3131 件
レインボーエンタープライズ株式会社
埼玉県幸手市東
-
~
自動車ディーラー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東南アジアで需要拡大中の自動車輸出事業/腰を落ち着けて長期就業可能/転勤なし/土日休み/残業なし/マイカー通勤可〜 ■採用背景: 現在東南アジアでの日本車の需要が非常に高くなっています。それに伴い当社も事業成長しており、この度新たに事務担当を募集することとなりました。 ■業務内容: ・車検証情報のデータ入力 ・出品票のチェック ・車の付属品の確認 ・電話応対 ・その他、上記業務に付随する庶務 ■同社特徴: 1997年に日本からマレーシアへ自動車やその部品の輸出を行う会社として設立しました。中古車輸出事業者として、日本国内の主要な自動車オークションに正規会員として加盟し、質の高い車両を東南アジアやヨーロッパ・オセアニアへ向けて、25年以上車両の輸出事業を行ってきました。また、輸出時のメンテナンスや販売後の車両のアフターサービスとして、車両の部品・付属品の提供も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知スズキ販売株式会社
愛知県名古屋市昭和区滝子通
350万円~599万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【スズキの正規自動車ディーラーにて、名古屋市6店舗にて自動車の整備士の募集です!】 ■具体的に: ・オイルやタイヤの交換 ・車検、定期点検 ・一般整備 ・パーツやアクセサリーの取り付け ・お客様へ作業内容のご説明 など ■入社後の流れ: まずは、洗車やオイル交換など、簡単な作業からスタートしていただきます。教育担当の先輩と一緒に取り組むので、安心してください。 ■配属先及び業務について: ・1台の車両をチームで担当するので、分からないことがあれば、すぐに先輩に聞くことができます。 ・1店舗あたり、5名ほどの整備士が在籍しています。20代〜30代のスタッフを中心に、平均年齢は30歳前後。車好きな若手が中心に活躍中の活気溢れる職場です。 ・困ったときは、みんなが手を差し伸べる社風です。 ■魅力点: ・ATグループに所属するので、安定した経営基盤をもっております。 ・景気に左右されにくいため、賞与支給実績は5ヶ月分◎ ・1日の点検台数は決まっているため、残業は少なめです。 ・月の平均残業時間は20時間程のため、仕事とプライベートを両立したい方におすすめ。 ・評価制度が整っており、個人の頑張りがきちんと評価される環境です。 ■資格補助: 社員のスキルアップを全力でバックアップしています。資格取得も推奨しており、入社後に成長に応じてスズキ独自の資格を取得することができます。 技術力の高さを評価されている当社だからこそ、スキルを磨ける環境です。 また、頑張りをしっかり評価する社風なので、キャリアアップも目指すことができます。 ■当社について: 愛知県内に15店舗のスズキ正規ディーラーを展開している当社。スズキの販売店では珍しいトヨタ系販社のATグループに所属しています。そのため、景気に左右されることなく安定した業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡スバル自動車株式会社
静岡県静岡市清水区長崎南町
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規ディーラーである当社にて自動車整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・点検・車検(1人1日5〜6台) ・修理、故障診断 ・故障探求(仮説立て、検証、故障原因特定) ・フロントと連携しての個人顧客への整備状況説明(頻度は少なめ) ・パーツ担当者への発注依頼 ・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア交換) ■業務の特徴: 年齢関係なく長期的に就業できる環境です。メカニックは、年齢幅は20代の若手からベテランまで在籍しています。仲間同士で切磋琢磨し、ベテランからは様々な経験を吸収できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。未経験から入社した方も多数いるためご安心ください。 ■本業務の魅力: ・経営陣が社員の働きやすさに力を入れており、半期に一度は3連休を取得できる環境です。さらに(月)(火)は定休日、残業は月20時間以内ということからもワークライフバランスを充実させやすい環境です。