271 件
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
-
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割】 ◆業務内容: ・部品表の作成(EXCEL) ・プロジェクト物の書類作成(EXCEL) ・関連部署との打合せ ・仕入先・メーカーとの折衝業務 ・CAD使用によるトランスミッション部品設計、解析業務(CATIA) ・工程:基本設計〜詳細設計 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 CADオペレーター(機械)
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容 【半導体製造装置(成膜装置)機械設計】 ・Chamber内部品の3Dモデル及び図面作成・部品交換作業 ・ガス設計 筐体設計 ・搬送系の装置設計 ・設計段階での強度計算等 ・冶具・部品の設計・検討や必要部品の手配 ・付随する書類の作成・改訂 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
【上流工程比率73.9%/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務内容: ・戦闘機、船に実装するレーダーの筐体設計 ・設計〜試験業務 ・ベンダー管理業務、仕様打合せ ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: ・タイヤ生産設備の改造、新設に伴う機械装置の電気制御仕様の検討、設計 ・購買手配、納品、施工監視 ・立ち上げ管理を担当 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~創業56年のプライム上場IT企業の変革期を支える人事/実働7.75h~ ●リーダーとしてメンバー管理を行いながら中途採用全般を推進 ●ゆくゆくは人事施策の推進など採用以外も取り組める裁量権のある環境 ●東証プライム,創立56年以上のIT企業の安定経営/スキルUPもしやすい環境 ●「在宅勤務×フレックス×実働7.75h×残業20h程」でWLBを実現 創業56周年目を迎える独立系SIerの当社における人事部人事課の管理職候補として、中途採用チームの牽引を中心に、下記の業務をお任せいたします。(ご本人の適性やご希望に応じて、担当業務を検討いたします。) ■業務概要 ・中途採用業務 └採用戦略の策定と実行 └採用業務プロセスの最適化 └母集団形成と採用マーケティング └難易度の高いSE職、ハイクラス人材の採用 └チームマネジメント、リクルーターとしてのリーダーシップ ・人事施策の推進 ・障害者雇用に対する取り組み ・事務派遣社員の募集、契約管理 ・各種システムの運用(人事システム、入退社管理システム、ATS) ・人事部長、マネージャー補佐 ・人事課員マネジメント ■働き方 テレワークも併用しており、出社は週1日〜3日程度です。 そのため、柔軟性の高い働き方の実現が可能です。 ■部門について ・人事部長1名 ・人事部マネージャー1名 ・人事課:課長1名、セクションマネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名 ■就業環境: ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/福利厚生◎】 ■業務概要: ・産業用ロボットの設備保全及びライン設計 (トラブルシューティング) ・PLCを使用してのプログラミング業務(多軸ロボット含む) ・多軸ロボットのティーチング ・自動車メーカーの新車種開発のタイミングに合わせ、 最新設備の立ち上げ ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/機械設計のご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要:次世代BEV/HEV 向けパワートレイン制御ECU開発にて、ハードウェア開発を担当する。 ・ECU内部回路の要求仕様作成 ・信頼性試験要求の検討 ・日程管理、サプライヤ折衝、出図 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 鹿児島支店
宮崎県
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・看護師の求人です(病棟の勤務になります) ・3交代の夜勤は準夜勤、深夜勤を合わせて月に7~10回程度 都城市松元町 / 病院 / 看護師(回復期リハビリ病棟) / 正社員 〇入職日に有給休暇5日付与 〇看護職賠償責任保険包括契約有り(病院負担) 〇学研ナーシングサポート導入済み(個別アカウント付与) 〇通勤手当(月額) ・4km未満:5,000円 ・4km以上10km未満:7,200円 ・10km以上15km未満:11,000円 ・15km以上20km未満:15,000円 ・20km以上:18,000円 〇遠方赴任者へは住宅手当(上限20,000円/月)支給 〇毎年、誕生月に5,000円のギフトカードを支給。 〇マイカー通勤:無料駐車場あり 〇インフルエンザ予防接種は福利厚生により無償(家族割引もあり) 〇外部研修参加補助制度あり(正社員以外の利用可) ※外部研修参加補助制度(参加費、旅費、日当支給)あり ※個人資格維持のための外部研修参加補助制度あり ※永年勤続(10年、20年、30年)表彰(金一封)制度あり。 ご興味がございましたらツクイスタッフ鹿児島支店までお問い合わせ下さい。 (ツクイスタッフ鹿児島支店) 医療・福祉に特化した職業相談所です。 鹿児島県・宮崎県全域にて 正社員、パート、人材派遣など皆様の 転職・就職活動を無料サポートさせて頂いております。 鹿児島県・宮崎県下全域にて 出張面談・電話面談を承っています。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社ソラスト
