2549 件
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~899万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜建設業界の経験活かす×営業未経験OK◎業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供/企業と企業をつなぐサービスに携わって27年・全国約120万社以上で利用中/プライム市場上場のSaaS企業〜 自社開発をしている『BtoBプラットフォームTRADE』の営業職(新規営業)をお任せします。 ■業務概要 ◎建設業界を中心としたお客様に対し、業務のデジタル化のご提案をしていただくお仕事です。 ◎業務のDX推進が必要とされる建設業界で、お客様の満足度向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細 ◎自らの架電(テレアポ)による新規顧客の開拓 ◎インサイドセールスやパートナー企業からのリード(見込み顧客)対応 (経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案) ◎初期商談〜受注までの案件コントロール (社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ◎プロダクトへのフィードバック (開発部門エンジニア・プロダクトマネージャーとの日々の連携) 等 ■身に付くスキル ◇対法人へのトークおよび提案スキル ◇論理的思考力 ◇対人関係スキル ◇課題解決力 ◇全体をみて物事を把握する力 ■チームについて 所属部署年齢平均:31歳程度 ■BtoBプラットフォーム請求書について 企業間取引における「見積・発注・受注・納品・検収・請求」といった一連の業務をデジタル化し、クラウド上で一元管理できるプラットフォームです。 従来の業務フローを抜本的に改善し、二度手間の削減や担当者への過度な依存を解消。 企業が「人にしかできない仕事」に注力できる環境を実現します。 ■研修・サポート体制 ◎入社後、研修期間を3ヶ月設けております。OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします!(大体3〜4ヶ月程度で独り立ちする方が多いです。) ◎独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので、安心してご就業いただける環境をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 同社取締役直下にて、「ASSIGN CONSULTING」「採用管理システム PERSONA」「若手ハイエンド向けキャリアメディア ASSIGN MEDIA」など、BtoB事業全体の責任者として、ご活躍を期待するポジションです。 弊社代表や、Bizreach総合MVPである役員と共に、経営に直結するBtoB事業戦略の企画・立案や、組織の設計及びトップセールスを行い、増収増益に貢献いただく役割をお任せいたします。 ■期待するミッション BtoB事業の総責任者として、当該事業の経営戦略に資する営業戦略を策定するとともに、その実現に向けて社内外の環境変化に対応した営業関連の業務推進と進捗管理を行う。 ■具体的な職務内容 ・適切な経営戦略の策定にあたり、外部・内部環境の分析の実施 ・経営戦略に資する営業戦略の策定 ・顧客の新規開拓(役員クラスとの折衝) ・プロダクトの課題抽出及び改善 ・プロジェクト進捗管理 ・要員計画の立案・推進 新規事業フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■ポジションの魅力 ・自社内にとどまらず、業界全体、日本社会にも影響を与えることができます。 ・裁量が大きく、一事業のPLを背負い事業開発を行っていただくことが出来ます。 ・代表直下で新たな事業の開拓に携わることができます。 ・創業期のメンバーとして事業・組織拡大に携わることが可能です。 ※当社は創業9年目で、毎年2倍以上の成長を遂げております。 ■得られるスキル ・0→1、1→10の事業創出事業開発スキル ・オペレーショナルな採用業務ではなく経営課題に直結する組織人事戦略スキル ・自社と自分自身の目標を達成するための事業開拓力等 ■授賞・掲載 ・Bizreach 年間総合MVP受賞 ・Bizreach コンサルティング部門MVP受賞 ・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1 ・Forbes CAREERにてインタビュー記事掲載中 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【国内トップクラスシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フルフレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務概要: BtoB営業であるビジネスソリューション部でのマーケティング担当業務に従事していただきます。 ■業務内容詳細: ・市場調査の実施と分析 ・マーケティング戦略の立案(BtoB企画担当と一緒に立案) ・社内、社外の製品販促資料の企画・作成 ・製品プロモーション活動(展示会などの出展企画や、オンライン・オフラインを含むプロモーション) ・製品仕様書作成(BtoB企画担当から提案される製品仕様に基づき作成) ・外部委託業者(カタログ製作業者、WEB(法人用)制作業者、展示会設置業者など)との調整およびコミュニケーション ■このポジションのミッション: REGZAのB2Bビジネスの認知拡大 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価をいただいています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: 2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルパーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
当社の法人営業部門では、スマートフォン・タブレットと一緒に、企業のあらゆる課題を解決するソリューション商材もあわせて提案しています。 ■募集背景 ◇新規顧客を獲得のため、リード獲得から商談機会の創出まで をマーケティンググループ が主体となって行っています。 ◇今回はこのマーケティンググループにて『グループリーダー(課長)候補』 を募集しています。 以下のような業務を行なっているメンバー(9名)をマネジメントしていただくため、 ・BtoBマーケティングのご経験 ・MAツール使用経験 ・BtoB営業(新規開拓)のご経験のある方を募集しています。 ■業務内容 ◎MAツールを使用したマーケティング分析 ◎インサイドセールスのマネジメント ◎自社サイトの企画・運用 ◎新規リード獲得施策の企画・実行(リスティング・メルマガ・展示会) これからチームの体制や環境を構築していくため、アグレッシブに組織作りに関わっていけるかどうかがポイントとなります。改善のためのアイディアは積極的に採用します。組織強化、環境構築のためのアイディアを積極的に提案いただけます。 ■チーム構成・働き方 ◇マーケテイングチームとインサイドセールスチームをマネジメントしていただくポジションです。 ・マーケティングチーム:正社員2名 ・インサイドセールスチーム:社員3名+地方アルバイト4名 ◇20代〜40代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ◇部全体の人数は約100名。男女比は概ね7:3です。活気があり、和気藹々とした雰囲気で働いています。 ■職場環境 ◇完全週休2日制(土・日・祝休み) ONとOFFをしっかり切り分けているので、プライベートも充実しやすい環境です。有給休暇も積極的に取得し、男性の育休も推進しています。 ◇ビジネスカジュアルOK ◇改装仕立ての広々としたフラットなオフィスで快適に働けます。 ◆こんな方は向いています◆ BtoBマーケティングのフィールドにおいて、マネージャーとしてのキャリアを積んでいきたい方、チーム作り、組織作りにアグレッシブに関わっていきたい方、仕事のプライベートを切り分けて、ONもOFFも充実させていきたいと思っている方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するインフォマート> プライム市場上場のSaaS企業であるインフォマートにて、データベースエンジニア職を募集します。 BtoBプラットフォームシリーズは、業界シェアトップクラスを誇るサービスへと成長しました。これからも成長し続ける私達と是非一緒に働きましょう。 ■業務内容: 会社のシステムの根幹であるデータベースの運用管理を行う業務です。 会社として重要なポジションでやりがいあるポジションです。 ■具体的には: ◎システムで利用するORACLEの運用管理 ◎サービスに合わせたDB設計、構築、運用、チューニングの業務 ◎ORACLEに関連する最新技術の調査・検証 ◎オープンソースデータベース等、新しい技術に関する調査・検証 ■入社後のサポート: ・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 ・コミュニケーションも取りやすい環境を整えています。 ■ポジションの魅力: ・下からの提案も受け入れられる環境です。 ・やってみたいが通る環境です。 <身に着けられるスキル> ・高負荷時におけるデータベースチューニング技術 ・セキュリティ設計技術 ・ハードウェアに関する知識 ・クラウド利用に関する技術 ■チーム構成: 16名:課長1名・係長2名・主任5名・メンバー8名 年齢層:35歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリコム
