677 件
ティーピーリンクジャパン株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~599万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, IT法人営業(代理店) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇米国本社・世界シェアトップクラスのネットワーク機器メーカー ◇離職率低、残業20h/月程度の長期的に就業できる環境 ◇外資ながらもアットホームな風土。水曜はフルーツデイ、オフィスに無料の自販機やお菓子あり ■業務内容: インサイドセールスとして、量販店に対して、販売実績の分析や販促活動、取引先などとの折衝を行っていただきます。 社内で英語を利用することもございますが、お客様との折衝は日本語です。 ※業界や商材の知識は入社後に丁寧に指導します。営業マニュアルやOJT制度が整っており、基礎からしっかり学べます。 ※無理なテレアポや飛び込みは一切なく、問合せ対応や既存顧客へのフォローが中心。お客様とじっくり信頼関係を築けるスタイルです。 ■具体的な業務内容: <販売実績の分析およびマーケティング活動> 量販店事業拡大のための販売実績の分析、マーケティング活動を行い、営業チームへ分析データを提供します。 <量販店営業および販売促進活動> 担当量販店において販売数値に責任を持ち、販促物の管理や販売拡大のための提案・活動を行います。担当先は勤務状況や要望を考慮して決定します。 <取引先との折衝および交渉> 弊社製品の拡販を目的に、量販店バイヤーとの商談・交渉を計画・実施します。 <事務業務のサポート> 製品登録、注文対応、請求・支払い業務など、量販店との各種事務業務を担当します。 ■当ポジションの特徴: ・落ち着いた雰囲気の中で、着実にスキルアップできる環境です。 年齢や社歴に関係なく、意見を言いやすい風通しの良さが魅力です。 ・インサイドセールスとして経験を積んだ後は、量販店営業やマネージャー職などへのステップアップも可能で長期的に成長できる環境です。 ■キャリアパス: 意欲や成果に応じて、以下のようなステップアップが可能です。 ・量販店営業(フィールドセールス)へのキャリアチェンジ ・チームリーダーやマネージャーとしてマネジメント職への昇進 ■配属部署・組織構成: 量販店営業チームへの配属となります。現在5名のチームで、チームリーダー1名、営業2名、量販店戦略1名、インサイドセールス1名。経験豊富なメンバーとともに、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと営業スキルを磨ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
東京都千代田区神田練塀町
450万円~599万円
アウトソーシング, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【柔軟な働き方で、現場経験を次のステージへ!/リクルートGの安定基盤×リモート可×フレックス】 ■仕事内容 企業の業務課題を「人材」だけでなく「仕組み(RPA等)」で解決する、常駐型業務委託領域の営業職です。 BPOやSV、店舗責任者などの現場マネジメント経験を活かし、受託現場の運営から提案・改善まで幅広く携わっていただきます。 【入社1〜2年目】 受託現場のPMとして、現場運営と追加案件獲得を担当します。 ・契約・PL管理、請求調整 ・生産性向上施策の立案・実行(RPAなどのツール導入) 発注者・スタッフとの連携、業務報告 新規案件の仕様設計・提案支援 【入社2〜3年目以降】 ・エリアSVとして複数現場を統括。PMのマネジメントを通じて、エリア全体の利益最大化を目指します。 ・複数現場の契約・収支管理 ・PMの配置転換・業務最適化 ・新規案件の提案・成約支援 <この仕事の魅力> ・現場経験を活かして、提案・改善に挑戦できます ・マネジメント力・業務改善力が身につきます ・RPAなどの仕組みを活用した課題解決が可能です ■働き方・環境:柔軟な働き方が可能です ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・リモート制度あり ・土日祝休み ・オンラインMTG・チャット中心の社内コミュニケーション 変更の範囲:全事業所および会社の定める場所
株式会社サードウェーブ
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ゲーミングPCの自社ブランド『GALLERIA』展開/コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営】 ■業務概要: UnityやUnrealEngineなどのゲームエンジンや、AppleVisionPro、MetaQuestなどのデバイス等を駆使して、会社の魅力を伝えるコンテンツを制作したり、自社ブランドである「GALLERIA」、「raytrek」、「THIRDWAVE」等の製品訴求コンテンツを制作することで、店舗での新しい体験を生み出すお仕事です。 ■業務内容: (1)ゲームエンジンを用いた自社XRコンテンツ開発 主にゲームエンジンを活用したプロダクトの設計・実装を行います。 またメンバーや他部署と連携しながら、技術的な課題を解決し、開発を推進していただきます。 (2)外部業務委託案件 社内開発がメインですが、一部外部パートナー会社から業務委託を受ける場合があります。 その場合でも、原則、勤務地は自社内となりますが、一定の期間お客様先へ赴き、現地にてサポートいただく可能性もございます。 ■入社後の業務/将来的に期待すること: 部門では6名のメンバーが活躍しています。入社後はまず、過去に開発したモノの保守や追加の開発業務からお任せ予定です。 ゆくゆくは、これまでの経験を活かし、新たなプロダクトをご提案頂けることを期待しています! ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラポート
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
