20181 件
株式会社いつみ家
山梨県甲府市宮原町
-
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 食品・飲料営業(国内) 販売促進・PR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
食品材料をセットアップした「惣菜キット」の企画・開発から販売まで、全てを一貫して手掛ける惣菜キット専門メーカーである当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務内容: ・関東圏の取引先訪問 ・バイヤーへの商品プレゼンテーション ・商品販売支援、販促活動 ・営業管理(顧客管理等)、その他 ■ポジションの特徴: ・県外への出張が週3日程度あります。 ・入社後は丁寧な研修やフォローがあり、未経験の方でも安心してスタートできます。 ・男女共に活躍できる職場で、営業経験のある方や簡単な調理ができる方は即戦力として活躍できます。 ・土日休み、残業月平均27時間、さらに転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◎完成形の惣菜ではなく、スーパーで買える惣菜キットというニッチに特化した商品づくりをしており、食卓の「健康」に貢献しています。 ◎総菜キットの企画・開発・販売まで一貫したシステムをスーパー等へ提供し、家族団らんに役立てる商品造りを核に業界の先端を目指しています。 ◎中華、米飯、スナックなど、ラインナップは数百種類のアイテム数を誇り、全国4500店舗に出荷しています。 ◎商品開発の一環として山梨学院短大と協力し、食物栄養科の学生さんたちに当社のレバーを使用したレシピを発案していただくなど、より良い商品を生み出すため、日々研究・開発を行っています。 ◎スーパーマーケットトレードショー2023にも出展し、新商品レバー竜田など大変ご好評いただきました。 ■当社の特徴: ◎スーパーマーケットの食品売り場に並んでいるさまざまなお惣菜。揚げ物や寿司、和食・洋食・中華の惣菜、サラダに漬物などなど、出来立てのおいしさが人気を集めています。こうしたお惣菜に必要な材料をセットアップした「惣菜キット」を製造・販売しているのが、専業メーカーである当社です。 ◎惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。 ◎また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。
株式会社C・S・R
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~799万円
ITコンサルティング 通信販売・ネット販売, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
学歴不問
企業の電話・インターネットなどの通信コストの削減、OA機器の設置提案などを行う当社にてIT機器の設置をお任せします。電話やネットワーク回線、IT機器などの簡単な工事・修理や点検等が中心です。 ■業務の流れ: ▽訪問 営業担当やお客様から、ITにかかわる点検や修理、工事の依頼が入ります。お客様先へ訪問したらご挨拶し、依頼内容を確認します。 ▽実行 電話、ネットワーク、IT機器などの通信にかかわる作業や修理を実施。作業する中で、さらに改善できる箇所や向上できる箇所を発見された際は営業へ報告します。 ▽対応完了 作業終了後、お客様に確認のサインを頂き対応完了です。見積もりのご依頼などを頂いた場合は、営業担当へパスします。 ※工事は1日2〜3件で、1〜3名程度で社用車で向かいます。 ■入社後の流れ: 入社後1週間程度は、先輩からの座学やOJTで基本的な知識、工具の名前や使い方を実践で学びます。(例:LANケーブルを正しい手順で作る練習)先輩と現場を訪問し、仕事の流れや作業も覚えて頂きます。 入社後3〜6ヶ月後にはお任せできる作業から経験を積んで頂きます。一つの作業に慣れたら新しい研修に参加。商品知識も少しずつ増やすことで、お客様にお勧めできるようになります。 会社として資格取得支援もしており、スキルが身についてくると最大月6万円の『技術手当』が固定給に加え手に入ります。 ■業務のポイント: 【報奨金を支給】 機器の設置や点検中に、買い替えた方が良さそうなものがあれば、報告書へまとめ営業から提案をしてもらいます。買い替えが決まれば、報奨金を支給します。報奨金には2種類あり、「スポット式」は大きな機器を導入した際に支給され、1度に支給される額が大きめとなっております。そして「積み上げ式」は1度導入すれば、ランニングコスト分が毎月支給される仕組みです。 【働きやすい】 転勤なし、完全週休2日制(土・日)で年間休日は120日以上。有給の消化率はほぼ100%です。残業も20時間程度で直行直帰も可能なため柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成: テクニカルサポート部は全国で42名で構成されています。本社以外の1拠点当たりの人数は5名程度で、20〜30代が中心に活躍しています。(本社は10名程)中途入社の割合が高めです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【プライム上場グループ/人気ジュエリーブランド「4℃」の可能性を最大限に引き出す仕事/水曜日ノー残業DAY】 認知度75%超!ジュエリーの製作から販売までを行う同社で、「4℃」「4℃ BRIDAL」「cofl by 4℃」「Canal 4℃」「EAU DOUCE 4℃」の5ブランドにて、顧客との関係性をより一層深めていくCRM業務をご担当いただきます。 顧客データの分析から施策立案、MAツールを活用した配信等幅広く携わっていただきます。ブランドの魅力を最大限に引き出し、ファンとの関係性を深める戦略的な役割を担う、非常にやりがいのある仕事です。 ■業務内容: ・CRM領域における各種分析 ・施策立案 ・MAツールを使った配信等 ・ブランドと顧客を繋ぐコミュニケーション全般にわたる運営業務 ■組織構成: デジタルマーケティング部コミュニケーション課は3チーム(CRM/PR/ブランドプロモーション)に分かれております。 