11489 件
学校法人日本財団ドワンゴ学園
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
-
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇人材業界経験者歓迎!!/ZEN大学向けキャリア支援/年休123日完全週休2日/フルフレックス/日本発の本格的オンライン大学◇ 2025年4月に開学した日本発のオンライン大学【ZEN大学】にて、キャリアに関するガイダンスや個別相談を通じて、担当学生のキャリア・就職支援を行っていただきます。 ■職務内容: ▼2025年度(〜2026年3月まで) ・次年度のキャリア・アドバイザー(CA)業務やイベント、動画コンテンツの企画、制作など ▼2026年度(2026年4月以降) キャリア・アドバイザー(CA)として以下の業務をお願いします。 ・キャリア面談(個別・グループ、ES添削、面接対策を含む)※実施時期は1日6-7件程度を想定 ・学生のキャリア形成活動の進捗サポート ・キャリアに関する動画視聴やイベント参加の促進活動 ・学生からのキャリアに関する質問対応 ・キャリアガイダンスの実施 など ※学生対応はオンラインを想定しています ※2025年度秋入学学生のご担当をお願いする可能性もございます ■組織構成: キャリアアドバイザーについて、20名程度の方が所属しております。 (20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。) ■ZEN大学について: グローバル社会で活躍するための素養やスキルを身に付けることができる、日本発の本格的なオンライン大学です ・好きな時間と場所で学べる ZEN大学では自分のスケジュールに合わせネット上で学ぶことができます。また、オンラインの大学でありながら、仲間たちと現場のリアルを体験することで、地に足の着いた人間力を培うことができます。 ・AI社会を生き抜く横断的な学び 知能情報社会学部では単位修得のための学びを、学問領域を超えた6分野から選べます。これらを学ぶことで、AI 社会を生き抜く人材として必要なリテラシーを身に付けることもできます。 ・ネットとリアルで学ぶ課外プログラムも充実 ZEN大学では、国内外を含めたさまざまな自治体や企業と連携した100を超えるプログラムを提供しています。 また、グローバル社会で活躍するためには、語学力はもちろん“多様なバックグラウンドを持つ人とコミュニケーションをとる力”が必要です。異なる文化や価値観に触れ、国際教養を身に付けることで卒業後の未来が広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
美樹工業株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\有資格者歓迎!/再雇用制度あり!/残業月平均25h/資格手当・現場手当充実/資格取得制度充実/大阪ガス指定工事会社/東証スタンダード上場企業/ ■業務内容: 主に、東京を中心とした事業所ビル、商業施設、工場、公共施設、マンションなどの工事案件の建築施工管理業務を中心に担当していただきます。 ■業務詳細: 【受注元・規模】総合建設業(ゼネコン)として、お客様の生の声を聴くことで日々品質の向上に努めています。 【工事案件例】庁舎・学校、事務所・オフィス、福祉施設、工場・倉庫、共同住宅・ホテル等。案件規模は大きいもので10億円を超えるものもあります。 【工期】案件に応じて様々です。比較的長期的なものでは1年〜2年程度となっています。 ★当社で働く魅力★ ・年休117日、完全週休2日制(土・日・祝) ・充実の手当支給 ※施工管理職の現場手当・資格手当等を支給します。 また、東京支店勤務者には地域手当も支給します。 ・残業時間削減に向けての全社方針 ※毎週水曜日のノー残業デーの設定や、全社方針により月平均25時間の残業時間に抑えることが叶っております。 ・事業の安定性: ※当社は公共工事や民間工事に加えて、本社のある兵庫県では大阪ガスの指定工事会社であるため、安定的にガス工事も受注することが出来、非常にバランスの取れた収益構造で長期就業も安心してできる環境です。 ・充実の資格取得支援制度 ※会社が取得推奨する資格について、通信教育やセミナー等の受講費補助をしております。また、資格試験受験料は会社が全額負担しております(各資格級毎3回まで)。 【出張について】 配属拠点(本社または各支店)から通うことが困難な現場では、直行直帰で対応しています。直行直帰でも対応が困難な現場では、宿泊を伴う出張をお願いする場合があります。 ※この場合の家賃・光熱費・月4回までの帰省費用は全額会社負担となります。さらに、遠隔地手当(例:5万円/月)も支給します。
サンコースプリング株式会社
神奈川県横浜市港北区綱島東
400万円~599万円
