68 件
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
-
550万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
◆◇「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」等のブランドで提供される麺類の商品開発/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 物語コーポレーションが展開する「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などのブランドで提供される麺類の商品開発をお任せします。 ■具体的には: ・市場のトレンドや顧客のニーズを分析 ・新しい麺の企画・開発から試作、製造ラインへの導入までの一連の業務 ・既存メニューの品質向上 ・やコストダウンに向けた改良 ・製造を委託している工場での製品の品質維持 ■当ポジションの魅力: ◎:この仕事の最大の魅力は、自分が開発に携わった麺が、全国の多くの店舗で提供され、お客様の「美味しい」という笑顔に直接つながることです。単なる製造ではなく、ブランドの顔となる商品を生み出すやりがいを感じられます。 ◎:商品開発だけでなく、製造工程全体に関わるため、多岐にわたるスキルを身につけることが可能です。安定した事業基盤を持つ自社工場での勤務のため、腰を据えてじっくりと開発に取り組める環境も魅力の一つです。 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇ポテンシャル歓迎/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: ○液体調味料の製造 『焼肉きんぐ』『寿司しゃぶしゃぶ ゆず庵』で使用する液体調味料の製造業務に携わっていただきます。 ・製造ラインのオペレーション ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査 ・衛生管理 ・現場改善 ・設備のメンテナンス(定期点検、故障時の対応など) リーダー的な立場に上がった際は以下も徐々にお任せします ・メンバーの指導育成 (食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成など) ・他工場との連携 ・品質保証(不具合対策など) ■働き方について: 全社の平均残業時間は18.5時間となっており過度な残業を避けようという全社としての動きがございます。 また、3交代制ですが、24時間稼働ではございません。不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 また、レインボー休暇という制度があり年に2回7連休の取得が可能です。実際に9割以上の社員が実際に取得している制度となっております。 ■新工場について: 近い将来、近隣に新工場を設立予定となっております。 新しい工場の立ち上げに関わることが可能です。 ■会社としての魅力: ◇:「焼肉きんぐ」「ゆず庵」「丸源ラーメン」などを展開する大手企業です。 プライム上場/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開 ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:言いたいことが言える企業風土を理念としております。「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で徹底しており、風通しの良い風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区北青山
表参道駅
居酒屋・バー ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◆◇「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」等のブランドで提供される麺類の商品開発/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務内容: 「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」「ゆず庵」をはじめとする、物語コーポレーションが展開する外食チェーンの新メニュー開発をお任せします。 ■具体的には: ・市場やトレンド、顧客ニーズを分析し、新商品の企画・立案 ・味の調整、食材選定、レシピ作成といった試作開発 ・営業部やマーケティング部など他部署と連携し、商品のブラッシュアップ ・試作品のプレゼンテーション、議論、決定までの一連の企画会議の運営 ・商品に使用する食材の選定 ■当ポジションの魅力: ◎:お客様の「おいしい!」を直接生み出すやりがい 開発したメニューが全国の店舗で提供され、ご家族連れのお客様の笑顔につながる、そんな感動を味わえます。 ◎:チームで最高の答えを導き出す面白さ 試食会や企画会議では、プレゼンテーションと活発な議論を通じて、チーム一丸となってより良い商品を生み出していきます。あなたのアイデアが、仲間との意見交換を通じてさらに磨き上げられる面白さを実感できます。 ◎:マーケティングに基づいた戦略的な商品開発 お客様の動向や市場のトレンドを分析し、データに基づいた商品開発を行えます。勘や経験だけでなく、論理的に「売れる商品」を創り出すスキルが身につきます。 ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノヴィルフォーワード株式会社
