1397 件
株式会社TACT
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~799万円
-
通信キャリア・ISP・データセンター コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜U-NEXT HOLDINGSグループ/年休120日・充実の福利厚生◎/コンタクトセンター案件立ち上げ・チーム運営をお任せ/豊富なキャリアパスや福利厚生で長期就業も叶いやすい環境〜 コンタクトセンター運営事業の拡大に伴い、スーパーバイザー層の増員が必要な状況のため、中途採用を積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ◎新規案件の立ち上げ業務 他社実施中の業務の巻き取り等により、当社センターにて新規案件の立ち上げから携わっていただきます。 ・マニュアル作成 ・オペレーターへの研修 ・オペレーター採用関連業務 ◎コンタクトセンター運営業務 コンタクトセンター運営にかかわる様々な業務になります。 ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・クライアント対応 ・センター運営にかかわる業務(PL管理、人材マネジメントetc) ■やりがい: ・PL管理、人材マネジメント、クライアント対応等、業務管理する上での、様々な経験、知識が身に付きます。 ・多くの人とかかわるため、人とのつながりが増えます。 ・チームとして運営していく中での、連帯感、達成感が味わえます。 ■組織構成: ◎東京センター…業務管理者5名(内正社員1名)/社員平均年齢:30代半ば ◎福岡センター…業務管理者35名(内正社員25名)/社員平均年齢:30代前半 ◎沖縄センター…業務管理者7名(内正社員5名)/社員平均年齢:30代半ば ■当社について: 「テクノロジーで新たなオペレーション価値を生み出す」 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 本来の企業の強みとして持つべきものは、オペレーションです。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きくかかわってくるものと考えております。
MS&ADグランアシスタンス株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
400万円~449万円
コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【今住みたい街「所沢」駅から徒歩1分/有休消化90%・残業は少なく所定労働7時間/MS&ADホールディングスの一員で安定性抜群/直接雇用の正社員だから将来性も◎】 あなたの「声」と「優しさ」が、誰かの安心に繋がります。自動車トラブルでお困りのお客さまに寄り添い、最適なサポートを提供します。 コミュニケーターからスタートし、将来的にはSVとして活躍できるキャリアパスも魅力!安定した環境で、長くキャリアを築きたい方にピッタリです! ★MS&ADインシュアランスグループで安定抜群! ★年間休日122日・育休復帰100%! ★服装やネイルは自由、キレイなオフィスで働きやすい環境◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 自動車保険の契約者からの電話を受け、ロードサービスの手配などを行います。 まずはコミュニケーターとしてお客さま対応のスキルを身につけるところからスタート。その後はスーパーバイザーとして、チームをまとめるリーダーシップを発揮したり、お客様との信頼関係を築いたり、新しい仲間を育てるなど、幅広いスキルを磨くことができます。 ■配属先 所沢センター 在籍328名体制(部長1名、グループ長2名、マネージャー7名、SV37名、CM272名、事務スタッフ9名) ■キャリアパス ・入社後6ヶ月はコミュニケーターとして業務の基礎を学びます。 ・6ヶ月以降、SV研修を受けてスーパーバイザーを目指します。 ・スーパーバイザーを経た後はマネージャー、グループ長、部長も目指せます。 ・本社部門や他の部署の業務へも挑戦できます。(ポストチャレンジ制度) ■当社の魅力 ・年間休日122日(2023年度)、残業は10-20時間程度/月のため、仕事とプライべートが両立できます ・シフトは前月に決まり、希望が通りやすく予定も立てやすい環境です ・入社後一定期間経過後、フレッシュアップ休暇(5連休)も取得可能です ・介護休暇・ボランティア休暇・この看護休暇など各種休暇制度も充実 ・転居を伴う異動はありません ・定年後の再雇用制度もあるので安心して長く働けます 変更の範囲:本文参照
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<営業オープンポジション/営業経験を活かし、さらなる成長!/東証プライム上場のBPO・人材・業務支援事業/働きやすさ/リフレッシュ休暇年8日 <募集背景と概要> キャリアリンクでは、「人と仕事をつなぐ」だけでなく、「働き方そのものを創る」ことを使命に、各分野での事業拡大を進めています。 今回募集するのは、当社の主要事業である以下3つの領域における【営業職(オープンポジション)】です。 (1)BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業 (2)人材派遣事業 (3)営業支援事業 いずれのポジションにおいても、営業経験を活かして、より高いレベルでの提案力・交渉力・関係構築力を身につけることが可能です。 また、個々の適性やご希望に応じて配属先を検討するため、「これまでの経験を活かしながら新たなフィールドに挑戦したい」という方にも最適なポジションです。 <配属先事業と業務内容> 【(1)BPO事業部】 官公庁、自治体、民間企業などに対する「業務の外部委託(BPO)」の営業 顧客課題に応じた業務フローの設計提案・プロジェクト運用の起案など 顧客折衝能力+構築力が問われる、高度な提案型営業 地方自治体向けの入札案件も多数あり、社会貢献性の高い領域 【(2)人材派遣事業部】 官公庁・民間企業等への人材派遣サービスの提案営業 顧客の人材ニーズに合わせた派遣プランの提案 派遣スタッフのフォローや定着支援まで含む「両面型営業」 スピード感と人間力が問われる業務 【(3)営業支援事業部】 2019年に新設された成長中の新規事業領域 クライアント企業の「商品・サービスの拡販」を代行する営業支援業務 例:新商品の営業代行/既存顧客のフォローアップ施策など 法人開拓〜クロージング〜レポーティングまで一貫して担当 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
