2391 件
株式会社ダイワ
静岡県静岡市駿河区小黒
-
450万円~599万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
地元静岡を中心とした総合広告会社として、地域社会・法人企業様の課題やニーズに対して効果的な課題解決策(広告を中心とした方法)をプランニングし、提案をしていただきます。そういった営業実務の中で自分のチームをもち、メンバー2〜3名のマネジメント業務を担っていただきます。 ■職務内容: 地域社会や顧客の課題・ニーズを分析し、企業や商品のブランディングやメディア、Web、イベントなどの様々な広告展開などを企画提案していただきます。 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌のほか、マーケティングを軸とした総合提案や、Webプロモーションやリアルイベント、ツール・グッズの開発など、提案内容に制限はありません。課題を解決するためであれば広告の領域にとらわれる必要もないと考えています。それぞれの営業が裁量をもち、全体をプロデュースします。デザイナー・プランナーなどと一緒に作り上げるのはもちろん、クライアントもチームメンバーとなっていただき、広告をカタチにしていきます。 ■入社後について: まずはプレイングマネジャーとしてご自身もクライアントを担当しながら、チームの予算達成に向けて営業活動とチームマネジメントを行っていただきます。 ■組織構成: 広告営業5名(20代から40代の方が在籍) 営業部と地域応援研究所の2部署があり、希望と適性に合わせて配属致します。 地域応援研究所では、地域の課題やニーズに着目し、まだ誰もが手を付けていないところに進出していこうと考えています。 ■仕事でのやりがい: ・まちの人々の笑顔や感動を提供できたとき。 ■事業の特徴: ・第三者的な複眼的マーケター思考を持ち、現象だけでなく、その水面下にある本質を探っていきます。どこまでも考え抜く思考力でアイデアを生み出し、企業やまちがより良くなるよう努めます。 ・独創的な企画を生み出す能力があり、ゼロから1を創造する人材を育成し、低成長時代を生きる企業の明日を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
その他銀行 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■ポジション概要: ・デジタルバンクのマーケティング/ブランディング施策に関する各種施策の実行を担ってもらい、一緒に新しい銀行の事業を推進する人財を募集しております。 ・キャンペーンやプロモーションなどマーケティング施策に関わるウェブサイトコーディング含め幅広く携わっていただきます。 ・テクノロジー進化による多様なマーケティング活動において、主体的にプロジェクトを創造し推進していくことが可能です。 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリー(バンキングシステムの提供を行う)に出向し、勤務していただきます。 ■業務内容: ・HTML / CSS / JSを用いたウェブサイトコーディング ・口座獲得施策の企画・運営 ・キャンペーンおよびその他プロモーション施策の企画・運営 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は福岡県・熊本県・長崎県を中心とした九州全域にネットワークを有する地域金融グループで、国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」を立ち上げ日本全国に金融イノベーションを推進している金融グループです。また2023年10月1日に福岡中央銀行がグループ会社となりました。 2007年4月のグループ設立以降、「"地域経済発展への貢献"と"FFG企業価値の向上"との好循環サイクルの実現」を基本方針として掲げ、高度かつ多様な金融サービスを効率的に提供することで、地域のお客さまのニーズにお応えし、地域経済の活性化と発展に貢献してまいりました。 人口減少や少子高齢化の進展、低金利環境の長期化など金融機関を取り巻く環境は大きく変化しておりますが、私たちはこの現状を変革のチャンスと捉え、『DX』『サステナビリティ』といった新しいビジネス領域へのチャレンジや人財育成を継続していきます。 持続可能な地域社会を実現していくことが、FFGの使命であり、FFGのサステナビリティそのものです。 グループの志である「あなたのいちばんに。」を実践し、“すべてのステークホルダーから支持を獲得する最良の地域金融グループ”となるよう役職員一同、より一層の努力をしてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社bitFlyer
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(地階・階層不明)
1000万円~
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【国内ビットコイン取引量9年連続No.1!国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: 採用業務 ・経営陣・事業部門と連携し事業戦略の実現に必要な人材を獲得するための採用戦略設計・実行 ・中途採用・新卒採用に関する企画・設計・実行 ・採用目標を達成するためのチームマネジメント ・採用ブランディング及び採用広報の戦略設計・実行 ■魅力: 〜責任あるプロフェッショナル集団〜 bitFlyerは日本・US・EU 3つの拠点で1兆円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。(2024年11月時点)変化の多い市場の中で信頼性が求められるシステムの開発は、難しく、責任とやりがいのある仕事です。 私たちはこの重責を果たすプロフェッショナル集団でありたいと思っています。共に次の時代の金融を形作っていきましょう。 ■当社について: ◎暗号資産関連サービスにおける国内流通量9年連続No.1(※)に位置している当社。世界随一の厳しさを誇る日本の暗号資産関連規制のもと、高いコンプライアンス意識やセキュリティを維持しており、創業以来ハッキングゼロで事業展開しています。 ◎これまで投機的に用いられてきた暗号資産ですが、その可能性を広げるべく、ビックカメラ様とのタイアップによりビットコインでの決済を可能にしたり、Tポイントとの連携や、bitFlyerオリジナルのクレジットカードも発行しています。 (※)国内暗号資産交換業者における2016年〜2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
リンクタイズ株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
600万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア海外営業
