177 件
株式会社CROSS ONE 本社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\経験浅めもOK!/ ◆学歴不問 ◆転職回数・ブランク不問 ◆開発経験をお持ちの方(年数・工程不問) 《こんなメンバーが集まっています》 「スキルに見合った収入が欲しい!」 「自分のスキル単価を知りたい」 「ある程度ワガママが言える環境がいい」 「ライフワークバランスを重視したい」 20代の若手から、50代のベテランまで大募集! スキルに合った案件をアサインします。
自社内またはお客様先で、エンジニアとして各種システムの開発業務をお願いします。 今まで責任のあるポジションでやっていた為、ゆっくりぼちぼち働きたい等の相談も勿論可能です! ★エンジニアが案件を選ぶ「案件選択制度」 アサインの際には、エンジニアの希望に合わせて案件を用意します。 「●●業界の案件に入りたい」「△△言語を使ったプロジェクトにチャレンジしたい」 「リーダー職を目指したい」「責任のあるポジションよりも、ぼちぼち働ける環境に移りたい!」 「家から近い勤務地」「フルリモートで働きたい」など、率直に教えてください。 アサイン後、もし「希望と違っていた」「自分のスキルと合わない」ということがあれば、アサイン先をチェンジすることも可能です。 【手がける商品・サービス】 《その他の案件例》 ■生産管理システムのDX化支援(Python・フルリモート) ■スマホ向けアプリケーションテスト(Android/iOS) ■医療系Webシステムの要件定義~導入(Java) ■プロジェクト管理ツールの開発(Java/React) ■教育系システム開発(PHP) など ◆印刷業向けツール開発 概要: 印刷会社にてツール開発を行って頂きます [使用技術]Java,Springboot [フェーズ]詳細設計~単体テスト ◆大手金融企業にてNFT関連システムの開発 概要:NFT関連システムの開発 [使用技術]React,Typescript,MySQL,AWS,ブロックチェーンのシステム開発経験 [フェーズ]要件定義~テスト <注目ポイント1> 受注額の70%を【純粋還元】します クライアントからの受注額を社員に公表し、単価の70%をエンジニアに“純粋還元”しています。 例えば単価が100万円の案件であれば、70万円があなたのお給料に! 技術をつけたらその分単価も評価も上がっていく仕組みのため、自分の仕事が会社の売上にどのくらい貢献できているのか明確になっています。 また入社前の面談から入社後のキャリア面談までを、一貫して同じ営業担当がフォロー。あなたの成長を隣で見守り、この先のキャリアをどう歩んでいくかも相談に乗りますので、サポートも評価にも納得感をもって仕事に取り組めるのが特徴です! <注目ポイント2> 帰社日なし!コミュニケーションもスムーズに 定期的に本社に集まる「帰社日」は設けていません。年2回の会社全体の報告会も動画配信とし、好きな時に視聴できるようにしました。実際に顔を合わせる機会が少なくても、日頃からオンラインでコミュニケーションをとっているので、相談があればいつでも営業や役員と話すことができます。一方で、希望者を募ってオンラインゲーム大会を行うなど、メンバー同士の交流も盛ん。自分のペースで仲間とつながりながら働ける環境です。 【入社後の成長サポート】 入社後は営業とリーダーとの面談によりアサイン先を決定します。今後挑戦したい領域や資格の取得など、将来のビジョンも一緒に考えていきましょう。
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
800万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【開発エンジニアのマネジメント経験ある方歓迎/2024年スタンダード上場の成長中企業/柔軟な働き方可能】 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開!!! URL:https://www.solize.com/recruit/innovation/ ■仕事内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 クラウドアプリケーション開発の拡大の為、開発プロジェクトをしていただくプロジェクトマネージャーとして下記業務ご担当いただきます。 ・事業開発を促進しつつも、新しい技術を取り込む ・自社のケイパビリティを超えた外部人材活用 ・セールス/サービス導入コンサルチームとの連携、開発チームのチームビルディング ■具体的な内容 SpectA(スペクタ)シリーズおよびLCAサービスの一環でCO2算出の算定サービスを増強と開発加速するのため、協力会社含む開発メンバーを動かしていただきます。 【SpectAシリーズ】 ◆SpectA RFQ Guide View: 熟練者に依存した要求文書読解をAIがサポート ◆SpectA DKM:エンジニアの創造力を解放する次世代ナレッジマネジメント ◆SpectA KY-Tool:安全管理業務における危険予知の高度化・現場改善をAIがサポート ■開発環境 ・クラウドプラットフォーム:MS Azure ・フレームワーク:React / Vue.js / Flask / Django ・OS:Linux ・言語:Python / JavaScript / TypeScript ・DB:MySQL ・バージョン管理:GitHub ・タスク管理:Backlog ※マネジメントを行う上での必須スキルではありません。 ※弊社のクラウドサービスで使用されているものを列挙しています。 ■就業環境 ・ひとつのプロダクト開発にはエンジニアが、5〜8名担当しております。フルリモートで開発しており、基本的には在宅勤務がメインとなります。 柔軟な働き方ができ、風通しがよく、柔軟な対応する方が多いチームです。 ■入社後社内研修 ・2週間〜1ヶ月程度の社内研修後、OJT形式でフォローし取り組んでいけるようにサポートいたします。 ・経験のある方は、随時相談しながら進めていきます。 変更の範囲:本文参照
