【渋谷】BtoB向けコンテンツマーケター◇東証STD上場の安定基盤/フレックス/土日祝休◎ギークス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【安定×将来性◎IT×フリーランス市場で約20年の経験を持つ業界のパイオニア◎上場/成果を実感しながら働ける環境/年休125日・フレックス】 「日本のIT産業の未来を支える、マーケティング戦略の最前線へ」 IT人材のマッチング領域でBtoBマーケティングのコンテンツ企画・運用を担当。リード獲得・ナーチャリングに加え、ブランド価値を高め、業界内のプレゼンスを強化することがミッションです。 ■業務詳細: 「ギークスジョブビジネス」領域をメインに担当 https://business.geechs-job.com/ ※ご経験やスキルに応じて、以下をお任せします。 ・BtoB向けマーケティング戦略立案、KPI設計 ・ブランド戦略を意識したコンテンツ企画・制作(記事、ホワイトペーパー、動画、セミナー等) ・オウンドメディアやSNSを活用した情報発信でブランド認知拡大 ・MA/CRMを用いたリード獲得・ナーチャリング施策の設計・実行 ・営業チームと連携したアカウントベースドマーケティング(ABM)の推進 ・各種分析ツールを活用した効果測定、改善施策の立案 ■組織構成:業務委託含め12名在籍(うち正社員8名) ■得られるご経験: ◇BtoBマーケティング全体の戦略立案〜実行までの経験 ◇「リード獲得」と「ブランディング」の両軸を見据えたマーケティングスキル ◇業界内でのプレゼンス強化に直結するコンテンツ発信の実務経験 ◇データドリブンな改善サイクルの構築力 ■企業魅力: ・IT×フリーランス市場で約20年の経験を持つ業界のパイオニア。IT業界に特化し、AIに取られることのない分野で成長 ・スタンダード上場の安定性◎IT人材不足の社会課題に対し、フリーランスの案件アサインを通じて課題解決に貢献 ・フリーランスの中でもミドルスキル以上を対象とし、顧客企業の満足度が高くトップクラスのシェアを誇ります ■社風魅力: ・評価制度は実績だけでなく行動やプロセスも重視し、年に2回の評価で正当に評価され成長機会が豊富 ・女性の労働環境も整っており、育休や産休の実績、「ママサポ」制度(子供が3歳になるまで毎年100,000円支給)など、支援制度が充実 ・やる時はやる、楽しむ時は楽しむメリハリの利いた社風 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,228,000円〜4,464,000円 固定残業手当/月:64,000円〜128,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより異なる ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(初年度10日、入社から半年後付与)、アニバーサリー休暇(有給とは別途で1日支給)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、生理休暇、入社特別休暇(1日)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額3万円まで全額支給※福利厚生その他欄参照 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) <教育制度・資格補助補足> ■部門別研修(入社後研修) ■中堅研修・マネジメント研修 ■法人向けDX/IT人材育成の為のオンライン学習サービス『ソダテク』受講可 ■資格取得祝金制度 <その他補足> ■通勤手当補足:リモートワーク手当によって、支給額が変動します ■勤続手当:1年ごとに勤続年数に比例して支給 ■リモサポ制度:リモートワーク可・手当支給 ■従業員持株会 ■ファミサポ制度:子どもがいる社員を支援する制度(出産祝い金や、1歳〜3歳の子どもへのお誕生日にバースデーお祝い金を支給) ■コミュサポ制度:オフィス内を利用した社員同士の交流会(飲食代の会社負担あり) ■部活制度:会社から活動費が補助あり ■表彰制度(月間MVP、Buddy賞)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・BtoBマーケティングにおけるコンテンツ企画・制作・運用の実務経験(3年以上が目安) ・ブランド戦略を意識した情報発信の実践経験(オウンドメディア、SNS、セミナー等) ・プロジェクト推進のために社内外のステークホルダーを巻き込み、調整・連携した経験
会社概要
会社名
ギークス株式会社
所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39FWeWork内
代表者
代表取締役CEO 曽根原 稔人
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
ギークス株式会社は、「21世紀で最も感動を与えた会社になる」をグランドビジョンに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し企業とマッチングするIT人材事業を主軸に、スマホゲームの企画・開発・運営を行うゲーム事業、DX/IT人材の育成とオフショア開発を行うSeed Tech事業、スポーツ領域のデジタルマーケティング支援を行うx-Tech事業、という4つの事業を展開しております。
従業員数
493名
資本金
1,111百万円
売上高
15,997百万円
平均年齢
31.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】BtoB向けコンテンツマーケター◇東証STD上場の安定基盤/フレックス/土日祝休◎
ギークス株式会社