1023 件
株式会社梅里物流サービス
茨城県つくば市真瀬
-
330万円~450万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 中型免許以上取得者に限る
\経験に応じ、大型トラックへのステップアップも応援します!/ 【アピールポイント】 ◎一人一人の成長を応援!大型免許取得費も全額支給します ◎地域TOPクラスの給与水準! ◎社員はみんな教え好き!未経験でも安心です ◎福利厚生充実!長く働ける理由があります ◎早朝出勤ならでは、ご家族やプライベートのお時間もしっかり確保できます。 【仕事内容】 関東を中心とした大型ホームセンターやドラックストアーへの店舗配送をメインとしたルート配送をお任せします。 取り扱い荷姿はケース物で、ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどの紙製品がメインです。 日によって変動しますが時間帯は、朝5時ごろ~午後3時ごろが目安で、茨城県内20件前後の配送です。 【1日の流れ(例)】 5:00 出社、積み込み 6:00 1便配達 10:00 昼休憩 10:00 2便配達、適宜休憩 15:00 業務終了 【資格取得支援制度あり】 大型へのステップアップを目指す方も応援します! 全額会社負担で資格取得可能です。 対象支援資格:運運行管理者、衛生管理者、フォークリフト、大型免許etc
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
学歴不問
■職務概要: エネルギーマネジメントシステム (燃料電池システム・発電給電システム等)の制御設計業務をお任せ致します。 【職務詳細】 エネルギーマネジメントシステム(各種燃料電池システム・発電給電システム)の開発におけるインバーターやコンバーター等の電力変換器の新価値創出、性能進化に向けた ・システムコンセプトの検討、仕様の構想 ・制御アーキテクチャの設計およびアルゴリズム開発 ・制御コンセプト検討から制御仕様の構想 ・システム検証環境の構築(検証手法/HILS) ・コントロールユニット(ECU)のハード設計、ソフト設計、検証、実車テスト 等 ■エネルギー関連製品、取り組みについて 【製品】 ・移動式発電・給電システム「Moving e」 https://global.honda/jp/news/2020/c200831.html ・燃料電池大型トラック ・次世代燃料電池システム(定置電源等)等 <取り組み事例> 【国内での事例】 1)電動二輪車の共通仕様バッテリーのシェアリングサービス提供と、シェアリングサービスのためのインフラ整備を目的とする「株式会社Gachaco」をはじめ、国内での各種取り組みを進めております。 2)Hondaはいすゞ自動車と、いすゞ自動車が2027年に導入予定の燃料電池(FC)大型トラック向けに、FCシステムを開発・供給することを合意するなど、商用トラックにおけるFCモジュールの展開や国内外における実証実験を強化しております。 【海外での事例】 新型の着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を用いたインドの電動三輪タクシー(リキシャ)向けのバッテリーシェアリングサービス事業を開始しております。 現在の電動モビリティには「短い航続距離、長い充電時間、高いバッテリーコスト」という3つの課題があります。Hondaは、バッテリーを交換式とし、シェアリングすることでそれらの課題を解消し、電動化の加速と再生可能エネルギーの活用拡大に貢献しております。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
福山通運株式会社
大阪府大阪市福島区大開
野田阪神駅
442万円~481万円
高校卒業以上 / 未経験OK 大型自動車免許のお持ちの方 牽引免許、フォークリフト免許の所持者歓迎 入社後の牽引免許資格取得の奨励制度あり 大型自動⾞免許所持者であれば実務未経験可 実務未経験の方の研修期間/平均3ヵ月 大型トラック10t以上の運転業務経験者優遇 ブランクや離職していても構いません。 【定年60歳】
