1574 件
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
-
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■企業のミッション 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■募集背景 いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。中計目標達成は海外事業の拡大が鍵であり、それを実現するため、海外営業部門における人材の能力開発や育成体制の強化が急務となっています。いすゞの海外事業を支える人材を育成し、持続的な成長を実現するために、新たに研修・人材育成をリードできる専門人材を募集いたします。 ■職務のミッション いすゞグループが目指す“変革・進化・挑戦・事業拡大”実現のために必要な海外営業メンバーのスキルを定義し、戦略的な研修プログラムおよびオンボーディングプログラムの企画・立案、効果の高い研修運営により、海外営業人材のレベルアップに貢献する。 ■職務の内容 ・海外営業部門社員向け研修プログラムの企画・設計・運営 ・新入社員研修(海外営業部門配属者向け) ・中堅社員のスキルアップ研修(営業力強化、異文化理解、交渉スキル等) ・グローバル人材育成に関する施策の立案・実行 ・外部研修機関やコンサルタントとの協業・折衝 ・海外グループ会社の研修担当者との連携・情報共有 ・教育効果の測定・分析および改善策の提案 ■やりがい ・人材育成業務を通じて、個人と組織の成長を両立させるための長期的な視野、経営や現場との連携、多様な手法や評価・フォロー体制の確立など、幅広い視点と調整能力を身につけることができる ・世界100ヶ国以上にグローバル展開する海外CV事業を担当する海外営業部門内の人材育成担当者として、人材の成長が事業成長に繋がっていることを実感できる ・約300名が所属し、世界各国の関連会社へ駐在員も派遣する組織の人材育成戦略・研修プログラムの企画・運営を担当することができる ■入社後のキャリアプラン 入社後:グループ内の研修チームリーダーとして、研修プログラムの企画・運営を主導 3-5年後:グループリーダー(課長)/人事部門とのキャリアローテーション 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
東京都港区元赤坂
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 営業企画
非鉄金属業界No.1/売上高4兆円/光ファイバやケーブルの海外販売会社への営業サポート〜戦略立案・市場調査/ASE向け電動化・高速通信部品の開発に寄与 ■業務概要: ・海外営業担当として、海外の販売会社のサポートを担っていただき、ご本人の適性を見ながら現地顧客への営業対応や市場調査・戦略立案業務をアサインさせていただきます。 ・具体的には顧客へのスペックイン、見積書作成、納期調整、販売計画管理、資料準備、プレゼン、最適なSCM構築、折衝といった業務をお任せします。 ※海外営業業務のため海外出張の機会がございます。また、将来的には海外駐在の可能性もございます。 ■業務詳細: (1)海外販社への営業サポート(業務全体に占める割合目安:60%) (2)海外顧客、海外代理店への営業対応、プログラムマネジメント(業務全体に占める割合目安:30%) (3)市場調査、戦略立案(業務全体に占める割合目安:10%) ■担当製品: ・光ファイバ・ケーブル、パネル、クロージャー他 ■教育体制: ・3か月程度、部門内研修・製造部門研修・先輩社員とのOJTを通して、徐々に製品の理解を深めていく環境がございます。 ■就業環境: 年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰100%となっており、退職金制度、家賃補助等もございます。「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例 ・外資系企業(一般事業法人、PEファンド、アセマネ等)の日本法人を担当するRM ・SMBCグループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進 配属予定の部/グループ 国際法人営業部/グローバルコーポレートI、 U、 Vグループ(一般事業法人)、グローバルコーポレート Wグループ(不動産・PEファンド) ■部署概要 外資系企業の日本法人を専門に所管する当行国内で唯一の法人営業部です。 ■想定されるキャリアパス 海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込めます。 ■当ポジションの魅力: ・顧客層の多くはグローバルトップ企業や著名投資ファンドです。また特定の業種に止まらず、あらゆる業種の一流企業を担当頂きます。 ・海外(母社企業担当)との協働提案等を経て様々なプロダクツを提供し、国内にいながら大企業ビジネスだけでなくグローバルビジネス経験も積める貴重な職場 です。 ・海外勤務経験者のほか、多国籍の従業員も複数在籍。また海外拠点スタッフの短期研修を受け入れるほか、女性総合職も多く、多様な人材が活躍できる職場環境です。 ・過去にも多くのキャリア入行実績がございます。 ■同社の魅力 ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。
600万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 営業企画
