【東京/秋葉原】AI開発エンジニア/生成AIアプリケーションの開発◆土日祝休み/リモートワーク有株式会社カヤックボンド
情報提供元
募集
仕事内容
<東証グロース市場上の面白法人カヤックG/最新技術を駆使してアプリやWebシステムの開発を担う受託開発企業> ■業務内容: 生成AIを活用したシステム開発プロジェクトに参画いただきます。AWS・Azureのクラウド環境を基盤とした開発案件が中心で、PoC段階から本番システム化、運用フェーズまで幅広い工程に携わることができます。 ■案件例: <AWS × Salesforce連携 生成AIシステム開発サポート> ・SalesforceとAWSを連携させた生成AI要約処理システムの構築支援 ・プロトタイプからの本番システム化(基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計)における開発支援 <Azure × OpenAI 生成AIアプリケーション開発サポート> ・社内向け生成AIアプリケーションのフルスタック開発支援 ・フロントエンド/バックエンドを含むWebアプリ全体の設計・実装支援 ■インフラ/開発環境:※プロジェクトにより異なります ・クラウドサービス:AWS(AWS ECS、AWS Fargate等)、Azure、Google Cloud ・開発言語:Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク:Vue.js、FastAPI ・AI/ML:Amazon Bedrock、OpenAI API、Azure AI Services ・データストア:RDB(MySQL、PostgreSQL)、Spanner、memcached、Redis ・CI/CD:GitHub Actions、Code Pipeline、Jenkins ・その他:Salesforce、Databricks、Jira、Redmine ■当社について: 当社は最新技術を駆使したWEBアプリ、スマホアプリ、WEBシステムの開発を担う受託開発企業です。東証グロース市場上の面白法人カヤックのグループ会社として、グループ全体の開発やエンジニア育成の基盤としての役割も担っています。今後は開発領域をさらに広げていくため、WEB系以外のノウハウを蓄え、より幅広い開発ができるプロフェッショナル集団を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-8-13 NREG秋葉原ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,600円〜403,800円 固定残業手当/月:69,500円〜126,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,100円〜530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収、経験を考慮し決定します。 ■モデル年収: 410万円/メンバー3年目(月給30万円+賞与+諸手当) 530万円/チームリーダー(月給40万円+賞与+諸手当) 715万円/グループリーダー(月給47万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業時間はプロジェクトによって異なる場合あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・夏季休暇 (3日) ・年末年始休暇 (12/29〜1/3) ・生理休暇 ・その他(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) <教育制度・資格補助補足> ■e−ラーニング利用制度 ■練習用サーバー貸与制度 ■社内勉強会(月1回) ■もくもく会(不定期) ■グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会 <その他補足> ■管理職手当、在宅勤務手当 ■健康診断(年1回) ■シャッフルランチ(隔週水曜日) ■パワーナップ(就業時間中に15〜30分程度の睡眠OK) ■公認サークル制度 ■社内イベント(ゲーム大会、忘年会、ビンゴ大会、BBQ) <学習支援> ■資格取得支援(受験費用補助) ■書籍購入制度(上限なし) ■セミナー/カンファレンス参加費補助
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか ・PythonでのWebアプリケーション開発経験(2年以上) ・TypeScriptまたはJavaScriptでのフロントエンド開発経験(Vue.js歓迎) ・クラウド環境(Azure、AWS、GCPいずれか)での開発経験 ■歓迎条件: ・OpenAI APIまたは類似のLLM APIの利用経験 ・Azure環境の開発、運用経験 ・WebアプリケーションのUI/UX設計経験 ・アジャイル開発での開発経験
会社概要
会社名
株式会社カヤックボンド
所在地
東京都千代田区外神田3-1-16 ダイドーリミテッドビル603
代表者
貝畑 政徳
事業内容
■事業内容: 【受託開発】 【自社サービス開発】 【SES(システムエンジニアリングサービス)】
従業員数
93名
資本金
10百万円
平均年齢
32.3歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/秋葉原】AI開発エンジニア/生成AIアプリケーションの開発◆土日祝休み/リモートワーク有
株式会社カヤックボンド