静岡県
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 5名募集★未経験・無資格OK◎事務職経験が活かせるオシゴト♪ 静岡県伊豆の国市にある『順天堂大学医学部附属静岡病院』で、医師事務作業補助者の募集です。 ?求人のポイント? ◎正社員募集!安定の業界で長期勤務♪ ◎残業少なめ!メリハリつけて働けます♪ ◎未経験・無資格から専門知識が身につくチャンス♪ ◎デスクワークメイン!事務職経験が活かせます♪ ?医師事務作業補助者って何?? 医師が治療に専念できるよう、医師の事務作業をサポートするお仕事です。『医師事務作業補助者』以外に『ドクターズクラーク』と呼ばれることもあります。医療現場での『縁の下の力持ち』のような役割で、ヤリガイ充分★ 【仕事内容】 ■診察の準備、診察後の患者様への説明 ■医師の代わりに電子カルテへの入力 ■データ入力、電話対応 など ◎コミュニケーションスキルが活かせる! 医師・看護師・患者様とコミュニケーションを取りながら業務を進めます。営業、人事・総務事務、秘書など社内外の人と調整するお仕事経験が活かせます♪ ◎事務スキルが活かせる! パソコン操作も多いので、一般事務、営業事務などの事務職経験のある方やパソコン入力が得意な方に向いています。 ◎専門知識が身につく! 医師の近くで業務を行う医師事務作業補助者は、業務を通じて病気や治療に関す知識が自然と身につきます。 普段の生活で役立つ情報もたくさんありますよ♪ ※弊社と医療機関との契約形態:人材派遣契約 変更範囲:変更なし
(株)solasto 静岡サテライトオフィス
その他(インターネット・広告・メディア), その他 システム開発・運用
静岡県伊豆の国市にある『順天堂大学医学部附属静岡病院』で、医師事務作業補助者の募集です。 求人のポイント ◎正社員募集!安定の業界で長期勤務♪ ◎残業少なめ!メリハリつけて働けます♪ ◎未経験・無資格から専門知識が身につくチャンス♪ ◎デスクワークメイン!事務職経験が活かせます♪ 医師事務作業補助者って何 医師が治療に専念できるよう、医師の事務作業をサポートするお仕事です。『医師事務作業補助者』以外に『ドクターズクラーク』と呼ばれることもあります。医療現場での『縁の下の力持ち』のような役割で、ヤリガイ充分★ ◎コミュニケーションスキルが活かせる! 医師・看護師・患者様とコミュニケーションを取りながら業務を進めます。営業、人事・総務事務、秘書など社内外の人と調整するお仕事経験が活かせます♪ ◎事務スキルが活かせる! パソコン操作も多いので、一般事務、営業事務などの事務職経験のある方やパソコン入力が得意な方に向いています。 ◎専門知識が身につく! 医師の近くで業務を行う医師事務作業補助者は、業務を通じて病気や治療に関す知識が自然と身につきます。 普段の生活で役立つ情報もたくさんありますよ♪ ※弊社と医療機関との契約形態:人材派遣契約 変更範囲:変更なし 【仕事内容】 ■診察の準備、診察後の患者様への説明 ■医師の代わりに電子カルテへの入力 ■データ入力、電話対応 など 〇20代~40代女性が活躍中! きっと、あなたに合う 医療・福祉のお仕事 たくさんあります! お気軽にお問い合わせください♪
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ■業務内容:GPU上で高速に動く画像処理エンジンの開発 CPU上で動作するプログラム(C/C++)をベースに新たな画像処理エンジンの開発を実施。 CUDAを用いたGPUプログラムの実装、画像処理エンジンのリファクタリング、実装先プラットフォームへのデプロイ、開発環境整備を行う。 【担当領域】 ・基本設計、リファクタリング、プログラミング、最適化、テスト ・設計/テストの内容を説明するドキュメントの作成 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ◆業務内容:防衛機器搭載機器の回路基板の設計業務をお任せします。 ※工程:基本設計〜詳細設計〜解析〜評価 ・回路設計(基板設計及び筐体内の配線設計) ※できる方はFPGA設計もあり ・設計ドキュメント作成 設計書作成、仕様書や試験手順書作成 ・書類査閲 書類の成果物の品質確認 ・製品評価(テスター、オシロ、ロジアナなど) ・部品調査手配(中止部品対応含む) ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
