4040 件
トヨタT&S建設株式会社
愛知県名古屋市昭和区御器所
-
400万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問
■業務概要:戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の建築設計担当として業務を行って頂きます。 ■詳細:お客様と企画の段階から営業と共に打合せを行い、ニーズにあった建物をコンセプトも含め基本設計を行って頂きます。その後の実施設計にも関わって頂きます。詳細部分の設計等は下請けの企業へ依頼するため、設計工程の管理も担当して頂きます。 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■職場環境:安心・安全な工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立すると同社は考えております。原則土日祝は休みですが、施工管理職の場合は世間の休日に工事を行うことが多く、休日に出勤する場合も多いです。その場合は平日に代休を取得する事も可能です。また時期にもよりますが、平均残業時間は40時間/月と仕事とプライベートの両立ができる環境が同社にはございます。 ■施工実績: ・立体駐車場:トヨタ紡織(株)刈谷工場、(株)東海理化電機製作所本社工場、大豊工業(株)細谷立体駐車場 ・寮社宅:トヨタ紡織(株)猿投寮、トヨタ自動車(株)大林新寮、(株)デンソーつくしが丘寮 ・事務所:プライムアースEVエナジー(株)大森工場事務技術棟、國洋電機工業(株)新本社、大島造園土木(株)豊田支店、メイドー三好工場食堂棟 ・工場:プライムアースEVエナジー(株)大森工場、(株)豊田自動織機半田キャスティング新工場、トヨタ自動車(株)田原工場第1試験場 ・店舗:静岡トヨタ自動車(株)レクサス和田店、大阪トヨタ自動車(株)、TAA横浜会場、トヨタ部品京都共販(株)南営業所 ■企業の魅力:【創立60年以上/無借金経営/PC(工業化されたコンクリート製品)工法のパイオニア/トヨタグループ(案件の割合はトヨタ自動車3割、トヨタグループ関係3割、その他4割)/転勤なし/平均残業時間は40時間/月】 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・施工事例(トヨタグループの工場・寮・社宅・物流倉庫・教育施設・立体駐車場・オークション会場・店舗・事務所など) ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段南
九段下駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
■業務概要:戸建てから集合住宅、店舗や工場等、幅広い案件に対し、同社の設備設計担当として業務を行って頂きます。 ■詳細:お客様と企画の段階から営業と共に打合せを行い、ニーズにあった建物をコンセプトも含め基本設計を行って頂きます。その後の実施設計にも関わって頂きます。詳細部分の設計等は下請けの企業へ依頼するため、設計工程の管理も担当して頂きます。 ※トヨタグループ企業の福利厚生施設や、工場の修繕等の案件が中心になります。(案件金額は2,000万円〜数億円規模) ■職場環境:安心・安全な工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立すると同社は考えております。原則土日祝は休みですが、施工管理職の場合は世間の休日に工事を行うことが多く、休日に出勤する場合も多いです。その場合は平日に代休を取得する事も可能です。また時期にもよりますが、平均残業時間は40時間/月と仕事とプライベートの両立ができる環境が同社にはございます。 ■施工実績: ・立体駐車場:トヨタ紡織(株)刈谷工場、(株)東海理化電機製作所本社工場、大豊工業(株)細谷立体駐車場 ・寮社宅:トヨタ紡織(株)猿投寮、トヨタ自動車(株)大林新寮、(株)デンソーつくしが丘寮 ・事務所:プライムアースEVエナジー(株)大森工場事務技術棟、國洋電機工業(株)新本社、大島造園土木(株)豊田支店、メイドー三好工場食堂棟 ・工場:プライムアースEVエナジー(株)大森工場、(株)豊田自動織機半田キャスティング新工場、トヨタ自動車(株)田原工場第1試験場 ・店舗:静岡トヨタ自動車(株)レクサス和田店、大阪トヨタ自動車(株)、TAA横浜会場、トヨタ部品京都共販(株)南営業所 ■企業の魅力:【創立70年以上/無借金経営/PC(工業化されたコンクリート製品)工法のパイオニア/トヨタグループ(案件の割合はトヨタ自動車3割、トヨタグループ関係3割、その他4割)/転勤なし/平均残業時間は40時間/月】 ・トヨタグループ内の繋がりから、大手ゼネコンが入札もできないような案件にも携わる事ができ、受注企業も大手優良企業の割合が多いです。 ・施工事例(トヨタグループの工場・寮・社宅・物流倉庫・教育施設・立体駐車場・オークション会場・店舗・事務所など) ・年間3〜5億円の案件/10〜20棟 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(15階)