千葉県千葉市緑区おゆみ野
300万円~449万円
自動車ディーラー 居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◆◇首都圏メインに7店舗展開【焼肉きんぐ】の店長候補/1店舗3〜4名の社員体制で無理のないシフト運用◇◆ ■業務内容 当社がフランチャイズ飲食店舗として営業している「焼肉きんぐ」の店舗スタッフを募集します。キッチンとホールの両方をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・調理業務:カット等の簡単な調理業務を行っていただきます。セントラルキッチンで加工が完了している状態なので、そこまで煩雑な調理はございません。 ・接客業務:注文受付、配膳、レジ清算業務等の顧客対応を行っていただきます。 ・開店作業、清掃、片付け、閉店作業、衛生管理 ・アルバイトスタッフの育成、フォロー ■組織構成 一つの店舗には店長を含む3〜4名の社員と、開店前の清掃専門担当から夜8時以降でダブルワークで働く方まで含めアルバイトが80名程度で運営しています。 週休2日体制が維持できるよう、シフト調整をしています。 もし、社員で体調不良者が出た場合は、他店からヘルプで社員やアルバイトスタッフが入り、シフトを回すため、急な欠員対応は、ありません。 ■研修体制 「焼肉きんぐ」本部は、教育システムがしっかり確立されており、その方針に則って当社も運営しています。 業務は1〜2ヵ月で習得できるほど、優れた教育制度となっているため、未経験でも安心してスタートできます。 また、店舗新規開店の際には、焼肉きんぐの本部から指導員が来て、1ヵ月間、丁寧にレクチャーをしています。「リハーサル型研修」として、お客様なしの状態で実際に店舗を運営してみて、本番を想定した実地研修を行っています。 ■魅力ポイント 【豊富なキャリアパス】 当社は、公平公正な人事制度を設けています。毎年2回昇格試験があり、仕事をしていく上での人間力と仕事上の知識と能力を筆記試験と面接で評価。昇格すれば、すぐに給料が上がります。また、現場でのキャリア以外にも、管理部門への挑戦の他、当社は、飲食業以外の事業も行っているため、他業態への挑戦も可能で、キャリアパスの選択肢が豊富にあるのも特徴です。 【社員定着率◎】 当社は、社員同士の調和を大事にしており、助け合い、フォローしあうことが文化として浸透しています。社員定着率も高いです。
株式会社本久
群馬県高崎市緑町
350万円~599万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜建設・外食・レジャー等の事業を多角展開する”他業種一体企業”として安定◎「はなまるうどん」「ゆず庵」「焼肉きんぐ」などFC展開〜 ■職務内容 当社が運営する飲食店にて店舗スタッフ業務をお任せします。 ・ホール・キッチン実務 ・パート・アルバイトのシフト表作成、小口の現金処理、衛生帳票の確認や発注、棚卸関係の業務、修繕依頼、店舗メンテナンスなど ■群馬エリアの店舗 焼肉きんぐ(太田市・伊勢崎市) ■当社の働く魅力 ・『食を通じて笑顔を』の想いをもって、身近で誰もが立ち寄ったことがある「はなまるうどん」や「ゆず庵」「焼肉きんぐ」など、色んな業態・ジャンルの飲食店をフランチャイズ展開しています。 ・本部側とやり取りする機会も多く、有名ブランドの衛生管理や金銭管理(利益率・人件費等)、ビジネス戦略など、1つの会社にいながら、複数ブランドのノウハウを学べる環境です◎様々なアイデアを取り入れ、より良いお店作りを考え、行動できる方歓迎! ■福利厚生の充実 ・他業種一体型の企業ならではの福利厚生◎グループ施設補助(ホテル・旅館・外食店舗・レジャー施設)やサークル・社員会など! ・教育担当のトレーナー制度や、資格取得支援・外部研修など、中途入社でも安心してキャッチアップできる体制です。 ■入社後の流れ ・まずは配属店舗でホール・キッチンの基礎を覚え、徐々に店舗運営(仕入れ・発注、売上集計や報告、シフトコントロール)を学びます。 ・早くて半年〜平均で3年前後で店長になれます。年1〜2店舗を随時出店しており、昇格チャンスもあります。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は建設事業を中心に、外食事業(フランチャイズ)・レジャー事業(温泉・スーパー銭湯)・石油事業など10領域の事業を展開する多業種一体型企業です。グループ総合力が強みで、例えば、飲食サービスや店舗展開のノウハウを生かしてレジャー事業のゴルフ経営を始めたり、外食のノウハウを応用して温浴事業を始めたり…。盤石な経営基盤が確立されてます(グループ約2500人の規模感!) ・新しい柱として成長を遂げている外食事業もフランチャイズ展開として、現在では約50店舗を長野県を中心に関東・北陸へ事業進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県松本市村井町北