東京都品川区大崎ThinkParkTower(19階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【労務業務全般担当/完全週休2日制/成長産業であるコンテンツIPビジネス】 ■業務概要: 労務業務全般を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇人事制度設計 ◇勤怠確認、集計 ◇給与計算、住民税関連、年末調整 ∟社労士へのデータ取りまとめ、データ確認、従業員対応 ◇入退社に伴う各種書類手続き(必要情報を収集し社労士へ連携) ◇身上異動対応(住所・扶養変更 等、従業員対応〜社労士への連携) ◇休暇付与、管理対応 ◇産休育休など休職に伴う手続き(従業員からの書類回収・データ整理、社労士への連携) ◇労基署等官庁への提出書類作成 ◇規程改定対応(法改正に基づく修正) ◇人事評価制度運用業務 ■当社の特徴: ゲーム事業のほか、アニメやライトノベルを扱う出版・映像事業、ファンコミュニティ関連のBtoB事業、そしてM&AやIP投資など、多様な事業基盤をもつのが特徴です。現在はWeb3領域にも注力しており、ブロックチェーンゲーム開発やNFTプロジェクトなども手掛けています。 自社コンテンツのプロモーションノウハウをBtoBで展開など、事業の相乗効果を発揮して新規事業/サービスの開発にも積極的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケットワン・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
経営・戦略コンサルティング コールセンター, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜営業経験を活かしてセールスアナリストをお任せ/業界未経験歓迎◎/世界30か国以上にサービスを提供するグループのアジア初拠点〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手IT/通信/製造業を中心にクライアントの売り上げに貢献するための戦略アプローチをお任せいたします。 具体的には、当社テレサービス部のセールスアナリストとして、クライアント各社がアプローチしたいと考える企業への電話インタビューを通じて、営業活動やマーケティングリサーチ代行をしていただきます。 クライアント企業の代わりに役員・部門長クラスへ接点を取り、アポイント取得やサービス説明、情報収集などを行うことで、販路拡大に繋がる案件発掘、顧客情報の収集、営業機会の創出を目指していきます。 (商品・サービスを売る営業職ではありません) ■業務詳細: ・分析/リサーチ業務:クライアントからニーズや要望をヒアリングし、最適なアプローチ先や営業戦略についてプランニングを実行 ・アプローチ業務:電話を中心にクライアントのニーズを踏まえた営業活動※数よりも質を重視した営業活動を行います。(1日20件程度) ・フィードバック業務:アクションについて成果の振り返り/報告 ※サービスの質を高めるために社内MTGを重ねるなどチーム単位でビジネスを担い、伴走型のサービスを提供することも特徴です。 ■研修制度: 異業種から転職者も多く、研修約3カ月と充実しています。会社の経営理念やミッション、主業務を中心に業務内容や役割の理解を深める他、関わるプロジェクト単位の研修や新人育成トレーニングも実施しております。 マーケティング実績が多くある企業で各業界の動向や組織構造などを一から習得できるため、確実に成長できる環境です! ■組織構成/働き方: 現在40名程度(平均年齢30代前半)。ハイブリッドワーク(週3出社/週2リモート)、残業月平均10時間と働きやすい環境です。 ■キャリアパス: ご本人のご志向・ご経験に応じて、セールスアナリストの育成担当/トレーナーになるか、プロジェクトのタスク管理を行うポジションになるか、さらに上流のプロジェクト全体管理を行うポジションを目指すかなど、様々なキャリアを目指すことができます。早い方では、入社半年などで次のキャリアへ進む方もいます! 変更の範囲:本文参照
株式会社ZENKIGEN
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(21階)
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■仕事内容 自社プロダクトである採用DXツール「harutaka」のマーケティング全般をご担当いただきます。 やるべきことは多岐に渡りますが、一人で抱え込まないよう各自の得意領域やリソース状況を踏まえ柔軟に体制を変えながら成果に向き合える環境を構築しています。 【具体的な仕事内容】 ・マーケティング戦略の立案と実行 :ターゲット顧客の特定、市場分析、競合調査に基づいた戦略策定 ・リード獲得施策の企画・実行 :WEBサイト改善、SEO/SEM、Web広告、コンテンツマーケティング(ブログ、ホワイトペーパー、ウェビナー等)、など ・ナーチャリング施策の推進 :獲得したリードの育成、顧客エンゲージメント向上施策 ・効果測定と分析 :各施策のKPI設定、効果測定、データ分析、改善提案 ・顧客理解とフィードバック :顧客の声や市場のニーズを収集し、プロダクト開発チーム、営業チーム、カスタマーサクセスチームへフィードバックし、機能改善や新機能提案に貢献 ・他部署連携 :営業、カスタマーサクセス、開発、データサイエンスなど、社内の各チームと密に連携し、事業全体の目標達成に貢献 ・テクノロジーの積極活用 :生成AIをはじめとするテクノロジーを用いて、少数精鋭の体制を維持しながら今後のスケールに備えて業務拡大、効率化する体制の構築 ■業務環境 ・オープンでフラットな組織文化 :経営議事録が共有され、会社の課題について全社員でディスカッションする機会があります。 ・生成AIを積極的に活用 :プロダクト開発だけでなく、業務効率化と新たな価値創造のために生成AIを活用しています。 ■この仕事で得られること ・HRTech/SaaS領域の最先端でマーケティングを実践できる経験。 ・AIを活用したプロダクトのマーケティング戦略立案・実行に携われる貴重な経験。 ・スタートアップならではの、 経営層と近い距離感で事業成長に直接貢献し、新規事業創出などのチャレンジができる。 ・プロダクトが業界を問わず利用されるサービスであるため、 様々な業界のビジネスモデルを理解し、多角的な視点が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【CMでもお馴染み「STUDYing(スタディング)」等を運営/急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービスを展開/フレックス】 ■ポジション概要: 事業拡大フェーズのBtoB人材育成サービス「AirCourse」のカスタマーサクセスグループに所属し、カスタマーサクセスリーダー候補として顧客成功の実現と組織強化を牽引する重要なポジションです。 まずはプレイヤーとして、エンタープライズ企業を中心とした重要顧客へのオンボーディング支援やアダプション施策の実行、アップセル・クロスセルの機会創出を担っていただきます。適性と実績に応じて、カスタマーサクセス戦略の策定やメンバー育成、チームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: クラウド型eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」を導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。 ・エンタープライズ企業を中心とした重要顧客への対応 ・オンボーディング業務(サービスの導入支援) ・アダプション業務(サービスを活用いただくためのコンサルティング) ・既存顧客へのエキスパンド/Churn防止の施策立案と実行 ・カスタマーサクセスチームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成等) ・顧客や市場ニーズをプロダクト開発部門へ還元(※プロダクト企画部門と連携) ■当社について: 当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。 そこで培った、人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス「AirCourse」をリリースしました。こちらのプロダクトでは、1,100コース以上ある受け放題研修動画と自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
400万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
≪導入企業5000社超≫Fintechサービス『Paid』|BtoB取引の請求業務を丸ごと代行◆働き方◎ BtoB決済サービス「Paid(ペイド)」を導入いただいた加盟企業のカスタマーサクセスを担当いただきます。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル Paid推進部へ出向となります。 ■具体的には: ・オンボーディング支援(運用調整と稼働支援) ・アカウント営業(重点顧客の成長支援) ・アップセル ・既存顧客に対する新機能の営業戦略立案と実行 ・加盟企業サポート ・プロダクト強化のための企画 【変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■やりがい: ◎顧客は新設のベンチャー企業から大手企業まで多種多様で、社会性の高い事業も多くあります。そういった企業の支援を通じて社会に貢献することができるので、色々な業界に関心が出てきます。また、顧客の成長が自社の成長にダイレクトに繋がるのでパートナーとして自信を持って伴走することができる点もやりがいを感じられます。 ◎社員同士のコミュニケーションを重視する環境なので、意見は言いやすく風通しが良い環境です。年次に関係なく、改善や新しいアイデアを発信でき、サービスに反映させていくことができます。 ■募集背景: Paidはプライム市場上場の株式会社ラクーンホールディングスグループが運営しており、導入企業数5,000社を超える企業間の後払い決済サービスです。 今回は事業拡大に伴う体制強化を目的としており、顧客の事業支援を通じてPaidの成長を加速させてくれる仲間を募集します。 ■<Paid>とは: 販売企業が簡単に「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。与信、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な業務とリスクをPaidが丸ごと引き受けるので、導入企業はバックオフィス業務が効率化し、コア業務に集中することができます。現在、ベンチャーから大企業まで導入企業は5,000社を越え、Fintechサービスとして注目を受けています。 変更の範囲:本文参照
ハギワラソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
700万円~1000万円
電子部品 半導体, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜エンジニアとして専念できる環境/プライム上場のエレコムグループ/IoT化・電子化が進むBtoB向けの用途が急拡大中〜 ■業務内容: ・SSD/USB/SDカード等の製品企画から量産立ち上げまでを担います。顧客ニーズと市場動向を踏え、実現可能かつ競争力のある製品開発をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・SSD/USB/SD製品の自社企画、PRD(製品要求仕様書)作成 ・市場/技術トレンド調査に基づいた製品ポートフォリオ構築 ・社内FW/HW/評価チームとの仕様・スケジュール調整 ・製品ライフサイクル管理(市場導入〜改版・EOL対応) ・海外開発パートナーとの技術・進捗連携 \\本求人の魅力// 当社の強みは、製品開発〜生産までの一貫した技術の蓄積と向上にあります。社会インフラや大型生産設備をはじめとする長期間の使用・安定稼働を求めるお客様からのニーズに応え、高い信頼性と耐久性に拘った製品力により産業機器向けSSD販売台数国内トップクラスの実績に繋がっています。 変更の範囲:無
杉田エース株式会社
福島県郡山市喜久田町
喜久田駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業90年目の老舗安定企業/9割が既存得意先/腰を据えて働ける環境/全国の拠点で約1000社のメーカーと取引あり/商材多数・課題解決型営業〜 ■業務内容: BtoBの提案型営業をお任せします。 営業先は、金物販売店・建材商社・金属工業業者といった既存顧客がメインです。 ■業務詳細: ・お客様のニーズのヒアリング ・商品提案 ・見積り ・請求書作成 など ■扱う商材: ・建材商品(換気口や物干し金物等) ・住宅用資材(テラスやベンチ等のエクステリア商品、アパートに設置するごみ箱、鍵やドアノブなど身近な商品も) ・ビル用建材等の商品、長期保存食、防災商品、雑貨、ガーデンファニチャーなど ■業務の特徴: ・約9割が既存/長年の取引がある地域のお客様です。 ・商品数が多く、お客様の課題に対して幅広く提案することが可能です。 ・取扱商品数は豊富ですが、既存顧客からの注文が多いため、固定の商品から徐々に覚えていきます。 ・ルート事業部最大の強みは、地域に密着した丁寧な顧客対応です。フットワーク軽く対応することも可能であり(物干し竿一本からの小ロット等)、 お客様との信頼関係に繋がっております。お客様の要望を把握し、深い信頼関係を構築することが最も重要となるポジションです。 ・既存顧客からの依頼(物干金物を購入したい等)に対応していただきます。品番まで決まっている商品の場合はそのまま専用システムや電話/FAX等で注文を受け、 大きさ等細部の確認が必要な場合は顧客先に直接訪問し、要望をヒアリングして商品を提案していただきます。 ■教育制度: ・入社後2か月間は、先輩社員によるOJTがあります。顧客情報や営業スタイルについて、しっかりとサポートを受けながら学べます。 ・新しい問い合わせがあった際は、カタログなどで調べたり、先輩社員などのフォローもあるため安心して営業活動を行える環境です。 ・その他、研修プロクラムを通じてスキルアップが可能です。 ■評価制度: 目標達成に向け、チームでフォローしていく体制があります。 社歴関係なく、成果を評価してもらえる表彰制度があります。
山形県山形市城西町
ミーク株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~799万円
ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
