完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休み5日以上の連続休暇OKフレックス勤務産休・育休取得実績あり転勤なし(勤務地限定)学歴不問第二新卒歓迎社会人経験10年以上歓迎急募!入社まで1カ月採用人数5名以上女性活躍服装自由退職金制度育児・託児支援制度資格取得支援制度U・Iターン支援あり11~100名リモートワークOK
★SESはナシ/全て受託案件になります
(※自社サービス開発に携わっていただく可能性もあり)
★直請案件94%(6%はスカイライトコンサルティングの協同案件)
★ほぼ全案件において、要件定義から開発、テスト、運用まで一貫して手掛けています
★プロジェクト規模に応じたチーム体制
日本企業の9割以上を占める中堅・中小企業を中心に
事業成長に合わせた業務システムの構築を推進していきます。
あなたには、システム企画~開発、運用の全工程の中から
経験やスキルに合わせたフェーズを担当していただきます。
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守
クラウド構築にチャレンジしていきたい方も大歓迎です。
主なタスク:システム構成設計、システム構築、セキュリティ、運用設計、CI/CDなど
≪全国各地から勤務可能≫
フルリモート対応が可能な案件では、
北海道~沖縄どこからでも仕事ができます!
実際に、宮城・長崎在住のメンバもいます。
時短で働き、仕事と育児・介護を両立しているメンバーもいます。
その人の働き方・家庭の状況などに合わせて、
柔軟に、かつ自由に働いていただける案件を決定していきます。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
・Ruby/Python/Javaを用いた業務システムのスクラッチ開発
・NetSuiteやMicrosoft DynamicsをはじめとしたERPパッケージを用いたインプリメンテーション
・基幹系業務(受発注、在庫管理、売掛、会計など)のシステム構築
・パッケージ適用が難しい複雑要件への柔軟対応
・生成AI技術を活用したNetSuite/Dynamics導入の効率化(計画中)
≪メイン顧客≫
・スタートアップのベンチャー企業
・急成長を遂げている中堅・中小企業
・短期間で上場を遂げた企業 など
会社の成長スピードにIT活用・強化が追い付いていない企業。
事業成長に合わせた支援を行うことがミッションです。
【業界】
製造26%、情報通信22%、建設・内装21%
サービス13%、金融6%、商社4%
エネルギー4%、運輸2%、その他2%
■主要開発言語 :Ruby, Java, .Net(C#, VB.Net), Python
■フロントエンド :JavaScript(AngularJS), HTML5, CSS3
■データベース :MySQL, Oracle, SQL Server, Amazon RDS, PostgreSQL
■オートメーション :Selenium, Geb
■コード管理/デプロイ:GitHub, Docker
■クラウド :AWS, Azure, PowerPlatform
■よく利用するサービス:[AWS] EC2, ECS, ECR, RDS, ALB, S3, CodePipeline
[Azure] VM, Container App, SQLServer, Blob, ApplicationGateway, AzureDevOps, Fabric
■コミュニケーション :Slack, Teams
■開発手法 :ウォータフォール、アジャイル
■主要ERPパッケージ :NetSuite, Microsoft Dynamics
【運輸企業向け基幹システム開発】
概要:事業成長に伴ってシステム改修による業務効率化が必要だったため、システム全体の要件の見直しと改修を実施
期間:6カ月
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
環境:AWS(EC2,ALB,RDS)
システム構成設計/構築~運用
【小売企業向け基幹システム刷新】
概要:既存システムのサポート切れに伴いシステム刷新が必要だったため、モノリスからマイクロサービス化を基本方針としてシステム刷新
期間:3年
フェーズ:企画/提案、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守
環境:Azure(Container App, SQLServer, ApplicationGateway, AzureDevOps, Fabric等)
システムコンセプト図、システム構成設計/構築~運用
<注目ポイント1>
エンジニア全員がフルリモート&フルフレックス
「成果が出せるならやり方は自由でいい」というのが当社の考え方。コロナ禍以前からフルリモート・フルフレックス体制を導入、推進しています。北海道から九州まで、関東圏外から都内の案件に携わる社員が多くいます。
▼リモートワークやワーケーションの支援体制も充実▼
・通信費補助(5000円/月)
・備品無料貸し出し制度
・引越し費用補助(上限10万円)
・通信環境整備補助(上限1万円)
・自宅外ワーク支援制度(コワーキングスペースやワーケーションの宿泊費補助:1万円/月)
・東京出張費用補助(往復の交通費・宿泊費1泊分まで)
など
活用事例は社内報などで全社員に共有し、利用を促しており、その結果年々活用事例は増加しています。
<注目ポイント2>
入社後に地方移住する方も。フルリモートで働く先輩をご紹介!
当社には、入社後に地方に転居する方や、地元に腰を据えて働く方も多数います。今回募集するポジションもフルリモートが可能です。
(例)
■東京で業務システム開発案件のPL/PMをしていたが、入社を機に夫婦の出身地である新潟に古民家を購入し転居。奥様が畑仕事をする様子を見ながら、PLとして活躍
■愛知を拠点に、フレックスで勤務時間を調整し2人の子育てと仕事を両立しながら働く女性PL
皆「Work」も「Life」も自分らしさを追求しています。
【入社後の成長サポート】
●会社や業務の進め方については、入社後に丁寧にお教えしていきます。知識やノウハウも余すところなくお伝えしますので、ご不明点含め積極的にコミュニケーションを取っていただければと思います。
●自己啓発の研修やセミナー・ビジネススクール受講費用のサポートなどの制度を設けています。
<入社後の流れ>
●入社1日目
~本社オフィスに出社いただき、会社の説明や制度についてご説明。最後に所属部門の部門長より所属部門について紹介します。
▼
●2日目以降
~案件に応じてリモートもしくはオンサイトでの就業となります。担当する案件の業務説明を受けながら実際に携わっていくイメージです。