【世界最大級の経済メディア「Forbes」と人気のメンズファッション誌「OCEANS」を運営/英語スキル活かせる】 ■募集背景と業務について: 当社はグローバルメディアブランドのライセンス契約のもと、日本国内で事業を展開しています。また、海外版の日本国内法人営業のレップ業務を担い、海外企業の日本国内でのマーケティング支援も行っています。 本ポジションは、クライアントは日本国内企業を中心としながらも、海外市場向けのマーケティング施策や、海外企業の日本市場展開をサポートする営業チームの一員として活躍いただきます。 国内企業の国内向けマーケティングを支援するチームとは異なるポジションとなっていて、グローバルビジネス強化のための新規採用となります。 ■主な業務内容: (1)国内企業の海外マーケティング支援(BtoB営業) ・海外版(グローバルメディア)の広告及びイベント等の企画営業 ・日本企業の海外向けブランディング・マーケティング支援 ・クライアント企業の海外市場戦略に合わせた広告・PR施策の提案 (2)海外企業の日本市場進出支援 ・海外企業の日本国内マーケティング戦略の立案・提案 ・海外本社・シンガポールのアジア統括チームと連携した施策の実施 ・日本市場に適したメディア戦略の策定 (3)ライセンスビジネスの推進 ・日本国内でのブランド運営に関するライセンス契約業務 ・海外本社およびアジア統括(シンガポール)との連携・調整 ・日本市場におけるグローバルブランドの新規事業及び戦略立案 (4)マネジメント業務(マネージャーポジションの場合) ・チームメンバーの育成・管理 ・営業戦略の策定・実行 ■やりがい・魅力: 有名な企業やブランドをスポンサーや広告クライアントに持ち、競争力の高いマーケットの中で活躍できます。 ■当社について: ◇世界的知名度を誇る経済誌"Forbes"の日本版、Forbes JAPANを運営している企業です。 ◇メディアとしてはまだ若く、歴史あるブランドのイメージからは想像もつかないほど、ベンチャーマインドとスピード感溢れる社風です。 ◇有名な企業やブランドをスポンサーや広告クライアントに持ち、競争力の高いマーケットの中で活躍することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CNインターボイス
東京都港区南麻布
広尾駅
350万円~499万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, AP・AD・制作進行管理 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【ビジネスや政治・経済・社会課題への関心がある方必見◎】 ■業務内容: 企業・官公庁向け映像コンテンツ制作のアシスタントディレクター業務をお任せします。 ■具体的には: ・大手BtoB企業向けのブランディングや事業紹介映像 ・官公庁や自治体向けのPR映像(特に海外向け発信) ・製品やサービスのウェブCM 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・ビジネス全般、社会的・公共的課題、科学技術、文化・教育等のウェブ映像、展示映像を制作します。海外向けの情報発信映像の多言語化も行います。 ・アシスタントディレクターは、撮影準備、編集サポートなどのディレクター補佐業務を担当いただきます。将来的には演出全体をリードするディレクターを担っていただくことを期待しています。チームメンバーと協力しながら、高品質な映像制作を通じて、社会に価値を提供するミッションを一緒に担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・当社の顧客である大手企業や国/自治体の大切な声(メッセージ)を伝えることにより、社会変革に影響を与えるような貴重な経験ができます。 ・著名な国内外の企業や政府のトップリーダーと直に接する機会があり、他の職場では得がたいユニークな経験ができます。 ・若手からベテランまで多様なバックグラウンドを持つスタッフとともに、 魅力的なチームワークの中で高品質な映像づくりに携われます。 ■当社の特徴: (1)社内の若手社員と局の方と隔週で新規企画会議を行っており、年次関係なく、クリエイティブな発想を提案できる環境があります。主体性や多様性を尊重する社風です。 (2)広告会社と映像制作会社という両輪でダイナミックに事業を展開しています。幅広い映像コンテンツの企画制作をコアに、本格的なIT・デジタル社会にも対応した、類のない総合コミュニケーション企業です。番組・映像制作に実績・強みがあるため、TV番組の中でクライアントの商品を取り入れるプロモーション等の露出を増やして効果を出すための提案に定評があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ログラスではミッションを具現化するため、開発部、PdM部、デザイン部が協力し、MAKE NEW DIRECTIONという方針のもと、技術、プロダクトマネジメント、デザインの三つの柱を駆使して、市場に新たな価値を提供しています。 この度、組織をさらに成長させ、プロダクト領域での専門性を深めるため、ProductHRという組織を立ち上げました。このポジションでは、採用戦略の立案・実行、技術広報、組織開発、オンボーディングプロセスの設計、文化形成、制度運営、組織の健全性維持など、幅広い分野での活躍を期待しています。 現状は少数での実行体制を構築しており、現状はウェイトの多くを採用活動(主にリクルーターとしてのディレクション)と技術広報活動においています。 ■業務詳細: ★が重点フォーカス業務であり、それ以外は中長期的なロードマップとして今後お渡ししていきたい業務となります ★1.採用戦略の策定と実行 ・エンジニア、PdM、デザイナーの採用業務組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案 ・各施策の企画・運用 ・採用活動全体のディレクション業務 ・外部パートナーのマネジメント ★2.技術広報とブランディング ・認知度向上のための戦略策定からコミュニケーションの実行までができる体制構築と推進組織戦略に基づく広報戦略の立案・設計 ・カンファレンススポンサー・ブース設計・運用 ・公式X・オウンドメディア等の認知施策設計・運用 ・自社イベント設計・実施 ・社内のモメンタム醸成 3.オンボーディングプロセスの設計 ・新入社員のための研修プログラムの開発と実施 4.組織文化の形成と育成 ・学習と成長を促進する文化の構築 ・継続的な学習環境の維持と向上 5.制度運営のサポート ・評価制度や等級制度に関する会議の運営 ・効率的な会議体制の見直し、フォーカスタイムの確保 6.組織の健康度チェックとフォローアップ ・労務管理 ・組織の健全性評価(社内アンケートなど)と改善策の実施 7.組織活性化の企画と実施 ・技術力向上のためのイベント(合宿、ハッカソンなど)の企画と運営。 ・重要な課題に対するLTV会議の選定と運営。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 店長 施設管理・マネジメント