機械部品・金型 電子部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜17時定時で帰宅/土日祝休み/年休125日/医療機器や自動車、新幹線にまで使われる特殊バネメーカー/有名玩具で大ヒットを飛ばしたバネ業界のパイオニア企業〜 ★残業ほぼゼロ!定時(17時)に退勤する社風です★ ★マイカー、バイク、自転車での通勤可能です(敷地内に駐車場あり)★ ★年間休日125日、完全週休二日制(土日祝)で働き方◎★ ★極東貿易(東証プライム上場)のグループ会社で安定性抜群★ ■ポジション/役割: 技術部門の中核を担うリーダーポジション。社内外との技術的な折衝・提案活動を行いながら、新製品の企画・開発をリードしていただきます。 高い技術視点はもちろんの事、生産設備のメンテナンス(電気系、機械系)にも幅広い知見を持ち、チーム強化に関わっていただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・製品開発(メイン業務): 当社の主力商品「コンストンばね」の開発を行います。顧客からの要望に合わせた受注開発型の開発業務です。仕様検討の上流から詳細設計、検証試験まで一貫して開発に携わることができます。 ・生産設備のメンテナンス(サブ業務): 電気/機械の両面で保守メンテナンスを行います。※電気配線、PLCラダープログラムの製作、老朽化設備の電装系リニューアル ・入社直後の2〜3ヵ月間は社内で製造業務を体験し、当社の製品理解を深めます。 ■当社製品: ・当社の主力製品である「コンストンばね」は「どれだけ引き伸ばしても戻る力が常に一定」という特徴があり、様々な分野での応用が可能です。 ・上記の特徴より「重いものを少ない力で動かすこと」が可能となります。例えば新幹線の窓のブラインド、自動車のカップホルダーに使用されていたり、医療現場のレントゲン撮影台やドア、駅構内の液晶ディスプレイの昇降のために、コンストンばねが使用されています。 ■当社について: ・当社は1960年に創業した特殊バネメーカーです。2011年には極東貿易(東証プライム上場)のグループ会社となり、現在では2000社以上の企業と取引を行っています。 ・主要取引先は、NECグループ、日立グループ、東芝グループ、パナソニックグループ、三菱電機、セイコーなど、名だたる大手メーカーのお客様に製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本興業株式会社
東京都足立区島根
500万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜約200名の社員が在籍するスギモトグループ/7社の事業会社による総合資源循環型企業グループ/総合建設の杉本興業/内勤メイン/月平均残業30時間・年間休日120日〜 ■担当業務:オフィスビル、マンション、工場等の電気工事全般の設計積算を担当していただきます。ゼネコンの電気担当者としてRC造、S造の新築工事、リニューアル工事など、様々な建物の工事を担当頂きます。 図面チェック、積算や見積りの確認、設計や図面などの技術的な提案から工事管理なども行います。業務の割合としては積算業務が7割、設計業務が3割となり、一部外注もしております。内勤での作業がメインとなりますが、2週間に1度程度実際に現場を確認しに行く可能性があります。 ■募集背景:今後組織の強化、事業拡大をする為に増員募集をする事になりました。 ■評価制度:スギモトグループ全体で統一しており、年齢ではなく、能力により評価する制度を設けております。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/平均残業30h)』 残業時間は月平均30hと少なく、プライベートと仕事とを両立しながら、働いて頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
EJCOMS株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自由度が高く働きやすい環境で定着率90%/リモート可/アサインPJTをご自身で選択頂ける為、スキルアップに繋がります/退職金制度・住宅手当あり】 ■職務概要 家電メーカー等の各種PJTを手掛ける当社にて、組み込み開発エンジニアをお任せします。 入社後はご希望と経験を考慮し、アサインされる案件をご自身でお選び頂けます。 今回のポジションは町田周辺の企業様に常駐して頂くポジションになります。 ■PJT一例 4Kテレビの組み込み開発、医療機関のシステム開発、自動車関連メーカーのシステム開発など 開発言語:C、C++ 等 ※上記以外の開発環境を希望の場合でも対応可能です。 ■組織社風 社員36名のうち、エンジニア30名が在籍しています。 (20~40代まで幅広い年代で構成) 少人数ならではの落ち着いた居心地のいい雰囲気で、誰と一緒に働いているのかが見えるため相談しやすく、横との繋がりを大事にできる環境です。 自由度も高い為、ご自身のやりたい事がしっかり尊重される文化です。 ■働きやすさ◎ ・入社後定着率90% ・残業平均10時間程度(スケジュールに余裕を持たせており、無理をしないように心がけ、残業管理をしっかりしております) ・リモート案件あり(フルリモート案件もあり) ※案件、スキルに寄ります ・住宅手当・退職金制度あり ・完全週休二日制(土・日)、祝日、5日以上の有給休暇の連続取得が可能とお休みも取りやすい環境です ■魅力ポイント (1)案件を見つける前にどういったものに携わりたいか、どんな言語で開発したいか等の希望を伺い、アサインが可能です。 (2)伸ばしたいスキルや学びたい言語にあわせてPJTをお選び頂けるので、ご自身のスキルアップに繋がります。 (3)希望案件や働き方に関しては、担当営業が丁寧にフォロー (4)チームを組んでPJT担当もできる一方、1人で黙々と開発できるPJTの担当も可能 (5)新卒を定期採用しているため、若手教育に携わりたい方は、育成に関するスキルアップも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【自由度が高く働きやすい環境で定着率90%/リモート可/アサインPJTをご自身で選択頂ける為、スキルアップに繋がります/退職金制度・住宅手当あり】 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 家電メーカー等の各種PJTを手掛ける当社にて、組み込み開発エンジニアをお任せします。 入社後はご希望と経験を考慮し、アサインされる案件をご自身でお選び頂けます。 今回のポジションは町田周辺の企業様に常駐して頂くポジションになります。 ■PJT一例 4Kテレビの組み込み開発、医療機関のシステム開発、自動車関連メーカーのシステム開発など 開発言語:C、C++ 等 ※上記以外の開発環境を希望の場合でも対応可能です。 ■組織社風 社員36名のうち、エンジニア30名が在籍しています。 (20~40代まで幅広い年代で構成) 少人数ならではの落ち着いた居心地のいい雰囲気で、誰と一緒に働いているのかが見えるため相談しやすく、横との繋がりを大事にできる環境です。 自由度も高い為、ご自身のやりたい事がしっかり尊重される文化です。 ■働きやすさ◎ ・入社後定着率90% ・残業平均10時間程度(スケジュールに余裕を持たせており、無理をしないように心がけ、残業管理をしっかりしております) ・リモート案件あり(フルリモート案件もあり) ※案件、スキルに寄ります ・住宅手当・退職金制度あり ・完全週休二日制(土・日)、祝日、5日以上の有給休暇の連続取得が可能とお休みも取りやすい環境です ■魅力ポイント (1)案件を見つける前にどういったものに携わりたいか、どんな言語で開発したいか等の希望を伺い、アサインが可能です。 (2)伸ばしたいスキルや学びたい言語にあわせてPJTをお選び頂けるので、ご自身のスキルアップに繋がります。 (3)希望案件や働き方に関しては、担当営業が丁寧にフォロー (4)チームを組んでPJT担当もできる一方、1人で黙々と開発できるPJTの担当も可能 (5)新卒を定期採用しているため、若手教育に携わりたい方は、育成に関するスキルアップも可能な環境です。
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■CADツール開発 設計で使用するCADの自動作図ツールを開発しています。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストの全工程 ※最初は開発、テスト等の下流工程から徐々に慣れていただきます。 ※開発言語はC#, VB.Netが中心です。 ※CADの操作に慣れている方はアドバンテージとなります。 開発実績のあるCAD:AutoCAD、SolidWorks ※今後3D-CADを中心に他のCADツール開発も予定しています。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
田中水力株式会社
神奈川県厚木市森の里
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
【小水力発電メーカーのリーディングカンパニーとして将来性の高いコア技術を持つ安定企業/緊急・夜間対応・残業無し/土日祝休/年休122日】 ■業務内容: 水力発電システムの機器据付工事または電気工事の施工管理を担当して頂きます。 運転試験や据付指導、定期点検などで国内各地への出張が発生する可能性があります。 <出張に関して> 期間:現場によって異なりますが、1ヶ月〜3ヶ月位ある事もございます。 エリア:日本全国です。担当エリアの振り分けはなく、受注タイミングの状況によります。 <移動手段> 遠方は飛行機、新幹線等を利用し、そこからレンタカーを利用するケースが多いです。 近隣の場合は社用車を使用する事もございます。直行直帰できる場所であれば、日帰りも可能です。 ■採用背景: 再生可能エネルギー関連の需要が短期的にも中長期的にも高いことから、組織力強化のための増員採用となります。 ■組織構成: 会社全体:63名(男性53名、女性10名、平均年齢:42歳) 建設部:9名(男性9名、女性0名) ■就業環境: ・完全週休二日制、土日祝休み、年間休日122日 ・原則残業無、夜間・緊急時の呼び出しも基本的には無 ・直行直帰可能 ■研修体制: 座学とOJTを組み合わせての研修となります。先輩社員の業務を見学しながら、徐々に業務に慣れて、知識・知見を育んでいただくことを期待します。 ■資格支援制度: 会社としては資格支援にも前向きで、業務に必要と判断された際には受験料等の費用は当社が負担します。 ■同社の魅力: ・「水の力で地域を盛り上げたい」などの目的で当社製品が使われることがあり、地方創生にも貢献する、社会性の高い事業を行っています。 ・前身の会社から90年水力発電と共に歩み、大手電力会社・自治体といった顧客基盤が安定しているため、長期的に働いて頂けます。 ・将来的には機器の性能や質、価値を高めるような開発や改良もできる『技術者』として、知識・経験を追求してほしいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーコム株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