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。(2024年3月期:売上高 3.4兆円、販売台数 66万6千台) また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。 中計目標達成には海外市場における販売台数拡大・事業規模拡大・ニーズ多様化への対応が必須であり、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。 ■業務概要: 海外CV事業・販売に関する様々な課題・施策の企画・推進、現地販売会社サポート ■業務内容: ・地域別の販売・事業戦略、価格政策策定 ・地域別の事業課題に対する対策/施策の企画立案/実行 ・新車販売からアフターセールスまでライフサイクル全域における現地販売会社サポート ・販売準備(価格/商品投入/商流/契約) ・販売管理(受発注/出荷業務/実績管理) ・マーケット分析(経済/市場/業界動向/セグメント分析) ■入社後のキャリアプラン: 3〜5年後:本社でのグループリーダー(課長)、海外現地法人駐在でのマネジメントポジション ■業務魅力: ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある。 ・世界150ヶ国で販売する海外CV事業において、さらなる事業拡大を目指す中で様々なチャレンジの機会があり成長できる。 ・海外赴任をして現場で市場と関わったり、現地事業運営を行う機会がある。(赴任の可能性がある海外販売関連会社は約20社) ■企業のミッション: 全世界のいすゞ車をお使いのお客様に対して、整備に必要な部品を迅速に供給できる体制を海外に構築し、いすゞ車両の稼働/運ぶを創造する 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
450万円~899万円
税理士法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■主な職務 International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 国内税務及び国際税務に関するナレッジと、他グループとのコーディネーション・プロジェクトマネジメント力を駆使して、日本企業に係る国際税務・M&A案件に対応しますが、その業務内容はクライアントニーズに応じて様々になります。 入所後は3〜5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容 ・海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ・国際税務プランニング ・税務ストラクチャー検討 等 ※申告書作成業務はおこなっておらず、アドバイザリー業務のみ。 ※他の部署やユニットとの連携業務が多くあります。 ■具体的な業務内容 ・海外/国内M&A案件のリサーチ業務 ・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務 ・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務 ・国際税務プランニング ・税務ストラクチャー検討 等 ※申告書作成業務はおこなっておらず、アドバイザリー業務のみ。 ※他の部署やユニットとの連携業務が多くあります。 ■この職種の魅力・特徴: ・企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会がございます。 ・日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。 ・必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。 ・海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【求める経験・スキル】 ●品質保証もしくは不具合解析のご経験をお持ちの方 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●ビジネスレベルの英語力
本ポジションでは、グローバル市場で発生するHonda車の不具合に伴う費用を正確かつ迅速に管理し、海外拠点や関連部門と連携しながら、原因分析・補償請求・交渉・合意形成を推進いただきます。 【具体的には】 ●不具合解析結果及びクレームデータ分析 └解析部門・お取引先作成の解析結果及びデータを読み解き、不具合の瑕疵を明確化・数値化。 ●不良補償請求交渉と合意形成 └お取引先に対して、瑕疵を示しHondaとお取引先、両社の責任を交渉し合意形成を図る。 ●上記合意内容に基づくお取引先との契約締結 ●海外拠点や協業他社と連携した不良補償請求業務の企画提案 └新たな業務領域における業務プロセスの構築を企画し、関係部門に提案実行を行う。 ※Honda社内(開発部門・購買部門・法務部門・品質部門・海外事業所・国内製作所)や国内外のお取引先等、多くの関係者を巻き込みながら、業務を遂行することが求められます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 世界中のお客様に安心してHonda車をご利用いただくためには、市場問題発生時の対応強化は必要不可欠です。本ポジションは、問題発生後にお客様へ提供する保証サービスを支えている業務です。 お客様の「安心」を開発・製造・販売・サービス・管理部門やお取引先を巻き込み、支えることができるため非常にやりがいが大きく、多くの関係者を巻き込むため、重要なビジネススキル(思考力、折衝力等)を身に着けることができる仕事です。 【キャリアパス】 将来的には、ご自身の適正をみて多様なキャリアへのチャレンジが可能です。 求償業務は、当課のみが専門的に推進しており、将来的には、海外拠点での求償業務を充実させるための、海外駐在もありうる。(北米・中国・アジア等)