〜建設・外食・レジャー等の事業を多角展開する”他業種一体企業”として安定◎「はなまるうどん」「ゆず庵」「焼肉きんぐ」などFC展開〜 ■職務内容 当社が運営する飲食店にて店舗スタッフ業務をお任せします。 ・ホール・キッチン実務 ・パート・アルバイトのシフト表作成、小口の現金処理、衛生帳票の確認や発注、棚卸関係の業務、修繕依頼、店舗メンテナンスなど ■長野エリアの店舗 ・村さ来(長野/佐久/中野/松本) ・はなまるうどん(長野/佐久/松本) ・幸楽苑(長野/千曲) ・焼肉きんぐ(上田/佐久) ・ゆず庵(松本/長野) ・天丼てんや(長野/佐久/諏訪/松本) ・かつはな亭(松本/長野) ・韓丼(長野) ■当社の働く魅力 ・『食を通じて笑顔を』の想いをもって、身近で誰もが立ち寄ったことがある「はなまるうどん」や「ゆず庵」「焼肉きんぐ」など、色んな業態・ジャンルの飲食店をフランチャイズ展開しています。 ・本部側とやり取りする機会も多く、有名ブランドの衛生管理や金銭管理(利益率・人件費等)、ビジネス戦略など、1つの会社にいながら、複数ブランドのノウハウを学べる環境です◎様々なアイデアを取り入れ、より良いお店作りを考え、行動できる方歓迎! ■福利厚生の充実 ・他業種一体型の企業ならではの福利厚生◎グループ施設補助(ホテル・旅館・外食店舗・レジャー施設)やサークル・社員会など! ・教育担当のトレーナー制度や、資格取得支援・外部研修など、中途入社でも安心してキャッチアップできる体制です。 ■入社後の流れ ・まずは配属店舗でホール・キッチンの基礎を覚え、徐々に店舗運営(仕入れ・発注、売上集計や報告、シフトコントロール)を学びます。 ・早くて半年〜平均で3年前後で店長になれます。年1〜2店舗を随時出店しており、昇格チャンスもあります。 ■会社の魅力・特徴 当社は建設事業を中心に、外食事業(フランチャイズ)・レジャー事業(温泉・スーパー銭湯)・石油事業など10領域の事業を展開する多業種一体型企業です。グループ総合力が強みで、例えば、飲食サービスや店舗展開のノウハウを生かしてレジャー事業のゴルフ経営を始めたり、外食のノウハウを応用して温浴事業を始めたり…。盤石な経営基盤が確立されてます(グループ約2500人の規模感!) 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県春日部市谷原
〜建設・外食・レジャー等の事業を多角展開する”他業種一体企業”として安定◎「はなまるうどん」「ゆず庵」「焼肉きんぐ」などFC展開〜 ■職務内容 当社が運営する飲食店にて店舗スタッフ業務をお任せします。 ・ホール・キッチン実務 ・パート・アルバイトのシフト表作成、小口の現金処理、衛生帳票の確認や発注、棚卸関係の業務、修繕依頼、店舗メンテナンスなど ■埼玉エリアの店舗 焼肉きんぐ(三郷市/春日部市/新座市/久喜市/羽生店)など ■当社の働く魅力 ・『食を通じて笑顔を』の想いをもって、身近で誰もが立ち寄ったことがある「はなまるうどん」や「ゆず庵」「焼肉きんぐ」など、色んな業態・ジャンルの飲食店をフランチャイズ展開しています。 ・本部側とやり取りする機会も多く、有名ブランドの衛生管理や金銭管理(利益率・人件費等)、ビジネス戦略など、1つの会社にいながら、複数ブランドのノウハウを学べる環境です◎様々なアイデアを取り入れ、より良いお店作りを考え、行動できる方歓迎! ■福利厚生の充実 ・他業種一体型の企業ならではの福利厚生◎グループ施設補助(ホテル・旅館・外食店舗・レジャー施設)やサークル・社員会など! ・教育担当のトレーナー制度や、資格取得支援・外部研修など、中途入社でも安心してキャッチアップできる体制です。 ■入社後の流れ ・まずは配属店舗でホール・キッチンの基礎を覚え、徐々に店舗運営(仕入れ・発注、売上集計や報告、シフトコントロール)を学びます。 ・早くて半年〜平均で3年前後で店長になれます。年1〜2店舗を随時出店しており、昇格チャンスもあります。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は建設事業を中心に、外食事業(フランチャイズ)・レジャー事業(温泉・スーパー銭湯)・石油事業など10領域の事業を展開する多業種一体型企業です。グループ総合力が強みで、例えば、飲食サービスや店舗展開のノウハウを生かしてレジャー事業のゴルフ経営を始めたり、外食のノウハウを応用して温浴事業を始めたり…。盤石な経営基盤が確立されてます(グループ約2500人の規模感!) ・新しい柱として成長を遂げている外食事業もフランチャイズ展開として、現在では約50店舗を長野県を中心に関東・北陸へ事業進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料)
◆◇フォークリフト免許ある方であれば食品未経験でも可!/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/新工場設立予定◇◆ ■業務概要: 『焼肉きんぐ』『寿司しゃぶしゃぶ ゆず庵』で使用する液体調味料の製造 ・製造ラインの運営、機械操作 ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査、品質保証 ・衛生管理及び自己検査 ・アルバイト、パートの人財教育 ■業務詳細: ・生産スケジュール作成、生産調整、入出荷管理、生産帳票の管理 ・アルバイトパートのマネジメント・食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成 ・機械操作管理、現場改善業務、メンテナンス計画作成・実行 ・他工場(自社工場)との連携 ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◆◇近い将来、工場長を担っていただける方大歓迎/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/新工場設立予定◇◆ ■業務概要: 『焼肉きんぐ』『寿司しゃぶしゃぶ ゆず庵』で使用する液体調味料の製造をお任せします。 ※ご経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・製造ラインの運営、機械操作 ∟生産スケジュール作成、生産調整、入出荷管理、生産帳票の管理 ∟機械操作管理、現場改善業務、メンテナンス計画作成・実行 ・アルバイト、パート、社員の人財教育 等 ∟アルバイトパートのマネジメント・食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成 ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査、品質保証 ・衛生管理及び自己検査 ・他工場(自社工場)との連携 ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◇全社に関わるITインフラの整備を部長候補としてお任せ/役職定年なし!/「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」等のブランドで提供される麺類の商品開発/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: インフラサポート部の部長として、社内ITインフラ全般の統括に加え、特に以下の店舗ITインフラおよびDX関連業務をリードしていただきます。 【1】社内IT(サーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウドサービス等)の企画・設計から運用・保守迄全体の統括をお任せいたします。 <具体的な業務> ・ITインフラ戦略の立案と実行、ロードマップの策定 ・ITインフラに関するプロジェクトの計画、推進、管理 ・システム障害発生時の迅速な対応と再発防止策の策定・実施 ・IT資産管理、ライセンス管理 ・セキュリティポリシーの策定、運用、監査 ・ヘルプデスク業務の統括とサービス品質向上 【2】店舗ITインフラおよびDX推進の統括: 店舗ITインフラ(POSレジ、オーダーエントリーシステム、タッチパネル、キャッシュレス決済端末、ネットワーク機器等)の企画から導入〜保守までの一連の業務や戦略策定をお任せいたします。 <具体的な業務> ・配膳ロボット、特急レーン等の店舗DX関連機器の導入、運用支援、技術サポート体制の構築 ・店舗DXに関わる新規技術の調査、評価、導入推進 ・店舗運営部門や関連部署と連携し、店舗オペレーションの効率化と顧客満足度向上に資するITソリューションの提案と実現 ・店舗ITインフラの安定稼働とセキュリティ確保 ・店舗DX関連プロジェクトのマネジメント ・ベンダーマネジメント、コスト管理 ・部員の育成、指導、評価 ・経営層へのITインフラおよび店舗DXに関する報告、提案 ■会社の魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額の実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18hで、19時には多くの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇(7連休)があるなど、非常に働きやすい環境の中で柔軟に働いていただける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◇◆自社外食ブランドにて使用する水産物のマーチャンダイザーをお任せ/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 「寿司しゃぶしゃぶのゆず庵」「焼肉きんぐ」といった、当社が展開している外食チェーンの水産物のマーチャンダイザーをお任せします。 ■具体的には: (1)調達業務 ・調達食材の数量、規格、価格の方針決定 ・情報収集(市場価格調査、調達食材、物流の検討) ・仕入価格の交渉及び決定 (2)在庫管理 ・出数を把握し需要量を予測しながら在庫量を管理 (3)品質管理 ・水産加工品の製造工場に視察し規格及び品質の管理 ※商品開発のメンバーと連携しながら、業務を行っていきます。 ※依頼された食材の仕入れに留まらず、購買物流部からの食材の活かし方の提案も行っております。 ■働き方: 会社としての平均残業時間は18時間程度と残業抑制を進めております。 また、より良い環境で就業いただくことが自己実現に繋がるとの考えのもと、長期休暇制度(7連休取得率97.8%+5連休取得可能)を進めております。 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市呉羽町
呉羽駅
