2595 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
技術者派遣を行う当社の顧客先にて、ペイメントシステム更改作業をお任せします。埼玉支店は2020年10月に立ち上げ、約40名のエンジニアが在籍しており、3名のチームリーダーの元、業務を行っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件概要: ・現行システム分析(VB6.0) ・詳細設計(現行システムのドキュメントあり) ・開発 ・結合テスト/システムテスト ・成果物レビュー etc ■教育・研修制度: ◎チームリーダーはエンジニア:当社の各案件のリーダーが営業担当ではなく、同じエンジニアの者が努めています、そのため同じ業務を行いながら、悩みや不明点等を気軽に聞くことができる環境を整備しています。 ◎社内にキャリアアドバイザーが在籍:当社専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、エンジニアの方々のキャリアパスについて相談をお伺いすることや、担当いただいている業務の悩みについても気軽に相談できる環境がございます(営業との兼任ではなく、キャリアアドバイザーの業務を専任で行っているため、エンジニアの方のお悩みに真摯に向き合う体制ができています) ◎グループ会社の研修「KENスクール」受講可能※関東4校(新宿 、池袋 、横浜、北千住)大阪府(梅田)愛知県(名古屋)北海道(札幌)福岡県(福岡)の8拠点で展開 各種講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座/各種eラーニング講座等 ※その他リモートで受講可能なEラーニングシステムや、社内勉強会を随時実施しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<プライム上場/業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推進するパイオニア企業> ■募集概要 サービスの利用申込・契約管理・課金計算を行う社内システムを中心に、社内各所の課題・要望を整理し実現方法の検討と優先順位付け、システム構築と導入・運用支援を行って頂きます。 スクラッチ開発/外部製品の導入/運用ルールの整備など様々な視点から最適な実現方法を検討し、システム開発と社内運用を構築します。 今回の募集では新規システムでの開発チームリーダーをお任せできる方を募集します。 ■具体的な仕事内容 ・内製システムと外部サービスを組み合わせた新システムの開発統括 ・外部ベンダーとの協業管理および関係強化 ・内製開発チームのマネジメントおよび技術指導 ・システムエンハンス計画の策定と実施管理 等 ■募集背景 企業と企業の商行為をデータ化することで、業務効率化・コスト削減・ペーパーレスを実現するためのクラウドシステム、『BtoBプラットフォーム』を自社開発・販売しております。 昨年度には、3つのエリアにて新営業所を設立し、全国展開を強化。 全国展開の強化に伴い人員増員をし、より世の中を便利に、スマートな未来を創造するべく、システムエンジニアの強化を邁進して参ります。 ■このポジションで身につくスキル・キャリア ・システムの継続的な改善活動の推進(安定運用、インシデント管理、運用ナレッジ) ・テクニカル寄りのプロダクトマネージャー(利用分析、運用分析、機能改善) ・新規システムのエンジニアリングマネージャー ■入社後のサポート ・社内研修・部内研修、および3か月間のOJTを行います ・頻繁なチームイベントを通し早期の関係構築を図ります ■チーム構成 17名:課長、1名・係長3名・主任6名・メンバー7名 年齢層:30代中心 ■当社について 「食材を売りたい企業/特に地方の農家や生産者」が「食材を買いたい企業/外食や小売など」と接点を持ちにくい現状に着目。 『全国のフード事業者が自由度高く取引できる場を提供したい』との想いで 『フード業界向け受発注システム』の提供をスタートしました。 お客様からのご紹介も多く、今では全業界向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜ソフトバンクグループ/「ビジネス+IT」のWebマーケティング担当/残業平均月10〜20H/働きやすさ◎〜 Webメディア「ビジネス+IT」(https://www.sbbit.jp/)では、ITベンダーを中心とする様々な顧客のマーケティング活動を支援するサービス(セミナー、イベント、Web広告、リードジェネレーション、販促ツール制作等)を提供しています。 ■業務概要: toBのWebメディア「ビジネス+IT」(https://www.sbbit.jp/)では、様々なクライアントのマーケティング活動や営業活動を支援しています (セミナー、イベント、バナー広告、リードジェネレーション、販促ツールの制作等)。 ■具体的な業務内容: ・セミナー・イベントの企画・運営業務 ・セミナー・イベントの事務局・CL協賛社対応 ・セミナー・イベントの有識者・タレントのキャスティング業務 ・セミナー・イベントの集客・プロモーション業務 ・オンライン・イベントの撮影・配信業務 ・イベント関連マーケティング・デジタルマーケティング業務 ・企業向け講座・リスキリング研修の企画・運営業務 ■配属部署: ・BIT事業部 31名(男性22名、女性9名) マーケティング課は課長を含めて現在9名。 ※上記数値は派遣社員を含む ・男性の育休取得者歴あり(複数) ■当社の特徴: 2006年に創刊した文庫レーベル「GA文庫」と、2016年創刊の単行本レーベル「GAノベル」の2シリーズを展開しています。代表作の1つである「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」をはじめとして、アニメ化や映画化タイトル、海外ヒット作を多数輩出しているレーベルです。2021年には新レーベル「GAコミック」を立ち上げ、GA文庫・GAノベルの作品のコミカライズ業務を内製化しました。また、新人作家向けの公募賞である「GA文庫大賞」を半年に一度開催し、新しいエンターテインメント小説の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆グロース上場/リファラル採用支援サービス導入社数No.1「MyRefer」等を展開/日本企業の時価総額ランキング上位50社のうち1/3以上の企業様が利用◆ ■概要: TalentXのマーケターとして、日本を代表する大手企業様へのオンライン&オフラインマーケティング活動を通して当社の概念やサービス、社会的価値を広めて頂きます。 ■業務内容: ・KGIはターゲットリードの獲得(月次)とInsideSalesへの商談創出貢献数 ・各テーマや役割に応じてマーケティング戦術実行部分をアサイン ・役割はイベント、Web広告、ペイドメディア、SEOなどを分担し、本人のケイパビリティや志向性を重視して柔軟にアサイン(大半のメンバーは重複ミッションを持つ) ・CRMやMAを活用したメールマーケティング施策の実行 ・KGIやKPI目標への到達度のcheckと週次PDCA ・InsideSales組織やSales組織との社内協業連携 ・新規戦術企画の立案や創造と、チャレンジ <4つのプロダクト/サービス> ・MyRefer:リファラル採用SaaS「MyRefer」の開発・運用 ・MyTalent:タレント獲得MA SaaS「MyTalent」の開発・運用 ・MyBrand:採用ブランディングCMS「MyBrand」の開発・運用 ・Myシリーズ共通基盤:弊社が運営している「MyRefer」「MyTalent」「MyBrand」などのMyシリーズの共通基盤開発。認証やコア機能などを統合してMyシリーズプラットフォームとしての開発を進行中 ■配属組織: マーケティングチームは20代の新卒メンバー〜40代のプロフェッショナルまで様々なメンバーが在籍しています。 ■働き方: フレックス(コアタイム10時ー16時)・ハイブリッド勤務制度を設けており、夏季特別休暇をはじめ、エフX休暇(生理・妊活休暇)、男性の育児休暇等、各休暇制度も充実しています。実際、3割超の社員が育児とキャリアを両立しながら活躍しています。
ギークス株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定×将来性◎IT×フリーランス市場で約20年の経験を持つ業界のパイオニア◎上場/成果を実感しながら働ける環境/年休125日・フレックス】 「日本のIT産業の未来を支える、マーケティング戦略の最前線へ」 IT人材のマッチング領域でBtoBマーケティングのコンテンツ企画・運用を担当。リード獲得・ナーチャリングに加え、ブランド価値を高め、業界内のプレゼンスを強化することがミッションです。 ■業務詳細: 「ギークスジョブビジネス」領域をメインに担当 https://business.geechs-job.com/ ※ご経験やスキルに応じて、以下をお任せします。 ・BtoB向けマーケティング戦略立案、KPI設計 ・ブランド戦略を意識したコンテンツ企画・制作(記事、ホワイトペーパー、動画、セミナー等) ・オウンドメディアやSNSを活用した情報発信でブランド認知拡大 ・MA/CRMを用いたリード獲得・ナーチャリング施策の設計・実行 ・営業チームと連携したアカウントベースドマーケティング(ABM)の推進 ・各種分析ツールを活用した効果測定、改善施策の立案 ■組織構成:業務委託含め12名在籍(うち正社員8名) ■得られるご経験: ◇BtoBマーケティング全体の戦略立案〜実行までの経験 ◇「リード獲得」と「ブランディング」の両軸を見据えたマーケティングスキル ◇業界内でのプレゼンス強化に直結するコンテンツ発信の実務経験 ◇データドリブンな改善サイクルの構築力 ■企業魅力: ・IT×フリーランス市場で約20年の経験を持つ業界のパイオニア。IT業界に特化し、AIに取られることのない分野で成長 ・スタンダード上場の安定性◎IT人材不足の社会課題に対し、フリーランスの案件アサインを通じて課題解決に貢献 ・フリーランスの中でもミドルスキル以上を対象とし、顧客企業の満足度が高くトップクラスのシェアを誇ります ■社風魅力: ・評価制度は実績だけでなく行動やプロセスも重視し、年に2回の評価で正当に評価され成長機会が豊富 ・女性の労働環境も整っており、育休や産休の実績、「ママサポ」制度(子供が3歳になるまで毎年100,000円支給)など、支援制度が充実 ・やる時はやる、楽しむ時は楽しむメリハリの利いた社風 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【LINE特化型のマーケティングSaaS 「Ligla」/月間ユーザー数9,500万人超/未開拓マーケットに対するグロース推進/20期連続増収】 ●直近3年間の売上高成長率は160%超、さらなる体制強化に向けた募集 ●東証プライム企業としての基盤がありながら、スタートアップな組織で様々な挑戦が可能 ●月4回出社、年休127日、フレックスなど働き方◎ ■業務内容: 今後はMIDマーケットへの拡販も見込んでおり、事業状況に応じて広くマーケティング業務をお任せします。 <具体的な業務例> ・ターゲットにマッチしたマーケティング戦略の立案 ・事業と市場の状態を捉え、幅広いマーケティングチャネル(展示会・ウェビナー・web広告・交通広告など)より最適な打ち手を選択・実行 ・リード獲得のためのコンテンツ制作やナーチャリングの仕組みづくり等 ・実行したマーケティング施策に対する効果検証及び投資方針の決定と実行 ・経営陣とのマーケティング投資に関するディスカッション ※入社後は、株式会社TimeTechnologiesへ出向という形でご勤務いただきます。(勤務地はブレインパッド社内となります) ■Ligla(リグラ)とは 〜LINEに特化したマーケティングSaaSプロダクト〜 □機能 ・友だち獲得(サイト内ポップアップなど) ・データ取得(web行動履歴/会員情報連携など) ・メッセージ配信 ・その他(配信結果レポートなど) □支援事例 〜Webサイトからリアル店舗まで、様々な業種のtoCビジネスを展開する企業を中心にシェアを広げています〜 ・大手アパレル業界のCRM ・大手化粧品業界のOMO施策 ・飲食チェーンの店舗集客 □プロダクトの将来性 LINEに留まらず、Instagram・TikTokなどのSNSやwebサイト等のチャネルの「ハブ」になることで、更なる価値提供を目指していきます。 ■ポジション魅力 ・単純にリードを獲得するだけではなく、顧客のインサイトを用いたターゲット戦略の作成・施策実行をすることができます。 ・Liglaだけでなくさまざまなツールの活用や協力会社との連携を行い、オンライン・オフラインを問わず、幅広くマーケティング施策を経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
MOZU株式会社