【「働きがいのある会社」に選出/多種多様なキャリアパス有り/福利厚生充実】 ■業務概要: ダイニングプランナーのマネージャー候補として、料理や飲み物の提供を等サービス業務全般およびマネジメント業務をお任せします。平日は企業様の宴席や研修、土日祝日は結婚式やパーティーにおける料理や飲み物の堤供などどバンケットサービス業務全般をお任せします。宴会の空気感や世界感を最大限に引き出し、お客様にとって居心地の良い場所を創り出すお仕事です。 ■業務詳細: ・披露宴の進行確認、スタッフのマネジメント ・宴席の進行管理およびマネジメント ・会場のセッティング、準備の統率 ・ゲストサービスの品質管理 ■弊社ならではのやりがい ◎「感動で満ち溢れる日本を創ってゆく」ために、ただサービススタッフとして働くという感覚ではなく、必然的な感動を与えるために主体的に考えワクワクし楽しむ事ができます。 ◎自社開催のコンテストで刺激・気づき・モチベーションアップを受け自身を常にアップデートできます。 ■安心の研修制度・就業環境: ご入社後にビジネスカレッジという研修(座学)や職種研修、OJTなど未経験からでも安心して業務に取り組んでいただきます。 また、現場では先輩社員がトレーナーとしているため、気になることは相談できる環境です。また、3か月を1クオーターとして年4回、直属の上長と振り返り面談を実施。現状の振り返りだけでなく、今後の目標についても一緒に整理・スキルアップを支援してもらえる風土です。 ■同社の魅力: ◆制度 ※一部抜粋 ・ポジティブ・ママズ制度: ママに働き方の選択肢を提供し意欲高く活躍する女性を増やす制度 ・カフェテリアプラン制度: 多種多様な福利厚生メニューから自分に必要だと思うものを選んで利用できる制度 ◆キャリアパス 現職種やポジションに関わらずチャレンジできる環境も存在します。 例) ・ウェディングプランナー⇒社内コンテストで総合グランプリを受賞⇒社内カリスマプランナーとして活躍中 ・ウェディングプランナー⇒新規店舗立ち上げに携わる⇒ウェディングチーム チーフ昇格⇒ウェディングチーム ユニットマネージャー昇格⇒マーケティング&ブランディング室 ウェディング担当マーケターとして活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SI出身率75%!/要件定義〜リリースまで小規模チームで一気通貫で携わることが可能/定期的にユーザーとのコミュニケーション機械あり/飲食店DX推進に向けて更なる成長フェーズの自社サービス】 ■業務内容: 月間ユニークユーザー9千万人を超えるレストラン検索・予約サイト、「食べログ」において、「食べログ」の飲食店舗向けWebアプリケーション開発、または、個人ユーザー向けWebアプリケーション開発をお任せいたします。 <個人ユーザー向け> 店舗を検索し、店舗の情報を集め、ネット予約をし、口コミを書き、カレンダーに行ったお店を記録していく、といった一連の流れを築くサービス開発をお任せします。その他、ブランディング、広告、プレミアムユーザー、検索エンジンなどにも携わります。 <飲食店舗向け> ”オンライン予約ができる店舗の拡大”を目指し、より柔軟な有料サービスの提供や飲食店の業務課題解決に向けた総合DXサービスの展開などのテーマに取り組んでいます。 ■組織とキャリアについて: 本ポジションでは、企画・デザイナー・エンジニアが一体となったマトリクス型組織を採用し、約4〜7チームがそれぞれのプロジェクトを持っています。 どのミッションも、リーダーとしてチームを率いるマネジメント志向、技術をリードしてチームを底上げする技術志向が存在し、キャリアは業務を行なっていく中で模索していただくことが可能です。。また、リーダーは管理だけではなくプレイヤーとして開発にも携わることを期待しています。 ■プロジェクト例: (1)コンテンツ開発…検索流入からのネット予約を最大化するというミッションを持つプロジェクト。 (2)プロダクト開発 …レストラン検索や口コミ体験、食べログアプリの体験の向上がミッション。 (3)オペレーション改善…食べログの基本的なコンテンツであるレストラン情報を増やしたり、信頼性を上げるための施策等。 (4)システム改善…サービスの機能を作るエンジニアの環境を改善することでQCDに貢献。 ■働き方: 2020年4月より在宅勤務での就業を行っており、社会状況に合わせた働く環境の見直しは随時実施されています。 ・ワークライフバランスを取りやすい環境で、食べログエンジニアの平均残業時間は20時間前後です。
株式会社Leo Sophia Group
東京都目黒区下目黒
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR MD
■業務概要: 自社プロテイン、化粧品ブランドの商品開発〜店舗販売における売上拡大のための企画や対策立案・実行を担っていただきます。 ユーザーのニーズを考慮した商品開発から実際にお客様の手元に届くまでをコーディネートする面白さが魅力のポジションです。 ※株式会社Leo Sopfia Groupの正社員として採用し、株式会社Kolohaへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 3つの業務のうち、希望や適性を踏まえ担当部署を決定します。 <セールスプロモーション(販促企画)> ◎魅力:オフラインでの売れる仕組み作り全般に着手できる ・店舗売り場作りやサンプリングイベント企画、実行 ・販促物のデザイン企画、コピーライティング ・インフルエンサーを起用したオフライン企画の考案、実行 <ホールセールス(量販店向け営業)> ◎魅力:売れるメソッドの構築で「卸営業」の常識を覆す仕事に挑戦できる ・量販店に向けた自社ブランド販売の交渉や折衝 ・自社ブランドの店舗販売における展示や販売戦略の企画提案 ※ノルマ、飛び込み、商品配送、店舗販売業務は一切なし <マーチャンダイザー(商品開発)> ◎魅力:自分が具現化したアイディアに対するユーザーの反応を直に感じることができる ・新商品の企画、選定、開発 ・新商品開発に伴う市場の動向調査 ・販売計画、プロジェクトの管理 ■キャリアパス: 商品開発のプロとして成長しながら、次のようなキャリアステップを目指せます。 <リーダー> まずはリーダーとして、チームを牽引しながらプロジェクトを主導する経験を積んでいただきます。 <マネージャー> 部門全体を俯瞰し、開発戦略やプロモーションを担うマネージャーとして活躍していただきます。 <ブランドマネージャー> 健康食品や化粧品ブランドなど、既存ブランドのマネージャーとしてブランディング、商品開発、マーケティング等すべてをお任せします。 <新規ブランド立ち上げ責任者> 新規で立ち上げるブランドの責任者として、「誰に何をどう届けるか」のゼロベースから事業開発を担っていただきます。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社Koloha ・事業内容:化粧品、健康食品、医薬品、医薬部外品等の企画/開発/販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオンティア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【中長期的に経営・起業に挑戦したい方歓迎!