1日数往復の拠点間・近距離輸送(100~200km程)。荷待ち・待機時間なし!日帰りで、宿泊なし! 大型トラック10tで近距離が中心です。貨物ターミナル駅と 福山通運の拠点間で大型コンテナを積載し往復する業務や 福山通運の拠点間(支店・営業所)を往復する業務なので 走行距離(1日数往復)は100km~200km程度。積み下しの 作業も少なく、基本的に宿泊を伴うことはありません。 ■時間どおり安全運転が前提 企業間物流だから計画運行ができて、運行管理がしやす く、余裕を持ったスケジュール。安全に配慮しながら、 運転に集中できる環境で休憩も取りやすい。基本、福山 通運の拠点間や貨物ターミナル間の往復が中心ですが、 お客様先に直接、集貨や配達することもあります。 ■鉄道コンテナ輸送とは 国内の運送会社でも、数社だけが行っている貨物列車と トラックを組み合わせたFL輸送方式。大きなコンテナ を運ぶので責任も伴いますが、やりがいや達成感もしっ かり感じられます。貨物列車の発車時間に合わせて輸送 を行うので、スケジュール管理が大切です。 ■最新設備や安全対策 事故を未然に防ぐために追突被害軽減ブレーキアシスト システム・居眠り防止機能付きドライブレコーダー・バ ックアイモニター・デジタコなど装備車種を順次導入。 教育研修・認定制度・ドライブレコーダー映像を活用し た勉強会等、様々な取組みを通して安全を守ります。 ■平均3ヵ月の研修期間 実務未経験の方の研修期間は、平均3ヵ月。安全運転の ための社内ルールを座学で学んだ後、先輩ドライバーの トラックに同乗して、業務を一緒に行います。慣れてき たら自分が運転して、先輩は助手席に。安全管理の知識 と運転状況をみて、独り立ちの乗務許可を出しています。
株式会社昇和自動車
宮城県仙台市宮城野区仙台港北
~
自動車部品 自動車ディーラー, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<未経験&無資格から始められる自動車整備スタッフ/働きながら資格取得が可能/先輩スタッフ多数で徐々に覚えられる/業容拡大による増員>> ■業務概要: 当社では、未経験からでも始められる自動車整備スタッフを募集しています。 入社後は整備士のサポート業務からスタートし、資格取得のサポートも充実しています。 大型・中型トラックや特殊車両の整備、塗装、板金など幅広い業務に携わることができ、スキルアップが可能です。 社会人経験がない方でも大歓迎です! ■職務詳細: ・車検整備、一般修理、板金塗装等 ・大型、中型トラックおよび特殊車両の整備 ・整備士の補助業務からスタート(資格がいらない業務も多数あり) ■入社後の流れ: 入社後は、現場での実務を通じて整備士のサポート業務からスタートします。 資格取得に向け実務を経験し、働きながらも資格取得が可能なため、未経験でも安心して働くことができます。 適性や意向に応じて、塗装や仮装などの業務も経験することができ、幅広いスキルを身につけられる環境です。 ■組織構成: 当社は、トラックや特殊車両の販売・リース・レンタル部門、輸送部門、整備部門で構成されています。 整備部門には本社工場、仙台工場、木更津工場、沖縄工場があり、それぞれの拠点で専門性を持ったスタッフが活躍しています。 未経験からスタートしたスタッフも多く、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。 仙台営業所・工場:8名(うち整備士2名) ■当社の特徴/魅力: 当社は、新車および中古車の販売・買取、車両レンタル・リース業務、民間車検整備を行う総合自動車サービス企業です。 また、資格取得支援制度が充実しており、未経験からでもプロの整備士を目指すことができる環境です。 変更の範囲:無
神奈川県川崎市川崎区南渡田町