IoT向けSaaSサービスのマーケティング業務を、戦略立案から実行まで一貫してお任せします。 ■業務内容 ◎新規リード獲得: Webサイト改善やSEO施策を中心に、イベントマーケティングやコンテンツマーケティングなど、新規リード獲得のための施策を企画・実行・検証・改善します ◎リードナーチャリング: MAツール(SalesCloudやAccount Engagement等)を活用した、見込み顧客の育成施策の企画・実行・検証・改善を行います ◎データ分析: GA4などを用いてアクセスデータを分析し、改善施策を立案します。 ※部内メンバーをはじめ、営業・サービス企画・技術部門と連携し、業務を推進していただきます。 ※The Modelに基づいた体制のもと、インサイドセールスやフィールドセールスと密に連携します。単なるリード獲得に留まらず、お客様のフェーズに応じたマーケティング活動を実行し、事業成長に貢献できるやりがいを実感できる職務です。 ■魅力 ◇事業成長を最前線で牽引 当社のマーケティングは、単なる集客手段ではありません。大きな裁量のもと、事業全体の推進役としてマーケティング戦略を立案・実行し、ビジネスの成長をダイレクトに牽引します。 ◇部門横断的なプロジェクトに参画し、キャリアの可能性を広げる 社内を巻き込んだ拡販に繋がるプロジェクトを自ら企画・推進することで、プロジェクトマネジメントスキルや他部署、顧客との調整・折衝など、マーケティングの枠を超えた普遍的なスキルを身に付けられます。 ◇データを活用し、施策の最適化を推進 SFA/MAツールやGA4などを用いて、勘や経験に頼るのではなく、データに基づいてマーケティング施策を実行・改善します。自らの仮説をデータで検証しながら、効果を最大化する面白さがあります。 ■当社サービス ◆IoT/DXプラットフォームサービス『MEEQ』 『MEEQ』は、手軽にIoT、DXを実現することができるIoT事業者向けサービスです。法人のお客様が自社製品やサービスに通信を組み込むサポートを行います。 ◆MVNE事業 MVNO(格安SIMを提供する事業者)に向けた支援事業を行っています。通信回線の提供からMVNOの事業にかかわる様々な業務を裏側からサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タービン・インタラクティブ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜経験を活かしフルリモートワークを実現/フレックス制度あり〜 ■業務内容: クライアント企業のデジタルマーケティングの目標や成果を達成するWebコンサルタントとして、以下の業務に従事していただきます。 ・現状データ分析、戦略策定 ・ワークショップファシリテーション、企画書及び提案書作成、プレゼンテーション ・マーケティングオートメーション導入、運用支援、広告運用月次レポート 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: ・クライアントのビジネス環境や現状課題を共有/分析し、戦略策定を行いながらWeb制作チームやマーケティングチームと連携し、具体的な解決策を立案/実行する旗振り役になります。 ・Webサイトを作るだけ、広告運用だけ、解析レポートを作るだけ、等の部分最適な仕事ではなく、見込み客獲得から育成〜顧客化〜営業支援までの全体シナリオを描き、実際に成果を出すまでを支援するやりがいが大きい仕事です。今後ニーズの高いマーケティングオートメーションやCRM、データ分析といった知識と経験が身につき、価値の高いコンサルタントに成長できます。 ■当社の魅力: (1)成長のための様々な教育プログラム…革新的な職場作りには、各メンバーがいかにレベルアップできるかが重要な要素です。そのために必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、広い視点で理解、判断をするためのビジネス研修の機会が、職種に関わらず、全てのスタッフに用意されています。 (2)働き方について…フルリモート、フレックスタイム制にて就業可能な環境です。 (3)Web製作中心⇒マーケティングにより力を入れる体制へ…今後は、Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していく方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 広報 Web編集・Webライター
【利用者86万人を超えるtoCサービス及び契約3,000社以上の法人顧客向けサービス運営】 ■業務概要 - 自社サービス「Schoo for Business」に関連するコンテンツ企画・制作・編集をリード(サービスサイト、導入事例、オウンドメディア、LPなど) - 編集方針・トーン&ボイスの策定と運用、制作体制(社内外)のディレクション・品質管理 - 事例取材・インタビュー(顧客)、原稿作成、校閲校正、公開までの一連のプロセスを推進 - SEOにもとづく要件定義、構成によるライティングでKPI(例:リード獲得、指名検索)に貢献 - CMS入稿・公開運用(WordPress等)、GA4/Search Console等を用いた効果計測と改善(ABテスト、広告見出し・導入文最適化など) - 広告・SNS・動画等、チャネル横断でのテキストの監修・作成(ショート動画やバナーのテキスト監修を含む) ■組織構成 マーケティング部門 社員9名 ・社内にはCRM、SEO、Web広告運用など様々な専門分野を持ったマーケターが在籍しています ・20代〜40代まで様々な年齢の方が在籍しています。(男女比 6:4) ■ポイント ・新しいポジションなのでライティング領域において幅広く活躍できます。 ・社内にSEOに詳しい担当が在籍しているためSEOの知識が身に付き、ライティングの幅が広がります。 ・管理職含め風通しの良い環境になりますので、自分のアイデアを積極的に発信し実現できる環境があります ・経験のないジャンルの業務があっても他メンバーと協働して学び、経験を積みながら進めることもできます。 ■歓迎条件 ・SEO知識(キーワード選定、見出し設計、内部リンク、構造化の基礎) ・BtoB領域(SaaS/HR 等)で編集・ホワイトペーパー・導入事例制作 ・効果測定基礎(GA4/Search Consoleでの流入・CTR・滞在・CVRの確認と示唆出し) ・広報・PR(プレスリリース、メディアリレーション)やコーポレートコミュニケーション知見 ・デザイン基礎(Canva/Figmaでの簡易なサムネ・図版作成) ・生成AI活用(リサーチ要約、構成案・初稿作成、メタデータ自動生成)とガイドライン運用 ・法規配慮(著作権・景表法・薬機法など 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
300万円~449万円
ITコンサルティング 不動産管理, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<大手ハウスメーカーで9割導入実績あり/ランディプロのSaaS営業/土日休み・残業30H以下/急成長中の不動産テックベンチャーで裁量を持った働きができる/社内キャリアアップ可能/オフィスカジュアルでの勤務OK> 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ランディプロとは? 弊社が企画開発販売している「ランディPRO」は、大手ハウスメーカーや工務店等、建築会社向けの営業・接客支援ツールです。 お客様の「土地探し」業務を効率化し、成約率を4倍にする支援ツールになります。 ■業務内容: 「ランディPRO」の販売からオンボーディング、カスタマーサクセス、また今後新規リリースするシステムなどのクロスセル・アップセルがミッションとなります。 チャーンレートの改善や顧客から得られる利益の最大化に向け、チーム戦略の企画立案・実行まで裁量を持って業務していただくことを期待しております。 ■組織構成・風土: 20代〜30代が多い組織になります。 不動産業界の体育会系の営業というより、利用促進や顧客満足度の向上のために建設的にアプローチをされる方が多いです。 ■キャリアアップ: 部署の管理職はもちろん、社内の企画系や新規事業の立ち上げに携わることを目指していただけます。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 ▼FREEDOM X株式会社ってどんな会社? https://sg.wantedly.com/companies/freedom2/post_articles/873814 変更の範囲:本文参照
東京都品川区西五反田
不動前駅
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
SMCCが加盟店様にご提供するオールインワン決済端末「stera」は、決済端末でありながら、アプリのインストールによって様々な業務に対応出来る多機能端末です。SMCCはアプリのプラットフォーム「stera market」を運営することで、加盟店様のサービスの成功を支援しています。 本ポジションでは「stera market」の新規開発プロジェクトにて、顧客ニーズ聴取から各アプリベンダーとの調整等のプロジェクト推進からアプリ導入まで一貫してリードいただける方を募集します。 ■職務詳細: 入社後は、まずは各会議体に参加いただきながらキャッチアップを進めていただきつつ、下記のような業務に従事いただきます。 ・「stera market」の新規開発 (市場ニーズ、事業者課題の分析と解決策の設計) ・steraプラットフォームを活用した新規ソリューション企画・提案 ・各種KPIのモニタリング、プロダクト改善 ※具体的な担当業務はチーム内で分担をしていますので、経験・適性に応じて相談予定 ※社内の他部門や外部パートナーとの連携も多く、ステークホルダーとの連携が重要な業務 ※重要な事業開発を担っているため、役員レイヤーにも直接レポーティングをしながら業務を進めています <関連サービス> ・stera terminal向け独自アプリマーケットプレイス「stera market」 三井住友カードが提供する決済端末「stera terminal」の拡張機能。stera terminalへスマホやタブレットのようにアプリをインストールし活用することで、加盟店ニーズにお応えし、ビジネスをサポートするサービス。アプリは既存のアプリをアレンジすることや、加盟店様のニーズに合わせて一から開発することもあります。 ■本ポジションの魅力 ・社会インパクト:政府や社会のニーズが高まっているキャッシュレスの推進を通して、より便利で暮らしやすい社会をつくっていく仕事に携わることが可能。社会的インパクトが大きい大企業の企画推進に携われる。 ・事業規模:30兆円を超えるクレジットカード取り扱い高など、三井住友フィナンシャルグループの中核を担うスケールの大きさ ・経験の幅広さ:サービスの企画からリリースに至るまで、一気通貫で新規事業に携わることが可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