/コンサルタントとして最上流を目指すことも可/早期に戦略プロジェクトに携われる】 ■業務内容: ・グローバルプロジェクトへの参画 ・戦略・構想策定、企画、要件定義など上流工程から一気通貫したプロジェクト参画 ・社外向けブランディング、マーケティング、採用、営業などのプランニング及び推進 ・社内向けの各種制度設計、経営の仕組み作りや組織文化醸成に向けた各種イベント/取組の企画/推進 ■業務の特徴: ・1プール制を採用しており、1プロジェクトに対し2〜3名をアサインしております。 ・経営タスクを担うことで未経験領域へのチャレンジによる能力開発に加え、社内コミュニケーションの活性化による組織文化の醸成を促進しています。 ■当社の中長期ビジョン ・株式会社クオンティアを起点とし、コンサル事業で育成された人材の起業を推進することで、ゆくゆくはコンサル事業にとどまらない多角的な事業を展開するホールディングス形成を目指しています。 ・そのため当社ではコンサルとしてのスペシャリストを目指す方はもちろんのこと、将来的に起業し経営を自ら行っていきたいというマインドの方を歓迎しています。 ■支援イメージ: ・IT上流支援:実現可能な未来を定義し、プロジェクト体制の発足/運用に向けた各種支援を柔軟に推進 ・大規模システム開発PMO:ITと業務の知見を持ったコンサルタントとして、ITプロジェクトの各所で発生する問題を柔軟に支援 ■プロジェクト例: ・戦略立案支援:自動車OEM(グローバルデジタル戦略の構想策定支援) ・総合支援:重工業(IFRS導入及びERP移行を契機とした経理業務BPRへの各種支援) ・データ分析:製薬メーカー(販促イベント業務効率化/効果分析支援) ・DX PJ支援:電子機器卸(3PL事業者に向けた物流センターDXPJにおけるPMO、技術支援) ■組織:コンサルが16名在籍しており、20~30代が中心の組織です。部署はなくフラットな組織です。大手ファーム出身者も多数在籍しております。 ■働く環境 ・年間休日125日 ・残業20h前後 ・リモートワーク可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アパレルウェブ
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【化粧品・雑貨・アパレル等のライフスタイル業界を支援/ワンストップで顧客のデジタル化を支援/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】 ■求人概要:2000年に創業以来、アパレル業界のクライアント様に向けてDXを中心とした事業変革のサポートをしている当社。現在は、アパレル業界だけでなく、「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業など様々なクライアントに対してもサポートしています。現在、執行役員が部長を兼務しており、その下のMGRがいない状況のため、将来的に業務を引き継いで頂くマネージャー候補を募集します。 ■業務詳細: 新規既存に関わらず、クライアントの課題を聞き取り見極め、その解決に必要なものを提案するセールス業務をお任せいたします。将来的にはクライアント毎のプロジェクトを任され、社内外のエンジニア、分析アナリスト、デザイナー、コンサルタントなど各業種のプロ達を束ねPM(プロジェクトマネージャー)としてお客様のご要望を実現できる人材として活躍していただきます。 ※クライアントの状況により出張が発生する場合があります。(日帰り〜1泊程度) ※入社後1年を目安に、代表や上長、他部門と連携をとり、営業チームのマネジメント業務にも携わって頂く予定です。 ■提案内容:売上UPのためのITソリューションを提案し、売上UP・販売チャネル拡大・広告活用・ブランディング・顧客囲い込み等、幅広いニーズに応えます。 <サービス> ◎サイト・アプリの制作、データ分析、オウンドメディア、コンテンツ構築、SNS運用サポート、海外進出のサポート等 ◎2019年、世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Expert パートナーに認定。自社EC構築や、海外進出をサイトの制作から運用まで、一貫してサポート ◎業界特化だからこそ横断的なサービスの提供が可能 ■組織構成:4名の組織で和気あいあいとした雰囲気です。入社後はOJTにて半年〜1年を目安にフォローします。 部長(執行役員)、営業男性1名(他業務兼務/40代)、営業女性1名(専任/20代後半/人材出身)、アシスタント女性1名(30代) 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
500万円~999万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【金融フロント領域国内トップクラスシェアの独立系SIer/経営陣との距離が近く、幅広い人事業務を経験することが可能/土日祝休み/フレックス/東証プライム上場】 ●教育体制が充実した環境で営業職からのキャリアチェンジ可能 ●これまでの人事経験を活かして幅広く人事業務経験可能 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新卒採用リクルーターとして新卒採用をメインミッションとしてお任せします。 ■業務詳細: ・採用戦略の立案(採用予算設計、ペルソナ設計、採用手法の検討、選考プロセス設計、ブランディング検討等)から参画していただきます。 母集団形成、選考プロセス運用、オファー提示、内定者期間のフォローまで幅広くご担当いただくことを想定しています。 業務を細分化し担当範囲を狭めるのではなく、チーム全体で一気通貫で運営していくのが当社グループの新卒採用の特長です。 ■当ポジションの魅力: シンプレクスグループにおいて、新卒採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられています。 事業成長と採用活動の連動が強く、会社の未来を作り上げていく重要なポジションです。 経営陣・現場社員との距離が近く、組織一体となって採用活動に取り組んでいくことができる点も魅力の1つです。 ■チーム体制: リーダー1名、メンバー3名、アシスタント3名の体制で、平均年齢は20代後半です。(日々の課題意識に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ■働き方: 原則出社(ご体調やご家庭事由によるリモートワーク(在宅勤務)は可能)です。 月平均残業時間は30〜40Hほどです。 ■教育体制: 同チームのリクルーターとともに原則OJTで数ヵ月かけて一人立ちすることを目指していただきます。 採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。 オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実。 ■キャリアパス: (1)リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア (2)育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア 変更の範囲:本文参照
