4010 件
産業振興株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~549万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 倉庫業・梱包業, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験から営業にチャレンジ/中途入社者多数!/年間休日117日・土日祝休み/借上社宅・住宅手当あり〜 ■業務概要 当社は鉄スクラップ事業を基軸に鉄鋼の製造、輸送、加工から生産工程で発生する副産物の再利用まで鋼材リサイクルのあらゆるフェイズに携わっております。今回は原料事業部において、鉄スクラップの集荷と販売の営業職として活躍頂くメンバーの募集となります。 ■業務詳細 鉄スクラップの仕入れから、鉄鋼メーカーへの販売までお任せします。取引先は既存の顧客が大半ですが、将来的には仕入先の拡大にもチャレンジして行きましょう! ◇仕入営業(スクラップ(原料)を集める仕事) ・スクラップが発生する工場、解体業者、個人(持込・個人商店)、他スクラップ業者と商談し、原料の仕入れ ・仕入に伴う関連資料の作成 ・現在は既存の仕入先が大半(今後は新規の仕入先開拓も計画) ※鉄スクラップの運搬は外注業者が担当します ◇販売営業(集めた原料を売る仕事) ・大手製鉄会社をメインに提案、販売 ・定期的に訪問し、ニーズをヒアリング(数量、品質、金額など) ◇国際、国内相場動向、鉄鋼業界の生産・販売状況等マーケットに関する情報を収集し、仕入れ・販売戦略を立案 ■魅力 【丁寧な教育】 業務に必要なノウハウは丁寧にお教えしていくので未経験者の方でも順調なスタートが切れるはずです。商品知識から商談の進め方までじっくりと学んで下さい。また異業種から転職した先輩も多数活躍しておりますので、何でも気楽に質問してみて下さい。 【手当の充実】 当社では社員のための手当が充実しております。特に、借上社宅・住宅手当の補助は多くの社員が利用しております。 ・借上社宅の場合:家賃上限あり / 広さ・年齢等の条件により個人負担変動します。単身者で1~1.5 万円程度、既婚者の場合は 1.5~2万円程度の自己負担のみで入居可能です。 ・住宅手当(持家)の場合:取得金額に応じて最大4万円までの手当が定年まで支給されます。 【当社について】 資源リサイクルを通じて新たな付加価値を創造し、顧客に喜んで頂きながら、社会にも貢献する環境への配慮が重要となり、当社の社会的使命がますます高まる中、開業から100年経ても変わらぬ想いを持って、私たちは次の100年を歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
SKECHERS JAPAN合同会社
千葉県印西市鹿黒
400万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問
【有名ブランドの日本法人】〜英語力をお持ちの方歓迎!〜 ■業務内容: 物流管理(スーパーバイザー候補)として物流に関する日次、週次、年次の業務計画を立て、計画通りに進め、社員の安全管理を行って頂きます。 また部下のスケジュール管理や、内部及び外部のお客様の要望に応えながら会社の目標や各KPIを計測しながらコスト管理などもお任せします。 ■具体的な業務内容: ・物流業務管理(入荷、出荷、在庫管理など全般) ・安全管理 ・会社目標に応じた人員管理、部下育成 ・効率的な業務改善 ・各部門とコミュニケーションをとり、物流全般の業務がスムーズに行えるように管理・調整 ・日次、週次、月次のスケジュール管理 ※マネジメント業務、指示出しが中心となり手を動かすことは少ない想定です。 ■ミッション: 管理をするだけでなく業務改善を図り、目標を実行できるように努めて頂くことがミッションです。コスト削減やより効率的に業務を進めるための仕組み作りをお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 物流センターはメンテナンスチームの他6チームに分かれており1チーム10名程です。スーパーバイザーは5名男性・1名女性となっており全体の男女比は4:6、10代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 入社後まずはチームリーダーとして業務を覚えて頂きスーパーバイザーを目指して頂きます。将来的にはオペレーションマネージャーを目指すことも可能です。 ■物流センター: ・出荷数:月平均約34万足 ・面積:平米数79,623平方メートル ・導入システム:WMS、PKMS ■英語について: 本社がUSのため業務の連携や説明の際に英語を使用する可能性があります。普段の業務で使用することはほとんどありません。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トハル
愛知県名古屋市中川区西伏屋
人材派遣 倉庫業・梱包業, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
サービス管理者資格保持者を募集しております!/B型就労オープニングスタッフ/経験不問/残業・転勤なし/柔軟な働き方も相談可能◎ ■募集背景: ◇新規事業の立ち上げのための募集です。就労支援施設のオープンニングスタッフ(稲沢市)をお任せします。 ◇作業者の方にはしいたけの菌床栽培をして頂きます。こちらの管理等をご対応頂きます。 ◇経験者はもちろん有資格の未経験者も歓迎いたします。楽しく明るい職場にしたいと考えていますので、元気に一生懸命働いてくださる方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・施設見学者の対応 ・関係機関との調整 ・医療機関への付き添い ・課題設定と目標達成のマネジメント ・アセスメントや個別支援計画書の作成 ・保護者様の相談対応 ・就労先の開拓 ※入社後は本人のスキルにあった業務をお任せするのでご心配ございません。初めての業務でも一緒に作り上げていくため問題なく実施できます。 ■サポート体制: 未経験の方や経験が浅い方には、業務に関する基礎的なことから丁寧に一人ひとりのペースに合わせてご指導していきます。