〜エンジニアファーストな社風/ジャスダック上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎/待機時保証100%/キャリアアップ支援◎〜 大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客先にて、生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 自動車・宇宙航空・産業用ロボット等で多くのプロジェクトから、ご自身の経験・スキル・希望を考慮し、ご参画いただきます。 5年程度の長期案件が多く、社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■現在積極募集中の案件例:下記以外にも多数プロジェクトがありますので、お気軽にお問い合わせください。 (1)トップク級グローバル企業の国外不出の工場における生産技術案件 長年をかけて技術の粋を集めた半導体デバイスを作り上げる製造技術・生産技術最先端の工場でご活躍いただけます。 (2)東証1部上場企業/自動車業界におけるティア1の案件 高い信頼性と品質が求められる自動車の電装部品メーカーです。生産技術、工程設計、ライン立ち上げ等、刻一刻と電装化が進む自動車の最先端に係ることができます。 (3)自動車部品製造ラインの設備保全(PLCを用いたカスタマイズ含む) ■取引先例: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ 等 ■当社の特徴: ・平均年齢40.4歳の技術力の高いエンジニアが多数在籍しております。平均勤続年数も10年と技術者派遣会社の中ではトップレベルです。 ・日本を代表する大手製造企業を中心に、200社4000件のプロジェクトをいただいており、事業拡大中の成長中企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・業界に先駆けてのJDLA(日本ディープラーニング協会)へ参画し、AI人材育成アライアンスなど早期から最先端の技術が必要とされる分野に投資しています。 ・土日祝は基本休日のため、プライベートの予定も立てやすいと評判です。更に年間休日は124日と業界屈指の多さ、月平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。「休暇がしっかり取れるところで長く働きたい」という安定志向の方にも最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センチュリーアンドカンパニー
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
300万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【派遣経験のみ・ブランクもOK!30-40代活躍中◆高島屋Gの安定基盤あり×残業少◆完全週休2日制(土日祝)】 当社は高島屋100%出資の人材派遣、アウトソーシング事業を展開しています。高島屋社員の研修に関わる運営スタッフを募集しています。 ■業務内容: 髙島屋人事部が計画した年間の研修プログラムの運営を担当します。 ・個別プログラム内容確認(外部研修会社・講師とテキストや課題・準備物等確認) ・運営日程調整、会場手配 ・受講対象者への案内発信、出欠確認、事前課題送付等 ・講座当日の会場設営、運営事務局業務 ・実施後研修内容検証、アンケートとりまとめ・分析→次回検証へ反映 ・研修内容の高島屋への報告、来年度の計画内容改善等の打ち合わせ ・一部講座(新入社員研修、進級時研修など)はファシリテーションを担当 【主な研修】 ・職務別研修(経営層・管理職層・新入社員・営業担当職・販売職等) ・キャリア開発研修(進級時研修・女性リーダー研修・キャリアプランセミナー等) ・次世代育成研修 (次長職、課長職の選抜者) ・研修ガイド、マニュアル等の作成および管理 ■研修内容について 販売職向けの研修が8割以上です。1回あたり10〜30名程度の参加者です。所用時間は、1〜2時間程度です。 ■組織構成: 在東京4名、大阪2名の専任のチームです。 ※30-50代の社員が中心で全員女性です。 ■入社後の流れ 研修運営は2名体制で行っているため入社後1人で対応するのではなく先輩社員と仕事する中で少しずつ業務をキャッチアップしていただきます。 ■ポジションの特徴: ・研修に立ち会う機会が多く勉強になります。新卒研修で会った社員が職務別研修に参加しているなど社員の成長を目にすることもあり、やりがいがあります。 ・電話対応、社内外の調整などが多く発生するためコミュニケーションをとることが好きな方にお勧めです。 ・研修企画や講師、総務系、販促系など幅広いキャリア形成も可能です。 ■当社について: 百貨店関連の事業はコロナによる打撃がございましたが、現在は百貨店以外の商業施設・テナント、行政関連領域の仕事開拓も進んでおり、会社としても大きな成長段階にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京クレジットサービス(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
450万円~599万円
クレジット・信販 消費者金融, 経理(財務会計) 財務