\未経験歓迎・充実の研修体制・働き方を整えつつ人材業界にチャレンジしたい方へ/ ■募集背景 事業拡大のための増員募集となります。 ■業務内容 求職者の方と企業を繋ぐマッチング業務として、当社の「人材コーディネーター」および「営業」業務をお任せ致します。 ※まずは、あなたのできることからお任せします。幅広いスキルを磨き、スキルアップを目指して下さい。 ■業務詳細 ・業務割合は、コーディネーター4割、営業3割、事務3割となり、オフィス内での業務が月の半分くらいの割合です。 <人材コーディネーター業務> 登録希望者への対応/就業先の提案、マッチング/事務手続き など <営業業務> 関東エリアの企業を中心に定期訪問/企業の人材ニーズへのヒアリング/派遣スタッフの就業先へのアフターフォロー/など ※新規営業はほぼなく、親会社からの紹介、既存顧客からの紹介などがメインです。 ※主な活動エリアは1都3県となり、移動は電車・バスとなります。 ■組織構成:1名…女性 ※この方も未経験で入社されご活躍されていますので、今回ご入社される方は、この方からOJTを中心としてゆっくり研修し学んで頂きます。 ■研修制度 3か月間〜6か月間の研修期間があり、OJTを通して派遣法の理解、人材コーディネーターや営業としてのノウハウを理解いただきます。 ■働きやすさ ・残業はほとんどなく定時退社が基本となっております。 ・年休120日かつ完全週休2日制(土日祝)なのでプライベートの予定も立てやすく、昇給、賞与(7月・12月の年2回)であなたの頑張りは正当に評価されます。 人材コーディネーターとして腕を振るい、多くの実績を残された方には重要なポストをお任せすることもあり、キャリアアップを目指されている方にも最適な環境です。 ■企業について: 1989年の設立以来、事務や受付、コールスタッフをメインとした、人材紹介・派遣、一貫して社会貢献度の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
GoerTek Technology Japan株式会社
800万円~1000万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品・コネクタ
〜機械エンジニア知見を活かしてキャリアチェンジ◎機械設計開発・要素技術開発エンジニア歓迎!「世界最高峰」EMSメーカーの日本法人/世界No1シェア多数保有/年間休日130日・完全週休二日制/就業環境◎全社平均残業時間は2-3時間程度〜 ■業務内容: セールスエンジニアとして、本社精密メカ部品設計製造事業部のサポートを行います。 1.ターゲット顧客(日本、US)に対し、本社事業部の技術や製品を共有し、顧客における当社のプレゼンスを高め、顧客プロジェクト獲得のためのサポートをする。 2.本社事業部のビジネスチームやマーケティングチームと密接に連携し、日本の顧客のニーズやペインポイントなどをヒアリングし、本社ヘレポートする。 3.精密メカ部品製造において、業界のトレンド、顧客のニーズに基づき、新素材や新製造技術を本社へ提案する。 4.本社へ情報共有、製品の技術ロードマップの作成支援、新技術の提案。 ■社内の雰囲気/特徴: ・オンとオフ、ワークライフバランスを重視 ・各領域のベテラン経験者も在籍しており、様々なテーマについてディスカッション可能 ・会社の業績成長とともに社員の皆さんも大きく伸ばせる環境 ■当社の魅力: <事業について> ・当社は中国を拠点とするマルチデバイステクノロジーメーカーのGoerTek Inc.の日本法人です。メガテックをはじめとするテクノロジー企業向けに製品を供給しております。 ・主に、VR/AR デバイス、ワイヤレスヘッドフォン・イヤホン、ウェアラブルデバイス、ゲーム機器用コントローラー、モバイルデバイス用スピーカー・レシーバー機器等の研究開発、設計、製造をしております。いずれの製品も出荷数世界トップクラスとなっており、国内外メガテック企業向けに展開をしております。 <働く環境> ・「社員満足を追求する社風」があり、ワークライフバランスを重視し、メリハリのある働き方を目指しています。 ・全社平均残業時間は2-3時間程度、フレックスタイム制等、就労バランス良好です。その他にも、毎月の部門親睦費用や、誕生日休暇(誕生月に1日有給が付与)、出張で土日を跨ぐ際は実働でなくても勤務扱いとなり、手当が付与される等、福利厚生も非常に充実しています。 ・社内公用語は日本語で中国籍社員も全員、日本語が話せます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バウコミュニケーションズ
東京都千代田区東神田
400万円~499万円
広告制作, Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎/デジタル広告の既存営業/転勤なし/土日祝休み/流通小売業界大手顧客とタイアップ/DX推進/既存顧客の課題解決型営業/少数精鋭のチームで裁量を持って働ける〜 ■職務内容: スーパーなど流通小売業のクライアントの既存顧客を中心にデジタルプロモーションの提案営業を担当します。顧客ニーズの把握と課題解決型の営業活動です。 ▼詳細: ・提案商品:Web広告、SNS施策、キャンペーン企画、リテールメディア等 ・社内の制作・企画担当との連携による提案資料作成、案件進行 ・広告やチラシなどを主に提案する別の営業から、クライアントよりデジタル広告のニーズが出た際に連携し、担当する形になります。 ■組織構成: マネージャー1名(40代)・メンバー(20代)の2名が在籍しています。 ■ご入社後の働き方: ・6ヶ月間程度、先輩社員に同行し仕事の流れを覚えることからスタート。 ・当社の事業内容、業務内容の理解をいただき、提案方法や企画設計など、徐々に知識を身につけていただきます。 ・顧客を担当し、既存クライアントの広告・販促物の進行管理や見積り等からスタート。 ・仕事の流れを学びながら徐々に制作・企画提案、媒体提案など担当をお任せいたします。 ■魅力: ・未経験から安心できる教育体制… 提案方法や企画設計など、段階的にマーケティングスキルを習得できます。 ・デジタル広告×流通小売業=成長市場で活躍できる… 生活者に身近な広告×DX推進の最前線で社会的意義のある仕事に携われます。 ・少数精鋭のチームで裁量を持って働ける… 拠点横断で案件を担当できるため、幅広い経験が積め、若手でも意見が通りやすく、自分の企画が形になる実感を得やすいです。 ■採用背景: 当社は広告・販売促進領域を中心に企業の課題解決を支援する「コミュニケーションデザイン」のプロ集団です。デジタルプロモーションのニーズも大きくなっており、よりクライアントの期待に応えられるため、組織体制強化を目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
東京都千代田区神田須田町
