11550 件
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~699万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜医療現場の経験をITで支える力に変える/働き方改革×キャリアアップへ〜 ●売上高81億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績を誇る企業 ●電子カルテや医療システムに触れていた方なら、IT未経験でも挑戦可能 ●医療情報技師の資格取得支援◎/OJT教育やeラーニング完備で安心の環境 ●「完全週休二日制×有給取得率100%推奨×年休120日以上」WLB実現 <こんな方にオススメ> ◎電子カルテや医療システムに触れていた看護師/医療事務/診療情報管理士の方 ◎患者さんと向き合う中で「もっと現場を支える仕組みを良くしたい」と感じたことがある方 ◎医療の知識を活かして、ITの世界で新しいキャリアを築きたい方 ◎鹿児島で、安定した環境で長く働きたい方 ■職務内容 鹿児島市内の病院に常駐し、電子カルテや医事会計システムなどの医療情報システムの保守・運用を担当いただきます。病院の情シス部門や協力会社と連携しながら、医療現場のITインフラを支えるポジションです。 ■業務詳細 ◎システムの稼働状況の確認・トラブル対応 ◎医療スタッフからの問い合わせ対応 ◎システム改修や導入時の調整・サポート ◎医療情報技師資格の取得支援あり(eラーニング完備) ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニング/社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は190種類以上/一時金・基本給アップ) ■オススメポイント ・“患者さんのそば”から“医療現場の裏側”へ─支える立場で新たな社会貢献へ ・医療知識を活かしながらITスキルという新たな武器を手に入れられる環境 ・鹿児島で、安定した環境とやりがいのある仕事を両立でき長期就業へ ■働きやすい環境 プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。 ・年休120日以上/残業14.3h/有休消化100%推奨/育休取得率100%(男女ともに実績あり) ・社員定着率92.9%/平均年齢36.8歳/女性比率24%/社内交流も活発 ・知識や技術力が上がれば、飛び級できる昇給、評価制度 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
◆大和ハウスグループで人材育成のスペシャリストを募集/戦略的な研修プログラムの設計・導入を担当/リモートワーク可◆ \大和ハウスグループで、未来をつくる人材育成に挑戦/ ・当社は不動産管理を中心に幅広い事業を展開しており、社員のスキルアップとモチベーション向上を目指しています。 ・戦略的な人材育成プログラムの設計・導入をリードし、組織全体の活性化に貢献していただける方を求めています。 ・リモートワークも可能な働きやすい環境で、プロフェッショナルとしての成長をサポートします。 ■概要: 大和ハウスグループの中核として、不動産管理を中心に幅広い事業を展開する当社では、人材育成や研修の戦略企画を担当していただける方を募集しています。社員のスキルアップとモチベーション向上を図り、エンゲージメントを高めることで、事業の成長を加速させていくことを目指しています。戦略的な人材育成プログラムの設計・導入をリードし、組織全体の活性化に貢献していただける方を求めています。社会の動きや課題を捉え、人材育成や研修について考え、役員や人事マネージャーと連携しながら、自ら積極的に行動できる方を歓迎します。 【具体的には】 ・人材育成・研修プログラムの企画、設計、開発、実施、効果測定 ・パルスサーベイなどを用いた従業員エンゲージメント調査の実施・分析 ・人事関連データの分析に基づいた課題発見と改善策の提案 ・人事戦略・制度設計との連携や戦略検討 ■働き方: ・残業は月25時間程度 ・リモートワーク可能(業務習得後、要相談) ・年間休日123日(完全週休2日制/土日祝) ・ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与) ■当社の考え方: 当社は建物管理会社としてお客様の暮らしに寄り添いながら、幅広いサービスを展開し、総合生活支援産業としての事業を推進しています。そのため、お客様との接点を担う「人」こそが価値の源泉であり、最も大切な「資本」であると考えています。「働きやすさ」と「働きがい」を感じられる環境づくりに注力し、個々のスキルを伸ばす研修を拡充し、プロフェッショナルとしての活躍を支援しています。 人的資本レポート:https://www.daiwalifenext.co.jp/company/human_capital/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社せきど
東京都国分寺市泉町
350万円~399万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎!/ワークライフバランス◎/資格取得支援充実◎手に職をつけられる環境です/残業10〜20時間/年休130日/多摩地域のまち作りに寄与できる〜 \お任せする役割/ 公共工事のプロジェクトチームの一員として、工事現場の様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」をお任せします。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・道路工事の写真撮影 ・お仕事上で必要になる書類の整理 ・安全に働けるように現場のチェック ・工事をスムーズに進められるように工事現場の方々との打ち合わせを実施 ■業務詳細: 水道/道路/植栽など多摩エリアの公共工事の施工管理をお任せします! ・原価管理 ・原料発注 ・工事進捗管理 ・安全管理 ・発注者との打ち合わせ、検査 など 施工管理業務を全般的に担当いただきます。 ※1案件当たりの人数は2~3人で対応します!複数案件を掛け持ちはございません。現場近くに事務所を構えており、直行直帰も可能な環境です! ■働き方: ・残業 基本10〜20時間程の残業時間となっております。 ・直行直帰可 現場への直行直帰が多いため、移動負担と残業を軽減できます。 ・休暇 完全週休2日制(土日祝休) 年間休日130日 夏季休暇・年末年始休暇も長く休みと仕事のメリハリをつけて働くことができます! ・その他 工期が1〜2年ほどの案件が多く、余裕をもって作業管理ができます。 また騒音や交通問題を防ぐために平日作業がほとんどです。 ■組織構成: 施工管理者:22名 ※20代〜60代まで各年代幅広くいる、若手も多い且つ女性も活躍中です! ■魅力: 業界未経験の中途入社者が増えており、基礎から丁寧にお教えするため安心してご入社いただけます。 資格取得の支援も充実しており、講習会や試験費用を負担!生涯活かせる経験と資格を得られる環境です◎ ■案件例: 国分寺駅北口地下自転車駐車場整備工事、小平市花小金井配水本管新設工事、深大寺浄水所整備工事など http://www.sekido75.co.jp/business/construction/case/
