6848 件
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~999万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
〜『データ』を軸に事業展開するデータテクノロジーカンパニー/月給と別にプレミアム報酬年4回あり/住宅手当・インセンティブ・育児サポート・出産祝い金など福利厚生◎/20時以降の残業禁止〜 ■業務概要: 「b→dash」をお使いのお客様に対し、ニーズに応じたデータの提供を行います。お客様のデータの理解度に合わせ、お客様が分析/施策を行ううえで必要となるデータを初期導入時のオンボーディングの一環として提供します。 オンボーディングが完了し、実際にデータ活用を推進する段階にすすまれたお客様に対しては、より高度なマーケティング活動のビジョンを頂き、提案型のデータ提供を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■リーダーとしてお任せしたいこと: 上記のようなメインとなる業務に加え、リーダーとして、アルバイトを含む10名ほどのチームの運営、管理をお任せします。 ■b→dash:データマーケティング SaaS b→dashは、業界内でもトップクラスのシェアを誇る、マーケティングDXを推進するクラウドシステムです。 昨今、あらゆる業種業態において、自社が保有するデータを効果的に活用し、売上向上や、業務工数削減を実現に取り組む企業が年々増加しておりますが、b→dashを用いることで、「誰でも簡単に」データを効果的に活用することが可能となります。 例えば、ECサイトにおいてb→dashを用いることで、どういった会員が優良顧客になりやすいのか分析をしたり、会員の属性(年代/性別など)や、購買履歴、webサイト上の閲覧履歴に基づいて、会員が興味を持ちやすい商品を、自動的にメールやLINEでご案内したりすることができ、データを活用して、売上向上のための施策/分析を打つことが可能です。 本来、こういったデータ活用については、データベースの知見を持ったエンジニアへの依頼が必須になりますが、b→dashは、一切コードを書かずにデータを扱える「データパレット」という世界発の機能を有しており、システムの知見がないマーケターの方であっても、簡単に活用できるプロダクトになります。また、b→dashをご導入頂いた企業様の専任サポートチームを自社で有しており、b→dashを通して成果を創出するところまで伴走する体制が整っているという点もb→dashの特徴です。 変更の範囲:本文参照
ヴァンテージマネジメント株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 人事(採用・教育)
〜カンパニー平均年収901万/上位3%のみのGoogle Primer Partner認定・8社のみのYahoo!広告運用パートナー認定企業/四半期ごとの平均昇給者率脅威の62%! ■当社のビジョン:『世界を”エナジー”する〜Energize the people〜』 一度しかない人生、恥ずかしくなるくらいの大きな目標を掲げてエピソード満載にしたい方は是非一度お話しましょう! ■当社に合う方/当社へ働くメリット! 1.年功序列ではなく、成果主義の社風であり、新卒で入社し、3年目には年間1億円の利益貢献を成し遂げ、20代で年収が新卒時の3倍、1000万円を超えることも可能です!全社平均年収765万(全社平均年齢29歳)! 2.大企業の5年目や6年目では決して味わえないスピード感と、社長直下での厳しさが共存する成長環境が整っています! 3.半年に1度の年に2回、人事査定が行われ四半期ごとの平均昇給者率脅威の62%! ■担当業務: 急成長中の当社にて適性や希望に合わせてポジションを検討します。 人事・エンジニア・マーケティング・戦略コンサルタントなど興味のある方はご応募ください。 ■当社について: ・3つの事業を行っております。Webマーケティングコンサルを行うWeb&AI事業、ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングするHighClass事業、紙DM送付・商談獲得SaaSサービスのKeymanLetter事業を展開しており、現在では650社以上の企業と取引させていただいています。 当社が支援する中小企業領域は大手広告代理店が入り込めないため競合も少なく約2兆円の市場に幅広くアプローチできます。 ■安定性、将来性: ・少数精鋭の会社ですが、創業15期目、着実に売上を伸ばし、直近5年間の売上増加額は24.9億円と1人あたりの売上高は1億円にのぼります。 ■求めている人物像: 「粋」なメンバーにこそ組織を率いていただきたいという指針に基づき、「No.1」、「挑戦」、「逆算」、「スピード」、「執念」の5つのバリューを体現できる人材を求めています。 ■福利厚生等 ・達成旅行:全社の四半期目標を達成すると全員で海外旅行(会社負担) ・住宅手当:本社付近に住まいを設ければ2万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトーキ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【プロダクトマネジメントまたは類似職の経験がある方へ/オフィス家具のリーディングカンパニー/3年連続売上、利益増/リモート・フレックスタイム制可/家族手当・退職金制度有】 ■業務内容: 新規事業として、オフィス空間で生成されるさまざまなデータを活用した新サービスの開発・展開を予定しており、IoT, AI技術などを用いたSaaSの開発責任者ポジションになります。 プロダクトの企画と開発をつなぎ、商用化に向けた顧客ニーズ検証と要件整理をリードします。現状のプロジェクト課題を迅速に解決し、ビジネス価値のあるプロダクトを市場に投入する責任を担います。 ■業務詳細: ・市場調査・顧客ニーズの検証・仮説構築の主導 ・プロダクト要件(MVP・機能優先度)の再定義・仕様明確化 ・開発ベンダーやエンジニアと連携し、要件・仕様の整合性確保 ・開発進捗管理(開発PMと協力してスコープ・スケジュール・品質管理) ・ビジネス視点からの投資対効果(ROI)検討、収益モデル策定 ・ステークホルダーへの進捗報告とコミュニケーション ■このポジションの魅力: ・創業135年企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができ、新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができます。 ■新規事業立案背景: 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社kubell
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
