1749 件
株式会社和興
香川県丸亀市飯山町下法軍寺
-
400万円~999万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 当社が受注した水道本管工事(土木工事)の現場管理業務全般をお任せいたします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 ・現場の品質・安全・工程・予算管理 ・作業員のマネジメント ・図面作成・チェック 等 ■社風: 各部署で誕生日会を行ったり、沖縄旅行に行くなど社員間の交流があります。旅費については家族分も会社が負担しております。 ※イベントは強制ではありません。 ■同社の特徴: 香川県に本社を置く同社は、土木・電気工事業(太陽光発電所工事含)・運送業・飲食業を展開しています。 土木工事(メガソーラー)においては、大手ゼネコン「栗原工業(株)」、「(株)大林組」等からの受注及び公共工事が中心。運送事業については、「西濃運輸(株)」からの外注及び「四国段ボール(株)」等地元企業からの直接受注を行っています。 飲食事業については、「(株)焼肉ライク」が展開するFC(店舗名:焼肉ライク)として、現在「飯田橋店」、「錦糸町南口店」の2店舗を運営しています。
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 総務
〜産廃業界で持続可能な循環型社会づくりに参画しませんか?創業1952年の安定基盤/販路拡大と自社開発・積極的なM&Aによる成長戦略〜 \当社は廃棄物処理のエキスパートとして環境問題へ取り組んでいます/ ・関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高はトップクラス ・収集運搬〜中間処分〜最終処分までを自社で行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さ ・廃棄物処理業界では初めて厚生労働省より「改正次世代育成支援対策推進法」に基づく「プラチナくるみん認定企業」として認められた仕事と家庭の両立を支援 ◎大量の廃棄物を生み出す経済・社会の構造を見直し、持続可能な循環型社会の実現を目指します。 ■採用背景: 今後は需要のある北関東地域をメインに進出し、売り上げ拡大が見込まれる当社にて、将来的に経理部門の中枢を担う人材として経理業務全般に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: <月次その他の業務> 月次/四半期及び年次決算、連結決算に関する業務 開示原稿の作成・承認 会計監査の対応 年度予算策定、税務申告業務 監査法人との協議その他質疑依頼対応、有価証券報告書その他適時開示作成業務 減損会計・税効果会計等、会計上の見積もりに関連する会計基準への対応等 ※当社でグループ子会社の経理をすべて担っており、会社ごとで業務分担しています。 <日次業務> 現金出納、手形・資金・売掛金・仕入債務、固定資産・原価・経理管理等 ■組織構成: 管理部門は3つのグループに分かれ、今回は経理グループへの配属となります。男性4名、女性9名(派遣社員1名含む)の13名体制で20代〜50代の社員が活躍中です。中途入社された方も多いため、馴染みやすい環境です。 ■キャリアアップ: 経理(財務)のスペシャリストでありながら、管理職候補としてキャリアアップを目指すことも可能です。 ■働き方: 年度末・年度初めや決算期(2月後半〜6月)は繁忙期となります。それ以外の時期ですと四半期ごとの決算業務がメインです。時期や業務内容によっては、休日出勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
眞田鋼業株式会社
大阪府大阪市住吉区万代
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 機械・金属加工 道路旅客・貨物運送
〜25t大型ダンプや最新鋭の油圧シャベルなど導入/努力を正当に評価/月ごとに功労手当を別途支給/年収1000万円に近い社員も複数名在籍/働き方◎〜 「現状維持では物足りない」 「家族のためにもっと上を目指したい」 そんな向上心と強い意欲をお持ちの方へ。 ■業務概要: 当社は、金属系スクラップのリサイクル事業で右肩上がりの成長を続ける安定企業です。 2026年には本社新設、堺営業所は3階建て社屋への建て替えも決定しており、さらなる事業拡大を見据えています。 今回募集するのは、単なるオペレーターに留まらず、将来の幹部候補として会社を牽引していくポジションです。 頑張りには、給与と評価で最大限応える環境です。 ■業務詳細: 金属系スクラップを収集・選別するお仕事です。 ◇ユンボやフォークリフトなどを操作して鉄や非鉄をトラックに積んだり、降ろしたりする作業 ◇構内で金属くずの整理、区分け作業(鉄くずと非鉄くずに分ける)など ※25t・15t・8t・4tトラックを使用します。 ※回収場所は大阪市内・堺市内と近距離です。 ■最新機械も導入中: 毎年成長を続けている当社では、常に増設・増員中。 最近では25tの大型ダンプ、8tヒアブクレーン、4tタダノクレーンや22t・25tヒアブクレーンなどを導入しています。またコベルコ製の最新鋭油圧シャベルも導入済み。重機オペレーター経験者にはたまらない充実の装備が整っています。 ■働き方: 残業は月に2時間程度と、ほとんどありません。 早出出勤は稀にありますが、夜遅くまで働くことはなく、定時退社が基本です。家族との時間や趣味など、プライベートを大切にしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 ■最新鋭の設備と風通しの良い組織: 25t大型ダンプや最新鋭の油圧シャベルなど、最高の環境で仕事に取り組めます。 また、面倒見の良い社長を筆頭に、20代半ばの若手社員を中心に全11名の社員が活躍しており、社内は活気に満ちた雰囲気です。 毎日朝と夕に社内ミーティングを実施し、様々なアドバイスを受けながら日々成長できる環境です。 社長自身が現場経験豊富なため、社員の意見を尊重し、積極的に職場改善に取り組んでいます。 風通しの良い環境で、提案やアイデアが採用されるチャンスも豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハコベル株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~499万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