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(25階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる◆ ◆平均休暇取得日数は143日/定年まで腰を据えて働ける◆ 構成管理といったITILの考え方にもとづくシステム運用保守業務を基本とし、プログラム修正やシステム改善提案、親会社の月次・年次決算に伴う支援や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。ご入社後は主にマネジメントを担当いただき、事業を牽引するポジションでご活躍いただきます。 <運用管理> ネットワーク、セキュリティシステムを始めとする様々なシステムの運用管理業務を担当。問合せ対応、障害復旧、変更管理、構成管理といったITILの考え方にもとづく業務を基本とし、その他改善提案や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。 <運用保守> 財務会計、人事給与、資産管理システム等の基幹系システムの運用保守業務を担当。プログラム修正や改善提案、親会社の月次・年次決算に伴う支援や開発支援に至るまで、幅広い役割を担います。重要な交通インフラである高速道路会社の運営を支える、高度な技術スキルと顧客対応力が身につきます。 ■業務詳細: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けのシステム運用管理・運用保守を担当いただきます。 ・問い合わせ対応 ・障害復旧 ・変更管理 ・構成管理 ・改善提案 ・開発支援他 ■完全週休二日、100%自社勤務、働きやすい環境: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュ帯を避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。一部在宅勤務も実施しており、多様な働き方をサポートしています。平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20h程度、平均勤続年数は10.6年。安心して長期就業が可能です。 ・社宅制度:借上げ社宅 会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料 全額会社負担 ■当社について: 『NEXCO』グループ唯一のIT企業です。高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
\PCショップでの就業経験やネットワーク知識をお持ちの方歓迎/ 【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/安心の研修体制】 国内初歯科用電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズ増加によりIPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 歯科医院での作業がメインとなります。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
サンコースプリング株式会社
神奈川県横浜市港北区綱島東
400万円~599万円
機械部品・金型 電子部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜17時定時で帰宅/土日祝休み/年休125日/医療機器や自動車、新幹線にまで使われる特殊バネメーカー/有名玩具で大ヒットを飛ばしたバネ業界のパイオニア企業〜 ★残業ほぼゼロ!定時(17時)に退勤する社風です★ ★マイカー、バイク、自転車での通勤可能です(敷地内に駐車場あり)★ ★年間休日125日、完全週休二日制(土日祝)で働き方◎★ ★極東貿易(東証プライム上場)のグループ会社で安定性抜群★ ■ポジション/役割: 技術部門の中核を担うリーダーポジション。社内外との技術的な折衝・提案活動を行いながら、新製品の企画・開発をリードしていただきます。 高い技術視点はもちろんの事、生産設備のメンテナンス(電気系、機械系)にも幅広い知見を持ち、チーム強化に関わっていただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・製品開発(メイン業務): 当社の主力商品「コンストンばね」の開発を行います。顧客からの要望に合わせた受注開発型の開発業務です。仕様検討の上流から詳細設計、検証試験まで一貫して開発に携わることができます。 ・生産設備のメンテナンス(サブ業務): 電気/機械の両面で保守メンテナンスを行います。※電気配線、PLCラダープログラムの製作、老朽化設備の電装系リニューアル ・入社直後の2〜3ヵ月間は社内で製造業務を体験し、当社の製品理解を深めます。 ■当社製品: ・当社の主力製品である「コンストンばね」は「どれだけ引き伸ばしても戻る力が常に一定」という特徴があり、様々な分野での応用が可能です。 ・上記の特徴より「重いものを少ない力で動かすこと」が可能となります。例えば新幹線の窓のブラインド、自動車のカップホルダーに使用されていたり、医療現場のレントゲン撮影台やドア、駅構内の液晶ディスプレイの昇降のために、コンストンばねが使用されています。 ■当社について: ・当社は1960年に創業した特殊バネメーカーです。