残業を抑えるため、基本給の底上げなどにもテコ入れを始めています。 ・社員同士の仲が良く、アットホームな環境です。フットサルやゴルフなどのクラブ活動や同窓会などもあり、会社が費用の一部を負担してくれるなど、会社としても横のつながりを取りやすい環境づくりをしています。 ・販売、修理、保険といった様々な業務の担当をしている社員が同じオフィスフロアで働いているため、コミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすい環境です。 ■スバル車の魅力: ・「ほかとは違う」から始まったスバルの歴史:四駆=スバルのイメージが定着したが、いまだに四輪駆動車の販売比率が9割を超えている。年間販売台数100万台規模のメーカーとしては異例 ・運転支援システムへの熱意とこだわり:「0次安全」を重視した内装やデザインの設計思想を重視しています。そのため車両感覚のつかみやすさや、後方視界のよさがデザインよりも優先されています。 ・安全志向:まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、現在では国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価を受けています。また、2030年「死亡交通事故ゼロ」を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区南
北北海道三菱自動車販売株式会社
北海道旭川市永山3条
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
旭川市と砂川市に3店舗を展開する三菱自動車の正規ディーラーにて、ショールームにご来店されるお客様への販売提案、アフターフォロー等をお任せいたします。 ■入社後の流れ: <研修> 研修期間は半年〜1年です。配属先での業務研修から始まり、OJT研修を経ながら徐々にお客様を担当していただきます。 <現場配属後の業務内容> ・来客対応 ・担当顧客へのコンタクト(DMや電話など) ・三菱車の情報提供、試乗手続き ・見積り作成、契約 ・自動車保険の案内 ・定期的なサポート(車検・修理等) ■当社について: 2017年10月設立、旭川と砂川に店舗を展開する、三菱自動車の正規ディーラーです。D&Dホールディングスグループの一員として自動車の販売(新車・中古車)、整備、自動車のリース、自動車保険並びに各種損害保険代理業など、自動車に関わる幅広いソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラムムラタ
新潟県柏崎市岩上
当社にて営業職をお任せします。ご来店いただいたお客様に、目的やライフプランをお伺いし、お客様の生活スタイルに合った最適なクルマをご提案します。 <具体的に…> 〇自動車の販売(新車・中古車・未使用車) 〇自動車保険やアフターサービスのご案内 〇ご購入された自動車の納車・引き渡し業務 〇自動車のメンテナンスや、カスタマイズのご相談窓口として、初期対応を実施 ■フォーラムムラタの自動車営業として働く魅力: 〇業界・業種未経験歓迎 〇20代から役職者への積極起用 〇ノルマ・訪問販売はなく、100%反響営業 ■入社後の流れ・キャリアステップ: 〇基本的に先輩社員に同行したり、ショールームでの商談同席とOJTでの教育となります。 〇やる気のある方にはどんどん新しい業務やお客様をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サコダ車輌
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
400万円~699万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎13年単店連続販売台数"全国1位"/お客様リピート率70%越え/県内トップの整備士年収 ◎予約に応じた整備業務で、急な呼び出しもなく残業は一日一時間未満 ◎転居を伴う異動なし/2025年に年商200億円に向け躍進中/過去3年間で整備士年収20%アップ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士が行います) 予約に応じた整備業務となりますので、残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・未経験3年から5年の整備士2級をお持ちの方:5年目で400万円〜 ■評価について: ・年功序列ではなく等級での評価 各等級によって、スキルマップが明確化されておりどの業務をどれだけ身に着けられれば昇給が可能か目に見えることが可能です。 ・チームリーダー、ディレクター、エキスパートなど様々なポジションがあり現場中心やマネジメント中心など多様なキャリアステップがございます。 ■当社の特徴 ◇働く環境 当社は多店舗展開を行わず、限られた店舗でサービスの質と幅を追求しております。サービスの質にこだわるため、1店舗あたりの所属人数は50-60名と多くの社員が在籍しております。人が十分に揃っているため社員の育成体制や休み調整などもスムーズです。年間休日110日、残業時間も月15時間程となりますが、さらなる環境整備に向け体制を整えております ◇圧倒的な在庫数 当社は軽自動車未使用車をメインに、あらゆるメーカーの豊富な車種を揃えています。スタッフがお客様のニーズやお好みをヒアリングし、該当する車をその場でご確認いただける体制を完備。その結果お客様のお気持ちにその場でお応えできるので、チャンスを逃すことなく「当社に車を見に来られたお客様の4割が、来店当日にお車のご購入をされる」高い成約率を誇っております。
株式会社IDOM Digital Drive
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
500万円~999万円
システムインテグレータ 自動車ディーラー, 商品企画・サービス企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中古車業界の最大手「ガリバー」の挑戦/経営の意思決定による年間60憶のIT投資/未来の新しい顧客体験を社会実装する為のIT戦略子会社を設立】 ●IT人材×ビジネス人材が1つの組織に在籍、力を合わせて顧客体験のDXを推進 新設されたデジタル戦略部はIT・デジタルセクションに加え、IDOM本体から移管された店舗業務変革をミッションとしたセクション、AIで事業を変革することをミッションとしたセクション、顧客LTVを追求するセクションで構成されています。※参考URL企業情報欄に記載 ●成熟した日本で売上5000憶を1兆、それ以上にする余白が残っている業界は他に無い 日本は新車需要が他国と比して大きい国ですが、特に若い世代はフリマアプリ等の広がりによりリユース品への抵抗が無く、中古車業界は今後の大きな伸びしろが見込めます。※参考URL企業情報欄に記載 ●デジタル人材にとって最適なはたらく環境を用意 ・勤務場所・服装・勤務時間・休日など、業界慣習に囚われない"IT標準"の制度整備(年休126日/時間単位有給取得可/リモートワーク/フレックスタイム制度/マーケットに応じた報酬水準/残業月20h) ・PC選択可※WindowsかMACの選択/MACはMackBookPro(M4 or M4 pro) ●仕事と家庭どちらも充実できるライフワークを支援 妊活支援(補助金支給、時短勤務等)、こども手当、育児時短勤務の対象年齢引き上げ(12歳まで)、介護家族手当 = ■職務概要 ・Salesforceを基盤とした新システム構築(顧客接点システム再構築)、業務システムの企画・設計・開発・運用 ・中古車の買取・販売から整備まで、お客様に身近な存在となるためのシステム構築 ■職務詳細 ・Salesforce Service Cloud、Digital Engagement、Data Cloud、Lightning Platformを活用したシステム設計 ・LINEミニアプリでの来店予約、商談内容など、顧客情報の一元管理システムの構築 ・Automotive Cloudを活用したカーライフ全般のサービス提供システムの企画・設計 ・Agentforce for Serviceによる自律型AIエージェントの導入検討と設計 ・顧客体験向上の為のデータ分析と施策立案 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車九州株式会社
福岡県福岡市東区東浜
400万円~649万円
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
株式会社ワールドモータースグループ
広島県広島市佐伯区石内北
300万円~799万円
