19 件
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
-
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験者歓迎!業界未経験歓迎!年休126日/リモートワーク可/医師・薬剤師に関するHRサービスを運営】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 薬局・薬剤師の事業ドメインにおける以下のような役割を期待しています。 ・既存サービス(紹介・派遣等)の営業推進、組織マネジメント ・定量/定性情報を活用した課題設定・解決策の検討 ・グループ内/部門横断の各種プロジェクトのマネジメント ・新規サービス・機能の企画立案、実行 ・オペレーションの設計、実行 等 ◎入社後まずは、当社のビジネス理解のために、コア事業の薬剤師紹介サービスのコンサルタント業務を経験いただきます。 ◎その後、業務の習得具合や成果/適性に合わせて、上記のような役割を順次お任せしていく想定です。 ■配属先情報: ・20〜30代が中心の組織で、業界未経験で入社するメンバーがほとんどです。 ・「誰が言うか」ではなく「何を言うか」を重視しており、正しい論理が通るフラットな組織です。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 ■ポジションの魅力 ◎経営層に近いポジションで企画・推進の経験を積める 当社の事業運営の特徴は、意思決定スピードの速さ・フラットな組織・職種や役割の線引きをあえてしない、この3つです。意思決定スピードが速いため、業務におけるPDCAサイクルを回すスピードも上がり、短い期間でより多くの経験値を積むことができます。 ◎事業運営・推進におけるリソースが潤沢 創業以来培ってきた人材ビジネスの実績はもちろん、サービス開発や事業推進においてヒト・モノ・カネ・情報が揃った状態でチャレンジができます。 ◎まだ業界にない新たな価値を創る、その当事者になれる 日本の医療体制の維持・改善のためには、薬局経営の在り方や薬剤師のキャリア構築の仕方を根本から見直していく必要があります。 そういった環境下で事業の先頭に立ち、今までにないソリューションを提供する、そんな醍醐味のあるポジションです。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業事務・アシスタント
【プライム上場G/医療現場での経験を活かして働く/業界最大級の登録者数/年休126日/転勤なし/研修制度充実】 ■業務内容: 薬剤師領域の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献いただきます。 薬局・医療機関の人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 ※薬局・薬剤師を取り巻く環境は大きな変革期を迎えている中で、エムスリーキャリアは人材紹介だけでなく採用支援・経営支援までワンストップでソリューション提供を行い、業界の新しいスタンダードを創ります。 薬剤師出身の社員が多数活躍しており、現場経験を活かして一緒に医療業界をより良くしていきませんか? 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■当ポジションの特徴: ◇営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ◇求職者の転職成功に向けプロとしてのアドバイスを行いながら、薬局・医療機関に対しては候補者の受入に関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて包括的に支援します。 ◇マネジメント希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 ◇これまでの実績・ノウハウやエムスリー社の会員基盤を最大限に活用し、業界にない新たなサービスを次々に生み出しています。企画や事業推進の役割も担うことが可能です。 ■仕事の進め方の特徴: ◇担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5〜10人前後のメンバーが所属しています。 ◇大まかな業務フローは決まっているものの、1人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。 ◇求職者1人につきコンサルタント1人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。 ◇現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディカルシステムネットワーク
北海道札幌市中央区北十条西
400万円~649万円
調剤薬局・ドラッグストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業も少なめなのでワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 「なの花薬局」チェーンの運営・加盟登録している一般保険薬局等の医療機関等に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、PG/SE業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> 調剤薬局の在庫管理システムをメインとした設計開発業務をお任せしていきます。 リモートワークを積極推進しておりますので、効率的な業務が可能です。 また、外部の協力会社の方との連携も多く、将来的にはスキルに応じてマネジメント業務やスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
摩耶堂製薬株式会社
兵庫県神戸市西区玉津町居住