右も左も分からないまま、誰のサポートもなしに現場デビューしなければならないということにはなりません。業務に必要なことは全て丁寧にサポートいたします。 ■当社の特徴: 当社では、軽貨物や商品の在庫管理など物流の世界で求められる様々な仕事を請け負ってきた実績があります。 サービスの対象エリアも広く、所属しているスタッフが、自らに任せられた仕事に責任を持って、精力的に汗を流しています。 今後も、皆様から寄せられる信頼やご期待の声にお応えできるよう、スタッフとコミュニケーションを取り合いながら、風通しが良くて働きやすい環境の実現を目指して尽力してまいります。 現場では、第二新卒の方を含めて学歴や年齢、性別、さらには国籍も問わず、一人ひとりが自らに任せられた仕事にやりがいを持って働いています。 物流の現場でもっと能力を発揮して活躍したいという意欲を胸に秘めた方に対しては、専門的な資格の取得を手厚くサポートする制度もご案内しております。 変更の範囲:無
株式会社エイエイエスケータリング
大阪府泉南市泉州空港南
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■担当業務:航空会社との機内食に関する調整業務を行っていただきます。 ■詳細:顧客の航空会社(約40社)との調整業務が主たる業務です。 具体的には… 担当航空会社ごとの機内食メニュー調整(四半期毎に変更)、機内積み込み品調整、価格交渉、メニュープレゼンテーション、商品企画、契約管理等、多岐にわたり、顧客管理、調整業務が中心となります。 ※1名あたりの担当者数は、3〜4社程度です。 ご入社して先輩社員とサポート業務から徐々に担当の振り分けを行います。 ■業務内容の特徴: 顧客との折衝能力、社内での調整能力、コミュニケーション能力が必要です。 頻度は少ないですが国内外への出張の可能性があります。 ■配属部署について: 8名で構成されております。 30代から60代と幅広い年齢で構成されております。 ■ミッション 現在はコロナ禍による低迷期が明け、入国・出国規制緩和により急速に外国人旅行客の来日される人数が増えています。 当社が拠点を構えるここ関西では、観光都市である大阪や京都、世界的に有名な大仏がある奈良、人気が高い温泉地がある兵庫・和歌山と入国規制緩和に合わせ海外からの旅行者が来訪されるスポットが目白押しです。 ■特徴・魅力: 【20年以上の長期就業環境が可能な就業環境】育児介護看護支援制度、社外留学制度等、手厚いフォロー体制を設けております。 ■企業の魅力: フライトを楽しく演出する「機内食」安全を第一に掲げ、おかげさまで創業より多くの航空会社に信頼を得ています。 親会社は東証プライム上場の「グルメ杵屋」であり、安定性はバツグンです。 昨今のコロナウイルスの影響はありますが、コロナ禍に伴い、機内食以外の新規事業に力を入れており、今後も改革を進めてまいります。 〜他の職種とは一味違う仕事をしてみたい方、チャレンジをお待ちしています。〜 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区東新橋汐留シティセンター(36階)
300万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【有名ブランドの日本法人!フットウェアブランド「SKECHERS」】 三重県・長島店/アウトレット店のため接客未経験からチャレンジしやすい環境/残業ほぼなし月5h以内/転居伴う転勤なし/自由な服装OK ■具体的な仕事内容: ・接客 ・レジ打ち ・試着案内 ・在庫管理 ・店舗管理 ・シフト調整 など ■入社後の流れ・研修: 入社後は接客のイロハを学ぶ研修を実施しています。 その後は店舗の先輩スタッフとOJTを通じて仕事を習得していただきます。 そのため未経験のスタッフでも安心してスタートが可能。実際に多くのスタッフが未経験からの入社です。 ■キャリアパス: 多彩なキャリアパスを描けることも当社の魅力の一つです。店舗スタッフ→SVや本社勤務など多彩なキャリアパスがあります。 「販売の最前線でお客様とのコミュニケーションを大事にしたい」 「接客で身につけたホスピタリティを会社に向けた仕事をしたい」 など、あなたの描くキャリアパスを実現することが可能です。 <キャリアパス例> 店舗スタッフ→VMD 店舗スタッフ→アロケーター 店舗スタッフ→店長→人事部 ■働きやすさ: ・車バイク自転車通勤OK(従業員駐車場もあり) ・交通費全額支給(ガソリン代も支給) ・昇給/賞与あり ・年間休日129日 ・社割あり など 社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。社割もあるのでSKECHERSの最新作もお得に買えちゃう特典もあります。 ■スケッチャーズとは: 売上世界第3位のシューズブランドです(SGI International/2022年調べ)。 SKECHERSのシューズは履き心地の良さはもちろん、見ているだけで楽しいカラフルでPOPなシューズがいっぱいです。 ■当社について: スケッチャーズは、アメリカ・ロサンゼルス発のフットウェアブランド。スケッチャーズのフットウェアは、百貨店や専門店、また3,000店以上のスケッチャーズストアおよびオンラインストアで170以上の国と地域で販売されています。当社はその日本法人として2011年に設立されました。日本でも徐々にファンが増えていますが、これからは更なるブランド拡大に向けEC事業を開始し、日本での認知度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
Gaussy株式会社
東京都港区芝大門