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: IIJグループにおける海外事業の企画・立上げ・運営業務及び国内外の顧客(非日系企業)へのセールス・マーケティング活動、現地企業とのアライアンス開拓・強化業務等を担う部署でのお仕事です。 IIJグループが提供するネットワーク、データセンタ、クラウド、セキュリティといったサービスを主軸とした、外資系企業/海外通信事業者/サービスプロバイダーへのセールス・マーケティング活動を実施いただきます。 その他、海外向け新規事業立上げ等、業務範囲は多岐に渡ります。 主な対象国・地域: 北米、欧州、ASEAN、中華圏等 海外出張: あり 海外駐在: あり 語学力を活かし、ワールドワイドで活躍されたい方のご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
ポリプラスチックス株式会社
500万円~699万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【将来のチームリーダー候補/業績好調・安定性抜群/海外展開多角化に伴い英語を活かしてグループ会社等の経理業務も行える/エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー/POM・LCP世界トップシェア】 ■業務内容: 経理業務全般の中からご経験・スキルに応じ担当分野を決定します。 将来的なチームリーダー候補として若手メンバーの教育・指導も担います。 予算業績管理や、単体会計・税務、連結決算、国際税務、原価計算等ローテーションもあります。 ■採用背景: 海外展開・事業展開の多角化に伴い、経理部門の強化を図るためのスタッフを募集します。 ■部署・求人の魅力: グローバルに展開している会社なので、海外スタッフとも交流の機会が多く、視野が広がります。将来的には海外駐在のチャンスもあります。 また、経験できる経理業務の幅は広く、原価計算、国内会社の会計・税務、海外グループ会社を含めた連結決算・管理会計など、やる気とスキル次第で仕事の幅を広げていける環境です。 ■当社の魅力: 当社は中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。 <住宅に関する補助(総合職・幹部職)> ・借上社宅制度(※45歳まで。勤務地・同居家族の状況によって基準変動) 当社の社宅制度は、ご自身で好きな物件を探して頂き、その物件を会社が 法人契約を行い、社宅として貸し出す制度です。入社に伴い社宅に入居する場合、引っ越し代・交通費は、会社負担です。 ・持家手当(持家の場合) ・自己賃貸補助手当(賃貸物件にお住まいの場合) ・住宅取得補助手当(持家・社宅でない場合) ■当社について ポリアセタールやポリブチレンテレフタレートの他、スーパーエンプラとして注目されている液晶ポリマー、ポリフエニレンサルファイド、さらには透明樹脂である環状オレフィンコポリマーなど、エンジニアリング・プラスチックス「高性能樹脂」の製造・販売専業メー力ーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IPOに向けて本格始動している急成長スタートアップ企業/製造業向けSaaS提供/経理部門の中核として、海外経理業務全般を統括〜 ■概要: 〜製造業のDXを推進する企業として、近年急成長中〜 ・更なる事業拡大と、IPO準備を積極的に推進するため、経営基盤の強化が急務となっています。特に、海外事業の拡大に伴い、グローバルな視点を持つ経理体制の構築が喫緊の課題です。 ・そこで当社は、経理部門の中核として、海外経理業務全般を統括し、将来的には経理部長候補として活躍いただける海外経理マネージャー候補を募集いたします。成長フェーズにある企業で、経営に直結する経理業務を通じて、当社の発展に貢献したいという意欲あふれる方を求めています。 ■FactBase拠点一覧 ・本社:東京都港区台場2丁目3番1号トレードピアお台場13F ・大阪営業所:大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8番10号ヴィアノード新大阪 10F ・FactBase, Inc(タイ駐在員事務所):18Ratchadaphisek Rd, KhlongToei, Bangkok10110 ・FACTBASEVIETNAMINCCOMPANYLIMITED:RF102、13階ゼン・プラザ・ビル、54-56ニュエン・チャイ通り、ベンタン区、1区、ホーチミン市 ・FactBasePhilippines,Inc.:Level16,6789AyalaAvenue,Makati,1206MetroManila ■FactBaseについて: ・FactBaseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。多くの中小企業/町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ/ベトナム/フィリピン/マレーシア/インドネシア/アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 変更の範囲:■当社における各種業務全般
埼玉県和光市本町
和光市駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 Hondaの海外事業を支える輸出入管理システムの大規模刷新プロジェクトにおける企画・開発を一緒に推進していただける人材を募集します。 ※参考:https://global.honda/jp/stories/140-2408-DX-interview.html ■業務内容 ・海外営業/物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発(要件定義、システム設計、テスト、リリース)の実践とプロジェクトマネジメントをお任せします。 ・ユーザー部門と共に、今後の変革を見据えた柔軟性のあるシステムの業務要件の整理及び、システム企画、要件定義を我々と一緒に参画して頂きます。 ・要件定義完了後は、新システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー・領域リーダー等、役割に応じた業務をお願いし、プロジェクトの推進を担って頂きます。 ■キャリアパス 輸出入事業を支える複数のシステム開発のプロジェクトマネジメントを経験の後、他領域のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスや海外駐在を含む組織マネジメントのキャリアパスなどを想定しております。 ■魅力 ◇業務プロセスを含めた全体刷新を念頭に置いているため、海外事業ビジネスを一から理解することができる ◇グローバルや国内の事業所と協業し、従業員や関係会社との働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに携われる ◇国内外の最新ICT技術の導入により、イノベーションの創出や業務の効率化に携われる ◇ボトムアップの社風のため、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境 ※参考:https://www.honda.co.jp/guide/philosophy/ ■組織ビジョン お客様、製品、社会を安全かつ、スピーディにつなぐIT環境を構築することにより、2030年ビジョンである、【すべての人に、”生活の可能性が拡がる喜び”を提供する】ことの実現を目指します。
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【業務内容】 本ポジションでは、グローバル市場で発生するHonda車の不具合に伴う費用を正確かつ迅速に管理し、海外拠点や関連部門と連携しながら、原因分析・補償請求・交渉・合意形成を推進いただきます。 【具体的には】 ・不良補償請求交渉と合意形成 └お取引先に対して、瑕疵を示しHondaとお取引先、両社の責任を交渉し合意形成を図る。 ・上記合意内容に基づくお取引先との契約締結 ・海外拠点や協業他社と連携した不良補償請求業務の企画提案 └新たな業務領域における業務プロセスの構築を企画し、関係部門に提案実行を行う。 ※Honda社内(開発部門・購買部門・法務部門・品質部門・海外事業所・国内製作所)や国内外のお取引先等、多くの関係者を巻き込みながら、業務を遂行することが求められます。 【業務の魅力】 世界中のお客様に安心してHonda車をご利用いただくためには、市場問題発生時の対応強化は必要不可欠です。本ポジションは、問題発生後にお客様へ提供する保証サービスを支えている業務です。 お客様の「安心」を開発・製造・販売・サービス・管理部門やお取引先を巻き込み、支えることができるため非常にやりがいが大きく、多くの関係者を巻き込むため、重要なビジネススキル(思考力、折衝力等)を身に着けることができる仕事です。 【キャリアパス】 将来的には、ご自身の適正をみて多様なキャリアへのチャレンジが可能です。 求償業務は、当課のみが専門的に推進しており、将来的には、海外拠点での求償業務を充実させるための、海外駐在もありうる。(北米・中国・アジア等) 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇◆取扱増加を受けて業績拡大中/航空貨物輸送部門は国内第2位のシェア/年収520〜750万円/平均残業15.7H/年休121日/連続9日間休暇取得可能な制度あり/自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品中心◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、ビジネスの拡大を行って頂きます。 ■業務概要: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本コントロールの海外発着輸送(三国間輸送)にて全世界での物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 入社後は、当社大手日系既存顧客に対して以下の業務を中心に三国間輸送の営業及び営業支援を担当いただきます。 ▼業務一例 ・日経大手顧客(約20社)への提案営業 ・定期的なビジネスレビューとインプリメンテーション ・三国間輸送の定期入札対応 定期的な海外出張もあり、多様な文化と関わる国際的なビジネス環境でキャリアアップのチャンスが広がる点も魅力です。 ※過去に採用になったスタッフは入社してから半年以内に海外出張を経験、海外の従業員とも密な関係を構築し、今後は海外駐在を目標にして、日々の営業活動に邁進しております。 ■組織構成: ・管理職9名 40〜50代 ・営業チーム5名 30〜50代 ■募集背景: ・業容拡大に伴い、限定枠ですが募集を行います。 各国の担当者と連携し、PDCAを回しながらグローバルでの当社の取扱い(営業収入・取扱物量)の拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商株式会社
愛知県
600万円~1200万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) 【尚可】※下記いずれかの経験・知識を有し、技術に抵抗のない方 ・電池の3Rに関する事業への経験・知識がある方 ・実証実験から事業化への経験がある方 ・プロジェクトマネジメント経験のある方 ・投資案件のDD、FS経験のある方
【業務内容】 グループ会社やパートナー企業など多くの関係者と連携し、描いた戦略を実証しながら、持続可能な事業モデルやプロジェクトへとつなげ、シナジーをつくり出すことを期待しています。 具体的には、以下をご担当いただく予定です。 ①車載電池などの技術的知識をもとにした事業開発 ・車載電池やハイブリッドユニットの再製品化・再資源化事業の開発 ・行政の実証事業取組として、関係各社との協働によるプロジェクト推進と行政への報告、及び次期行政案件の受注 ②事業を進めていく上でのM&Aや投融資対応 ・投資案件のデューデリジェンス(DD)、フィージビリティ・スタディ(FS) ・投資先事業体の事業運営・経営管理 【キャリアパス】 入社後は事業企画に従事いただく想定です。(目安:2~3年程度) その後、事業運営・管理の役割を担っていただくことを期待しており、また海外駐在や関連会社へ出向していただく可能性もあります。(目安:3~5年程度)