スパイスファクトリー株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■□フルリモート可/100%プライム受託開発/社会貢献性の高い案件/社内の技術レベルの向上を目指し、チームを技術面からリードしていただきます□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・クライアントコミュニケーション ┗タスクごとの調整などは基本的に各メンバーが実施 ┗定例時などのファシリテーション ┗メンバーのコミュニケーションサポート ・要件定義設計 ・開発 ・コードレビュー ・テスト (自動テスト実装も含む) ・リリース ・スクラムイベント ・開発フロー、もしくはスクラムの管理 ・スケジュールの管理および調整 ・技術的なフォロー ・設計レビュー ・メンバーサポート ■入社後の流れ まずは実装しながらプレイングマネージャーとして1つのプロジェクトに入ります。その後、1つのプロジェクトを回せるようになったらリードエンジニアとしてプロジェクトを掛け持ちします。ご希望があれば実装の割合については相談可能です。 実装の割合は1割〜4割程度でご希望や案件・メンバーの状況により変わります。 チームは小さいものだとエンジニア1~2名、大きいものでエンジニア6名程度で、そこに社内のデザイナーやマーケターが加わり協業します。 ■特徴: ◎個人ではなくチームとして最大の成果を目指したい方に親和性が高いポジションです。 ◎当社では 誰かのための仕事を意識し、相乗効果でチームとして最大の成果を生み出すこと を大切にしており、以下のようなことに取り組んでいます。 ・定期的な振り返りの実施と、それを元にした改善 ・全てのプロジェクトでコードレビューを必ず実施 ・毎週Railsによるモブプログラミング、React勉強会を業務時間内で実施 ・バーチャルオフィス/X(Twitter)感覚でつぶやくSlackチャンネル”分報”などリモート下でもコミュニケーションがとりやすい環境づくり など 現在、 Web開発経験(言語不問)をお持ちの方で、チームビルディングに興味のあるエンジニアを募集 しております!アジャイルな組織で「どうやって良いものを作るか?」を考え続けるエンジニア組織作りに挑戦しませんか? ■配属部署: フルスクラッチによるシステム開発で競争力強化のためのデジタルサービス開発を行うエンジニアチーム
株式会社DRモビリティーズ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
株式会社DRモビリティーズは、2021年4月に設立したばかりのSES会社です。所属するエンジニアは、創業者を含めてまだ2名。これから組織を拡大し、スケールメリットを作り出そうとしています。 当社の創業者は、ベンダー系SIerでキャリアをスタートさせたエンジニア。SES営業を得意とするシステム開発会社と密に連絡をとり、当社のエンジニアが求めている案件にアサインできるように努力します。 SESの仕事は、具体的な業務内容が明示できません。案件次第で技術スタックも作業内容も変わります。当社は、案件情報をエンジニアにオープンにして、キャリアプランや働き方の希望に沿って選択できるようにしたいと考えています。会社都合で、案件を押しつけることはありません。中長期的な観点でキャリアデザインをして、それに沿った案件を選んでキャリアアップを目指す。そんなエンジニアを求めています。 当社代表は、ベンダー系SIer勤務時代に、メンタルを崩し休職した経験があり、「エンジニアを守る会社」を作りたくて、フリーランスエンジニアを経て、DRモビリティーズを設立しました。SESで働くエンジニアの気持ちやフリーランスエンジニアの不安を知り尽くしており、エンジニアが安心して働ける環境を作ることを会社の目的に掲げています。 そのために、待遇面では、入社時に現職より「給与アップ」を謳っており、昇給も適時行っていく予定です。会社として可能な限りの好待遇を与えたいと考え、会社がエンジニアの頑張りを正当に評価してもらうようにクライアントと交渉して「単価アップ」を実現します。これまでに培ったコネクションを活用して、より高単価の案件も探します。 働き方の面では「リモート中心」を基本としています。フルリモート希望のエンジニアには、フルリモートの案件をアサインします。働き方を優先するか、キャリア構築を考慮した案件を選ぶか。どの現場を選ぶかは、エンジニア次第です。 エンジニアの2人の小さなスタートアップですが、それを不安と感じるよりも「チャンス」と捉えられるエンジニアにピッタリな会社です。スキルを切り売りするのではなく、スキルアップを会社の成長につなげ、会社でのポジションを築くことで自身に還元する。そんなキャリアプランを、DRモビリティーズで実現してください!
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
株式会社DRモビリティーズは、2021年4月に設立したばかりのSES会社です。所属するエンジニアは、創業者を含めてまだ2名。これから組織を拡大し、スケールメリットを作り出そうとしています。 当社の創業者は、ベンダー系SIerでキャリアをスタートさせた現役の「インフラエンジニア」。そのため、インフラ案件は豊富です。SES営業を得意とするシステム開発会社と密に連絡をとり、当社のエンジニアが求めている案件にアサインできるように努力します。 SESの仕事は、具体的な業務内容が明示できません。案件次第で技術スタックも作業内容も変わります。当社は、案件情報をエンジニアにオープンにして、キャリアプランや働き方の希望に沿って選択できるようにしたいと考えています。会社都合で、案件を押しつけることはありません。中長期的な観点でキャリアデザインをして、それに沿った案件を選んでキャリアアップを目指す。そんなエンジニアを求めています。 当社代表は、ベンダー系SIer勤務時代に、メンタルを崩し休職した経験があり、「エンジニアを守る会社」を作りたくて、フリーランスエンジニアを経て、DRモビリティーズを設立しました。SESで働くエンジニアの気持ちやフリーランスエンジニアの不安を知り尽くしており、エンジニアが安心して働ける環境を作ることを会社の目的に掲げています。 そのために、待遇面では、入社時に現職より「給与アップ」を謳っており、昇給も適時行っていく予定です。会社として可能な限りの好待遇を与えたいと考え、会社がエンジニアの頑張りを正当に評価してもらうようにクライアントと交渉して「単価アップ」を実現します。これまでに培ったコネクションを活用して、より高単価の案件も探します。 働き方の面では「リモート中心」を基本としています。フルリモート希望のエンジニアには、フルリモートの案件をアサインします。働き方を優先するか、キャリア構築を考慮した案件を選ぶか。どの現場を選ぶかは、エンジニア次第です。 エンジニアの2人の小さなスタートアップですが、それを不安と感じるよりも「チャンス」と捉えられるエンジニアにピッタリな会社です。スキルを切り売りするのではなく、スキルアップを会社の成長につなげ、会社でのポジションを築くことで自身に還元する。そんなキャリアプランを、DRモビリティーズで実現してください!