500万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆多数メディアで注目◎建築資材特価購入サービス 運営の産業DXスタートアップ/年休120日・土日祝休み/虎ノ門ヒルズ駅徒歩3分◆ ■募集ポジションのミッション: 当社は「建築業界向けデジタル商社」として、資材調達の非効率を解消するBtoBマーケットプレイス『MOZUオーダー』を展開しています。 現在は次なる挑戦として、業界構造を大きく変革する新規プロダクトとしてSaaSサービスにも取り組みます。 このポジションでは、既存事業で培った顧客基盤を活かしながら、新規サービスおよび既存サービスを市場に広げる営業活動を担っていただきます。SaaSやBtoBセールス経験を活かし、事業の立ち上げ期からグロースに携わることができます。 ■具体的には: ・新規プロダクトおよび『MOZUオーダー』の提案・クロージング ・顧客課題の深掘りと、解決に向けたソリューション提案 ・インサイドセールス・マーケティング・プロダクトチームとの連携による案件推進 ・顧客からの要望・フィードバックの収集と、プロダクト改善への反映 ・既存顧客とのリレーション構築、アップセル/クロスセル提案 ■ポジションの魅力 ・事業の立ち上げに携われる 事業フェーズの初期から関わり、市場開拓・セールス戦略の策定に関与できます。 ・SaaSセールススキルを活かせる プロダクトの価値提案や導入支援など、SaaS特有の営業経験を活かせるポジションです。 ・成長市場×大規模産業 建築業界は22兆円規模の巨大市場。未開拓領域が多く、SaaSの力で変革できる余地があります。 ■当社について 当社は、建築業界向けのデジタル商社として BtoBマーケットプレイス「MOZUオーダー」 を提供するだけでなく、AIやOCR技術を活用した業務自動化にも取り組み、建築業界のDXを加速させていきます。 「業界の課題を根本から変えたい」 「成長企業で自分自身も成長したい」 そんな想いをお持ちの方のご応募をお待ちしています。 これまでの経験を活かして、より大きなフィールドで活躍しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE COMPATH
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~599万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜法人向け商材企画・設計を担うBtoBマーケターを募集〜 現在、当社ではさらなる企業成長を実現するために、BtoBマーケティング機能の強化を行っています。 なかでも市場ニーズに応える商材の企画・設計や顧客価値を最大化する商材戦略の構築、より競争力のある商材の整備が急務の状態です。 こうした背景から、事業戦略に基づいた商材企画・設計などに携わるBtoBマーケターを募集します。 ■具体的には ◇市場調査・顧客分析に基づいた商材企画の立案と事業数字への影響までを含めた見える化し商材戦略の適切な評価とPDCAの実行(市場ニーズ分析、競合分析、商材仕様策定、効果検証など) ◇商材価値向上のための資料設計・制作 例)商材の価値を最大限伝える提案資料、商材紹介資料、価格体系設計など ◇その他 営業部署・開発部署を中心とした部門間連携・ディレクション ■関わるサービス: 自社toB事業のマーケティング業務を担当いただきます。 (1)Shufoo!(シュフー) 月間1,600万人が利用する国内最大級の電子チラシサービスです。 サービス詳細はこちら(http://www.shufoo.net/biz/) (2)LocalONE(ローカルワン) ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理できるサービスです。 サービス詳細はこちら(https://localone.jp/) (3)Mapion Biz(マピオンビズ) お客様の “どこ?” に応える、行動に繋がる法人向け地図ソリューションです。 サービス詳細はこちら(https://www.mapion.co.jp/sales/) (4)aruku&(あるくと) ウォーキングイベントを通して企業の健康経営・自治体の健康づくりを実現するサービスです。 サービス詳細はこちら(https://www.arukuto.jp/about/) ■キャリアパス 直近(1〜3年)では、メンバーとして各種プロジェクトを推進していただきます。将来的にはリーダーあるいはマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■職務概要: ビジネスマーケティング統括部マーケティンググループに所属し、法人決済ビジネス領域のBtoBマーケティング企画全般を担当するマーケティングストラテジストを募集します。当社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するためのマーケティング戦略を企画を推進していただきます。ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。 ■職務詳細: ・市場調査・分析 ・マーケティング戦略の策定 ・キャンペーンの企画・実行 ■本ポジションの魅力: ■法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができるとともに、SMBCグループの顧客基盤も活用したマーケティング企画が実行可能であり、非常にやりがいの大きい仕事です。 ■配属部署:ビジネスマーケティング統括部 マーケティンググループについて 配属先となる「ビジネスマーケティング統括部」は三井住友カードの法人決済ビジネス拡大のミッションを担う部署です。SMBCグループ横断で方針を策定します。 その中で、配属されるマーケティンググループではBtoB領域におけるマーケティング・リテンション強化を企画・実行しております。 近年、経験者採用を強化しており、グループに所属する約半数が経験者採用入社が占めています。 ■体制について: 下記のようなグループで構成される約70名の組織。(内、約1割程度の社員が経験者採用入社) <キャリア採用募集グループ一覧> ・企画1グループ:法人カードの事業企画、パートナー・グループ会社協働企画立案 ・企画2グループ:決済代行サービスやファクタリングサービスの事業企画 ・事務システムグループ:決済代行サービスやファクタリングサービスのシステム支援 ・マーケティンググループ:法人決済ビジネスの認知拡大/顧客育成施策の企画、BtoB領域でのデジタルマーケティング企画立案・運用、データ・AI等を活用したDXの推進 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社ビッグビート
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