2011年には極東貿易(東証プライム上場)のグループ会社となり、現在では2000社以上の企業と取引を行っています。 ・主要取引先は、NECグループ、日立グループ、東芝グループ、パナソニックグループ、三菱電機、セイコーなど、名だたる大手メーカーのお客様に製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カイザー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場クリモトグループ/建築の知見を活かして工程管理にチャレンジ/月平均残業10時間程/週2日迄リモートも可/年休120日以上〜 ■担当業務:営業が受注した後、建設現場との打合せを経て、製品図をまとめ、現場へ納品するところまで担当していただきます。 図面や製品の製造は外注しているため、それらの協力会社への発注や、予算管理、品質管理も担当していただきます。 ■詳細: ・営業から引き合いのあったコンクリート製品(プレキャスト製品)の見積もり・設計。 ・受注後に顧客と製品仕様や納期、工程等についての打ち合わせ。 ・図面の作成、または外注図面業者への依頼。 ・コンクリート製品(プレキャスト製品)について協力工場との打ち合わせ、工程管理、製品の検査。 ・現場への製品の納品への立ち合い。 工事の立ち会いは工事のはじめの1、2回程度で現場へ常駐するようなことはありません。 ■使用するCAD AutoCAD、JWCAD、ARESCAD ■組織構成 5名(70代1名、50代1名、40代1名、30代1名、20代1名) ■魅力:建物に合わせて、バリエーションのあるコンクリート製品(プレキャスト製品)を製造するため、ものづくりのおもしろみを感じることができます。 ■働き方:完全週休2日制になります。残業時間も月平均残業10時間程とプライベートとの両立を取りやすい環境です。 ■研修:入社後1週間は新人研修として基本的なルールを学んでいただきます。その後はOJTを中心に業務に携わります。ご経験に応じて1〜3年で独り立ちしていただく予定です。 ■同社について:東証プライム上場クリモトグループの100%子会社になりました。近年、建築業界における慢性的人手不足という状況のなか、工業化工法の需要が大きく伸びています。カイザー工法はハーフプレキャストコンクリート工法の代表であり、事前に成形されたコンクリート部材を工場生産しておき、その部材を建設現場に運び込んで取付ける工法です。工期の短縮化・高品質の確保・施工の省力化・安全施工が可能になります。同社のカイザーボイドスラブ工法はUR都市機構から標準仕様として採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭コークス工業株式会社
愛知県名古屋市港区善進本町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 生産管理
充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手〜中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後〜半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業/東証一部上場/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/地域定着率98%/希望勤務地エリアの営業所に配属された割合91.4%/大手企業取引多数〜 ■特徴・魅力 (1)トップシェア製品をもつ取引先が多く、最先端の製品に携わることが可能 ・エンドユーザーと直接接しながら、高度なフィールドエンジニアとしてのスキルを発揮できます。 ・ユーザーの生の声を聞き、対応する事で感謝されるなど、直接成果を実感できる業務です。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 (2)想定案件例 ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務 ・上下水道設備の受配電設備における保守・メンテナンス業務 ・生産設備・ユーティリティー設備の保守・メンテナンス業務 ・半導体製造設備の保守、メンテナンス業務 ≪巡回型、出張型、常駐型など選択肢も多くございます≫ (3)魅力 ・働く機会(選択肢)が多い。生涯エンジニアとして働き続けられる。 ・平均残業時間は月20時間。土日祝基本休み。平均有給取得日数は14.46日/年 ・FEセンターという専門部隊がバックアップ。充実したサポート体制で安心して働ける ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社二期
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜不動産用地の取得〜開発企画〜販売まで一貫して携わるお仕事/年々業績右肩上がりの成長企業/3年連続『健康経営優良法人』認定/年間休日127日・土日祝休みで就業環境抜群!〜 ■業務内容 変更の範囲:会社の定める業務 土地開発やマンション再販など不動産事業を手掛けてる当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ・用地の購入から企画・提案・販売 ・中古区分マンション買い取り、販売 ・投資、収益用の不動産の売買 ■業務の特徴 用地取得後の企画や販売先への提案は、一級建築士を有する当社の経験豊富なメンバーとともに相談しながら進めていき、お客様のニーズに叶う商品をご提案いたします。 中古マンションの販売においては、間取りや色合い、設備等を当社所属の設計士やインテリアコーディネーターと相談しながら選定し、付加価値を加えてお客様に販売します。 ■職場環境・社風 全体で40名の社員が在籍しており、男女比は男性6割:女性4割程度です。 スローガンは「ニキイズム」。仲間との出会いや助け合いを大切に考え、困難があってもむしろ楽しみながら挑戦していける組織を目指しています。 その甲斐があってか、私たちの職場は「相談しやすさ」が抜群!安心してご入社ください。 ■働く環境 不動産業界でありながら、年間休日127日・完全週休二日制・土日祝休み・残業もほぼなしなど、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 住宅手当や資格手当、出産・育児支援制度など福利厚生も整っており、安心してながくご就業いただける環境を整えています。 ■当社について 2014年の設立以来、土地開発やマンション再販など不動産事業を手掛けて躍進中の当社。前期売上高は約160億円、そして今期は約200億円を予定しており業績は好調です。 そんな当社の特徴は、健康経営に力を入れていること。東京本社内にはジムを作り、気軽に運動できる環境を整えるなど、独自の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜創業95年以上の安定企業/展示会メインで業界トップクラスの実績/土日祝休み/年間休日122日/残業月30時間程/資格取得補助有/イベント会場のデザイナー〜 ■業務内容 企業の展示ブースやイベントなど多彩な空間づくりを手がけます。企画設計として空間のデザイン・プランニング、設計図面の作成などをお任せします。クライアントの要望を基に企画〜提案〜完成まで一貫して空間づくりを手がけます。 ※「展示会やイベント」に携わることが多いです。展示期間は2.3日と短いスパンが多いです。 ■業務詳細 ・クライアントの要望をもとに空間デザインを考えCADソフト、IllustratorやPhotoshopを用いてイメージ図に落とし込みます。それらを提案書類にまとめプレゼンします。(営業に同行することもあります) ※既存のお客様やご紹介をいただいたお客様の案件を中心に手掛けていきます。営業と2人体制で企画の段階からプロジェクトに一気通貫で携わります。 ・設計図の作成 受注となれば詳細な図面作成へ。CADソフトを用いて設計図を仕上げます。その後、施工現場の状況に合わせて設計図の手直しをすることもあります。 ■働き方 完全週休二日制で残業は平均30時間程度となっております。 時短勤務も相談可能です。同部署は女性社員が多いということもあり産休育休は豊富です。復帰率も8割を超えており、時短勤務で働いているママさんも活躍中です。 ■キャリアパス 将来的には数人をまとめるリーダー職につくことも可能です。もちろん企画設計としてのスキルアップをすることも可能です。 ■業務のやりがい アイデアをカタチにすることができます。展示ブースやサイン・ディスプレイは、広告としての役割も持っています。クライアントからは、斬新な発想や洗練されたデザインを求められることもあり、自分のアイデアをカタチにすることができます。 ■実績:https://www.fujiya-net.co.jp/workslineup/ 大手企業のPR施設や商業施設/大手飲料メーカーやスポーツメーカーの展示ブース/大型施設内のクリスマスツリー/博物館・資料館/テーマパークやアミューズメント施設など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡田不動産
東京都葛飾区青戸
青砥駅
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
~葛飾区を中心に店舗展開する不動産会社/年休120日/住宅手当有/転勤なし〜 岡田不動産は、1971年設立の城東地区を中心に「集合住宅」「貸駐車場」等を管理・運営する「総合不動産管理・運営会社」です。賃貸仲介営業の店長として集客広告の構築や店舗社員の育成、売上目標達成に向けた仲介業務を行っていただきます。お部屋探しご紹介用の物件の開拓や、既存管理オーナー様への定期訪問も行います。大手企業の参入障壁が高い城東地区となり、オーナーと信頼関係を構築しているため、強固な地盤が同社には備わっています。 ・賃貸仲介業務(来店対応・ヒアリング・物件案内・契約手続きのサポートなど) ・売上・契約等の各進捗管理 ・スタッフ指導 ・物件開拓(お客様へご紹介する為の物件を、家主様を訪問し、募集条件を決めて募集承諾を頂く) ・オーナー様訪問(当社管理物件のオーナー様へ定期訪問をし状況報告や相談等の確認を行う) ・広告掲載業務(どんな物件を掲載し集客を行って店舗を運営をするか現場で判断します) ■働き方: 完全週休二日制を導入(火曜・水曜)を導入しています。祝日分は他の曜日で休日を取得していただきます。年間休日120日が確保されますので、ワークライフバランスを保てます。また、残業は20時間以内で上長の許可が必要な為、過度な残業は会社として制限しています。 ■組織構成: 12名(男性4名、女性8名) ■徹底的な戦略で業績右肩上がり: どの不動産屋も軒並み業績が低下している中、同社は着実に成長を遂げています。大手企業の参入障壁が高い城東地区でオーナーと信頼関係を構築しているため、強固な地盤が同社には備わっています。 ■地域密着型の豊富な経験と実績: 1971年の設立から、葛飾区柴又に本社を構え不動産管理会社として長年にわたり経験を積み重ねてきました。地域の皆様からご支援を賜り、現在では3,000戸を越える管理を任せて頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 積算
〜JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業20〜30H・年間休日125日/リモート・フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: 化学プラントの建設工事現場にて、工事責任者の下、エリア担当として工程管理、安全管理、予算管理、事務所管理等をお任せします。 また建設工事の見積作成、工程計画作成、官公庁への申請等も行います。 将来的には、化学プラントの建設工事現場における工事責任者(現場代理人)をお任せしたいと考えております。化学プラントの建設工事における、見積・計画・現場管理を一貫して担える施工管理エンジニアとしてのご活躍を期待しております。 ■プロジェクトについて: 【規模】小規模案件では作業員10名程度〜、大きい案件だと作業員数百名規模です。 【エリア】国内/海外どちらも案件があり、海外の場合は東南アジアがメインです。 【期間】数か月〜1年程度 ■配属部署について: 建設部建設グループは計18名が在籍しており、グループ長1名(50代)、60代2名、50代2名、40代1名、30代7名、20代5名となっております。 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■働きやすい就業環境づくり: (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均20〜30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~899万円