ヤマハモーターソリューション株式会社
静岡県磐田市岩井
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜ヤマハ発動機グループのトータルITソリューションカンパニー/離職率1.3%/平均年間有給取得日数16日/年間休日121日/福利厚生充実◎〜 ■仕事内容 ・ヤマハ発動機グループにおけるデジタル領域に全般にまたがる自社開発作業です。 ・スキルや適性を考慮の上、エンジニアまたはリーダー・マネージャとして、規模により1つまたは複数の案件をご担当いただきます。 ・各案件では、要件定義等の上流工程から、設計、開発、テスト、導入、保守運用までの全て、または必要な工程での各業務を行います。 ・ヤマハ発動機内のハードウェア担当、製品オーナー部門、オフショア開発担当、リリース先となる国の担当者 等と英語を含めたコミュニケーションをとりつつ、案件を推進していきます。 ・携わっていただく主なプロダクトは以下の予定です。 (1)バイク等の製品デバイスとの通信を行うグローバルBtoC モバイルまたはWebアプリ (2)ブラウザ、スマホ、デバイスから得られたデータを扱うBtoB Webアプリ (3)エンドユーザデータ、車両開発向けデータ、コネクテッドサービス等を、ヤマハ発動機グループ内でグローバルに利用するためのシステム基盤 ■得られる経験・能力 ・フルクラウド、フルマネージドのモダンアーキテクチャを前提とした、BtoC・BtoBアプリ構築の経験を積むことができます。 ・ステークホルダーを含めたアジャイルチームによるDevSecOps開発を実践することができます。 ・新しいことを自ら調べて提案できる環境でのアプリ開発に携わることができます。 ・顧客側業務に参画するキャリアパスも選べるため、セールス・マーケティング・商品企画等の、システムだけではないスキルを習得することができます。 ■仕事の醍醐味・やりがい ・アプリのストア評価やディーラーからの問い合わせを通じて、お客様の声を直接聞くことができます。 ・ステークホルダーとやり取りしながらアプリやデジタルプロダクト開発に携わることができます。 ・国内外のサービスチームとのやり取りからリリース後のアプリの効果を直接実感することができます。 ・ステークホルダー、弊社側共新しいものを受け入れる文化があり、自ら調べて良いと思ったものを提案し改善につなげることができます。
株式会社システナ
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: プレイングマネージャーの即戦力ポジションをご用意いたします。 BtoB向けの開発プロジェクトにおいて、プレイングマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。 エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。 また、仙台に当社の拠点を新たに構築したく、将来的にその拠点を取りまとめる立ち位置をお任せしたいと考えております。 ■就業環境: ・当面、仙台市青葉区の顧客拠点に常駐頂く形となります ・お客様先常駐であっても当社の社員および協力会社員を主体としたチームでの参画の為、社内とほとんど変わらない環境で仕事が行えます。 ・直近10名程度の体制、2026年度には20名程度の体制になるよう進めております。 ■キャリアパス: デジタルインテグレーション本部(社員600名+協力会社社員450名)配下の部門に配属となります。 各部門には、スペシャリストと呼べるテクニカルな部分を担う役割の他、主任、係長、課長、部長、事業部長といったラインマネジメントの職責もございます。 一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 ■評価制度: ・当社は社員4,100名中、技術者が9割を超えています。圧倒的な技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。 ・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■当社の特徴・強み: 金融系システムを中心に四半世紀以上にわたり蓄積してきたノウハウと経験を武器にソリューションを提供しております。 銀行業では40年、損保業・生保業では25年以上のシステム開発で培った豊富なノウハウを有し、基幹系、オープン系共に幅広い業務ソリューションの開発経験を有しており、システム全体の最適化を視野に入れた戦略的なソリューションを提供しております。 高い信頼性を求められる金融系システムで築いた実績と高い評価、信頼を強みとし、さらなる成長を目指し、新たな技術やサービス領域にもチャレンジして参ります。 変更の範囲:本人の適正により当社業務全般に変更の可能性がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