700万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 トヨタ自動車グループの国内・海外金融統括会社である当社にて、財務部業務(資金調達支援/社債発行プログラム等)をお任せします。 ■業務詳細 ・海外子会社の資金調達支援 ・金利リスク、信用リスク等の各リスク分野のポリシー・ガイドライン設定・見直し ・社債発行プログラムの更新 ・金融機関・格付機関への対応 など ■キャリアパス 将来的には国内外の関連会社を含め様々な経験を積んで頂き、当社幹部社員として活躍いただくことを期待します。 ■魅力 (1)年間開発予算規模は約1千億円。基本的には開発予算5億円以上の大規模案件に絞りガバナンス推進をしています。100億円以上のプロジェクトに関わる機会が魅力です。 (2)グローバルで大企業のスケール感にも関わらず、ビジネスの特質上少数精鋭で事業運営をしているためオーナーシップをもって仕事に取り組むことが可能です。 ■働く環境 ・在宅ワーク/フレックス/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など一部組織では日々のコミュニケーションが英語です。他にも海外子会社とのミーティング時など多数英語を使う機会あり。 ・年1回程度海外出張有(個人差有) ・海外赴任の可能性有(社員の30%が海外赴任中) ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※S&P格付けにてトヨタ自動車と同等の格付けを取得(長期:A+、短期:A-1+) ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/ ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・トヨタG様向け:インフラSI、クラウド案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:CAD-VDI案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:AIおよびクラウドネイティブを始めとする先進技術システムの提案、構築 <案件例> ・次世代インフラ構想検討 ・CAD-VDI環境設計・構築 ・AWS環境設計・構築 ・グローバルインフラ構想策定 ・ハイブリットクラウド案件 ・AIビジネス(AI基盤、GPU) ・クラウドネイティブ(サーバレス技術、コンテナ、Kubernetes) ■配属組織のミッション: ・トヨタG様向け:インフラSI、クラウド案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:CAD-VDI案件の推進、提案、構築、維持 ・トヨタ自動車様&トヨタG様向け:AIおよびクラウドネイティブを始めとする先進技術システムの提案、構築 ■当ポジションの魅力: ・大手自動車メーカー、グループ会社への大規模な案件に携わることができ、最先端の技術やお客様に近い立ち位置で技術を提供することが可能です。 ・当社では国内外のベンダー300社以上とのパートナーシップを活かし、最新のテクノロジーを採用した製品を業界内で早くから取り扱います。新しい分野へ積極的にチャレンジできる環境が整っています。 ■育成制度: ・一人あたりの年間平均研修時間は約65時間。全社研修に加え、各事業グループにおける注力ソリューション分野の研修プログラムも充実しています。 ・技術スキルだけでなく、プロジェクトマネジメントやヒューマンスキル研修を受講でき、実際の業務に活用していただけます。 − 先端技術:クラウドネイティブ、データマネジメントなど − PM:プロジェクトマネジメント、リスクマネジメント、コストマネジメント、ステークホルダーマネジメント、要件定義など − ヒューマンスキル:ロジカルシンキング、リーダーシップ、戦略的交渉など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜トヨタ自動車のものづくりを支えるシステムを開発/トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務内容: ・トヨタ自動車向けに生産技術や製造部門をメインとして業務の効率化・品質向上支援を目的としたプロセス改革の検討や推進業務をお任せします。 ・経験に応じてマネジメントスキルや上流工程の流れ、業界知識等について既存メンバーからフォローを行います。 ・経験の浅い方でも、車に興味があり、自発的に学んでいける方は成長できる環境です。 ■具体的には: ・金型の不具合情報を3Dモデル上で記録・管理できる「3Dカタダス」のシステムについてトヨタ自動車の課題解決に向けたシステム開発や各種サポートといった上流部分を担っております。 ・開発のみという業務内容ではございませんが、比較的開発に携わる機会が多く技術的な成長もしやすい環境です。 ■対象: トヨタ自動車の生産技術、製造部門がメインとなります。 ※基本的には栄もしくは豊田勤務を予定しており、愛知県にて腰を据えて働きやすい環境です。 ■やりがい: ◎生技・製造部門向けの3DViewerのカスタマイズが主な業務となりますが、顧客の課題や担当するシステムが、非常に幅広く、様々な視点や技術を身に着けることが可能です。 ◎また、中小規模のプロジェクトが比較的多い分、ユーザーと一体になって、業務を進められる環境です。 ■フォロー体制: ◎基本的にはOJTメインとなりますが、サポートが必要な部分は新人用のカリキュラムも用いて手厚くフォローをいたします。 ■開発環境: OS/Windows、iOS等 主な言語/C++、.NET、Java、JavaScript、VBA、Python、HTML、CSS ■組織構成: プロパー9名+協力会社様メンバー10名ほど 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 財務 経営企画