PR企画営業/BtoBメイン◇企業のマッチング支援サービス/伊藤忠G、グーグルGなど大手グローバル企業のクライアントと全て直接取引/ヒアリング〜企画・提案〜深耕まで一気通貫◎出店ブースのデザイン・海外展示会の映像制作など幅広い提案が可能◎年間休日126日〜 ■業務内容: 既存顧客を中心にマーケティングプランをヒアリングし、社内外と協業しながらマーケティング・コミュニケーション戦略を企画・提案します。 1企業に対し1人の営業担当がつくため、ご自身の裁量でプロモーションの企画立案提案〜ディレクションまで一貫してご担当いただきます。 受注後はプロジェクトリーダーとしてチームをまとめ、カンファレンスや展示会、クリエイティブやWebデジタルなど業務を幅広くやっていただいても、得意領域を伸ばして、スペシャリストになっていただくことも可能です。 ■業務詳細: ・打合せ、ヒアリング(オンライン/訪問) ・プロモーションの企画立案〜提案 ・社内への情報共有、社内外のプロジェクトチームの形成 ・スケジュール/予算管理、制作進行管理、外部ディレクション ■組織構成: 営業部門は数名で編成されるチームが6つ/平均年齢は約30歳となり、計28名で構成されております。 *社内外のサポートメンバーのバックアップ体制も整えております。 ◇営業事務サポートチーム ◇イベント事務局チーム ◇Webプログラミングチーム ◇デザイン会社、イベント運営会社などの多数の社外パートナーチーム ■当社の強み: ◎BtoB領域に強い メインクライアントは、BtoBマーケットのトップブランド企業。外資系のIT企業を中心に、世界有数のクライアントと取引実績有。 例)サイボウズ(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、 グーグル・クラウド・ジャパン(合)、エヌビディア(合 など ◎クライアントと直取引 100%直取引のためクライアントに最も近い立ち位置で、対話をしながら裁量をもって案件を進めることができる。 ◎LiveとDigitalに精通 創業時から得意とする対面イベントに加え、オンライン型イベントも活用したハイブリッド型のイベント運営が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
イントリックス株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【BtoB特化のWEBコンサルティング企業/大手取引多数/9割リモートではたらきやすい!/土日祝休/残業20時間以内/副業可】 ■業務内容: BtoB向けにインターネット活用支援を行っている当社において、WEBディレクターをご担当いただきます。 <具体的には> ・プロジェクトの進行・予算・スケジュール管理 ・定例会議のアジェンダ設計・ファシリテーション ・ベンダー/社内メンバーへの制作指示・調整 ・クライアントとの要件整理・課題解決提案 ・営業同行・提案フェーズ支援(必要に応じて) クライアントやプロジェクトチームと円滑なコミュニケーションを図り、業務効率とクオリティの向上を目指していただきます。 ■組織構成: 今回の募集は、企業様のデジタルマーケティングを支援・伴奏するマーケティングコミュニケーション(MC)部門でのディレクター業務です。 MC部門にはデジタルマーケティングのコンサルタント等のメンバーが計14名で構成されており、ディレクターは現在4名在籍しています。 全社の平均年齢は38歳で、新卒から40代以上のベテランまで幅広い層が活躍しています。 ■はたらき方: 当社では在宅勤務を取り入れており、90%リモートで対応可能です。 ※週1回程度出社あり。 遠隔地採用実績もあり、大阪・福岡・仙台など遠方の方も在籍しております(遠方の方はフルリモート可)。 残業も20時間以内とはたらきやすい環境が整っており、長期就業を見越して、自身のディテクションスキルをしっかりと伸ばしていけます。 ■当社・当求人の魅力: 当社は、BtoBに特化したデジタルコミュニケーション支援とワンストップサービスを提供する企業です。 コンサルティングから設計構築・運用まで一気通貫で対応しており、大手企業様含め豊富な支援実績があります。 グローバル案件やUX/デジタルマーケティングに触れながら多角的な制作プロセスに関わることで、幅広い知識と経験を得ることができます。 戦略〜バックエンドまで多様なメンバーと協働しながら、あなたのスキルを伸ばしていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
クラウドサーカス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿モノリス(21階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜BtoBマーケ/自社SaaSサービス「クラウドサーカス」提供企業/スピード感のある企業にて裁量をもって働きたい方/年休122日/ハイブリッド勤務〜 ■業務内容: ◇BtoBビジネスにおけるマーケティングにおいて、リード獲得から商談創出、最終的な受注創出に貢献する戦略策定 ◇プロダクトごとにマーケティング担当がいるため、その業務における成果マネジメントやアドバイス ◇Salesforceを用いて、イベントで獲得したリード(見込み顧客)情報や、その後の商談化率、受注率などを管理・分析支援 ◇展示会等のオフライン施策における戦略策定や成果コントロール ◇グループ会社のマーケティングチームと連携してマーケティング活動を効率化・最大化するための仕組みを構築 ◇ヒューマンマネジメントは不要 ■ミッション ・クラウドサーカス社のマーケティング施策の最適化 ・各商材のマーケティング成果による商談・受注の向上に向けた、戦略改善や施策創出および各施策効果を最大化 → 将来的にマーケティング部門をプロダクト関係なく横断的な組織に戻す可能性があるため、その領域全体をマネジメントをお任せします。 ■プロダクトについて 中小〜大企業向けのマーケティングオートメーション(MA)ツールを展開しております。企業の顧客管理・メール配信・フォーム作成・多チャネル(メール・SMS・LINE)を一括で管理し、マーケティングを効率化をサポートしてます。 BowNow:国産MAツールシェアNo1&導入企業14,000社を超えるMAツール BlueMonkey(ブルーモンキー):BtoB企業がホームページからお問い合わせを獲得するために選ばれるCMS ※一例となります(詳細:https://cloudcircus.jp/products/) ■当社について: デジタルマーケティングプラットフォーム「CloudCircus」を使い、クライアント企業のマーケティング支援を行い、売上UPを実現します。11個の自社プロダクトの開発、販売実績があり、電子ブック制作「ActiBook」、AR制作「COCOAR」は、日本国内でもトップシェアを誇る販売実績です。営業拠点は東京、大阪、福岡の他、上海、台湾とグローバル展開中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★代理店出身者歓迎/自社AIライティングツールのBtoBマーケティング/戦略立案など上流部分から携われる/リモート・フレックスなど働き方柔軟★ ■採用背景・ミッション 同社では昨年度AIライティングSaasツール(DeepEditor)リリースいたしました。