<<未経験&無資格から始められる自動車整備スタッフ/働きながら資格取得が可能/先輩スタッフ多数で徐々に覚えられる/業容拡大による増員>> ■業務概要: 当社では、未経験からでも始められる自動車整備スタッフを募集しています。 入社後は整備士のサポート業務からスタートし、資格取得のサポートも充実しています。 大型・中型トラックや特殊車両の整備、塗装、板金、架装など幅広い業務に携わることができ、スキルアップが可能です。 社会人経験がない方でも大歓迎です! ■職務詳細: ・車検整備、一般修理、板金塗装、ボディ架装等 ・大型、中型トラックおよび特殊車両の整備 ・整備士の補助業務からスタート(資格がいらない業務も多数あり) ・適性や意向に応じて塗装や架装も担当 ■入社後の流れ: 入社後は、現場での実務を通じて整備士のサポート業務からスタートします。 資格取得に向け実務を経験し、働きながらも資格取得が可能なため、未経験でも安心して働くことができます。 適性や意向に応じて、塗装や架装などの業務も経験することができ、幅広いスキルを身につけられる環境です。 ■組織構成: 当社は、トラックや特殊車両の販売・リース・レンタル部門、輸送部門、整備部門で構成されています。 整備部門には本社工場、仙台工場、木更津工場、沖縄工場があり、それぞれの拠点で専門性を持ったスタッフが活躍しています。 未経験からスタートしたスタッフも多く、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。 沖縄営業所・工場:5名(うち整備士3名) ■当社の特徴/魅力: 当社は、新車および中古車の販売・買取、車両レンタル・リース業務、民間車検整備を行う総合自動車サービス企業です。 また、資格取得支援制度が充実しており、未経験からでもプロの整備士を目指すことができる環境です。 変更の範囲:無
<<未経験&無資格から始められる自動車整備スタッフ/働きながら資格取得が可能/先輩スタッフ多数で徐々に覚えられる/業容拡大による増員>> ■業務概要: 当社では、未経験からでも始められる自動車整備スタッフを募集しています。 入社後は整備士のサポート業務からスタートし、資格取得のサポートも充実しています。 大型・中型トラックや特殊車両の整備、塗装、板金、架装など幅広い業務に携わることができ、スキルアップが可能です。 社会人経験がない方でも大歓迎です! ■職務詳細: ・車検整備、一般修理、板金塗装、ボディ架装等 ・大型、中型トラックおよび特殊車両の整備 ・整備士の補助業務からスタート(資格がいらない業務も多数あり) ・適性や意向に応じて塗装や架装も担当 ■入社後の流れ: 入社後は、現場での実務を通じて整備士のサポート業務からスタートします。 資格取得に向け実務を経験し、働きながらも資格取得が可能なため、未経験でも安心して働くことができます。 適性や意向に応じて、塗装や架装などの業務も経験することができ、幅広いスキルを身につけられる環境です。 ■組織構成: 当社は、トラックや特殊車両の販売・リース・レンタル部門、輸送部門、整備部門で構成されています。 整備部門には本社工場、仙台工場、木更津工場、沖縄工場があり、それぞれの拠点で専門性を持ったスタッフが活躍しています。 未経験からスタートしたスタッフも多く、和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。 本社:29名(うち整備・仮装・板金・フロント含め18名) ■当社の特徴/魅力: 当社は、新車および中古車の販売・買取、車両レンタル・リース業務、民間車検整備を行う総合自動車サービス企業です。 また、資格取得支援制度が充実しており、未経験からでもプロの整備士を目指すことができる環境です。 変更の範囲:無
大興運輸株式会社
愛知県みよし市福田町
500万円~600万円
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ・要大型自動車免許 ・要フォークリフト免許 (ない方は資格取得支援制度で後から取得できます) ※条件あり 応募時の注意点 選考は人物ごとに行ないますので、弊社他勤務地の求人へのご応募済みの方は 重複しての応募をご遠慮下さいますようお願いいたします。 ※稀に応募後、連絡が取れなくなる方がいらっしゃいます。 ご連絡は「エンゲージ」内のメッセージBOXや、お電話にて行いますので、忘れずご確認いただけますと幸いです。