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/離職率5%以下/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞】 ■ポジション概要: 当社の製品開発部門において、開発エンジニアの中心的な役割を担っていただきます。 本ポジションでは、ITアーキテクトと協力して開発方針の策定、開発組織の技術力向上・コードの品質向上など、部門を技術的にリードしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・サービス開発や設計 ・サービス開発方針の策定および推進 ・開発チームの技術的なコーチングやメンタリング ・イベントやコミュニティへの登壇など、外部への積極的な発信 ※上記は一例です。 ■技術環境(一例): ・開発言語…Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール/プラットフォーム…Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース…Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド…GCP、AWS ・OS…Windows、macOS、Linux、Android、iOS ■この仕事で得られるもの: ・大規模BtoB SaaSにおけるリードエンジニア経験 ・コード品質向上に向けた取り組みや改善の実績 ・自動車業界の知見や経験 ■当社について: 当社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに業務支援システムを提供し、業界トップクラスのシェアを誇っています。 当社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータです。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出し、さらにマーケットを発展させていこうと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社JOINT CREW
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強/地方創生×子ども向けサービスの展開/設立から一貫した社員を尊重する風土/各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援/福利厚生◎/副業OK ■業務概要: Azure、AWSなどのIaaS,環境の導入 、Office365などのSaaS環境の導入、VMwareなどの仮想化製品導入、その他OracleなどのDBや各種ミドルウェア製品の導入(サーバ、ネットワーク、ストレージ環境の構築を含む)プロジェクトを担当していただきます。 同社では今後クラウド系の案件を主力として受注していきますので、しっかりと技術力を伸ばしていただけます。 ■入社後の流れ: 「トレンド技術に携わりエンジニアの成長に繋がること」「個人に依存せずチームで活動ができること」「柔軟な働き方への対応が可能なこと」等の観点で厳選してプロジェクトの獲得をおこなっており、その上で各社員の希望やキャリアプランを面談にて調整の配属を決定し、各個人の成長に向けた仕組みが構築されています。エンジニアとしての生存戦略、副業の仕方などエンジニアとしてのキャリアアップを支援します。技術を極めたい方、マネージャーとして管理業務をしたい方、希望に合わせてキャリアを築ける環境をご用意しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 地方創生×子どもをテーマとし、ITを使って日本の子どもが笑って暮らせる環境を創ります。フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。結果として、地方の労働力が活用でき、地方創生にも貢献へ繋がります。また、エンジニアの市場価値を高めることを重視します。ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、エンジニアの得意分野を伸ばし、新たな技術へのチャレンジを行うことを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
アプリ/インフラ/クラウド/コンサルティングなど多様な案件に挑戦できる当部にて、公共・公益顧客向けのアプリケーション開発エンジニアを募集します。大規模案件の上流工程を担うSEとしてご活躍いただけます。 【中〜大規模のミッションクリティカルシステムにおける以下の業務】 ・システム要件定義、アプリケーション基本設計、詳細設計、テスト ・アプリケーション保守運用に係る作業、試験、障害復旧対応 ・顧客調整・問合せ対応・トラブルシューティング ・要件定義や方式設計に基づくアプリや関連機器の構成検討、費用見積 ※変更の範囲:当社業務全般 ■働き方: 部の平均残業は30時間程度で、週1-2日の出社、それ以外は在宅をしています。フルリモートは難しいですが、柔軟な勤務が可能です。 ■本ポジションの魅力 ・当部ではアプリ開発/インフラ構築/クラウド案件/コンサルティング/運用案件など、システムの多岐にわたる案件があり、仲間を変えず新しい挑戦ができる為、フルスタックエンジニアとして成長する事も可能です。 ・海外を含むHW/SWベンダーとのパートナーシップを活かし、最新の技術を活用したインフラ構築におけるPM/PL業務を行うことができます。 ・トータルシステムソリューションをワンストップで提供するSIerのPM、PLとしてとして、中〜大規模インフラ構築プロジェクトにおける提案〜設計〜保守運用のITライフサイクルをトータルに手掛けることができます ・様々な業種に多くの顧客を持つため、幅広い領域でインフラ構築を行うことができます
CLINKS株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇今後 DX や AI ビジネスを積極的に展開するうえで必要不可欠となるデータ基盤の設計、構築を担っていただけるクラウドエンジニアをオープンニングスタッフとして大募集/福利厚生充実/居住地問わずフルリモート可・副業可◇◆ ■業務内容: クラウドエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程〜設計構築・PMを担当いただきます。 AI/クラウド/サーバ(Linux・Windows)周りを中心にミドルや仮想など幅広い基盤構築支援を行っていきます。 ※募集背景 CLINKS は長年の実績を基に新たに DX や AI、クラウド の領域にチャレンジ。大手企業クラウド案件の開発に携わることができます。ご自身の実務経験を活かして上流工程にステップアップしたいクラウドエンジニアの方、AWS、Azure などのスキルをもっと伸ばしたいインフラエンジニアの方は是非ご応募お待ちしております。 ■参画プロジェクトの例: ・AI、 DX の基盤設計、構築 ・CI/CD構築 ・オンプレからクラウド環境への移行作業 ・Web-MTG連携システムのクラウド構築 ・ビッグデータ(勤怠データ)のデータ分析 ■企業の魅力: 【自社製品から受託開発まで、幅広い事業を展開】 同社はアプリ・ゲーム開発・エンジニア派遣など、技術力を武器に幅広い事業を手掛けています。 自社製品の開発も行っており、テレワーク支援ツールの『ZaiTark』や勤怠管理システムの『キンクラ』など、お客様のニーズに合わせたサービス提供が可能です。 【社員の”モチベーション”に拘るからこそのフルリモート環境】 2002年に同社は誕生し、「社員のモチベーション」を大事な要素として位置付けています。IT業界における客先常駐の勤務形態は、エンジニアの帰属意識を低下させ、モチベーションを低下させる原因の一つであると考え、同社では居住地不問のフルリモート制度を導入し、ご自分のライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 ※プロジェクトが変わっても、在宅勤務は変わりません。