現状大手のお客様に導入されていますが、増員を行いさらなる規模拡大を目指しリード獲得を強化してまいります。 ■業務内容 AIライティングSaasツール(DeepEditor)、またはデジタルマーケティング支援(SEO/広告運用)のコンサルティングサービスをお客様に提案するためのリード獲得を担っていただきます。 ・BtoBマーケティング戦略の立案 ・BtoBマーケティングの戦術推進 戦略に基づいた各戦術を実行する為、各サービスの責任者と連携を取りながら、実行、またはディレクションを行い、リード獲得数などのKPIを追いかけてマーケティングチーム全員で一丸となって目標達成に向けて駆け抜けていただきます。 ※取り組み例:オウンドメディア運営、youtube運営、SNS運用、メルマガ、ウェビナー、広告配信等 ■業務詳細 (1) エンタープライズ向けのマーケティング戦略の策定とPDCA ・年間のマーケティング施策の立案 ・各種施策の実施結果の分析・改善策立案 (2)ウェビナーの企画実行 ・オンラインセミナーの企画(予算策定、コンテンツ開発、集客計画、各種折衝) ・オペレーション(集客実行、当日運営、管理業務) ・コンテンツ作成(各種制作物の企画・作成) (3) オウンドメディア運営 ・記事の企画 ・記事制作のディレクション ・分析 ・ホワイトペーパーの企画 (4)Youtube,SNS ・Youtube、SNSの配信内容企画 ・コンテンツ作成の為のディレクション ・分析 ■DeepEditorとは webメディアで集客を行っているお客様(業界は問わず)をターゲットとし、AIが代わりに記事をライティング・また効果の分析を行うサービスです。SEOの知識はあるが、コンサルティング会社に頼む工数を削減したい、外注にかかる費用を削減したい等のお客様に、SEO効果の最大化するような記事作成をAIが代わりに行ってくれるため、手軽さ・工数費用削減・記事の質の面で支持をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/フレックス/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: 個人の適性に合わせ、以下のいずれかの担当として配属します。 ・BtoBデジタルマーケティング領域 ・Webマーケ/SEO・サイト改善領域 ◎BtoBデジタルマーケティング領域の業務 ・オンライン広告の運用 └Google、Yahoo、SNSへの広告入稿・設定 ・広告のA/Bテスト、予算管理含めたパフォーマンス最適化 ・広告効果の分析・レポーティング └配信結果をスプレッドシートやGAを活用して集計・可視化 └主要KPIの分析レポートを作成 ・メールマーケティング ・FAX・DMを活用した施策の企画・実行 ◎Webマーケ/SEO・サイト改善領域の業務 ・Webサイト関連 └自社Webサイト/LPの構成・導線の改善 └サイト上のCTAの改善とABテスト └ヒートマップ、GA等を活用した離脱ポイント分析と改善提案 └セミナーや診療事例などのWebコンテンツ化と記事設計 ・SEO関連 └オーガニック流入を増やすためのSEO施策 └コンテンツ記事の企画・構成・ディレクション └外部パートナーと連携したWeb制作・修正指示 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 組織人事コンサルティング, 法務 知的財産・特許
◇◆自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等を展開する企業◆◇ ■業務概要: 当社では、「モチベーションエンジニアリング」という独自の基幹技術を通じて、お客様の組織課題の解決、各個人の成長支援を行っています。 私たちと共に、ミッションの実現に向けた知的財産戦略を担ってくださる方を募集します ■業務詳細: ・事業戦略に基づく知財戦略の立案/推進 ・社内の技術部門/経営陣との連携による知財戦略策定 ・外部の弁理士事務所/法律事務所との連携、実務遂行 ・法務業務(契約書レビュー、コンプライアンス推進等) ■評価制度: ・3ヶ月に1回の評価面談 ・成果への貢献度合いとプロセス/成長度合いによる2軸評価 ■当社について: リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約374億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスや公教育の分野でも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 今後は、モチベーションクラウドを中心としたBtoBビジネスに留まらず、幅広い領域でプロダクト開発を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
SMCCが加盟店様にご提供するオールインワン決済端末「stera」は、決済端末でありながら、アプリのインストールによって様々な業務に対応出来る多機能端末です。SMCCはアプリのプラットフォーム「stera market」を運営することで、加盟店様のサービスの成功を支援しています。 本ポジションでは「stera market」の新規開発プロジェクトにて、顧客ニーズ聴取から各アプリベンダーとの調整等のプロジェクト推進からアプリ導入まで一貫してリードいただける方を募集します。 ■職務詳細: 入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。 ・「stera market」の新規開発 (市場ニーズ、事業者課題の分析と解決策の設計) ・steraプラットフォームを活用した新規ソリューション企画・提案 ・各種KPIのモニタリング、プロダクト改善 ※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定 ※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務 ※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています <関連サービス> ・stera terminal向け独自アプリマーケットプレイス「stera market」 三井住友カードが提供する決済端末「stera terminal」の拡張機能。stera terminalへスマホやタブレットのようにアプリをインストールし活用することで、加盟店ニーズにお応えし、ビジネスをサポートするサービス。アプリは既存のアプリをアレンジすることや、加盟店様のニーズに合わせて一から開発することもあります。 ■本ポジションの魅力 ・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能。社会的インパクトが大きい大企業の企画推進に携われる。 ・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさ ・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることが可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社中外