■業務内容 メガバンクご出身の方に向けたオープンポジション求人です。 当社は、トヨタ自動車の販売金融統括会社として全世界で事業を展開。お持ちのご経験スキルを活かせるポジションをご提案いたします。 ■配属可能性のあるポジション ・財務(資金調達支援/社債発行プログラム等) ・人事(国内人事/海外人事等) ・法務/コンプライアンス/知財 ・リスクマネジメント ・IT監査 ・社内IT ・グローバルIT ■働く環境 ・在宅ワーク:相談可/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など、一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。また、海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションがございます。 ・グローバルで大企業のスケール感にも関わらず、ビジネスの特質上少数精鋭で事業運営をしているためオーナーシップをもって仕事に取り組むことが可能です。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産43兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/ ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエンタプライズ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~449万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<安心のトヨタ自動車出資企業・正社員採用/賞与2回・福利厚生充実◎/研修施設の施設管理/年間休日120日・長期連休あり・残業10h程・賞与4.6カ月(昨年度実績)> 国内外のトヨタ自動車グループ会社の幹部社員の方が利用する蒲郡研修所にて、 施設全体の設備保全と環境衛生の維持管理に関する業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: ◇館内設備の運転・管理…空調、電気、防災、給排水等の運転、管理 ◇日常業務…運転管理、清掃、関係書類の作成、作業者受入対応 等 ◇故障設備の1次対応、報告書作成、修理手配 / 資格・経験を活かせる! \ 設備保守点検の資格などをお持ちの方は 資格や経験を活かして働けます! ブランクある方も歓迎! ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタエナジーソリューションズ
愛知県豊田市元町
550万円~799万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜電気工事施工管理技士の資格を活かすことができる/年間休日121日(土日休み)/月平均残業20h程度で働きやすさ◎〜 ■業務概要: 省エネニーズをお持ちのお客様へ伺い、電気設備や電力の使用状況を調査・ヒアリングの上、営業部門と連係し、最適な定置型蓄電・発電システムを企画・提案いただきます。 ■業務詳細: ・お客様へのシステム提案 ・電気設備の仕様書・図面作成、開発部門との協業 ・電気設備の施工・試運転の立ち合い ※将来的には現場の責任者として現場の管理や人材育成にも携わっていただきます ■特徴: ・これまではトヨタ自動車をはじめとしたグループ企業やトヨタ系カーディーラー向けのニーズに応えてきましたが、今後はグループ外企業や再生エネルギー発電メーカー向けなど外販を加速していく予定です。 ・新規顧客の引き合いはグループ会社や商社等からの紹介がメインであり、新規開拓や営業ノルマなどは一切なく、お客様のニーズに応える技術提案に集中いただけます。 ■組織構成:社員100名のうちエンジニアが半数以上を占める技術志向組織。営業技術部門には既に2〜3名のメンバーがおり、質問・相談・ノウハウ共有も常に可能な環境です。 ■エネルギーマネジメントシステムの事業状況: トヨタグループならではの事業として、2013年にプリウスの使用済み車載バッテリーを再利用しリユースバッテリーを活用した定置型蓄電システムを実用化するとともに、太陽光発電や照明・空調などとあわせて総合的に管理するエネルギーマネジメントシステム(EMS)を商品化。店舗・事務所などの照明や空調の使用電力を監視・制御するスマートグリーンBEMSと併せ「省エネ・創エネ・蓄エネ・エネルギーマネジメント」でエコ化をサポートします。 ■当社の強みと魅力: トヨタ自動車が開発を始めたガスタービン技術の研究開発に端を発し設立された背景と、トヨタ自動車元町工場内に拠点を構えていることからも、トヨタ自動車の基礎・先行開発部門との結び付きが強くあり情報交換も活発です。そのため、エタノールなどのバイオマス燃料や、トヨタ自動車が世界で初めて市販化を実現したFCV技術優位性を活かし、水素と電池技術を活用したスーパーコージェネレーションのアイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜トヨタ自動車のクルマ開発の設計現場において制御モデル開発、車両性能シミュレーション開発分野を中心に広く車両開発プロセスをまたいで活動し幅広い経験、知識を身に着けることができます〜 ■概要: トヨタ自動車、グループ向けのWebシステム、および制御システム開発環境の企画・提案から開発・運用までを担当いただきます。 ■業務内容: 主に組み込みシステムエンジニアとして、トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発します。ユーザである設計者の業務を学びながら、チームリーダーやサブチームリーダーとして参加。ユーザ業務をヒアリングし、要件定義・仕様定義等の上流工程からシステム立ち上げまでを数名〜10名程度/月 規模のプロジェクトを推進。制御設計分野、モデルベース開発分野の各分野におけるエンジニアリングシステム・環境をクラウドとオンプレミスを駆使して、企画・提案・開発・運用サポートまでを一貫して支援いたします。 ※組み込みのソフトそのものを開発する部門ではなく、主に組み込みソフトの開発環境を支援する部門です。 ■対象: トヨタ自動車内の制御モデル開発の分野および車両性能シミュレーションの分野における情報システム部門、技術部門の各部署 ■対象システム: ・制御システム開発分野での情報管理システム ・車両性能シミュレーション分野での情報管理システム ・制御モデルベース開発現場での情報管理、開発支援ツール (Teamcenter、integrity、MATLAB/simulink、TargetLink など) <システム規模> 数名(小規模)〜数十名規模(大規模)のシステム開発 ■言語・環境: 主な言語: C、C++、C#、Java、Oracle MATLAB/simulink ■教育/成長環境: トヨタ各グループ企業と協働するプロジェクトが多いため、主体的に物事を考え改善していく能力が自然と身につく環境です。現職ではなかなかマネジメントや上流の経験を積むことが難しいといった方に対しては、特に成長を実感いただける環境をご用意できると考えております。既存メンバーが丁寧にフォローしますのでリーダー経験や上流の経験が無い方もぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車が各種シミュレーション計算に用いるスーパーコンピュータと、周辺インフラの企画・運用業務をお任せします。 ■業務内容: トヨタ自動車および、トヨタグループ各社向けに、スーパーコンピュータを用いたシミュレーション計算環境を企画・実現し、運用することがメインのミッションです。 従来から実施しているオンプレミスのスーパーコンピューターはもとより、近年ではクラウドの活用、コンテナ技術を用いた計算環境の構築など、日々進化する最新技術を活用した企画提案が求められています。業界でも最大規模の計算環境を、最先端技術を取り入れながらアップデートしていく業務に携わることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <業務一例> ・スーパーコンピューターの企画提案 ・シミュレーション計算環境のインフラ設計(計算サーバ、ファイルサーバ、ネットワーク) ・機器導入、計算環境構築のプロジェクト計画管理 ・運用業務(インシデント管理)など 【対象システム】オンプレミスおよびクラウド上のシミュレーション計算向けスーパーコンピュータと周辺インフラ 【システム規模】業界最大規模 【言語】Python 【環境】Linux/Windows/LAN/クラウド ■キャリアパス: ・1年後:現場の実務担当 ・3年後:プロジェクト計画管理者 ・5年後:リーダーとしてチームを管理 ■目指す姿: トヨタ自動車向けのシミュレーション環境だけでなく、オールトヨタ、一般企業向けにシミューション環境の企画、構築を実施する ■組織構成: 40人(内プロパー13人) ■魅力: トヨタ自動車のスーパーコンピュータを使った大規模なシステムの運営に携われることが魅力です。自動車業界の中でもトヨタが保有しているデータ数は圧倒的で、アプリケーションの数や解析手法の種類も膨大です。 ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜衝突解析・流体解析の技術開発者歓迎/100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/トヨタGのIT中核企業/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務概要: トヨタ自動車、トヨタグループのCAE業務に携わるエンジニアをソフトウェアの利用技術で支援していきます。 ■業務内容: ・製品開発へのCAEの適用検討、解析技術の開発 ・製品開発・技術開発の担当部署に対しCAEの適用を支援するシステムの企画 (変更の範囲:会社の定める業務) 【対象システム】 CAEの市販ソフトウェア、フリーソフトウェア 【対象】 トヨタ自動車 車両性能開発部署、ユニット開発部署、シミュレーション関連部署、生産技術部署、情報システム部署 【環境】 Linux/Windows/クラウド ■キャリアパス: 1年後:プロジェクトメンバの一員として、トヨタ自動車での仕事の進め方に慣れて頂く 3年後:1部署の案件を管理する立場になって頂く 5年後:新規部署への提案、将来構想の検討にも参画して頂く ■組織構成:8名(内プロパー6名) ■当社について: 社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。 http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
〜将来的には管理部門のリーダーを目指せる〜 〜年休121日/土日祝休み/安定した経営基盤〜 ■採用背景: 担当社員の退職に伴い、後任の経理担当者を募集いたします。トヨタ自動車の100%出資子会社として安定した業績を誇る当社で、経理業務全般を担っていただける方を求めています。 ■業務内容: 入社当初は経理担当として、以下の業務をメインにご担当いただきます。 ・原価管理 ・決算、財務諸表作成 ・買掛金、売掛金管理 ・総務業務(会議事務局、株主総会・取締役会対応など)等 将来的には管理部門のリーダーとして、部門全体の統括や他部署との連携を期待しています。入社後は前任からの引継ぎを通じて業務を覚えていただきます。 ◆組織構成:経理担当1名、アシスタント1名 ■ポジションの魅力: 当社はトヨタの技術開発拠点である元町工場内に本社を構え、最先端の水素・電池技術を活かした事業を展開しております。少数精鋭で経営に近い立場から業務に携われるため、経理として事業成長を支えるやりがいと、トヨタグループならではの安定性・信頼性を両立できます。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車の基礎・先行開発部門との結び付きが強く、情報交換も活発です。トヨタ自動車が世界で初めて市販化を実現したFCV技術を活かし、先進的なシステム構想力と実行力を持っています。 ◇働きやすさ: フレックスタイム制度や在宅勤務制度が導入されており、年間休日121日、長期連休もあります。県外転勤がないため、安定した生活基盤を築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