400万円~649万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<東証プライム上場/正社員登用実績100%/経験を活かしてバックオフィスへ挑戦!/福利厚生充実/転勤無/残業20時間以下>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 「餃子の王将」を展開する当社にて、衛生管理業務をお任せします。 定期的に全国の店舗へ出張を頂き、衛生面において正しく店舗が運営されているかを管理、指導頂きます。 ※出張エリアと頻度:東日本を中心に2泊3日程度の出張を2回/月程度 ■業務詳細 ・店舗の衛生チェック、指導 ・社内衛生講習等、衛生管理に関する業務の企画、立案 ・事務全般 ■入社後の育成環境について OJTや現場巡回を通じて、衛生管理の基本的な知識を学んでいただきます。食品衛生に触れたことがない方でも一から経験を積むことが可能です。 ■「餃子の王将」の食品衛生へのこだわり 「餃子の王将」はファミリー層でも安心して来店いただけように大半の食材を国産のものを使用。合わせて仕入先業者へも衛生監査を実施しており加工工場では食品安全マネジメントシステムの国際規格を取得しています。本ポジションはお客さまに提供される店舗の衛生管理をお任せします!安心安全で当たり前、何かある前に日々指導していく責任感が必要なポジションです。 ■組織構成 営業サポート部 衛生管理課 6名 (3名:京都、3名:東京) ■本求人の魅力 ★経験を活かしてバックオフィスにチャレンジ! これまで培ってきたご経験を活かしつつバックオフィス業務にチャレンジいただけます!将来的にはメンバーをまとめるポジションなどもついていただきながら長期就業をしていただけます。 ★ワークライフバランスが整います! 残業20時間/月と働きやすい環境です。また完全週休2日制でありバックオフィスのため基本は土日休みで運用しています。プライベートな時間も確保できメリハリのついた働き方が叶えられます! ★会社安定性も抜群です! 当社は外食産業のプライム上場企業でも高い安定性を誇り、店舗数も1000店舗へ向けて事業拡大を続けています。また従業員への利益還元にも積極的で、連続での給与のベースアップや過去最高額の賞与を実現しております。 変更の範囲:本文参照
メタウォーター株式会社
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 営業企画 システム開発・運用(アプリ担当)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月15h程度と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、エンジニアリング業務の効率化に特化したDX推進業務をお任せ致します。具体的にお任せする業務としては以下の内容になります。 ・各部門業務書類のデジタルデータ化 ・各部門間の共有データの紐づけ ・新エンジニアリングシステムのベースオブジェクト整備(標準ライブラリ) ・新エンジニアリングシステムの操作、整備技術の習得 ・新エンジニアリングシステム内での合理化ツール作成(VBスクリプト) ・その他合理化ツール作成(主としてVBA) ・新エンジニアリングシステムの保守、維持管理 ■業務の魅力・やりがい: データ処理、ソフトウェア作成等IT寄りの業務が中心となりますが、通常の社内インフラITソリューションではなく、エンジニアリング業務の効率化に特化したITソリューションに携わる業務となりますので、業務の成果は当社の主たる事業であるプラントエンジニアリングにかかわる人たちの業務負荷低減に直結する為、便利になればなるほど各部門の業務効率化へ貢献する事が目に見えるのがやりがいとなります。さらにエンジニアリング情報のデジタル化が進めば、AI等の高度ソリューションへの業容拡大も視野に入った業務となっています。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
イオンディライトコネクト株式会社
東京都千代田区神田佐久間河岸
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【1次請けコールセンターや緊急対応は協力会社が対応/有名店の裏側に関われる/無理ない働き方を推進】 空調設備や冷凍冷蔵設備、照明設備といった店舗内の、あらゆる設備や機器のメンテナンス対応をお任せします。 コンタクトセンターと連携し「空調が機能しない」「冷蔵庫や冷凍庫が冷えない」「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各施設のさまざまなトラブルを解決していってください。 <訪問先> コンビニを中心に、スーパーやカフェ、アパレル店舗、ドラッグストアなど。メインは東京、千葉、埼玉。 基本的に定期点検は1〜2名、緊急メンテナンスは1名で訪問、現場を見た後に必要であれば応援を呼ぶこともあります。 <業務の流れ> 1.コールセンターに依頼が入った後、業務を分配(緊急系は協力会社へ) 2.訪問時間を調節 3.各店舗へ訪問 4.設備や機器の点検・修理を実施 5.次の現場へ移動 <働き方> 定期点検業務がおよそ7割、緊急メンテナンスは3割。 1日平均2〜3件(繁忙期は5件ほど)を、1件につき1時間〜1時間半くらいで回ります。 外勤7割:内勤3割程度です。 夜間対応のシフトは月単位で決定しますが、基本は自宅待機で協力会社からの電話相談対応がほとんどです。 ◎一人に負担が集中しない管理体制 協力会社も増えており業務の分散がされているため、無理なスケジュールは発生しません。また必要な写真の準備や書類作成は行ないますが、修理の後の見積もりなどは事務の方と協力して対応しています。 ◎幅広いスキル・知識が身につく メンテナンスするのは、空調や照明だけではなく業務用電子レンジ、自動ドア、ソフトクリームマシンなどあらゆる設備機器です。様々な機械の知識が身につくため、仕事の面白さにも繋がっています。 ◎夜間対応について 夜間はシフトではなく、自宅待機制度を採用 基本的には、電話相談を中心に対応するのでよほどの緊急案件でなければ出動はありません。
株式会社カヤックボンド
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