□■ラクスル×商業物流トップ級セイノーHDのJVにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/福利厚生充実■□ ■ポジション概要: ITベンチャー企業が企画運営する急成長のオンライン運送マッチングサービス「ハコベル」の仕組みを進化させる原動力になりませんか? 物流プラットフォーム「ハコベル」の成長を牽引する内勤営業・配車担当者を募集いたします。 ■業務内容: ◇荷主(大手食品メーカーや3PLなど)からの配車対応、リレーション構築 当社プラットフォーム(ハコベル)上でマッチングをサポートします。具体的には、空いている運送会社を探し、電話またはメールでフォローします。 ※システムでの自動マッチング・アシストを利用しながらの業務になります。 また、定期的に荷主様のフォローを行い、継続的にハコベルを利用いただけるような関係性を構築します。 ◇新規の運送会社開拓 まだお取引がない運送会社様にハコベルのご提案をします。サービスが画期的なため、興味を持っていただけることが殆どです。 ◇配車済み案件のトラブルシューティング、対応 ■配属組織: 一般貨物事業部 営業配車グループ(約20名) 20〜40代まで幅広い社員が活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業です ・自分の声をもとに運送会社の要望をサービス改善に活かせる環境があります ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境があります ・伸びしろの大きな市場と、上記のような環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長があります ■キャリアパスについて: ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっていきます。 例えば、グループのマネージャーとしてチームを引っ張っていただき、ゆくゆくは部門責任者など様々なチャレンジをすることができます。 あなたの『これをやりたい!』を積極的に発信してください。 変更の範囲:会社の定める業務
富士木材株式会社
静岡県富士市大淵
300万円~399万円
その他メーカー 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・梱包用資材(木材・ダンボール等)の製造・製品の入出庫業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇本社紙器工場 ・ダンボールケースなどの生産に関する業務全般 ・その他、関連する雑務など ◇木材工場 ・木材による梱包用資材(木製パレット・木箱等)の生産に関する業務全般及び関連する雑務等 ※お任せする工程に関して、適正を見て配属が決まります。 ■当社の特徴: 優れた技術力と機動力をもって、包装運搬用資材の安定供給を心がけ、倉庫、住宅部門、包装物流へと経営多再化を図ることにより、安定成長に努めています。 ■当社について: 経営理念である「人や物をやさしくつつむ商品とサービスを提供する」を念頭に、包装資材事業ではお客様の大切な商品を守り確実にお届けする“総合的な物流サービス”、住宅事業では住む人を守り健康を育むための“地産地消の家づくり”と“永代つづく家守り”を推進しています。さらにインターネット販売事業など新たな分野へ活動を広げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), Web系ソリューション営業 営業企画
〜ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/育児休暇実績あり/福利厚生充実〜 ■ポジションのミッション: アライアンス構築による企業価値向上をミッションとしています。 <具体例> ・大手とのアライアンス、資本/業務提携による事業創出 ・代理店チャネルなどの販売網構築 ・周辺領域の新規事業立ち上げ ■業務内容: 事業拡大や新たな市場開拓を目的としたアライアンスパートナーとの協力関係構築から、物流業界へ新しい価値を創造していくことを大きなミッションとして推進いただきます。 新たな戦略の立案、提携企業の開拓・推進まで、アライアンス事業の本格的な立ち上げから成長を牽引していただくことを期待しています。 <具体例> ・新規アライアンス戦略の立案、ビジネスモデルの構築 ・アライアンス候補企業の開拓〜交渉 ・新規事業のローンチ ・既存アライアンス事業の拡大 など ■配属先情報: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができます。 ◎アライアンス構築による、新たな価値創造ができます。 ◎「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。 ■当社について ◇荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/育児休暇実績あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 運送会社向けビジネス(BPO/システムソリューション)における事業開発を推進いただきます。 - 新規顧客開拓(商談〜提案) - 既存顧客へのクロスセル/アップセルのご提案 - 営業企画(売り方の型化/展開支援など) これまでの成功法則にとらわれず、お客様からのフィードバックを基に、売り方・サービス内容を一緒に変革していける方をお待ちしております。 ■営業スタイル: ・1人あたりの拠点数:30社(運送会社数) ・商談方法:対面9割、オンライン1割 ・担当顧客の詳細(業界や規模感):中小運送会社 ・新規/既存割合:新規&既存 ■配属先情報: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎変化を迎える物流領域において、先進性の高い技術の活用を視野に、企画力・営業力を高められるポジション - 物流業界の業務効率化・DX推進を目的に、BPOサービスや業務支援システムなど、複数手段を組み合わせたソリューションの企画・立案・推進を担っていただきます。 - 0→1フェーズの事業開発に携わりながら、仮説構築から顧客接点、サービス提供体制の構築まで一貫して関与いただけるポジションです。 ◎物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業 - 様々な課題を抱えている物流業界における構造的な課題を解決することで、物流を起点に日本の産業を支える存在となることを目指しており、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ■当社について ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴運メンテック株式会社
栃木県宇都宮市鶴田
400万円~699万円
設備管理・メンテナンス 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【土日祝休み◆転勤無◆残業10h程の月も!◆主要お取引先はネクスコ東日本(株)のグループ会社◆業績安定◆年間休日125日】 当社は廃棄物の収集・運搬・処理、道路のメンテナンス、運輸並びに倉庫、ハイウェイショップの運営という事業を通じて、常に地域に密着した営業を行っています。大手インフラ案件に関わることができ、賞与年2回・残業も少なめ・年間休日も多いと好待遇となっております。栃木県で資格を生かし、腰を据えて働きたい方のご応募、お待ちしておりますので、ぜひご検討下さい。 ■職務概要: 土木施工管理:東北自動車道路の保全工事における現場管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・現場の事前準備 ・書類等の作成 ・施工業者の管理 ・技能者管理 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理など ※現場作業を外注する場合もあり、その場合関係企業とのやり取りもお任せ致します。 ・現場は2週間の短期から6ヵ月程かかるものまで様々です。 ・ゆくゆくは管理職として、現場のスタッフの統括もお任せしたいと考えております。 ■働き方: ・栃木県から福島県の南辺りまでをご担当頂きますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・転勤もございませんので、安心して長期就業可能です。 ・基本土日祝休み、残業時間は少ない時だと10h程度です。多い場合でも30時間程度と、少なめになっております。 ・年末年始は28〜3日、夏季については13〜15日お休みです。 ・株式会社ネクスコ東日本のグループ会社である、株式会社ネクスコ・メンテナンス関東の協力会社であるため、年間業務量も安定しており、長く安心して働ける環境があります。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は東北自動車道をはじめ、日光宇都宮道路や宇都宮北道路の維持管理及び土木工事、その他一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬、一般貨物運送事業など、幅広い分野で地域の皆様の暮らしをサポートしています。 ・リンク栃木ブレックス/栃木サッカークラブ/宇都宮ブリッツェン/H.C.栃木日光アイスバックスのオフィシャルスポンサーも務めています。 ・栃木で長く就業したい、働き方を変えたいとお考えの方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), オペレーション・試運転 道路旅客・貨物運送
〜努力を正当に評価/月ごとに功労手当を別途支給/年収1000万円に近い社員も複数名在籍/働き方◎〜 ■業務概要: 当社は鉄・非鉄金属スクラップのリサイクル事業を手掛けています。不況に強く、SDGsにも貢献する当社の事業は現在絶好調です。 2026年には本社移転、堺営業所の3階建て社屋への建て替えも決定するなど、さらなる成長を目指しています。 そこで今回、当社の未来を共に創り、幹部として活躍いただける仲間を募集します。 頑張りには、給与と評価で最大限応える環境です。 ■業務詳細: 大型トラックで収集してきた金属系スクラップを、重機(ユンボ等)で選別・加工作業をお願いします。 <力仕事はほとんどありません> 大きいスクラップを扱うので、基本は重機での作業。積み下ろしを手作業で行うことがほぼないからこそ、年齢に関係なく長く続けられます。 <移動式クレーンを操作する機会も> 小型移動式クレーンの免許をお持ちの場合は、移動式(つかみ)クレーンを操作もあります。「ヒアブ」や「エプシロン」といった欧州の一流メーカー品を揃えており、それぞれの個性を把握し、使いこなす面白さを味わえます。 ■最新機械も導入中: 毎年成長を続けている当社では、常に増設・増員中。 最近では25tの大型ダンプ、8tヒアブクレーン、4tタダノクレーンや22t・25tヒアブクレーンなどを導入しています。またコベルコ製の最新鋭油圧シャベルも導入済みです。 ■働き方: 残業は月平均2時間以下と少なく、プライベートも充実。「家族との時間が増えた」と語る社員もいるほど、ワークライフバランスを大切にできます。 ■当社について: 創業1991年、設立2006年とまだ若い会社ながら、面倒見が良く情深い社長を筆頭に、社員を大切にする社風が根付いています。 ウォーターサーバーや栄養ドリンクの常備など、社員の健康と働きやすさを考えた環境が整っています。 20代の若手を中心に活気に満ち溢れ、社員数は11名と少数精鋭だからこそ、一人ひとりの頑張りが会社に直結します。 社長自身も現場経験が豊富で、チームワークは抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