自動車ディーラー, 受付 営業事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇全国80ディーラーでメーカーアワードを多数受賞/手当充実◇ ◇整備士の資格は不問! ◇お客様と整備士の間に入り、お車の状態をお伝えする仕事です。 ◇車が好きな方、車の知識がある方、車の構造などの知識を身に付けたい方は是非ご応募ください! ■職務内容: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeepの4ブランドの輸入車整備に関しての受付業務、メンテナンスのご提案など整備部門の受付担当として就業していただきます。 ■職務詳細 【自動車整備部門の受付】 ・お問い合わせ、来店対応 ・お客様からの整備などの要望を受け、整備士に内容を伝達。 ・整備士がお車チェック ・その後整備士からの内容をデータ化(見積書等の作成) ・整備内容の説明、提案 【その他業務】 ・お客様にメンテナンスの提案 ・電話対応・顧客管理などのフロント業務 ※まずは1ヶ月・12か月点検から対応して頂き、慣れてきたら車検など複雑なものを担当していただきます。 【やりがい】 病院での問診のように、例えばどのようなタイミングでランプが点灯するか・どこが一番困っているかなどを聞き出し、どこに不具合があるかを整備士に伝えます。問診はどこまで具体的に聞き出せるかがポイントとなり、的確に整備士に伝え、解決したときは達成感があります。 ■当社の特徴であるチーム評価について: サービススタッフチームとして、各拠点で設定した目標値をクリアしたらその拠点全員がインセンティブを獲得するという制度になります。 それぞれがサポートし合う社風です。誰か一人だけに負荷がかかるという事がありません。 ■同社の特徴: 同社は、「顧客の満足・社員の満足・企業の成長・地域への貢献」を企業活動の柱としています。明るくアットホームな環境の中で社員が楽しく働くことが、顧客の満足を得るために必要なメカニズムだと考えています。そのため、同社にはノルマがありません。情熱を持って積極的に取り組む社員を評価する同社では、愉しみながら挑戦し、自身の手でHAPPYを勝ち取ることができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇全国80ディーラーでメーカーアワードを多数受賞/手当充実◇ ◇整備士の資格は不問! ◇お客様と整備士の間に入り、お車の状態をお伝えする仕事です。 ◇車が好きな方、車の知識がある方、車の構造などの知識を身に付けたい方は是非ご応募ください! ■職務内容: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep、4ブランドの輸入車整備に関しての受付業務、メンテナンスのご提案など整備部門の受付担当として就業していただきます。 ■職務詳細 【自動車整備部門の受付】 ・お問い合わせ、来店対応 ・お客様からの整備などの要望を受け、整備士に内容を伝達。 ・整備士がお車チェック ・その後整備士からの内容をデータ化(見積書等の作成) ・整備内容の説明、提案 【その他業務】 ・お客様にメンテナンスの提案 ・電話対応・顧客管理などのフロント業務 ※まずは1ヶ月・12か月点検から対応して頂き、慣れてきたら車検など複雑なものを担当していただきます。 【やりがい】 病院での問診のように、例えばどのようなタイミングでランプが点灯するか・どこが一番困っているかなどを聞き出し、どこに不具合があるかを整備士に伝えます。問診はどこまで具体的に聞き出せるかがポイントとなり、的確に整備士に伝え、解決したときは達成感があります。 ■当社の特徴であるチーム評価について: サービススタッフチームとして、各拠点で設定した目標値をクリアしたらその拠点全員がインセンティブを獲得するという制度になります。 それぞれがサポートし合う社風です。誰か一人だけに負荷がかかるという事がありません。 ■組織構成: 現在、1名のメンバーが活躍しています。 ■同社の特徴: 同社は、「顧客の満足・社員の満足・企業の成長・地域への貢献」を企業活動の柱としています。明るくアットホームな環境の中で社員が楽しく働くことが、顧客の満足を得るために必要なメカニズムだと考えています。そのため、同社にはノルマがありません。情熱を持って積極的に取り組む社員を評価する同社では、愉しみながら挑戦し、自身の手でHAPPYを勝ち取ることができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士自動車株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
自動車ディーラー, 受付 一般事務・アシスタント