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【三菱商事よりカーブアウトし2022年7月に誕生/倉庫ロボットを軸としたハードウェア・ソフトウェア・運用保守の三位一体の倉庫自動化サービスを提供/ライフワークバランスが売りの会社/リモート可】 ■業務内容: ・営業活動を通した事業計画・戦略策定 ・新規倉庫ロボットの調達(開拓)及びメーカーとの関係性・信頼構築 ・各チームと連携し、ロボット導入後の運用保守・プライシングの立案 ・各KPIのPDCA ◎社会課題である倉庫事業者の人手不足など、お客様が抱える課題に対して向き合い、ロボットを軸に倉庫内オペレーションのコンサルティングやソリューション提供を行う事業を推進していただきます。 ◎具体的には、市場調査・新ロボット発掘・取り扱い交渉・マーケティング・セールス・ソリューション提供・ロボットの導入・導入後の運用保守・さらなる運用改善などがこの事業の中に存在しているファクターです。それらのすべての仕組み・体制を他のメンバーとともに構築していただくことが可能です。 ◎一つ一つのロボットで仕組みが変わるため、ロボットを一つ増やすこと=一つの事業を立ち上げることに近しく、事業オーナーになれる人材を多く必要としています。特にソリューション力の強さ、自社開発しているソフトウェアの伸伸性、メーカーへのハードウェア機能開発ディレクションなど、単なる販売代理店とは大きく異なる我々のバリューがあり、それらがさらなる事業展開・未来への資産に繋っています。 ■ポジションの魅力: 事業開発の経験を一から積んでいただけることが大きな魅力です。自分で事業のロードマップを描き、P/Lを管理しながら、目標に向かって動いていただけます。こう書くと業務量がかなり多く聞こえて、負担の面が心配になるかもしれませんが、当社はライフワークバランスが売りの会社でもあります。現メンバーは広い裁量を持ちつつ、バランスを取りながら事業へ力を注いでくれています。受動的にやらされている実感よりも自ら意思を持ち主体的に取り組んでいるのが、一つ特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
扶洋メンテナンスシステム株式会社
大阪府大阪市浪速区稲荷
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 倉庫業・梱包業, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
【人物重視の採用/設計〜現場管理までオールラウンドな技術者を目指せる環境】 ■業務概要: 病院・オフィスビル・商業施設・工場の空調設備や電気設備などを設置する際の機器の選定や図面作成、施工管理などトータルにお任せします。 ■業務の流れ: (1)系列会社(株式会社扶洋)から問い合わせ (2)扶洋の営業スタッフに同行し、クライアントとの打ち合わせ (3)機器の選定 (4)CADによる図面作成 (5)協力会社や資材の手配 (6)工事の進捗管理 (7)施工完了後の試運転、操作説明 ■業務の特徴: ・担当する現場は関西圏が基本となります。※直行直帰可 ・一つの案件の期間は、2〜3ヶ月程度のものから1年程度など規模により様々です。 ・施工現場に行くことも多くメンバー全員が常に社内にはいることはありませんが、常時3〜4名は設計等の業務で社内にいるため相談できる環境です。 ■入社後について: 先輩社員の案件に同行し、業界知識や実務を学んでいきます。 並行して設計の手順やCADの操作方法もお教えしますので、未経験からでもスタートできる環境です。 規模の小さな案件から徐々にお任せし、1〜2年程度かけて、先輩のフォローのもと案件を担当していきます。 ■評価制度: 社員のモチベーションアップのため、経験・年齢に関係なく明確で正当な評価制度を導入しています。 半期に一度の評価面談をもとに、ここが不得意だから頑張れば評価が上がる など、明確に目標設定をすることができ、着実に成長することができます。 ■教育体制: <勉強会・講習> ・先輩が講師役を務める勉強会や、外部講習(業務内)を通して学ぶこともできます。 <資格取得支援制度> 管工事・空調設備施工管理技士、冷凍機械責任者、電気工事士など、資格合格した際は試験費用を全額会社負担。さらにはお祝い金も支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データ・キーピング・サービス
ITコンサルティング 倉庫業・梱包業, IT法人営業(直販) 金融法人営業
◇残業月10〜20H・所定労働7時間35分/勤続1年以上〜退職金あり/みずほ銀行に準拠した健康保険など、働きやすい環境です! ◇みずほ銀行との提携により取引や売上が非常に安定しており、安定資本の下で長期的な就業が可能です! ◇目標数値はありつつも個人ノルマなし/ドアノックやテレアポでの新規開拓もありません。 ■担当業務: 当社の営業として活躍いただきます。記録・情報管理に関する様々なサービスを、お客様のニーズや課題に沿った形で提案いただきます。 法人向け新規営業については、銀行のお客様を紹介してもらうケースが多いため、案件掘起しの難度は高くありません。 DKSの実績・仕事の正確さから信頼をいただき、銀行からお客様を紹介いただくことが叶っております。 ■具体的な仕事 ・顧客のフォローおよび管理業務 ・新規先への提案(飛び込みではなく、紹介頂いた企業へ訪問です) ・契約書作成などの事務処理 ・電話、メール対応 ・その他付随する業務 ※テレワークではなく出社勤務いただきます。直行直帰が可能です。 ■取扱い商材: ・書類保管 ・機密文書廃棄、セキュリティボックス ・スキャニングサービス ・スキャニング ・BPO(ITを用いた代行業務) ■組織構成・研修制度: 組織構成:部長3人(男性2人・女性1人)メンバー5人(男性1人 ・女性4人)計8人 研修は基本OJTとなっており、経験がある方が同行します。 各拠点ベテランが多く在籍しておりますので、OJTなど手厚いフォロー体制があります。業界未経験の方でも安心してスキルを習得いただけます。 ■事業の成長性: ビジネスにおけるデータ管理は、そのストレージの大きさや利便性だけでなく安全性も非常に重要になります。昨今の日本の事情からも、市場のデータの安全管理に対するニーズは高まりつつあります。特に中小企業においては、大規模かつ遠隔地のデータセンターは用意できないことから従量課金型で初期投資の必要ない同社のサービスは注目されております。現在の売上比率は従来の書類管理が大半を占めておりますが、中長期的には全社の売り上げの半分を占める事業に成長させていく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 航空・鉄道・船舶運送 倉庫業