<東証グロース市場上の面白法人カヤックG/最新技術を駆使してアプリやWebシステムの開発を担う受託開発企業> ■業務内容: 生成AIを活用したシステム開発プロジェクトに参画いただきます。AWS・Azureのクラウド環境を基盤とした開発案件が中心で、PoC段階から本番システム化、運用フェーズまで幅広い工程に携わることができます。 ■案件例: <AWS × Salesforce連携 生成AIシステム開発サポート> ・SalesforceとAWSを連携させた生成AI要約処理システムの構築支援 ・プロトタイプからの本番システム化(基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計)における開発支援 <Azure × OpenAI 生成AIアプリケーション開発サポート> ・社内向け生成AIアプリケーションのフルスタック開発支援 ・フロントエンド/バックエンドを含むWebアプリ全体の設計・実装支援 ■インフラ/開発環境:※プロジェクトにより異なります ・クラウドサービス:AWS(AWS ECS、AWS Fargate等)、Azure、Google Cloud ・開発言語:Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:Vue.js、FastAPI ・AI/ML:Amazon Bedrock、OpenAI API、Azure AI Services ・データストア:RDB(MySQL、PostgreSQL)、Spanner、memcached、Redis ・CI/CD:GitHub Actions、Code Pipeline、Jenkins ・その他:Salesforce、Databricks、Jira、Redmine ■当社について: 当社は最新技術を駆使したWEBアプリ、スマホアプリ、WEBシステムの開発を担う受託開発企業です。東証グロース市場上の面白法人カヤックのグループ会社として、グループ全体の開発やエンジニア育成の基盤としての役割も担っています。今後は開発領域をさらに広げていくため、WEB系以外のノウハウを蓄え、より幅広い開発ができるプロフェッショナル集団を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
500万円~899万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 データエンジニアの方に当社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト、および、業務データの収集・管理 ・データ基盤の構築・運用 ・マーケティングツールの構築・運用 ・機械学習データの準備 ・周知、訓練プロセスの構築 など ■なぜSREチームにジョインすることになるのか プロダクト間のネットワーク構築や、サービススタックの管理業務をSREチームが担当しており、パブリッククラウド内をマルチアカウントでの運用に切り替えた際に、SRE活動の一環としてデータ基盤の構築を行っていたのですが、分業を進めた結果、専業としてデータエンジニアリングを担当する方に所属いただいています。 パブリッククラウドの活用について、情報連携しつつスピード感を持って業務を進めるために、現在もチームとしては独立せずに、オーナーシップや管理権限を相互に共有しています。 そのため、SREチームの所属とはなりますがSREとしての業務ではなく、データエンジニアリングを担って頂く形となります。 ■ジョインして最初にお任せする業務と今後の展望 まずは、既存案件の修正などの簡単なタスクを通して、各プロダクトから連携されているBiqQuery上のデータ構造や、既存のパイプライン、ステークホルダーの把握をしていただきます。 その後、増加しているデータ活用に関する相談の実現方法検討や実装、また、既存データの活用方法のビジネス側への提案など、業務の幅を広げていただければと考えています。 ■開発環境 ・主要な言語/FW Python ・GCP BigQuery、GCS、CloudComposer、Dataflow、StorageTransfer、CloudRun、CloudFunction、Pub/Sub ※将来使用想定としてDatastream、VertexAI、BigQueryML ・AWS ECS、Lambda、S3、DMS、RDS、Redshift、IncidentManager、VPC ・IaC Terregrant、Terraform など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L is B
東京都千代田区岩本町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【スキルを人のために使いたい方へ/リモートメイン/自社サービス現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/東証グロース上場/現場作業のDX化に貢献する自社サービスを展開】 ★顧客と社内を技術面でつなぐポジションです! 開発者からの困りごとやユーザーからの技術的な質問に対しての一次対応を行います。社内の営業や商品戦略担当からの問い合わせも多くまさに「コミュニケーション×技術力」を活かせる環境です。 ■業務詳細 ○ テクニカルサポート・顧客対応 ・お客様からの問い合わせ対応(メール/チャット/電話) ・営業部や商品戦略部と連携して商談に同席(機能仕様の説明、API利用に関する技術サポート) ・REST APIを活用した技術支援およびスクリプト作成(初期導入支援含む) ○ドキュメント整備・通知管理 ・各種マニュアル・FAQの作成、改善、公開管理 ・ステータスサイト・同報メールの作成/掲示/配信(障害・メンテナンス通知含む) ○セキュリティ・システム対応 ・セキュリティチェックシート対応、SaaS製品導入時のITガバナンス支援 ・DB負荷対策、REST APIを活用した技術的サポート ○プロジェクト調整・支援 ・SWS(Smart Working Solution)におけるシステム構成やインフラ全体の調整 ・BPOスキームの構築・調整、他部門との技術連携推進 ■働き方 ・リモートメイン。 ・6〜7週間に1回程度、土曜日勤務あり(振替休日あり) ・年に1〜3回程度、深夜メンテナンス立ち会い(日曜日の深夜など)あり ■教育体制・評価制度 ・入社後1か月程度のOJT形式の教育とオリエンテーションにてお教えいたします。 ・定性・定量で目標を立て両面が評価対象です。都度1on1も実施します。 ■当社の強み ・当社メイン商材の「direct」はDXプラットフォームです。フィールドワーカー向けに開発され、大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なチャットボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・顧客例 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: コーポレート部 労務チームでは、給与計算及び、全社の労務対応業務を行っています。 