東広商事株式会社
広島県東広島市西大沢
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆土日祝休み&残業平均20時間!業界安定業界で新しいキャリアを築けます◆ \安定した企業で安心して働ける環境/ ・増収増益を続ける企業で、安定したキャリアを築けます。 ・広島県を中心に西日本広域で事業を展開中。 ・新工場の立ち上げなど、成長の機会も豊富です。 ■業務内容: 産業廃棄物のルート営業および新規営業を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ◇ルート営業:9割程度になります。 既存顧客への定期的な訪問およびサポート。顧客の要望に応じた提案やサービスの提供を行います。 ◇新規営業:1割程度になります。 新規顧客の開拓および提案営業。業界の変化や顧客のニーズを把握し、最適なソリューションを提案します。 基本的にHPからの問い合わせやお客様先からの紹介などで新規が発生します。 ◇コンサルティング: 産業廃棄物の処理やリサイクルに関するコンサルティング業務。法律や規制に関する知識を活かし、顧客に対するアドバイスを行います。 ◇顧客対応: 問い合わせ対応、自社工場での処理可能性の確認、協力業者との調整など。 入社後は、まず自社工場での研修を受け、基本的な法律や業務フローを学びます。その後、先輩社員との同行訪問を通じて実務を習得していただきます。定期的な顧客訪問やスポットの対応を通じて、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ■担当エリア: 基本的には入社後広島県エリアを担当していただきます。、将来的に担当エリアによっては宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■組織構成 ・営業組織10名(平均年齢39歳) ◇魅力点: ◆業績安定:増収増益を続ける企業で、安定したキャリアを築けます。 ◆働きやすい環境:残業は平均20時間程度で、土日祝日が休み。働きやすい環境を整えています。 ◆成長機会:幅広いエリアを担当し、様々な顧客対応を通じてスキルを磨けます。新工場の立ち上げなど、成長の機会も豊富です。 ■同社について: 当社は、ツネイシカムテックス株式会社(本社:広島県福山市)のグループ会社です。広島をはじめとする中国地方を中心に西日本広域を営業エリアとし、自動車や化学工業関係など大手製造業を中心とする顧客の再資源化プロセスの構築にも関わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 その他製造・生産
梱包・輸送・倉庫・住宅建築と時代のニーズを捉え、地域のナンバーワン企業を目指す当社にて、木材による梱包資材、木箱・木製パレットなどの製造業務をお任せします。 ■業務内容: 木材工場:木材による梱包資材、木箱・木製パレットなどの製造業務を担当します。倉庫部の仕事も経験する事もあり、製造技術に加えて、商流の理解を深めることができます。 ※正社員採用のため、いずれは両工場を経験していただく予定です。 ■業務詳細: 木材工場 ・木材による梱包用資材(木製パレット・木箱など)の生産に関する業務全般 製造された木材パレットやダンボールは静岡県東部の大手企業や機械メーカーの輸出に利用され、製品の保護に使われます。間接的に社会を支える事業でやりがいがあります。 ・その他、関連する雑務など ■就業環境: ・資格や検定の取得支援制度があり、「フォークリフト運転技能資格」や「包装管理士」など、資格の取得にチャレンジすることができます。 ・残業は月平均3hで、転居を伴う転勤もなく、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。 ■当社の特徴: 優れた技術力と機動力をもって、包装運搬用資材の安定供給を心がけ、倉庫、住宅部門、包装物流へと経営多再化を図ることにより、安定成長に努めています。 ■資格について: 業務で必要となる資格も取得可能になります。現在、中途入社をされて活躍している方もスキルアップのために勉強をされています。 ■当社について: ◎大正2年の個人創業から100有余年、祖業の製材業から包装資材全般を取り扱うと共に梱包作業・保管・輸送という一貫した物流関連事業及び、木造住宅の新築やリフォーム工事の建築請負業へ展開しています。 ◎経営理念である「人や物をやさしくつつむ商品とサービスを提供する」を念頭に、包装資材事業ではお客様の大切な商品を守り確実にお届けする“総合的な物流サービス”、住宅事業では住む人を守り健康を育むための“地産地消の家づくり”と“永代つづく家守り”を推進しています。さらにインターネット販売事業など新たな分野へ活動を広げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
タイヨウ株式会社
北海道札幌市厚別区厚別中央三条
ゼネコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪札幌市厚別区(地下鉄ひばりが丘駅)/転勤なし/社宅あり/充実した教育体制/福利厚生充実/年休118日/直行直帰可能/マイカー通勤可能(自家用車借り上げ制度、無料駐車場あり、年1回マイカー助成金支給)≫ ■業務内容: 札幌市内での道路や鉄道、ダム、上下水道などの工事に関する施工管理を担当します。対象エリアは、札幌市内を中心に道内全域です。 ■具体的には: ・工事日程の調整/工期の設定/工事費の積算 ・施工計画をもとにした安全・人員・品質・工程管理 ・工事全体の流れの把握など ■配属先情報: 現在、札幌本社を拠点に活躍する施工管理社員は15名。その他、函館支店に4名在籍。最年少は高校から新卒入社した20歳をはじめ、20代が複数名在籍しておりベテランも含めて幅広い世代が活躍しています。 複数名で現場を管理するスタイルで、社内の重機オペレーターとも連携しているので、職場の風通しがよいのが魅力です。 ■当社について: 当社は、北海道総合開発の主軸を成す輸送体系の先駆者として、また、土木建設事業を通じて北海道の未来を形づくる者として、時代の一翼を担ってきました。時代を先取りし「新たな事業展開を目指す」と云う経営姿勢の基、不動産賃貸・太陽光発電事業等に積極的に参入し、企業力の向上と充実に努めてまいりました。今後も、技術力の向上、経営体質の強化を図り、社会に貢献して参りたいと考えております。 変更の範囲:当社業務全般
その他メーカー 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
当社で施工した戸建て住宅のアフターメンテナンス担当として、OB宅を巡回訪問していただき、お客様のお住まいの状況確認・ヒアリング及び不具合対応、簡単な修繕対応をお任せいたします。 ■募集背景: 業務繁忙に伴う増員募集となります。 住宅のリフォームやアフターメンテナンス、施工管理経験者の方、大歓迎です。 ■業務内容: ・リフォーム・リノベーションの要望があった場合は、現場調査・プランニング・見積・職人や業者の手配・部材の発注・スケジュール管理・施工品質管理・おさまりの検討や施工図作成などの施工管理業務もお任せします。 ※プランニングや設計が必要な物件は、当社の設計担当者と相談しながら進めて頂きます。 ・リフォーム案件は、トイレ・キッチン・バス等の水回りの入替えなどの小規模なものから、外壁の塗り替えや雨漏り対応、間取り変更やリノベーションなど様々です。あなたの経験・スキルにより担当物件の幅を広げていただける環境です。 ■働き方: 時短勤務や週4日等の日数限定勤務も相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、大正2年に川口材木店として創業してから100年以上。 富士山麓の御用林から木を伐り出して製材するなど地域の木材を供給することを生業とした時代から、様々(ヒノキ、スギから海外の米マツ、北洋カラマツなど)な木材を扱う経験を経て、昭和50年代に木の家づくりをスタートしました。 現在では包装運搬用資材の供給、倉庫、住宅部門等経営多角化を進め、地場に根差した幅広いサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXT DELIVERY
東京都渋谷区恵比寿西
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜IPOを目指すスタートアップ/次世代ドローンで社会課題を解決/在宅勤務可・年休120日・土日祝休みと働きやすい環境◎〜 ■業務概要: 当社では、産業用ドローンの機体設計と特許ポートフォリオの開発を行っており、物流業界向けに新しい物流モデルを提供しています。今回募集するカスタマーサクセスのポジションでは、顧客に対してシステム導入のサポートを行い、フィードバックをもとにシステムの改善を進めていただきます。顧客と密に向き合い、品質向上とプロダクト改善に貢献するやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: 下記カスタマーサクセス業務をお任せします。 ・顧客へのシステム導入サポートおよび運用支援(SkyHubRTMS) ・サポート業務の品質改善施策立案/実行 ・開発チームへの課題フィードバック ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流システムを推進することにより、地域物流の効率化と課題解決に取り組んでいます。独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSは、配送の際の荷物管理をスマホで管理できるシステムで、配送状況を確認できるだけでなく、配送にあたり最適なルートを出すことができます。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。 ■組織体制: 現在、営業・カスタマーサポート部には30代〜40代のメンバーで業務を進めています。 少数精鋭のチームで、各メンバーが高い専門性を持ち、協力しながら業務を遂行しています。 ■働き方: ・週3〜4日のリモート勤務が可能です。 ・宿泊を伴う出張が発生しますが、お客様1社1社丁寧にサポートを行うため、無理なく働ける環境です。 ■キャリアパス: カスタマーサクセスとしての経験を積むことで、将来的にはプロダクトマネージャーや業務設計職へのキャリアパスも用意されています。顧客視点でのプロダクト改善に寄与することで、幅広いスキルと知識を身につけることができます。急成長中の物流SaaS領域でキャリアを築くチャンスです。ベンチャー企業ならではのスピード感と裁量の大きな環境で、社会課題の解決に貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経営企画