☆未経験歓迎!/アウディ・フォルクスワーゲンなどを販売している同社にて受付事務業務をお任せ ☆残業10時間程で車通勤も可能!ワークライフバランス◎の就業環境です! ☆ただの受付ではなく、事務のスキルアップができる環境です! ■業務内容: スキルに応じて【受付業務】と【事務業務】の二つをお任せします。 (1)受付(接客)業務 お客様のニーズを把握し、営業またはサービスアドバイザーへ引き継ぐ業務、お電話でのお客様からのお問い合わせ・修理依頼への対応業務など (2)事務業務: PCでの日々の集計、報告、問合せ対応、DM手配、備品発注管理、売上伝票・売上の集計、データ入力、入金処理、など ■業務の面白み: ただ、来店したお客様の受付を行うだけではございません。 お客様の来店ニーズを把握し社内共有を行う、セールス業務の入り口になるポジションです。 【このスタッフに会いたい、このスタッフから購入をしたい】と継続リピートをいただくお客様もいらっしゃるため。まさに店舗の顔として活躍することができます。 また、事務作業や店舗のSNSにも携わることができるため、マルチタスクも身に着けることができます。 ■働き方: 残業は10H程度です。 時間になったら帰る社風のため、非常に少なく抑えられていますので、ワークライフバランスを整える事ができる環境です ■当社について: 日々、地域の暮らしを身近に感じながら、お客様との出会いを重ねて60年。その経験が私たちに与えてくれたものは、同じ街で暮らすお客様の気持ちを言葉にできないようなことまで、きめ細かに受け止め「理解」できる感性です。だから私たちは、お客様が望まれることに、瞬時に、適切に「対応」することができます。その親密で、信頼されるサービスを生むのは、お客様と心をひとつにできる「共感」です。打てば響くように満足していただける答えを出す、”会えば響くサービス”。それが富士自動車の、お客様への約束です。お客様が必要としていることを共感し、迅速に対応ができる、お客様を笑顔にすることを喜びに思える方とチームワークよく仕事をしたい方のエントリーをお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽ヤナセ株式会社
岡山県岡山市東区鉄
■仕事内容 同社の輸入車整備士として、車検などをはじめとしたメンテナンスを担当していただきます。輸入車の中でもメルセデス・ベンツが主な修理対象メーカーです。 ■組織体制: 現在、整備士は25名程在籍しています。(20代、40台が多い環境です) ■当社の特徴: 「メルセデス・ベンツ」を求めるお客様の多くは、社会的地位が高い方々です。世界的なブランド品を扱い、一流のお客様の信頼を獲得するため、人として成長することができ、定年まで安心して持てる力を発揮することができます。ES(従業員満足)があるからこそ、高いお客様満足度(CS)と収益性が獲得できているといえます。会社にとって社員は家族であり宝であると考えている当社では、家族主義の下、社員一人ひとりが成長とやりがいを実感し、「安心して働ける会社」「社員本人やご家族が幸せを実感できる会社」でありたいという思いを込めて、「働きやすい会社No.1」をスローガンに掲げております。お客様に愛されるリーダーであり続けるため、業績とCSの更なる向上を目指して、各職種に応じた教育や資格取得の支援に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
◇全国80ディーラーでメーカーアワードを多数受賞/手当充実◇ ◇整備士の資格は不問! ◇お客様と整備士の間に入り、お車の状態をお伝えする仕事です。 ◇車が好きな方、車の知識がある方、車の構造などの知識を身に付けたい方は是非ご応募ください! ■職務内容: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeepの4ブランドの輸入車整備に関しての受付業務、メンテナンスのご提案など整備部門の受付担当として就業していただきます。 ■職務詳細 【自動車整備部門の受付】 ・お問い合わせ、来店対応 ・お客様からの整備などの要望を受け、整備士に内容を伝達。 ・整備士がお車チェック ・その後整備士からの内容をデータ化(見積書等の作成) ・整備内容の説明、提案 【その他業務】 ・お客様にメンテナンスの提案 ・電話対応・顧客管理などのフロント業務 ※まずは1ヶ月・12か月点検から対応して頂き、慣れてきたら車検など複雑なものを担当していただきます。 【やりがい】 病院での問診のように、例えばどのようなタイミングでランプが点灯するか・どこが一番困っているかなどを聞き出し、どこに不具合があるかを整備士に伝えます。問診はどこまで具体的に聞き出せるかがポイントとなり、的確に整備士に伝え、解決したときは達成感があります。 ■当社の特徴であるチーム評価について: サービススタッフチームとして、各拠点で設定した目標値をクリアしたらその拠点全員がインセンティブを獲得するという制度になります。 それぞれがサポートし合う社風です。誰か一人だけに負荷がかかるという事がありません。 ■組織構成: 現在1名のメンバーが在籍しています。 ■同社の特徴: 同社は、「顧客の満足・社員の満足・企業の成長・地域への貢献」を企業活動の柱としています。明るくアットホームな環境の中で社員が楽しく働くことが、顧客の満足を得るために必要なメカニズムだと考えています。そのため、同社にはノルマがありません。情熱を持って積極的に取り組む社員を評価する同社では、愉しみながら挑戦し、自身の手でHAPPYを勝ち取ることができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野ダイハツ販売株式会社