◆◇「日本の製造業を改革していきたい!」という想いを持つ方大歓迎/カジュアル面談可/キャリアチェンジ/完全週休2日制・年間休日121日/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/大手企業案件多数/キャリアアップ可能◆◇ ■業務概要 当ポジションでは大手製造業のR&D部門や工場部門向けに、デジタル化・DX推進を軸にプロセス改善の提案をいただくことがミッションとなります。 過去取り組み事例: https://www.trans-cosmos.co.jp/customercase/customer/bridgestone.html ■具体的な業務内容 企業のR&D部門や工場部門向けに、デジタル化・DX推進を軸としてアウトソーシングサービスを提案するお仕事です。 ・プリセールスとして、営業部隊と一緒にサービス導入設計、提案書作成、プレゼンを実施 ・課題に対してトランスコスモスサービスで解決するサービスのコンサルティング ・CADを用いた機械設計の自動化/AIOCR/RPA等の新しいテクノロジーを駆使して、顧客課題を解決 ・工場部門におけるデジタルツインやスマートファクトリーに向けたDX化の推進 ・販促イベント/販促ツールの企画・立案、作成、開催 ■働き方 ・月平均残業時間20〜30時間 残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 ・緊急対応以外での夜勤や土日出勤はございません。 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(19階)
350万円~499万円
コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 総務担当者として、以下の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: 〇株主総会運営(運営事務局、会場選定〜実施までの運営、それに伴う調整・進捗管理) 〇取締役会運営 〇開示書類作成(有価証券報告書等の人事・総務管轄部分) 〇オフィス、ファシリティの管理 〇社内備品管理(固定資産・備品、消耗品等) 〇社内イベントの企画・運営 〇内部統制 等 ※これまでのご経験やスキルに応じてお任せできるところから始めていただきます ■魅力: ◎経験のない領域の業務でもポテンシャルに応じて幅広く担当することができる環境なので、スキルアップを目指していただけます。 ◎年齢や社歴に関係なく、実力や実績など頑張りが評価されます。自ら進んで業務に取り組み、会社に評価されることで、若くして責任ある仕事と役職を得られます。 ◎柔軟に変化しながらスピーディに物事を前進させる社風です。役員やマネジメント層もプレイングマネージャーなのでメンバーと同じ景色を共有できており、素早く意思決定や軌道修正をすることが可能です。 ◎積極的に自ら学んでいく姿勢のある社員が伸びる環境です。 ■当社の特徴: 【新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています】 「生活110番」…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) 「フランチャイズの窓口」…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援。 おむすびペットセレモニー…自社で運営するペット葬儀サービス(愛知県内のみ) また、24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して探し、マッチングを実現しながら事業を拡大し続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, 財務 経営企画
■業務内容: 東証プライム上場企業グループ(計4社)の経理部財務課において、財務担当をお任せします。 将来的には、次世代の財務課長を目指していただきたいと考えています。 ■具体的には: ・資金繰り(資金計画、月次・日次資金管理、借入金管理、預金管理、入金予定確認、支払対応等) ・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝、増資、社債発行等) ■当社について: <人材業界における独自のポジショニングを構築> 従来の「人を派遣する」モデルから「業務を受託する」BPOモデルへの転換により、より付加価値の高いサービス提供を実現。これにより顧客との関係も単なる人材供給者から「BPOパートナー」へと進化 ◇総合力「3つの力」 ・人材供給力:独自システムによる集客と高品質人材の大量採用 ・構築力:業務プロセスを踏まえた最適な企画提案能力 ・運用力:研修・フォロー体制による継続的な高品質サービス ◇顧客基盤の安定性 ・官公庁・自治体との取引実績が豊富 ・大手企業への常駐管理者付きサービス提供 ・長期継続取引による安定した収益基盤 ◇事業規模と財務体質 ・売上高404億円超(2025年3月期) ・連結従業員数916名(2025年6月現在) 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
400万円~599万円
千葉県柏市松ケ崎
500万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, その他法人営業(新規中心) SCM企画・物流企画・需要予測