【ラクスル×商業物流No.1セイノーHDのジョイントベンチャー企業/物流業界DXテックベンチャー/スキル・経験の幅を広げられる/リモート可】 荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーである当社にて経理マネージャーとして実務および経理チームマネジメントをお任せします。 ■業務内容 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・日次経理業務のクオリティマネジメント ・会計論点の整理、各部署との調整等 ・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 ・監査法人、税理士法人対応など ■組織構成 コーポレート部には約10名が在籍しています。うち経理業務は40代、20代の女性2名で担当しており、日次業務はメンバーが担当しております。現在外部に委託している決算業務や開示書類作成などの業務の内製化をお任せし、マネージャーとしてメンバーのマネジメントもお任せしチームを牽引していただきます。 ■業務について 当社はIPOを見据えているため、IPO周りの業務などにも携わっていただきます。すでに上場基準での決算業務を行っているため、専門性高く役員とも連携しながら業務を進めていただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ◎経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、ゼネラリストとして成長することも可能です。 ■当社について ◇当社は「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 ◇将来的には物流業界の枠を超え、当社のプラットフォームにを通じて日本の産業に大きな革命をもたらしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団悠翔会
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【正社員/首都圏最大級・在宅医療クリニックのソーシャルワーカーを募集/年間休日125日・原則土日休みでワークライフバランス◎/福利厚生充実◎】 【はじめに】 今回は、在宅医療のソーシャルワーカーを募集します。新規で在宅医療をご検討されている患者様の導入支援から、既存の患者様の相談・サポート、地域の関係機関との連携をメインでお任せします。 【業務内容】 ■新規の患者様サポート: 在宅医療を検討されている新規患者様の相談・サポート ■既存の患者様サポート: ・既に在宅医療を受けられている患者様の療養中の相談・サポート ■関係者との連携業務: ・地域の医療機関や介護事業者との連絡・調整業務 ・在宅医療推進のための地域連携業務 ■その他業務: ・電子カルテへの患者情報登録 など 【働き方】 医療・福祉業界では珍しく、年間休日125日・土日休みとプライベートと両立しやすいです◎残業時間は月平均20時間以下となっており、メリハリをつけた働き方が可能です。 【充実した福利厚生】 パワーアップ年休(通常の有給に上乗せ)制度や、WELBOX利用で宿泊施設やレジャー施設など会員価格で利用できるなど、嬉しい福利厚生を整えております◎ 【在宅医療とは】 ■概要: 在宅医療(訪問診療)とは、通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートを行うことです。 ■市況: 高齢化が進む中で、医療費(入院費)を削減するために病院のベッドを減らすなど国の施策としても在宅医療を推進しています。また、患者様の70%以上が住み慣れた自宅で療養したいというニーズもあり、医療業界の中でも非常に成長性がある領域です。 【悠翔会について】 一人でも多くの方が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるよう、現代の生活基盤の1つとして、在宅医療や訪問看護、介護の普及を促進し、その持続可能性を高める支援をしております。地域の在宅医療クリニックの支援、自身が望む場所で最期まで安心して生活が継続できるように、シニア世代やその家族が、いつまでも自分らしい人生を歩むことができるようにするための支援など様々な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
太誠産業株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 警備・清掃, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【産業廃棄物のリサイクル業で社会貢献性抜群◎/6000以上の団体との取引実績/ワークライフバランスを整えながら、未経験から営業へ】 ■職務内容: ・産業廃棄物の回収や処分、リサイクルサービスを提供している当社にて、営業職として飲食店などに“ごみ”に関するニーズのヒアリング・提案を通じて、環境問題やお客様の悩みを解決していただきます。 ◇入社後の流れ ・入社後1週間は、業界や当社の事業、サービスについて学ぶ座学 ・その後2ヶ月間は、先輩の営業に同行して実務に触れていただきます ・廃棄物について学べる外部研修に参加も可能 ※個々の成長度合いをしっかり見ながら、少しずつお客様を引き継いでいく予定。焦らずじっくり成長できる環境を整えていますので、未経験の方もご安心ください。 ■職務詳細: ・既存のお客様を定期的に訪問して、廃棄物の回収や処理・リサイクルに関するニーズをヒアリング・提案。その後、廃棄物の量に応じて運搬に必要なトラックの台数を割り出します。また、処理された量も確認して費用を算出。お客様に代金を請求します。現場で仕分けの作業や廃棄物の回収をお任せすることもあります。 <仕事のポイント> ・リサイクルから埋め立てまで、グループ内で一貫したサービス提供が可能です。 自社にリサイクル工場、グループ会社に埋め立て施設を保有。グループ内で全ての工程に対応できるため、低コストでのサービスを提案できます。 ■組織構成: ・現在は4名が在籍しており、30代から50代のメンバーです。平均勤続年数は10年以上と、長く働いているメンバーの多い組織です。 ■会社・求人の魅力: ◎新規開拓もしやすい環境です。 既存のお客様への提案に慣れたら、取引先の開拓もお任せ。お客様からご紹介をいただいたり、自分でアプローチ先を探したりして、取引先を広げていきましょう。全国の自治体からリサイクル業・廃棄物処理業を行なうための許可を取得しており、提案できる企業も豊富です。 ◎訪問先や時間帯によっては、直行直帰も可能 ◎転居を伴う転勤はありません。 ◎有休取得率は100% ◎”ごみ”に関するニーズは多いので、プラスαの依頼を受注した場合、頑張りに応じてインセンティブがもらえる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リベロ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