650万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜無線技術×映像などの組み合わせで介護・医療現場を支える/開発メイン/国内トップシェアの製品開発/年休122日/黒字優良企業〜 \求人のポイント/ ★培われた無線技術で医療・介護業界を支える! ★新製品の開発には企画段階からの参画可能! ★働きやすさ◎リモートワークや時差出勤も可能で仕事とプライベートの両立ができる! ■業務概要 無線式ナースコールトップシェアの当社にて、技術職として活躍いただける方を増員募集いたします。 <具体的な業務内容> ・Android向けのアプリ開発 ・リリース済みのアプリケーションをベースに新機能の開発 ・音声・映像解析/通信プロトコルの強化/UX/UI向上 <開発環境(主要スキル)> Java/Kotlin <無線式ナースコールについて> 当社製品「ココヘルパ」は、緊急呼出ボタンや親機に加え、各種センサーやカメラ・マイクによるデータ取得、それらのデータを無線送信するハードウェアプラットフォームを開発。また、呼出対応や作業記録、通話・リアルタイム映像表示、スタッフ間の内線通話などの機能を備えたスマートフォンアプリを開発し、業務効率化に貢献しています。 ■働き方 ・年間休日122日 ・完全週休二日制 ・週3回のリモートワーク ・平均残業時間20〜30時間程度 ・出社時の時差出勤制度 ・年に数回程度の出張あり(宿泊) ■教育体制とキャリアアップ ご入社頂いてすぐは製品の仕様の理解、製品の評価業務をお任せいたします。その後既存製品の設計変更や新製品開発の一部をご担当頂き、能力に応じて開発設計規模を広げて担当頂く予定です。 自社製品を扱うため、決まった工程通りに開発するだけでなく、ご自身で新しい企画を立ち上げることも可能です。 ■組織構成 技術部:11名(9名※ソフト5名・ハード4名、技術部責任者、技術部本部長) ■当社について 2023年の3月には年商14.8億円を達成! 技術受託開発会社としてスタートし、当社の無線技術を用いた携帯電話は、世界中に毎年約1000万台以上を出荷。有線ナースコールメーカーは多数ございますが、「無線」に特化したナースコール製品を開発している企業は少数です。開発〜製造を一環して対応できる技術力から売上も利益も堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
北海道恵庭市相生町
恵庭駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜業界不問!半導体業界を支えるエンジニアへ/保守・メンテナンス業務の調整・取りまとめ/右肩上がり成長!「自動化」が強みの大手産業装置メーカー〜 ■職務内容: 特定のお客様へ迅速なサービスを行う専門部隊として、お客様工場に納めた半導体自動搬送装置の保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 基本的に、定期点検やトラブル対応、オンコール対応といった作業は協力会社に委託している為、提案・調整業務が中心です。 最先端技術である半導体業界に携わることができ、作業員の取りまとめや顧客対応の経験を積むことができます。 <業務詳細> ・お客様へのメンテナンス提案 ・作業計画作成と進捗管理 ・社内各部署と打ち合わせ など ※予防保全が大きな割合 ※一部、協力会社で対応しきれない現場の対応を実施 ※お客様工場内に弊社事務所があり、チーム制で対応 【オンコール対応について】 ・定時外の突発トラブル対応のためオンコール当番があり ・一次対応は協力会社に委託。コール件数は月2件程と少なめ ・当番は月数回で頻度も多くはなく、当番時の手当、対応する場合の手当支給 ■業務の特徴: ・専門知識を高めつつ、特定顧客と密にコミュニケーションをとり関係構築 ・半導体搬送分野で世界シェア約40%と業界をリード ・最新技術の発展に不可欠な半導体製造を支える仕事(クラウドコンピュータ、自動運転、AIなど) ・工場には搬送機器が数百台単位で、尚且つ何棟もの工場にまたがって稼働 ■研修体制(入社直後): 入社1ヶ月まで:各事業所や製品据付現場で、製品・製品据付業務の基礎を学ぶ 入社3ヶ月まで:先輩社員から指導を受けながら、必要な技能を習得 その後:幅広く経験いただき、将来的にマネージャー又はスペシャリストを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・「自動化」を軸にクリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率16%を誇る高収益企業(2024年度/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオヒューマンシステムズ株式会社