Delight株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
≪ベテランやブランクのある方も大歓迎≫ ■システム開発の実務経験をお持ちの方(言語、工程、年数不問) ■学歴不問 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ □ワークライフバランスを大切にしたい □長期休暇を取ってリフレッシュしたい □自由度高く働きたい □案件を自分の希望に合わせて選びたい □成長中の会社で働きたい
あなたのやりたいこと、得意なこと、これまで経験してきたことなど、希望する勤務地(あるいはフルリモート)など、まずは希望をお聞かせください。あなたに最適な案件を探し、最終的にはあなた自身に決定していただきます。 ≪具体的には≫ ■要件定義や設計など上流中心のプロジェクト ■上流から下流まで一貫して携われるプロジェクト ■リーダー経験などが活かせるプロジェクト ■保守開発など、安定して長く働けるプロジェクト など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪案件は≫ 多種多様な業界のプロジェクトがあります。誰もが知っている大手SIerやコンサルティング会社のプロジェクトがほとんどなので、工程や言語も様々。選択肢が豊富です! ■ECサイト新規開発支援(Java) ■Iモデル構築支援(Python) ■CMSのAWSリプレース(PHP、C#) ■大手自動車メーカー精算システム開発(Java) ■金融機関におけるRPA導入 ★その他にも豊富な案件がありますので、幅広い言語や様々なツールを利用した経験が活かせます <注目ポイント1> エンジニアの"自由度"を最大限に高めました ■案件はエンジニア自身が選択 ■帰社日、日報なし ■勉強会は自由参加 ■服装自由 など、自由度の高い環境を大切にしている当社。代表自身が細々と管理したり口出しするタイプではないので「リモートワーク中にちょっと歯医者に行ってきたい」など、業務に差し支えないよう調整できればOKです! といっても放置するわけではないので、プロジェクト先で何かあればいつでも相談してくださいね! <注目ポイント2> 新しい福利厚生制度の提案も歓迎 まだ新しい会社なので、これから制度を増やしていく段階です。「ペット休暇や誕生日休暇」「フィットネス手当、旅行手当」「資格取得支援、資格手当」など、何でもOK。 よりエンジニアにとって魅力がある、働きやすい会社にするため、あなたの希望もぜひお聞かせください!
株式会社クオカード
東京都中央区日本橋本町
400万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守
デジタルギフト「QUOカードPay」のシステム運用や運用設計をお任せします。 システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧だけでなく、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築、新規開発に伴う運用設計など、課題解決に向けて主体的に取り組んでいただきます。 ご経験に応じて他チームと連携し運用の自動化、インフラ構築・保守等もお願いします。 ■具体的な業務内容 ・運用設計 ・データ出力、データ補正 ・メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整 ・インフラ設定変更 ・MSPからのアラート対応 ・システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1件〜7件程) ・各サーバーのアカウント管理、リソース状況確認、レポート作成 ・各作業の自動化 ■運用体制 4名のチームで対応しています。 監視業務はMSPにアウトソース予定の為、定常的な夜勤はありませんが、障害発生時は土日・夜間の対応をお願いします。 休日の前日や夕方のリリース・システム更新はできる限り避けることで、土日や夜間のオンコールが発生しにくいルールを整備しています。 (昨年の年間の夜間及び休日の対応数は障害対応:4件) ◼︎システム環境 ・DB:Aurora PostgreSQL ・インフラ:AWS ◼︎利用ツール ・監視:Datadog /Sentry ・ドキュメント管理:Google Workspace /Miro ・プロジェクト管理:Backlog /Jira ・コミュニケーション:Slack ・生成AI:ChatGPT ・パスワードマネージャー:1Password 申請などの事務手続きはラボ専属の事務担当が担うことで、エンジニアは開発・運用など本質的な作業に集中できるようにしています。
株式会社FOLIO
東京都千代田区一番町
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
【メインでご担当いただきたい業務】 ・テストや不具合に関するノウハウのナレッジ化、品質分析による改善提案など、社内横断的な品質に対する情報展開と適用 ・業務効率向上のための施策推進や体制整備(テスト計画、テストフローの構築、テスト設計、テスト項目書の改善含む) 【QAチームとして業務内容】 ・企画段階における関係部署との仕様検討、要件定義、QA観点の盛り込み ・自社プロダクトのQA全般作業 - テスト戦略・計画立案、設計、実行、検収、レビュー - プロダクト改善活動へのユーザ視点・QA観点のフィードバック ・テスト自動化の設計、実装、運用(運用方法の改善も含む) ・PC、SP(iOS/iPad/Androidプラットフォーム)、スマートフォンアプリのレギュレーション策定や、環境特性要件への対応支援 ・業務委託メンバーのタスク管理、テスト進捗管理などの業務フォロー ・業務課題の掘り起し、改善施策の立案推進 ・案件に合わせたリソース調整 ・QA メンバーへの教育、育成、フォロー 【QAチームとしての今期ミッション】 ・テスト工数やテスト内容の最適化 - 課題抽出をして業務全体の最適化を行う - 例:リグレッションテストの自動化など ※企画段階から携わっていただき、方針策定・運用への落とし込み作業まで担っていただく想定です 【技術環境】 ・タスク管理:JIRA ・コミュニケーションツール:Slack、Confluence、Zoom、Miro ・自動テスト:Autify、MagicPod ・テスト管理ツール:testlink、Excel