今回配属のCRMチームは課長含め3名体制となります。 ■働き方について: ・グループ全体として効率的な働き方を追求しています ・申請なしの残業はNGで、出来る限り早く帰る企業風土です。その結果、残業は月20時間程度と無理なく働くことができる環境です ・水曜日はノー残業DAY ・転勤なし ■当社の魅力: 東証プライム市場上場企業である4℃ホールディングスグループの中核事業を担っています。当社の展開するジュエリーは長年多くの方に愛されており、20代〜40代女性の認知度は75%以上です。 ■「4℃」の由来: 1960年代、常識に捉われない斬新なアイデアをもった数人の若者が自由で世の中にないものという新しい感性でジュエリーをつくり始めます。時に雲となり、雨となり、川や海にもなり、様々に形を変えながら地球上のあらゆる生命に潤いをもたらす水。決して本質は変わることのない「水」のような存在でありたい。そして水温4度というのは、氷の張った水の底で唯一魚が生息できる安らぎの温度。ロゴとして見た時にも誰もが読むことのできる世界共通の記号でもあったことから、ブランド名を「4℃」と名付けました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
【売上1,000億円超・「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開】 マッシュスタイルラボが展開する自社アパレルブランドのプレス業務全般およびマネジメントをお任せ致します。 ※配属ブランドはご本人の適性に応じて検討させていただきます ■業務内容: ◎キャラバン、イベント、展示会等の企画・実施 ◎イベントへのメディア誘致及び取材対応 ◎メディアプラン作成、雑誌等のアドバタイジング案件の進行管理 ◎ターゲットメディア及びスタイリストへのアプローチ ◎貸出商品の手配、管理 ◎掲載記事の確認、校正 ◎シーズンビジュアル、リリース作成、販促制作物等の進行管理 ◎予算管理 ◎SNS管理 ◎インフルエンサー等とのリレーション構築 ◎組織マネジメント など ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 ■マッシュグループについて: 当社は「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、1998年の創業以降、ファッション・コスメ・フード等多岐に 渡る分野で事業を展開しています。 現在自社ブランドは20種以上、店舗数は国内外合わせ600店舗超、グループ売り上げ1,000億円を超えるなど、業界トップクラスの成長率を誇る 企業です。 また、将来的な上場も見据えており、今後も既存事業だけでなく、新規事業の積極的な開発、海外事業の強化など、益々の発展を目指しております。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD バイヤー・ディストリビューター
【売上1,000億円超/「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開/年間休日124日/産育休・時短勤務実績あり】 マッシュグループが展開しております世界で唯一の「セサミストリート」のオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」におけるMD/DB担当をお任せいたします。 MDと意見交換の上で各アイテムの発注数・配分を決め、規定値の消化率を遵守できるよう調整する業務です。 昨年11月末にオープンし、約1ヶ月で売上1億円を突破するなど話題性も大きい事業です。 ※ご本人の希望や適性に応じて別ブランドを打診させていただく場合もございます。 ■業務詳細 ・競合分析、市場分析、売上予測をもとにした企画への商品提案 ・全店舗、各カテゴリの売れ筋商品分析 ・売上目標達成を見据えたブランド戦略立案 ・出荷/店間移動 ・帳票作成 ・売価変更 など ■セサミストリートマーケット https://sesamestreetmarket.jp/ 世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。 ワークショップ・物販・カフェの3つの業態を中心に構成され、ショッピングを楽しみ、カフェでくつろぎ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 ■マッシュグループについて: 企業理念に「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」 グループスローガンに「-ウェルネスデザイン-」をかかげ、ファッションやビューティー、飲食、デザイン、不動産など国内外に様々な事業を展開しております。 変更の範囲:職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます
株式会社エトロ・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~499万円
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), デザイナー(グラフィック・その他) VMD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<イタリアを代表するラグジュアリーブランド/フレックス制度導入/VMD担当/ライフワークバランス〇> ■業務概要:イタリアを代表するラグジュアリーブランド「ETRO」のビジュアルマーチャンダイジングのスタッフとして、日本の店舗を担当し、ブランドのイメージを維持し、売上に貢献していただきます。 ■業務詳細:店のウィンドウのディスプレイを維持することによって、販売フロアにてビジュアルマーチャンダイジング戦略を実行する。 ・Visual Book に基づいて、視覚的なプレゼンテーションを実装する。 ・イタリア HQ へのディスプレイ報告 ・店舗外のさまざまなイベントにて指示と実行 ・ディスプレイ小道具の管理 ・VMDガイドラインに沿ったショップスタッフへ教育 ・VMD書類の作成/配布など、VMD 仕事の各種 ■組織構成:VMD部門は3名体制で運営されています。 ※レポートライン:VMDマネージャー ■ETRO(エトロ):1968年、ジェローラモ・エトロによって創業。イタリアを代表するラグジュアリーブランド。テキスタイルメーカーとして評価を得る中で、1981年、ジェローラモ・エトロは自らが創り出した「ペイズリー」の名称でお馴染みのカシミール紋様をあしらった生地や家具、カーテン等を発表。ここで、製品に「エトロ(ETRO)」というブランド名をつける。メンズ、ウィメンズウェアやホームコレクションや香水、レザーグッズを含めたトータルアイテムを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社heart relation