不動産仲介 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
■業務概要: 法人企業向けサービス『社宅ラクっとNAVI』の事務センターにて、社宅管理業務およびマネジメント業務全般をお任せします。 経験やスキル、適性に応じて業務量・幅は調整いたします。 ■業務詳細: ・KGI・KPIの管理/業務改善(システム導入含む) ・エスカレーション対応/人件費の管理 ・事務スタッフの採用・研修・育成/マニュアル作成 ・シフト作成・勤怠管理/業務の進捗管理 ・賃貸借契約書の精査・修正/名義変更・更新・解約手続き/退去精算/書類発送 ・提携不動産会社との交渉/サービス導入企業との調整・交渉 ■本ポジションの特徴: ◇『社宅ラクっとNAVI』では、転居を伴う転勤者を法人企業よりご紹介いただき、当社のコールセンターにて、転勤先でのお部屋探しおよび引越見積の手配を行います。転勤先でのお部屋探し完了後、当社の事務センターにて社宅管理を行うため、不動産会社と賃貸借契約を締結します。また、法人企業様とは転貸借契約を締結します。 ◇閑散期では、約40名前後の事務員が在籍しておりますが、1〜4月の繁忙期には、短期派遣社員を多数採用するため、約80名前後の事務員が在籍する状況になります。 ◇1ヶ月あたりの契約件数は繁忙期で約2,000件、閑散期で約800件という状況です(年々増加)。 ■配属先情報: ・課長 1名/主任 2名/一般社員 8名(男女比=1:10)※アルバイト・派遣社員は除く ■当社について: 不動産会社向けには、お部屋探しをされたお客様(入居予定者)の引越しやライフラインのお手配を不動産会社に代わって行うサービスを提供しており、法人企業向けには、転勤者や新入社員のお部屋探しや引越し手配をワンストップで提供しております。 不動産会社から入居者様をご紹介いただくだけでなく、当社から不動産会社へ転居予定者を紹介できる相互送客の関係を実現しているため、他社にはないビジネスモデルを強みに、売上高も順調に成長しています。 今後は法人企業向けサービスを起点に、売上高の上昇と新たな新生活サービスを展開することで更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 販売促進・PR 営業企画
■採用背景:東証上場に伴い営業力の強化の為の増員募集となります。同社は一貫処理体制を強みとし、今後は需要のある北関東地域をメインに進出していき、さらなる売上拡大が見込まれます。 ■業務内容:同社においての今後の戦略の策定等のマーケティング業務をご担当頂きます。今後の営業ターゲットとなる廃棄物種類や業界の選定に向け、営業職のメンバーや顧客から情報をヒアリングすると共に、売上情報や市場動向を分析し今後の戦略を策定頂きます。市場調査⇒データ集積⇒業績分析⇒戦略策定まで対応を頂きますが、営業職からのヒアリング能力、上層部に向けた提案や調整能力が求められます。 自社グループの売上データを基に顧客ターゲッティングやCRM施策の立案を行っていただきます。 新規開設予定施設及びM&A企業に関する市場環境の調査、レポート作成を行っていただきます。 投資に対するリターンを判断する材料となる指標の一つですので経営的な視点が求められます。 ■組織構成:本部署は営業部門の総統括部署として機能しており、際の業務に関しては営業部長職と一緒に動いて頂く想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜2026年5月に新オフィス竣工/有休取得率高/今までの経験を活かして業務改善も行える環境〜 「もっと効率的に仕事を進めたい」 「みんなが気持ちよく働ける環境づくりに貢献したい」 という方へ。 ■業務概要: 当社は製鉄原料や非鉄金属、特殊金属、各種プラントの解体や収集運搬業務など、リサイクルに特化した企業です。 2026年5月には、現在の事務所から徒歩3分の場所に、広々としたハイテクな新オフィスが竣工予定です。そこで、あなたの事務経験と改善提案力を活かし、成長を支える仲間を募集します。 営業事務、総務事務、経理補助など幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 伝票作成やデータ入力といった日常業務に加え、電話やメールでのお問い合わせ対応、資料や書類の作成など、幅広い業務をご担当いただきます。 ◇伝票処理、請求書発行 ◇データ入力や集計 ◇契約書類、営業資料や工事安全資料の作成など ◇電話対応(問合せ、顧客からの引取・案件依頼対応) ■環境や社風: 少人数のため、意見を言いやすい環境です。基本的に個人で作業を進めていきますが、業務の内容によっては、時に皆で話し合って対処していくこともあります。堺営業所とは電話やLINE、Zoomを利用し、業務を進めています。業務中は個々、黙々と行うことも多いですが、時に雑談も交え、従業員間のコミュニケーションも適度に行いつつ、明るい職場です。 ■取引先・お客様: 上場企業10%、中小企業90% ■新事業所について: 現在の事務所から徒歩3分の場所に、海外のIT企業をイメージしたバーカウンター併設の新事務所を新設します。(広さも、現事務所の約5倍になります) 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにより設立/SaaS事業を運営する物流テックスタートアップ/育児休暇実績あり/リモートワーク可/フレックスタイム/福利厚生充実】 ■業務概要 荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム事業」と、物流業務のデジタル化・自動化を加速させるための「物流DXシステム事業」の成長拡大を支えるため、経理担当として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・日次の経理業務 ・月次、四半期、年次決算業務 ・監査法人、税理士法人対応 ・開示書類(決算短信/有価証券報告書等)作成 ■組織構成 コーポレート部経理グループはCFO直下でメンバー2名(20代、30代の女性)が在籍しています。