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【フルリモート可/フルスタックエンジニア/ポジションサーチ/コネクティッドシステム開発、MaaS開発】 ご経験に応じ、ポジションをご提示致します。 ■担当業務: 莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービス(主にコネクティッドシステム、MaaS開発領域)におけるアプリケーション開発を担当いただきます。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計/開発/テスト ・アプリケーション保守 ■配属組織:先進ITチーム: IT領域の発展型組織として2021年4月に9名体制でスタートをした組織です。今後数年間を掛けて100人規模の組織に構築していく予定ですが、多様な人材が内外から集まっており、現状50名程度のエンジニアが活躍をしております。 ■採用背景: 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、マツダでは重要な資産であり莫大な顧客データ・車載データをより有効活用する為に、データ保存・分析・活用分野へのシステム投資及び、既存システムの見直しと再構築による効率化への取り組みを強化します。 ■将来のキャリアパス: <人材像> T字型の人材(特定分野を極め、専門的な知識や経験、スキルを蓄積し、これらを軸にして、その他の幅広いジャンルに対しても知見を持っている人材)を目指してもらいます。 <ジョブロール> 当社ではエンジニアが長期的にご活躍いただく為、以下のような幅広いキャリアプランを想定しております。 ・アーキテクト:リード・推進する領域 ・スペシャリスト:特定の技術領域で専門性を極めて行く領域 ・フルスタック:ITシステムの実務(要件定義・設計・実装・テスト・運用)領域 <仕事の内容> 企画を実現するためのITシステムの要件定義・設計・実装・テスト・保守を行っていただきます。スキルに応じて、海外での仕事の可能性もございます。
Style Arts株式会社
神奈川県横浜市中区尾上町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜メタバースサービス、SESサービス等展開/年休130日◎ワークライフバランス重視の働きやすさを実現/自社開発にも注力し、最新技術を活用したアプリ開発などにも携われるチャンスも◎将来性バツグン〜 〜■業務内容: ITエンジニアとして、アプリケーション・システムの開発・保守・運用などをお任せします。 ※社員の50%以上はリモートワークでの勤務を行っています。フルリモートの案件もあります。 ■過去のプロジェクト実績: ・営業管理システムの保守作業(java) ・建設業界向けシステム開発(Python) ・精密機器/ソフトウェアの検証・解析(C++) ・Salesforce開発PJ(Apex) 上記は一例のため、関わってみたい業界や領域、活かしたい技術がある方はご相談ください。 ■多数のスキルアップサポート: <資格取得支援制度> 無事に資格を取得できたら、受験費用を全額会社が負担します。手当も支給します。 <書籍購入制度> 学びたい分野の書籍購入費用を支援します。 ■特徴: 当社は、自社サービスにも注力しています。『観葉植物ARアプリ』『ゲーム戦略アプリ』『ペット関連アプリ』『観光ARアプリ』など幅広い自社開発アプリをリリースしています。今後も続々と増やしていく予定で、サービスを世に送り出す喜びを味わえる環境です。 ■開発環境・業務範囲: 【開発言語】 Java/Python/PHP/JavaScript (React、Angular、Vue.js)/C++,C#/Apex/COBOL 【役割】 PMO/PM/PL/SE/PG/テスター 【フレームワーク】 Spring Boot/Laravel/Vue.js 【データベース】 MySQL/PostgreSQL/Oracle 【開発ツール】 Git/Docker/Jenkins 【クラウド環境】 AWS/GCP/Azure 【バージョン管理】 GitHub/GitLab ※これらはあくまで一例です。実際の環境はプロジェクトにより異なります。 ■就業環境: 常に「自分が社員だったら」を考える代表のもとで、エンジニアにとって働きやすい環境を整備しています
300万円~349万円
〜メタバースサービス、SESサービス等展開/年休130日◎ワークライフバランス重視の働きやすさを実現/自社開発にも注力し、最新技術を活用したアプリ開発などにも携われるチャンスも◎将来性バツグン〜 〜■業務内容: ITエンジニアとして、アプリケーション・システムの開発・保守・運用などをお任せします。 入社後、まずはIT事務・ITサポートなど未経験からスタートできるお仕事を通じてIT業界の基礎知識を習得していただきます。 並行してeラーニングなどでプログラミングの基本を学び、不安がなくなってから現場へ配属します。毎月1回代表との面談もありも、配属後も丁寧にフォローします。 ※社員の50%以上はリモートワークでの勤務を行っています。フルリモートの案件もあります。 ■過去のプロジェクト実績: ・営業管理システムの保守作業(java) ・建設業界向けシステム開発(Python) ・精密機器/ソフトウェアの検証・解析(C++) ・Salesforce開発PJ(Apex) 上記は一例のため、関わってみたい業界や領域、活かしたい技術がある方はご相談ください。 ■特徴: 当社は、自社サービスにも注力しています。『観葉植物ARアプリ』『ゲーム戦略アプリ』『ペット関連アプリ』『観光ARアプリ』など幅広い自社開発アプリをリリースしています。今後も続々と増やしていく予定で、サービスを世に送り出す喜びを味わえる環境です。 ■開発環境・業務範囲: 【開発言語】 Java/Python/PHP/JavaScript(React、Angular、Vue.js)/C++,C#/Apex/COBOL 【役割】 PMO/PM/PL/SE/PG/テスター 【フレームワーク】 Spring Boot/Laravel/Vue.js 【データベース】 MySQL/PostgreSQL/Oracle 【開発ツール】 Git/Docker/Jenkins 【クラウド環境】 AWS/GCP/Azure 【バージョン管理】 GitHub/GitLab ※これらはあくまで一例です。実際の環境はプロジェクトにより異なります。 ■就業環境: 常に「自分が社員だったら」を考える代表のもとで、エンジニアにとって働きやすい環境を整備しています。