埼玉県
【求める経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ●製造業における技術系職種(品質、生産技術、設計、開発、サービス等)の経験 ●認証・法規関連業務、当局・外部機関からの監査対応経験 【あれば望ましい経験・スキル】 以下に該当される方は、特に歓迎いたします。 ●市場リサーチ~開発・製造・販売・市場対応までの一連の流れを理解している方 ●品質解析や各種テスト・評価業務の経験 ●グローバルプロジェクトや海外拠点との業務経験
【求人概要】 本ポジションでは、市場で顕在化した品質課題に対して、Hondaの「お客様第一」の考えを軸に、品質サイクルを迅速に回し、グローバルに展開する二輪・パワープロダクツ・マリン製品の顧客満足度向上を目指します。推進・監理業務を通じて、品質対応のスピードと精度を高めることで、顧客への影響を最小限に抑え、満足度向上に貢献する重要な役割を担います。 【具体的には】 二輪・パワープロダクツ・マリン製品の品質サイクル最速化に向けた以下の業務をお任せします。 ●市場で顕在化した品質課題に対する推進・監理業務のリーディング ●各関連部門との連携・サポート ●市場で発生した品質課題の解析に向けた部門調整 ●報告資料の作成・報告支援および進捗管理 ●市場情報のデータ加工と報告資料作成 ●部門要領・マニュアルの管理 ●コンプライアンス統制および運用監理 ※国内外の出張があります。 ※将来、海外駐在のチャンスがあり、自身の成長やキャリアアップにつなげられる環境です。
三菱電機株式会社静岡製作所
静岡県静岡市駿河区小鹿
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・製品の設計プロセスや業務に関する基礎的な知識があること ・システム開発プロジェクトのマネジメント経験 ・複数名でのプロジェクト経験がある方 【尚可】 ・設計システム(主にPDMやBOM)の開発・運用に携わったことがあること
●業務内容 設計システム(PDM、CAD、技術文書管理等)の企画、運用、保守業務全般。 <具体的には> 【~入社後3か月】 ・研修各種:システムグループの概要、製造管理部の各課の概要等紹介 ・PDM刷新プロジェクトへの参画 【~入社後6か月】 ・新PDMシステムの運用+機能改善の設計~検証 【~入社後1年】 ・新PDMシステムの主要追加機能の要件定義、設計~検証 【~入社後2年】 ・システム間連携プロジェクトの要件定義、設計~検証 ・3D-CADの活用 ●業務の魅力 家庭用/業務用空調機・冷蔵庫の設計者、関係業務従事者を支えるグローバルな設計システムに関わることができます。 ●キャリアステップイメージ ・入社後3~5年:業務知識の習得と人脈形成、利用部門との信頼関係構築 ・それ以降:設計システムの改善・効率化、グローバル標準化を推進 ※海外でのOJT駐在(一年)も状況により可能性あり。 ・将来的には管理職又は更なる技術力向上を目指し設計システムの第一人者となることを期待します。
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体製造装置
半導体製造前工程エッチングシステム装置の営業を担当いただきます。一営業というだけではなく、工場の開発・生産部門に加えて、サービスサポート部門に対しても、顧客の要求を満足させるよう部門全体の管理・統括を行います。 ■業務のやりがい: ESBUは東京エレクトロンの中でも最も大きい売上規模であり、今後も成長が見込まれる事業です。グローバルなトップデバイスメーカーのお客様に対し、最先端の半導体製造装置を販売する仕事を通して多角的な視点を身に着けることができます。海外駐在の機会もございます。 ■部門のミッション: 半導体製造装置の販売・マーケティング活動 ※対象製品:半導体製造前工程 エッチングシステム装置 ■当社の魅力: ◎新たな成長フェーズに入った半導体製造装置市場 ◎売上高2兆2090億円、営業利益6,177億円(28.0%)と過去最高を達成(2023年5月11日発表) ◎「企業の成長は人、社員は価値創出の源泉」、チャレンジできる機会と公正な評価、風通しの良い職場
株式会社千葉銀行
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~1000万円
地方銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<幅広い知識習得が可能です/ワークライフバランス◎/風通しの良い環境/フルフレックス> 【お任せする業務】 当行における海外戦略の企画・立案 海外拠点の運営に係る方針・施策の策定、海外拠点の管理 【具体的には】 ・海外拠点における投融資戦略の策定、既存の運用の見直し ・海外拠点の運営・管理に関する報告資料の作成 ・海外店への案件のトスアップ(国内のディストリ等との情報交換) 【キャリアパス】 市場部門(市場営業部・市場業務部)や国際業務(コンプライアンス・リスク統括部、法人営業部、海外店、国際審査等)に関連する専門人材として活躍が可能な部署 【組織の特徴】 市場営業部・海外支店統括グループへ配属予定です。 組織:市場営業部は35名程度で構成されており、そのうち海外支店統括グループは6名となっております。20代〜30代の方が多く活躍されており、中途入社も多く馴染みやすい環境が整っております。また、社内で協力しながら業務を進めることが多いため、チームの雰囲気も良く風通しの良い環境です。 ※海外支店統括グループのミッション:海外支店統括グループでは、海外店の収益増強に向けた各種戦略や施策の立案、案件のトスアップやサポート、各拠点の運営管理を行うほか、各種会議体の資料作成などを行っています。 【このポジションの魅力】 地方銀行の中では運用規模は比較的大きく、海外店も地銀では最大数となる3支店(ニューヨーク、香港、ロンドン)と3駐在員事務所(上海、シンガポール、バンコク)があり、外貨建投融資も積極的におこなっております。2023年度から始まる新中期経営計画でも新たな市場部門施策を検討中であり、自由な視点でアイデア出しを行っておりますので、これまでの当行にない新たなアイデアを提案下さい。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社フジタ