600万円~799万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<働き方◎リモート・時短勤務など相談可能/完全週休2日/土日祝休み/転勤無し/シニア世代活躍中/創業89年の安定企業> ■業務概要: 弊社保有の医薬品、和漢薬の生産と品質を管理する「医薬品製造管理者」候補の方を募集します。薬剤師免許が必須となりますが、実務経験が少ない方には、業務を習得いただけるよう弊社スタッフがしっかりサポートいたしますので、安心してご応募ください。 ■担当業務: ロート製薬100%子会社の医薬品メーカーにて、医薬品製造管理者をお任せします。具体的には、製造管理や品質保証、また製造管理者として最終的なチェック・承認をお願いします。 ■QA組織構成: 所属長1名、課員4名の計5名体制 ■魅力ポイント: <柔軟な働き方> 正社員として募集を行っておりますが、リモートワークや時短勤務、週3〜4日勤務など働き方については相談可能です◎ <プライベートとの両立も可能> 休日は完全週休2日で土曜、日曜、祝日が休みなので、年間休日は125日です。残業は月20時間未満です。 <安定した経営基盤> 昭和10年に創業(創業89年)と長い歴史のある会社で、和漢薬をベースとする一般用医薬品を開発しています。2015年にはロート製薬のグループ会社の一員となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
調剤薬局・ドラッグストア, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 「なの花薬局」チェーンの運営・同社グループや加盟登録している一般保険薬局等の医療機関に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、システム企画からプロジェクト推進をお任せします。 <具体的に> 市場動向や自社のビジネスの状況に応じてシステムに関するビジネス企画を立案し事業を推進していただきます。 市場調査から事業立ち上げまで、直営薬局が約450店舗、医薬品ネットワーク加盟店(約10,000店舗)を持つ当社で新しいビジネスの立ち上げから担当頂けます。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
350万円~499万円
CRO CSO, MR 学術・DI
【MR経験者募集中/新しい働き方・パートタイマー募集/最大手EPグループ】 ■業務内容: ・製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします(勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです)。 ・プロジェクトでは3名〜10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。 ・問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2〜3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。空いている時間は製品や疾患に関する勉強ができますので、日々情報をアップデートしていただける環境です。 ・また、MRのご経験のある方へは、電話やWEBを使った医師へのディテーリング(リモートMR)のお仕事をお願いする場合もございます。ご関心がおありでしたら、ぜひご応募ください。 ■業務の魅力: ・薬の専門的な知識を深めながら最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる、知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 ・デスクワークですから、薬局や病院からオフィスワークへシフトすることができます。 ・正社員登用後の育児時短制度があります。病児保育補助制度もあり、その他正社員登用後の育児補助制度も活用いただけます。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年4月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:950名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php
株式会社ファルモ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(52階)
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【リモート可/調剤薬局のDX化に貢献・薬剤師の可能性に挑戦/エムティーアイG/電子お薬手帳の開発や運営を手掛ける・1,456店舗の導入実績あり・35.2万人の利用者数/Web面接完結】 ■業務概要: COOを補佐して、各部門と協力しながら事業計画や事業開発の立案、策定、推進などを行っていただきます。全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションです。 ■具体的な業務: ・経営戦略、事業計画の企画の策定 ・事業開発に係る業務全般 ・予実管理、KPI設計やモニタリング ・会社全体の業務プロセス構築 ■当ポジションの魅力: 医療資格を持つ経営陣と共に、医療・ヘルスケア領域における課題解決をリアルな現場で体験することができます。まだ少人数の会社ですが、自社開発の様々なICTプロダクトをご導入いただく薬局店舗様が増え続けています。急成長フェーズに入っており、会社と事業の成長を実感しながら有意義な経験を積むことができる有意義なポジションといえます。 ■働き方: オフィス(初台)に出社するか、外出・出張して顧客との商談という働き方がメインとなりますが、会社としてテレワーク制度がありますので、業務の状況が許せば自宅でのテレワークも可能となります。 ■募集背景: 会社の業績向上に伴い、さらなる成長を目指すべく、会社の基盤整備に携わる経営管理担当を募集することとなりました。 ■当社について: 株式会社エムティーアイ(東証一部上場)グループの一員として、電子お薬手帳や調剤薬局の業務支援のためのアプリケーションの開発・運営を手がけるファルモ。調剤薬局向けクラウドサービスを提供し、全国5万9000軒の調剤薬局の ICT化を支援しています。テクノロジー×人材×教育、この3つをうまく融合させて、複雑な医療課題にも果敢にチャレンジ。目指すものは、薬局業界における次世代ICTインフラの構築です。 ■自社サービスのクラウド型監査システム「Every Pick」について: 医薬品の取り間違いを防止し、エビデンスも残せるクラウド型のピッキング監査システムです。医薬品のピッキングをより正確にすることで、患者様に安心を届け、薬剤師やスタッフの皆様の負担を軽減でき、スムーズなお薬のお渡しを実現できます。