〜業界未経験歓迎◎/手厚いフォロー体制で安心の環境/長期就業社員多数/機内食を通して、日本食の魅力や旅の楽しみを発信〜 ■業務内容: 関西国際空港に発着する国際線旅客機へ「機内食」や「機内備品」を積み込むフードローダー(10トン車)の運転をお任せします。また搭乗口から機内へ機内サービス品を運搬などもご担当いただきます。 ■具体的には: ・専用車両フードローダー(10トン車)を運転し、航空機のそばまで機内サービス品の輸送/航空機内へのサービス品の搭降載/工場で搭載するサービス品の準備や個数の確認/キャビンアテンダントとの折衝・調整など ※専用車両の運転のほか、航空機内や社内での業務もございます。 飛行機が定刻時間に飛び立てるよう、チームで行動します。 客室乗務員、航空会社責任者、メカニックなど、多様な方と連携を図りながら機内食、サービス用品(食器や飲料品など)を大型トラックで搬送し、所定の位置に搭載をお任せします。 ■入社後の流れ:10年・20年の経験を持つベテランスタッフが教官として、約3ヵ月程マンツーマンで研修を行います。研修期間も習熟度に合わせ、調整します。社内だけではなく、エアラインを含めた関西空港の各関連会社の方々から頼られる現場スタッフを目指してください! <魅力的な職場環境> ■スキルアップの機会: エイエイエスケータリングでは、業務を通じて英語スキルや大型自動車免許の取得支援があり、キャリアアップを目指す社員にとって魅力的な環境が整っています。 ■充実した福利厚生: グループ企業である「グルメ杵屋」の一員として、独身寮や社員食堂、社員割引などの福利厚生が充実しています。また、退職金制度や財形貯蓄制度もあり、長期的に働くメリットがあります。 ■チームワークと達成感: 仕事は航空機のスケジュールに合わせて行われるため、チーム全体で協力し合う必要があります。定刻通りに飛行機を出発させることができた際の達成感は大きく、やりがいを感じる瞬間です。 <職場の文化と雰囲気> ■多様な経験: 航空業界での仕事は、通常では体験できない環境での業務が多く、飛行機や機内の様子を間近で見ることができます。体力に自信がある方や飛行機が好きな方には特に魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトレント株式会社
愛知県北名古屋市鍜治ケ一色
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 ■仕事内容: 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社。 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 顧客の課題解決を第一に、当社が扱う商品ラインナップを駆使して、お客様のお困りごとを解決に導いてください。 <具体的には> ・お客様からの問合せに対し、電話やメール連絡 ・内容ヒアリング ・見積書・提案資料・レイアウト図面作成など (営業事務と連携し、基本は事務スタッフが作成。専門知識不要) ・商談、提案 ・受注後、納品に向けた打ち合わせ(現地調査・現場確認など) ・レンタル中の対応(メンテナンスやフォロー) *9割は既存顧客への提案です。業界トップクラスの商品ラインナップを駆使してお客様のお困りごとを解決します。 *新規顧客はHP問い合わせがメインになり、飛込みやテレアポはありません。(新規顧客割合:HP問い合わせ8割・お客様からの紹介2割程度) 【この仕事の特徴・やりがい】 ■オフィス関連用品やイベント用品などあらゆるカテゴリーのアイテムを、レンタル・販売、設置までワンストップで提供しています。 ■幅広いお客様と仕事ができる楽しさ、ニーズに合わせてなんでも提案できる面白さがあります。 ★「お客様はなぜその商品が必要なのか?」を考え提案し、お客様のお困りごとを解決し喜んでいただく。その積み重ねが6,500種という業界トップクラスの品揃えと、「エイトレントならなんとかしてくれる」という絶大な信頼に繋がっています。 【充実した研修制度】 まずは、主要商品を覚えていただきますが、すべての商品を覚えなくても問題ございません。約半年〜1年かけて、マンツーマンおよびチームでサポート、一人ひとりの成長度合いに合わせてじっくり育てていきます。 【職場環境】 面倒見の良い人が多く「人柄が良い」のが当社の特徴。 例えば、既存社員に「エイトレントのいいところは何ですか?」という質問があった際、多くの社員が「”人”ですね」とコメントバックしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区茶屋町
350万円~599万円
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 ■仕事内容: 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 顧客の課題解決を第一に、当社が扱う商品ラインナップを駆使して、お客様のお困りごとを解決に導いてください。 <具体的には> ・お客様からの問合せに対し、電話やメール連絡 ・内容ヒアリング ・見積書・提案資料・レイアウト図面作成など (営業事務と連携し、基本は事務スタッフが作成。専門知識不要) ・商談、提案 ・受注後、納品に向けた打ち合わせ(現地調査・現場確認など) ・レンタル中の対応(メンテナンスやフォロー) 【変更の範囲:会社の定める業務】 *9割は既存顧客への提案です。業界トップクラスの商品ラインナップを駆使してお客様のお困りごとを解決します。 *新規顧客はHP問い合わせがメインになります。(新規顧客割合:HP問い合わせ8割・お客様からの紹介2割程度) 【この仕事の特徴・やりがい】 ■オフィス関連用品やイベント用品などあらゆるカテゴリーのアイテムを、レンタル・販売、設置までワンストップで提供しています。 ■幅広いお客様と仕事ができる楽しさ、ニーズに合わせてなんでも提案できる面白さがあります。 ★「お客様はなぜその商品が必要なのか?」を考え提案し、お客様のお困りごとを解決し喜んでいただく。その積み重ねが6,500種という業界トップクラスの品揃えと、「エイトレントならなんとかしてくれる」という絶大な信頼に繋がっています。 【充実した研修制度】 まずは、主要商品を覚えていただきますが、すべての商品を覚えなくても問題ございません。約半年〜1年かけて、マンツーマンおよびチームでサポート、一人ひとりの成長度合いに合わせてじっくり育てていきます。 【職場環境】 面倒見の良い人が多く「人柄が良い」のが当社の特徴。 例えば、既存社員に「エイトレントのいいところは何ですか?」という質問があった際、多くの社員が「”人”ですね」とコメントバックしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社奥井組