️応募時の注意点 ️ 選考は人物ごとに行いますので、他勤務地の求人へのご応募済みの方は 重複しての応募をご遠慮下さいますようお願いいたします。 ※稀に応募後、連絡が取れなくなる方がいらっしゃいます。 ご連絡は「エンゲージ」内のメッセージBOXや、お電話にて行いますので、忘れずご確認いただけますと幸いです。 期間限定!入社祝い金10万円支給! 大型免許&リフト免許お持ちの場合 最大20万円支給! 詳しい情報は応募時にお尋ねください 大型免許をお持ちの方向けの求人です!豊田自動織機グループでご活躍いただくドライバー募集です! 1年後には正社員登用を予定しています! GW休暇や夏季休暇・年末年始休暇が各9日ほどあります! 家族手当など各種福利厚生も充実! <業務内容> 大型トラックでの短~中距離輸送業務です。 「配送」と「集荷」等をご担当いただきます。 ▼配送とは? 倉庫作業スタッフが作った荷山をトラックに積み込み、自動車メーカーに部品を配送します。 配送先から戻る際は、空になった部品配送専用の「通箱」を回収し、自社倉庫に戻ります。 ▼集荷とは? 「通箱」を部品メーカーへ返却。新しい自動車部品を集めるお仕事です。 ▼運送ルートについて ・広島県周辺へのルート配送 ・特定の専属輸送・運送 ・中部、関西、中国方面への自動車部品のダイヤ運行 等 (上記は一例です) <1日の流れ> 出勤・点呼 ↓ 1日の輸送スケジュール確認 アルコールチェック ↓ 荷積み(フォークリフト作業) リフトを使用して荷物の積卸しをします! ↓ 安全運転で出発! ▼ 輸送先へ到着したら荷卸し 通箱の回収 ▼ 帰社
愛知県刈谷市幸町
愛知県田原市緑が浜
愛知県岡崎市島坂町
愛知県みよし市明知町
愛知県安城市今本町
愛知県豊田市高岡町
愛知県西尾市八ツ面町
愛知県半田市州の崎町
本所自動車工業株式会社
栃木県足利市名草下町
400万円~499万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
◆トラック車体メイン!機械設計やCAD微経験の方も応募可! ◆マンツーマン指導・育成環境◎/独り立ち後は現場スペシャリストとして、新規製品の設計・先行開発にも参画可◎ ■業務概要: 大型車(トラックの荷台)を設計するポジションをお任せ致します。 ※半年〜1年は技術部長がマンツーマンにてゼロから丁寧にCADの使い方・設計の仕方等育成致しますので設計のなんらかのご経験ある方でも活躍できる環境です。 ※取引先: いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス ■具体的には: ・車体・寸法の設計 ・強度・構造の設計 ・寸法や車体の確認作業 ・車検登録用の書類作成業務 ※EXPERT-CADを使用 ※マンツーマン指導!ゆくゆくは全ての設計をお任せ致します。 ■入社後の流れ: 半年〜1年は技術部長がマンツーマンにてゼロから丁寧にCADの使い方・設計の仕方等育成致します。 まずは作成実績のある部品の設計を行っていきます。(図面は書き換えるのみです) 3・4年後には作成実績のない新規のトラックを設計していただける程度になるのが1人立想定です。 ■配属部署: 製造部技術課に配属になります。計3名(男性2・女性1:50代2名・40代1名)が在籍し、CAD実務未経験の方も活躍しております! ■働く魅力: 【スキルアップできる環境】 トラックの荷室をフルオーダーメイドで世界で1つの製品をつくるため1品ものを作るため様々な車種の設計を関わる経験や完成までの工程まで一貫して携わることができます。 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 また取引メーカーでも複数社取引しているため経済変動に左右されづらい環境です。 ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス道東株式会社
北海道釧路市鳥取大通