【三菱UFJグループの安定した経営基盤/クレジットカード導入を通じて様々な業界の企業様の発展に貢献する/平均残業月10時間/年休120日】 ★転勤なしで社員の定着率が高く、腰を据えて長く働ける環境 ★三菱UFJグループの安定した経営基盤 ★経理実務未経験歓迎/ゆくゆくは財務等にも携われる ■ポジション概要: 三菱UFJフィナンシャルグループの一員であり、クレジットカード/外貨両普/住宅口ーン関達業務を展聞する当社の経営企画部にて、経理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経営企画部主計班で他のメンバーと一緒に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期/年次決算作業 ・次期予算策定など会社全体の戦略立案/施策運宮に資する各種財務資料のとりまとめ、作成 等 ※チームで仕事を進めて行くため、、忙期以外は残業月10時間程度となっております。 現在部長代理の男性社員が1人と女性の主任が1名、派遣社員2名で経理業務全般を行っております。今回の募集では、部長代理の右腕としてチームに参画頂き、ゆくゆくは一人で月次決算、年次決算、財務業務をお任せ致します。 ■入社後の流れ: 入社後は部長代理の下でOJTで業務を学んでいただきます。 前職で財務諸表等を読むことができればキャッチアップはスムーズになります。得意領域から徐々にお任せするため、実務未経験の方でもキャッチアップ可能になります。 ■職務の魅力: ◎経営陣と近い距離で、会社経営を肌で感じることができる環境 ◎主計/財務企画業務のほか、経営企画やクレジットカード業務企画にも参画できる機会あり ■配属先情報: 経営企画部 計10名 主計/財務企画業務は現在社員5名で担当しています。定年を控えられている部長1名、40代後半の部長代理の男性1名、主任の女性1名と派遣社員2名で構成されております。 その下で学びながら次世代の当社を担う人材として活躍できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタアカウンティングサービス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
300万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
《トヨタ自動車100%出資企業/経理事務サポート・監査サービス・人材派遣業等を展開/リモート勤務有/柔軟な働き方が可能》 ■職務内容: 主に会計システム導入支援を中心に担当いただくことを想定しています。未経験からのスタートの場合、まずはサポート業務から始めていきます。 【主な業務内容(例)】 ・導入コンセプト提案・企画 ・システム要件の具体化 ・ベンダー選定支援 ・システム機能評価 ・業務運用(システム導入後)の検討をお客様と一緒に具体化する 等 ※会計システムに関する業務以外も対応する場合があります。 ※国内出張があります。(東海圏が中心です) ■組織構成: 現在5名で担当しております。別部署で研修を行うこともできるため、会計の知見については後々身に着けることも可能です。ベテラン社員もいるため実務未経験からのスタートとなっても安心できる環境です。 ■業務の特徴: 【やりがい】 ・システムにおける知見を効率化に向けた支援業務(コンサルティング)に活かすことがで来ます。 ・システム導入検討の初期段階(企画や構想フェーズ)に参画することでシステム導入の上流から、実際のシステム導入まで一連の流れのステップに携わることができます。 ・お客様がシステムを導入するうえで実現したい事項(要望事項)の具体化を通じ、手作業業務の効率化に加え、業務品質向上策の提案を行う経験ができます。(トヨタ問題解決手法による) 【スキルアップ】 ・事業会社での業務理解とシステムの仕事を通じて、将来リーダーとしての活躍を期待しています。 ・ITと経理会計双方の知見経験を同時に積むことができる貴重な求人です。汎用性の高いスキルを身に着けることができます。 ■就業環境: 本社は名古屋駅、ユニモール直結の好立地。出社時も静かで落ち着いた環境の中で業務に取り組むことができます。 また、リモートワーク制度有。週1回の出社以外は、柔軟に在宅勤務を選択することも可能です。 ※入社後、研修期間については業務習得のためリモートワーク不可、出社メインとなる予定です。(所属組織判断にてリモートワーク解禁) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜開発スキルを活かし働き方を変えたい方歓迎です/自社勤務/残業10.9時間/育休取得率100%/リモート可〜 ■業務概要: 受託開発の事業拡大に伴い、新規開発案件、追加開発案件、運用保守案件のシステムエンジニアをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務:主に以下のような開発業務をご担当いただきます。 ・受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、上流工程のシステム設計、開発など幅広く携わっていただきます。 ・新規サービス以外にもすでにローンチしている既存サービスや自社プロダクトの追加開発であったり、運用保守もご担当いただく場合もあります。 ■当ポジションの魅力: ・お客様が求めることを単に提供するだけでなく、仕様や環境、技術動向に応じて適切な言語やプラットフォームを採用することを基本としているので、スキルアップにつながります。 ・受託開発がメインになるので、チーム(プロジェクト単位)で仕事ができ、一体感がでてきます。 ■就業環境: 同社は働き易い会社を目指し、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・年間休日127日 ・平均残業時間10.9時間 ・育児休暇取得率100%(2017年5月〜2021年4月) ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期) ・参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 ■当社について: ・当社は各取引先に対して、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を展開しています。デジタル人材事業では、登録型派遣会社とは異なり、タレント性や独独スキルを持った人材を柔軟に供給でき、競合他社が少ないです。 ・当社のグループ会社は5社あり、2022年3月期連結売上高は、 7,231百万円(前年比16%増加) と、過去最高となりました。今後も成長軌道に乗り続け、近い将来「売上高100億円超達成」「東証プライム市場上場」を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
700万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業
【日本トップ級・創業来黒字・IT人材サービス/マネジメント他、企画職へのキャリアあり/希望により部内の人員計画・採用・マネジメント等もお任せ】 フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントであるレバテック株式会社に在籍出向し、エンタープライズ領域法人営業をお任せします。 ■業務内容 ◇日本トップクラスのIT人材サービスをベースに、弊社が持つアセットを活用しながらエンタープライズ企業へのソリューション提案を担っていただきます。 ◇レバテックの「日本を、IT先進国に。」というビジョンの実現に向けて、顧客の採用、マーケティング、事業方針‥など様々な課題を解決するための顧客対応をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎既存・新規のアカウントプランの作成、実行 ◎リード獲得向けの施策の立案、実行 ◎初回面談からハイタッチコミュニケーションの計画、実行 ◎ソリューション提案や契約後のサポート ※今後チームや事業のフェーズにより変わっていく可能性も高いですが、アカウントごとのソリューション提供や拡大をメインミッションとしています。 ※顧客内の社内調整状況や契約書の調整、人材の提案など複数の要素のバランスを考えながらケースバイケースで初決定まで導くことや、仮説をベースに新たな顧客の開拓戦略の立案など業務内容は多岐に渡ります。 ■当ポジションの魅力 ◇早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ◇マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ◇社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 ◇社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 ■キャリアパス事例 ◇スモールチームのため、ミッション内であれば業務内容や役割を相談して柔軟に決めることができます。 ◇既存の方法に囚われずに移り変わる市場の中で新たな方法を検討する余地が大きく、主体的に動けば動くほど多くの経験が積めます。 ◇顧客対応以外に、希望によっては非正規メンバーの人員計画/採用/マネジメントもしくは生産性向上施策のPMを立案からお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本能率協会
東京都港区芝公園
芝公園駅
経営・戦略コンサルティング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【設立80年超えの安定企業/企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体/経験を活かせる業務からお任せ!/残業月20h/土日祝休】 ■業務内容: 人事部門にて、幅広く人事業務をお任せいたします。最初は経験がある分野から関わっていただき、将来的には幅広く人事業務を担当していただくことを期待しています。 一つの領域だけでなく、人事業務全体に関わる経験を積むことが可能でキャリアアップすることができます。将来的には、人事の中軸を担う幹部としての活躍を期待しています。 ■具体業務: ・給与計算業務・勤怠管理 ・人事システム管理 ・年末調整 ・各種届出、申請手続(社労士・健保等) ・住民税異動手続 ・採用活動の運用・実行 ・経営戦略に基づいた人事戦略の策定・実行 ・人材開発 等 ■入社後について: まずは、これまでの経験を活かした業務からご担当いただき、先輩社員の指導の下、人事の中軸を担う存在として、徐々に人事業務全般に携わっていただきます。 ■ポジションの魅力: ・小会は「経営革新の推進機関」として産業界と密接に繋がっており、国内で「会えない人」はいません。 ・裁量権が大きく、ご自身のやりたいことを実現でき、自己成長を体感できる職場環境です。 ・産業界の皆様から「ありがとう」という言葉をいただける業務内容です。 ■配属先: 経営企画センター 人事へ配属となります。 責任者/担当者3名/その他派遣職員2名で構成されています。 ※当協会は中途入社の比率が高く、その多くが他業界からの入社です。 ■働き方: ・年休123日 ・残業月平均18時間 ・水曜日はノー残業デイで18時消灯。それ以外は20時消灯 ・夏季には7〜9月の間に交代で有給休暇を取得 ■当社について: 日本能率協会(JMA)は、マネジメントに関する調査及び研究、情報の収集及び提供、人材の育成及び指導等を通して、企業、団体等の経営革新を図り、様々な切り口から、産業界及び企業の躍進に貢献するマネジメント団体です。 (1)展示会事業(2)人材育成(研修)事業(3)審査検証事業を主に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