〜建設・外食・レジャー等の事業を多角展開する”他業種一体企業”として安定◎「はなまるうどん」「ゆず庵」「焼肉きんぐ」などFC展開〜 ■職務内容 当社が運営する飲食店にて店舗スタッフ業務をお任せします。 ・ホール・キッチン実務 ・パート・アルバイトのシフト表作成、小口の現金処理、衛生帳票の確認や発注、棚卸関係の業務、修繕依頼、店舗メンテナンスなど ■富山エリアの店舗 万さく(富山市/高岡市/砺波市/魚津市)・天丼てんや(富山市/高岡市)・韓丼(富山市)など ■当社の働く魅力 ・『食を通じて笑顔を』の想いをもって、身近で誰もが立ち寄ったことがある「はなまるうどん」や「ゆず庵」「焼肉きんぐ」など、色んな業態・ジャンルの飲食店をフランチャイズ展開しています。 ・本部側とやり取りする機会も多く、有名ブランドの衛生管理や金銭管理(利益率・人件費等)、ビジネス戦略など、1つの会社にいながら、複数ブランドのノウハウを学べる環境です◎様々なアイデアを取り入れ、より良いお店作りを考え、行動できる方歓迎! ■福利厚生の充実 ・他業種一体型の企業ならではの福利厚生◎グループ施設補助(ホテル・旅館・外食店舗・レジャー施設)やサークル・社員会など! ・教育担当のトレーナー制度や、資格取得支援・外部研修など、中途入社でも安心してキャッチアップできる体制です。 ■入社後の流れ ・まずは配属店舗でホール・キッチンの基礎を覚え、徐々に店舗運営(仕入れ・発注、売上集計や報告、シフトコントロール)を学びます。 ・早くて半年〜平均で3年前後で店長になれます。年1〜2店舗を随時出店しており、昇格チャンスもあります。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は建設事業を中心に、外食事業(フランチャイズ)・レジャー事業(温泉・スーパー銭湯)・石油事業など10領域の事業を展開する多業種一体型企業です。グループ総合力が強みで、例えば、飲食サービスや店舗展開のノウハウを生かしてレジャー事業のゴルフ経営を始めたり、外食のノウハウを応用して温浴事業を始めたり…。盤石な経営基盤が確立されてます(グループ約2500人の規模感!) ・新しい柱として成長を遂げている外食事業もフランチャイズ展開として、現在では約50店舗を長野県を中心に関東・北陸へ事業進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【焼肉きんぐ・丸源ラーメン・ゆず庵・お好み焼本舗等を運営/平均年収620万円/働きやすさ◎(残業18時間程度・深夜営業無し・7連休取得・年末年始全店休業)エリア限定勤務可/東証プライム上場企業/深夜営業無】 〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、昨年の売上は840億円(富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」参照)と焼肉チェーン業界1位!〜 配属先はあなたの経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください! ■業務内容 年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ※店舗には平均3~4名程度の正社員がいます。入社後のフォロー体制も万全です。 ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で事業部長 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■転勤 転勤の範囲が全国ではなくエリア内だけになるマイエリア制度あり。 勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中で腰を据えて働くことも可能! ■研修制度 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、レベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしているので、入社後のキャッチアップもご安心ください。 ■風通しの良い社風 社内イントラネットでは、社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度 休暇取得率は(昨年度実績)98.7%!店長から取得するよう促すので、取りづらい雰囲気はございません。年2回取得可能で充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆第二新卒・ポテンシャル歓迎/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: ○製麺の製造 『丸源ラーメン』『焼肉きんぐ』で使用する麺の製造業務に携わっていただきます。 ・製造ラインの運営、機械操作 ・製造ラインのオペレーション ・原材料の管理、在庫管理 ・製品の検査 ・衛生管理 ・現場改善 ・設備のメンテナンス(定期点検、故障時の対応など) リーダー的な立場に上がった際は以下も徐々にお任せします ・メンバーの指導育成 (食品衛生教育・労働安全教育・マニュアル作成など) ・他工場との連携 ・品質保証(不具合対策など) ■勤務時間について: 8:00~17:00、12:00~19:00、15:00~24:00のいずれかの勤務となり基本的には深夜や24時間の稼働というものはございません。 また、最初にシフトが設定されてからは一定期間いずれかの時間帯で固定となるためリズムを変えずに働いていただくことが可能です。 ※繁忙期に一部業務時間が伸びる可能性はあり ■働き方について: 3交代制ですが、24時間稼働ではございません。また、不規則な働き方にならないようにシフトを一定固定するなど配慮しております。 ■新工場について: 近い将来にて、新工場を設立予定となっております。新しい環境にて一緒に働いていただくことが可能です! ■採用背景: ◇当社は16期連続で黒字経営を続けております。新規出店・既存店売上も順調に伸びており、飲食業界の中でも高い成長性・健全性を有した経営を推進しています。 ◇国内外の事業拡大に伴う成長戦略部門の強化のため、今回は当社の経営企画をお任せできる方を募集します。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