埼玉県入間市新光
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 倉庫業・梱包業, 品質保証(機械) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【自動車部品の知識と英語力を活かせる!/残業ほぼなし・休日出勤や夜間呼び出しも原則なし/ワークライフバランスを保てる】 機械器具の設置や一般貨物・特殊トレーラーによる運送業、倉庫保管・賃貸業等を幅広く展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は事業の一環として、海外自動車メーカーのパーツセンターを担っており、部品の保管・管理・検品に関する業務を行っております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流事業部・業務部業務第一課(自動車部品のパーツセンター)において、海外自動車メーカーとの英語での折衝を担当できる方を募集します。 具体的には、海外自動車メーカーの完成車を扱う国内の販売店およびメンテナンス・修理会社からの部品に関する問合せやクレームに対応するとともに、海外自動車メーカーへの品質改善の英語での依頼をご担当いただきます。 海外自動車メーカーと国内の販売店とでは、部品の品質基準に異なる点が多く、このズレにより国内販売店より生じるクレームに対応します。 海外自動車メーカーにはクレーム内容を伝えたうえで品質改善へと繋げ、国内販売店に対してはご納得いただけるよう部品の調達を行わねばならない点がこの仕事の難しいポイントです。 <業務詳細> ・パーツが届かない等のトラブルが生じ、国内販売店からクレームがあった場合は、完成車に適合する部品番号の検索を行い、照合をかけ、部品を用意することでトラブル対応を行います。 取引している海外自動車メーカーのパーツセンターを担っているのは国内で奥井組だけなので、当社にて国内販売店のお客様にご納得いただけるよう対応する必要があります。 ・国内販売店より寄せられるクレームへの対応、および検品業務を行います。 ・海外自動車メーカーの技術部門へパーツに関する品質改善を依頼します。 ・品質データの分析 等も担当します。 ※海外自動車メーカーとのコミュニケーションは、主に英語のドキュメントやメールを通して行います。 ※クレーム内容は、「海外自動車メーカーに発注した部品が届かない」や「届いた部品が完成車に適合しない」等が中心です。 ※クレーム対応による休日や夜間の急な呼び出しは、原則ありません。 ※クレーム対応に伴い、国内販売店への出張等も基本的に生じません。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【倉庫ロボットという今後拡張していく市場を牽引/倉庫業界が抱える課題解決に挑戦/フレックス・土日祝休】 ■業務概要: 同社は倉庫ロボットのサブスクリプションサービス「Roboware」とシェアリング倉庫サービス「WareX」を提供し、倉庫業界の課題解決に挑戦しています。今回募集するソリューション営業職では、顧客の課題を深掘りし最適なソリューションを提供することで、倉庫運営の効率化と自動化を実現します。 ■Robowareとは: 倉庫ロボットを導入する事業者様に導入からメンテナンス・拡張まで常に伴走する倉庫ロボットパートナーです。 <ロボット一例> ◎仕分けの生産性が2倍になる立体型仕分けロボット「Omni Sorter」 ◎オーダーピッキングやトータルピッキングも対応可能な自律型ナビゲーションロボット ※導入事例 https://roboware.ai/ ■職務詳細: 新規顧客の開拓と商談の実施 倉庫現場の視察と課題分析 提案資料の作成とプレゼンテーション 顧客担当者や決裁者との信頼関係構築 案件のクロージングとフォローアップ ■働き方: 同社はフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。出張はございますが1〜2日で帰ってくる出張が中心ですので、お子様をお持ちの方でも活躍頂いております。プライベートと仕事を両立させながら、効率的に業務を進めることができます。 ■キャリアパス: 同社では、物流業界の最前線で活躍することで、専門知識とスキルを磨くことができます。将来的には、プロジェクトリーダーやマネージャー、さらには新規事業の立ち上げに携わるチャンスもあります。また、国内外の物流業界の動向を把握し、新しいビジネスモデルを創出する役割も期待されています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、三菱商事をはじめとする大手企業との連携により、安定した経営基盤を持っています。また、倉庫DXのパイオニアとして、業界をリードする存在です。最新のロボット技術とシェアリングサービスを組み合わせることで、倉庫運営の効率化を実現し、多くの企業から高い評価を受けています。チャレンジ精神旺盛な社員が集まり、共に成長できる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホソヤコーポレーション
千葉県佐倉市太田
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) 店長