一般社団法人日本能率協会
東京都港区芝公園
芝公園駅
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ/残業月20h程度/土日祝休】 ■業務内容: マーケティングコミュニケーション室にて、社内外の情報発信や業務効率化を推進するポジションをお任せします。 ■業務詳細: ◎社内システムやツールの整理・最適化 社内で利用する各種システムやツールの管理・運用を担当し、業務効率の向上を図ります。 最適なツールの選定や運用ルールの策定、社内ユーザーへのサポートも行います。 ◎SNS・オウンドメディアの運用 企業のブランディング強化や情報発信のために、SNSやオウンドメディアを活用したコンテンツ企画・運用を担当します。 ターゲット層に響く投稿内容の企画・制作、スケジュール管理、効果測定などを行い、認知度向上を目指します。 ◎Webサイトの構築 情報・コンテンツ更新など、外部パートナーと連携しながらUI/UXを改善していきます。 ◎WEBマーケティング広告運用ディレクション デジタル広告の運用戦略を立案し、広告代理店などの外部パートナーと連携しながら、効果的な広告運用を推進します。 ターゲット設定、予算管理、成果分析を通じて、より高いパフォーマンスを実現します。 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、マーケティング活動の最適化に貢献できる方を歓迎します。 ■配属先: 当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社。思いやりのある社員が多く困っている人がいたら助け合う風土です。 ■魅力: 〇当協会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 〇裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 〇チャレンジを歓迎する企業風土で、業務プロセスの改善や新しい取り組みに積極的に挑戦できます。 〇産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
認定特定非営利活動法人カタリバ
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
〜すべての10代の意欲と創造性を育むための活動を展開/全国15事業で年12万人の子ども・若者を支援/『Forbes JAPAN』「優れた非営利団体30選」に選出・受賞歴多数〜 ■業務内容: 本ポジションでは、採用広報・マーケティング、候補者体験(CX)向上、オペレーション整備、を中心とした採用企画を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎採用広報・マーケティング ・採用ページ・採用説明資料の更新・リニューアル ・求人ページ・その他採用コンテンツの企画・作成 ・各種採用媒体やSNS広告の運用・改善 ・オンライン/オフラインの採用イベント企画・集客・実施 ◎候補者体験(CX)向上・オペレーション整備 ・ATS(採用管理システム)の運用フロー設計、進捗管理の効率化 ・候補者アンケートの実施・分析・採用活動へのフィードバック ・FAQページの作成など候補者目線でのプロセス改善 ・面接担当者やリクルーターとの連携強化 ◎リクルーターとの連携・バックアップ ・リクルーターや事業/部署からの要望ヒアリング・施策化 ・イベント後やスカウト送付後のフォローアップの仕組みづくり ・面接調整や書類選考のサポート ◎今後、人材戦略チームとして取り組みたい施策 ・採用ブランディングの強化、採用ページリニューアル ・人材データの蓄積と可視化による採用プロセスの分析・効率化 ・リファラル採用やアルムナイ施策など、コミュニティ型採用の推進 ■仕事のやりがい: <社会課題を解決する“採用マーケティング”の面白さ> カタリバが目指すのは「社会のなかで、教育をともに変革していく仲間を増やす」こと。一般企業ではまだ出会えないようなユニークな職種、新しい役割やポジションをどのように社会に発信していくか、そのクリエイティブな視点が求められます。 <候補者体験をデザインする醍醐味> 応募〜面談〜入社までのプロセスで「組織文化」や「理念」にさらに共感していただけるような仕掛けを考えるのは、採用企画ならではの醍醐味です。 <試行錯誤を歓迎するカルチャー> カタリバの採用活動はまだ“完成形”ではありません。だからこそ、新しいアイデアや仕組みづくりを積極的に取り入れられる柔軟さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダテクノ
岐阜県岐阜市大宮町
400万円~799万円
特許事務所・弁理士事務所, 弁理士・特許技術者
〜新しい発明、技術に携わることができる/出願件数は外国出願、意匠を含めトップクラス/顧客には国内の大手優良企業が多数/ステップアップやキャリアアップも可能〜 ■業務内容: ・国内外への意匠出願(特許庁に提出する書面の準備、関連意匠や部分意匠の検討、提案)の補助業務 ・意匠の中間以降の手続き(意見書、手続補正、審判請求手続等)の補助業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠業務は、デザインを適切に権利化(意匠登録)することで企業活動の根幹をなすイノベーションやブランディングを支えるお仕事です。 国内外のクライアントからの相談に対し、日本を含む各国の法制度を踏まえて、よりよい権利を取るための提案を行うとともに、各国の特許庁への権利化手続を弁理士と共に行います。 ■魅力: ◇新しいデザインや製品に携わることができる 製品や店舗等のデザインは、企業と顧客を繋ぐコミュニケーション手段になることから 近年、企業価値を高めるツールとして、デザインの重要性が見直されています。デザインの権利関係は今後も話題となる案件でそこに携わることができます! ◇長く働きやすい環境と福利厚生 土日祝日休みの完全週休二日制で年間休日125日、残業も月に20〜30時間程度、有給は1時間単位で取得可能、有給取得率も70%以上と高くプライベートとも両立しながら働きやすい環境が整っています。様々な福利厚生や成長支援などもあり、経験や知識を活かしながら長く働ける環境があります。 2017年には「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」、2024年には「厚生労働省くるみん」や「健康経営優良法人2024」に認定されました。 ◇国内の大手優良企業の顧客多数 本社が岐阜県ということもあり東海圏にあるため、自動車関係の顧客が多く、サービス品質の向上と業務の徹底した効率化に取り組んでいることから厚い信頼をいただき、平均継続取引年数は21.5年です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベクトル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