ゼネコン ディベロッパー, 総務 法務
〜2013年から大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です〜 ■業務内容: ・海外案件の契約書作成、審査、交渉 ・プロジェクトのリスク抽出、リスクレジスター ・事業部からの相談対応 ・訴訟、仲裁等の係争管理 ■業務詳細: 国際事業部にて受注する海外案件にて、法律に基づいた契約の締結をサポートしていただきます。具体的には、海外事業の契約締結に際する「英文契約書の作成」「契約内容の確認及び契約締結」「リスク管理に対するサポート」等をお任せ致します。担当頂く地域は、中国、メキシコ、東南アジア、中東等です。国内の建築市場が縮小していく中、同社の強みを活かしてこれまで以上に積極的に海外展開を急いでいます。海外における案件が増加している中、法務的なリスク管理が非常に重要になってきており、同ポジションをお任せできる方を求めています。 ■海外事業概要: 同社は建設業界としては早期に海外進出をしており、中国・韓国・メキシコ等を中心に500億円規模の売上を誇っています。そのシェアは国内ゼネコンの中でもトップクラスです。 施工一例:マツダモートル(マツダ現地法人)メキシコ工場/香港国際空港/台湾高速鉄道/恒生タワー(上海) ■勤務地: 本社(東京)をベースとして、中国、メキシコ、東南アジア諸国、中東等の海外拠点へ出張頂くことが基本となります。また、香港やシンガポールの拠点にて駐在して頂く可能性もあります。現在は新興国中心ですが、将来的には北米などの先進国の案件もご担当頂く可能性があります。 ■同社の魅力: 同社は2019年に売上高連結5,474億に達し、社員数3,031人を誇る中堅ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレナス
東京都中央区銀座
銀座駅
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 営業企画 マーチャンダイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜海外での事業展開を推進/「やよい軒」や「ほっともっと」展開企業/成長戦略の中核を担う重要な取り組みに携わる〜 ■勤務地: ◇入社時:本社(銀座) ◇海外勤務エリア:アメリカ、オーストラリア、インドネシア、フィリピン、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール(今後これ以外の国に展開する可能性有) ※研修期間も、海外出張の可能性有 ■業務概要: 当社の海外事業推進部にて、業務をお任せします。海外にて、店舗運営支援や新業態の開発検証、新規進出国の開拓などに携わっていただきます。 ■入社後の流れ: まずは、入社後半年〜1年ほどは、国内店舗にて研修を予定しています。基本オペレーションや、店長業務を習得します。 ▼ 海外に赴き、店舗運営支援や新業態の開発検証、新規進出国の開拓などに携わります。 ※業務を教わりながら、徐々に範囲を広げていきますので安心ください。 ※ジョブローテーションで色々な経験を積めます。 ■キャリアプラン: 将来的には直営国の現地駐在や出向など、幅広いキャリアがあります。 ■働く環境: <福利厚生等> ・語学学習の補助として赴任者本人の授業料全額を半年間に限り、会社で負担 ・海外における住居については会社負担(ただし、借上げ社宅規定に定める額を給与控除する) ・家財等の荷物運送費用は会社負担 ・赴任および帰任の際には最大7日間の特別休暇あり ・海外赴任時、また帰任時には支度金支給あり(20万円以上) ・本人もしくはその家族が現地で入院または通院を必要とする治療に要した費用は、会社負担 ・本人は1年内に2回、一時帰国が可 ・生命保険、傷病保険を会社が付し、その保険料は会社が負担 ■当社主力ブランドの強み: <ほっともっと> 全国約2,500店舗を展開する日本最大級の持ち帰り弁当チェーン <やよい軒> 定食屋の原点をコンセプトに、栄養バランスの取れた和食定食をリーズナブルな価格で提供。海外にも「YAYOI」として展開中 ■やよい軒の海外展開について: やよい軒は現在海外8か国・地域に249店舗を展開。全体の約4割が海外店舗です。 ◇海外店舗の特徴 ・「和」を基調とした店舗デザインで、日本らしさを演出 ・日本の定食を中心にとしたメニュー ・現地の食文化に合わせた価格設定 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【UIターン歓迎・家賃補助、引越し補助あり/世界のインフラを支える発電プラント事業/チームで一体となっての業務遂行が可能】 ◆業務内容: 国の産業/生活の基盤となる電力インフラを担う発電プラント向けの発電機器の供給・保守運用の提案を行う海外営業職を担当いただきます。 当社は世界各国にボイラ、蒸気タービンといった発電機器を多数納入しており、取引先やパートナーは多岐に渡ります。海外営業担当は、お客様からの引合から提案活動・契約交渉や契約遂行等一連のプロセスの牽引役として海外プロジェクトに関わることができます。 ◇主な業務 ・海外発電プラント向け機器・部品の販売提案、保守運用の企画・提案 ・環境性能改善や大規模改修工事などの提案・交渉 ・引合〜受注〜契約遂行〜引渡までの一連のプロセス管理 ・お客様や社内外の関係者との調整、課題解決 ◇活動市場:中近東、東南アジア、東アジア、南アジアなどのグローバル市場 ◇キャリアパス:実績と適正に応じて、海外プロジェクト現場での営業管理者や海外拠点の駐在員として活躍するチャンスもあります。 ◆募集背景: 急成長する東アジア、東南アジア、中近東市場での発電インフラ事業拡大に伴い、営業部門の強化を図っています。既存発電所の最適化や性能向上、環境対応など顧客の多様化するニーズに応えるため、人材の育成・強化が急務となっており、将来のグローバル事業をリードする人材を求めています。 ◆働き方: 海外連携:Web会議を活用した海外顧客・拠点とのコミュニケーションや、海外出張の機会があります。 柔軟な働き方:チームで案件に取り組むため、基本は出社勤務ですが、状況に応じて在宅勤務も活用できる環境です。 残業時間:案件状況にもよりますが、月平均20時間前後です。 ◆業務魅力 ・世界各国の発電プロジェクトに関わることで国際的なビジネスの醍醐味を体感できる。 ・社会インフラとして重要な発電プラントに携わることで社会貢献を実感。 ・プロジェクトの各工程に関わることで達成感を得られ、将来的にはグローバルキャリアを築く機会もあり。 ・業務を通じて英語力や国際ビジネスの知識が自然と向上し、グローバル人材として成長。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、国内外の新規・既存顧客への化学品の営業をお任せします。 ■具体的には: ・輸出入/三国間取引における、海外・国内顧客との売買交渉、折衝(輸出・輸入比率…30:70) ・海外拠点スタッフとの調整及び指導 ・新規事業計画/開発 ・国内/海外での物流構築及び物流会社との関係性構築 ・海外新規原料探索 ・webサイトやセミナー/展示会等を活用した国内/海外マーケティング ◎新規の提案営業をお任せします。対象となる国は国内を含め、欧州、米国、東南アジア、韓国、台湾、中国、オーストラリア、中東で、国内・海外出張比率は50:50くらいを想定しています。商材は主に高機能合成油、添加剤、化粧品原料、溶剤、バイオケミカル、リサイクルケミカル、界面活性剤等です。 ■このポジションの魅力: ◎「世の中の為に、何か新しいことをやってみたい」という気概を持った方に最適な環境です。 ・商材は多岐に渡り、全員が全ての商材を扱える環境です。新たな分野への開拓も積極的に取り組んでいます。 ・自らの成長に貪欲でビジネスを拡大していく積極性が求められます。 ・課としては11名と小規模であり新しい事に積極的にチャレンジしていく風土があります。 ・希望次第で海外長期出張、海外駐在可能です。 ・DX/GX等、世の中の流れを積極的に取り入れ推進していく風土があります。 ・部門間連携が多く、部門を横断したプロジェクトを立ち上げ可能です。 ・将来的には自分でゼロからビジネスを立ち上げ、チームに、課に昇格させていく醍醐味が味わえます。 ■当社について: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。 変更の範囲:会社の定める業務
マフテック株式会社
550万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【海外15か国以上、欧米拠点を持つグローバルな事業展開/三菱ケミカルから独立、新規立ち上げ段階に参加可能/所定労働時間7時間45分/フレックス勤務】 ■職務内容: 自動車メーカー/サプライヤー・海外の顧客との交渉業務(英語)、新規プログラムの獲得、ビジネス開拓、契約締結、エリアマネジメント、一連の輸出業務を担当頂きます。※年に数回の海外出張あり(主要顧客拠点:欧州、米国、中国、南ア等) 当部は欧米を中心に、アジア、アフリカと世界各地でサプライヤービジネスを行っています。主にグローバル自動車メーカーで使われている素材を販売、2022年に三菱ケミカルから独立、自動車業界向けでは世界トップシェアを持つ企業です。 現在、上場に向けたプロジェクトも進めており、新規ビジネス開発を含め事業の強化に力を注いでいるエネルギッシュなメンバーが集っています。グローバル自動車サプライヤーと激しい受注競争を繰り広げ、本社勤務に加え海外出張を経験することにより、一流のグローバルセールスへ成長して頂きます。 また、各国の優良パートナーや自社拠点のメンバーと海外事業を展開しており、本社での事業管理や各市場へのダイレクトセールス、新規ビジネス開拓や企画の立案・実行等の業務にも携わる機会があります。 製造業や商社、物流業で海外営業経験があり、チャレンジ精神旺盛な方、自身でイニシアチブを取って海外の方とコミュニケーションを図り、新規プログラムや事業開拓にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力・やりがい 設立2年の新しい会社ですが、既に自動車業界で世界トップシェアを持つ点がビジネス上の強みです。一方、新規ビジネスの開発や事業開拓にもエネルギッシュに力を注いでいる点も魅力です。社内はスタートアップの雰囲気はもちろん、自由闊達なコミュニケーションを重んじています。意思決定も迅速なため、社歴や年次によらず、自発性をもってチャレンジできる環境とメンバーが揃っています。更に、海外営業では経験、実績を積んで頂いた後、欧米支社に駐在できるチャンスもあります。早い段階から海外のエリア担当として、裁量をもって活動、活躍できるのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融法人営業 営業企画