\2019年にグロース上場の国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」を展開する注目ベンチャー/ 〜ビジネスチャットを基盤に、少子高齢化により労働生産性向上が急務である中小企業向けのサービスを展開〜 ◎主軸となるChatworkは業界のパイオニアであり国内利用者数No.1!導入社数は91.4万社!( 2025年3月末時点) ◎チャット経由で業務を請け負いDXを推進するBPaaS事業は事業拡大を目指す成長フェーズ! ■職務内容 新規事業やグループ企業の参入などによって、ここ数年で事業や組織の規模が急拡大しております。2025年の組織VISIONとして、「スケール可能なエンタープライズ基盤の実現性が検証できており、会社の状況が可視化され始めている状態」を掲げています。その為に社内情報システムの開発・運用および業務改善の担当として、成長期にあるKubellの社内システムを強化し、従業員がコア業務に集中できる環境を実現するポジションです。 ■業務詳細 ・社内向けシステム開発・運用(開発リソースを持たない他組織のシステム開発含む) ・SaaS間の連携システムの開発 \部門の特徴/ 社内ITの運用管理だけでなく、内製システムの開発も行なっていることが大きな特徴です。社内業務の様々な課題に対し、業務プロセス設計、サービス導入、システム開発など多方面からアプローチし、解決に導くことができます。また、ユーザーは社内にいるため、迅速かつ現実的なフィードバックをもらい、改善に努めることができます。 ■組織構成 ・マネージャー:1名 ・コーポレートITチーム:6名 ・開発チーム:3名 ■ポジション魅力 ・新たな技術を学べる機会が多い システム投資も積極的におこなっていることから、新たな技術や製品に触れて技術検証をする機会も多いです。 最新技術の知識インプットや活用を通して、ケイパビリティの拡張ができることが魅力です。 ・様々な部門との距離が近い 社内に対してのサービス提供を主としておこなっており、部門間同士の壁もないことから、感謝の言葉やフィードバックを直接もらうことができます ・変化や変数が多い環境 事業や組織の拡大が進んでいるフェーズであることから、変化や変数が多く刺激的な環境があります。 変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
SALES ROBOTICS株式会社
東京都中央区日本橋兜町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■上場企業グループのため経営体制・コンプラ体制◎/平均残業時間20時間・大型連休取得可・週2日リモート可/企画提案型営業/業界未経験可■□ \\こんな方のご応募歓迎です!// ・自分の営業提案で顧客の課題を解決したいと本気で思っている方 ・受注だけでなくその先の運用にも責任を持ち、成果まで導きたい方 ・様々な業界や商材に対して知見を身に着けたい方 ■企業について BPOのプロフェッショナルとして、多様な顧客接点業務を支援しています。クライアントの課題を把握し、戦略立案から運用まで一気通貫で支援。成果を出すことで企業の成長を加速させています。 ■業務概要 インサイドセールスが獲得した見込み顧客に対して、課題のヒアリングから解決策の提案、受注までを担当。受注後はカスタマーサクセスと連携し、クライアントの営業力強化をサポートします。 ■業務内容 ・3回程度の商談を通じて顧客課題を深掘りし、最適なソリューションを提案 ・契約手続きやシステム・業務プロセスの具体的な設定を推進 ・運用部門と連携し、具体的な営業活動計画の立案・展開を実施 ・活動結果を分析し、改善提案を行いPDCAを回すことで継続的な成果創出に貢献 ■この仕事の魅力 ・顧客の約7割が大手エンタープライズ企業。高いビジネスコミュニケーションスキルが磨ける ・多様な業界・製品の営業課題に触れ、営業スキルの専門性・汎用性が身につく ・成長意欲が高い方に挑戦の機会が豊富 ・将来的にマネジメントや上位ポジションを目指せるキャリアパス ■サービスの強み ご支援実績は、1000社2000商材を超え。保有する法人データベースの規模は400万社以上。Salesforceやマネーフォワードをはじめ、多数のSaaS先駆企業の営業支援を行う信頼あるプロダクトです。 ■組織・環境 風通しの良いチームで、自発的な提案やチャレンジが歓迎される環境です。リモートやフレックス勤務も導入され、働きやすさも抜群。未経験からでも安心の研修制度が整っています。 ■働き方 ・育休取得率:希望した社員は100%取得しております。 ・長期育児休業明けの社員には必ず育休経験者をメンターにつけ、復帰後の悩み相談やサポートを受けられる体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
明朗な評価制度で高い昇給率/社会貢献性◎サステナビリティ市場を牽引/グループ累計導入企業30000社超え!国内・アジア圏トップクラスの環境系SaaS企業/環境スタートアップ大臣賞受賞! 企業が脱炭素経営を進める中で直面する課題やニーズに対して、CO2排出量の見える化・削減・報告を支援するクラウドサービス「アスエネ」の商談機会創出を行っていただくインサイドセールスをお任せします。 ※入社3〜6ヶ月後を目安に提案商談を実施するフィールドセールス業務も兼任いただく想定となります。 <具体的な業務> ・インバウンド/アウトバウンドの見込み顧客に対する初回ヒアリングおよびプロダクトに対する興味づけ、商談機会創出 ・見込み顧客のナーチャリング ・顧客情報収集と組織へのフィードバック ・ターゲット選定〜顧客アプローチ施策の立案/実行 ■導入企業 脱炭素経営に関する課題を持つ多数の大手企業に導入されております。 また中小企業においては体制が整っていない状態から脱炭素経営に関わる情報開示を迫られていることも多く、直面する課題の解決を支援しています。 ■魅力 ・当社の主要顧客は大手上場企業が中心となっているため、早期にエンタープライズ顧客を担当いただける環境となっており、セールスとしての貴重な経験を積むことが出来ます。 ・業務に対して数値化・仕組化を行っており、感覚ではなくロジカルに営業する高度なセールスを目指せます。 ■評価制度 評価制度が明確であり、年2回の昇給/賞与へしっかりと反映がされます。実績としては国内の平均昇給率よりも高い昇給率となっております。 ■教育体制 キーエンス・リクルートなど大手企業で活躍していた社員の元で営業手法を学ぶことができます。約2週間の集合研修やメンター制度による1on1教育にて成長をサポートします。 ■キャリアパス セールススペシャリスト、マネジメント、事業企画、新規プロダクト立ち上げ等ご志向やスキルに応じて複数のキャリアパスをご用意しております。また事業拡大に伴い、組織拡大中のため、リーダーやマネージャーのポジションも空いており、今後も増えていく見込みのため、早期キャリアアップを狙っている方には絶好の環境です。実際に半年〜1年半でのリーダーへのスピード昇格の実績も多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