メインで担当いただく業務としては、勤怠管理から給与計算(自社で給与計算ソフト「Money Forward」を利用して給与計算データを作成しています)、および各種入退社や身上異動等による申請業務を中心に行っていただきます。 ■具体的には: ・勤怠管理 ・月次給与計算(契約している顧問社労士にお願いしています。戻ってきた給与データの確認がメインとなります。) ・賞与算定 ・評価オペレーション ・労基署対応 ・コンプライアンス・法令順守対応 ・ハラスメント対策・懲罰委員会の運営 ・就業規則等の制度変更 ※グループ会社全体のサポートが必要です。 ・衛生委員会の運営 ※viviONとエイシスの2社分対応が必要です。 ・健康診断実施 ・休職者対応 ・退職者対応 ・障害者雇用対策 ※GEOグループ全体の特例子会社がありますので現状は対応不要です。 ■配属部署について: コーポレート部 労務チーム サブマネージャー1名、メンバー3名 ■働き方について: 会社全体としてはリモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 業務内容から、労務チームにおいては出社していただく日を多く設定していますが、週2日程度リモートワークの日を混ぜていただいても問題ありません。(まだフルリモートには踏み切っていませんが、今後そういった対応もできるように業務設計を見直しています) ■人事制度について: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【世界的な総合人材企業として新たな採用手法を提案/完全週休2日制やリモート勤務・フレックス制度を導入/柔軟な働き方を推奨しています】 LHH RPOはアデコグループにおいて、採用ソリューションをつくり顧客へサービスを提供しているビジネスでありブランドです。 この度は、新たな採用手法や採用のあり方を国内の顧客へ紡ぎだし提案していく仲間を募集しています。担当クライアント・採用ポジションの母集団形成から入社までの一連の採用プロセスのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・ITポジションの中途採用(要件定義〜クロージングまで) ・担当クライアント採用部門との定期的なミーティングを通じた採用ニーズの把握(オープンしたポジションに関して、採用部門との条件・要件・ターゲットのすり合わせ) ・ポジション充足に向けた新たな採用手段の検討、提案と実行 ・策定したソーシングプランに基づき、母集団の形成(ダイレクトソーシング、求人媒体、エージェント対応など) ・選考プロセスの管理、候補者フォロー(スクリーニング、カジュアル面談、採用部門への紹介、面接FBの回収) ・オファーマネジメント、入社までの候補者・採用部門へのフォローアップ ・採用データの分析・報告および課題解決の提案 ■キャリアについて: マネジメントコース・エキスパートコースの2軸でキャリアアップが可能です。 ■当社の業務の特徴: ・分業化を進めており、それぞれに特化し働くことが可能。また、フルフレックス制で働き方は柔軟であり、グローバル企業の強みであるメリハリ付けた働き方も徹底しており、社員の平均残業時間は月25時間程度です。 ・コロナ以前より在宅ワークなど働き方改革にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロスパワー
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜経験者でも最大4か月の研修制度/慣れてきたらリモート可能/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度〜 ■職務内容: AWS環境でのパッケージ・アドオン開発における、コンサルと要件定義の業務をご担当いただきます。 コンサル業務といってもビジネスコンサルではなく、パッケージにあわせた、DB要件をヒアリング、提案を繰り返していく業務となります。 <工程> 提案〜導入保守まで 当社はAWSのアドバンスドティアパートナーとしてAWS上にのるアプリケーションの開発を行っていますが、そのAWS上での経営・人事データを有効活用するためのDX的なシステムの提案・要件定義を行います。その案件をご依頼したいです。 <言語> C#、Oracle、環境はAWSを中心に行います。製造経験はあるほうが望ましいですが、フェーズとしてはデータ構造を整理することがメインです。そのヒアリングと設計を行います。 DB、SQLの知識はあったほうが望ましいです(論理側)。 現状はAWSの理解はなくても問題ないです。 <開発手法> ウォーターフォールで進めることが多いです。 ■当社の案件例・開発環境: ◇ Webシステムクラウド移行対応 児童出版会社が提供する児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行 チーム組織構成 技術/Ruby、PHP、Python 使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS(Aurora、MySQL)、ELB 対応した受託案件は100件を超えます(エンドユーザーとSI会社の案件割合は5対5ほど)。 ■当社の特徴: AWS社との協業マーケティングが可能 AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<リモート可◎大規模・中規模開発プロジェクトのPM/PLを担う/中途入社比率約65/プライベートと仕事を両立できる働き方◎> ■業務内容 ◎社内基幹システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM/PLとして推進 ◎外部パートナーとの折衝・提案 ◎社内ユーザ部門との折衝・調整 ■具体的な業務内容 人材派遣サービスを支える基幹システム(契約・請求・給与・勤怠・保険領域)の開発・保守/運用のPM/PLとして、以下業務をお任せします。 ◎サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進 ◎開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント ■サービス 当ポジションでは人材サービスを支える基幹システムを担当して頂きます。 