海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象としたコーポレートバンキング、インベストメントバンキング、トランザクションバンキングに係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務をご担当いただきます。 (最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容) 【変更の範囲:当行の定める業務】 当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。 <部門採用担当責任者からのコメント> - 当行には、多様なキャリアや価値観を持つ従業員一人ひとりが活躍できるキャリア形成の機会があります。転職に際し、自身のキャリアパスについてお悩みの方も納得できるキャリアパスがきっと見つかります。 - 自ら事業の企画・実行までを裁量をもって手掛けるやりがいはもちろん、柔軟な働き方や大企業ならではの充実した福利厚生も提供している、バランスの取れた職場です。 ■魅力 ・将来の海外駐在の可能性あり(本人希望により国内勤務継続も可) ・海外拠点と連携し、英語を活かして業務に取り組める(英語スキルアップ可能) ・グループの海外ホールセールバンキングビジネス推進の主要メンバーになれる ・若手が裁量をもって活躍している風通しの良い職場 ・海外拠点と連携しながら、グローバルで自由な環境下で業務を担える(ドレスコードフリー、カフェテリアのような雰囲気の明るい職場) ・充実した研修・教育体制・福利厚生制度・休暇取得奨励や早帰り日・在宅勤務制度あり。産休・育休取得実績あり ■グローバル戦略統括部について ・グローバルバンキング部門の海外戦略企画部署。海外ビジネスの企画立案と実行・営業態勢整備・インフラ整備などを担う人材募集 ・金融機関海外ビジネスで実現したい何か(その実現に貢献可能と考え得るこれまでのキャリア等)をお持ちであれば、是非応募ください ■想定されるキャリアパス グローバルバンキング部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。 *約6割が海外勤務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇セキュリティ・NWサービスに関するカスタマーサクセスをお任せ/海外グループ会社と連携豊富/英語を生かせる◇◆ ■業務内容 以下5チームのうち1つ以上に所属し、カスタマーサクセス業務に従事いただきます。チーム同士が相互連携しセキュリティ・NWに関するビジネス戦略・企画、アセット開発、市場投入・展開を実現させます。 (1)JMNC顧客に対する要件ヒアリング、提案内容検討、提案支援を実施するチーム (2)セキュリティ・NWのサービスを企画するチーム (3)企画をサービス・アセットとして形式化、ビジネス推進するチーム (4)市場周知・シェア拡大に向けてプレゼンスを高めるチーム (5)技術調査しアライアンス活動を進めるチーム ■組織 所属いただくグローバルビジネス統括部は、サイバーセキュリティ、ネットワーク等の技術領域について、海外グループ会社と連携しながら、日系マルチナショナルカンパニー(JMNC)の顧客へビジネス推進することをミッションとし、25年7月に新設された組織です。 ■魅力 ◇業界の先端を走ることができます! 技術革新が目覚ましい北米西海岸やイスラエルのメンバーと密に連携、最新技術情報をもとにビジネス開発を進めます。世界最先端の技術にダイレクトに触れられます。 ◇日本の未来を創っていくことができます! 数年後の日本で必要とされる次世代技術・ビジネスを創っていくことができます。 ◇グローバル展開するビジネス開発に企画・構想段階から携わることができます! 国内/海外のみ限定のビジネスでなく、グローバル展開するビジネスの開発に関わることが可能。実行だけでなく企画・構想の段階から関わることができます。 ◇グローバル人材として成長できます! 日々海外メンバーと英語でコミュニケーションを取ります。英語でディスカッションをする英語力獲得だけでなく、約55カ国のメンバーと仕事をする中で、多様な考え方・広い視野を獲得できます。海外出張もあり、リーダーは毎月、メンバーでも年1回は北米、ヨーロッパ、インド、シンガポール、オーストラリアや中東等に行くことが可能。 ◇海外駐在、海外留学でのスキルアップも可能です! キャリアアップのために留学や海外出向に挑戦できる環境。北米の専門大学院へ留学するメンバーもいれば、海外グループ会社に出向しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府
700万円~1200万円
その他, 法務
【必須】 ■事業会社や法律事務所での法務業務の経験 ※5年以上 ■ビジネスレベルの英語能力と英文契約の実務経験 【尚可】 ■英語での交渉経験や留学経験
【業務内容】 ●主にLNGの売買や各種のエネルギー事業に関連したM&Aや参入後の事業運営に対する法的観点からの助言(英文/和文契約等のドラフティング、レビュー、修正を含む)。なお、海外法務案件を中心に担当していただきますが、国内法務案件を担当することもあります。 ●大型の契約や紛争での、担当部署の交渉サポートや社外弁護士との調整 ●社内意思決定資料(取締役会資料、経営会議資料、稟議書)の法的観点からの確認 ●各種社内講習の検討、運営 【配属先部署】 総務部 海外法務室[組織構成:室長+担当者6名(うち1名は米国テキサス州ヒューストンに駐在)] 【募集背景】 ●海外法務室は、Daigasグループの海外事業の拡大にあわせて、2022年4月に法務室から独立して発足した新しい組織です。エネルギー事業を中心にDaigasグループの多岐にわたる海外事業へのサポート(新規事業検討、契約、係争、M&Aへの支援等)と、適法な経営判断のためのサポート(取締役会・経営会議および稟議決裁案件等の法的観点からの確認、講習や情報発信を通じた法務力向上支援等)を、国内外の法務担当者と連携しながら、行っています。 ●法務部門への期待が日々増す中、自らに与えられた役割を果たしつつ業務の革新を追及し、ともに活躍していける人材を募集しています。 【仕事の魅力・やりがい】 ■エネルギー業界は激動の時代を迎えており、見通しの不透明さも相俟って、法務担当者の重要性がかつてないほどに高まっています。加えて海外法務室では、スポットベースでの法的観点での助言に留まらず、事案の全体像や市場の状況を踏まえた最適対応に向けた助言まで、事業部門に寄り添った幅広いサポートの提供を目指しており、法務担当者でありながらも事業への関与をより直接的に感じることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