東京都渋谷区本町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【IT×人事ソリューション営業/30年以上続くロングセラー商品/累計5,000社以上の導入実績/顧客の業務課題に向き合う提案営業/中途入社8割/週3在宅可/残業10h以下】 人事業務のIT化を通じて、企業の働きやすさを支援する当社。自社開発の人事業務支援システムを軸に、全国5,000社以上の企業の業務効率化を支えてきました。 今回は博多拠点にて、地域に根ざした顧客支援とチームづくりを担う営業ポジションを募集します。プレイングメンバーとして顧客対応に携わりながら、将来的には拠点リーダーとしてマネジメントにも挑戦いただけます。 ■仕事内容 人事・給与・勤怠などの領域で課題を抱える企業に対し、自社システム「ADPS」やクラウドサービス「Hito-Compass」を活用した最適なソリューションを提案します。既存顧客対応が中心で、新規開拓はWeb経由の反響がメイン。 1人あたり約20社を担当し、導入後の活用支援や改善提案まで一貫して行います。 <主な業務> ・企業課題のヒアリングとシステム提案 ・デモンストレーション・提案書作成 ・見積・契約対応、導入スケジュール調整 ・導入後フォロー、活用提案 ・将来的にはメンバー育成や営業戦略の立案にも携わります ■働き方 商談は訪問・Webのハイブリッドスタイル。社用車貸与・直行直帰OKで柔軟に働けます。 週1〜2日の在宅勤務が可能で、残業は月10時間前後。完全週休2日制・年休125日と働きやすさも抜群です。東京本社や他拠点のメンバーともオンラインで常時連携できる体制が整っています。 ■キャリア・魅力 ・地域密着型の顧客支援で、腰を据えて関係構築ができる ・自社製品を扱うため、導入後の成果まで見届けられる ・組織拡大フェーズのため、拠点運営やマネジメントにも関われる ・中途入社者が多数活躍中。異業界からの転身者も多数在籍 ■企業概要 カシオヒューマンシステムズ株式会社は、カシオ計算機グループの一員として、人事・給与・勤怠管理を一元化できる統合ソリューションを展開。30年以上にわたり「人と組織の生産性向上」を支えてきました。今後はクラウド領域を中心に、人事DXの進化と地域密着の両立を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
協栄産業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~699万円
システムインテグレータ 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休123日/完全週休二日制/在宅勤務可/フレックス有で働き方!ワークライフバランス良く就業いただけます/設立70年以上の加賀電子グループ企業/フレックス制度有り〜 ■仕事内容:ご経験に応じて(1)/(2)いずれかをお任せします。 (1)コンサルティングや要件定義、設計など主に上流工程をメインにご担当いただきます。3名~6名程度のプロジェクト単位で取り組み、将来的にプロジェクトリーダーとしての活躍も期待しております。 【詳細】 ・自社パッケージソフトのカスタマイズ開発やスクラッチ開発での課題解決を実施。お客様と直接取引する中で顧客折衝から要件定義まで多数の案件が常時動いており、上流工程を担当する機会が多数存在 ・製造/テスト/リリースまでパートナー会社と協力し一気通貫 ・案件規模は数十万~数千万規模。企業向けのみならず行政のプロジェクトもあり ・例:WEB受注クラウドシステム、物流業向けトラック誘導システム等 (2)三菱電機社など大手企業の受託開発をメインにお任せします。駅の券売機、高速道路の案内表示版など日常に近いシステムを5名〜10名程度のプロジェクト単位で実施いただきます。将来的にプロジェクトリーダーとしての活躍も期待してます。 【詳細】 ・社会インフラ(鉄道/通路/エネルギー)のシステム開発 三菱電機社など大手企業の受託開発がメイン(一部元請け案件あり) ・鉄道の券売機システムなど日常に近い機器のアプリケーション開発 ・ステークホルダー(取引先、エンドユーザー等)とコミュニケーションを図りながら、主に製造/テスト/リリースにおけるメンバーの進捗を管理 ・上流工程(要件定義、設計など)の案件もあり携わるチャンスは多数あり ■就業環境: 「社員一人一人が最も大切な財産である」を掲げており、年休123日/在宅勤務推奨/フレックス/残業20H程度/有給消化率76.4%/福利厚生充実と働きやすい環境を整備しワークライフバランス良く就業いただけます。 ■当社に関して: 設立70年の技術商社×SIerという独自事業モデルを持った、加賀電子グループ企業です。エレクトロニクスの技術が進歩する中で、異なる機能を融合させながら、幅広い商材を取り扱うことで事業バランスが良いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東海株式会社
愛知県名古屋市東区白壁
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