【東証プライム上場/クライアント対応、関係各部門との連携・調整などもお任せ】 ■業務概要 体制強化や運用最適化など、ロジスティクスサービスにおける運用マネジメント、チームマネジメントの業務をお任せいたします。現在、拡大中の大型案件の運用強化を中心として、EC事業拡大を実現させるために、出荷管理、生産性管理、庫内管理、収支管理など、クライアント対応を含むロジスティクス領域全般のマネジメント対応を担当していただく予定です。 ■実際の業務 ・ロジスティクスサービスにおける要件定義、運用構築 ・コスト管理、入出荷管理、業務プロセス管理、庫内運用管理、体制管理、実績管理 ・クライアント対応、関係各部門との連携/調整 当社では、需要が高まるEC事業において、エンターテイメント、玩具、サプリメント、コスメティクス、精密機器、医療機器など、多種多様な業界のECフルフィルメントサービスを提供しています。ただ商品を出荷するのではなく、自動化による大量出荷対応から商品加工などのきめ細かな作業対応まで、顧客満足度の向上をはかっています。お客様企業の事業拡大計画や運用方針を理解し、運用改善や課題解決を実現することにより、フルフィルメントサービスにおけるEC/物流サービスに関するプロフェッショナルへと成長することができます。また、ロジスティクス運用を通じてお客様企業と一緒にサービスを作っていきますので、コミュニケーションは重要となり、提案力や交渉力が磨かれていきます。スピード感をもって事業展開を進めていくお客様企業とお付き合いをすることで、自分自身の成長を感じられる点も魅力です。これまでに培った実績を活かし、さらに経験を積んでいただくことで、お客様企業の発展および、当社のEC事業拡大に貢献していただきたいと考えています。 ■入社後の研修やOJTについて ECワンストップサービスの概要、関連部門のサービス説明を経て、OJT形式にてロジスティクス対応業務の習得を実施します。 ■配属部門の役割 ・フルフィルメントサービス提供によるEC事業拡大 ・業務品質向上と、お客様企業、エンドユーザーへの価値創出 ・ロジスティクスサービスにおける運用管理(倉庫業務運営、顧客対応、関連部署間のブリッジ、収支管理) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
400万円~549万円
システムインテグレータ コールセンター, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜未経験からキャリア形成!/実働7.5h/研修体制充実/育休復帰100%/20年以上の支援実績〜 ■業務概要 大手生命保険会社代理店向けヘルプデスクにて、下記業務をお任せします。 ・保険代理店が使用している専用システムの操作全般に対するヘルプデスク(PCの操作方法、エラー発生時の対応) ・保険契約事務に関する照会対応デスク業務(契約・請求・支払情報や事務手続きの問合せ対応) ・マニュアル作成、インストラクション業務 ・分析/課題抽出/改善業務 ・業務系(事務系)サポート業務 ■チーム体制 ・総勢約50名(男女比率3:7) ・20代〜30代前半のメンバーが大半で、若手もSVとして活躍しております。 ・担当業務などによって分けた数名チームを複数構成しており、チーム内での共有・相互フォローにより、的確で高い品質の応対を実現しています。 ■キャリアパス ・入社〜1年: 座学・ロープレ等の研修を通して、オペレーションスキル・IT知識を習得し、業務経験を積んでいただきます。 ・2年〜3年: スーパーバイザー(SV)として、チーム管理や業務進捗管理、イレギュラー対応 ・4年目〜: 管理者としてクライアント対応や業務改善提案、損益管理を担当 ※社内公募制度も充実しているため、入社後に他職種へのキャリアチェンジも可能です! ■研修サポート 20年の業務実績があり、現場では過去のあらゆる経験から得た丁寧な研修を行います。生命保険の知識、PCの操作、トラブルシューティング対応など、一人前のITアドバイザーになるまでリーダーや先輩スタッフがフォロー・教育を行います。 ■身につくスキル ◎金融・保険・IT等の高い専門知識 顧客企業のヘルプデスク業務を起点とするため、専門性の高い金融・保険知識やITスキルを身に付けキャリアアップしていただけます。 ◎課題解決力、顧客対応力、コミュニケーション力 電話でのコミュニケーションが多く、ユーザーの顔が見えない状態でお困りごとを解決するため、ヒアリングを元に解決に導く力や顧客対応力、コミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ コールセンター, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
〜有給取得率74%/離職率5%/残業20h程度/産休・育休取得者常時100名以上/厚生労働省認定「えるぼし」最高位認定〜 ◎東京都主催「男女労働者に優しい企業」働きやすい職場部門賞を受賞した優良企業 ◎[東証プライム上場] TISインテックグループの中核企業として非常に安定した経営基盤 ◎女性も働きやすい先進的企業:厚生労働大臣より、女性活躍推進法の優良企業認定マーク「えるぼし」の最高位を取得 ■業務内容: スーパーバイザー(SV)として、顧客の事務代行プロジェクトの運用管理・スタッフ管理をお任せします。 ご入社後は、先輩社員の元でOJTを行いながら業務を習得いただけますのでご安心ください。 ・品質管理(アウトプット仕様確認、作業進捗確認など) ・チーム管理・フォロー(シフト調整、イレギュラーフォローなど) ・クライアント対応(各種調整、定例報告など) ■案件体制 SV(社員)1〜2名+オペレーター(契約社員・派遣社員)約10〜30名体制 ・案件規模…3ヵ月前後のスポット〜数年単位の長期案件 ・顧客業界…保険、銀行、証券、カード/信販、通信、公共/官公庁メイン ※組織全体は社員300名程度、オペレーター1200名程度が在籍 ■研修 毎年複数の未経験メンバーが入社しており、着実にステップアップできる環境を整備しております。 入社後1週間程度の基礎研修、配属後1ヵ月〜数か月の部門研修やOJTを通じて、業界・業務知識や必要となる金融・ITやコール業務専門知識など幅広く習得いただけるため、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■案件事例 損害保険会社向け/保険契約や加入に関わる事務業務委託のプロジェクト ・体制:SV-1名、OP-30名 ・勤務地:当社BPOセンター(多摩センター) ■キャリアパス 将来的にはプロジェクトリーダーとして複数プロジェクトの管理・プロジェクト立上げ経験を通して業務スペシャリストとなっていただくキャリアや、部門経営管理へのキャリアがあります。 また業務コンサルタント・新規事業企画領域へチャレンジいただくキャリアもございます。 ■当ポジションの特徴: ・事務業務へのキャリアチェンジ歓迎◎ ・安定した顧客基盤を元に長期的な就業が可能◎ 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター コールセンター, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