基幹システムの取り扱うビジネス領域としては、クライアント企業、派遣スタッフさんとの契約業務、クライアント企業への請求業務、派遣スタッフさんの保険・給与・勤怠管理業務と多岐にわたり、それらのシステムを開発・運用しております。 また社内運用部門向けにRPAなども積極的に導入しています。 ■得られるご経験/キャリアステップ ◇ビジネスに直結する重要な案件に、特定領域のリーダーとして携わっていただけます。 ◇ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、システム開発の上流から下流までをご自身の裁量で推進していただけます。 ◇会社としてIT投資を進めており、数千万〜数億円規模の案件実績もあり、費用対効果があり、実現可能であれば希望する開発ができる環境で働くことができます。 ◇大規模開発プロジェクトの中でPM/PLとしての経験を積んでいただき、将来的にはご本人の志向やスキルに応じて、ITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップもしくはマネジメント層への昇格を目指していただけます。 ◇「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ■開発環境/技術 ※経験必須ではございません。 以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能です。 ・OS…OS/400 ・DB…DB2/400 ・言語…RPG 変更の範囲:会社の定める全ての業務
700万円~999万円
アウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■募集背景 現在、システム担当部署において内製化部分の拡大および維持保守の効率化を図っており、セキュリティ担当(クラウドも含む)として変革に向け推進していただける方を求めています。今後、クラウド活用やゼロトラストネットワーク構築の案件が増えていくことが想定されるため、セキュリティに関する経験・知見のある方を募集します。 ■業務内容 システム担当者と連携し、当社のシステム全般に関する下記の業務に携わっていただきます。 ◎セキュリティ施策の企画・立案・推進 ◎新システム構築・既存システム改修時に、セキュリティリスク確認、対応策の検討を実施 ◎クラウドセキュリティ構築・運用(AWS/Azure/Google Cloud) ◎脆弱性診断の案件管理、指摘事項を管理し、是正を検討/調整 ◎現状の対応レベルと世の中のリスクレベルを勘案し、セキュリティ施策を検討し・対策を推進実現 ◎セキュリティインシデント対応 ■サービス ◇事務職領域、エンジニア領域(ITエンジニア含む)、医療・介護領域、製造領域で人材派遣サービスを展開しております。 ◇当ポジションは、全領域で100万名以上のユーザーが利用するサービスをITセキュリティの観点から支える重要なポジションとなります。 ■得られる経験 ◇様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます ◇クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対するセキュリティ経験を積むことができます ◇有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です ◆以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能(必須ではありません)。 ・OS:Windows/Linux ・クラウド:AWS/Azure ・機器:Cisco Catalyst/ルータ/ASA、BIG-IP、VSR、Vmware、Nutanix ・SW製品:iFilter、Active Directory ・WAF:Akamai ・EDR:Cisco Secure Endpoint ・SWG:Netskope/Zscaler 変更の範囲:会社の定める全ての業務
アウトソーシング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■募集背景 現在、システム担当部署において内製化部分の拡大および維持保守の効率化を図っており、ネットワーク担当として変革に向け推進していただける方を求めています。今後ネットワークの仮想化、ゼロトラストネットワークの導入が想定されるため、現在のネットワーク構成からみてベストなあり方を一緒に検討してくれる方を募集します。 ■業務内容 社内サーバーネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発・運用において下記の業務に携わていただきます ◎基幹ネットワーク、データセンター、VPN、WANの保守/運用、維持管理 ◎ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入 ◎パブリッククラウドのネットワーク設計、構築、保守、運用 ■得られる経験 ◇全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なネットワークを運営・管理する経験が得られます ◇様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます ◇有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です ■キャリアステップ ◇当ポジションでネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。 ◇「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ◆以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能(必須ではありません)。 ・OS: Windows/Linux ・機器:Cisco Catalyst/Cisco ISR/Cisco MR Cisco ASA/Fortigate/BIG-IP/VSR/Nutanix ・SW製品:iFilter/SD-WAN/Zscaler 変更の範囲:会社の定める全ての業務
セントラルエンジニアリング株式会社
東京都台東区秋葉原