PRONI株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜昨年500%成長/SaaS市場に特化したBtoBWebマーケットプレイス/企業のDX化を推進するインフラ的存在/資金調達46億円超/上場準備中〜 ■募集背景: PRONIは昨年シリーズCでの25.8億円の資金調達を達成し、上場に向けて社内体制を強化しています。また組織も急拡大しており、現在社員数250名(正社員は140名)という規模まで成長を続けてきました。 目下、上場達成とその先の成長に向けて継続的な組織拡大を進めており、同時により一層のコーポレート力強化を目指しております。 今回は上場とその後の全社成長に向けて、経営企画ポジションとして、管理会計、IR対応、IPO準備等の幅広い業務を牽引いただける方を募集しています。 ご入社後まずは経営企画部長のもとで上記業務を推進いただき、ゆくゆくはリーダーとして重要プロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <管理会計> 予実管理/事業計画・KPI管理/経営会議運営/各種会議資料作成 <IR対応> 投資家対応/開示内容の設計/開示向けデータ整備 <IPO準備> 各種説明資料作成/開示書類の作成/証券対応/審査対応 ■やりがい: ・上場に向けたコーポレートの管理体制を構築していく経験を積むことができます。 まだ小さい組織のため整備が必要な部分も多く、一から企画し作り上げることを求められる環境です。 ・IPO準備を通じては、経営管理業務のみならず、マーケットと対峙する経験/数字管理から、売上に寄与してく経験も積むことができます。 ・上場後も非連続的な成長を遂げるため、土台を支える守りの業務から、上場後の成長を推し進める攻めの業務まで、会社の経営基盤構築に関する業務の経験を広く深く得ることが可能です。 ・社員の38%は子育てをしながら働いているため、仕事と家庭との両立ができる環境です。 (※ボードメンバー、一般社員、男女ともに育休取得実績あり) ■チーム・環境: 経営企画部は財務経理部と連携を取りながら、日々様々な業務を行っています。 経営企画部:部長1名+メンバー3名 財務経理部:部長1名+メンバー3名 ※財務経理部メンバーの内1名が、経営企画部とブリッジをしながら各種Pjを牽引しています。
株式会社エクサウィザーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画
「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、AIプラットフォーム「exaBase」を活用し、日本の大企業が抱える経営課題を解決するAIプラットフォーム事業と、その過程から抽出された汎用的な課題をAIのSaaSプロダクトへ転換するAIプロダクト事業の両輪で、データやアルゴリズムを蓄積し、加速度的な事業成長を目指しています。 ■業務内容: CareWizオシゴトは、ハローワークの求人情報をAIで活用し、簡単に自分に合った求人を探せるサービスです。ITツールに慣れていない人でもLINE上で条件を入力するだけで、最適な求人がすぐに見つかるよう設計されています。 本ポジションでは、ビジネスサイドの責任者として、介護事業所向けの求人事業における営業戦略の立案から実行までをリードしていただきます。 並行してプロダクト側の責任者ポジションでも採用活動をしておりますので、事業責任者・プロダクト側の責任者と共に、一気に垂直立ち上げをするための準備をしていただきたいとも思っています。 今後はアプリ版やWeb版のリリースを予定しており、中央省庁との連携も視野に入れながら、エッセンシャルワーカー市場でのAI活用を推進しています。 ■CareWiz事業部について: 事業部のミッション 〜AIと仕組みで、多様性のある超高齢化社会を実現する〜 CareWiz事業部は少子高齢化が進む日本に対し、「人に寄り添う温かみ」と「自分らしい選択」と「持続的な経営環境」を提供するため、複数のプロダクトを展開しています。 ■事業内容: CareWiz事業部は介護業界の本質的な課題を解決するための第一歩として、身体解析AIプロダクト「トルト」を展開。その後、2023年にCareWiz BCP、CareWiz タヨルトを、2024年にはCareWizオシゴト、CareWizタクストをリリースしました。 ■組織体制/カルチャー: 私たちは事業部立ち上げから約4年間で、クライアントニーズに合わせたプロダクトを複数展開してきました。組織として40名弱とまだまだ小さく、複数のプロダクトを兼務しているメンバーもいる状況です。そのため、チーム間の連携を重要視し、情報がオープンにされた状態で事業推進することを意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DNP情報システム【DNP(大日本印刷)グループ】
東京都新宿区市谷加賀町
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【離職率1%/福利厚生も充実/世界最大規模・売上高1兆4千億円を超える国内最大の総合印刷会社を支えます/リモートワークメイン(月数回出社)】 ■職務概要 DNPグループの組織・事業運営上の基幹システムの企画、設計、開発、運用保守の全般を担当いただきます。入社直後は、設計開発を中心とした工程をOJTよる業務になり、経験に合わせ領域を拡大していきます。 ■職務詳細 【グループ共通システム】 約4万人の従業員が利用する人事給与システム、会計決算システム、稟議や申請などのワークフローシステム 【事業系システム】 DNPグループが製造・販売する受注〜原材料管理〜製造〜倉庫管理〜出荷物流に加え委託先や仕入先との連携などを総合的に管理するシステム 上記のいずれかのシステム企画から運用まで全工程を担当いただきます。 2022年暮れにクラウド(Oracle Cloud Infrastructure)に全面移行が完了し、周辺システムは多くのSaaSを活用しており、自社開発と合わせたハイブリッド型のシステム構成となっています。 ■ポジションの魅力 PL・PM・コンサルだけでなく、キャリアパスが豊富に選べる環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する制度や、DNPグループ全体で行われている社内人材公募制度を利用しグループ内異動も可能です。 ■親会社のDNPに関して DNPは、国内外の約3 万社の顧客企業や生活者に対し、幅広い事業分野で多様な製品やサービスを提供し、印刷と情報の強みを組み合わせたイノベーションにより、新たな価値を創出していく世界最大規模の総合印刷会社です。 ■DNPの事業特徴 DNP様は既に売上の半分が印刷事業以外の収益となっており、一般的な認識とは異なり、強固な事業基盤を基軸として事業が多角化されています。 2025年度を目指した中期経営計画の中では、環境・社会・経済の大きな潮流(メガトレンド)をしっかりと捉えることを大切にしています。「デジタルトランスフォーメーション」を中心に、「長寿命化」や「都市のスマート化」「脱炭素社会」といった潮流を捉え、DNPならではの価値を提供する注力事業として、「データ流通」「IoT・次世代通信」「モビリティ」「環境」の関連事業にリソースを集中させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【信用金庫業界の未来に貢献/土日祝休み/金融経験のある方、歓迎!】 ■職務内容: 私たちの直接のお客様である信用金庫業界は、主要な取引先である中小企業の成長のため、従来の金融取引だけでなく新規サービスの創出により地域社会へ中心的に貢献する使命を担っています。 当社はこれまで培ってきた金融機関との信頼関係やIT実績を元に、金融機関を通して、あるいは直接的に地域社会の貢献を行える数少ない企業の一つです。 ITの力で中小企業支援までを手掛け地域貢献に寄与することを市場から求められており、当社アセット活用した具体的サービス創発が当部の最重要ミッションとなります。 ■業務詳細: 下記アセットをフル活用しながらマーケティングを行い、業界全体、地域全体に資する新規サービスを創出し市場に届ける。 ・当社AI技術、知見、事例など ・当社金融分野全体でのアセット(フロンチャネル、金融系業務システム、勘定系システム、データ活用基盤など) ・社外連携先サービス(SaaSプラットフォーム、ベンチャーなど) ・社内外有識者による業界知見と日頃の課題からくるニーズ ※直近は特に、業界全体のビックデータ基盤を当社にて受注済。今後はこのデータ基盤を活用し、かつ顧客(金融機関・中小企業)目線での新規AIサービスを継続的に創発、市場に投入していくことに注力します。 ■職務の魅力: 当チームでは、事業部の直接のお客様である信用金庫業界の主要な取引先である中小企業の成長のため、そしてそれにより地域が発展・成長し、さらには日本の未来を元気にしていくことを目指し、地域社会への貢献を行える新規サービスの創発をミッションとしています。NTTデータは、これまで培ってきた金融機関との信頼関係やIT実績を元に、金融機関を通して、あるいは直接的に地域社会の貢献を行える数少ない企業の一つです。 NTTデータやNTTグループの力を結集し、地域の主役である中小企業・地域金融機関の発展、さらにはそれが日本の発展につながることを実感できるビジネス創発を一緒にやりませんか?中途採用のメンバーも多く一人称で活躍しており、チームや担務の垣根なくフォローしあいながら進めています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社サプライ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜NTTデータはじめ大手直のプロジェクト多数/要件定義から保守まであなたのスキルやご志向性に合わせてお任せ/ジョブチェンジ制度でプライベートとの両立も◎〜 ■業務内容 金融・流通分野を中心とした基幹業務システムの開発を行う当社で、システムのご提案・開発・保守・コンサルテーションのいずれかへご志向性やスキルに合わせてお任せします。 ■プロジェクト例 既に実績&信頼がある長期プロジェクトチームに参加いただきます。 ◇某IT企業社内向けSaaSシステム開発(ServiceNow) ◇某金融機関向けオンラインシステム開発(勘定系業務) ◇某小売グループシステム開発(商品管理、発注管理、販売管理等) ※一部抜粋。詳細は会社情報をご確認ください。 ■アサイン先に関して 東京、千葉、神奈川のいづれかのプロジェクト先へチームでアサインします。勤務地は希望を最大限考慮して決定します。在宅勤務日数はプロジェクト先によりますが、ご希望があれば考慮いたします。 ■入社後の流れ 希望や志向、スキルに合わせ、一緒にプロジェクトを決めることからスタートします。チームに加わった後はただ経験やスキルを活かすだけでなく、業務改善や新人育成といったマネジメントにも従事予定です。外を知っているからこそ気づき、発信できる新しい風や、「こうしたらもっと良くなる、働きやすくなる」こんな意見に期待しています。 ■就労環境 ・テレワーク手当(150円/日) ・誕生月休暇(誕生月に1日) ■将来のキャリアパス 実力ややる気次第でキャリアアップ、ジョブチェンジが可能な環境です。過去、ライフうステージに合わせて、管理業務等に移った方もいます。また、毎年全社員と社長の1on1を実施しており、キャリア形成のサポートをしています。 ■配属先の編成 黙々と机に向かって作業し続けるのではなく、チーム内でのコミュニケーションが活発なエンジニアが多数活躍しています。年齢層も20代〜40代まで満遍なく、先輩が後輩を教えることを楽しむ居心地の良い文化です. ■当社について 創業40年を超え、創業以来強みとしてきた金融システム開発に加え、流通、公共分野などのシステム開発、インフラ構築へも事業幅を拡大しながらこれまで多くのお客様と厚い信頼関係を築き上げてきた安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 法務 法務・特許知財アシスタント
【大手デベロッパーとの業界随一のネットワーク/300件以上の医療コンサルティング実績/ストック型ビジネスで安定経営基盤/自社開発SaaSプロダクトで急成長中/上場準備中の成長企業】 ■業務内容: 管理部長・顧問弁護士と共に業務に携わりながら法務担当として業務をお任せします。少しずつキャッチアップをしていきながら、これから法務の主担当としてキャリアを積みたい方にぴったりのポジションです。経験不足であっても法務の専門性を身に着けたい意欲がある方のご応募も歓迎です。 ■業務詳細: 契約業務のサポートを中心にまずはお任せします。 <最初にお任せする業務> ・契約書等のリーガルチェックサポート ・庶務関連業務 ※メインは契約書関連になるため、庶務関連は少しです。 <ゆくゆくお任せする業務> ・契約書審査・立案 ・信用調査 ・取締役会事務局運営 ・株主総会事務局運営 ・契約書作成から締結にかかる業務フローの整備 など リーガルチェックについて、今までは管理部長が担当していたため、徐々に引き継ぎながらキャッチアップ頂きたいと考えています。 ■配属先: 管理部にて管理部長と共に業務に携わっていただきます。法務の担当者としては初めての採用になりますが、顧問弁護士にも不明点を聞ける体制です。 ■働く環境: 出社時間は9時〜11時の間で、30分単位で選択可能の時差出勤が活用できます。年休125日で住宅手当もあり、メリハリをつけて長く就業しやすい環境です。仕事に面白みを感じながら働いているスタッフが多く、「人生を謳歌したい」と思っている方が馴染みやすい組織です。 ■当社について: 当社は医師および歯科医師に特化した開業・経営コンサルティング企業です。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。当社の強みは創業22年の業歴を誇り、大手デベロッパーとの強力なネットワークを有している点です。「クリニック開業といえばエムディー」とデベロッパーに認識頂いています。直近では、2023年にAI企業をM&Aし、多種多様なナショナルチェーン店をクライアントとして抱え、東京大学と共同開発した出店時の売上予測システムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CPC株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