総合広告代理店 PR代理店, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
子会社であるビジコネット株式会社に出向いただき、ブランドマネージャーをお任せします。 ■メインミッション: ビジコネット株式会社では、IT分野でのキャリア支援を通じて「人的資本のDX」を実現し、エンジニアやコンサルタントのキャリアの可能性を広げることを目指しています。今回のマーケティング責任者には、新規サービスの成長戦略を担い、ITコンサルタント向けの転職エージェント事業を成功へ導くことがメインミッションです。このミッションには、単なる事業拡大に留まらず、求職者にとっての最適なキャリアパートナーとして、企業の価値向上を実現することが含まれます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マーケティング戦略の立案・実行:市場ニーズに基づき、ITコンサルタント向けのエージェントサービスの成長戦略を策定し、実行まで推進 ・ブランド戦略の構築:新規サービスの認知拡大とブランディングを目的としたブランド戦略の策定および実施 ・組織構築:サービス拡大に伴い、マーケティングチームの構築と組織強化、人材採用・育成 ・予算・実績管理:戦略に基づき、予算と実績の管理(PL責任含む) ■想定するキャリア戦略: 戦略立案から組織構築、予実管理まで幅広く事業全体を俯瞰するポジションです。将来的には、CMOや事業部責任者など、経営に近いポジションでのキャリアアップが期待されます。また、新規事業の立ち上げからグロースフェーズを経験することで、マーケティングスキルだけでなく、経営や事業推進に関する知識も深めることができます。自身のマーケティングの経験をさらに広げ、企業の成長をリードしたいと考える方にとって、大きな挑戦と成長の機会を提供します。 ■当社について: 東証プライム市場上場、アジアNo.1のPR会社である株式会社ベクトルのグループ会社です。『HR(人材)業界×IT・マーケティング』を軸としたさまざまな事業を展開しています。2020年2月に設立したばかりですが、1期目からニッチトップのサービスを数々リリースし、安定して収益を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャシック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
300万円~449万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
〜未経験から法人営業にチャレンジできる/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 企業のブランディングや販売促進のために、webサイト、パンフレット、映像などの企画提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: クリエイターとも連携し、下記商材を用いた企画の作成、企業への提案を担当いただきます。 ◇取り扱う商材 ・コーポレートサイトや商品ページのWeb制作 ・ノベルティ、パンフレット、社内報、映像などの制作提案 等 ◇営業スタイル ・既存顧客(約7割) 主に既存顧客(20〜30社程度)への営業および問合せへの対応がメインとなります。 ・新規開拓(約3割) 業務習得後、新規開拓も並行して行っていただきます。※インバウンド開拓がメインとなり、飛び込み等はございませんのでご安心ください。 ■教育体制: 未経験の方でも安心してご入社いただけるように、OJTにてしっかりフォローいたします。 ■配属先: 名古屋オフィスには営業1名、デザイナー6名の7名が在籍しております。営業は20代の方です。 少数精鋭の組織のため、一人一人が裁量権を持って働くことができます。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日120日、残業平均20時間程度とプライベートの時間を大切にしていただけます。 ■当社について: 【事業内容】 当社は、パンフレットやチラシ、会社案内、カタログなどのビジネスツール及び、社内報・Web・動画などの広報ツールの企画・制作から納品まで一括して承っているクリエイティブ会社です。グラフィック・Web・動画を連携させたクロスメディアマーケティングにより各メディアの強みを活かしたデザイン展開をしております。 【メガグループの強み】 当社は株式会社メガのグループ会社で、メガグループは、「ビジネス」・「ソーシャル」という2つの軸でソリューションサービスを提供しています。 ・ビジネスサポート事業 オフィスや店舗に必要なものをワンストップで提供しています。不動産紹介から内装デザイン、システム環境、人材採用など窓口1本でトータルサポートしています。 ・ソーシャルサポート事業 ソーシャルサポートでは、社会貢献事業として高齢者リハビリサポートや海外の人材サポートを行っています。
株式会社レイン
東京都文京区後楽
700万円~1000万円
その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー〜 ■業務内容: カスタマーサクセス部のマネジャーとして、社内メンバーのマネジメント及び育成、RPO事業の各プロジェクトの戦略立案や品質管理などをリードいただきます。 ■業務詳細: ◎プロジェクト業務 └クライアント側を含む採用チームのリード └顧客の課題抽出〜与件整理〜採用戦略の立案 └リクルーティング業務(要件定義・スカウト・面談等) ◎コンサルティング業務 └採用ブランディング支援(媒体選定、コンテンツ企画、結果分析など) └パートナー製品の導入/運用コンサルティング └アルムナイ/リファラルプロジェクトの企画/運用設計 ※プロジェクトによって支援内容は異なります。 ◎マネジメント業務 └RPO事業の仕組み構築/実行管理の改善 └領域毎の課題の抽出/戦略の立案 └メンバーマネジメント・育成・評価 ■担当社数: ・3〜7社程度。入社時は1〜2社のプロジェクトに入り慣れていただき実働はメンバーが行うプロジェクトのPMといった管理ポジション含め複数社ご担当いただきます。 ■伴走期間: ・3か月〜半年契約ですが、基本的には継続更新いただいているクライアント様がほとんど。クライアント様の採用計画に対して施策を打ってPDCAを回しており、伴走期間の中でも変化する課題に合わせて支援内容も変更しながら、契約更新やアップセルに繋げています。 ■組織体制: 5つのチームで構成、経営層との距離も近く、組織づくりに積極的に関わることが可能です。大手人材紹介会社出身者やIT企業の人事経験者など、経験豊富なメンバーが揃い、互いに学び合える環境です。 ■働き方・モデル年収: フルリモート×ロケーションフリーで柔軟な働き方が可能です。月の残業時間は約40時間前後です。 現場マネジメント:スタートは700万円後半〜890万円 ディレクタークラス:年収1000万円以上 ※管理監督者手当について:10万円/月〜35万円/月 ■企業の特徴/魅力: 日本に3社しかないLinkedInオフィシャルパートナーの一つであり、人材企業のMVP受賞者を多数輩出しています。充実した教育研修プログラムを提供しており、常に最新の知識とスキルを身につけることが可能です。 変更の範囲:本文参照