600万円~999万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<カーマルチメディア製品で「世界NO.1シェア」のパナソニック/パナソニックグループの車載事業の中核企業/車載商品の設計・開発をグループで唯一専門担当/先進オフィス環境> ■業務概要: インド・ベトナム及び海外会社とのソフトウェア開発プロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象製品: ソナー、カメラ、3Dレーダ、スマートエントリー、V2X、空調、先進運転支援システム(ADAS)、自動運転(AD)、EV関連(電源システム、充電システム、インバータ) ■本ポジションの魅力: ・平均年齢が若く社内に活気があり、新しいことへの挑戦を後押ししてくれる風土があり。 ・行動力次第で自分のやりたいように会社を動かし変化を興すことが可能 ・社外活動が活発(外部コンテスト出場、部活動など) ・電源/ネットワーク完備のビジネスキャビンシートがあり、集中したい時に 使用可。 ・フリーアドレスなどの特徴的な社内設備が充実。 ■同社の特徴・魅力: 同社は、従業員数502名の社員が働く環境を整えております。本人の希望や資質に応じてマネジメントコース(事業拡大や人材育成など経営面に携わる)やスペシャリストコース(独自の専門領域にて、知識やスキルの深耕)など、専門的なキャリアを構築することが可能です。また設備環境は、社員一人一人が自分らしくイキイキと働けるように、リラックスした雰囲気でミーティングが行える会議室や個人の業務に集中ができるパーソナルスペースなど、用途に合わせて利用できる設備環境を用意しております。また業務以外でもクラブ活動、各種レクリエーション、懇親会等を開催しており、社員同士の距離感が近いことも特徴です。 ■自動車業界の市場と当社の将来性: 急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びております。当社は、アメリカ、ドイツ、中国等に拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めております。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。
【派遣経験のみ・ブランクもOK!30-40代活躍中◆高島屋Gの安定基盤あり×月残業15h程度◆完全週休2日制(土日祝)】 当社は高島屋100%出資の人材派遣、アウトソーシング事業を展開しています。高島屋社員の研修に関わる運営スタッフを募集しています。 ■業務内容: 髙島屋人事部が計画した年間の研修プログラムの運営を担当します。 ・個別プログラム内容確認(外部研修会社・講師とテキストや課題・準備物等確認) ・運営日程調整、会場手配 ・受講対象者への案内発信、出欠確認、事前課題送付等 ・講座当日の会場設営、運営事務局業務 ・実施後研修内容検証、アンケートとりまとめ・分析→次回検証へ反映 ・研修内容の高島屋への報告、来年度の計画内容改善等の打ち合わせ ・一部講座(新入社員研修、進級時研修など)はファシリテーションを担当 【主な研修】 ・職務別研修(経営層・管理職層・新入社員・営業担当職・販売職等) ・キャリア開発研修(進級時研修・女性リーダー研修・キャリアプランセミナー等) ・次世代育成研修 (次長職、課長職の選抜者) ・研修ガイド、マニュアル等の作成および管理 ■研修内容について 販売職向けの研修が8割以上です。1回あたり10〜30名程度の参加者です。所用時間は、1〜2時間程度です。 ■組織構成: 在東京4名、大阪2名の専任のチームです。 ※30-50代の社員が中心で全員女性です。 ■入社後の流れ 研修運営は2名体制で行っているため入社後1人で対応するのではなく先輩社員と仕事する中で少しずつ業務をキャッチアップしていただきます。 ■ポジションの特徴: ・研修に立ち会う機会が多く勉強になります。新卒研修で会った社員が職務別研修に参加しているなど社員の成長を目にすることもあり、やりがいがあります。 ・電話対応、社内外の調整などが多く発生するためコミュニケーションをとることが好きな方にお勧めです。 ・研修企画や講師、総務系、販促系など幅広いキャリア形成も可能です。 ■当社について: 百貨店関連の事業はコロナによる打撃がございましたが、現在は百貨店以外の商業施設・テナント、行政関連領域の仕事開拓も進んでおり、会社としても大きな成長段階にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリタス
東京都文京区後楽