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
〜2020年創業ベンチャー企業/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめるアパレルブランド「Her lip to 」などを展開/教育制度充実◎/土日祝休・フレックス・在宅可〜 ■業務内容:事業価値を創出するメンバーが事業に集中できる環境を整え、また拡大する事業における適切なコーポレート機能を構築するために 労務メンバーとして、現状のチームメンバーと共に労務業務をお任せできる方にご入社いただきたいと考えております。 グループコーポレート機能統合のため、来年度(2026年4月〜)株式会社yutoriに転籍頂く想定です。(転籍後も主にheart relation担当として勤務頂きます) ■業務内容 - 月次業務:勤怠管理、入退社対応、給与計算(社労士マネジメント)、人事データ管理 - 年次業務:年末調整、ストレスチェック、健康診断調整 その他業務 - 業務プロセスの仕組化、効率化 (システム、外部委託の導入やリプレイスなどを含む) - 労務に関する経営チームとのコミュニケーション - 組織の人事労務課題の抽出と人事施策への落とし込み、実行 - 外部(社会保険労務士・産業医等)との連携 - 社内部署(経理部・人事部・事業部等)との連携 - 全社の福利厚生制度の企画と運用 - 人事労務に関するアジェンダの整備・運用 など ■ブランドについて: 「Her lip to 」 小嶋陽菜がクリエイティブディレクターをつとめるアパレルブランドです。普段のワードローブでありながら、生地の素材やラインにこだわり、 女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさをHer lip toは提案します。 「Her lip to BEAUTY」 美容フリークでもある小嶋陽菜がプロデューサーとなり、彼女がクリーンビューティにスポットを当てたビューティライン。 「ROSIER by Her lip to」 小嶋陽菜が手掛ける初のランジェリーブランド。誰もが自分を愛せるように。あなたの魅力と美しさを引き出す洗練されたランジェリーをROSIERは提案します。 ■転籍先詳細 転籍先:株式会社yutori 勤務地:東京都港区(転籍後も勤務地はheart relation社で勤務を想定しています) 転籍先の事業内容:アパレルブランドの企画・運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンク
東京都台東区浅草
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
企画営業職の幹部候補として、アパレルから文具、キャラクター雑貨などの商品を上流の企画から仕入、納品までを一貫してお任せいたします。 \★求人のポイント★/ ・将来の幹部候補として営業チームをけん引できる方を募集 ・リモートと出社のハイブリット型、業務に応じて柔軟に働くことができます。 ■担当業務 取引先企業のバイヤーとの商談を通して、商品企画から仕入、納品までをご担当いただきます。 (1)市場のトレンド、データ分析 (2)取引先企業への企画提案 (3)デザイナーへの商品制作依頼 (4)取引先企業への納品 ※現状の既存顧客へは、週に一度取引先の本社へ伺います。直行直帰や周りの環境をマーケットリサーチしてから帰る時もございます。 (5)営業チームのマネジメント ■募集背景 同社の現状の取引先は、全国に2000店舗ほど展開している超大手衣料品店が9割を占めています。大手顧客との関係は維持しつつ、新たな販路やサービス、ゆくゆくは新規の事業なども共に立ち上げていけるような方を採用したく、募集をしております。 ■組織構成 営業職3名、デザイナー職2名、一般業務職2名他6名の全社員13名で構成されております。高級ブランド品の販売職からご入社され、活躍している社員もいます。 ■就業環境 モノを扱う仕事であるため、利便性などの観点から自主的に出社される方は多いですが、在宅勤務可能です。社内業務が多い日は在宅にする方もおり、柔軟に働くことが可能です。 ■入社後の流れ OJTにて研修をしていきます。先輩の営業に同行したり、時には社長との同行もあります。製品知識等も社内研修にて学べるので業界未経験でもご安心して入社いただけます。 ■同社の魅力 <意見を尊重される環境> 全社員で13名と非常に少数精鋭です。社長との距離も近く、年次や役職関係なく自身の考えが尊重され、経営に関われます。直近では会社のパーパスを達成するための行動指針は社員皆で意見を出し合って決定いたしました。 <研修・教育制度> 社長の「視野の広さが大切」の考えのもと、勉強する機会が多く設けられています。製品研究や販売管理士の資格テキストを用いての勉強会や、月1回営業部長または社長と共にマーケットリサーチへ行くこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