1000万円~
CRO, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜リモート週1可/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業〜 ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社で、DX・IT戦略の策定から実行、日々の運営管理まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 再生医療業界をリードし、事業をさらに加速させるため、現在業務改善や効率化を支えるIT推進が急務となっています。 今回募集するDX部門のマネージャー職では、SaaSの導入、AIの活用、業務システムの構築などを担当して頂きます。 多岐にわたるテーマに挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ・DX・IT戦略の策定および実行 ・社内ITシステムの改善および最適化 ・ソフトウェアやハードウェアの調達・運用 ・チームメンバーの管理・育成・評価 ・予算管理およびコスト最適化 ・各部署との調整・サポート ・ベンダーや外部パートナーとの調整 ・ITインシデントや問題対応 ・新技術の導入と評価 ・サイバーセキュリティ対策の強化 ■ポジションの魅力 ★働きやすさも抜群! ベンチャーならではのスピード感もありながら「年休120日」「産休・育休取得実績あり」「在宅週1回可」など働きやすい環境づくりにも力を入れています! ★裁量が大きく成長できる環境! 期待しているのは、社内のDX推進を牽引していただくこと。 そのため、戦略設計・要件定義などの上流設計をお任せいたします。 役員との距離も近く、自分の考えを反映しやすい風通しの良い環境で、ITスキルだけでなく、ビジネス視点も自然と身につけて頂けます。 ■配属先組織 ・配属となるDX推進部門では、20代〜40代の男性3名が在籍。医療業界未経験の社員も多数活躍中です! ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜適性・希望でポジションを打診!年間10以上の新規事業創出!0→1に関われる機会多数/若手を重要なポジション抜擢する独立資本経営〜 ■当社について 1.業績を伸ばし続ける成長ベンチャー 当社は創業20年で年商1400憶円を突破しました。「関係者全員の幸福の追求」を掲げ、成長産業を中心に事業参入へ。伸びている市場で戦うからこその難しさもありますが、自身市場価値を高める機会を得られます。 2.若手の成長環境 レバレジーズの平均年齢は約27歳。新卒においては700名近い採用を実施中。リーダーは20〜30代が中心となり、最短2ヶ月、平均2年でリーダーへの抜擢がございます。 【任せることで人は育つ】という考えをカルチャーの根源とし、年齢関係なく、実力以上の仕事に挑戦が可能です。 3.キャリアの多様性 当社はオールインハウス型の組織を採用しています。事業に必要な営業やマーケター、デザイナーなど幅広い職務をこなしており、その分職種も豊富にあります。 主に社内公募制度/社内スカウト制度で異動希望を出すことが可能となっており、志向性/適性/社内実績に応じて別職種への異動も可能です。 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 以下いずれかの部署にて、営業職としてアサインいたします。 【レバテック】ITエンジニア特化型問題解決プラットフォームなどを提供しており、フリーランスのマッチング/転職支援サービスにアサイン想定です。 【レバウェル】医療・介護などのヘルスケア業界における課題に対するソリューション提供を包括的に行っています。人材紹介・派遣サービスにアサインとなります。 【HRTech】HRtech領域のSaaS事業です。人事業務で蓄積された従業員の志向性やエンゲージメント、実績や評価などの情報を元に適切な配置転換や離職対策に活用することで人事の価値創出に寄与します。 【コンサルティング事業】事業会社発のITコンサルティングのポジションへのアサインとなります。 ■キャリア・身につくスキル 当社のリーダー抜擢平均は入社後2.2年。 そして組織や営業フロー改善、教育等の企画業務や、マーケ、採用、システム系の業務等幅広いキャリア選択肢があります。 ※社内スカウトや自己応募などで、面談に挑戦ができ、自ら新たなキャリアを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
800万円~1000万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場エムスリーG/医療人材シェアTOP/リモート可/年休126日】 ■業務内容: 入社直後は、既存事業におけるサービス企画・業務改善・オペレーション設計などを担当しながら、サービスや組織への理解を深めていただきます。 その後、事業開発担当として活躍していただくことを期待しています。担当領域は限定的ではなく、スキルや適性に応じてお任せしていきます。下記は、お任せする役割の一例です。 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ・既存事業の拡大、派生サービスの開発 粗利1億円以上、メンバー10名以上の責任者として、担当する事業の拡大をお任せします。課題整理や改善プロジェクトの推進はもちろん、派生サービスの開発も担当頂きます。 ・新規事業開発 市場調査・ビジネスモデル設計・テスト実施と、事業を創ることを担当いただきます。ゼロベースで事業立ち上げ、小さく立ち上がっているサービスの拡大するなど、様々なフェーズがあります。 ※プロジェクト例: ・薬局・医療機関向けSaaS型採用支援サービス ・薬剤師向けスキマバイトサービス ・往診代行支援 ・メディカルツーリズム ・生成AIの事業活用 ・オンライン診療による地域医療偏在の解消 など ■ポジションの魅力: ◎事業開発における環境の良さと活躍いただける土壌がある 3期連続で過去最高益を更新する成長フェーズにあり、創業以来蓄積してきた実績やナレッジ、顧客基盤などのリソースが潤沢にあるからこそ、たくさんのチャレンジができます。毎日、営業組織は数え切れないほどの顧客との接点をもっているので、事業開発担当としてもクライアントと接点を持ちやすく、常にフレッシュな情報・材料がたくさんある状態です。その分たくさん仮説が作れて、その仮説が確からしいものなのかの精度を実験できるのが当社の強みと言えます。小さなトライ&エラーを、短期間で数多くくり返すことが良しとされる文化なので、そのための助けが必要な場面では周囲のメンバーから快く支援してもらえます。このように、アイデアがあっても実現するためのリソースが足りない、協力してくれる仲間が少ない、背水の陣で事業開発に挑むプレッシャーがある等、事業開発を担当する上でネックになりそうな点をエムスリーキャリアであれば解消できるかと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社コンカー