大手ダイキングのグループ会社/平均残業約20時間/年休124日/完全週休二日制 ◎空調のプロとして幅広い技術業務に携わります ◎充実した研修体制があるので未経験でも可能♪ ★ダイキングループだからこそ出来ること♪ 空調業界の知識や経験がない方でも、この仕事をやりたいという気持ちがあれば大丈夫。 研修制度が非常に充実していますので、先輩社員のほとんどの方が空調知識がゼロのまま入社し、 今では業界トップレベルの技術知識を身に着けて空調のプロとして活躍しています。 ■ミッション: 空調売上世界No.1の、信頼のダイキンブランドを技術面から支えるお仕事です。ダイキンの空調機器の空調設備設計、施工現場管理、見積書・提案書作成、販売代理店や協力業者、営業に対する技術サポートなど様々な業務をお任せします。 ■仕事内容 ●テクニカルアドバイザー業務 ・お客様や営業担当からの技術問い合わせ対応 ・技術勉強会や新商品説明会の開催 ・技術関連情報の社内外発信 ・営業同行による取引先やユーザー様への提案サポート・技術支援 ●設備設計業務 ・お客様のご要望を実現する為の空調システム選定・提案 ・CADシステムを使用して空調換気等の施工設計図面作成・提案 ●施工管理業務 ・機器取付け工事の現場調査や工期調整、安全管理、工事品質管理 ●見積り支援業務 ・見積り提案書の作成支援 等 <具体的な仕事内容> ▼入社後(目安3か月): OJTにて研修を実施します。会社の軸となる部署ですので充実した研修を実施させていただきますので未経験でもご安心下さい。 ▼業務に慣れてきたら: ・新築ビルの空調設備設計 ・空調機器のシステム・省エネ提案 ・見積作成支援(機器や工事の見積もり) ・施工図面の作成(CADシステム使用) ・機器の取り付け工事の現場管理 (協力会社様への発注、品質管理、スケジュール管理、安全管理、資材調達) ※上記業務を営業部門や、外部の施工会社様と打ち合わせを行ないながら、すすめていきます。 ■その他: 空調機の設置場所は、戸建住宅、店舗、オフィス、学校、病院、工場など多種多様です。工事は、数日で終わるものから1ヶ月〜半年以上かかる大規模なものまで様々です。
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 機械・電子部品 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆業界業種不問!未経験から“ものづくりのプロ”へ!/国内トップシェアの安定企業で、手に職をつけるチャンス!◆第二新卒・未経験歓迎!採用実績多数あり◆年休125日×完全週休二日制(土日祝)×残業20h以下で働き方抜群◎子ども手当・賞与6ヶ月分など福利厚生充実◆平均勤続年数14年以上/長く働ける職場環境◆ \お任せ業務/ 当社の主力製品であるバスダクト(大容量電力幹線システム)において、以下の業務の中からご経験に合ったものをお任せします! 《具体的に・・・》 ・金属加工 ・絶縁加工 ・組立 ・検査 ※イチから丁寧に教えますので安心してください◎ \国内トップシェアの製品「バスダクト」とは?/ バスダクト幹線は、電磁波の発生が非常に少なく、人やコンピューター回路に影響の少ないクリーンな電力幹線システムです。24,000件以上の納入実績を持ち、日本国内外で広く使用されている信頼のブランドです。工場や高層ビル、発電プラントなどに欠かせない製品であり、今後も安定した需要が見込まれます。 ※製品紹介HP:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ \魅力POINT(1) 未経験でも安心!/ 入社後は研修+先輩のサポート業務からスタート。約3ヶ月かけてじっくり育成します。中途入社の社員が多く、受け入れ体制も万全です! \魅力POINT(2) 働きやすさの理由/ ・残業は月20時間以内、年休125日、土日祝休みで働きやすい環境です。 ・勤怠管理が厳格で、人事と上司がダブルチェックする仕組みがあり、残業時間を抑制できます。 ・子供手当や早婚手当などの各種手当や社内イベントが充実しており、福利厚生が整っています。 ・平均勤続年数は14年以上で、長く働き続けやすい職場です。 \当社について/ 創業70年の専門メーカーとして、バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売を一貫して行う専門メーカーです。安定した経営基盤と技術力で、長く安心して働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県愛知郡愛荘町東出
450万円~699万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜オペレーターや保全業務から生産技術にキャリアチェンジ可能!/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/夜勤・急な呼び出しなし/フレックス制〜 ■業務内容: 当社製品は、99%海外工場で生産、主に日本に輸入し、自動車各社に納品しています。我々の部門は、自動車に搭載のワイヤーハーネスに使用される電線製造を行う部門です。 製技GRについては、生産・製造技術・品質に業務を分担しており、今回の募集である生産・製造技術では、主に下記5つの業務行っております。 ・電線製造における生産性改善実施 ・課題事項に対する、原因分析・対策立案・実行・検証実施 ・海外電線製造拠点への能力増強活動と、改善事項交流 ・標準類整備・改訂 ・新たな設備での製造条件の確立 ■部署の構成: 20代:1名、30代:1名、40代1名、50代2名、派遣社員1名 ■当社の特徴: 【確立した地位】 ワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。当社は東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化・軽量化・省力化に貢献しています。 【働きやすい環境】 完全週休2日(土日祝)の年間休日121日、平均有給取得14.6日、大型連休(9〜11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があったり、若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、また充実した研修制度も用意されています。それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県犬山市橋爪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産リーダー