長野県松本市平田東
300万円~449万円
〜未経験歓迎/地域に根差した業務/残業18時間/週休2日制/年間休日110日~ ■募集背景 長野ダイハツ販売株式会社は、ダイハツ工業の直営ディーラーとして、80年以上もの間長野県内で新車・中古車の販売や車検・点検、車両整備、保険代理業などを行ってきました。 特に軽自動車の販売では17期連続トップシェアを誇っています。今回は、整備士としてお客様が安心してお車をご利用できるようにサポートいただける方を募集いたします。 ■業務概要: お客様の大切なお車の整備を通じて、安心・安全なカーライフをサポートするお仕事です。 定期点検や車検、故障修理などの整備業務全般を担当していただきます。 お客様に直接整備内容を説明し、信頼関係を築きながら業務を進めていただけます。 長野県内の各店舗で、地域に根ざしたサービスを提供します。 ■職務詳細: 車両整備業務全般(タイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検) 軽自動車を中心とした整備業務 定期点検、車検整備、故障整備 お客様への修理内容の説明 ■組織体制: 同社では、社員同士が教え合い、学び合う風土が根付いています。新人スタッフにはフレッシュマンコーチ(FC)がつき、安心して業務をスタートできる環境が整っています。 困った時には先輩や同僚がサポートし合い、全員で目標を達成するために協力する体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は地元に密着した企業として地域のお客様に親しまれています。 社員同士の仲が良く、プライベートでも交流が盛んです。 充実した研修制度やキャリアアップの機会があるため、未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。 休日の充実や残業時間の管理も徹底しており、ワークライフバランスを大切にしています。育児休暇の取得実績もあり、男女問わず長く働ける職場です。 変更の範囲:無
■業務内容: 静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規ディーラーである当社にて自動車整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・点検・車検(1人1日5〜6台) ・修理、故障診断 ・故障探求(仮説立て、検証、故障原因特定) ・フロントと連携しての個人顧客への整備状況説明(頻度は少なめ) ・パーツ担当者への発注依頼 ・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア交換) ■業務の特徴: 年齢関係なく長期的に就業できる環境です。メカニックは、年齢幅は20代の若手からベテランまで在籍しています。仲間同士で切磋琢磨し、ベテランからは様々な経験を吸収できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。未経験から入社した方も多数いるためご安心ください。 ■本業務の魅力: ・経営陣が社員の働きやすさに力を入れており、半期に一度は3連休を取得できる環境です。さらに(月)(火)は定休日、残業は月20時間以内ということからもワークライフバランスを充実させやすい環境です。残業を抑えるため、基本給の底上げなどにもテコ入れを始めています。 ・社員同士の仲が良く、アットホームな環境です。フットサルやゴルフなどのクラブ活動や同窓会などもあり、会社が費用の一部を負担してくれるなど、会社としても横のつながりを取りやすい環境づくりをしています。 ・販売、修理、保険といった様々な業務の担当をしている社員が同じオフィスフロアで働いているため、コミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすい環境です。 ■スバル車の魅力: ・「ほかとは違う」から始まったスバルの歴史:四駆=スバルのイメージが定着したが、いまだに四輪駆動車の販売比率が9割を超えている。