電話の自動応答サービス「AIコンシェルジュ」における要件定義・設計業務、リリースまでのプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・顧客の業務やオペレーションを理解した上で、要件定義、システム開発計画の策定、チーム編成を行い目的に合わせて最も効果的な応答フローを設計・提案します。 ・社内外の関係者(顧客、社内の営業担当、外部パートナー等)と連携しながら、スケジュール、品質、予算、リソース等のプロジェクト進行管理を行います。 ・プロジェクトにおける改善点や問題点の検証および成果物の納品まで実施します。 ■やりがい ◇多種多様なステークホルダーと関わる機会があるため、コミュニケーション能力やマルチタスク業務処理能力を磨くことができます。 ◇成長市場であるAI SaaS領域にて、キャリアを積むことができます。 ◇労働人口減少に深くかかわる領域のため、自身の企画・提案で顧客の課題解決が可能です。 ■所属部署: 20代30代のメンバーを中心に各人が自律的に行動を起こし、事業部全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションを心がけています。 組織はプロフェッショナル領域として少数精鋭で運用し、ダイレクトに経営層含め意見相談ができる環境となっております。 ■配属会社 日本は、1990年の人口ボーナス期の終焉を迎えてから現在に至るまで20年以上もの間、人口オーナスを経験し、労働人口減少の深刻さは日に日に増しております。しかし、本来の企業の強みとして持つべきものは、オペレーションです。 オペレーションへの深い理解と業務効率化を意識することから確立された推進力が企業の強みになり販売戦略・営業戦略・人事採用戦略など、経営に大きく関わってくると考えております。 TACTは、社会を取り巻く目まぐるしい環境変化をいち早く捉え、最も得意とするBPO・コールセンター オペレーションを軸に、注目されているAI技術・ICT技術を駆使し、世界中のオペレーショナルエクセレントカンパニーを超えるほどに企業価値を高めていけるようご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ITコンサルティング コールセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場G/戦略企画(上流)〜AX/DXおよびBPR双方の施策設計/構築(中流)〜施策実行/成果創出(下流)まで一気通貫で行うため他にはない手触り感のあるコンサル/リモート週の半分目途に可能】 ★得意のコンタクトセンターなどの顧客接点領域で生成AI利活用・DXによる業務改善が進む領域での事業拡大に向けた大型増員募集/戦略を描くだけではなく、自社技術(テクノロジー)や変革の実行力(オペレーション)を兼ね備える伴走支援型コンサル★ ■事業概要 企業の顧客接点/CRM領域(プリセールス領域:マーケティング/セールス 及び ポストセールス領域:カスタマーサービス/カスタマーサクセス)に特化し、デジタルを前提としたビジネスモデルやプロセスの設計/変革を支援しています。 ■マネージャーの役割 〇プロジェクトの獲得、クライアントコミュニケーション、プロジェクトの全体推進ならびに進捗/品質管理などのリーディング 〇顧客課題の深掘り〜課題解決プランの設計や、それらを通じた顧客の信頼醸成〜提案機会の創出(新規クライアント候補への営業活動含む) 〇自社事業の拡大/強化などに向けた戦略の立案〜推進 〇チームビルディングや若手育成を含む組織運営/マネジメント ■プロジェクトの範囲 「上流〜下流」までの全フェーズを最前線で担当/リードしていただきます。 〇顧客体験(CX)の全体構想の策定 〇AIや各種デジタルツールの選定/導入/設計 〇システム開発におけるPMO(プロジェクトマネジメント支援) 〇現場のオペレーション設計および定着支援 ■AI利活用について 特に注目されているのが生成AIの進化です。この革新的な技術を活用し、顧客対応の高度化や業務の自動化/効率化を推進するプロジェクトに積極的に取り組んでいます。最先端のAI技術をいかにビジネス変革へ繋げるか、その構想策定から具体的な実行までをリードする機会が豊富にあります。 <プロジェクト事例> 〇大手エネルギー系企業様:AX/DX推進、生産性向上/コスト削減、収益創出機能強化などを目的とした、CoE(Center of Excellence)組織の立上げ、非対面チャネル構造の全体設計、各種AX/DX+BPR系施策の企画/立案/推進、施策の各現場への水平展開/適用支援などを推進。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JR西日本カスタマーリレーションズ
兵庫県尼崎市潮江(その他)
350万円~399万円