CFOは投資銀行での勤務が長く、資金調達やM&Aなどの経験も豊富な社員であるため、そのCFOのもとで専門性高く業務を経験することができる環境です。 ■キャリアパス/ポジション魅力 ご入社後、まずは日次業務をメインで担当し徐々に業務範囲を広げていただきます。当社はIPOを見据えているため、業務に慣れてきたらIPO周りの業務などにも携わっていただきたいと考えています。 将来的には開示業務や連結決算などにも挑戦することができるため、経理としてより専門性高くキャリア形成をすることができます。また、ご志向によって財務やIR等の業務にも広げることができます。 ■働き方 フレックスタイム制度の活用やリモートワークは週2回程度可能で、柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について ◇当社は「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックスタートアップです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 ◇将来的には物流業界の枠を超え、当社のプラットフォームを通じて日本の産業に大きな革命をもたらしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜ラクスル×商業物流トップクラスのセイノーHDのジョイントベンチャーにて設立/SaaS事業を運営する物流テックベンチャー/育児休暇実績あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社は、祖業であるマッチングプラットフォーム事業に加え、SaaS事業の確立・M&A・アライアンスなどを通して成長拡大してきました。 それらに加えて、次なる新規事業立ち上げ・推進を行うため、新規事業部長を募集いたします。 ハコベル及び株主の既存アセットを活用した新規事業を立ち上げることを期待しているポジションです。 <具体例> - 新規事業テーマの創出および仮説検証を通じたビジネスモデルの構築 - 社内外のステークホルダーを巻き込みながらの事業立ち上げ体制の構築 - 外部パートナーシップやアライアンスの提携 - 立ち上げた事業の成長に向けた中長期戦略の策定と、KPI設計〜KPI達成に向けた施策の実行 - 事業の予実/PL管理 ■配属先情報: 社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。 ■ポジションの魅力: ◎オーナーシップと裁量のある働き方ができます。 ◎新規事業を自身でつくりあげる醍醐味を味わうことができます。 ◎「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ◎様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。 ■当社について ◇荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 ◇2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流トップクラスのセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、大手企業から続々と出資をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤組
愛知県あま市甚目寺
甚目寺駅
500万円~649万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
セカンドキャリア歓迎〈定年後も給与ダウンなし!〉/面接1回・試験なし/フレックス可・残業少のワークライフバランス重視/清須市から車15分/中部国際空港「セントレア」等の施工実績あり ■職務概要 当社の物流管理・資材の運搬部門を担当し、工事施工のサポートを行います。 ■担当業務 ドライバーの点呼作業(七宝営業所で実施) 運搬資材の確認や運搬先の確認 資材運搬を計画通りに実施するための運搬方法や運搬ルート検討 ドライバーと共に運行計画の確認 運搬が計画通リに進める事ができるよう運搬状況の把握 道路状況に応じてルート変更などの指示も発生する事があります 工事現場担当への配送到着時間や配送状況を随時調整 上記業務などを通じて物流管理 ■業務内容詳細 運送業許可を持つ当社では、現場の職人が円滑に作業できるように当社の物流管理担当として、資材の運搬計画作成や運搬先確認、ドライバーと連携しながら計画通りの運搬ができるよう調整などを行い物流管理を担当します。資材の運搬と清掃、物流管理業務を通じて、予定通理の資材運搬による現場業務のサポートを行います。 ■働き方、就業環境 当社は働きやすい環境を提供しています。残業も少なくワークライフバランスを重視しています。フレックスタイム制度やリモートワークの導入も検討しており社員が自分のペースで働ける環境を整えています。 また定年後も「お任せする仕事は変わらないので」と社長様の意向で給与ダウンはございません!長く働きたい方大歓迎です!◎ ■キャリアパス 物流管理・資材運搬担当の業務サポートを通じて運行管理業務フロー習得→徐々に担当する業務内容の幅を広げて頂きます→独り立ち頂き運行管理業務に従事頂くと共に、業務改善などの検討や提案も実施頂きます。 ■組織構成 1名が活躍中 ■募集背景 明治7年の創業以来、150年以上にわたり鳶土工工事業務をリードしてきました。新たに運送業許可を取得し、物流管理業務を強化するため、新しいスタッフの募集を行います。この募集は、当社の成長と技術継承を目的としています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