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【クラウド型経費精算・請求書・出張管理ソリューションのパイオニア/間接業務領域のSaaSトップベンダー/日本シェア10年連続No1/働きがいのある会社ランキング7年連続1位】 政府、自治体マーケットのデジタル化のために推進していただくポジションです、 ■業務内容: 新規開拓営業としてマーケット部門から連携される潜在顧客に対し、営業として初回商談からクロージングまでを一貫して担当いたします。商談は他部門のスペシャリスト達と密に連携し、 顧客課題の抽出、最終的にはDX価値を経営アジェンダとして訴求いたします。 ※担当領域は大手企業(連結2,500億以上)・中央省庁・自治体・独立行政法人メインとなります。 ■魅力: ◎経費精算は投資優先度の上げにくさ、関連役員の多さ、必然性の薄さという三重苦を抱えているため、これらを乗り越える営業プロセス、手法、各種スキルを身につけることができ、営業として力強く成長をすることができます。 ◎営業個人の数字への圧力はなく、成長や目標達成に向けてどうすればよいか先人の経験から導いてくれる環境があり、上司は管理者やレビュアーではなく、どうすればうまくいくか共に考えてくれます。 ■こんな方にオススメ: 〜世の中を変える営業に胸が躍る人〜 DX価値の気づきが浅い顧客がまだ多い日本において、難しさの反面、熱い魂とメッセージで導いた結果、顧客のDX成功は競争力強化に直結します。 言い換えれば”世の中を変える”一端を担う面白さがあります。 〜営業としてのこだわりがある人〜 コンカー営業としての基礎を固めたのちに、みなさんの今までの経験やこだわりを最大限活かしてDX価値を伝えていってください。 ■当社について: クラウド型の経費精算・請求書・出張管理ソリューションの最大手プロバイダーである米国Concur社の日本法人です。全世界では9,300万人以上のユーザーにご利用頂き、約16兆円の経費を処理しています。日本法人は設立から13年を迎え、急成長を遂げており、日本シェア10年連続No1、また国内時価総額Top100社の約70%の企業様にご利用頂いております。また『働きがいのある会社』ベストカンパニーに10年連続で選出され、2018〜2024年には 従業員100〜999人部門で 7年連続第1位 に選ばれました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜研修制度充実!エンジニアとしてキャリアアップを図りたい方大歓迎!〜 ●転勤無し×残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています ■業務内容: 生産管理システム開発やBtoCサービスWeb開発のプロジェクトを担っていただきます。 要件定義、基本設計以降の工程をお任せ致します。 また、ゆくゆくは若手育成にも担っていただきます。 ・生産管理システムの保守・運用、開発 ・生産計画立案、各部品のオーダー、在庫管理等 <入社後アサイン一例> ・40代入社者:WEBアプリ開発へメンバーとともにアサイン。その後4名のチームテクノプロとして業務にあたり、3年目にリーダーへ。 ・30代入社者:企業情報システム部門案件6名の中へアサイン。2年目の後輩の育成担当へ。 ・20代入社者:メンバー10名で様々な案件にアサインしている企業様のインフラ構築案件へアサイン。信頼関係を築き4年目にリーダーへ。 ■配属先支店について: 静岡支店にて所属いただきます。東海地域では先輩から若手に先端技術を教える勉強会の実施なども積極的に行われているため、技術力の高さに定評があり、プライム案件が全体の7割を占めています。 ■就業環境の魅力点: <成長面> ◎充実した研修制度: ・スキルアップの為に活用できる研修制度の充実度が非常に高く、Winスクールでの豊富な講座を全国約50校で受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ◎案件数、取引社数が豊富:案件が豊富であり、様々な案件に携われる可能性がございます。<案件例>大手顧客先の仮想化関連、クラウド関連、スマートフォン関連構築案件、LTE、SaaS、PaaS設計など <働きやすさ> ◎ワークライフバランスが良好:全社平均残業時間12.3時間/月。全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。 ◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は原則無く、3名以上でのチーム常駐を原則としております。 変更の範囲:会社の定める業務
atama plus株式会社
東京都文京区後楽
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 広報 IR
■□資金調達累計113億円・導入教室数は4500件突破・日本eラーニングアワード最優秀賞受賞歴あり/学習塾向けの経営課題解決に寄与!在宅可・フルフレックスで働き方◎/AI教材を活用し教育・人・社会の可能性を広げる□■ 当社のMission、カルチャー、事業・組織の戦略、サービス・プロダクトを深く理解した上で、さまざまなステークホルダーとの関係性を構築するためのコミュニケーションを設計していただきます。(生徒・保護者、塾・予備校、フランチャイズ事業者、大学、採用候補者など) ■当社について 「教育に、人に、社会に、次の可能性を。」というMissionの実現に向けて、AI教材「atama+」を全国47都道府県 4,500教室以上の塾・予備校に提供し、「AI×人」両者の強みを融合させた新しい教育の形を全国に広げています。塾向けのSaaS提供のみならず、2024年6月には自社ブランド「進学個別 atama+塾」を立ち上げ全国展開を開始。また大学向けに入試変革を目的とした「高大接続プログラム」の提供も行っております。直近では「生成AI×学習体験」をテーマとした事業や、8億回答超の学習データの活用など、最先端テクノロジーを活用した新規事業の検討も積極的に進めています。 ■業務内容 世の中のトレンド・論調に合わせて最適な文脈・切り口を設計しながら、プレスリリースに限らず、イベント等さまざまな手法を活用してアクションしていただきたいと考えています! ・広報戦略の立案・実行 ・メディアとの関係構築 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・イベントなど各種広報施策の企画・実行 ・社内広報、採用広報の企画・実行 など ■ポジションの魅力/やりがい ◎経営メンバーや事業責任者も積極的に巻き込みながら、事業横断・組織横断で、広報の面から幅広く事業成長・組織強化に貢献することが可能 ◎新規事業の立ち上げ・グロースに関わる広報戦略の立案・推進をリードし、「全く新しい教育のあり方」を世の中に広げる取り組みを経験できる ◎新しい教育を作り、社会を変革する仕事です 教育を通じて世の中を良くしたいというメンバーが集まっています。同じ想いを持つメンバーと一体となって事業成長に貢献することで、教育のイノベーション、社会変革に携われる 変更の範囲:会社の定める業務