【将来の管理職候補・リーダーとしてチームマネジメント/5つの事業を軸にグローバルに展開する産業機械メーカー/世界トップクラス多数の製品開発力】 ■業務内容: 受注が旺盛で今後の生産量も増加傾向にある物流システム搬送機器・半導体搬送機器の製造にあたって必要となる部品の溶剤塗装・粉体塗装工程におけるリーダーとしてチームマネジメントを行っていただきます。 ■入社後のキャリアパス: 将来の製造部管理職候補として育成していきます。 全体の業務を把握するため、その他の工程(荷受・組立・品質管理・出荷管理・製造工程管理業務)を経験いただく可能性があります。 ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械のグローバル企業。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 ■クリーンFA(CFA)事業: 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献。 ■ロジスティクス&オートメーション事業: 調達から消費者への商品提供までの一連の流れを最適化する「サプライチェーンマネジメント」の視点から、今や企業戦略の基軸となっているロジスティクス(戦略物流)領域において、企業の経営に直結したロジスティクスシステムを提案。この先、労働力の高齢化や減少が予想され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加。またあらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減が命題となっている今日、効率的かつ人にやさしいロジスティクス・FAシステムの提供。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜25年度より全社員の給与ベースUP(平均年収965万)/元請けの立場で業務に従事/夜勤なし/フレックス/年休123日/完全週休2日〜 ●施工管理から設計にも挑戦したい方|物件の上流から業務に関わりたい方歓迎 ●福利厚生充実:手厚い住宅補助(対象条件あり)/子1人の出生金100万支給 ●働き方も改善:4週8閉所・平均残業30H、フレックスタイム制も積極活用 建設業連結売上No.1の同社にて、新築S造・RC造住宅(アパート・マンション)の設備設計及び施工管理をお任せします。 ■案件 【対象設備】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備 【物件規模】主に低層アパート、中高層集合住宅 ■業務詳細: ・施主との面談・打ち合わせ〜設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理 ・現地調査、官公庁協議、実行予算作成、工事サブコン発注、施工管理、引き渡し、アフターサービス対応業務 ■職務の魅力 ・ゼネコンの顔を持つ同社だからこそ、元請けの立場で設備設計・施工に関われます。 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ▼以下、残業削減の取り組み例▼ ・4週8閉所の徹底…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 ・フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能です。現場に担当者が2名以上いれば時差出勤を活用する社員もいます。 ・iPadでの品質管理 ・直行直帰等、現場常駐にならない働き方 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守・高い基準での就業管理体制です ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があります ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■給与・福利厚生: ・全国型社員の平均年収:965万円(2024年3月度※住宅補助除く) ・子出生一人につき100万円支給/退職金・企業年金・企業型DC 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンリッツエレクトロニクス
埼玉県川越市下老袋
