1304 件
株式会社HELIOS
東京都千代田区九段南
九段下駅
500万円~799万円
-
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【リモート可・フレックスタイム制/顧客と伴走ができる/福利厚生充実/研修制度充実・キャリアアップ可】 クライアントの抱えるマーケティング課題解決に向け、リスティング広告、バナー広告、SNS広告、動画広告などのデジタル広告の運用を行います。 ■業務のポイント: ・運用開始後には社内のチームと共に数字データを用いた調査・分析を実施します。戦略立案からプランニング、運用、レポーティングまで全て自社内で行うため、当社の運用担当は長期的にお客様と伴走するお仕事です。 ・顧客ニーズ、課題解決を目的として<クライアントにとって価値のあるご提案>ができます。 ・営業担当が同時に抱えるクライアント数は8~12企業程度であり、9割が既存のクライアントです。 お客様はアパレル、商業施設、メーカー、メディア、官公庁など、業界問わず幅広い企業様700社以上のお取引き実績があります。総合代理店のパートナーとしてナショナルクライアントの広告支援を行うこともあります。 ・将来的にはマネジメントや新サービス開発にも携わっていただきたいと考えております。 ■組織: 20名程度の小規模な組織のため、一人ひとりの裁量権が大きくやりがいがあります。 ■主な広告プラットフォーム: Yahoo!/Google/Facebook/Instagram/X(旧Twitter)/LINE ■入社後のキャリア: まずはメンバーとして、複数案件を回すことに慣れていただきます。 ゆくゆくはマネジメント等に業務の幅を広げていただきたいと考えております。 ■当社の特徴: インターネット広告に特化したマーケティング支援を行っています。 運用型広告及びコンサル業務、Web広告の企画・提案・解析、Webメディア、インフルエンサーを活用したブランディング、プロモーション設計まで、クライアントの目的・課題にあった最適な広告戦略を実現しています。 また、台湾ブランチで広告運用業務の一部をオフショア開発し生産性の向上を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
glassy株式会社
東京都江東区新大橋
300万円~599万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
■業務内容:クライアント企業の社内報/会社案内/採用ツールなどを中心としたエディトリアルデザイン・グラフィックデザイン(冊子物が中心)をお任せいたします。紙媒体デザインを中心に、AE&Director(営業兼ディレクター)が策定したコンセプトや世界観をビジュアルに落とし込み、最終的なアウトプットのデザインワークを担当していただきます。 ■職務の特徴: ・入社後は当社主力商品である社内報や労働組合報(紙媒体)のデザインを中心にご担当いただきますが、会社案内や採用ツール(紙・WEB媒体)などのデザインもお願いすることがあります。 ・社内報は年に複数回発行される企業が多いため、紙面構成を大別すると特集ページと連載ページの2種類となります。 ・特集ページは、毎号新たに企画していくためデザイン要素が高いページとなります。 ・連載ページは、毎号連続性を持った企画ページとなるため、ある程度デザインフレームが決まっている中でデザインを仕上げていくページとなります。 ・既存クライアントの社内報をはじめとする広報ツール全般のデザイン制作を担当していただきます。社内にオペレーターはおりませんので、デザイナーが「デザイン制作〜組版〜データ入稿」までの工程を担当します。 ・現在、西日本エリアにおける新規顧客開拓を積極的に行っていることから、AE&Director(営業兼ディレクター)とともに、案件の初期段階(企画提案フェーズ)からデザイナーとして参加することも可能です(※ほぼ全ての案件がクライアントとの直接取引のため、上流工程から関わることが可能です)。 ■使用ソフト: ◇OS/Mac ◇ソフトウェア/InDesign・Illustrator・Photoshop ■職務の魅力: 社内報に掲載する素材は、約7割がお客様からご支給いただくものです。プロの手が加わっていない素材を、クライアント企業のテイストに合わせていかに魅力的表現していくかが、プロのデザイナーとしての腕の見せ所です。「限られた素材を使って、より読者の印象に残るデザインを創る」という難易度が高い仕事になりますが、これまでのご経験や新しく柔軟な発想を元にステキな紙面やWebデザイン創りをお願いいたします。 変更の範囲:無
