6 件
ユメノソラホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~899万円
-
専門店・その他小売, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
新規事業立ち上げ!デジタルコミック開発エンジニア/週3在宅/残業10h★クリエイター支援プラットフォーム運営/虎の穴グループ ■募集背景 クリエイターが生まれる土壌であるインディーズコミック市場を牽引し、クリエイターの創作活動を長年応援してまいりました。今後、創作活動を行うすべての人がさらなる発展を遂げるために、クリエイターの育成支援体制を整え、活躍の場を広げるために、新規事業の開発統括リーダーとして採用したく募集を開始しております。 ■仕事内容: まずお任せしたい業務: クリエイターのためのデジタルコミックプラットフォーム立上げメンバーとしてエンジニア業務を主としてシステム開発を含めたプロジェクト対応外部ベンダ—の選定と折衝を業務として想定しております。 将来的にお任せしたい業務: ご経験に合わせて主担当とする業務と、外部への委託を行いますが、ゆめのそら社の1事業として推進していくのでエンジニア全体の業務を主体的に推進していただきたいです。 ■組織構成 経営企画部の中の事業企画課の所属となり、現状5名体制となります。 各グループ代表と連携取り、ご自身の得意領域でご活躍いただきながらも、外部のエンジニアをアサインしてプロジェクトを進めていただきます。 ■働き方 残業はグループ全体として10h以下で、立ち上げ期は出社ですが将来的には週3リモート勤務していただけるため、プライベートとの両立も図りやすい環境です。 ■ビジョン ユメノソラグループは「クリエイターのファミリーになる!」をビジョンに掲げ、クリエイターを育て、コンテンツを世の中に流通させることで、アニメや漫画といったコンテンツだけでなく、日本の文化を世界に向けて発信するために、創作活動を行っているクリエイターの皆さまを幅広く支援してまいります! ■グループの安定性 傘下企業には、同人誌ショップ『とらのあな』の運営、漫画、玩具、個人出版物、アニメグッズの販売、通信販売、仕入れ・流通を手掛ける「株式会社虎の穴」や、クラウドファンディングによるクリエイター支援プラットフォーム『Fantia』(ファンティア)等、多角的かつスピード感を持って、グループのシナジーを活用し急成長中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムインテグレータ
埼玉県
410万円~900万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆ECサイト構築パッケージの開発または、中~大規模のECサイト運営事業者向けにカスタマイズ (FIT&GAP分析/要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/導入)を行うPJを担当していただきます。 製品開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わることができ、お客様の声を直接自社製品に反映させることが可能です。 開発作業は社内での開発なので、腰を据えてスキルを伸ばすことができます。※これまでの経験や本人希望を考慮して、担当タスクを決定します。 【案件期間】:半年~1年半程度【案件規模】:数千万~2億円程度 【案件人数】:1プロジェクト:5~20人程度(規模が大きくなると50人程度になることもあります) 【導入事例】:東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社など 【自社製品】:ベースとなる製品はEC年商数十億円以上を目指す中規模EC事業者、もしくはそれ以上を目指す 大規模EC事業者を中心にご採用頂くECサイト構築パッケージです。 1100以上の有名ECサイト導入実績有。パッケージオリジナルはカスタマイズ性を重視し、シンプルな作りとなっています。
◆ECサイト構築パッケージの開発または、中~大規模のECサイト運営事業者向けにカスタマイズ (FIT&GAP分析/要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/導入)を行うPJを担当していただきます。 製品開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わることができ、お客様の声を直接自社製品に反映させることが可能です。 開発作業は社内での開発なので、腰を据えてスキルを伸ばすことができます。※これまでの経験や本人希望を考慮して、担当タスクを決定します。 【案件期間】:半年~1年半程度【案件規模】:数千万~2億円程度 【案件人数】:1プロジェクト:5~20人程度(規模が大きくなると50人程度になることもあります) 【導入事例】:東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社など 【自社製品】:ベースとなる製品はEC年商数十億円以上を目指す中規模EC事業者、もしくはそれ以上を目指す 大規模EC事業者を中心にご採用頂くECサイト構築パッケージです。 1100以上の有名ECサイト導入実績有。パッケージオリジナルはカスタマイズ性を重視し、シンプルな作りとなっています。 【遠隔地勤務相談可】(フルリモート勤務)※以下、いずれかに当てはまる方が対象です。 ・居住地から同社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの距離が片道100km以上離れている場合または ・同社拠点(埼玉・大阪・福岡)までの通勤時間が片道 2 時間を超える場合