コールセンター 鉄道業, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<JR西日本グループだから安心・安定/業界未経験者歓迎/駅直結/有給消化100%取得推奨/受電のみの対応/教育・研修制度も充実> ■担当業務: 乗り換え案内・運賃情報・きっぷの買い方・忘れ物の捜索など、お客様のお困りごとを解決しています。お問い合わせに対応するオペレーターのサポート、教育がメインとなります。資料にない対応などで困った際も、オペレーターの気持ちや心境に寄り添い、スムーズに回答できるようサポートいただきます。 ※お客様のご要望に応じて担当部署に振り分けられるため、基本的なご質問には回答資料がございますのでご安心ください。 ■配属部署について: SV職は社内に80名ほど在籍。30代〜50代が多く、男女比はSVは女性の方が多い環境です。女性の方でも働きやすいよう育休・産休の制度等が充実しています。またSV⇒主任⇒係長⇒課長と役職の昇職実績もございます。 ※異業種からの中途入社者も在籍中(ホテル、保険営業等) ※休憩室完備:冷蔵庫、電子レンジ、ポット、トースター、自動販売機、アイスディスペンサー ■入社後の流れ: 入社後は実際の現場を学んで頂く為に、まずはオペレーターとして受電業務をお任せし、その後SV業務の見習い期間を経て、正社員登用後はSV業務を お任せ致します。研修として座学1か月⇒OJT0.5か月ほど⇒オペレーター(1.5ヶ月〜4.5ヶ月)⇒バックヤードのOJTに入る(3ヶ月〜6ヶ月)⇒SVとして独り立ちという流れになります。 ※入社後半年で正社員登用の実績もあります。 ■勤務時間: 下記シフト制での勤務になります。 [1]08:00〜17:00 [2]09:00〜18:00 [3]10:00〜19:00 [4]12:00〜21:00 [5]13:00〜22:00 [1]〜[5]…休憩60分 [6]9:00〜翌9:30 →日中休憩2時間30分+夜勤休憩6時間 [7]10:00〜翌10:00 →日中休憩3時間+夜勤休憩5時間 [8]21:00〜翌10:00 →夜勤休憩5時間 ※シフトによる1ヶ月の変形労働時間制 ※週平均40時間程度 ※前月提出の希望を基にシフト作成 ※泊まり勤務は月に5回程度、宿泊勤務手当有→2,000円/回、泊まり勤務後の勤務日は配慮します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣営業 派遣コーディネーター
【東証プライム上場企業/BPOサービス・人材派遣サービス/法人企業の人材確保や業務効率化を提案し、顧客の課題解決をサポート/年間休日124日】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する当社にて、主に求職者様とクライアントをつなぐ、人材サービスのコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: <人材派遣サービス・BPOサービスのご提案> ※BPOとはビジネスプロセスアウトソーシングの略。 人材の提供のみならず、プロジェクト単位での提案により、業務改善・業務効率化・コールセンターなどの技術提供を行う仕事です。 <人材(人材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法人企業様へのご提案> 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、案件収集活動、担当する人材の就業状況の確認や契約調整(契約更新、契約終了等)、およびの提案活動を行います。 時にはクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」「業務のここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、それに対する提案・対策も行う必要があります。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓 ・既存顧客拡大 ・売上利益管理 ・スタッフマネジメント業務 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 など ■業務の特徴: 当社の営業は、単なるサービスを提案だけではなく、「クライアント企業の課題に切り込み、顧客に寄り添った解決策を提案、実現」を目的としたソリューション営業を行いますので営業力・提案力が付くやりがいのあるポジションです。 ■正当な評価による成長・キャリアアップ: 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヶ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 ■当社の特徴・強み: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する東証プライム上場の人材サービス企業です。大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
300万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事アシスタント
〜大手メーカーの人事事務/キレイなオフィスでのオープニング事務/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤無し〜 ■業務内容: 大手メーカーの人事事務として、社員の給与計算に関する業務やお問い合わせ対応を行っていただきます。 また、LD候補としてゆくゆくはメンバーの管理も行っていただきます。 ■業務詳細: ・休暇休職対応 ・勤怠管理 ・福利厚生対応 ・付随するデータ作成 ・メンバー管理業務 等 ◎新規立ち上げなので、これから一緒に作りあげていきたい方ぜひ力を貸してください! ◎人事未経験の方も歓迎です!また、マネジメント業務経験者も大歓迎です! ◎Excelやワークフローシステムを利用するため、Officeアプリの利用経験や活用経験がある方は、これまでのご経験も生かしながらご就業いただけます。 ■こんな方にもオススメ: ・一般事務・経理事務・営業事務・総務事務の経験を活かしたい方 ・Word・Excelなどパソコンスキルを活かしたい方 ・キャリアアップを重視したい方 ■ジョブローテーション制度もあり: 様々な業界/業務に携わることが出来ます!その他別案件での人事事務を予定しております!入社時期・スキル・ご経験に合わせて調整可能となります! ■仕事の魅力: <新センター>新しく設立されたセンター内でのお仕事です <オープニング>オープニングスタッフとして同期と一緒にスタートできます <人気の人事>平日のみでメリハリのある勤務が可能! <きれいな職場>ゆっくりくつろげる広いリフレッシュルーム有! <ビジネスカジュアル>髪型、ネイル等派手過ぎなければOKです! <転勤なし>仙台での事務の仕事!大手企業様の業務を経験して成長できる <大手企業の様々な業務に携われる>専門性+チームマネジメント力なども身につきます <育休復職率 97.6%※2024年5月集計>年間休日120日以上、残業代は1分単位で支給、男女共に働きやすい環境です <チーム制>3名~10名ほどのチームで業務を進めるので、頼る相手もいて安心です <業務効率化ノウハウが身につく>今話題のマクロ・RPAなどを身につけ活躍する人もいます 変更の範囲:その他会社が定める業務(業務の必要性に応じ本人の同意を得た場合)