【売上1,000億円超/「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開/土日祝休み/産育休・時短勤務実績あり】 「SNIDEL(スナイデル)」「gelato pique(ジェラートピケ)」「styling/(スタイリング)」などマッシュスタイルラボが展開する自社アパレルブランドのプレス業務全般をお任せ致します。 ※ご希望と適性に応じて配属ブランドは検討させていただきます。 ■業務詳細: ・キャラバン、イベント、展示会等の企画・実施 ・イベントへのメディア誘致及び取材対応 ・メディアプラン作成、雑誌等のアドバタイジング案件の進行管理 ・ターゲットメディア及びスタイリストへのアプローチ ・貸出商品の手配、管理 ・掲載記事の確認、校正 ・シーズンビジュアル、リリース作成、販促制作物等の進行管理 ・予算管理 ・SNS管理 ・インフルエンサー等とのリレーション構築 等 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【東証プライム上場/新店オープン・店舗拡大フェーズ/社内公募あり・販売プロフェッショナル〜本社まで豊富なキャリアプラン◎/日本国内独占販売権を取得/制服貸与可/年休120日・長期就業できる環境あり】 ■OSOI(オソイー)について 2016年にHee Jin Kang (ヒージン カン)氏によって設立された韓国・ソウル発のウィメンズのバッグブランド。 ブランド名の<OSOI>は日本語の「遅い」が語源で、少しゆっくりでも自分たちのペースを守りたい、上質なモノ作りをしていきたいという思いが込められています。 ■2024年に日本国内独占販売権を取得! 「ユナイテッドアローズ オンライン」内に開設、販売開始と共に、「ユナイテッドアローズ」一部店舗での常設コーナーなどで取り扱いを強化しております。 ■業務内容: ・お客様のお好み、雰囲気を踏まえたコーディネートのご提案 ・ディスプレイ作り、在庫管理、店内清掃、品出し ・販売動向のレポート作成 ・販促活動、再来店を促すプロモーション企画・実施 ■キャリアについて: すぐれた販売員に与えられる「セールスマスター制度」を活用し、販売のプロフェッショナルを目指したり、店長、SV、他ブランド、本部部門(企画・営業・人事・MD)など、さまざまなキャリアプランを描けます。 ■取り扱いアイテム: 現在はバッグとシューズを中心とした限定的なアイテム展開ですが、今後はブランドのカテゴリーを広げていきたいと考えています。 ■制服:貸与あり ■OSIOに関する記事: https://store.united-arrows.co.jp/ua_columns/hitomonoutsuwa/hito/11990?srsltid=AfmBOor3jc8qnGDvuunO7UhmOw1R29cEqpF7KV_dcQnh1QqwNtAnu-53 <<販売スタッフのリアルな声 配信中!>> ユナイテッドアローズってどんな会社かな? 実際に働く人の声を聞いてみたい!応募前の不安を解消するため、販売スタッフのリアルな声を聞ける座談会を開催しました! 応募を検討中の方は、ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=e_gQWPpbij4 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), MD マーチャンダイザー
【「SNIDEL(スナイデル)」「gelato pique(ジェラート ピケ)」などの自社アパレルブランドを複数展開/土日祝休み/産育休・時短勤務実績あり】 MD担当として下記業務をご担当いただきながらトレンドを見据えてアイテム構想や戦略を練っていただきます。 ※希望や適性に応じてブランドは検討いたします。 ■具体的な業務内容: ・競合分析、市場分析、売上予測をもとにした企画への商品提案 ・全店舗、各カテゴリの売れ筋商品分析 ・売上目標達成を見据えたブランド戦略立案 など ■マッシュグループについて: 当社は「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、1998年の創業以降、ファッション・コスメ・フード等多岐に渡る分野で事業を展開しています。 現在自社ブランドは20種以上、店舗数は国内外合わせ600店舗超、グループ売り上げ1,000億円を超えるなど、業界トップクラスの成長率を誇る企業です。 また、将来的な上場も見据えており、今後も既存事業だけでなく、新規事業の積極的な開発、海外事業の強化など、益々の発展を目指しております。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
株式会社華祥
和歌山県和歌山市大垣内
450万円~549万円
人材派遣 食品・GMS・ディスカウントストア, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【◆リモートワーク可◆現場や外国籍の特定技能実習生先への直行・直帰など臨機応変な働き方が可能◆月平均残業10時間◆転勤無◆】 ■職務内容: 登録支援機関及び外国人技能実習生監理団体の業務に携わるポジションを募集しています。主な業務は、実習生のサポートと受け入れ企業への営業活動です。実習生の生活支援や送迎、定期監査、企業へのサービス案内など、多岐にわたる業務を担当していただきます。リモートワークや直行・直帰が可能で、柔軟な働き方ができます。 <具体的には> ◆実習生サポート業務 ・入国/帰国する外国人の送迎 ・暮らしをサポートする定期監査 ・日常の生活支援 等 ◆受け入れ企業への営業業務 ・既存顧客との定期的な状況確認 ・紹介を受けた企業へ出向き、サービス案内/営業活動 登録支援機関及び監理団体で特定技能者、技能実習生などの受け入れに関する書類作成・巡回・監理団体の業務対応など幅広いお仕事を行っていただきます。フットワークが軽く臨機応変な対応のできる方、送り出し機関・技能実習制度・特定技能者・OTIT・入管手続きなどに携わった経験のある方をお待ちしております! ■本ポジションの魅力: 外国人材事業は今後の日本において必ず必要とされる事業であり、事業に携わることにより将来的な人材市場におけるアドバンテージを得ることができると考えております。 ■組織構成 当ポジションは、40代男性部長1名、40代男性マネージャー1名、30代男性社員1名、30代女性事務員1名の計4名で構成しております。 ■研修について: 数回にわたる、事業に係る法関連講習を受けて頂きます。分からないことがあれば、適宜先輩社員や上司がサポートしますので、ご安心くださいませ。 ■キャリアパスや働き方について: ・当部署にてキャリアアップをして頂ける方を募集しております。 ・残業月10時間程、リモートワークは相談可能な環境です。ご希望がある場合はご相談くださいませ。 変更の範囲:無
400万円~649万円