東京都千代田区神田須田町
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇微経験の方も歓迎・しっかり育成・指導がございます/国内クライアントのみならず、外資系クライアントとも長期的なパートナー関係を構築◇◆ ■業務概要: クライアント課題を解決する、ブランディングやセールスプロモーションの企画提案、受注後のディレクションや進行管理をお手伝いいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: PR、広告、Web、イベント(展示会やプライベートセミナー)、ツール(カタログや動画)といったアイテムにより、クライアント課題を解決します。クライアントへの提案、また受注後はクライアントとの打ち合わせ、クオリティ・スケジュール・予算管理などを行っていただきます。 ■働き方・その他: ・平均年齢:38歳 ・年休126日 ・月残業15h〜20h ・出産・育児支援制度有 ・資格取得支援制度有 ■当社について: 当社は、クライアントに価値あるソリューションを提供し、クライアントの真のパートナーになることを目指しています。当社が打ち出す広告のほとんどは、企業向け(BtoB)の広告となります。自動車や電機機器に使用されている部品等を戦略的な視点で企業に向けてPRしたり、企業のブランディング活動を行っていきます。アウトプットツールとしてメディア、Web、イベント(展示会)、SP等、場面に応じた提案を行い、1つの手段にとらわれず包括的な手段の企画提案を行います。 ■当社の歴史: 1938年に日本経済新聞の前身である「中外商業新報」の専属の広告代理店として事業をスタート。テレビ・ラジオ放送開始前から広告を手がけ、長きに渡って多くの企業と信頼関係を築きあげてきました。過去紙媒体の時代からいちはやくネット広告を導入し、メディア+ソリューションを実現。現在も各種メディアを使い、企業イメージの向上やコーポレートブランドの構築を行っています。少数精鋭の老舗広告代理店です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 広報 Web編集・Webライター
【利用者86万人を超えるtoCサービス及び契約3,000社以上の法人顧客向けサービス運営】 ■業務概要 - 自社サービス「Schoo for Business」に関連するコンテンツ企画・制作・編集をリード(サービスサイト、導入事例、オウンドメディア、LPなど) - 編集方針・トーン&ボイスの策定と運用、制作体制(社内外)のディレクション・品質管理 - 事例取材・インタビュー(顧客)、原稿作成、校閲校正、公開までの一連のプロセスを推進 - SEOにもとづく要件定義、構成によるライティングでKPI(例:リード獲得、指名検索)に貢献 - CMS入稿・公開運用(WordPress等)、GA4/Search Console等を用いた効果計測と改善(ABテスト、広告見出し・導入文最適化など) - 広告・SNS・動画等、チャネル横断でのテキストの監修・作成(ショート動画やバナーのテキスト監修を含む) ■組織構成 マーケティング部門 社員9名 ・社内にはCRM、SEO、Web広告運用など様々な専門分野を持ったマーケターが在籍しています ・20代〜40代まで様々な年齢の方が在籍しています。(男女比 6:4) ■ポイント ・新しいポジションなのでライティング領域において幅広く活躍できます。 ・社内にSEOに詳しい担当が在籍しているためSEOの知識が身に付き、ライティングの幅が広がります。 ・管理職含め風通しの良い環境になりますので、自分のアイデアを積極的に発信し実現できる環境があります ・経験のないジャンルの業務があっても他メンバーと協働して学び、経験を積みながら進めることもできます。 ■歓迎条件 ・SEO知識(キーワード選定、見出し設計、内部リンク、構造化の基礎) ・BtoB領域(SaaS/HR 等)で編集・ホワイトペーパー・導入事例制作 ・効果測定基礎(GA4/Search Consoleでの流入・CTR・滞在・CVRの確認と示唆出し) ・広報・PR(プレスリリース、メディアリレーション)やコーポレートコミュニケーション知見 ・デザイン基礎(Canva/Figmaでの簡易なサムネ・図版作成) ・生成AI活用(リサーチ要約、構成案・初稿作成、メタデータ自動生成)とガイドライン運用 ・法規配慮(著作権・景表法・薬機法など 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~449万円
ITコンサルティング 不動産管理, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<大手ハウスメーカーで9割導入実績あり/ランディプロのSaaS営業/土日休み・残業30H以下/急成長中の不動産テックベンチャーで裁量を持った働きができる/社内キャリアアップ可能/オフィスカジュアルでの勤務OK> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ランディプロとは? 弊社が企画開発販売している「ランディPRO」は、大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツールです。 お客様の「土地探し」業務を効率化し、成約率を4倍にする支援ツールになります。 ■業務内容: 「ランディPRO」の販売からオンボーディング、カスタマーサクセス、また今後新規リリースするシステムなどのクロスセル・アップセルがミッションとなります。 チャーンレートの改善や顧客から得られる利益の最大化に向け、チーム戦略の企画立案・実行まで裁量を持って業務していただくことを期待しております。 ■組織構成・風土: 20代〜30代が多い組織になります。 不動産業界の体育会系の営業というより、利用促進や顧客満足度の向上のために建設的にアプローチをされる方が多いです。 ■キャリアアップ: 部署の管理職はもちろん、社内の企画系や新規事業の立ち上げに携わることを目指していただけます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 ▼FREEDOM X株式会社ってどんな会社? https://sg.wantedly.com/companies/freedom2/post_articles/873814 変更の範囲:本文参照