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
◆◇人材業界出身者歓迎します/人事にチャレンジできます/カンパニー平均年収901万/創業14期目・コロナ禍でも毎年着実に売上を伸ばす/大手含む650社以上との取引あり◇◆ ■担当業務: 当社の人事担当として、新卒・中途採用をメインに、社内イベント企画立案運営などの総務関係の業務もお任せ致します。 ・採用面談・採用イベントの運営 ∟中途・新卒との面談や、会社説明会の開催・運営を実施。面接のため現場マネージャーとの日程調整など ・採用目標達成に向けた母集団形成… ∟採用のため、人材エージェントの選定、契約、進捗数管理改善などを行います。スカウト媒体選定、契約、運用、改善、その他新規の採用手法の企画、立案を行い求職者の応募の獲得をしていきます。 ・進捗管理 ∟採用ツールの更新:HRMOS、スプレッドシートで管理します。内定承諾率の向上、辞退率低下等のための改善策立案を行います。 ・入社後のフォロー ぉ入社後のオンボーディングやフォロー、またそのフォロー方法の立案などを行います。 ・その他、総務の業務として、社内イベントの運営(当社がスポンサーを行っているブレイブサンダースの試合観戦、年2回表彰イベントの立案・運営・開催、社内の働きやすさ改善)を行います。 ■組織構成: 配属先は2名(20代)の社員で構成されております。未経験から活躍しているメンバーが多いです。配属先社員の指導のもと、少しずつ業務幅を広げていって頂きます。 ■当社について: 3つの事業を行っており、Webマーケティングコンサルを行うWeb&AI事業、ハイキャリアのフリーランス人材と企業をマッチングするHighClass事業、紙DM送付・商談獲得SaaSサービスのKeymanLetter事業を展開しております。毎期大手企業を含むお取引社数が増加しており、現在では650社以上の企業と取引させていただいております。 ■当社の魅力: 少数精鋭の会社ですが、創業15期目、着実に売上を伸ばし、直近5年間の売上増加額は24.9億円と1人あたりの売上高は1億円にのぼります。 また、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率の上昇が著しい日本企業を表彰するランキングプログラム『Fast50』で8位に入賞、『働きがいのある会社ランキング』4年連続受賞をするなど多数の受賞歴もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【未経験者95%!/圧倒的な育成体制×インセンティブ制度で大きくキャリアアップ!/一人ひとりのキャリア戦略立案から伴走!/新規事業責任者やマーケティングなど社内で幅広いキャリアパスを実現可能!】 コンサルやSaasなど幅広い業種に強みを持ち、若手ハイキャリア人材のキャリア支援を展開する同社にて、キャリアエージェントとして、若手優秀層の価値観に基づき、中長期的なキャリアデザインを策定、転職のサポートを行っていただきます。 <業務詳細> ・スカウト媒体などを用いた求職者の募集 ・全10回程度の面談での転職支援 └最初の3回は価値観の深堀りを行い、中長期のキャリアプラン策定を実施、その後の面談では求人紹介や面接対策を実施いたします ・意思決定フォロー/入社後の活躍サポート └求職者様の希望年収に関する企業様との交渉や入社日調整など ※月平均20〜30名程度のカウンセリングを実施 ※1エージェントあたり毎月2〜3名程度のご支援実績があります。 ■教育制度 社内勉強ツールに格納された豊富なコンテンツや毎日行われるベテランとの1on1により、1年後の独り立ちを目指します。 ・社内勉強ツール:同社のビジョンやエージェントの心構えなどから、レベル別面談の進め方、面接対策の方法、トップエージェントの面談音声など ・ベテランとの1on1:毎朝30分程度でベテランとペアになって求職者面談の事前準備(転職理由の仮設建てやキャリアプランの伝え方など)を行います。 ・候補者MTG:担当転職者一人ひとりへの全体相談会 ※上記以外にも様々な勉強会を実施しています。 ■インセンティブ制度 自身のご支援した方の報酬がが給与に反映される環境となっており、年3回のタイミングで支給されます。成果主義の方が集まっており、実績を上げるためのフォロー体制や文化が根付いています。 <入社後の平均年収> ・入社2年目:747万円 ・入社3年目:976万円 ・入社4年目:1,773万円 ■サブミッション制度 エージェント業務以外にも、新規事業、企画、経営に関わる業務、コーポレート業務等、様々な業務に挑戦できる機会があり、実際に兼務をしている社員も多いです。抜擢や挑戦に肯定的な文化も持っており、メンバー層が新規事業の責任者などを務めている事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東計電算
愛知県名古屋市中村区名駅南
◇ソリューション提案営業/リモート可/無形商材営業にチャレンジしたい方歓迎/自社SaaSも展開/残業20〜30h /年休121日◇ ■企業魅力: ◇東証スタンダード上場 × 業界特化 × 自社データセンターの強み◇ ・部門を業界ごとに分け、部門の中で担当製品ごとの課で構成される組織体制となっています。各業界ならではの業界知識やノウハウを蓄積し他社との差別化を図っています。 ・自社データセンターも所有することで、インフラ周りの構築運用まで一貫対応できる体制を構築しており、競合優位性を持っています。各業界のリーディングカンパニーとなっている大手企業各社様にも同社システムを導入頂いています。 ・毎月2回、営業と開発がミーティングを行い、新規開発や機能追加のアイデアを共有します。カスタマイズ性の高いサービス提供が可能なため、顧客からの引き合いも強く、営業として売りやすい環境です。 ■業務内容: ・鋼材流通業向け販売管理システムの新規顧客への営業活動をお任せします。顧客は流通/卸売り業者を中心としたエンドユーザーとなります。 ・営業スタイルとしては展示会でのニーズ獲得、HP問い合わせや顧客紹介からの反響営業となります。テレアポや飛び込み営業はありません。 ・ニーズ獲得後の提案フェーズでは、同部署のエンジニアが同行し技術に関する提案はエンジニアが行うため、IT業界未経験の方でも活躍できる環境です。同じ部署内にエンジニアが在籍してるため連携もしやすいです。 ・導入後のアフターサポートは部署内のエンジニアが担当します。新規顧客への自社パッケージシステムの導入成約がメインミッションとなります。 【具体的には】 ・展示会/セミナーの企画運営 ・商社等からの顧客紹介対応 ・顧客要望のヒアリングとシステム企画提案(新規開発とカスタマイズ等) ・受注〜導入までの進捗管理 ■組織構成と教育体制: ・課長、営業1名(20代)、エンジニア約20名(2,30代8名、4,50代12名)が在籍します。 ・課長や同僚社員の営業活動に同行し、ニーズ獲得や提案の流れ、自社システム知識をキャッチアップします。※勉強会もあり ■モデル年収: ・540万円:30歳 7年目 ・650万円:35歳 12年目 ・860万円:39歳 17年目