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪未経験歓迎/釧路市/店舗販売員や、配送経験者なども活躍中!/大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ会社/道東の物流を陰で支える安定企業≫ ■業務概要: 大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ企業として、北海道の物流を支える同社で営業職を募集しています。物流業界の幅広い分野(運送業、建設業、農業、石油業など)において、大型トラックの販売を通じてお客様のニーズに応える仕事です。既存顧客を中心に、定期訪問やニーズのヒアリング、提案・納品管理・アフターフォローなどを担当していただきます。 ■職務詳細: ・すでに取引のある顧客への定期訪問 ・顧客ニーズのヒアリングと提案 ・大型自動車の提案と販売 ・社内他部署との情報共有・調整 ・納品管理とアフターフォロー ※顧客からは5年〜7年サイクルで計画的な買い替えニーズがありますので未経験でも販売しやすいことが特徴です。 ■未経験活躍中: カー用品販売店の店員、食品の配送、住宅営業など完全未経験の方も はたらき方の改善や、あらたな挑戦として入社・活躍しています。 最初の半年〜1年は先輩の同行を通じて業務を習得いただきます。 ■配属部門: 若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。また、社員同士の協力体制が整っており、気さくで面倒見の良いメンバーが多いため、親身になって各業務を教えてくれます。初めての方でも安心して働ける環境です。 ■働きやすさ: 年間休日110日、有休取得の推奨、ノルマなしのインセンティブ制度など、ワークライフバランスを重視して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は『UDトラックス』のグループ企業として、抜群の安定性と成長性を誇ります。設立から53年間、道東の物流を陰で支え、地域に根ざした営業活動を行っています。また、ノルマがなく、実績に応じたインセンティブが支給されるため、個人の頑張りがしっかりと評価されます。年間休日110日、残業時間の削減、有休取得の推奨など、働きやすい職場環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
~3DCADの使用経験ある方歓迎!/当社から複数名就業中!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 上尾市内の大手輸送機器メーカー様でのトラック部品の設計開発業務となります。 ■業務詳細 ・シートベルトやダッシュボード等の車両部品の設計、開発。 ・3DCAD(Creo)でのモデリング、図面データ作成。 ■就業環境 当社から10名就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
日本フレートライナー株式会社
北海道札幌市白石区流通センター
337万円~
学歴不問 / 未経験OK 業種・職種未経験歓迎/大型免許をお持ちの方/トラックドライバー経験者は歓迎します! 大型免許をお持ちであれば、ドライバーの実務経験は問いません。 入社後も丁寧にフォローしますのでご安心ください! 【あると活かせるスキル・免許・資格】 □ドライバーとしての実務経験 □けん引 □フォークリフト □危険物取扱者乙種4類(乙4) <例えば、こんな方をお待ちしています> ◎鉄道コンテナ輸送に興味がある ◎長く続けられる会社ではたらきたい ◎街乗りや短距離を走るドライバーがいい ◎からだを動かすのが好き ◎手積みに手降ろしに慣れている ◎フットワークが軽い
運送事業者の営業所、倉庫、ターミナルと貨物ターミナル駅を結ぶ集貨、配達を中心に活躍して下さい。 具体的な仕事内容 鉄道コンテナ輸送に関わる集貨・配達をお任せします。 <具体的には?> JR貨物札幌貨物ターミナル駅をはじめとした貨物駅と 大手物流業者をはじめとする運送事業者などの、物流拠点を行き来する業務がメイン。 【仕事のポイント】 ■車両は8t、10tの鉄道コンテナ専用大型トラック ■基本的には札幌市内近郊の集配がメイン ■通常時の長距離輸送はなし 日中は、札幌の物流拠点や営業拠点を中心に1日数往復し、 荷積み・荷卸しをお任せします。 夜間は、お客様と貨物ターミナル駅間を走ります。 集荷配達先で、フォークリフトをつかう場合もあるので、 免許・スキルがあれば活躍の幅が広がります。 【入社後のイメージは?】 リーダーが運転する鉄道コンテナ専用車に同乗。 安全対策といったチェック事項、仕事の流れ、 作業の手順・ノウハウを直接指導で教わり、身につけていけます。 経験の有無などにもよりますが、1~2週間でひと通りの流れを マスターできるはず。慣れて、心配がなくなるまで フォローしますので、安心してひとり立ちできますよ。 チーム/組織構成 配属されるのは、JR貨物の札幌貨物ターミナル駅構内にある拠点。 現在は、30代、40代を中心に9名のドライバーが活躍していて、運送全般を担当しています。 今回は、業務強化のためドライバーの増員をおこないます。 現在のドライバー勤続年数は5年~35年で、今後も働きやすい職場づくりを行い、長期的に活躍していただきたいと考えています。