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、銀行向けAWS基盤設計/構築業務です。 AWSテナント側の基盤構築ベンダーとして、共通基盤のルールに基づいて基盤全般の設計/構築業務に取り組んで頂きます。 【主な業務内容】 ・AWS基盤設計/構築業務 ・設計検討 ・設計書レビュー ・顧客との調整業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■環境: ・RHEL ・WindowsServer ・AWS ・SQL ・Apache ・JP1 ・Pega ・HULFT ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。試作から製造まで一貫対応が強みです。また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社日立産機システム
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜BIツール活用・統計や分析の経験のある方歓迎!/経営戦略に携わる/リモート・フルフレックス/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■募集背景 (日立産機)は業務を見直し、新しいやり方で幅広く継続的に改善し続ける仕組みをつくり、変革して成長を続けグローバルに成長していく会社を目指しています。これらを実現するため、(日立産機)では5つのDXプロジェクトを推進していますが、中でもKPI-DXにおいては、経営指標可視化によるスピード経営や重要管理項目の可視化によるデータに基づく早期アクションの実行に向けて、データ利活用を進めています。これら活動の将来を担う若手〜中堅メンバの参画が必要になっています。 ■職務内容 ・DX推進プロジェクト全体運営を推進します。推進するプロジェクトは5つ、営業、サービス、ERP、KPI、業務プロセス改善となります。 ・その中でも特にKPI-DXプロジェクトにフォーカスした活動をしています。 【業務詳細】 ・管理するプロジェクトの進捗会議運営 ・KPI-DXプロジェクトの運営管理(計画遂行、課題の抽出や解決の推進) また活用する標準ツールのスキル取得し、業務側とITをつなぎツールや活用ルールのづくり、その普及 ■就業環境 在宅勤務:現在リモート勤務をベースとしています。個人のワークスタイルに合致した環境が可能です。 出張:プロジェクトの状況によりますが、出張はほとんどありません。 ■魅力点 ・プロジェクトの全体の進捗推進を担います。部門をまたがるプロジェクトを推進するため、多くの方々と連携し、より高い視点で物事を考えることができるようになります。 ・企業が保管する膨大なデータを加工・可視化し有効活用できる手段を提供することで、企業戦略に結びつけるデータのサイエンティスト的なポジションを担うことが出来ます。様々なデータの収集から経営判断に結びつくデータへの変換、見える化を実現して行きます。単なる分析とは違い、会社経営をサポートする重要な役割を果たします。(日立産機)だけでなく、どこの会社でもデータ活用は重要視されており、データサイエンティストは、グローバルに必要とされてるキャリアになります。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【会計ソフトシェア20年以上連続トップクラスの自社サービス展開/フレックス/リモート可/働き方◎裁量大】 ■業務概要 今回、主にFintech領域のマーケティングマネージャー/マネージャー候補として、事業のマーケ戦略を策定し、その実施のための調査分析や検証、関係チームとの連携等を担っていただける方を募集いたします。 ※所属するFintechイノベーションチームでは弊社の有する約300万の顧客ベース、強固な会計事務所チャネル等の資産を活用し、新たなFintechサービスを連続的に立ち上げていきます。 あなたのこれまでのご経験やスキル、人間性を充分に活かしていただき、また経営陣と膝を突き合わせながら組織活動を推進させる。弊社の次の未来を一緒に描き、実現していきませんか。 【業務概要】 Fintech領域、特に新規事業事業におけるマネージャー/マネージャー候補として、事業に関わる全社戦略および企画/実施に携わっていただきます。 【具体的には】 ・Fintech事業における、新規獲得マーケティング施策の企画・推進 ・Fintech事業における、既存会員への利用促進施策の企画・推進 ・マーケットリサーチ、競合分析からの参入方法の検討 ・初期的なサービスプロダクトの企画/開発およびPDCAの検証 ・社内外開発チームとの連携 ・マーケット投入およびその後のグロース戦略/運用戦略の策定 等 ■当社の事業内容 中小企業・個人事業主・起業家といったスモールビジネスの事業全体を支援することが弥生のミッションです。 事業者の皆さまが事業を立ち上げ、進め、発展する過程で直面するさまざまな課題にお応えできる「事業コンシェルジュ」を目指し、「弥生シリーズ」や「事業・業務支援サービス」を開発・提供しています。代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、登録ユーザー数250万、有償契約ユーザー82万を誇っています。 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社創通メディカル
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜急成長中の『MYTREX』自社ブランド/年休128日/活気ある若手中心の職場〜 ■概要: ・自社健康・美容家電ブランド『MYTREX』の公式TikTokアカウントを活用し、ブランドの魅力を広げてファンを増やすことがミッションです。 ・インフルエンサーの発掘・協業やコンテンツ運用・データ分析を通じて、施策の効果を最大化しブランド成長に貢献していただけることを期待しています。 ■業務内容: (1)インフルエンサーの発掘・選定 ・TikTokで潜在インフルエンサーをリサーチし、評価結果をもとに協業候補をリストアップする (2)コミュニケーション・交渉 ・インフルエンサーや代理店との条件交渉 ・コラボ企画の内容やスケジュールをすり合わせを行い、プロジェクトを円滑に進める (3)プロジェクト全体管理 ・意向確認からサンプル発送、コンテンツ公開までの進行・品質管理 (4)データ追跡・改善 ・投稿動画や施策の効果をチェックし、改善やROI向上につなげる ■当ポジションの魅力: ・成果(フォロワー数・エンゲージメント・売上)が数字に直結するため、手応えと達成感を得やすい ・TikTokの最新トレンドを取り入れ、自分のアイデアを形にできる ・自分のアイデアで「施策が成功する」「ブランドのファンが増える」瞬間を実感できる ・そして何より、あなた自身の力でブランドの魅力を広め、新しいファンを生み出せることが、この仕事の最大のやりがいです。 ■組織構成: ・マーケティング部TikTok戦略チームに配属予定です。 ・福岡/東京/中国合わせて、20代〜30代の約6名の組織となっております。 ■働き方: ・基本的には出社がメインとなりますが、ご都合にあわせてリモートも選べるハイブリッドを取り入れております。 また、フルフレックス勤務のため、プライベートとの両立もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SynX