〜東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業も少なめなのでワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 「なの花薬局」チェーンの運営・加盟登録している一般保険薬局等の医療機関等に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、PG/SE業務をお任せします。 <具体的に> システムの開発、業務システム導入、薬局業務で利用するシステムの企画開発運用等のプロジェクト推進や社内の情報システム管理運用などをお任せします。 業務事例: 直営店約450店舗の管理運用システム 医薬品ネットワーク加盟店(約10,000店舗)のシステム運用・開発業務、基幹システムの刷新など 外部の協力会社の方との連携も多く、将来的にはスキルに応じてマネジメント業務やスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
〜東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業も少なめなのでワークライフバランス充実〜 ■業務内容: 「なの花薬局」チェーンの運営・加盟登録している一般保険薬局等の医療機関等に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、PG/SE業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> 調剤薬局のレセコンシステムの開発、運用、保守の業務をお任せしていきます。 ※レセコン=医療施設から健康保険組合などの支払い機関に対し、診療報酬を請求するために「レセプト(診療報酬明細書)」を作成するコンピューターシステムのこと 外部の協力会社の方との連携も多く、将来的にはスキルに応じてマネジメント業務やスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
調剤薬局・ドラッグストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 「なの花薬局」チェーンの運営・同社グループや加盟登録している一般保険薬局等の医療機関に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、プロジェクトマネージャー業務をお任せします。 <具体的に> システムの開発、業務システム導入、薬局業務で利用するシステムの企画開発運用等のプロジェクトマネージャをお任せします。 業務事例: 直営店約450店舗の管理運用システム 医薬品ネットワーク加盟店(約10,000店舗)のシステム運用・開発業務、基幹システムの刷新など 提案、コスト見積もり、要件定義〜運用まで経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 さらなるマネジメント業務や、PMのスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
株式会社dentsu health Japan
東京都
500万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) マーケティングコミュニケーション
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電通グループ100%出資会社/年間休日122日/残業時間20~30時間程度/リモート可】 ■業務内容: 電通グループ唯一の医療系広告代理店である同社にて、アカウントエグゼクティブとして、医療用医薬品のマーケティング戦略の策定やプロモーション資材の制作進行等、製薬メーカー対しての提案型営業や社内外の企画・制作スタッフを束ねるプロデュース業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: クライアントを3〜4社ご担当いただきます。 医療用医薬品のマーケティングにおいても、デジタルへのシフトが進んでおり、マーケティング手法や新しいサービスの開発支援といったソリューションへの期待は非常に高まっています。そのため、電通グループ各社と協業してクライアントの課題解決に取り組んでおり、電通グループの強みを活かしたマーケティング活動に携わることができます。 ■組織の特徴: 配属組織はビジネスクリエーションセンターです。アカウントエグゼクティブ、メディカルライター、クリエイターが所属する組織で、一気通貫し業務に携わる事ができる環境です。 ■就業環境: リモートワークが中心です。残業時間も20〜30時間程度、年間休日122日とワークライフバランスを意識した働き方が可能な環境です。お子様の送り迎え等に合わせるような働き方も可能となっております。 ■プロジェクト例: (1)各種学術資材の企画・制作: ・国内/海外医学会の記録集、速報(冊子、Web) ・医師向け医薬品のプロモーションツール ・医師/メディカルスタッフ(看護師、薬剤師など)向け生涯教育ツール ・学術情報提供ホームページ (2)一般・患者向け啓発資材の企画・制作: ・健康増進・患者教育用ツール(冊子、Web、TV・新聞など一般媒体の利用) ・健康・医療情報提供サイト ・疾患啓発サイト ■同社の特徴: 医療用医薬品のマーケティングやコミュニケーション戦略の策定と実施、患者向けコミュニケーションの企画・制作が中心です。 広告業界のリーディングカンパニーである株式会社電通グループの100%子会社であり、電通グループ唯一の医療系専門広告会社として当該領域のビジネスを発展させる役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