<大手ハウスメーカーで9割導入実績あり/ランディプロのSaaS営業/土日休み/急成長中の不動産テックベンチャーで裁量を持った働きができる/社内キャリアアップ可能/オフィスカジュアルでの勤務OK> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ランディプロとは? 弊社が企画開発販売している「ランディPRO」は、大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツールです。 お客様の「土地探し」業務を効率化し、成約率を4倍にする支援ツールになります。 ■業務内容: 「ランディPRO」の販売からオンボーディング、カスタマーサクセス、また今後新規リリースするシステムなどのクロスセル・アップセルがミッションとなります。 チャーンレートの改善や顧客から得られる利益の最大化に向け、チーム戦略の企画立案・実行まで裁量を持って業務していただくことを期待しております。 ■組織構成・風土: 20代〜30代が多い組織になります。 不動産業界の体育会系の営業というより、利用促進や顧客満足度の向上のために建設的にアプローチをされる方が多いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: 部署の管理職はもちろん、社内の企画系や新規事業の立ち上げに携わることを目指していただけます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 ▼FREEDOM X株式会社ってどんな会社? https://sg.wantedly.com/companies/freedom2/post_articles/873814 変更の範囲:本文参照
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
≪導入企業5000社超≫Fintechサービス『Paid』|BtoB取引の請求業務を丸ごと代行◆働き方◎ BtoB決済サービス「Paid(ペイド)」を導入いただいた加盟企業のカスタマーサクセスを担当いただきます。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル Paid推進部へ出向となります。 ■具体的には: ・オンボーディング支援(運用調整と稼働支援) ・アカウント営業(重点顧客の成長支援) ・アップセル ・既存顧客に対する新機能の営業戦略立案と実行 ・加盟企業サポート ・プロダクト強化のための企画 【変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■やりがい: ◎顧客は新設のベンチャー企業から大手企業まで多種多様で、社会性の高い事業も多くあります。そういった企業の支援を通じて社会に貢献することができるので、色々な業界に関心が出てきます。また、顧客の成長が自社の成長にダイレクトに繋がるのでパートナーとして自信を持って伴走することができる点もやりがいを感じられます。 ◎社員同士のコミュニケーションを重視する環境なので、意見は言いやすく風通しが良い環境です。年次に関係なく、改善や新しいアイデアを発信でき、サービスに反映させていくことができます。 ■募集背景: Paidはプライム市場上場の株式会社ラクーンホールディングスグループが運営しており、導入企業数5,000社を超える企業間の後払い決済サービスです。 今回は事業拡大に伴う体制強化を目的としており、顧客の事業支援を通じてPaidの成長を加速させてくれる仲間を募集します。 ■<Paid>とは: 販売企業が簡単に「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。与信、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な業務とリスクをPaidが丸ごと引き受けるので、導入企業はバックオフィス業務が効率化し、コア業務に集中することができます。現在、ベンチャーから大企業まで導入企業は5,000社を越え、Fintechサービスとして注目を受けています。 変更の範囲:本文参照
ミーク株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
IoT向けSaaSサービスのマーケティング業務を、戦略立案から実行まで一貫してお任せします。 ■業務内容 ◎新規リード獲得: Webサイト改善やSEO施策を中心に、イベントマーケティングやコンテンツマーケティングなど、新規リード獲得のための施策を企画・実行・検証・改善します ◎リードナーチャリング: MAツール(SalesCloudやAccount Engagement等)を活用した、見込み顧客の育成施策の企画・実行・検証・改善を行います ◎データ分析: GA4などを用いてアクセスデータを分析し、改善施策を立案します。 ※部内メンバーをはじめ、営業・サービス企画・技術部門と連携し、業務を推進していただきます。 ※The Modelに基づいた体制のもと、インサイドセールスやフィールドセールスと密に連携します。単なるリード獲得に留まらず、お客様のフェーズに応じたマーケティング活動を実行し、事業成長に貢献できるやりがいを実感できる職務です。 ■魅力 ◇事業成長を最前線で牽引 当社のマーケティングは、単なる集客手段ではありません。大きな裁量のもと、事業全体の推進役としてマーケティング戦略を立案・実行し、ビジネスの成長をダイレクトに牽引します。 ◇部門横断的なプロジェクトに参画し、キャリアの可能性を広げる 社内を巻き込んだ拡販に繋がるプロジェクトを自ら企画・推進することで、プロジェクトマネジメントスキルや他部署、顧客との調整・折衝など、マーケティングの枠を超えた普遍的なスキルを身に付けられます。 ◇データを活用し、施策の最適化を推進 SFA/MAツールやGA4などを用いて、勘や経験に頼るのではなく、データに基づいてマーケティング施策を実行・改善します。自らの仮説をデータで検証しながら、効果を最大化する面白さがあります。 ■当社サービス ◆IoT/DXプラットフォームサービス『MEEQ』 『MEEQ』は、手軽にIoT、DXを実現することができるIoT事業者向けサービスです。法人のお客様が自社製品やサービスに通信を組み込むサポートを行います。 ◆MVNE事業 MVNO(格安SIMを提供する事業者)に向けた支援事業を行っています。