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/システム構築及びその実装を通してグループ企業の変革を支援/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: 経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考え、システム開発を行います。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からアーキテクチャの設計 ・プロトタイプの開発・改善、機能拡張・運用 ・新規プロダクトの企画から実装 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装・基盤整備 ▼作業環境 言語:Go、SQL、Python など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など 利用ツール :GitHub、Azure Devops、slack、Notion、Miro、Tableau、Looker、PowerBI など ▼これまでの事例(抜粋) ・WESTERアプリの一部システムの立案・実施 ・システム間のデータ連携の立案・実施 ・自動改札機の故障予測および故障原因となる要素の分析を行い、効率的な点検計画を自動で作成するAIエンジン(AI-TEMS)の自社開発 ・AIモデルを搭載した防犯カメラシステムの共同開発 ■ポジションの魅力: ・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・課題解決のための技術選定にも積極的に携わることができること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/UI/UX構築及びその実装を通してグループ企業の変革を支援/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: 経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。またJR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考え、システム開発を行います。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からフロントエンド設計 ・TypeScript、React.js、Next.jsを使用したWebアプリ開発・改善、機能拡張・運用 ・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装 ▼作業環境 言語:javaScript(HTML、CSS)、TypeScript、React、SQL、Python など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など 利用ツール :XD、Figma、GitHub、Azure Devops、slack、Notion、Miro、Tableau、Looker、PowerBI など ▼これまでの事例(抜粋) ・WESTERアプリの一部機能のUI/UX立案・実施 ・自動改札機の故障予測および故障原因となる要素の分析を行い、効率的な点検計画を自動で作成するAIエンジン(AI-TEMS)の自社開発 ・AIモデルを搭載した防犯カメラシステムの共同開発 ■ポジションの魅力: ・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
株式会社Bloom
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇自社プロダクトのアプリケーション開発エンジニア/大手企業向けキャリア採用のSaaSプロダクト/フルリモート&フルフレックスで柔軟な働き方が叶う◇◆ ■業務内容: 当社では、大手企業向けに特化した転職/中途採用プロダクト「Bloomキャリア登録」を開発・提供しており、トヨタ自動車様・三井物産様・サントリー様・アマゾンジャパン様・LINEヤフー様など約60社にご利用いただいています。今後、プロダクトを利用する転職検討ユーザーや企業に更なる価値を提供してために、バックエンドのアプリケーション開発を担うエンジニアを募集します <詳細> ◇◇既存プロダクトの技術的な改善の推進(クラウドネイティブなアーキテクチャへの移行やテスト自動化など) ※※既存プロダクトは、一部委託開発しているため、他社も巻き込んだ推進が必要になることもあります。 ◇◇新規事業のシステム要件定義・設計・開発・運用、並びに、継続的な改善の推進 ■組織構成: ◇◇CTOとエンジニア、セキュリティエンジニアの5名体制 ※夜間制の大学に通うエンジニアもいるなど、柔軟な働き方が可能です。 ■柔軟な働き方: ・フルリモートにて就業が可能です。当社の業務セキュリティルールに基づく形での原則自宅での業務となります。年に数回、集合型ミーティングを実施します。 ・「大切なことを大切にできる働き方」を重視しています。社員の半数以上が子育てしながら働いており、男女共に子育てとの両立はしやすい環境です。フルリモート×フレックス勤務で学業との両立を実現する社員も活躍しており、日本全国から多様な働き方を実現できます。 ■『Bloom』のビジョン: 当社は、「世界を変える企業とともに、採用・人事・雇用を変える」というミッションを掲げ、トヨタ自動車、三井物産、NEC等日本を代表する大手企業向けに特化したサービスを展開しております。現在50社以上に導入頂き、登録者数・売り上げも右肩上がりで堅調に成長しております。今後も、『Bloomキャリア登録』を切り口に、「Bloom転職ミートアップ」のイベント・コンサルティングを実施し、採用や人事という切り口からより『誰でも何度でも、個性を活かして花を咲かせられる社会』を目指していきま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM Boost
500万円~900万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
今回の募集は経験者向けです。 自社SaaS「チャットブースト」「スターブースト」等のUI/UXのデザインを担当いただきます。 開発チームでは「ユーザーファースト」を重要な価値観として掲げています。サービスを通じたユーザーの体験に責任を持ち、デザインを通じて価値を形にしていくことにやりがいと責任を感じられる方を求めています。 キャリア志向により組織のマネージャとしてメンバーの育成や、プロダクトマネジメントにも携わっていただけます。 【期待する役割】 ・自社プロダクト全体のデザイン品質の向上 ・課題を捉えた上で理想の体験を描き解決策を具体化/詳細化 ・解決策を検討する上でのプロトタイプ検証/ユーザビリティテスト等のリサーチ ・社内ステークホルダー、開発チームとコミュニケーションしユーザーに価値を届けきる ・デザインシステムやガイドライン等のデザインアセットやデザインプロセスの推進、改善 ・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般(ワイヤーフレーム制作、Figmaでのプロトタイプ制作、Adobeソフトでのロゴ制作、画像編集含む) ・他のデザイナーやプロダクトマネジャー、エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進 【働く環境】 ・フルリモート、ハイブリッド、フル出社など働き方に応じて自由に選べます。 ・15分程度の朝会やSlackによる活発な意見交換により、リモート勤務でも組織に溶け込みやすい環境を意識しております。 ・業務上のコミュニケーションツールとしてSlack、Notion、JIRA、Zoom、Miro、Figma、Storybook等を導入しております。
株式会社タイムクリエイターズ
東京都文京区小石川