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜通信機器、産業機械向けのノイズ対策製品が強みです/設計したモノが図面から製品へ/大型の電源装置に携われる/年間休日128日/福利厚生充実〜 ■業務概要: 技術部にて電源設計業務をお任せします。 各種電源装置に対応できるようなカスタム電源や高効率電源等の設計を行っていただきます(スイッチング回路設計/電源設計 ほか) 通信機器メーカー、産業機械メーカー向けのロボット製品、電子・通信制御、電源・制御装置の構造設計、設計から試験・評価まで幅広くご担当いただきます。 ■取り扱い製品例: (1)制御装置・通信装置:アンテナなどに採用される、移動体通信向け製品で、マイコン・FPGA技術を応用しています。 (2)電源装置:工作機械やロボット制御などに代表される産業機器、通信機器に向けた電源装置です。 製造・検査・出荷に至るまで詳細な要望に応える体制を整えており、最近はサーボモーターの案件を多く扱っております。 (3)ノイズ対策製品:電源ラインに侵入するノイズを除去する製品です。高周波機器、無線波、放送波などから発生する伝導ノイズを防ぎます。 ■技術力: 1939年の創業以来、一貫して通信技術に取り組んでいます。設計から製造、品質保証、販売をまでを一貫して行っております。 これまで長年培ってきた通信機器・産業機器の電源装置などの『技術開発力』、部品調達から製造までの『生産力』、インフラの一部として貢献している『品質力』、これらの強みを活かして今後は自社ブランド製品の開発・販売を強化していく考えです。 ■社員を大切にする組織風土: 同社は社員の働きやすい職場環境作りに積極的に取り組んでおります。年間休日128日、完全週休二日制で土日祝はもちろん、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウイークなど長期休暇もあります。また、提案及び報奨金制度があり、新人、ベテラン問わず従業員からの仕事の改善提案を積極的に取り入れる制度や女性社員の育児休暇制度、定年後の再雇用も実績があります。平均勤続年数は16.5年で働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
茨城県つくば市天久保
~
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆業界・職種未経験大歓迎!/アルバイト・派遣経験のみOK!/正社員になりたい方へ/ワークライフバランスを保ちつつ、手に職をつけたい方へ/教育制度◎/土日祝休/年休121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、現場管理の業務をお任せします! <具体的には> 工事全体を管理・調整するお仕事で、手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ・工事の調整・管理 ・現場の職人さんへの指示 ・事務処理 等 ■育成体制: 未経験の方でも3か月〜半年程度で簡単な案件を担当できるようしっかりとした教育体制が整っているため、安心して就業いただけます! ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都北区神谷
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(熱・流体) 評価・実験(機械)
【パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/就業環境良好◎年間休日125日・完全週休二日制/超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります】 ■業務内容: 当社が有する様々なプラスチック溶着・溶断技術を用いて、お客様の溶着・溶断の問題を技術的に解決・サポートする業務です。お客様の製品開発をサポートし、常に新しい技術に挑戦できるポジションです。 ・溶着テストを通じて顧客技術のサポート ・同社製品の評価、PR ・テスト結果の分析、解析、レポート ・顧客の溶着・溶断に関するアドバイス ・顧客の求める生産装置化への提案 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■同社の魅力: 同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在で、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ◇その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる 【成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)】 同社は週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報?優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。増収率や離職率、有休消化数から企業を選定しており、同社は増収率、離職率、有給消化率は下記。 ◇入社3年後離職率:0.0% ◇有給消化平均日数:11.6日 実際に、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市若葉区大宮町
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
宮城県多賀城市栄
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