企画営業職として、アパレルから文具、キャラクター雑貨などの商品を上流の企画から仕入、納品までを一貫してお任せいたします。 \★求人のポイント★/ ・教育体制充実/自身の経験を活かして裁量の高い営業職へ挑戦 ・リモートと出社のハイブリット型、業務に応じて柔軟に働くことができます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先企業のバイヤーとの商談を通して、商品企画から仕入、納品までをご担当いただきます。 (1)市場のトレンド、データ分析 (2)取引先企業への企画提案 (3)デザイナーへの商品制作依頼 (4)取引先企業への納品 ※現状の既存顧客へは、週に一度取引先の本社へ伺います。直行直帰や周りの環境をマーケットリサーチしてから帰る時もございます。 ■募集背景 同社の現状の取引先は、全国に2000店舗ほど展開している超大手衣料品店が9割を占めています。大手顧客との関係は維持しつつ、新たな販路やサービス、ゆくゆくは新規の事業なども共に立ち上げていけるような方を採用したく、募集をしております。 ■組織構成 営業職3名、デザイナー職2名、一般業務職2名他6名の全社員13名で構成されております。高級ブランド品の販売職からご入社され、活躍している社員もいます。 ■就業環境 モノを扱う仕事であるため、利便性などの観点から自主的に出社される方は多いですが、在宅勤務可能です。社内業務が多い日は在宅にする方もおり、柔軟に働くことが可能です。 ■入社後の流れ OJTにて研修をしていきます。先輩の営業に同行したり、時には社長との同行もあります。製品知識等も社内研修にて学べるので業界未経験でもご安心して入社いただけます。 ■同社の魅力 <意見を尊重される環境> 全社員で13名と非常に少数精鋭です。社長との距離も近く、年次や役職関係なく自身の考えが尊重され、経営に関われます。直近では会社のパーパスを達成するための行動指針は社員皆で意見を出し合って決定いたしました。 <研修・教育制度> 社長の「視野の広さが大切」の考えのもと、勉強する機会が多く設けられています。製品研究や販売管理士の資格テキストを用いての勉強会や、月1回営業部長または社長と共にマーケットリサーチへ行くこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
2plus8株式会社
通信販売・ネット販売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
自社レディースアパレルブランド『HUG.U』のECモール店舗運営責任者候補として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そして後々はメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、チーム長とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。 HUG.Uでは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー レディースファッションジャンル賞」を受賞しており、着実にブランド認知を広げ、売上も2023年が年商26億円・2024年が31億円と成長を続けております。EC業界としても16期目となり、中長期的には年商100億円を目指しています。 ■業務詳細: ・担当ECサイトの売上管理(必要なKPI設定、進捗管理) ・現状のECサイトや店舗システムの課題分析/戦略立案のための市場データ収集 ・Web広告/コンテンツ/販促を活用した新規市場開拓、既存顧客の売上拡大につながるマーケティングの企画立案、実行 ・販売計画を元に、各SKUごとの販売予測数を策定し発注 ・クリエイティブ戦略(ディレクターへの指示、最終確認等) ・業務フローの改善、最適ベンダーの選定支援 ・チームマネジメント バックエンド(発送やお客様対応)業務は別部署が担当します。 ■当社の運用するECサイト: ・楽天市場 ・Yahoo!ショッピング/ZOZOTOWN ・au PAYマーケット・SHOPLISTなど ※国内ECモールのみ ・自社サイト(ショッピファイ) ■当社の特徴について: ・方針を決定するまでの判断が早い: 柔軟で挑戦心を評価する社風であるからこそ、企画から実行までのスピード感が早くPDCAも回しやすいです。新企画を起こすために、管理職へのプレゼンや社内折衝に時間がかかるといった無駄な労力を割く必要がなく、機会損失を防ぐ「攻めの姿勢」で仕事に取り組むことができます。 ・経営陣との距離が近いポジション: 年次に関係なく活躍できる当社。新規事業への積極的なプレゼンも大歓迎です。既存事業についても、経営者に近い目線で組織をマネジメントし、主体性をもって取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社alpha
◇PR・販促・EC・SALESなど本社へのキャリアパスあり!/裁量◎/社員購入割引に加え1シーズンに1回、上代10万円分の購入できる制度あり◇ ■採用ポジション: 大阪府大阪市に新規オープン予定(2025年)の当社オリジナルブランドのGraphpaperの販売スタッフとして店舗運営・接客販売をご担当して頂きます。 ※店舗オープンまでの間、東京都の店舗(Graphpaper TOKYO店/AOYAMA店)にてトレーニングを致します。 ※費用:会社負担。 ■業務内容: ・接客、販売 ・在庫管理 ・売上管理 ・顧客管理 ・発送業務 ・その他、店舗運営に付随する業務 ■キャリアパス: まずは販売をメインの業務となりますが、チャレンジしたいことがあれば、店舗勤務しながら様々なことにチャレンジできる環境です。 また、PR・販促・EC・SALESなど本社へのステップアップも可能です。 ■Graphpaperについて: 当社、代表がクリエイティブディレクターを務め、日々変わる時代のスタンダードに「今」の空気を感じさせる、あらゆる洋服に袖を通してきた大人の為の上質なワードローブをパターン、素材、縫製にも拘り、提案しております。性別にとらわれず、メンズ・ウィメンズともに着用可能なアイテムを取り揃えております。 また、様々な有名ブランドとコラボレーションや別注アイテムのリリースすることも特徴です。 ■福利厚生:社員購入割引に加え、1シーズンに1回、上代10万円分の購入できる制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレメントルール
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
【Curensology 】販売スタッフ/未経験歓迎/〜アンドエスティG(旧アダストリア)〜福利厚生◎/キャリアパス◎ 同社は高感度なファッションブランドを展開するアンドエスティ(旧アダストリア)のグループ企業です。安定した福利厚生の他、接客販売の研修制度なども設けており、充実した環境の中で長期的に、自身が望むキャリアを目指すことが可能です。 ■同社VALUE 4つの動画で同社が体現するVALUEをご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.elementrule.co.jp/about/ ■内容: 同社ブランド(Curensology /カレンソロジー)のスタッフとして、販売・接客、後輩指導をご担当いただきます。 アンドエスティー:https://www.dot-st.com/curensology/ 【担当業務】 ・接客、販売・商品のディスプレイ・売り上げ、商品管理・後輩育成 ■組織体制:1店舗あたり3〜4名体制です。 個人予算ではなく、店舗で全体での予算のため売り上げの作り方等、ノウハウを共有しながら働ける環境です。 ■評価について:スタッフの場合は、行動評価のみで年2回目標設定に対しての振り返りと行います。店長の場合は、店舗の予実に対する振り返りと行動評価の目標に対する振り返りのいずれもが対象となります。 【Curensology /カレンソロジーについて】 いつも“旅”からインスピレーションを得ている女性たちに向け、世界のクオリティ・オブ・ライフを感じさせるセレクトとオリジナルをラインナップしています。旅先ではもちろん、日常的にも愛用していただきたいアイテムを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
【売上1,000億円超・「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開】 マッシュグループが展開する自社アパレルブランドCELFORDにおけるプレス業務全般およびマネジメントをお任せします。 ※ご希望や適性に応じてCELFORD以外のブランド配属を検討させていただく場合がございます ■業務内容: ・キャラバン、イベント、展示会等の企画・実施 ・イベントへのメディア誘致及び取材対応 ・メディアプラン作成、雑誌等のアドバタイジング案件の進行管理 ・ターゲットメディア及びスタイリストへのアプローチ ・貸出商品の手配、管理 ・掲載記事の確認、校正 ・シーズンビジュアル、リリース作成、販促制作物等の進行管理 ・予算管理 ・SNS管理 ・インフルエンサー等とのリレーション構築 ・組織マネジメント など ■『CELFORD』とは: <コンセプト> デザイン、スタイリング、エレガンス、そしてメッセージ。 各国のオリジナリティとプライドが詰まったファーストレディーファッション。 ブランドに触れ合った瞬間に、気品と華を届けます。 ■当社の魅力: 当社はファッション・コスメ・フード等様々な分野で事業を展開し、現在店舗数は国内外で600店舗超、売り上げ1,000億円を誇る業界大手企業です。デザイナーの発想力で商品開発をしていく一般的なアパレル企業と一線を画し、徹底的なデータ分析により次のニーズを予測した商品を生み出していく商品戦略が強みの1つです。ベインキャピタル社と組み上場を目指しておりさらに事業拡大を継続していきます。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
400万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 MD
【「gelato pique」「Cosme Kitchen」などアパレル・コスメ・飲食事業で複数ブランド展開を行うマッシュグループ/ウェルネス休暇/産休育休・時短勤務実績あり】 マッシュグループはSNIDELやgelato pique、Cosme Kitchen、SNIDEL BEAUTYをはじめとしたファッションやビューティー、飲食、デザイン、不動産など様々な事業を国内外に展開しております。 今回新規事業の立ち上げに伴い、商品企画・開発担当を募集いたします。 ■業務内容: マッシュグループの新規事業の商品企画・開発担当として、コンセプトの企画立案からメーカーとの交渉、パッケージデザインまで一気通貫でお任せ致します。 事業規模の大きい新規プロジェクトに、立ち上げフェーズから参加できるやりがいの大きいポジションです。 ※選考の中で配属ブランドをご相談させていただく場合がございます。 ■具体的な業務内容: ・商品コンセプトの企画立案(新商品企画・既存商品のリニューアル) ・化粧品、原料メーカーとの交渉商談や情報収集 ・バルク選定及び使用感等の評価(OEMメーカーとのやり取り) ・パッケージデザイン、キャッチコピー等の企画検討 ・外部デザイナーとのやり取り ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・基盤の大きい事業会社にて新規事業の立ち上がりメンバーとして携わることができる ・グループ内に様々なテイストのブランドがあるため、社内で横断的に知見を取り入れることができる ・経営層と関わる機会も多く、事業の動き及び自身の貢献度を近くに感じることができる ■マッシュグループについて: 当社は「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、1998年の創業以降、ファッション・コスメ・フード等多岐に 渡る分野で事業を展開しています。 現在自社ブランドは20種以上、店舗数は国内外合わせ600店舗超、グループ売り上げ1,000億円を超えるなど、業界トップクラスの成長率を誇る 企業です。 また、将来的な上場も見据えており、今後も既存事業だけでなく、新規事業の積極的な開発、海外事業の強化など、益々の発展を目指しております。 変更の範囲:組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。