医療系職種に特化した人材紹介サービスを展開する同社にて、主に薬剤師領域の集客WEBマーケティング・広告運用のサポートポジションにてご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める事業所】 1.運用型広告のサポート ・自社運用ではなく、社内事業部門のニーズを汲み取り広告代理店運用をチェックする担当者 ∟運用型広告(リスティング広告、アドネットワーク、DSP広告) ∟アグリゲート型サイト 2.集客効率の集計分析業務(CV、CVR、CPA、ROASなど) 3. 求人管理 ∟自社サイトおよび一部ポータルサイト ∟求人の件数コントロール、ライティング修正、営業所との連絡) ※上記業務を主担当もしくはサポートからなど、経験に応じて実施していただきます。 ■求人の魅力 <事業の根幹を支える重要な部署・ポジションです!> ・本ポジションのミッションは転職のご支援が効率的に出来るかをベースにマーケティングを実施しております。 転職希望者の登録促進はあくまで過程と捉えており、実際に転職成功が出来る方をいかに集客できるかを営業部門内で協業しながら実現するため、本質的なマーケティングを実施するやりがいのあるポジションとなっております。 ・求人サイトを中心にWebサイトを運用しており、広告費は年間で億単位投資しております。 投資金額・タイミング・媒体の選定、事業戦略などにも関わっていただき、広告運用の他、SNS施策やSEO対策などもご自身の成長に合わせて担当頂くことが可能です。 またサイトリニューアルを2024年度に控え、事業部サイトの構築にも携わって頂きます。 <働き方・働く環境について> ・上場企業のグループ企業として安定した経営基盤の元、安心して働けます ・リモートワークにも力を入れており、ダブルワークも可能です。 *過去10年間で入社1年以内の退職者は4名、過去5年では1名と離職率の低い会社です 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場企業/フルリモートもOK/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 「なの花薬局」チェーンの運営・同社グループや加盟登録している一般保険薬局等の医療機関に対し、医薬品調達から薬剤師研修までの保険薬局運営支援サービスを提供する当社で、プロジェクトマネージャー業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> システムの開発、業務システム導入、薬局業務で利用するシステムの企画開発運用等のプロジェクトマネージャをお任せします。 業務事例: 直営店約450店舗の管理運用システム 医薬品ネットワーク加盟店(約10,000店舗)のシステム運用・開発業務、基幹システムの刷新など 提案、コスト見積もり、要件定義〜運用まで経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 さらなるマネジメント業務や、PMのスペシャリストとして業務を極めて頂くことも可能です。 ■組織構成: システム本部は49名で構成されており、年齢も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、マネジメント業務へとステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■魅力: 業務に関係する技術書籍の購入や研修参加費などは会社が費用負担する等、エンジニアの就業環境をサポートする体制が整っています。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国450店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で約10,000件(2024年4月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
450万円~649万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【エムスリーG/医師32万人以上、薬剤師25万人以上が登録する医療情報サイト展開/年休126日/リモートワーク可】 ■職務内容: 当社のマーケティングは、Webプローモーション施策の企画・実施だけでなく、事業・マーケティング戦略の策定、営業支援、CRMなど、多様な業務を通じてサービスを成長させるのがミッションです。 本ポジションは、当社の新規事業である医療機関向け採用支援サービス「M3CPrime」における、サービス管理画面の開発や運用におけるディレクション業務やリード獲得のためのマーケティング施策の企画や実行を行っていただきます ※サービスについて 医師紹介実績トップクラスの採用ノウハウを凝縮した採用支援サービスです。医療機関の採用戦略の立案から実行までをサポートします。 本サービスを核とし、医療機関の採用計画から人材確保、定着、組織改善、人材戦略の策定までを一気通貫で支援し、永続的なパートナーとして価値提供をし続けられる組織を目指します。 ■業務詳細: ・管理画面の開発、運用におけるディレクション業務 ・リード獲得を最大化するための各種マーケティング施策の実行と改善 −LPO施策の実施 −各種サイトの登録動線設計 ・ナーチャリング施策の実行と改善 −MAツール、CRMツールを活用した戦略実行 ■ポジションの魅力: ・本サービスは当社の重点事業として、売上、組織ともに急成長を遂げています。急成長中のサービスと組織の中で、裁量と責任をもってマーケティング活動をすることができます。 ・特定の領域に限らず、幅広い領域に経験や役割を広げることを推奨するカルチャーです。(例:広告運用から、CRMやサイト改善等にチャレンジ) ・マーケティング予算が充実しているため、ROIが認められれば大規模な企画もスピーディに実施まで繋げることができます。 ・社内に開発体制があり、制作や開発に関する施策推進がしやすい体制です。 ・週次での企画会議で、新規企画の実施可否が判断されるなど、スピード感を持って企画進行することができます。 ■福利厚生: <社員の声を拾って柔軟に制度を作ったり変えたりすることが、エムスリーキャリアの福利厚生制度の特徴です> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・確定拠出年金、他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパーリンクソリューション
東京都港区南麻布
広尾駅
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\40代エンジニアも活躍しています!/ ◆学歴不問 ◆開発エンジニアとしての実務経験1年以上 ┗開発言語、業界は問いません ★Java、PHP、JavaScript、Typescript、Python、React、Vue、Go、Ruby、.Net系、C など幅広い言語の案件を取り扱っています! \以下に当てはまる方は当社がピッタリ!/ ◎将来のキャリアに漠然とした課題を感じている方 ◎ワークライフバランスを大事にできる働き方を実現したい方 ◎スキルを身に付けて収入アップを叶えたい方 ◎エンジニアとしてだけではなく、企業の事業成長にも携わりたい方
Webシステム系の開発プロジェクトを中心に React、GO、TypeScriptなどの モダン言語を使った案件も多数。 エンジニア個々人のスキルアップにも注力し、 豊富な選択肢から一人ひとりの叶えたいエンジニア像を 実現できるよう、案件の質にもこだわります。 1都3県のクライアント先で、プロジェクトに 参加していただき、携わるフェーズも あなたの経験や能力、希望などを 考慮して柔軟に決定します。 ▼POINT1 要件定義~テストまで幅広い商流の案件をご用意。 上流工程の経験がない方でもチャレンジできます。 ▼POINT2 Webサービス、モバイル、インフラや組み込み系などから 案件を100%選択できるので、様々なプロジェクトに携わりながら、 理想のキャリアが実現できます。 ▼POINT3 メンバーの希望に合わない案件をアサインすることはありません。 希望に添った案件を複数提案し、メンバー自身で選択いただく形を取っています。 「社員それぞれのペースで働いてほしい」 という思いから帰社日は設けていません。 ですが、会社の状況などがわからなくなってしまわないように、 定期的に社内報を発信しています!! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境】 ■言語:Java、PHP、JavaScript、Typescript、Python、React、Vue、Go、Ruby、.Net系、C ■データベース:Oracle、MySQL、SQL Server 他 ■プラットフォーム:Linux、Windows、UNIX、AWS、GCP 【プロジェクト例】 ■概要:ネットバンキングアプリ開発業務 [作業内容] ・大手ネット銀行様において、ネットバンキングアプリの開発 ・入金するための Android iOS アプリ ・入金者や入金情報を管理するためのお客様向け web 管理画面 [必要なスキル] ・JavaScript(Node.js)を用いたWEBアプリケーションの開発経験 ・1人称での基本設計の経験 ・REST API知見 ・DB設計のご経験 [開発環境のメリット] ・ネイティブアプリ(Swift,Kotlin)やクラウド(AzureのPaaS領域)の知見を積むことが可能 ■概要:レンタルサーバーサービスなど自社開発運用サービスの運用業務改善および機能開発 [作業内容] ・オペレーターに引き渡す業務の選別、手順書の作成、自動化のためのスクリプト開発 ・レンタルサーバーサービスなど自社開発運用サービスの運用業務改善および機能開発 [必要なスキル] ・Linux/Unix系OSの利用経験 ・SolarisからLinuxにマイグレーションした経験 ■概要:AWSインフラ/BCP対策案件とインフラ統合案件の掛け持ち [作業内容] ・インフラチーム(後日アサイン予定)のマネジメント、管理 ・オンライン服薬指導、処方箋送信機能、薬剤師相談機能、電子お薬手帳などのWebシステム既存インフラのBCP対策 ・対状況の確認・報告書作成・各種方針書の作成・手配書作成業務など ・顧客折衝 [必要なスキル] ・顧客折衝をしながら、メンバーの作業を管理できること ・BCP対策に対する知見 そのほか、 ■スマートフォンアプリ(Android/iOS)の開発 ■ゲームアプリ開発 ■システム基盤構築 なども手掛けています◎ <注目ポイント1> 社員の希望を叶える制度を次々に導入しています! ◆キャリアコンサルティング ◆前職給与保証 ◆還元率80%以上 ◆書籍購入補助制度 ◆資格取得支援制度(受験費用を会社が全額負担) ◆備品購入制度 ~社員の声から生まれた新制度~ ◆家賃補助制度 ┗「スキルアップのために出社とリモートのハイブリットを取り入れている案件に参画したい」という社員の声を受けて導入しました。 ◆リファラル飲食制度 ┗友人やエンジニアとの食事会で当社を紹介してくれた社員へ、入社の有無に関わらずその際の食事代を補助する制度です。 <注目ポイント2> 日本全国どこからでも働ける◎ 現在、9割以上の社員がフルリモートorハイブリッドワークで働いています。 今回ご入社される方も希望者はフルリモート保証&初日からフルリモートOKです◎ 入社前に希望をヒアリングするのはもちろん、 月に1回程度、代表との1on1ミーティングを行うことで 社員の希望をリアルタイムにキャッチしています。 また、社内報を月末に共有することで、 帰社日がなくとも全国各地から会社の状況がわかるようになっています。 自由な働き方を実現しながらも「待遇は良いまま」に できるのが当社の強み。 “地方×フルリモート”で働きながらも 案件単価は東京基準の好待遇となっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