年間販売台数100万台規模のメーカーとしては異例 ・運転支援システムへの熱意とこだわり:「0次安全」を重視した内装やデザインの設計思想を重視しています。そのため車両感覚のつかみやすさや、後方視界のよさがデザインよりも優先されています。 ・安全志向:まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、現在では国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価を受けています。また、2030年「死亡交通事故ゼロ」を掲げています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン仙台
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
300万円~549万円
■業務内容:自動車整備士として、車両の整備・修理を行います。 ■同社の特徴: 同社はドイツの高級車、メルセデス・ベンツの正規販売店として、宮城県仙台市に「メルセデス・ベンツ 仙台東」、秋田県秋田市にメルセデス・ベンツ秋田」と2つのショールームを運営しています。また地域に密着した事業展開で、東北最大級の輸入車販売事業グループである、ジャーマン・ファクトリー・グループの一員として輸入新車販売・中古車販売・整備等を行っています。 ■ジャーマン・ファクトリー・グループの特徴: ジャーマン・ファクトリー・グループ(GFG)が取り扱う商品を購入する全ての顧客に、ジャーマン・ファクトリー・グループを選んだことが正しい選択であると確信してもらえるよう、自己を律する精神を持ち、研鑚を重ね、三方よしの実践を通して最高の満足を得られるよう、以下の努力を徹底します。 (1)確かな商品知識の取得と情報の提供…ジャーマン・ファクトリー・グループが取り扱う商品に関する情報や知識のみならず、関連する外部情報や知識の習得も努め、顧客がジャーマン・ファクトリー・グループの商品を選ぶ事が最高の選択である事を確信された上で、商品を買ってもらうべく、日々研鑚に励みます。 (2)高い技術力に裏付けされた確実な整備・修理の実施…一般的な知識や資格を基に、それぞれのブランドや車種の構造や特性を確実に理解し、さらに専門的な技術を身に着けることで、顧客の車を常に健康な状態に保つための整備・修理を提供します。 (3)顧客の財産の保全と適切な管理…顧客から預かる車や、車の登録や名義変更の為に預かる重要書類を厳重かつ適切に管理することで、顧客の財産の保全に努めます。 (4)来店した顧客への上質な持て成し…来店した顧客に居心地良く過ごしてもらうための持て成しを心掛けます。 (5)個人情報適正管理…顧客から預かる全ての個人情報を適切に取扱い、漏えいや不正使用による外部流出の予防に努めます。 (6)地域の交通安全に向けた取組み…自動車と言う交通手段を提供する立場として、車両法・道路交通法の遵守はもとより、一般的なマナーや適切な判断に基づく運転を順守し、常に安全運転を心掛け、地域の円滑な交通の実現と事故の起きない世界の実現に努めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダベルノ市川
千葉県市川市鬼高
400万円~549万円
■業務内容 ホンダ直営のディーラーとして車両整備業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・車両整備業務全般 ・貨物・普通・軽自動車中心とした整備業務 ・定期点検、車検整備、故障整備 ・お客様への修理内容の説明 ※車両整備担当としてホンダ車を中心にタイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検など自動車に関する整備業務全般となります。安全なカーライフをサポートする大切な役割を担って頂きます。またお客様からの車両整備や不具合に関する問い合わせ対応や車両点検、車両状態の説明業務などにも対応頂きます。定期点検や車検などお客様にとって大切な車両点検・整備実施してお客様に安心を提供して頂きます。 ■キャリアステップ 車両整備業務に従事しながら、社内検定の受験・合格によりスキルアップを図ります。当社の整備部門の中核としてご活躍頂くとともに、整備部門組織強化の為、後々は若手社員への業務指導や人材育成・管理も行っていきます。 ■職場環境・年齢構成 配属先総数12名(20代2名、30代4名、40代4名、50代1名、60代〜1名) ※うち中途採用者は5名の方々がご活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