ゼネコン 不動産管理, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜戸田Gの安定基盤で新築・改修と幅広くスキルアップ可/土日祝休・年間休日128日・残業15h・転勤なしと働きやすい環境〜 ■業務内容 学校・病院等の公共施設・商業施設等の新築及びリニューアルにおける積算業務を担当いただきます。 改修案件では、図面ではわからない状況を月1程度で現場調査し、施工条件や作業環境も考えながら見積作成を行います。 社内で連携し、確かなコストメリットを提供することで新たな案件も獲得していきましょう! ■業務詳細: 扱う物件は新築工事3割、リニューアル工事7割です。大学や物流施設等、案件規模は大きなものから小さなものまで様々です。 規模の大きな案件では、複数名で担当することで、個人に負担が集中することがないように配慮しています。 ・設計図や仕様書等から材料/数量/人件費/諸経費等を算出 ・数量拾い出し業務 ・数量調書、積算書、見積書の作成 ※改修工事の場合は、月1程度で現地調査も発生します。 ■入社後 入社後は2日間の研修(事業部紹介、規定や各種申請の紹介、業務遂行についてなど)を実施し、当社についての理解を深めていただきます。 その後、現場でのOJTを中心に経験豊富な先輩がしっかりとサポートします。得意不得意はカバーし合う社風のためご安心ください。※20〜60代の7名が在籍 弊社の積算は新築やリニューアルなど業務の幅が広く、スキルアップが叶います!将来的にはマネジメントにも挑戦できる環境です。 ■働きやすい環境 完全週休2日(土日祝休)、年間休日128日、残業は月15h程と仕事とプライベートの両立が叶う働きやすい環境です。 ■当社について <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力> 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宏和エンジニアリング
神奈川県横浜市中区羽衣町
350万円~449万円
サブコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験歓迎〜/年間休日120日/転勤なし/教育体制が充実しており、未経験からでもご活躍頂けます! ■会社について 一般建物や橋梁などのコンクリート及びビル・マンションの耐震補強や補修・補強を専門に施工する会社として、首都交通道路などの大規模インフラを支えています〜 ■業務概要:建築施工管理業務をお任せします。 ■業務の流れ: ・現地調査、協力会社への施工依頼。 ・施行準備(施工図、予定表、見積書の作成や職人、資材の手配等)。 ・施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、環境管理等) ・引き渡し〜アフターフォロー。 ■組織構成 4名男性(20代の方もご活躍されております) ■教育体制 教育体制が充実しており、1on1でいつでも相談できる環境が整っております。 3年かけて1人前になれるように教育していきます。 ■業務の特徴: ・担当するエリアは神奈川県や東京都が中心となります。 ・15,000,000円〜100,000,000円規模の工事がメインとなります。 ・工期は1現場あたり3ヶ月〜12ヶ月が平均ですが、それ以上となる案件もあります。 ■当社について:・当社は、橋梁や建物(集合住宅や商業ビル、学校、庁舎など)の施工管理をメインに事業展開しています。・東証一部上場企業と業務提供を行うなど、当社の技術力や施工管理について定評があります。今後もコンスタントに受注を重ねていきます。 ■主な施工実績: ・国)山形河川国道事務所 山形国道北地区橋梁補修工事・首都高速道路(株)(改)支承・連結装置耐震性向上工事1-108(大井)その2・神宮球場 神宮球場耐震補強工事・日立オートモテイブ(株)日立OM厚木2-4耐震改修工事・阪神高速道路株式会社 大阪府道高速湾岸線 耐震改善工事(20-1-湾)・東急電鉄(株) 渋谷東急百貨店耐震補強工事 ■就業環境について:・年間休日120日/完全週休2日制、加えて年末年始休暇もあります。 ■出張頻度について:年に1〜2回の出張が発生します。工期は様々であり、1か月〜半年間を想定しています。その際の出張費、宿泊費等は会社から支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村ケミテック
大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝
桃谷駅
半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【業界トップクラスの実績◎/半導体分野の商材にて需要増加/WEB 面接可能/グローバル展開中、商社の枠を超えた「メーカー型商社」へ挑戦し、顧客の課題を解決!】 ■募集背景・職務内容: 半導体需要等、多品種にわたる顧客からの要望が増えてきています。顧客の隠れたニーズを把握できるよう営業部の強化に向けてご活躍いただける方を募集いたします。 <職務詳細> 【既存顧客(主にメーカーの購買・技術部門)を中心とした提案型営業】 ・お客様のニーズに合った製品紹介 ・試作品の検証 ・プレゼンテーション資料の作成 ・見積書作成 等 <主な販売品目> 化学工業薬品、試薬、設備、付帯機器等 <特徴> 基本的にはルート営業となります為、お客様との関係構築型の営業を行います。既に導入している既存製品をベースに顧客との対話を通じて、商品提案の活動を行って頂くこともございます。 <一日スケジュール ※一例> 午前:メールチェック/お客様周り 1〜2 社(納品/打ち合わせ等) 午後:お客様周り 2〜3 社(打ち合わせ等)/資料作成 ※実態として、定時 30 分後にはオフィスにほとんど社員が残っていないことが多く、ワークライフバランスが整う環境◎ ※出張頻度:月 1〜2 回 ■本ポジションの魅力: (1)スキルアップ 顧客の課題に対して、生産ラインの一貫提案ができるところが強みです。 今の課題や要望をヒアリングし、商社の枠を超えて顧客目線に立った商品・ サービスを提供する提案力が身に付きます。 (2)ワークライフバランス◎ 年間休日 125 日、土日祝休み(完全週休二日制)、男性の育休取得実績多数、各種手当充実等、ワークライフバランスが整った環境。 (3)制度充実◎ 従業員の業績や能力の向上を適切に評価すべく、人事考課による昇給および昇格制度を設けています。 ■特徴: 表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968 年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。台湾やシンガポールにも事業をグローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界トップクラスの実績◎/半導体分野の商材にて需要増加/WEB 面接可能/グローバル展開中、商社の枠を超えた「メーカー型商社」へ挑戦し、顧客の課題を解決!】 ■募集背景・職務内容: 半導体需要等、多品種にわたる顧客からの要望が増えてきています。顧客の隠れたニーズを把握できるよう営業部の強化に向けてご活躍いただける方を募集いたします。 <職務詳細> 【既存顧客(主にメーカーの購買・技術部門)を中心とした提案型営業】 ・お客様のニーズに合った製品紹介 ・試作品の検証 ・プレゼンテーション資料の作成 ・見積書作成 等 <主な販売品目> 化学工業薬品、試薬、設備、付帯機器等 <特徴> 基本的にはルート営業となります為、お客様との関係構築型の営業を行います。既に導入している既存製品をベースに顧客との対話を通じて、商品提案の活動を行って頂くこともございます。 <一日スケジュール ※一例> 午前:メールチェック/お客様周り 1〜2 社(納品/打ち合わせ等) 午後:お客様周り 2〜3 社(打ち合わせ等)/資料作成 ※実態として、定時 30 分後にはオフィスにほとんど社員が残っていないことが多く、ワークライフバランスが整う環境◎ ※出張頻度:月 1〜2 回 ■本ポジションの魅力: (1)スキルアップ 顧客の課題に対して、生産ラインの一貫提案ができるところが強みです。 今の課題や要望をヒアリングし、商社の枠を超えて顧客目線に立った商品・ サービスを提供する提案力が身に付きます。 (2)ワークライフバランス◎ 年間休日 125 日、土日祝休み(完全週休二日制)、男性の育休取得実績多数、各種手当充実等、ワークライフバランスが整った環境です。 (3)各種制度充実◎ 従業員の業績や能力の向上を適切に評価すべく、人事考課による昇給および昇格制度を設けています。 ■特徴: 表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968 年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。国内だけでなく、台湾やシンガポールにも事業をグローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県能美郡川北町壱ツ屋
【業界トップクラスの実績◎/半導体分野の商材にて需要増加/WEB 面接可能/グローバル展開中、商社の枠を超えた「メーカー型商社」へ挑戦し、顧客の課題を解決!】 ■募集背景・職務内容: 半導体需要等、多品種にわたる顧客からの要望が増えてきています。顧客の隠れたニーズを把握できるよう営業部の強化に向けてご活躍いただける方を募集いたします。 <職務詳細> 【既存顧客(主にメーカーの購買・技術部門)を中心とした提案型営業】 ・お客様のニーズに合った製品紹介 ・試作品の検証 ・プレゼンテーション資料の作成 ・見積書作成 等 <主な販売品目> 化学工業薬品、試薬、設備、付帯機器等 <特徴> 基本的にはルート営業となります為、お客様との関係構築型の営業を行います。既に導入している既存製品をベースに顧客との対話を通じて、商品提案の活動を行って頂くこともございます。 <一日スケジュール ※一例> 午前:メールチェック/お客様周り 1〜2 社(納品/打ち合わせ等) 午後:お客様周り 2〜3 社(打ち合わせ等)/資料作成 ※実態として、定時 30 分後にはオフィスにほとんど社員が残っていないことが多く、ワークライフバランスが整う環境◎ ※出張頻度:月 1〜2 回 ■本ポジションの魅力: (1)スキルアップ 顧客の課題に対して、生産ラインの一貫提案ができるところが強みです。 今の課題や要望をヒアリングし、商社の枠を超えて顧客目線に立った商品・ サービスを提供する提案力が身に付きます。 (2)ワークライフバランス◎ 年間休日 125 日、土日祝休み(完全週休二日制)、男性の育休取得実績多数、各種手当充実等、ワークライフバランスが整った環境。 (3)制度充実◎ 従業員の業績や能力の向上を適切に評価すべく、人事考課による昇給および昇格制度を設けています。 ■特徴: 表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968 年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。台湾やシンガポールにも事業を展開しています。 ■組織構成: 20代、40代の2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスエンジニアリング
静岡県浜松市西区大久保町
350万円~699万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜当社が世界に先駆けて実用化し、名付け親でもある 「マイクロブラスト」で大手企業から受注安定/2023年11月より新しい評価制度を導入!評価の「見える化」を推進/年間休日116日・土日休・完全週休二日制/有給休暇取得率75%(5日以上取得率95%)/社員食堂あり(1食350円・ご飯おかわり自由)〜 ■職務内容: 自動車、フラットパネルディスプレイ、半導体関連、各種産業などで使用される、真空関連装置、マイクロブラスト装置、レーザー加工装置、各種組立装置などの、オーダーメイドの設備制御設計に携わって頂きます。 ・顧客折衝〜構想設計〜基本設計〜部品手配までの一連の業務を担当頂きます。 ・4〜8名のエンジニアで装置の設計を行い、納品までのリードタイムは平均して3ヶ月程です。 ・主たるプロジェクトを担当頂きながら、並行して1〜2プロジェクトを業務負荷を考慮しながら担当頂きます。 ■キャリアパス: 2023年11月より新しい評価制度を導入し、俗人的でないクリアな評価のもと、本人の働き方次第で年齢・社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。組立職として経験を積みたい、管理職としてステップアップしたい、別の職種にチャレンジしたい等、意欲次第で本人の希望と適性に沿ったキャリアを築くことができる環境も整っています。この他にも、社員が働きやすい環境づくりを全社的に推進しています。 ■やりがい: 顧客の要望に応えることを第一に考えている為、オーダーメイドで作る製品や自社オリジナル製品が多く、自社で部品製作から組立・調整まで行います。自身が携わった装置や機械が完成した際は、大きな喜びを感じることができます。また部署移動によるキャリアアップも可能であり、本人の意向を尊重したキャリア形成が可能です。 ■当社の特徴・魅力: 装置の製造、マイクロブラスト加工、機械加工と1社ですべて行うことができるため、顧客のニーズに合わせて柔軟に提案・対応できることが強みです。オリジナルの技術を有しているため浜松エリアでは競合となる同業者はおらず、今後もさらなる発展を見込んでいます。