450万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\こんな方におすすめ/ ◎案件規模、業界を問わずチャレンジしたい方 ◎WEBサイト運営における本質的な課題に向き合いたい方 ◎お客様含めて「ワンチーム」で伴走しながらお仕事をしたい方 【連続増収/世界27の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり】 ~今年度発足の新設部署にて活躍いただける方を募集しております~ ■業務概要 顧客企業の各種サイトの集客最大化やエンゲージメント向上、事業貢献に向け、SEO戦略とコンテンツ戦略の両面から施策立案・実行し、データに基づいた改善をリードしていただきます。 ・戦略の立案と実行計画の策定 ・計画にまつわるリサーチ、各種ツールの運用、効果測定 ・外部パートナー(SEO会社、ライター等)との連携・ディレクション 使用ツール例: Google Analytics, Google Search Console, Google Tag Manager, SEMrush, Ahrefs, 各種SNS分析ツール, BIツールなど ■組織 全8名 ※その他制作・開発チーム、営業など関連部署と密に連携します。 ■働き方 ・リモート中心での勤務になります。 ・産育休復職率は97.6%、男性育休取得率は91.8%、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。「女性活躍推進課」という部署が女性の働きやすさや活躍できる環境作りに取り組んでおり、時短勤務で子育てと両立して活躍しているメンバーが多くいます。 ■キャリアパス 十分にスキルを身に着けていただいたのち、デジタルマーケティング全般を統括するゼネラリスト、あるいはテクニカルSEOやAIO、データ分析など特定の領域を極めるスペシャリストとして、業界をリードする市場価値の高い存在になることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
~誰もが一度は目にしたことのある大手webサイトに貢献しませんか~ ●大手クライアントのプライム案件多数/年間850社との取引実績/数千〜数万ページの大規模サイトの運営など大規模案件に携われる ●WLB充実(残業月20時間程度/副業可/育休復帰率98%) ●キャリア支援(400以上の社内研修/資格取得支援/社内公募制度) ■業務概要 Webサイトの設計~構築、運用までの全工程にわたるディレクション・マネジメント業務を担当いただきます。 <詳細> ・Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント/ディレクション業務 ・Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案業務 ・スケジュール管理、課題管理、品質管理 ・メンバー管理(稼働管理や育成等) ・顧客折衝、外部パートナーとの連携/折衝 ・効果測定 ※社内のデザイナーや営業、プランナーとワンチームで案件を担当いただくため、トランスオールでの提案が叶います。 ■案件事例 ◎大手エンターテイメント企業のUIUX改善 ・アメリカに本社がある大手エンタメ企業の日本サイト運営を担当 ・1600ページ/約30名の大規模プロジェクト ・高頻度の情報更新と多くのユーザー訪問に対応しつつ、よりユーザーが楽しめるUIUXのグローバルリニューアルと新CMS移行を担当 ※その他年間700社の誰もが知るような大手有名企業とのプロジェクト多数 ■組織 20代~40代の幅広い年代のディレクターが1000名弱在籍 エンゲージメント調査では人間関係の満足度が継続して高く、風通しの良い風土 ■評価制度 半期に一度人事評価があり、上司との評価面談によって個人のパフォーマンスを公正に評価しています。 ■働き方 ・残業:20時間/月程度 週次でメンバーの残業時間を報告する体制を整えており、残業抑制をしております。 ・リモートやハイブリッド案件もあり自由な働き方が叶います。 ・産育休復職率は97.6%、男性育休取得率は91.8%、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。「女性活躍推進課」という部署が女性の働きやすさや活躍できる環境作りに取り組んでおり、時短勤務で子育てと両立して活躍しているメンバーが多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場企業/BPOサービス・人材派遣サービス/法人企業の人材確保や業務効率化を提案し、顧客の課題解決をサポート/年間休日124日】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する当社にて、主に求職者様とクライアントをつなぐ、人材サービスのコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: <人材派遣サービス> 人材(人材確保・採用・業務効率)にお困りの案件を抱える法人企業様へのご提案します。 新規顧客の開拓や既存顧客とのリレーション構築(訪問、メール、電話等)、案件収集活動、担当する人材の就業状況の確認や契約調整(契約更新、契約終了等)、およびの提案活動を行います。 時にはクライアント先から「もっとこういう人が欲しい」「業務のここに問題がある」といった要望や課題をいただくこともございますので、それに対する提案・対策も行う必要があります。 ■業務詳細: ・新規顧客開拓 ・既存顧客拡大 ・売上利益管理 ・スタッフマネジメント業務 ・マニュアル・企画書・提案書の作成 など ■業務の特徴: 当社の営業は、単なるサービスを提案だけではなく、「クライアント企業の課題に切り込み、顧客に寄り添った解決策を提案、実現」を目的としたソリューション営業を行いますので営業力・提案力が付くやりがいのあるポジションです。 ■正当な評価による成長・キャリアアップ: 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヶ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 ■当社の特徴・強み: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する東証プライム上場の人材サービス企業です。大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