株式会社DGビジネステクノロジー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社が提供するECサイト構築パッケージ「SI Web Shopping」に関連するプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下いずれかの開発プロジェクトを推進いただきます。 (1)「SI Web Shopping」自社パッケージ開発プロジェクト プロダクトの競争力強化を目的とした新機能開発や基盤改修など、パッケージ自体の開発プロジェクトを推進していただきます。 市場動向や顧客要望をもとにした開発ロードマップの策定、企画部門・開発部門との調整、スケジュール・コスト・品質の管理を担っていただきます。 (2) 中〜大規模EC事業者向けの個別開発・導入プロジェクト 顧客ごとに異なる要件に対応するカスタマイズ案件のPMとして、プロジェクト全体を統括いただきます。 FIT&GAP分析、要件定義から、スケジュール・リソース計画、進捗・品質管理、ステークホルダー調整、導入支援まで一貫してご対応いただきます。 高いカスタマイズ性を誇る自社パッケージを基盤として、顧客ビジネスにフィットしたソリューション提供をリードしていただきます。 ゆくゆくは自社パッケージ開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わっていただくことを想定しており、お客様の声を直接自社製品に反映させることが可能です。 ■プロジェクト情報 案件期間:半年〜1年半程度 案件規模:数千万〜2億円程度 開発体制:100%社内開発、フルスタックエンジニアと連携可能 1プロジェクト:5〜20人程度(規模が大きくなると50人程度になることもあります) ■サービス概要 「SI Web Shopping」は、EC年商数十億円以上を目指す中〜大規模EC事業者向けのECサイト構築パッケージです。1100以上の導入実績を誇り、柔軟なカスタマイズ性と拡張性を特長としています。 サービスサイト:https://siws.dgbt.jp/strength/omnirealize ≪導入事例≫ 東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社 など 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
自社サービスであるECサイト構築パッケージ「SI Web Shopping」の開発または、中〜大規模のECサイト運営事業者向けにカスタマイズ(FIT&GAP分析/要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/導入)を行うPJを担当していただきます。製品開発業務と個別カスタマイズ導入のどちらにも関わることができ、お客様の声を直接自社製品に反映させることが可能です。開発作業は社内での開発となっており、ゆくゆくはフロント〜バックエンドまで、フルスタックエンジニアとして幅広いスキルを付けていただける環境です。※これまでの経験や本人希望を考慮して、担当タスクを決定します。 ・案件期間:半年〜1年半程度 ・案件規模:数千万〜2億円程度 ・1プロジェクト:5〜20人程度(規模が大きくなると50人程度になることもあります) 「SI Web Shopping」とはEC年商数十億円以上を目指す中規模EC事業者、もしくはそれ以上を目指す大規模EC事業者を中心にご採用頂くECサイト構築パッケージです。 1100以上の有名ECサイト導入実績があり、パッケージオリジナルはカスタマイズ性を重視し、シンプルな作りとなっています。 サービスサイト:https://siws.dgbt.jp/strength/omnirealize ≪導入事例≫ 東急株式会社、株式会社虎の穴、auコマース&ライフ株式会社、株式会社ピーチ・ジョン、UCCホールディングス株式会社 など ■当社の強み デジタルガレージグループのプラットフォームソリューションセグメントの中心企業として成長を継続して実現しています。 多様なサービスやシステムと連携し、統合されたデジタルビジネスを実現します。 豊富な実績と高い技術力でビジネスの成長を加速するデータドリブンのECソリューションを提供しています。 有給休暇の取得、リモートワークやフレックス制度を併用しライフワークバランスの取りやすい就労環境です。 DGグループのケイパビリティを活かした、セグメント間・他部署と連携し、顧客の事業立ち上げ段階から決済に関する提案ができる点も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOメイクショップ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜週2〜3日のオフィス出社と在宅のハイブリッド勤務/残業全社平均月20時間程〜 当社では、全パートナーによるAI活用と業務効率化を積極的に推進しています。「生成AIを活用したプロダクト開発」をリード推進いただけるエンジニアを募集します。 ■仕事内容 生成AI/大規模言語モデルを活用したプロダクト開発をお任せします。 AIの活用にあたり、当社では以下のような環境をご提供できます。ぜひご応募ください。 ◎GMO AIブースト支援金/年間約10億円規模のAI人財への投資 1人あたり月1万円を上限にAI活用を支援します。 ◎AIセミナー/毎月開催 最新トレンドと活用法を学べます。講師はAIのプロフェッショナルが務めます。 ◎虎の穴2025/AI人財育成 豊富なカリキュラムから、好きな時間に必要なカリキュラムを自由に選択できます。 ■開発環境 ・主な技術:PHP8、Golang、GraphQL、gRPC、Vue、Vuetify、TypeScript、AWS ・開発ツール:GitHub、Docker、IDE自由(GoLand、Visual Studio Code、Cursor等) ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Miro ・ドキュメント管理:Confluence、GitHub ■入社後のキャリア 「自社サービスの新規開発にも携わりたい」「テックリーダーを目指したい」「マネジメントの経験も積んでいきたい」など、ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスを幅広く用意しています。 ■働き方 ・週2〜3日のオフィス出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 ・残業時間は全社平均して月に20時間程、メリハリを重視しています。 ■就業環境について ・職場は明るくフラットな雰囲気です。服装や髪型も自由です。 ・オフィス出社時にはカフェが利用でき、種類豊富ドリンクやビュッフェ(予約制)が無料です。 ・GMOインターネットグループの福利厚生が利用できます。 技術的なアーキテクチャからプロダクト改善施策まで、ボトムアップで提案ができる風通しの良さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