株式会社ガラージュ・ルミエール
東京都国立市谷保
谷保駅
350万円~599万円
その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【国立市に根付いた、創業約40年の老舗整備工場/マイカー通勤OK、社員寮完備で働きやすい就業環境】 ■職務概要: 当社のボデー修理担当として、主に大型車両の修理をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: 大型トラックの塗装・架装・部品製作をお任せいたします。 部品や装置を仕入れ、車両に取り付けしたり、鉄・ステンレス・アルミなどを使用し車両部品を作ります。また、加工する機械を使い、金属板を切断・曲げたりして加工し溶接加工も発生します。 ※上記に関連した幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務特徴: 当社は自家整備ではなく、ディーラーとして整備工場を保有し、自社工場を持たない民間企業の大型車両を多く取り扱っています。 そのため、多種多様な車両があり、マニュアルだけでは解決できない故障も数多くあります。様々な経験が積める環境です。 ■組織体制: 現在、12名の作業員が在籍しており、2名が板金塗装、残りの10名が整備フロントとして活躍中です。平均年齢は45歳前後です。 ■就業環境: ◎ノルマなし: 作業ノルマ等はありません。車両の状態によって異なりますが、1日に数台担当することもあり、2~3日に1台などのペースで作業を行うこともございます。担当人数も1~3名で行っていただきます。 ◎マイカー通勤OK、社員寮完備: 当社の国立の整備工場まで、自家用車での通勤が可能であり、多くの社員がマイカー通勤です。また、職場から車で5分ほどの場所に自社が保有している社員寮があり、32000円という破格で住むことができます。 ◎社員食堂/クリーニング: 本社は7階建ての自社グループビルで、健康を考えた日替わりの食事ができる社員食堂や、つなぎのクリーニング、休憩室や個人ロッカーなど整備士にもうれしい設備が整っています。 つなぎについては名前の刺繍入りのものを夏服・冬服それぞれ13着を支給され、毎日きれいな状態で着ることができるなど、働きやすい環境です。 ■当社について: 案件増加に伴い、2022年に整備工場を増築しました。長年の実績から民間企業のお客様と取引があり、現在もご依頼いただく案件数は増えております。 この度受託案件数拡大に伴い、自社工場の増設を検討しており、安定基盤を誇る会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社武柴運送
栃木県下野市柴
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 整備士(自動車・建機・航空機など) 道路旅客・貨物運送
【未経験歓迎!/3級整備士資格お持ちの方、大歓迎!週休2日制/大型連休あり/残業ほぼなし/ワークライフバランス◎転勤なし】 ■採用背景: 自社整備工場スタッフの高齢化に伴い、将来的に中心メンバーとなる新たな仲間を募集いたします。 ■担当業務詳細: ・自社トラック、社用車をメインに、一般整備(オイル交換、メンテナンス等)、法定点検、車検整備をお任せいたします。 ・乗用車の整備も受け入れているためディーラーとのやりとり・部品の調達で外部と接点はございますが、接客はありません。 ・従業員のマイカーも整備することがあります。 ■特徴・魅力: ・入社前に職場見学・仕事体験ができる日を一日設けておりますので、入社後のミスマッチを防げます。