株式会社ノバック
兵庫県姫路市北条
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜公共事業から民間事業まで手掛ける/スタンダード市場上場/充実の福利厚生・平均有休取得9日で働きやすさ◎〜 ■業務概要 同社にて土木案件の施工管理を担当いただきます。 ■業務詳細 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・協力会社の手配 ・工程、品質、安全、施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 など ※案件先は全国になります。 (道路/橋梁、河川/ダム、トンネル、上下水道、宅地造成の案件など) ■工期: 多様な案件ニーズに対応しており、平均4,5年程度です。 小さいもので3年、長いもので8年程。 ■業務の魅力 ・当社が携わるのは日本中のインフラ、人々の生活や産業の発展に繋がる、生活に欠かせない重要な事業です。人々の生活を支え。地域社会に貢献できます。 ・当社が携わる案件は様々で、規模、品質、多彩さのどの面からも技術者としての興味を刺激する案件に携わることができます。 ■働き方 ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■福利厚生 ・帰省旅費負担:月2往復分までは支給(帰省しなくても毎月1往復分支給) ・リフレッシュ休暇(現場終了時まとめて休暇が取れます) ・遠隔地赴任手当 ・別居手当 ・宿泊補助手当 ※上記はほんの一例で、他にも福利厚生充実◎ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度 <有資格者多数> ・現在資格をお持ちの方は業務にてすぐに活かせることが可能です。 ・資格が現在ない方も入社後資格取得のサポートがございます! -------------------- ・資格取得サポート ※取得関連費用の全額負担(講習会受講費、交通費、受験費などを全額負担) ・資格手当◎ ※該当資格を追加し、手当の上限額を増額。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区西新橋
御成門駅
株式会社新日
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
400万円~649万円
建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
同社の設備設計担当としてのご活躍を期待します。現在は外注しておりますが、社内で担当できるよう新たにチームを立ち上げることになりました。 ・意匠設計チームが作成した建築図面に対して、電気設備や空調・換気設備、給排水設備の設計を行います。機械設備の担当者の場合、衛生器具の給排水配管や換気設備のダクトルートを決定し、CADを用いて図面を作成します。場合によっては、意匠設計チームに必要な助言をし、より良い建物となるような提案、助言をしてもらいます。 また、意匠設計部門のメンバーが同一フロアに居ますので、業務情報については簡単に仲間と共有することもできます。業務に使用するソフトは、ご応募くださる方のスキルやご経験によって選定していただき新規導入も可能です。使い慣れたソフトで、効率よく快適に仕事を進めて頂けます。 ■同社の特徴 現状、会社全体での売上の内訳は、公共案件8割、民間案件2割です。建築設計の仕事としては、公共設計(学校や保育園の建物が中心。その他公共施設等)や、民間案件(中高層の賃貸マンション新築や郊外にある2〜3階建て規模のオフィスビル等事業所)等が多くあります。そのほか近年で多いのは、高速道路の出入り口付近にあるNEXCO(ネクスコ・高速道路株式会社)の事務所の新設に伴う新規設計業務などもおこなっております。 ■就業環境: 年間休日122日です。【完全週休2日制(土・日)祝日】 ※毎月第三金曜日はノー残業デーを実施!(6月及び10月は毎週金曜日) 業界をあげて残業時間を減らす取り組みをしております。繁忙期は残業が増えることはありますが、普段は定時退社している社員も多くおります。 ■研修制度 資格取得時には「資格取得助成金」や「合格祝い金」を支給し、合格に向けて先輩社員もサポートしてくれます。中途入社の社員も多く、会社としても評価体制は整っており、技術者としてキャリアアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アーバンスクエア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