【市販用の餃子、焼売、春巻等チルド中華業界トップクラス/本部商談を経験し営業スキルアップ!小売業界での経験を活かす/ハークスレイ(東証スタンダード上場)グループ/自社工場あり/商品化までのスピード感◎/大手取引多数】 首都圏にあるスーパーに、 同社が開発・製造している市販用の餃子、焼売、春巻などの食品を提案します。※知名度、商品力のある商品のため、営業未経験の方でも活躍いただいている実績があります。 ■業務内容 ・既存商品の提案 ・新商品の提案 ・棚割りの交渉 ・ニーズのヒアリング ・新商品のプレゼンテーション 等 ・出張業務(数か月に1回程度と頻度は少なめ) ※営業先はスーパー本部のバイヤーさんで、営業一人あたり30〜40 社程度を担当 ※1 日で担当顧客の1〜2 件訪問が目安。 バイヤーさんの要望を汲み取った商品提案・商品販売をお任せします。 ■営業スタイル: 既にお取引のあるクライアントからの紹介や、お問い合わせによる反響営業がメイン。※新規顧客への飛び込み営業や新規テレアポ開拓などはございません。 大手グループ企業との取引が多い為、ご紹介を頂く事多数!小売店や飲食店の本部へ商談にいきます。 ※営業予算はありますが、未達に対してのペナルティはございません。チーム全体で1人1人が達成できる様フォローし合う環境です。 ■配属先:営業本部全体で12名(本部長1名) 営業本部全体:20代3人、30代3人、40代3人、50代1人、60代2人(内、役員1人、マネージャー3人) ■同社の強み/競合優位性: (1)創業明治40年から引き継がれてきた、お肉に対する加工技術の高さ (2)中堅企業ならではの機動力の高さ (3)チルド中華惣菜(餃子・焼売・春巻)業界トップクラスの実績 明治40年から一貫してお肉に携わってきており、創業当時からの技術が蓄積されています。食感・味・色合いなど要望に合わせた商品化ができます。また製造部門と営業の距離が近く、他社よりも早く商品をサンプル化する事ができます。 ■当業務の魅力: スーパーの品揃えが変わり売上に変化をもたらすやりがいのある仕事です。商談は複数社とコンペになる事が多いですが、企画商品のサンプル化のスピードと技術力の高さに強みがあり、大手クライアントに支持頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市大正区三軒家東
大正(大阪)駅
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 倉庫業
【レンタル業界のパイオニア/福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 ■仕事内容 レンタルサービス事業会社が保有する物流センターで、商品・在庫をコントロールするお仕事です。 《業務内容》 ・入出荷情報を抽出し、カテゴリ毎の在庫コントロール ・入出荷予定、メンテナンス計画を参照し、生産性を勘案した工数計算及び進捗確認 ・出荷対応 ・回収商品の受入れ、チェック、保管指示 ・作業の安全管理、庫内環境の維持、改善の提案 ・営業との打ち合わせ 大量出庫発生時や急な出庫時などは営業と打ち合わせをします。 対応できるのか?代替品で対応できるのか?本当のニーズや期限は何か? など顧客満足をイメージし打ち合わせをすることが重要です。 ※業務の本質は、オペレーションコントロールが中心ですが、研修期間や個人の能力に応じて、実際に作業にもあたっていただく事もあります。 ◆この仕事の面白さ ・単に商品を出荷するだけでなく、商品回収→メンテナンス・保管→再度出荷という流れになるため、1商品に対して何度もビジネスチャンスがあり、利益を生む構造であるところが、販売商品を管理する倉庫とは異なった面白さ・難しさがあります。商品管理は、1回でも多く利用いただくというレンタルのビジネスモデルの主軸部分に携わるお仕事です。 ・当社は創業61年を迎えますが、まだまだ発展途上にあります。レンタル業界や企業の発展・成長のためには多くの思考を必要とし、さらなるDX化・WMSを主とした業務改善・生産性向上などが必要であり、倉庫を進化させていく面白さがあります ・社会において大きなイベントがある際に利用いただくことで、その一角を担っているという、社会貢献を感じることがあります ◆入社後のキャリアプラン 商品センター内は、オフィス机や書庫、家電、木製商品などのセクションに分かれています。 まずは、各セクションを取りまとめる社員をコントロールするポジションとしてご入社いただき、当社の商流・物流の流れを学んでいただく想定です。 将来的には管理職(※)を目指していただき、1商品センターのセンター長→各商品センター全体の管理者となって、当社のコア業務を担っていただきたくあります。※昇格審査あり 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 購買・調達・バイヤー・MD 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【自社製品を扱い、全国スーパー、生協、外食チェーン等との取引実績のある老舗食品会社で仕入れ担当のお仕事です。】 焼売、餃子、春巻等の製造メーカーである当社にて、主に肉類(豚肉・鶏肉)の仕入れ調達業務をお任せいたします。自社製品の原料を扱うため、ご自身のスキル・経験を活かして、商品力や利益率向上を目指していただきます。 ■業務内容: ・仕入れ先の精査/選定 ・顧客対応 ・商品調達 ・見積管理/価格管理 ・顧客情報管理(顧客先・金額・仕入れ内容 等) ・新規仕入れ先の開拓(ゆくゆくご対応頂く想定) ※まずは部門に在籍する社員の方より顧客先情報や仕入れのノウハウを引き継いで頂く予定です。 ※業務に慣れてきたら組織の中核として新規仕入れ先の開拓等も担当し、組織を推進して頂くことを想定しています。 ※また将来的には肉類だけでなく、野菜・調味料・小麦粉や資材などの調達業務にも関わっていただきたいと考えています。 ■採用背景: 既存の仕入れ先の精査や新規開拓強化のための人員採用です。管理職として仕入部の中核を担って頂きながら、将来的には当社の肉類の仕入れのスペシャリストになって頂くことを期待しております。 ■組織構成:仕入部内2名構成(部長職1名・メンバー1名) ■業務の魅力: 千葉を代表する食品メーカーの仕入れを担当頂く、大変やりがのあるお仕事です。また、全国各地の取引先との交渉も含め、裁量権をもって業務を自ら推進して頂くことが可能です。 ■競合優位性: 競合他社にはない「手造りのおいしさをそのまま量産する技術を追求」しています。機械化して味を損なう部分はあえて手仕事を残して、最高のおいしさにこだわっています。製造工程も進化を続け、その成果が今日の増収の業績に反映されています。 ■当社について: 焼売、餃子、春巻等の製造メーカーです。自社内に基礎研究機関を持たず、各界の最前線で活躍する食品研究員や機械設備等の専門家から直接アドバイスをもらう独自の手法でノウハウを蓄積。顧客のニーズに細かく対応することで、業界内でも高品質を追及する食品メーカーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 倉庫業・梱包業, 販売・接客・売り場担当