650万円~799万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【就職情報サイト『キャリタス就活』運営/創立50年の歴史を持つ老舗大手総合人材企業】 ■業務概要: 人事労務チーム(管理統括本部 人事本部 人事部)のマネージャー(課長)を担当いただきます。 プレイングマネージャーとしてメンバーの業務・労務管理をはじめ、労務担当者として実務面にも携わって頂きます。 ■業務詳細: ・給与計算/勤怠管理/社会保険の手続き(※2025年10月以降業務の一部を外部委託予定) ・社員面談、休職者対応 ・労働局等の行政窓口対応 ・チームメンバーのマネジメント業務 など ■ご入社後にお任せしたいこと: 給与計算、勤怠管理、社会保険手続きなどの労務業務全般において、自らも実務に携わりながら、メンバーが対応する各業務において、抜け漏れやミスが発生しないよう全体を管理 し、業務全体の効率化・生産性向上にむけた取り組みの推進をおこなう中で、適切な労務管理体制を築いていただくことを期待しています。 2025年10月以降、給与計算/社会保険の手続きに関しては、ペイロール社への業務委託を予定しています。委託先の管理をしつつ、人事評価制度の運用や改善企画業務、人事労務にお ける新たな取り組みなど、これまでのご経験・スキル、希望に応じて入社当初から携わっていただくことも可能です。 社内からの問い合わせも多く、各部署との連携や対面や電話でのコミュニケーションを取る機会も多い環境です。 ■就業環境: 中途入社者も多く、フラットで風通しの良い環境です。残業20時間程度、メリハリをつけて働ける環境です。 フレックス勤務(コアタイム無し)やテレワーク制度(社内規定として週3日以内、月10日以内の実施が可能)も導入しております。 入社後業務に慣れるまでは基本的に出社いただきますが、ゆくゆくはテレワークも可能です。 (※)前年度、女性社員の産休育休取得率100%!男性も取得実績があります。 ■配属先: 管理統括本部 人事本部 人事部 管理統括本部は3つの部門(人事本部、財務経理本部、総務部)に分かれており、全体で約50名在籍(派遣スタッフ等の正社員以外を含む) 現在6名(部長1名、メンバー2名、契約社員1名、派遣社員2名 30代〜50代 男性2:女性4)在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
【大手エンジニアリング会社/リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界屈指の会社/定着率92%/教育・人材育成に積極投資】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■概要: 「モノ(機械電気)」×「IT」の両分野で、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェッショナル集団である当社は、大手優良メーカー向け技術者サービス派遣、請負・受託開発事業を展開しています。 ■業務内容: 当ポジションの方には大手企業常駐にて、工業用製造装置関連の機械設計業務(回路設計・レイアウト)をお任せします。 ※上記以外にも経験やスキルに合わせて、多種多様な仕事の提案が可能です。 ■教育制度: 入社後3日間は当社実施の研修があります。それ以外にもイーランニングやWeb講座など、教育制度は充実しています(「教育制度及び資格補助」欄を参照ください)。 ■当社の魅力: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)/直近5年間の在籍人数成長率は454%成長を誇る成長企業】 ◇自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)。 ◇直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 ◇技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境あり! ◇産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数!各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、当社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万円まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CAE解析(熱・流体)
【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容 燃料電池自動車に搭載される、部品開発に携わって頂きます。 ・車載L/O設計 ・モデリング ・CAE(固有値・応力・流体)※解析ツール:Fluent/Star CCM ・作図 ・設計検討資料作成 ・公差計算 ・社内調整 ・サプライヤー調整 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/機械設計のご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要:超音波内視鏡開発に伴う機械設計・評価・検証業務をご担当いただきます。 ※詳細設計以降の工程を担当 ・仕様を満たす設計(泌尿器への流用を検討) ・PRO/Eを使用した3Dモデル作成 ・2D図面作成 ・強度・耐久評価(各種測定器を使用) ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