日本エマージェンシーアシスタンス株式会社
東京都文京区小石川
損害保険 コールセンター, 経営企画 IR
【1人目の専任担当/経営企画⇒管理職を目指せる/世界中どこでもお客様が何か困った時に解決の手助け(アシスタンス)をする企業】 ■募集背景: 持続的成長および中長期的な企業価値向上に向け、IR担当のポジションをお任せします!全社として本領域を重視しており、より力を入れていくための募集となります。 【業務詳細】 ご経験に応じて、IRに関する一連の業務を遂行いただきます。 ■IR戦略の企画立案、実行およびKPI分析 ■法定開示/適時開示/任意開示や招集通知等の資料作成および開示手続き ■決算説明会運営(ストーリー策定、資料作成、オンライン説明会実施) ■株主/投資家説明会の企画立案および運営 ■個人投資家/機関投資家対応 ■IRサイトの管理運営 ■コーポレートガバナンス対応(CG報告書作成等) ■株主総会運営 ■上記業務の実施にあたっての社内関連部署やマネジメント層との連携 ■組織構成: 企画部のIR担当として従事していただきます。現在は1名がIRを担当しておりますが、企画部の他業務を兼務しており、今回が初の専任担当としての募集となります。 ■入社後の流れ: 入社後はまず基礎研修を受けていただきます。その後は具体的な案件を関連部門との連携等を現場での対応を通じ実地で体得していただきます。 ■キャリアパス: 経営企画業務を通じて、ゆくゆくは管理職としてのキャリアを目指せます。 ■組織風土や特徴: 会社規模の割に部署が多く、社内の様々な方とコミュニケーションが必須。 海外留学や海外生活経験者が多いからか、ポジションに関わらずオープンな意見交換や提案がしやすい風土。 社内はとても明るい雰囲気で、社長も含め全員「さん」づけで呼び合うなど、非常に気さくでフレンドリーな社風です。 ■当社について: 当社は、「アシスタンスでお客様の世界を広げる」ことをミッションとして、世界中どこでもお客様が何か困った時に解決の手助け(アシスタンス)を行っています。 例えば、海外で病気や怪我をしたとき、言語や制度、カルチャーギャップのある海外環境でも、安心して医療サービスを受けることができるように、医療機関の紹介・受診手配や医療通訳等のサービスを提供するなど、医療やライフアシスタンスサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電脳交通
東京都港区芝大門
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【フィールドセールス(近畿・東海エリア担当)】顧客に真の成功を提案するITソリューション営業 ※同エリア居住者優先 /自社SaaSプロダクト/交通×DX/IPO準備中/リモートワーク クラウド型配車システム「DS」を始めとしたプロダクト・サービスをタクシー事業者様に向けて提案する、フィールドセールス職です。システム導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案を行います。 ※営業・出張メインエリア:近畿・東海エリア ■本ポジションのやりがい・仕事を通じて得られるもの ・ご自身の成果が、当社の成長だけでなく、タクシーをはじめとする交通業界の課題解決につながります。 ※配車システム競合他社が各エリアに点在している戦国時代の中で、創業9年目にして当社は全国47都道府県にサービスを展開することができました。今後も、各エリアでシェアを取ることで、フラグシップカンパニーへ一歩近づき、また衰退する地域交通をはじめ、交通社会の課題解決を行ってまいります。 ・タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、ライドシェア解禁など話題に事欠かない業界のど真ん中でのセールス経験を積むことができます。 ■会社の魅力 ・「地方創生」に繋がる重要なサービスであり、「すべての人がいつでも生活に必要な移動ができる社会」に向け、課題解決の一歩となる重要なソリューションを手掛けています。 ・まずはタクシー事業者様の基幹業務である配車業務の効率化の支援を図り、 地域の移動インフラの利便性と持続可能性の向上を目指します。観光・医療福祉・環境問題・物流・街づくり・バスや鉄道・自治体の発展・貢献に繋げるべく事業を展開していきます。 ■プロダクトの強み クラウド型でシステム開発を行ったことにより、月額定額モデルで導入でき、一般的なベンダーシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。 また、年1,000回ほど機能アップデートを行い常に最新状態で使用もできることも好評で、導入事業者様は半永久的に活用することが可能です。 また、タクシー事業者様や地方自治体様等向けにプラットフォームとなるシステムを提供しているため、昨今のtoC向けタクシー配車アプリや今後の労務管理や経営支援に係るシステム連携需要があったりと汎用性や展開可能性がとても高いプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