◆◇/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務内容: 首都圏にて、優良立地物件を探し出し、貸主等と交渉して契約を獲得し、店舗網を拡大いただきます。 ◎情報収集、現地調査(物件情報を入手して現地調査の実施や、売上予測を算出し採算の合う物件なのか判断) ◎社内プレゼン(物件調査結果を社内会議でプレゼンし、社内承認を得る) ◎貸主様との交渉(物件契約を獲得するため、貸主様へ交渉) ◎活動エリア…首都圏(一都三県) ◎対象物件サイズ…ロードサイド郊外300〜600坪、ビルイン30坪、100〜120坪 ■組織構成: 本部長、部長、東日本グループ長、メンバー3名で構成されております。 また、部としても定時で帰宅しているメンバーも多い他、柔軟な働き方が可能です。 ■働き方: 会社としての平均残業時間は18.5時間と残業抑制を進めております。 また、より良い環境で就業いただくことが自己実現に繋がるとの考えのもと、長期休暇制度(7連休取得率97.8%+5連休取得可能)を進めております。 ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。す。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇中部地区における立地物件の発見〜契約迄の店舗・立地開発をお任せ/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ◆業務概要: 中部地区(静岡県・愛知県・岐阜県・三重県)にて、優良立地物件を探し出し、所有者等と交渉して契約を獲得し、店舗網を拡大していただきます。 ■具体的な業務内容: ●:立地の情報収集、現地調査: 出店可能な用地を探し出し、店舗物件のオーナー様と直接交渉していただきます。物件情報は外部機関も活用します。 ●:地主さまとの交渉 優良立地の物件情報を、他社に先駆けていかに早く得て、そして地主様の信頼をどうやって得るか、そして適切な売上想定ができて採算ラインに乗る条件で契約ができるかどうかが勝負です。 ●:郊外型店舗、一番店戦略(パラシュート出店) ■働き方: 会社としての平均残業時間は18.5時間と残業抑制を進めております。 また、より良い環境で就業いただくことが自己実現に繋がるとの考えのもと、長期休暇制度(7連休取得率97.8%+5連休取得可能)を進めております。 ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファステストダイニング株式会社
滋賀県湖南市下田
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜新規店舗を続々とオープン中!「居酒屋」「焼肉屋」「カフェ」「定食屋」など多彩な業態で40店舗以上展開!飲食業界のリーディングカンパニー〜 ■職務内容 当社の店長候補(総合職)として、「毎日たくさんのお客様に来てくれるお店」「たくさんのスタッフが活躍しているお店」を目指し、一緒に店舗づくりを盛り上げていただける方を募集します! ■身につくスキル ホール/キッチン業務に携わった後、店長やエリアマネージャーとして、食材・資材の発注管理、パート・アルバイトの採用と勤怠管理、売上管理などに挑戦!管理・経営・教育指導能力などマネジメント能力が養われる環境です。 ■キャリアの多様性 店舗での経験を積む中で、(1)バイヤー(買い付け)・(2)商品開発(メニュー開発)・(3)店舗開発(店舗オープンのエリア調査・競合調査など)・(4)マーケッター(市場調査・マーケティング・手作り看板など)、(5)アメリカ/アジア出店プロジェクト推進・(6)人事総務など、多様なキャリアも! →0から店舗を創りあげていくなど、飲食業における企画立ち上げから携わることもできます! ■働き方 「ワーク型(給与UPしたい)」や「ライフ型(休日を重視したい)」など、多様な働き方を選択できる環境が特徴◎焼肉業態・居酒屋業態・カフェ業態・定食・中食業態など、複数の軸があるからこそ、自分に合った働き方ができます。お気軽にご相談ください♪ ■愛知エリアの店舗例 ≪勤務地例≫箱屋・マグロセンター・やまと・居酒屋きんぐ・ざくろ・和牛タン次郎・藤澤肉店・ザプレミアムビアガーデンなど。 ■会社の魅力・特徴 〜世界一、お客様を「うんと!めいっぱい」幸せにしたい!〜 ・人生の豊かさに繋がる「食」の提供を軸に、定食「たまや」、カフェ「空乃珈琲」、居酒屋「箱屋」「やまと」、焼肉「ざくろ」「タン次郎」など、40店舗以上の飲食店を運営しております。 ・『世界一の台所』がテーマ!台所と言うと、家庭的なイメージ・老若男女問わず広く親しまれているイメージがあり、より身近なものでありたいという想いを持って、今後も100店舗を目指し、店舗拡大予定◎実際に2024年も複数店舗(例=焼肉ざくろ)を新規出店しております! 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◆◇労務管理や給与計算などの業務を幅広くお任せ/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/家族手当や住宅手当など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/コロナ禍やリーマンショックでも賞与減額ナシなど、黒字経営継続中の安定経営/プライム上場企業◆◇ ■業務概要: 労務業務を手がけていただきます。