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【企業のDXを支援するITソリューションプロバイダー/東証プライムGの安定基盤/子育て中の社員も多数活躍/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 受託開発の案件責任者として、プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトマネジメント ・システム開発プロジェクトの全体管理を行い、スケジュール、リソースの最適化 ・プロジェクトのリスクを事前に特定し、適切な対策を講じることで、プロジェクトの成功率を向上 ・コミュニケーションの促進 ・チーム内外の関係者との円滑なコミュニケーションを図り、情報共有や意見交換を促進 ・クライアントとの密なコミュニケーションを通じて、要件定義から運用保守までの各プロセスをリード ■当ポジションの特徴: 最先端の技術に触れながら、プロジェクトをリードする機会があります。多様なプロジェクトに関与し、幅広い経験を積むことができ、リーダーシップを発揮することでチームを牽引する経験が得られます。また、キャリアアップを目指す方にとって、成長の機会が豊富にあります。 ■当社について: ・SynXは、最先端のテクノロジーと人の力を融合させ、新たな価値を創出する企業です。私たちのミッションは、社会をアップデートし続けることであり、お客様と共に課題を解決し、最適な解を導き出すパートナーとしての役割を果たしています。プロジェクトチームは、エンジニア、デザイナー、ビジネスアナリストなど多様な専門家で構成され、相互に連携しながら高品質なサービスを提供しています。 ・2021年よりポールトゥウィングループの一員となり、2024年秋より新経営体制のもと組織体制や事業ポートフォリオの見直し中です。親会社と連携を取りながら新たな事業戦略や組織戦略を推進実行するための人材を求めています。そのため、新たにご入社いただく方は、会社のコアメンバーとしてお迎えしたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(電気・計装)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 公共上下水道プラント電気設備の企画設計及び中長期の計画策定、提案業務に従事して頂きます。 ◇新設施設の設備設計、既設設備の更新設計、ストックマネジメント計画等の提案 ◇プラント電気設備:受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等の基本・実施設計と積算業務 ◇入社後はOJTにてプラント電気設備の設計と積算の業務を身に着けていただきます。 ■業務の魅力・やりがい: 現在日本では、上下水道事業に対し水需要が減少、技術者不足が問題視されており、さらに設備が老朽化し、上下水道インフラの維持が今後重要なテーマになると考えられています。 そうした中、上下水道事業体(自治体)に対し、上下水道インフラを守るために中長期的なソリューション提案を行う部署であり社内の機械技術部門と協調して機械・電気設備を一体で提案しています。 さらに、上下水道事業体(自治体)の課題解決に向け、事業全体をPFI/DBO、包括委託を含む運営事業、コンセッション等の形態で提案することを、社内の各専門部署と一体となって取り組んでいます。 設計・積算から施工までの知識を要求されるやりがいのある仕事であるだけではなく数億円から数十億円規模のプラントの設計担当を経験でき水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献することができます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は123日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEOWIZゲームオン
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【各デバイスに向けたゲームの企画や開発などを展開/韓国ゲーム会社のNEOWIZグループ/職種未経験可/多種多様なゲームをプレイしてきた方歓迎】 ◇年間休日126日/土日祝日休/月残業時間10H 働きやすさ◎ ◇ゲームが好きな方・コンソールゲームやモバイルゲームをプレイしてる方にお勧めです! ◇世界中の支社のマーケティング担当と英語を使ってやり取りする機会もございます! ■業務内容: 当社ゲーム事業の未来を担う「次世代リーダー候補」として、まずはPC/コンソールゲームのマーケティング業務をご担当いただきます。 ※既存のマーケティング担当とともに業務を進めていただきます。育成前提でございますので、ご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・市場調査、分析 ・マーケティング戦略の立案 ・プロモーション施策の実施 ・PR、広報活動 ・販売支援、店舗施策 ・効果測定、分析、レポーティング ■当社の特徴: ・2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ・現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画や開発、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業、投資も積極的に推進しています。 ・韓国NEOWIZは1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 ・当社では、日本国内でエンタメやIP、web3領域を中心に投資と新規事業の開発にも積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