建設コンサルタント 航空運輸業, ITコンサルタント(アプリ) システム開発・運用(アプリ担当)
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業月20H/自社勤務/トヨタ自動車などすべて元請案件/離職率4%/有給取得率約80%/完全週休二日制/転勤なし】 ■業務内容: トヨタ自動車が部品組付により車を完成させる際の生産ラインの工程計画から設備設計・導入までの一連の業務を、当社は1次請けの立場で担っています。 ■業務詳細: 自動車生産における生産設備(エンジン等の駆動系部品の加工設備、部品組付設備など)や付帯設備を中心に金型設計など、設備設計を行っている当社で、その設備から収集できるデータの分析を行い、効率的な稼働を行うことで生産性向上に繋げる業務をお任せします。 VBAやpythonを用いてデータ分析を行います。社内の研修制度を使って外部研修を受講いただくことも可能です(受講料会社負担) ■未経験でチャレンジできるワケ/同社で働くメリット: 同社の主要顧客はトヨタ自動車であり、一次請負会社≒顧客から直接案件を請けるプライム案件となります。若手からべテランまで適材適所に合わせ業務を進めて行きます。未経験技術へのチャレンジは大歓迎。チャレンジに失敗は付きもの、未経験の方も諦めずに技術を身に着け、やりがいを感じながら働いています。困ったときに相談しやすい安心できる職場風土です。若手も活躍しており、未経験の方でもベテラン、中堅メンバーがOJTを通じてスキルUPを支援します。前職より年休が取りやい・プライベートが充実できるなどの声も多く、働きやすさも弊社の大きな魅力です。 ■働く環境:転勤がなく、月の平均残業時間は20時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率81%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も100%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■主な業務内容 (1)技術文書(明細書)の作成:顧客より依頼を受けて、発明について特許を取得することを目指します。発明の内容を明確に説明する「明細書」を作成します。 (2)打ち合わせ:発明の内容を把握し、また、特許取得の戦略を立てるために、行います。 (3)中間処理:作成した明細書は特許庁に提出され、審査されます。結果を受けて、引き続き特許取得を目指して顧客と話し合いをし、特許庁とやり取りをします。 (4)外国特許の取得:顧客が外国における特許取得を望む場合、(1)の明細書を英語で作成します。また、外国代理人を通して(3)を行います。 *注)特許技術者は弁理士の監督下で上記の業務を行います。 ■担当技術分野 自動車(電気自動車、自動運転制御、遠隔支援制御) 民生機器、産業機器(エレベータ、生活家電等) 情報通信、ソフトウェア 半導体、電子デバイス(プロセス、パッケージ、回路) ※ご希望に応じて他分野へ幅を拡げることも可能です。 ■未経験者の方に対する指導例 ・入所〜1,2年:OJTを通して明細書の書き方を先輩弁理士がマンツーマンで指導します。打ち合わせにも同席します。 ・1年後〜:外国特許を取得するために英語明細書の書き方について先輩弁理士がマンツーマンで指導します。 ・2〜4年後:スペシャリストとして独り立ちできるようになります。 ■弊所の特徴 主なクライアントは大手企業です。国内及び外国での特許、実用新案、商標、意匠に関する調査・権利化業務はもちろん、知的財産関係の係争処理、契約、発明の発掘、知的財産権戦略の立案まで、きめ細かなコンサルティングサービスを永続的に提供しております。この幅広いサービスに関わることで、自身の更なるスキルアップのチャンスにもなります。 ■モデル年収 ・特許技術者(入社3年目/30代前半)‥年収:650万円(定期昇給制度) ・特許技術者(入社3年目/30代前半)年収:950万円(売り上げ対応制度) ・弁理士(入社10年目/40代前半)・・年収:1,300万円(売り上げ対応制度) ※入所後3年間は定期昇給が実施されます。同時に、自身の売り上げに対応する年収を当所規定に従って計算します。売り上げに基づく年収が定期昇給に基づく年収を超えた段階で、給与を前者にスイッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタアカウンティングサービス
450万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《トヨタ自動車100%出資企業/経理事務サポート・監査サービス・人材派遣業等を展開/リモート勤務有/柔軟な働き方が可能》 ■職務内容: 主に会計システム導入支援を中心に担当いただくことを想定しています。 【主な業務内容(例)】 ・導入コンセプト提案・企画 ・システム要件の具体化 ・ベンダー選定支援 ・システム機能評価 ・業務運用(システム導入後)の検討をお客様と一緒に具体化する 等 ※会計システムに関する業務以外も対応する場合があります。 ※国内出張があります。(東海圏が中心です) ■組織構成: 現在5名で担当しております。別部署で研修を行うこともできるため、会計の知見については後々身に着けることも可能です。ベテラン社員もいるため実務未経験からのスタートとなっても安心できる環境です。 ■業務の特徴: 【やりがい】 ・システムにおける知見を効率化に向けた支援業務(コンサルティング)に活かすことがで来ます。 ・システム導入検討の初期段階(企画や構想フェーズ)に参画することでシステム導入の上流から、実際のシステム導入まで一連の流れのステップに携わることができます。 ・お客様がシステムを導入するうえで実現したい事項(要望事項)の具体化を通じ、手作業業務の効率化に加え、業務品質向上策の提案を行う経験ができます。(トヨタ問題解決手法による) 【スキルアップ】 ・事業会社での業務理解とシステムの仕事を通じて、将来リーダーとしての活躍を期待しています。 ・ITと経理会計双方の知見経験を同時に積むことができる貴重な求人です。汎用性の高いスキルを身に着けることができます。 ■就業環境: 本社は名古屋駅、ユニモール直結の好立地。出社時も静かで落ち着いた環境の中で業務に取り組むことができます。 また、リモートワーク制度有。週1回の出社以外は、柔軟に在宅勤務を選択することも可能です。 ※入社後、研修期間については業務習得のためリモートワーク不可、出社メインとなる予定です。(所属組織判断にてリモートワーク解禁) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和eテック