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<入社1年目から上流工程に挑戦可能>〜社員の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視/1〜2次請90%のためすぐに上流工程に挑戦可能/実際に入社1年目から要件定義に挑戦しています/残業月平均10時間程度、フルリモート可/大手企業中心、直取引も多いため事業が安定しており、設立以来15期連続黒字経営〜 ■業務概要: 2019年に開始した工場IoT導入サービスについて、大手製造業の各工場にIoTシステムを新規提案・設計・構築していただきます。 ・大手建設機械メーカー様の購買管理システムのリプレース 独自フレームワークの新システムに刷新するプロジェクトであり、クライアントサイド・サーバサイド両方の設計・開発を行います。 ・大手建設機械メーカー様の工場向けIoTシステム開発 工場設備のモニタリング、データ収集システムの開発、周辺システムとの連携、収集データの見える化のためのシステムを開発します。 ■業務詳細: (1)担当フェーズ :基本設計、詳細設計、製造、テスト (2)開発環境:※案件により異なります 【言語】Java・JavaScript・SQL・python【DB】Oracle・SQLServer・PostgreSQL【FW】Springベースの独自フレームワーク・Nuxt.js・Vue.js・Bootstrap【OS】Windows【ツール】VSCode・Eclipse・GitHub 【手法】スクラッチ・アジャイル (3)PJ体制・期間 : 約10名でチーム参画しています。10年以上当社で支援しており、今後も長期支援を行う案件です。 ■働く環境: 月平均残業10時間程度で、ほとんどの案件はテレワークを実施しております。現在は8割程がフルリモート勤務です。案件にも依りますが、多くの案件で在宅勤務可能です。 ■キャリア支援: 上長と年に二回目標管理面談を実施しています。スキルに応じてアサインを決定するのではなく、本人の希望に応じたアサインやキャリア形成を重視しており、1〜2次請の案件がほとんどのため、すぐに上流の案件に参画いただくことが可能となっています。 【事例】 ・入社1年目で顧客拠点窓口を担当。大手製造業向けIoTシステム導入案件において、先輩とともに要件定義〜基本設計〜製造を担当した。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜保有案件は全国で7300社以上!エンジニアに合わせた案件配属が可能〜 ■募集背景 当社は「日本の全世代を活性化する」を掲げ、東京の最新技術を使った開発で地方の地場企業をDX化するシステム開発会社です。現在、名古屋での顧客開拓が順当なことから、『SES』での増員をすることとなりました。 ■職務概要 Web開発エンジニアとしてご活躍頂きます。ご経験に合わせて案件配属致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 〜案件事例〜 業界問わず、幅広い案件を保有しております。 ・ブランド等のリストアプリに伴う開発案件(Go言語) ・CMSを使用したECサイト構築(Java) ・ECサイトのAWS運用、構築(Python、AWS) ・某弁護士事務所向け基幹システム開発(PHP、Laravel) ■職務詳細 基本は現場へ常駐頂くことになるため、案件先で技術力を吸収し、黙々とスキルアップしていきたい方にはマッチする環境です。 ■組織について 名古屋のSES人員は4名です。 ■魅力 (1)キャリアプランに合わせた案件選択 保有案件は全国で7300社以上。営業の顧客開拓に強みを持ち、顧客から新たな顧客を紹介頂くことも多いです。在宅勤務を活用し、全国各拠点横断でメンバをアサイン。SES開発、受託開発間での異動も柔軟に対応します。 (2)風通しのよい社風 「”できる”を追求し人の可能性を広げる」がモットーで、社員の気持ちを尊重する風土です。また、シニアエンジニアが全国リモートで研修を開催するなど、ノウハウ共有もしやすい環境となっております。 (3)ワークライフバランスが整った就業環境 現在、SESについては、在宅勤務がメインとなっております。※一部客先常駐あり 全体の約8割の社員はハイブリット勤務もしくはフルリモートで案件参画しています。 (4)評価制度 スキル別に1〜8の等級に分かれており、評価コースもマネジメント(自社の人員管理)、スペシャリスト(技術追求)、プロジェクト(プロジェクト管理)の3コースから選択できるなど、成長志向性に合わせて柔軟に対応できる評価制度となっております。 変更の範囲:本文参照
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
≪ベテランやブランクのある方も大歓迎≫ ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方(運用・保守のみやオンプレミスのみの経験でもOK) ■学歴不問 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ □ワークライフバランスを大切にしたい □長期休暇を取ってリフレッシュしたい □自由度高く働きたい □案件を自分の希望に合わせて選びたい □成長中の会社で働きたい
あなたのやりたいこと、得意なこと、これまで経験してきたことなど、希望する勤務地(あるいはフルリモート)など、まずは希望をお聞かせください。あなたに最適な案件を探し、最終的にはあなた自身に決定していただきます。 ≪具体的には≫ ■要件定義や設計など上流中心のプロジェクト ■上流から下流まで一貫して携われるプロジェクト ■リーダー経験などが活かせるプロジェクト ■運用・保守など、安定して長く働けるプロジェクト など ★「オンプレミスからクラウドにスキルチェンジしたい」「運用保守からステップアップしたい」という方も大歓迎! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪案件は≫ 多種多様な業界のプロジェクトがあります。誰もが知っている大手SIerやコンサルティング会社のプロジェクトがほとんどなので、工程や言語も様々。選択肢が豊富です! ・官公庁むけクラウド基盤開発支援 ・システム更改に伴うAWS構築案件 ・M365運用保守 ・教育関連企業向けインフラ構築支援 ・GCP移行支援 ・棒データセンター運用監視支援 ★その他にも豊富な案件がありますので、ご自身の経験が活かせます <注目ポイント1> エンジニアの"自由度"を最大限に高めました ■案件はエンジニア自身が選択 ■帰社日、日報なし ■勉強会は自由参加 ■服装自由 など、自由度の高い環境を大切にしている当社。代表自身が細々と管理したり口出しするタイプではないので「リモートワーク中にちょっと歯医者に行ってきたい」など、業務に差し支えないよう調整できればOKです! といっても放置するわけではないので、プロジェクト先で何かあればいつでも相談してくださいね! <注目ポイント2> 新しい福利厚生制度の提案も歓迎 まだ新しい会社なので、これから制度を増やしていく段階です。「ペット休暇や誕生日休暇」「フィットネス手当、旅行手当」「資格取得支援、資格手当」など、何でもOK。 よりエンジニアにとって魅力がある、働きやすい会社にするため、あなたの希望もぜひお聞かせください!