イトキン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), マーチャンダイザー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■担当業務:WEBビジネス部(全社のECをまとめる部署)でのEC運営管理業務に携わります。・イトキンオンラインサイトのディレクション/運営、及び事業部のサポート業・年次、月次販促(キャンペーン)計画立案と実行、効果検証・サイト解析ツール(GA)を使ったKPI分析・売上データ集計、分析、商品動向、在庫管理WEB広告業務代理店との交渉、広告出稿業務■組織構成部長以下マネジャー含めて7名体制EC運営やSNS WEB広告担当EC構築の役割があり、各々が兼務しながら業務に携わっております。■勤務形態EC運営担当の部署については、原則出社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■担当業務:シビラ営業職■業務詳細店舗運営・売上管理・数値管理・分析・社外関係者(百貨店など)との商談・窓口業務・店舗スタッフ(販売員)のマネジメント・その他、付帯業務■ブランドコンセプト:スペインのクリエーター、シビラがデザインするブランド。彼女の作品は、女性がそれを着たときに、エレガントで美しいと感じることができる服作りを基本としています。女性に本来備わっている、独特の美しいラインを損ねることなく、しかも動きやすく着心地の良い服を!という考えのもとに作られています。また、あまりトレンドに左右されることなく、自由に長く組み合わせて着ることのできる服です。シビラの服の中には、高度に洗練されたものもあれば、非常にシンプルなものもあります。様々な表情を持つ全ての作品が、着た時に一人一人の個性としっくりなじみ、最高の美しさを発揮する服を作りたいという彼女の精神を語っているのです。■人数構成デザイナー3名(年齢20代〜30代)MD パタンナー 生産 営業■ショップ(関東地区)東武百貨店池袋店 伊勢丹立川店 そごう横浜店 そごう千葉店 東武百貨店船橋店 西武所沢店 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
〜2020年創業ベンチャー企業/若手活躍/平均年齢28歳/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめるアパレルブランド「Her lip to」/教育制度充実◎/インセンティブ制度あり/制服あり・社員割引可能/髪型・ネイル自由/ピアス・カラコン可/働き方◎でプライベートと両立できる/一緒にブランドを大きく育てていける方歓迎/キャリアパス充実〜 ■業務内容: レディースブランド Her lip toの基幹店【House of Herme】 の 販売リーダーとして、ホスピタリティを大切に接客業務をおこなっていただきます。お客様のご要望やお悩みを丁寧にお伺いしながら、お勧めの商品やコーディネートの提案する接客スタイルです。 ・店頭での接客販売 ・数値管理、販促企画 ・コレクションや新作に応じたVMD業務 ・店舗スタッフマネジメント など ※POP UPなどの際は出張が発生いたします。 ■取り扱い製品: Her lip to のドレスをはじめビューティープロダクトやスーベニアなどがございます。House of Herme限定のグッズも販売しております。 https://herlipto.jp/en/pages/house-of-herme/ ■店舗体制:スタッフ8名 ■制服:Her lip toの洋服を着ていただきます。レンタルで指定の洋服を着るため、購入の必要はございません。 ■入社後について ・OJT研修でのブランド・接客研修の他、ヘアメイク研修もございます。 ■キャリアステップ 直営店の出店計画もあり、リーダー、店長など店舗でのキャリアパスの他、中長期的には店長やSV、トレーニング担当などの販売経験を生かしたネクストキャリアにつながる道も活躍次第でご用意しております。 ブランド初の店舗がオープンしたのが2022年7月。今後も新店舗出店計画もあり、ブランドを育て、広げていくことに携われる貴重なフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜2020年創業ベンチャー企業/若手活躍/平均年齢28歳/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめるアパレルブランド「Her lip to」/教育制度充実◎/インセンティブ制度あり/出店拡大中&POPアップやイベントも大盛況/SNSで話題/制服あり・社員割引可能/髪型・ネイル自由/ピアス・カラコン可/働き方◎でプライベートと両立できる/キャリアパス充実〜 ■業務内容: 小嶋陽菜がプロデューサーをつとめる「Her lip to」 常設店が名古屋タカシマヤ5階にオープンしました。 「Her lip to」はアパレル、ビューティー、ランジェリー商品を展開するライフスタイルブランドです。Her lip toらしい最高級のホスピタリティでお客様へのおもてなしがお届けできるよう、メンバーとして共に盛り上げていただける方を求めております。 ■具体的には: ホスピタリティを大切に接客業務をおこなっていただきます。 お客様のご要望やお悩みを丁寧にお伺いしながら、お勧めの商品やコーディネートの提案をするお仕事です。 ・お客様へのコーディネート提案、接客、販売 ・商品ディスプレイや店内レイアウト など ※POP UPなどの際に出張が発生することがございます。 ■勤務時の服装について: Her lip toの洋服を着て、ご勤務いただきます。レンタルで指定の洋服を着るため、購入の必要はございません。 ※社員割引制度もございますので、購入も可能です。 https://herlipto.jp/ ■入社後/キャリアについて ・OJT研修でのブランド・接客研修の他、ヘアメイク研修もございます。アパレル未経験から入社したメンバーも活躍中。 ・キャリアステップ 直営店の出店計画もあり、リーダー、店長など店舗でのキャリアパスの他、中長期的には店長やSV、トレーニング担当などの販売経験を生かしたネクストキャリアにつながる道も活躍次第でご用意しております。 