【人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ■業務内容: 顧客の採用課題に対してインハウスの採用担当者(リクルーター)として、採用実務の支援を通じて得たリアルな情報を利用して顧客課題を抽出し、採用課題の解決と事業戦略に貢献するための採用活動の企画提案や実行管理をご担当いただきます。プロジェクトによって規模は様々ですがチームで取り組むことが多く、プロジェクトマネージャーとして顧客の課題整理や各種ソリューションの企画提案に取組みながら、日々の活動PDCA、メンバーのマネジメント等を行い、プロジェクトを成功に導くことが期待されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎顧客側を含む採用プロジェクトチームのリード、プロジェクトマネジメント ◎採用計画・与件の分析、戦略の立案 ◎求人要件定義 ◎採用手法・チャネルの運用設計 ◎問題分析と打ち手の立案 ◎リクルーターとして、顧客の採用業務全般 ◎ダイレクト採用の実務(スカウト・電話カジュアル面談・書類選考など) ◎採用ブランディング支援(媒体選定、コンテンツ企画、結果分析など) ◎LinkedIn導入/運用コンサルティング ◎各種イベントの企画/運用 ◎アルムナイ/リファラルプロジェクトの企画/運用設計 ◎リーダー業務(マネージャー補佐、メンバー指導など) ※プロジェクトによって支援内容は異なります。 ■プロジェクト体制: チームで顧客課題に向き合う体制を基本としております。 ・例:品質管理/PMO(1名)、PM(1名)、リクルーター/業務コンサル(数名)、業務推進(1名) ■当社の強み: ◎経営層とも距離が近く、組織づくりに関わることができます。 ◎社内横断PJが活発で、担当業務以外にも興味のある領域に関わることができます。 ◎大手人材紹介会社出身者やIT企業の人事経験者が多く在籍しています。(互いに学びあえる環境) ◎顧客は大手企業。日本を代表する大企業や団体、注目スタートアップなどが中心のため、影響力のある仕事ができます。 ◎充実した教育研修。採用業務スキル全般、IT知識、PM、コンサルティングなど複数分野のスキルを伸ばすことができます。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜「新規事業の種を生み出し続ける組織」として、2015年に誕生した社内カンパニー〜 ■業務概要: ◇自社運営の求人まとめサイト「アルバイトネクスト」と、スマート採用支援ツール「x:eee(エクシー)」のプロダクトチームメンバーとして、UI/UXデザイン業務をお任せします。 ◇toBとtoC両方のプロダクトに携わることで、多様な経験を積めるポジションです。サービスが成長フェーズのサービスです。 ■業務内容: Figmaを利用したUIデザインをメインに、スキルやご経験、キャリアプランに応じて下記のような幅広い業務にチャレンジできます。 ◇UXデザイン・UXリサーチ ◇要求・要件定義 ◇BIツール/Google Analytics/ヒートマップ/ABテストなどを利用した分析&UI改善 ◇デザインシステムの設計・構築・更新 ◇サービスサイト/LP/Web広告/ツールなどのデザイン ◇ブランディング ◇プロジェクトマネジメント など ■プロジェクトの進め方: 要求定義(UXリサーチ実施)→ 要件定義 → UIデザイン → エンジニアへ実装依頼という流れが基本です。 今後の仕様や設計の変更を前提に進めるアジャイル開発手法を取り入れているため、日々メンバー同士で意見を出し合いブラッシュアップしながらプロジェクトを進めます。毎日の朝会で進捗を確認し、困ったことがあれば相談します。デザイナー同士で壁打ちをすることも多いです。経験の浅い方にはリードデザイナーが伴走し、基礎知識やツールの使い方からデザインチェックまでしっかりフォローします。 ■プロダクト: ◇スマート採用支援ツール「x:eee(エクシー) 飲食・販売・サービス系など、店舗運営をされている中小企業のお客様がメインターゲットのサービスです。本業の店舗運営に専念しながら効率的な採用活動ができるよう、求人を登録いただくだけで複数の連携先から応募を集めるプランや、スキマ時間に対応しやすいスマホに特化したUIを提供しています。 ◇求人まとめサイト「アルバイトネクスト」 約30万件の求人を掲載している、アルバイト・パートの求人まとめサイトです。Z世代をメインターゲットとして、2024年12月にリブランディングを行いました。2025年も新たな企画を準備中です。
株式会社バトリクス
岡山県岡山市南区福成
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 総合広告代理店, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【岡山を代表する重藤組グループ/令和6年に設立した未来のある企業/人材を通じて企業課題を解決/新しい事にチャレンジできる社風/UIターン歓迎】 ■仕事内容: 主な仕事は人材紹介となりますが、ミッションは企業様の事業課題を解決する事です。人材に関するニーズをいろいろな方面からの解決を目指します。 (1) 企業の採用支援 人材不足に悩む企業を訪問し、求人情報のヒアリングを行い、ニーズにマッチした人材の紹介や最適な提案を行っていただきます。 ※新規顧客獲得については、まずは架電でのアポイント取得からスタートいただく予定です。 (2)求職者の採用支援 求職者と面談を行っていただき求職者のキャリアとニースにマッチした企業を紹介していただきます。また、就職後のフォローも併せて行っていただきます。 ※求職者データベースを活用しスカウティングサービスでのアプローチにより求職者様とのアポイントを取得いただきます。 上記以外にも、ご本人様の経験、スキルによって新しい業務を作りだす事ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在社長1名、マネージャー1名の計2名で業務を行っています。 ■当社の特徴: ・新たな価値を創造し、企業の未来を変えるためブランディング支援を行う会社です。 ・広告支援、人材支援、教育支援など通じて企業のブランドを力強く育て、持続的な成長を支援することを使命としています。 ・革新的なアイデアと創造力を駆使し、ブランドの魅力を引き出し、顧客との強い結びつきを築くお手伝いをします。 ・新規立上の会社であり、チームは成長中です。新しいプロジェクトや取引のサポートも期待されています。 ・積極的なアプローチと柔軟性を生かし自らのアイデアやスキルで企業の発展に貢献できる環境が整っています。 ・あなたの能力とやる気が、当社の人材紹介サービスを成長へ導き、当社の未来を創り上げます。一緒に新たなキャリアの扉を開きましょう。
株式会社Techouse