愛知県豊田市西新町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 自律型搬送ロボット(AMR、AGV)の開発導入支援、および品質管理システムのソフトウエア設計 ■業務詳細: トヨタ自動車を中心とする自動車業界および物流倉庫の省人化に向けて、お客様ニーズのヒアリングから要件定義、基本設計、見積、詳細設計、プログラミング、実装、試験、評価、納品、立会まで、ご経験に応じて、得意な分野からお任せします。AMRは自社開発もしており、当社の重点事業分野の一つです。設計やプログラミングが中心となりまますが、実装や現地調整などで工場や客先での作業、出張をお願いすることもあります。 ■組織構成:約15名(ソフト12名+ハード3名) + 協力会社 ■教育体制:基本的にOJTとなりますが、先輩社員が丁寧にお伝えします。新入社員からベテラン(40代)までのチームです。50代の方も上流工程のスキルのある方、歓迎します。 ■ポジションの魅力:生産性向上に向けて、成長分野のAMR、AGVの分野でスキルを身に付けられます。 ■当社の特徴: 当社は創業よりトヨタ自動車株式会社の一次設備メーカーとして、FA制御・ロボットシステム・ソフトウエア開発の面からその生産を支えてきました。当社の強みは顧客のニーズに合わせ、一貫して対応し、柔軟なものづくりができることにあります。顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。基盤となるエンジニアリング技術を大切にしながら、IoTなどの先端技術を駆使し、事業拡張しています。
豊田合成株式会社
愛知県稲沢市北島
500万円~799万円
半導体 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 販売戦略策定とマーケティング、開発製品の技術提案活動、見積作成と受注活動、価格等の客先折衝、売上/収益管理、海外拠点営業のサポートをお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・TGの「顔」として、顧客の調達、設計、品質、生産部門の方々とのコミュニケーションを通じて、また社内の関係部門をリード、調整役を担うことで、ビジネスの信頼関係を構築 ・顧客へのプレゼン企画と実行、原価企画への参加を通じて、また見積作成〜交渉を通じて売上と収益を確保 ・QCDDに関わる顧客ニーズを正確に捉え、社内展開〜対応することを通じて、顧客満足度の向上に貢献 ■主な顧客: ・トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、株式会社アイシンなど ■部のミッション: ・販売諸施策の立案、顧客への魅力ある商品とサービスの提供 ・最良の価格設定(TG製品の価値最大化)と確実な代金回収による収益への貢献 ■部の主要業務: ・販売戦略策定とマーケティング、開発製品の技術提案活動、見積作成と受注活動、価格等の客先折衝、売上/収益管理、海外拠点営業のサポート ■使用ツール: PC基本スキル(Excel、Word、Powerpoint) ■組織構成: 部全体:52名(60代:2名、50代:3名、40代:17名、30代:10名、20代:20名) ■業務の面白み、魅力: ◇会社の顔としてお客さんと最前線で接する中、様々な期待や要求への対応や、価格交渉・代金回収交渉など、ハードネゴを実施する必要があるため、相応のプレッシャーはありますが、お客さんに喜んで頂いた時、交渉が成功した時、社内の関係部門とうまく連携出来た時などの喜びは、営業として至福の瞬間です。 ◇非常に若い組織(20代が全体の38%)であるため、室室との1on1、部門門との年代別わいがやなど、コミュニケーション強化に重点に取り組んでおり、風通しの良い皆がリスペクトできる職場作りを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休121日/完全土日休み/残業20時間程度〜 〜省エネルギーシステムの自社開発〜 ※この求人の魅力※ (1)安定性:トヨタ自動車100%出資企業、脱炭素社会に向けてエネルギーソリューションを提供しているため、安定性や将来性抜群! (2)手に職:自社製品を持って開発を実施している企業のため、上流から下流まで経験ができエンジニアとしてキャリアアップができる環境! ■採用背景: トヨタ自動車の100%出資から生まれ総合エネルギーソリューションを提供してきた当社ですが、直近SDGsへのニーズ拡大に伴い事業拡大が必要となっているため「制御ソフトエンジニア」を増員いたします。 ■業務内容: 当社のメイン商品「脱炭素化エネルギーシステム」を構成している各パーツに対して、制御ソフトの設計開発・設計・運用業務に従事頂きます。 (*パーツ商品例:燃料電池発電機、電池、蓄電池・・・) ◇業務詳細: ・仕様検討、要件定義を通じてシステム制御のため必要な仕様の明確化 ・基本設計、詳細設計での各部品のつなぎ方、動作までの具体的な流れを設計 ・動作確認とメンテナンスを行い、システムの維持補修や改良に関する運用管理を実施 *システム完成後は顧客先にてのソフト動作に関する調整対応を行う場合もございます。 *顧客先:トヨタ自動車、トヨタグループ各社 ■キャリアパスについて: ・当社は80名程度の社員の中、エンジニアが約半数を占める技術志向の組織です。 ・ベテラン技術者の先輩も多く在籍しているため、OJTで分からないことがあっても質問しやすい環境です。 ・入社当初にはシステムの周辺機器について覚えて頂きますが、ゆくゆくはシステム構築全般に対する上流の企画設計もチャレンジ可能な環境です。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車工場の敷地内に拠点があり、基礎・先行開発部門との結び付きが強く情報交換も活発です。そのため、アイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 ◇働きやすさ: 当社は人の意見を大切にする風潮があり、社員同士の相談や意見交換を活発に行っております。また、フレックスタイムの導入や有給取得を推奨する文化が根付いているため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム九州株式会社
福岡県福岡市東区原田
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
〜転勤なし/「安心」「安全」のトヨタブランド〜 ◇注文住宅の販売を主軸に「住まいづくり」に関する幅広い情報の提案を行っていただく営業職をお任せします◇ お客様が新築で購入する際だけの関係ではなく、末永く暮らしていく中で、何でも相談できる存在として寄り添い続けます。 建てた後もお客様満足度の高い会社であることが、当社の目指す理想です。 ■主な仕事内容: ・住まいづくりのご提案 ・展示場に来場されたお客様への接客、ニーズのヒアリング ・住まいづくりのプラン作成、及びお客様への説明 ・資金計画、敷地調査 ・住まいづくりに関する各種セミナーの企画・運営 ・ご契約およびご契約後のアフターフォロー など ◎軽量鉄骨のユニット工法を用いており、耐震等級も最高レベルで丈夫な上に自由設計の箇所も多く、安心でおしゃれな住宅を売りにしています! ◎営業、設計、インテリアコーディネータ、施工管理がチームとなってお客様へ提案を行います。 ◎8割は中途入社者であり、入社後は販売会社独自のOJT教育のほか、トヨタホームグループ全体で行う研修があります。トヨタホームの家づくりについてしっかり学ぶことができます。そのため、離職率は低いです。 ◎住宅の85%は工場生産のため、全国統一の品質を顧客に提供することができます。(工期約90日程度) ◎充実した教育体制を整えているため着実にキャリアアップを図ることができます。ステップアップやアフターサービス研修、検査員研修などキャリアを積み重ねていく中で必要となる知識やスキルを学ぶ機会が多くあります。 ◎販売拠点を全国に展開するトヨタホーム販売会社グループ。九州エリアの販売店として、地域に密着した事業展開を行っています。転勤のない、勤務地を限定した採用になりますので、地元で働きたい方、UIターンされたい方も働きやすい条件です! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
自動車部品 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜年休121日/完全土日休み/残業10時間程度〜 〜トヨタ自動車100%出資企業、脱炭素社会に向けてエネルギーソリューションを提供しているため、安定性や将来性抜群!〜 ■採用背景: トヨタ自動車の100%出資子会社として総合エネルギーソリューションを提供してきた当社ですが、直近、EV車周辺サービスの多様化に伴い、直販売店へのフォロー体制を整える必要があるため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 当社の営業担当として顧客の電力消費量、受電環境、困りごとをヒアリングし、省エネルギー化の実施、データの確認から改善案の提示、管理手法の見直しまで、プランニング営業を実施いただきます。 *顧客課題解決の例 ・店舗のカーボンニュートラル化サポートによる炭素排出削減 ・充電インフラ(急速充電器向け)の電力プラン見直しによるコスト低減 ◇業務詳細: ・営業先:トヨタ自動車の直販売店 ・商材:電力小売りサービス、省エネルギー化システム、EV車充電インフラ ・出張:月2〜3回程度(WEBお打ち合わせがメイン、出張頻度は担当エリアによる) *育児や介護が必要な場合、在宅勤務申請可 ■組織構成: ・営業グループ:部長、室長、メンバー4名で構成 ・その他にも、営業技術部(5名)との連携の上、業務を進めて頂きます。 ■入社後のフォロー: ・入社後には先輩営業と同行しながら、顧客対応の流れやシステム内容を身に着けて頂きます。 ・ベテラン技術者の先輩社員も多く在籍しているため、商材について分からないことがあった時にも質問しやすい環境です。 ・その他にも各種研修やコンプライアンス教育等、多様なフォロー体制が整っております。 ■当社の魅力: ◇競合優位性: 当社はトヨタ自動車工場の敷地内に拠点があり、基礎・先行開発部門との結び付きが強く情報交換も活発です。そのため、アイデアなどシステム構想力と実行力は他社の追随を許さない先進性を確保していると言えます。 ◇働きやすさ: 当社は人の意見を大切にする風潮があり、社員同士の相談や意見交換を活発に行っております。また、フレックスタイムの導入や有給取得を推奨する文化が根付いているため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤金属工業株式会社