ブランド初の店舗がオープンしたのが2022年7月。今後も新店舗出店計画もあり、ブランドを育て、広げていくことに携われる貴重なフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【年休125日/産休育休・介護休暇・残業全社平均月12h・在宅勤務制度ありなどワークライフバランスも充実】 『MODE to MOOD』をテーマに、ブラックを基調としたクールなマスキュリンスタイルのブランドです。MD、生産などと連携した企画/デザイナー業務をお任せします。 ■職務内容詳細 ・コンセプト立案 ・商品企画 ・仕様書作成 ・ベンダー指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ■業務の流れ 商品提案をお任せいたします。先ずは大枠でMDから必要商品フレームが指示されます。 その中で、コレクション・市場リサーチを行い作成し会議・検討会で事業部に提案。 市場ニーズとブランドニーズ(必要アイテム)で合致し、選ばれた商品が企画化される流れです。 ※一部、決まった商品(前年踏襲)の指示は有りますが、多くは企画自ら出して欲しいと思います。(個人差がありますが平均して月に10型程度の企画が採用されます) ■当社について: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。 常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 <事業内容> ・オリジナルブランドによる婦人服・服飾雑貨の企画開発、直営店での小売ならびにフランチャイズ店、専門店等への卸売 ・自社運営 e コマースサイト「RUNWAY channel」および他社運営e コマースサイトを利用した商品のインターネット販売 変更の範囲:会社の定める業務
〜2020年創業ベンチャー企業/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめる「Her lip to BEAUTY」初店舗/教育制度充実◎/月8〜11日休・残業少なめ/制服あり・社員割引可能/教育制度充実◎/インセンティブ制度あり〜 ブランドサイト https://herlipto.jp/pages/brand-beauty ■業務内容: 小嶋陽菜がプロデューサーを務める「Her lip to BEAUTY」 初の店舗が2023年9月、大阪ルクアイーレ 2階にオープンしました。 「Her lip to BEAUTY」のサブ店長として、ブランドを盛り上げていただける方を求めております。 こちらのポジションは店長と共に、店舗作りやブランド運営をお任せいたします。 ■具体的には: ・店舗運営に関わる本社(東京)との連携業務 ・数値(予算・売上・KPI)管理、販促企画業務 ・商品ディスプレイ ・商品管理 ・店舗スタッフマネジメント ・店頭接客業務 ・館とのコミュニケーション など ■当ポジションの魅力: ・東京本社との密なコミュニケーションを行います。定期的に企画MTGへの参加や研修などを目的とした東京出張を予定しております。本社メンバーと距離感近く、ブランドを盛り上げられるのは今のフェーズならではの環境です。 ・キャリアステップ 直営店の出店計画もあり、リーダー、店長、中長期的には店長やSVなどのキャリアアップも活躍次第でご用意しております。 ブランド初の店舗がオープンしたのが2022年7月。今後も新店舗出店計画もあり、ブランドを育て、広げていくことに携われる貴重なフェーズです。 ■「Her lip to BEAUTY」について: 自分に向き合う時間の大切さをテーマに、“触れていたくなる肌”“好きな香りを纏う”ことに着目した、 心地よく気品あふれるフレグランス・ボディケアアイテムを展開しています。 「Her lip to BEAUTY」を通して、ブランドとお客様、そしてお客様同士の”社交場”となり、ときめきを感じる特別な空間を提供したいという想いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士自動車株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
300万円~399万円
自動車ディーラー, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【働きやすさ◎残業月5H程度/有給消化率70%/転勤無し/長期休暇・賞与有】 ■仕事内容: 基本的な損害保険業務、保険会社への対応、社内向けの実績報告、来客の対応、電話対応 など 損害保険業務未経験者が活躍中です。研修制度として、OJT、Eラーニングで勉強できる環境があるため、専門知識が身につきます。 ※入社後は【募集人資格】を取得していただきます。(初回受験料は会社負担) ■業務の特徴/魅力: ・全社員の約7割が有休消化しており、組織として働きやすさに注力しています。有給は入社初日から付与され、半日有給休暇取得制度もあるため、抜群に働きやすい環境です。 ・GW、夏季、年末など長期休暇は会社休日のため、しっかりとお休みを取ることが可能です。(※2021年:年末年始9日、2022年:GW5日、夏季4日) ・育休産休制度もこれまで多数の取得実績があります。 ・オフィスでは私服勤務となりますので、自由な服装で勤務可能となっております。 ・福利厚生も充実しているため長期就業が可能な環境です。 ※財形貯蓄制度、社員販売制度、育児介護休暇、家賃補助手当(年齢による受給要件あり)、退職金あり(勤続3年以上)etc. ■通勤に関して: マイカー通勤の方も公共交通機関を使われている方もどちらもいらっしゃいます。公共交通機関の場合、バス停も徒歩一分程度のところにあり、 マイカー通勤の場合、会社の駐車場やコインパーキングを利用いただきます。コインパーキングに関しては、経費精算となりますので通勤もしやすい環境です。 ■組織構成: 同課には4 名(正社員2名+パート1名/50代1名、40代1名、30代1名、20代1名)が在籍中です。同じ事務所内には他部署のスタッフを含め約20名が業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