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜上場直前の成長ベンチャーで採用・広報リーダーに挑戦したい方を募集/人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開/毎年約2倍のペースで成長中〜 ■ポジション概要: ・採用チームは正社員3名、アシスタント2名の5名程のチーム(+役員2名) ・会社としても採用を非常に重視しており、役員直轄(代表/取締役)の部門 ・数(近々年間1万応募ペース)と質(社会のトップクラスの人材)の採用を全力で取り組んでおり、採用人事として成長できる環境 ・採用ブランディング強化/グローバル採用/拠点立ち上げ等、様々なプロジェクトも走っている ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業構造の理解 ・組織設計 ・採用ペルソナ設計 ・採用手法設計(媒体/エージェント/リファラル/自社サイト/広報など) ・採用諸業務 ・海外採用(英語が堪能な方であれば) ■キャリアパス: ・将来的には当社の現在から数年後の事業計画を理解いただき、経営陣と共にそこに到達するためのあるべき組織像を描いていただきます。 ・その後はそこに至るまでの手段や方法論をディスカッションし、最終的に実行までを実施するなど、採用/広報活動をリードしできる様になっていただきます。 ・成長著しいベンチャー企業で採用や広報に携わりたい、興味があるという方は是非ご応募ください。 ■当社について: 価値ある事業が創造され続ける「場所」を私たちの世代から生み出すために Techouseはスタートしました。現在手がけている事業に加え、今後も新しい事業を次々と立ち上げていきます。 <当社の特徴> ・“We develop”というビジョンのもと、社会課題に対してプロダクトを創り、成長し続けるユニークなテックカンパニーです。 ・売上は数十億円規模の黒字経営で、ユニコーン企業と比較して成長率/規模共に遜色ないレベルの成長企業です(2024年上場に向け準備中)。 ・現在はエッセンシャルワーカー領域を中心とした人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開しています。
株式会社YUIDEA
総合広告代理店 放送・新聞・出版, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜クライアントの9割以上がプライム上場企業/年休125日/フレックス〜 ■業務内容: 東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。 営業単独で提案するのではなく、コンサルタント・リサーチャー、ESG・サステナビリティブランディング・デジタルの各領域のディレクターと連携しながら深耕・横展開の提案活動を行っていただきます。 ■具体的には: (1)統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング ・問合せ一次対応 ・顧客分析(顧客の情報開示や取組等)・仮説検討 ・顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング ・企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成) (2)サステナビリティ経営の推進・活動について 顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など) <提案事例> ・サーキュラーエコノミーの具体的な取り組みを記載したウェブサイトの構築 ・商品の原料を仕入れている国へのサステナビリティ活動を商品ブランドサイトに掲載 (3)その他 YUIDEAが主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。 ■配属部署について: 統合報告/サステナビリティ/ブランディング領域において、コンサルティング及び企画編集制作業務を行っています。 ◎上場企業を中心に年間100社を超える大手取引実績を保有しています。 ◎インナーブランディング/アウターブランディングからマーケティングへ一気通貫で支援できる体制を構築しています。 ◎会社としても変化を必要とするタイミングにあるため、能動的な人材には年齢に関係なく、役割サイズを大きくし裁量権を持って仕事ができるチャンスがあります。 ◎若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パブリックアイデンティティ
東京都港区元赤坂
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇世界水準のクラウド型ツール提供企業/多岐に渡る商材提案可能/正社員登用前提/大手企業向けの業務経験◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のWEB広告営業(マネージャー候補)として、主にBtoB向けサービスを行う大手クライアントをメインに最適なメディアプランの企画立案から提案を担当いただきます。入社後は、まず既存クライアントのプロジェクト対応他、営業のサポートをお任せする予定です。 <詳細> ○ミッション クライアントへ提案するコミュニケーションプランの中で、どのような仕掛けでどんな効果を導くか、どうすれば最大の効果が得られるのか、さまざまなデータと仕組みを用いてプランを組んでいただきます。社内外折衝を通して、プロジェクトを推進いただき売上に貢献頂きます。 ○担当業務 クライアントのコミュニケーション戦略上の課題を抽出するための提案、調整交渉が主な業務です。具体的には、情報収集、詳細ヒアリング、メディアセクションとの打ち合わせ、プランの作成、クライアントへのプレゼンテーション、また、社内でのプレゼンテーション資料作成、レポート作成など です。 ■扱う手法 ・インターネット広告…予約型・運用型を問わずバナー、テキスト広告、SEM ・WEBサイト制作…サイト構築、企業ブランディング、商品やサービスのプロモーション ・ソーシャルメディア…X、メタ、Instagram ・MA(マーケティングオートメーション)やCRM関連ツールの導入 ■配属組織: 社長以下、メンバー4名 ※営業部門の統括は、社長が兼務しています。別にリード獲得のインサイドセールス部隊が別途構成されています。 ■雇用形態: 正社員登用前提ですが基本的には1年毎更新の契約社員からのスタートです。契約更新までに具体的な提案作業など売上貢献(間接貢献含む)と判断できる材料があり、その後の活躍も期待できると判断された場合正社員へ雇用切り替えとなります。 ■当社について: 米国のGartner ReportでもLeaderに位置する世界水準のクラウド型予算管理ツール『Adaptive Planning (大手企業向け:数百万〜数千万円)』、自社開発の『X-KPI(中小企業向け)』などクラウド型サービスを軸に事業を展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