エキサイト株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■採用背景 IT業界での長年の経験を通じて、当社は豊富なビジネスノウハウ、独自のネットワーク、そしてM&Aの専門知識を培ってきました。この経験を背景に、中小企業の事業承継における課題に目を向け、サーチファンドが、ITを積極的に経営に取り入れることで成長できる企業と、その可能性を理解する優秀な経営人材をマッチングする新たなプラットフォームとしての役割が果たせるのではないかと考えるようになりました。 ■業務詳細 (1)優秀な経営人材のアサイン 当社のネットワークには、IT企業での豊富な経験を持つ優秀な経営人材が多数存在します。彼らとの連携により新しい起業の形を模索し、事業承継に新たな価値をもたらします。 (2)採用と組織作り 首都圏と比べて採用の難しい地方・中小企業に、リモートや副業といった新しい働き方の人材も採用し、人事制度やリスキリングを通じた新たな組織作りを実現します。 (3)デジタルマーケティング 最先端のデジタルマーケティング技術を活用し、顧客獲得、PR、ブランディング価値の向上を図ります。 (4)最新テクノロジーの導入 DX、AI、SaaSなどのテクノロジーは、今後の成長のカギとなる要素です。当社の知識を活かして、これらの技術を事業に取り入れ、業務の効率化と最適化を推進します。 (5)事業開発 当社の広範なネットワークを活用し、大手企業や新興企業との事業提携を積極的に推進します。これにより、新しいビジネスチャンスの創出を実現します。 ■M&A BASEとは: M&A BASEは、IT領域のスタートアップや大企業に対し、専門知識を持つスタッフがM&Aに関するアドバイザリー、仲介、デューデリジェンスやPMIの支援を行う会社です。一般的なM&A仲介会社は、事業承継等の支援が中心ですが、弊社は“成長企業のご支援” が中心となります。特徴としては、下記の4つです。 (1) IT業界の専門知識を持つスタッフ、また事業経験者がM&A成立を伴走 (2) ベンチャー・スタートアップなどの成長企業に対し、M&Aを通じて成長を支援 (3)(IT業界の)約400社の買い手様との深い繋がり (4)M&Aでのご支援以外にも、一部出資などの幅広いスキームも対応 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務内容:ノンデスク産業は、60%以上の企業が人手不足と認識しており、当社への需要も益々増えており、新しく中途採用を行っていくこととなりました。当社にて、両手型のキャリアアドバイザーをお任せいたします。人材不足に悩む企業の人材サポートを行って頂きます。およそ1日に5〜10名の転職希望者のカウンセリングを行って頂きます。 物流事業者とドライバーをつなぐHRプラットフォーム「DriverCareer」を全国運営中(https://x-work.jp/) 【具体的な業務内容】: ・キャリアカウンセリング、企業のご紹介、面接サポート、内定後フォロー 求職者と電話にて、キャリアカウンセリングを行って頂きます。1日あたり、5〜10件。30分程度のカウンセリングを行って頂きます。カウンセリング後は、希望が叶う求人をご紹介し、その人が望むキャリアを描けるようにサポートして頂きます。選考フローに入った後の面接サポート、日程調整、内定後から入社までのフォローも行って頂きます。 ・企業対応 企業への候補者の推薦業務、選考フローの企業側へのフォロー、応募者を募るための提案、企業側の採用成功のための提案など、企業側へのフォローも行って頂きます。 ■魅力ポイント: Webマーケティングを内製化し、力を入れているため登録者の質が非常に高くで決定を出しやすく、企業の採用支援も実現しやすい環境になります。 そういった状況から、売り上げは創業より拡大しており前年比の5倍以上の売上成長を遂げています。 現在はノンデスク産業の特に物流ドライバーの人材支援に最も注力しておりますが、今後SaaSサービス等のDX戦略と連動するサービスや、物流ドライバー以外の領域の人材支援等へも拡大を予定しており、成長フェーズであるため、希望すれば様々なキャリアを選択する事が可能です。 今回のポジションの方にはマネジメントを前提としてご入社頂く予定ですが、傘下メンバーは1か月研修をしっかりと行い、強み・課題が明確になれている状態で配属されることになります。OJTメインではないため売上拡大といった事を主目的としてチーム運営をできる環境となります。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【東証プライム上場/「金融×IT」で国内シェアトップクラスの企業/教育体制充実/適正な評価制度】 ●自社完結かつ一気通貫でサービスを提供しております。 ●ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。 ■業務概要: ・UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、当社では2021年から、to C向けのコンサルティングやシステム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザインオフィス(部署)を立ち上げており、UI/UXの取り組みを強化しています。 ・当社のUXデザインは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?を追求し、システムを作り上げ、実際にユーザーの行動を変容していくところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。 ・現在は10程度のプロジェクトが稼働しており、殆どはシステム開発まで繋げるプロジェクトになっています。開発工程では開発チームと伴走することで、最後までプロダクトにコミットします。 ・チーム内ではUI/UXデザインのケイパビリティを生かした自社SaaSの企画/開発/運用も実施しています。実際に収益をあげていくことに加えて、GA4分析を起点としたグロースハックやUX企画などは、クライアントワークのテストフィールドとしても機能しています。 ■社内の雰囲気: チームプレイの意識を大切にしています。年功序列ではなく個々人の成果に対して正当に評価を行う制度のため、競争意識が強いギスギスとした社風に思われがちですが、そのようなことは全くなく、競争よりも協調を重視する風土です。もちろん、ナレッジシェアやプロジェクトの枠を超えた勉強会の実施も積極的に行われています。 ■キャリアパス: 業務がいい意味で縦割り化されておらず、UXデザイナとして様々なキャリアを形成できることができます。エンジニア、リサーチ、UIデザインなど、様々なバックボーンを持ってUXデザインに取り組んでいるチームですが、今後の各々のキャリアは多種多様であり、会社としては各自のキャリアに沿ったアサイン計画を会社組織の制約とバランスをとって立てています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