■仕事内容:アメリカのシューズブランドSKECHERSにおける店舗運営・業務をお任せします。■業務詳細:店舗運営/商品案内/商品管理、店舗ディスプレイ など※能力に応じて、売上管理、スタッフ管理にも挑戦いただきます。■入社後の流れ:丁寧な研修を行いますので、未経験の方でも安心して働くことができます(配属店舗で1週間の研修を実施します。)ブランドの概要やカルチャー/シューズ販売の基礎(足の健康、科学、計測など)/商品知識/業務知識■キャリアパス:・副店長、店長、エリアマネージャーへ・米本部との連携など本社業務へ※当社の評価制度に則り毎年個人の目標をすり合わせ、成長をサポートします。本部でも組織拡大中のため、個々のキャリアが広がっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事内容:アメリカのシューズブランドSKECHERSにおける店舗運営・業務をお任せします。■業務詳細:店舗運営/商品案内/商品管理、店舗ディスプレイ など※能力に応じて、売上管理、スタッフ管理にも挑戦いただきます。■入社後の流れ:配属店舗で1週間の研修を実施しますので、未経験の方でも安心して働くことができます。※ブランドの概要やカルチャー/シューズ販売の基礎(足の健康、科学、計測など)/商品知識/業務知識■キャリアパス:副店長、店長、エリアマネージャーへ/米本部との連携など本社業務へ※当社の評価制度に則り毎年個人の目標をすり合わせ、成長をサポートします。本部でも組織拡大中のため、個々のキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモート・フレックス可能/大手Gの基盤×スタートアップの裁量/業界未経験歓迎/三菱商事よりカーブアウトし2022年7月に誕生した急成長企業です】 ■募集背景 Gaussyは「物流から、新しいチャンスを。」をビジョンに、倉庫業界が抱える課題解決に挑戦しています。倉庫ロボットのサブスクサービス「Roboware」、シェアリング倉庫サービス「WareX」を全国の様々な産業のお客様にお届けしています。 これから必ずや伸びていく市場において、急成長を迎えているRobowareをさらに牽引していく方を募集しています。 ■具体的な業務内容: マーケティングチームが集めたリードに対してアプローチを行い、お客様との商談や現場訪問を通じて倉庫の課題を把握。他のチームと共に費用/性能の両面から、倉庫ロボット・ソフトウェアを絡めた最適な倉庫活用の形を模索・提案し、導入まで伴走する仕事です。 ・お客様との商談 ・現場視察、提案資料作成、見積もり作成 ・担当者や決裁者との関係性構築、クロージング ・社内各チームとの連携(開発/マーケ/CS等) ・その他会社が指定する業務 社内外を問わず様々なメンバー/チームを巻き込みつつ、フィールドセールスという立場から複数案件のクロージングを行います。1人当たり10社程度担当いただきます。新規開拓はマーケティング部が行うため、飛び込み営業はございません。 ■Robowareとは: 倉庫ロボットを導入する事業者様に導入からメンテナンス・拡張まで常に伴走する倉庫ロボットパートナーです。 <ロボット一例> ◎仕分けの生産性が2倍になる立体型仕分けロボット「Omni Sorter」 ◎オーダーピッキングやトータルピッキングも対応可能な自律型ナビゲーションロボット ※導入事例 https://roboware.ai/ ■ポジションの魅力: ◎チャレンジしたいことがあれば経営陣に直接提案する機会がございます。裁量とスピード感をもって業務を行うことができ、スタートアップならではの、新しいチャレンジの機会が多い点も魅力的なポイントです。 ◎リモート可/フレックスで柔軟に働ける環境があります。 ◎出張はございますが1〜2日で帰ってくる出張が中心ですので、お子様をお持ちの方でも活躍頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市西区南堀江
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 そんな当社のバックオフィスエンジニアを募集いたします! ■業務内容: DX戦略の立案及び実行、現行システムの保守運用など経験やスキルに合わせて様々な業務をお任せします。 DXを進め、社内の生産性を高めることがミッションです。 数年以内の基幹システムのリプレイスを目指しており、システム基本構想、RFPの段階から関われます。 安定した継続企業であなたの力を発揮してみませんか。 ■業務詳細: ◇基幹システムの保守運用 生産性を高めるための機能改修をするにあたり社員へのヒアリング、概要設計、ベンダー開発コントロール、検証、リリースまで全体を対応します。 基幹システムのコーディングはベンダーへ依頼していますが、業務アプリケーション開発の一連の流れをコントロールすることが求められます。 ◇社内向けインフラ維持管理 クラウド環境上に構築されているAPサーバー、データベースの保守運用を行っています。 新規サーバー構築時の設計(構築自体はベンダーへ依頼しています)や、コスト削減案の立案など ◇レポート開発 基幹システムのデータ(Oracle)を活用し、経営陣や営業部門へ日々有益な情報を提供しています。 データ活用がより進むようデータクレンジングや、PL/SQL、Tableauを使ったレポート開発も進めます。 ◇その他の業務 ・全社ネットワークの維持管理 ・ヘルプデスク業務(PC/スマホのIT資産管理、アカウント管理、ユーザーサポート) ・グループウェア(MS365)活用 ・社内教育 等 応募者様の経験により、管理職候補に該当するのであれば、将来の情報システム課の方針策定やIT戦略まで企画していただこうと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーエスケー
愛知県安城市宇頭茶屋町
建設機械・その他輸送機器 倉庫業・梱包業, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■採用背景: 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスをメインで手掛けています。 幅広いお客様とお付き合いがあるため景気にも左右されず安定しております。加えて、近年の人手不足の影響から、自動化が進んでいるため売上高も右肩上がりで伸長しています。今回更なる組織力強化の観点で増員での募集となります。 ■仕事内容: お客様の自動倉庫・搬送設備の点検、修理、アフターメンテナンスなどをお任せします!法令点検(年次・月次)や不具合対応など、お客様の工場などに出向いての作業となります。 作業イメージ: 10〜20キロのものを運ぶケースはありますが台車やクレーンを利用します。 熱い寒い現場はどうしても発生します。 訪問エリア: 愛知県全域、三重は四日市、静岡は浜松までになります。 自動倉庫とは:たくさんの荷物や商品を効率よく保管し、必要なときに自動で取り出すことができる、とても便利な倉庫です。人手不足による自動化の流れがあり非常に増えております。 ■入社後の流れ: ・まずは現場での作業に必要となる講習(安全教育、高所作業感電防止、足場作業、床上操作式クレーン、フルハーネスなど)を受講していただきます。 ・その後はOJTを中心に先輩社員について作業を覚えていただきます。 ・現場マナーや安全な作業の基本など社内勉強会でフォローします。 ・会社負担により業務に必要となる資格や知識を取得できる制度があります。 ■組織構成: 31名の構成です。20代〜40代までの方が活躍中です。 20名は中途社員でうち10名は完全未経験からの入社になります。 ■当社の特長: 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスを手掛けています。 愛知県内全域や東海エリアを中心とした自動車業界、食品業界、製薬業界など幅広い業界において約1,000社のお客様とお付き合いをしています。 主に法令で定期点検が必要となる設備のメンテナンスを行っていること、また幅広い業界のお客様とお付き合いがあるため、景気に左右される事が少なく安定した仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アッカ・インターナショナル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~599万円
ITコンサルティング 倉庫業・梱包業, 総務 法務
〜大和ハウスGの安定基盤/EC戦略に悩むアパレルメーカー向けの提案営業〜 ●大手傘下・EC関連サービスで世界的メーカーを顧客に持つ上場子会社 ●Eコマースに関連するサービスをワンストップで提供。EC知識も身につく ●「リモート×残業20h×提示年収に+して業績関連賞与あり」で優れた環境 ■アッカ・インターナショナルについて: 2006年設立、東証プライム上場大和ハウスGの100%出資企業です。EC事業におけるバックヤード業務(物流倉庫管理・ECシステム開発・倉庫内ロボット開発)がメインの事業モデルであり、EC需要の拡大により右肩上がりに業績を伸ばしています ■業務内容: 当社は、大手アパレル通販企業の物流・在庫管理をはじめとする通販運営業務をトータルで支えるバックヤード業務を提供しています。 ■業務詳細: 本ポジションでは、リスクの未然防止、早期発見、再発防止の観点から、以下のような業務をお任せします。 ・コンプライアンス体制の整備:社内全体でコンプライアンス意識を高めるための体制づくり、ルール整備など ・企業活動に関するコンプライアンスチェック:業務内容が法令・社内規定に適合しているかを確認 ・コンプライアンスに関する教育・研修の立案、計画:全社員を対象とした研修の企画・実施、啓発活動の立案など ・コンプライアンス推進に関する広報:コンプライアンスに関する社内発信 ・各部門、プロジェクトからの相談対応:コンプライアンスに関する質問や相談に対して、適切な助言・対応を行う ・文書の校正、校閲:社内外に発信される文書・資料の内容確認、表現チェックなど ・各部門業務サポート:企画立案や文書作成など、必要に応じて他部門の業務支援 ・プロジェクト運営の支援:コンプライアンスの観点からサポートを行う ■組織構成: 管理部 コンプライアンス推進室 執行役員1名、スタッフ(兼法務)1名
~
ITコンサルティング 倉庫業・梱包業, 法務 法務・特許知財アシスタント
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 総務 ビル管理
〜職種未経験歓迎!機内食会社の設備や施設、備品の管理を通して従業員の働きやすさをサポート〜 ■業務内容: 施設・設備管理および総務業務全般を担当していただきます。 ■具体的には: 【施設・設備管理】 ・社内設備維持のための委託業者管理、設備の維持、導入設備の検討 (空調、水道、生産設備、什器等の管理および維持) 【総務】 ・制服、社内備品の管理 ・社有車管理 ・社員食堂の運営管理 ・委託業者管理 ・広報、その他福利厚生および総務に係る業務全般 ■入社後の流れ: ご経験や得意なことをもとに上記業務を少しずつ振り分けてご担当いただきます。 OJTや、現担当に相談を通して少しずつ知識・ノウハウを習得してください。 ■組織構成: 課長(50代男性)一般(50代女性) ■当社の魅力: ◇関西空港に拠点を構える機内食会社です。フライトを楽しく演出する「機内食」安全を第一に掲げ、おかげさまで創業より多くの航空会社に信頼を得ています。 ◇業務は自らの担当領域について、裁量を持って働いていただけます。あなたのアイディアが会社の利益につながり、会社の発展につながります! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