通信回線の提供からMVNOの事業にかかわる様々な業務を裏側からサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ビザスクについて: ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションの元、日本最大級のビジネス領域に特化したナレッジプラットフォームを運営しています。貴重な知見を持つエキスパートと、様々な課題を抱える企業や個人を、1時間のインタビューでマッチングするビザスクinterviewをはじめ、ビザスクexpert survey、ビザスクpartner(中長期的な伴走支援)等、多様な手法でマッチングし企業の課題解決をしています。 ■職務概要: 国内大手事業法人に対するマーケティング活動全般をお任せし、マーケティング業務を通して、国内における当社のミッションの実現の加速に挑戦いただきます。(ご経験や適正に応じて最適なポジションを提案します。) 1つの役割だけでなく、横断的に業務をお任せする想定のため、マーケティングとしてのキャリアを幅広く積む事が出来ます。 ■主な業務: ミッションは国内事業会社におけるビザスクの市場拡大・浸透、営業収益の最大化。新しい顧客接点の創出に向けた商談獲得を目的とした以下のような業務を想定しています。 ・運用型広告、成果報酬型広告、純広告などデジタルマーケティングを通じた新規リード獲得のための施策企画、運用、検証、改善 ・コンテンツの企画立案・集客・運営(コンテンツ例:ウェビナー、ホワイトペーパー、ウェブサイト、サービス紹介動画、展示会) ・集客チャネル(Web広告、外部メディア等)の選定・開拓・交渉、集客文の作成 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析 ・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携 【雇入れ直後:職務内容を参照ください】 ■やりがい: マーケティング戦略立案・実行(誰に、何を、どのように届けるか)をリードいただきます。戦略〜運用〜他部署連携まで一気通貫で対応できることが醍醐味となっています。事業戦略や課題に応じてオンライン/オフライン問わず様々なマーケティングチャネルにチャレンジすることが出来ます。MarketoやSalesforceを活用したデータドリブンなマーケティング活動の基盤は整っており、ここから1→10へ拡大していくフェーズです。まだ数名のマーケティング組織となり、一定マーケティング予算はあるが人が足りないというのが現在の組織課題です。
株式会社Re‐era
大阪府大阪市中央区高麗橋
300万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<業界未経験歓迎>BtoB商材を扱う業種の会社様に向けて、営業コンサルティングサービス(無形商材)をお任せいたします。 ■業務内容: 新規営業がメインになります。電話でアポイントを取って、オンラインで商談をし、受注に至ります。 ■業務の魅力: ・顧客見込みとなる会社の幅が広く、自身のアイデアと努力次第で成果を上げることができます。自身の成長とともに会社を成長させられるやりがいがあります。 ■サービスの特徴: 『Enrich Marketing』…経営課題が解決出来るマーケティング支援サービスです。新規開拓からクロージングまで全ての営業プロセスをアウトソース可能です。 <アウトバウンド・インバウンドで効果検証> リード獲得を効率化できる、マーケティング代行サービスです。 貴社商材がアウトバウンド手法での営業とインバウンド手法での営業のどちらが効率的にリード獲得ができるか検証し、マーケティングの効果を可視化、まるで貴社の営業担当のようにサービスを利用することが可能です。 <様々なプロダクトを最速でテストマーケティングを実施し、マネタイズしてきた仕組みをサービス化> 自社コンテンツの収益化を明確にするため、テレマーケティングやWEB広告を全て可視化し投資や営業状況をコントロールできます 。更にAB検証により訴求する企画の勝ちパターンを見つけ、 獲得効率の高いスクリプトとクリエイティブを可視化し集中投資することで、効率的で経営インパクトのあるマーケティング運用を実現できます。 ■入社後の受け入れ体制について: OJTの教育体制です。人事と役員と近い距離で業務を覚えていくことができます。 ■働く環境: アットホームな環境で、情報を共有し合って業務をしてます。コアタイム制を取り入れており、普段は仲良く和気藹々としてますが、業務中は集中して業務に取り組めるような環境作りに努めてます。 終わりの時間を意識し、生産性の高い仕事を行い、プライベートを充実させています。現在はリモートと出社のハイブリットな働き方を実施しており、1人1人が生産性高く働ける状態を大切にしています。 「関わる全ての人の幸せに貢献する」をビジョンに掲げ、サステナブルの観点から、社会に必要なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
中国木材株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
350万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆BtoB営業/社用車貸与/年間休日120日◆◇ ■採用背景: 新工場建設(茨城県)に伴い、関東地区で営業体制・組織体制強化のための新規採用です。 ■事業業態: 木造住宅の骨組みとなる住宅部材を工場で加工し、ビルダー様や工務店様などの建築現場にお届けする仕事です。エンドユーザーはビルダー様や工務店様になりますが、販売先としてはその中間の材木店様、小売店様が中心となります。お客様からいただいた住宅の設計図面をもとに、自社でCAD入力し、自社工場でプレカット加工を施し、現場や材木店へ提供する一環受注体制を取っており、その中で営業部門を担当してもらいます。 ■業務内容: 既存のお客様との信頼関係を深める営業スタイルです。ビルダー様や工務店様との打合せ業務有り。最初は既存顧客対応が中心。実績次第で新規開拓やマネジメントにもステップアップ可能です。現場でのヒアリングを通じてニーズを把握し、最適な製品提案・工程調整を行います。営業というより「パートナー」として、現場の理想に寄り添う提案と対応を心がけています。 \具体的には以下の業務を担当いただきます/ ・材木店や建材店への販売活動(実際のユーザーは工務店・住宅建設業者様)(15社担当) ・現場ヒアリングを行い、製品の提案・受注 ・問い合わせ対応(必要に応じて現場に製品を持参) 外勤:内勤は半々ですが、泊りの出張は基本的にありません。 スマートフォンで勤怠管理もしており、直行(or直帰)も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