(給与は発生しません) ・一緒に働く整備士は60歳代のスタッフ1名です。事務所内では役職を問わず気さくに雑談する光景もよく見られます。 ・緊急性のある突発的な整備は受け入れておりますが、休日の呼び出しはありません。 ・GWや夏季・年末年始の大型連休もあるため、プライベートの時間も大切にできます。繁忙期には土曜出勤がありますが、基本的には完全週休2日制(土日祝)となります。 ・マイカーの車検やタイヤ交換等を割引価格で利用可能。全額会社負担の資格取得制度・免許取得費用補助あり(小型移動式クレーン、玉掛け等)※直近3名取得 ・<職務手当>152,880円 <愛車手当>工場内の整理整頓がされている場合に支給(5千円/1万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海丸和ロジスティクス
愛知県大府市北崎町
500万円~
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車免許をお持ちの方 ※中型・大型免許をお持ちの方、積極採用を行なっております。待遇面でも優遇します。詳しく は【給与欄】をご確認ください。 最大3ヶ月の研修あり。ペーパードライバーもご安心を!先輩が運転するトラックの助手席に乗り、目線に慣れることからスタート。最大3ヶ月をかけて一人で運転できるよう、テクニックを伝授します。「運転の仕事は初めて」「ペーパードライバーなんだけど…」といった方もご安心を。実際、当社ではドライバー未経験者やペーパードライバーの先輩が多数活躍中です。 【3ヶ月かけて運転テクニックを習得できます】 ▼先輩が運転するトラックの助手席に乗り、目線の高さに慣れることからスタート。 ▼次に、安全勉強会や若手ドライバー研修などを受講。 ▼実際の運転に挑戦。その後も実務を通して運転のコツを掴んでいきましょう。
お持ちの免許に合ったトラックで、日用品や食料品をお届け。 4t・10tトラックを運転し、倉庫などの物流拠点から他の物流拠点や企業、各店舗へ配送します。 【Q.】運転する車は? 【A.】お持ちの免許・ご希望に合わせて、4t・10tトラックから選べます。 普通免許で運転可能。会社負担で中型・大型免許を取得OK。お金の負担なく、運転するトラックの幅を広げられます。 【Q.】何を運ぶの? 【A.】ドラッグストアやスーパーで販売される日用品や食料品などを運びます。 積み下ろしは『カゴ車』と呼ばれる台車や『パワーゲート』と呼ばれる昇降機を使うため、体力的な負担は少なめです。 【Q.】どのくらい運転する? 【A.】届け先は東海エリアや東京・関西。 待機時間もあるため、運転し続ける辛さはありません。倉庫などの物流拠点で荷物を積み込んだら、他の物流拠点や企業、各店舗へ配送します。 【Q.】働く時間は? 【A.】働く時間は希望を考慮。日勤・夜勤の希望も出せます。 夜勤中心だと、月収が5~6万円ほどアップ。夜間は渋滞しにくいため、ストレスフリー。面接時に、ぜひどんな働き方がしたいかご相談ください。 【Q.】時間指定などが大変そう…。 【A.】基本的に企業間の配送で、配送時間も、余裕があります。 配達時間は「〇~〇時の間に搬入できればOK」ということがほとんどです。早めに終われば、自由なタイミングで休憩をとれます。
愛知県名古屋市中村区岩塚町
岩塚駅
株式会社TOAシブル
千葉県八千代市上高野
500万円~599万円
石油・資源 その他, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
〜ドライバー経験者の方募集!/年休124日・フルフレックス/日勤のみ&泊りナシ/収入も働き方も、安定も◎〜 ■業務内容: ・正社員の中型・大型トラックドライバーをお任せします。 当日のスケジュールに沿って、産業廃棄物(ドラム缶に入った廃棄物、廃油など)の回収・清掃作業、運搬を行っていただきます。 \魅力ポイント/ ◎各手当をしっかりと支給しております! 賞与年2回、家族手当や安心の退職金あり。残業代は1分単位で支給しています。 ◎日勤のみ 夜は家族との時間にできる。お休みは基本土日祝休みなので、周りと予定を合わせやすいです。 ※月2〜3回休日出勤あり ◎希望休もOK お子さんの運動会など、事前にご相談ください。