手がけられる業務から着実に担当いただき、徐々に領域を広げていっていただくことを期待しております。 ■具体的な業務内容: ・労務管理(勤怠、有給休暇、等) ・給与、賞与、退職金などの計算及び支払い処理業務 ・社会保険手続き管理 ・労災事故対応、管理、対策 ・労働トラブル対応業務 ・安全衛生委員会、労働時間管理 ・健康経営推進業務 ■入社後の流れ: まずは上記の業務からOJTを行いながらタイプ・能力を見極め、適性のある業務を任せていきます。最終的には、全般的に幅広い業務を手がけられるようスキルアップを目指していただきます。 ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ■募集背景: 事業拡大に伴う、組織改編を進めています。事業拡大に伴って、各セクションの人財採用を行い、増員を進めている当社。若手人財の採用も積極的に行っています。そんな中で、労務スタッフの仕事量や活躍フィールドは、今後さらに大きくなっていきます。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
◆◇メニュー開発からお任せ/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: コンセプトメイキングし、商品の企画・試作・提案・導入まで行なって頂きます。店舗で使用している機材・器具に基づきより、工程の少ないオペレーションでできる商品を多数開発し、オペレーションマニュアルの作成・構築、店舗への指導、店舗の販売状況の検証、改善となります。 ■業務内容: 「お客様が今、何を求めているのか」トレンドの最先端を行くような開発をしていただきます。 商品開発部門としてオリジナリティ溢れる開発をお任せしたいと思います。 <具体的には> ・喫茶・洋食の商品開発の企画・試作の実施、 ・経営陣への提案 ・オペレーションのマニュアル作成 ・店舗への落し込み ・検証、業態の企画開発 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆◇物流戦略の立案から実行迄幅広くお任せ/食材・資材の安定供給がミッション◆//家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: 全国の直営店およびフランチャイズ店への食材・資材の安定供給をミッションとし、物流戦略の立案から実行まで幅広く携わっていただきます。 日々のオペレーション管理に加え、物流全体の最適化や効率化、コスト管理、品質管理など、多岐にわたる業務をお任せします。 ■具体的には: ・物流センターの運営管理、改善業務 (協力会社との連携を含む) ・配送ネットワークの構築、配送ルートの最適化、運送会社との折衝 ・物流コストの分析、予実管理、コスト削減施策の企画・実行 ・物流品質(温度管理、衛生管理など)の基準策定および維持・向上 ・「社内関連部署(購買、商品開発、店舗運営など)」との連携、調整 ・物流システムの運用、データ分析に基づく改善提案 ・新規出店や新業態展開に伴う物流体制の構築 ・その他、物流戦略に関わる企画立案およびプロジェクト推進 ■業務の魅力: ◎:戦略立案から実際の運用迄幅広くお任せ 全国の直営店およびフランチャイズ店へ食品や資材を滞りなく供給いただきます。このミッションのための戦略立案から実際の運用・改善迄幅広く業務を担当いただくことが可能です。 ■会社としての魅力: ◇:コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇:残業平均月18hで、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇:議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、焼肉チェーン業界1位のプライム上場企業〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> ■業務内容 当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当。 ■開催日程 11月7日(金) 11月10日(月) 11月20日(木) ■当日の流れ:14時〜18時の間で順次一次面接実施となります。 ※お時間がない方は説明会にて確認し優先して面接致します。 13時〜 会社説明会&会社見学&質疑応答 14時〜 一次面接&面談 ※順次選考は実施いたします、選考時間は30分程度を想定しています。 ※選考場所:東京フォーラムオフィス/東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル4F ※配属先は経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください! ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で「ゆず庵」事業部長 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■手厚い研修制度 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月何かしらの研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