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜DevOpsを牽引する人材として、今後の事業成長の一端を担ってもらう方を募集します〜 【プライム案件×フルリモート!国内大手エンタープライズ企業とのお取引多数/運用保守特化のプライムベンダー/地方創生を本気で掲げるIT企業】 クラウド化が進む中で、開発と運用の連携を強化していくことが重要になってきており、そのプロセスを担うDevOps対応のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:すべての業務への転換可能性あり】 ■業務内容 顧客向けWebシステム(サービス系アプリ、業務系アプリ)の開発や運用・保守等ご担当いただきます。 エネルギー・通信、製薬会社等、国内大手エンタープライズ企業を対象としたSI 事業を手掛けています。基幹システムの運用保守やプロダクト開発などを中心に、リモートで全国各地のエンジニアと分散開発を行っております。 ◎開発言語 Python、Ruby on Rails、PHP、Java、Javascript、React.js、Vue.js、Swift、Kotlin など ■詳細 ・公共料金システムの運用保守開発 ・WEBサイトの運用、開発 ・先端プロダクトの保守開発 ・人材事業向けRPA開発 ・IDC運用基盤システムの保守開発 など ■当社の魅力 ・プライム案件多数 ・フルリモートによる全国勤務可能 ・年2回の昇格昇給審査(昇給率は大手企業様の同等以上の割合) ・残業月平均10〜20時間程度(マネージャー:20〜30時間程度) ・1チーム10名弱で構成され、それぞれリモート勤務で連携 ・仕事を通じた社会課題解決や将来地方での起業を目指す社員多数、利他的で前向きなメンバーが多い環境です ■ご担当いただく顧客 大手グローバルメーカー様/大手エネルギー事業会社様/大手通信事業会社様/大手製薬会社様/エンターテインメント系広告メディア事業会社様/大手人材ビジネス企業様 など ■特徴 鳥取県発のリモートワークに特化した企業様で、「ボーダレスワーク」を掲げ事業拡大・成長中です。優秀なエンジニアを全国から集い、リモート分散開発で、支援しています。働く場所には拘らず、顧客のニーズには最大限お応えする拘りを持ったプロフェッショナルな組織を目指しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー R&D事業本部
東京都中央区銀座
銀座駅
【フルリモート可/柔軟な働き方可能/未経験からでも安心の教育体制/OSTグループの安定基盤/残業月平均15h】 ◎日本一教育・人材育成に投資する企業!エンジニア在籍数国内№1! ◎OSTグループの受託部門で上流工程~開発~テストまで幅広い案件を保有しております。 ■業務概要: クライアントへのヒアリング~業務フロー構築をお任せします。 ■業務詳細: 顧客のシステム開発や、DX推進プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーに同行して、下記業務をご担当いただきます。 ・顧客に対し業務ヒアリングし、フローチャートの作成 ・appianなどのビジネスプロセス自動化プラットフォームを利用した業務フローの改善提案、構築 ・エンジニア部門と協同での開発、導入推進 ※未経験の業務については、OJTを通して学んでいただきますのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: ・多数のシステムや業務プロセスを理解、整理し、システムを用いて最適化するため、DXコンサルタントとしてキャリアアップすることが可能です。 ・経験豊富なベテランコンサルの元で顧客折衝力も磨いていけます。 ・自己研鑽を積むことで、ローコードでの開発にも携わるチャンスがある為、エンジニア方面へもキャリアを広げることが可能です。 ・リモートワークや、時短勤務が可能なため、ワークライフバランスを保てます。 ・拡大フェーズの部署にて、事業を大きくしていく面白さをダイナミックに感じることができるポジションです。 ■配属先の特徴: 2022年1月にできた新設課となります。受託開発において、コンサルに近い観点からお客様を切り開き、新しい案件の受託をすすめ、社内に開発PMを立て、その下にチームを作るための先頭を切る集団です。 ■業務工程及び環境など: appian、MicrosoftOffice ■当社について: ・腰を据えて安心して働ける環境…安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15.01時間とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 ・充実した教育制度 Eラーニング、グループ会社オンラインスクール社員割引、資格取得支援
〜社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強!設立から一貫した社員を尊重する風土/副業OK〜 ■業務概要: webアプリ、フロントエンド開発をメインに手がけていただきます。担当フェーズは案件毎に異なりますが、上流である要件定義〜下流であるテストまで幅広くございます。案件の8割がWeb系であり、残りの2割が業務系となっております。Yahoo、楽天、レコチョクなど大手企業等との直接取引が7割あり、間接取引が3割となり、toB・toC向けサービスの比率は7:3となっております。個人のキャリアに対する思いを考慮してアサインを決定しており、基本的には2〜5名ほどのチーム体制で動いていただきます。 ■PJ例: 保育園向け管理パッケージ開発、病児保育サービス開発、医療向け業務アプリ、Web販売管理、動画配信システム、飲食クーポン予約サイト、遺伝子検査システム ■入社後の流れ: スポットPJは基本的に受注しないため担当PJを一つ持っていただきます。発注先から仕様を把握し、先輩社員とともにPJを遂行していただきます。不明点はクライアントや先輩社員に都度確認しながら進めることが可能です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 地方創生×子どもをテーマとし、ITを使って日本の子どもが笑って暮らせる環境を創ります。フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。結果として、地方の労働力が活用でき、地方創生にも貢献へ繋がります。また、エンジニアの市場価値を高めることを重視します。ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、エンジニアの得意分野を伸ばし、新たな技術へのチャレンジを行うことを可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