お休みの調整をします。 ◎創業70年以上の安定企業 リサイクルや環境保全を行う歴史ある会社で安定性があります。上場の準備も進めており、労務管理がしっかりされています。 ■業務詳細: <回収先> 関東一円にある工場、スタンド、ディーラーなど。※高速利用OK <運搬先> 自社工場(一部、外部への搬入あり) ◎車両は3t平、中型タンク車、中型ローリーなど ⇒一部手積み降ろしがありますが、大半がフォークリフト積み降ろしです。 ※休日出勤の日は、お客様施設の清掃、メンテナンス業務などを行います。(スタンドのタンクなど) ⇒運転のみでなく、清掃作業など体を動かす業務に抵抗がない方歓迎!当日の予定をこなしていただいたら、早めに退勤いただいて問題ございません◎ ※大型免許取得後は大型車に乗務することもあります。 ■教育制度: 「ドライバー経験はあるけど、環境業界は初めて」という方も当社には多いです。3か月の研修で業界のことなど丁寧にレクチャーいたします。 ■組織構成: 20代〜50代までの平均年齢44歳、トラック運転手は全26名。 平均勤続は13年、勤続36年になるトラック運転手もいます。 ■当社について: ・当社は1950年に設立し、リサイクルの事業を行ってきました。廃油や潤滑油などのリサイクル処理や再生燃料の販売を行っており、エコな環境づくりに貢献しています。丁寧な顧客対応が評価されていることや、競合他社も少ないことから常に安定して受注を獲得しており、創業以来常に黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス自動車株式会社
愛知県名古屋市港区秋葉
400万円~549万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【既存中心の深耕営業/復興支援など社会貢献性の高い仕事◎/オーダーメイドで幅広い提案が可能/年間休日122日】 ■業務内容 「トラック」と聞くと、モノを運ぶシーンだけをイメージするかもしれませんが、当社の扱う車両は、人々の生活に関わるあらゆる場面で活躍しています。 昨今の物流需要や建設ラッシュなどの影響で、レンタルトラックの市場はまだまだ拡大中です。 また日本は自然災害が多い国であり、インフラ整備や災害復旧の現場では、当社のトラックが重要な役割を果たしており、誰かの暮らしまでも支えるやりがいがあります。 ■営業スタイル 営業所によって異なりますが、70〜80%は既存のお客様への営業です。リピート率が高く、お客様との関係を深めることが可能です。 ・クライアント:土木建設会社、物流・流通会社、イベント会社、自動車販売会社、損害保険会社など ・商材:小型・大型トラックから、商用バン・オフィスカー、ダンプ社などの各種特装車など ・顧客ニーズ:住宅着工や公共事業での開発、引越の繁忙期など急遽トラックが必要になった際の補てん、所有コストの削減、定期的メンテナンスによる安全性の確保など ■評価制度 ・定量評価 :営業としての売上やレンタル台数 ・役割貢献度評価:定性面での評価。例えば営業所の働き方や効率化に関する改善提案など ■組織構成 若い営業所長(20代後半〜)が多く活躍されています。 <営業所一例> 営業所メンバー6名 ・所長(30代前半/中途6年目) ・営業職 2名(20代/中途3年目・中途1面目) ・アルバイト 3名 ■キャリアパス 中途入社者のキャリアアップに障壁はありません。30歳前後で営業所長、40代でエリア長といったキャリアが描けます。 ■入社後の流れ 【OJTからスタート】(半年程度) お客さまへの訪問に同行し、提案の流れなどを習得します。 ▼ 【徐々に1人立ち】 既存のお客さまを引き継ぎ、1人での営業にチャレンジ! また資格取得や階層別研修に参加し、スキルアップを目指します。 ■雇入れ直後:トラックレンタル本部における業務全般 ■変更の範囲:原則、トラックレンタル本部における業務全般。※レンタカー本部、オートトレーディング本部における業務全般に従事する可能性あり 変更の範囲:原則、トラックレンタル本部における業務全般。レンタカー、オートトレーディング本部への異動の可能性あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