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜年休121日/転勤なし/平均勤続年数15.6年/社員食堂完備/トヨタカレンダー/マイカー通勤可/手に職がつく/500社のうち15社が選ばれる品質管理優秀賞を9回受賞◎〜 ★応募者へメッセージ★ ◎異業種からの中途入社者多数! 飲食チェーン店経験者から、事務経験者、販売・接客経験がある職種経験者など多数ご活躍いただけております。 ◎創業100年以上続く信頼と実績! トヨタ自動車と80年以上の取引があり、品質管理優秀賞など多数受賞している為、品質と実績に高い評価を受けており安定経営基盤があります。 ◎従業員に嬉しい制度が多数! フォークリフト、クレーン講習やその他仕事に関する資格から、自己啓発資格(簿記、英語等)まで社員の成長をサポートしております。 ■業務内容: トヨタ自動車の多くの車種に使用されている自動車部品(オイルノズル、ボルトユニオン、ユニオン等)の製造メーカーである当社にて、製品の運搬・計量業務および出荷前準備をお任せします。 ■業務詳細: <運搬> 工場内で台車や運搬用の電動車を使用し、製品を機械間や指定の場所へ移動させます。 ※運搬の際には安全に注意し、正確に指定場所へ製品を届けることが求められます。 <計量> 製品は箱に入っており、運搬後に計量機を使用して箱ごと重さを測ります。計量結果は記録し、次の工程に正確に引き継ぐことをミッションとしています。 <出荷前準備> かんばん(指示書)に従って、製品を出荷する前の準備を行います。製品を梱包し、ラベルを貼り、出荷リストと照らし合わせて確認を行います。出荷準備が整った製品は、指定のエリアに運びます。 ■入社後の流れ まずはOJTにて業務を覚えていただきます。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して業務に取り組んでいただけます。 〜データで見る「ITOKIN’S DATA」〜 https://www.itoukinzoku.co.jp/recruit/data/ 【ならではの特徴】 「文化の日」の振替休日に従業員家族職場見学会を開催! ご家族には旦那さん、お父さん、息子さんの普段どのような業務をしているのかなど、頑張る姿を見ていただける機会もあり大変好評です! 変更の範囲:会社の定める業務
明石機械工業株式会社
兵庫県加古郡稲美町印南
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜【兵庫/明石】調達購買(自動車部品)※未経験可/トヨタ自動車・ダイハツ工業連結子会社/年休121日〜 ■職務概要:自動車部品、または、建機・農機に使用される油圧部品の調達業務を行って頂きます。 ・仕入先の選定 ・社内外の折衝 ・納期管理 ・新しい製品の開発・製造における社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:業務統括室 営業調達グループは12名で構成されております。自動車部品の調達/建機・農機の調達(営業と兼務)/工場で使用される設備・副資材の調達/仕入れ先の品質管理/マレーシア工場のプロジェクト等、担当職務を分担しています。 ■業務の補足:現在、インドネシアや九州工場への生産移管等の生産体制の改革も進めており、スキーム全体を見直しております。そのため、場合によっては、上記の職務以外に、仕入先の品質管理や海外工場のプロジェクト等を兼務する場合があります。 ■働く環境:残業は20h程度、年休は121日と働きやすい環境が整っております。 ■教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。 ご入社後、業務になれるまでは先輩社員より数ヶ月の間、マンツーマンにてサポートをしてもらいます。業務になれ次第、20社程度の仕入先の担当をお願いします。 変更の範囲:本文参照
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
650万円~899万円
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品開発(有機)
■仕事内容: (1)電池セル構造、電池スタック(パック)の要素技術開発 ・コスト、体格、質量の低減、性能向上(抵抗低減)に繋がる電池構造としての要素技術開発 ・新構造でのシュミレーション、試作、評価検証 (2)シュミレーションを活用したモデル作成 ・セル〜パック(車両)までの物理現象をモデル化・妥当性検証 【従事すべき業務の変更の範囲:業務範囲の限定はありません】 ■仕事の魅力: ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。 ・市場動向より潜在的ニーズを踏まえてシーズを高める為に必要な要素技術を追求し、出来ないことを出来る事に変える仕事の為、自ずと特許や論文発表など自身のキャリア形成にも繋がります。 ■キャリアプラン: ・まずは電池構造開発においてスペシャリティーを高めていただきます。 ・その後は適性を見て職場マネジメントができる技術部員として成長して頂き、高い専門性をもってメンバーの育成や、組織の拡大、責任者として多数のプロジェクトを遂行いただきます。 ■配属先について: ・グループの人数は約15名、平均年齢30代前半の若い組織です。セルの電極材料、セルの構造部品スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。 ・電池とは異なる業界からの中途入社メンバーも活躍しています。 ■組織のミッション: ・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発〜製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 上記検討を通じ、世界トップレベルの技術力を有した集団をつくることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