居酒屋・バー ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
◆◇家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営のプライム上場企業/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務内容: 当社店舗で使用する食材や加工食品の調達から製造、物流までをトータルに手がけます。 お客様においしいと言っていただける食事を提供するため、素材選び、製造工程における品質及び供給の安定に取り組む仕事です。 ■業務詳細: (1)農産及び農産加工品の仕入れ交渉、社内提案 (2)原料及び製品の在庫管理、需要予測 (3)製造から店舗までの品質管理 ■業務の魅力: 当社では、 ・国内:611店舗(直営375店舗/FC236店舗) ・海外:15店舗(2022年6月30日現在) を展開し、現在2025年の売上1500億円を目指し年間約50店舗ペースでの新規出店を行っております。 国内焼肉市場の中でトップクラスのシェア率を持っている現在、今回のポジションは当社の事業拡大において屋台骨となる重要なポジションになるため、これまでのご経験を活かしやりがいをもってご就業いただけます。 ■魅力: <福利厚生/働き方支援充実◎> ・託児補助手当 ・低用量ピルの全額補助(生理痛・生理不順の緩和) ・ライフパートナーシップ(戸籍上同一性の婚姻制度) ・自認の性別に選択した働き方が可能 ・通称名を利用した働き方が可能(例:旧姓の利用、自認の性別に合わせた名前に変更 等々) ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇残業平均月18h程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、昨年の売上は840億円(富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」参照)と焼肉チェーン業界1位!〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> ■業務内容 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■物語コーポレーションのここがスゴイ! ・新規出店による売上増加だけでなく、既存店売上も前年比117%。 店長への昇格は最短4か月、エリアマネージャーにも最短11ヶ月で昇格している方がいます。頑張りがしっかり認められる企業です。 ・店長最低年収は560万、平均年収は620万とご自身の頑張りが収入にも反映されます! ・店舗社員の平均残業時間は13.7時間、全社的にも残業時間は18時間と働き方の整備にも業界をリード! その他1店舗の平均社員人数2.4人と店舗オペレーション体制も抜群で、1週間の長期休暇も97.9%の社員が取得! 上記背景により離職率は15.3%と低いです! ■研修制度:異業種からの入社比率宅4割なので未経験からでも安心です! 教育専門部門「物語アカデミー」で毎月研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 ■社風 社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。風通し良く全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度(7連休) 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。今年度から年2回取れるようになり、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
◆◇寮社宅・住居手当あり/焼肉きんぐ・丸源ラーメン・ゆず庵・お好み焼き本舗等を運営/年末年始全店休業/東証プライム上場/黒字経営連続17期/国内外700店舗以上展開◆◇ ◆業務内容: 当社が展開する和食専門店「源しゃぶとかに源氏総本店」「魚貝三昧 げん屋」の店舗において、料理長候補を目指す料理人として活躍いただきます。 ■配属予定店HP: 魚貝三昧 げん屋(愛知県)https://www.genya.jp/ 源しゃぶとかに源氏総本店(愛知県・埼玉県)https://www.genji-souhonten.jp/ ■魅力点: ◎上級主任以上の役職になると、月1回の商品提案会議に出席していただき、自身の考えた商品の提案が出来ます。 ◎東証プライム上場企業であるため残業時間抑制も進んでいる他、離職率は16.1%(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています。 ◎コロナ禍でも給与減額なし/賞与は毎年満額出ている実績がございます。 ■大学のような研修制度: 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月何かしらの研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 ■レインボー休暇制度【長期休暇制度(7連休)】 休暇取得率は(昨年度実績)98.7%となっており、今年度から年2回取れるようになりました。また、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績によって変動) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