《DX注目企業2024/2か月オンライン・手厚い研修体制◎配属後もチームで育成》 ◎未経験歓迎:営業、銀行勤務、製造オペレーター、Web運用等、未経験で入社実績多数! ◎最大2か月のオンライン研修:講師、テキスト、動画の3つを駆使して研修を実施。 ◎メリハリをつけた働き方:完全週休二日制、年休121日、長期休暇取得可能! ◎スキルアップ支援:資格取得奨励制度、e-learning等キャリア形成支援充実! ★具体的なイメージを持てるように面接の場でしっかり説明しますので、お気軽にご応募ください。 <研修後の業務内容> 自動車ソフトウエア開発業務(プログラミング)をお任せします。 <業務開始までの流れ> (1)イニシャル研修: ・オンラインにて事業概要やビジネスマナーに関する研修 (2)専門研修: ・ITの基礎研修:コンピュータの仕組みやCPU、OSとは ・最短13日〜動画、参考書、講師指導を組み合わせることで個人の理解度に合わせた基礎研修 ※研修中に不明点があれば、いつでも講師とオンライン・チャットで質問可能 (3)OJT研修: ・大阪の自社センターに配属予定。 ・自社センターでの勤務であり、チームで行う仕事のため、周囲の方に聞ける環境が整っています。 ■働く環境 ・自社センターでの勤務もしくは、顧客先での業務となる場合でも、自社メンバーがすでにチームで働いている環境ですので、周囲の方に聞ける環境が整っています。 ・チーム規模は約3〜30名程度で業務を進めています。 ・配属後も多様な研修や人材育成制度を整備しています。(研修講座300以上、資格取得奨励制度等) ■その他業務例 ・走路・駐車スペース、人、物体を判断する自動駐車システム ・エアバッグECUのソフトウェア開発 ・車体の形状を認知させる視覚検査、AIモデルの作成、検証 ・開発に伴う打合せへの参加や業務プロセス改善提案 等 ■やりがい 自身が要件定義などを担当した製品や、プログラミングした制御ソフトウェアを搭載した製品が実際に動いているのを目にする際、世の中に貢献しているといった実感も湧いてきます。これからの時代に必要とされるスキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(上下水道)
〜第二新卒向け・入社後研修付き/オフィスは2020年竣工のビル〜 "完全内勤”の施工管理として、土木・建築・設備分野の施工管理業務に伴う事務業務を顧客(スーパーゼネコン、サブコン)から請け負い、対応します。 ◆ワークライフバランス 年休121日・完全週休二日制、残業10H程度。職場の男女比5:5(女性の管理職比率も高いです) ◆豊富な研修体制 チーム単位で長期にわたり案件に携わることで、メンバーをチーム内で成長させていくことを徹底しています。300以上の研修講座あり。 ■事業について: ・建設業界×IT技術を融合させた次世代の事業です。 ・これまでは現場の施工管理者が行っているデスクワークをまるっと巻き取ることにより、現場の働き方改善に繋げられます。 ・業界が抱える最大の課題である「人手不足」について、企業の外部から解決をしていくことができる仕事です。直接的にモノの完成に携わることはありませんが、竣工とはまた異なるやりがいを感じることができます。 ・携わるプロジェクトは多岐に渡ります。経験分野に合わせて配属を決定します。 ・お客様や工程ごとにすべてチームに分かれて担当します。そのため相談環境が整っており、未経験でも安心&業務負荷が一人に集中することがありません。 ■業務詳細: 入社後:まずは研修担当のもとで、3〜4週間オンラインで研修実施を行います。(社会人マナー含む)その後、下記のような業務に取り組んでいただきます。 下記は具体的な業務の一例です。顧客ごと・工程ごとにチームが分かれており、いずれかのプロジェクトにジョインします。 ・【工事写真台帳の作成】 … 工事現場の検査に必要な写真撮影の準備をサポートしたり、現場担当者が撮影した写真をもとに写真帳を作成。 ・【労務安全書類の確認】 … 提出された労務安全書類の内容確認。不備があればお客様に修正依頼を実施。 ・【各種工事帳票作成】 … 作業現場で使用している手書きの工程表をExcelでデータ化。 〜こんなスキルが身につきます〜 ・建設に関する専門的な知識 ・ITツール(Excelや専用アプリ・ソフト)を活用した業務の改善や業務の自動化技術 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング コールセンター, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜建築×ITで業界を変える!大手ハウスメーカーやゼネコンの設計業務サポート〜 \求人のおすすめポイント/ ◎年間休日121日・残業平均20時間 ワークライフバランスが整うため、設計職の方だけでなく、施工管理ご出身の方なども多くご入社されています。 女性比率6割超。女性管理職も多く、ライフプランに合わせて長期就業が可能です! ◎安心のチーム体制の業務 すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ご経験によっては、プロジェクト参画前にセンターで研修を1か月程度受けてからプロジェクトに取り組んでいただくなど、教育体制も整っております。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して、下記のような設計支援の業務を行って頂きます。経験の浅い方はサポート業務〜、経験豊富な方はメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。 <業務例:詳細は経験や希望を伺い、面接で詳しくお伝えします> (1)設計支援サービス: 戸建・集合住宅等の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。 (2)BIM/3Dモデリング: BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院、通信基地局など)の設計や3Dモデリング/BIM操作・活用方法のレクチャー業務。パーツ作成、要件に合わせた建物のモデリング、BIMモデルからの2D図面作図、構造モデルのデータチェック等。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 取引先顧客の、自社開発CADシステム導入・開発支援。新商品などのデータ開発や検証支援業務を通して、「どうしたらより効率的にできるか?」に応えます。設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートしています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