〜資格取得支援制度があり、手に職付けられます/世界的自動車メーカー(ポルシェ、ボルボ等)のブランド展開・ショールーム出展を手掛ける/残業月平均30時間程度/年休125日〜 ■業務概要: 当社はポルシェ・ボルボなど世界的自動車メーカーの店舗展開支援を行っています。 ショールーム作りはもちろんのこと、マニュアル作成・サイン開発などトータルサポートがメインの業務となります。 ■業務詳細: 自動車メーカーと販売店との間に立ち店舗展開をマネジメントします。実際の設計や施工管理は社内別部署の設計デザイン部、工事部が担当します。※施工事例:http://urban-square.co.jp/works/ ▽入社後まずお任せする業務※慣れるまでは上司と2人1組のチームで動いていきます。 ・案件の引き合いに対する対応(希望のヒアリングなど) ・受注後のプロジェクト全体の進捗管理 ・見積もり作成 ・現場との定例会議、進捗管理、品質管理 ・引き渡し ▽ゆくゆくは以下業務もお任せします ・空間デザイン、設計に伴うコンセプト提案、企画、プレゼン <業務の特徴> ・担当数:1〜2ブランド/1名(担当物件3〜5件を同時進行) ・工期:1年弱 ・出張:あり(全国展開の為) ■組織構成: 配属部署は役員も含め現在6名で構成されています。 ■魅力: ◎手に職が付けられる 業務遂行に必要とされる資格を取得しご自身のスキルアップが叶えられます。資格取得支援制度も充実しており以下制度を設けています。 【講座受講料の補助(国の支援制度)/合格祝い金/試験休暇の制度(有給使用可能)】 また、取得後には資格手当の支給もあります為、年収UPにもつながります。 【対象資格:建築士(1級・2級)/建築施工管理技士(1級・2級)】 ◎働き方改善 年休125日、完全週休二日制(土日祝休)とワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ■当社の強み: 代表は海外自動車メーカーを中心に、ショールームの設計・コンサルティングを30年近く手掛けてきており、多様化する自動車業界の新たなニーズにこたえる為2016年に当社を設立しました。らポルシェ、ボルボなどといった海外自動車メーカーのショールームの設計・コンサルティングを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライドオンエクスプレス
東京都港区三田(次のビルを除く)
300万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
【転居を伴う配属なし!「銀のさら」「釜寅」等フードデリバリーサービスの店舗運営・管理/接客が無いためマネジメントや販促に専念◎/宅配寿市場シェア50%以上の安定基盤/店長手当・インセンティブ有】 ■業務概要:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 入社後、まずは副店長として、宅配寿司『銀のさら』や宅配釜飯『釜寅』などデリバリー専門店舗の運営管理やスタッフ管理、販促業務をご担当いただき、ゆくゆくは店長を目指していただきます。 ■業務詳細: ・売上管理 ・食材管理/仕入れ ・スタッフの採用や教育 ・販促企画(売上向上に向けてご自身のアイデアを反映しやすい環境です) ※配属店舗は住まいと希望を加味します。転居を伴う配属はございません。 ※お客様の直接来店はありません。 ※調理やデリバリー、電話対応などはアルバイトスタッフがメインで担当します。 ■組織構成: 1店舗あたり、店長、副店長の社員2名+パート・アルバイト約30名が在籍しています。 社員2名体制なのでもしものトラブル対応等もフォロー体制がしっかり整っています。 ※20代〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■働き方: シフト制ですが、月2〜3回程度連休も可能で、完全週休2日制・夏季・冬季休暇(各々4日)・お子様の運動会などイベント事がある日に取得でき「ポジティブ休暇」等、オンとオフのメリハリをつけながら働くことができます。 また、休日での会社からの電話は極力起きないようルール化しており、ライフワークバランスを整えることが出来ます。 ■研修制度: 入社後は、専門のトレーナーにより2カ月間の研修(東京)でビジネスマナーの基礎から店舗マネジメントまでしっかり学べる研修をご用意しています。一から丁寧に指導致しますので、未経験の方でも活躍できる環境です。 ※研修中は会社がマンスリーマンションを手配致します。(家賃・光熱費全額会社が負担) ■キャリアパス: 入社時は副店長ですが、1~2年で店長に昇格する方も多くいます。年齢は全く関係ありませんので、20代で店長になることも可能です。将来的には本社のバックオフィス(人事や経理、総務など)業務にも挑戦できるなどキャリアステップの幅が広いです。 変更の範囲:本文参照
辰巳電子工業株式会社
奈良県橿原市十市町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜業界未経験歓迎!完成品の開発に携わりたい方/「クリエイティビティ×エンジニアリングでワクワクする遊びを創造する。」をビジョンに事業展開!“プリントシール機など思い出を形に残す製品づくり!”短時間で人の心をつかむ”がコンセプト/年休130日/残業12.6h ■業務内容 ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等のアミューズメント機器のハードウェア開発の機械設計全般を行って頂きます。 具体的には筐体の構想・機構設計、外装設計、試作品製作・組立、量産立ち上げ、部品選定・発注等をお任せします。企画部門と詳細打合せを行い、3DCAD(Solid Works)を使って上流設計を行い、詳細設計は外注と連携して製品化していきます。※プロジェクトのよっては詳細設計も社内で実施することもあります。 試作品を組立てて、動き出す瞬間の期待と不安を一緒に味わいませんか? ユーザーを楽しくさせる機能をどのように盛り込み、どれだけ惹きつけられるか等、アイデア要素満開のお仕事です。どんどんアイデアを出してください。 ■開発の特徴 ・企画書を元に開発を進めますが、開発中も「中間レビュー」や市況を元に、より良い製品開発のために企画をどんどんブラッシュアップしていきます。 ・少数精鋭で開発を行う為、早い段階からプロジェクトに一貫して携わる事ができます。 ・機械設計だけでなく、知見を活かして商品企画の提案をする事も出来ます。 ・企画、ソフトエンジニア、グラフィックデザイナー、営業など各チームや取引先と協力して新しい流行を生み出す、意義の大きい仕事です。 ■事業の特徴 安定と挑戦のバランスがとれている点が魅力です。プリントシール機と連動している画像ダウンロードサイトは、実はサブスクリプションの収益構造となっています。安定的な収益を得ながら、新しいサービス開発に挑戦できます。新しい事業の柱を一緒につくりましょう! ■働く環境について ・年休125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・転勤なし ・残業20H以内 ・フレックスタイム制 会社全体で残業管理を行い社員一人に負担をかけることがない体制を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