株式会社ROGYX
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~699万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScript)〜 ■業務内容: フロントエンドエンジニアとして、Webサイト、ランディングページのコーディングをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Webサイト、ランディングページのコーディング ・PCのデザインデータから、それ以外の画面幅に対する適切なスタイル調整 ・GSAPやThree.jsを利用したアニメーションの実装 ■ポジションについて: 当求人はスペシャリストとして業務経験が豊富であり、フロントエンドエンジニア歴10年以上のキャリアを保有されている方を募集しております。具体的には、パフォーマンスを考慮したコーディングや、PCデザインを基に自身でレスポンシブ対応の要素配置を適切に行える方を求めています。GSAPやThree.jsの実装経験がある方も歓迎しています。 ■当社について: 【事業成長に伴う体制強化】 当社では新規プロジェクトの受注が増加しており、特にインタラクティブなWebコンテンツの制作依頼が急増しています。現在の開発リソースでは将来の制作依頼に対応しきれなくなる可能性があり、リソースの拡充を急いでいます。案件の増加と制作ニーズの高度化に対応していくため、経験豊富な方を求めています。 【リリース期間の短縮化】 顧客価値を高めるため当社の方針として「リリース期間の短縮化」に日々取り組んでおり、Webサイトやランディングページ制作にかかる各フェーズを1日でも早く完了することを目指しています。アジャイル開発を前提とした柔軟な動き方を全員が意識していますが、人によってはそれが受け入れられない場合もあり、チャレンジングな環境にフィットする方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
400万円~499万円
広告制作 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 自社媒体および受託制作物の制作業務を行っているクリエイティブ局にて、受注制作物の制作業務全般(企画編集・進行管理・取材・撮影ディレクション・ライティングなど)に携わっていただきます。 関西や京阪神への知見や土地勘を活かしていただけるポジションです。 ■業務詳細: ・阪急阪神東宝グループや一般企業、地方自治体などからの受注制作をお任せします。 ・受注割合:阪急阪神東宝グループの企業5割、一般企業3割、地方自治体2割 ・制作物は、広告、会報誌等の冊子、社内広報など多岐にわたります。 ・ライター業務ではなく、全体のディレクションからお任せするポジションです。 ・一部自社媒体(TOKK、WebTOKK)の制作にも携わっていただく場合があります。 ※URL:https://hhms.co.jp/solutions/hhms-media/ ■組織構成: 12名の30代前後の女性を中心に構成された組織です。受託制作をメイン担当としているメンバーが5名、自社媒体をメイン担当としているメンバーが3名、校正担当が4名です。 ■活かせるスキル・知識: ・関西や京阪神への知見や土地勘 ・冊子や広告などの何らかの広告媒体へ関わった経験 ■魅力ポイント: ・取引企業の業界が多岐にわたるため、様々な業界・媒体・制作物に関わることができます。 ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【当社が手掛けた「イオンウォレット」が国際的なデザイン賞で4冠/アジアを中心にグローバル展開中のデザイン会社】 本ポジションは、日本国内やアジアを中心とした各国、各都市が抱える社会課題の解決をテックでリードする役割です。 デザインプロセスを通じて、新規ビジネスや既存サービスのあるべき姿を描き、クライアントや社内のUXデザイナー・デザイナーと共に形にしていきます。 ■業務詳細: ・UXを実現するためのバックエンドとのつなぎこみ、現実的な運用のオペレーションも含めて、あらゆる面でテクニカルなニーズに対応 ・ウェブ開発、バックとの連動、アプリとの接続など、大きなプロダクトとしてのフロントエンドの指揮 ・実際の設計と開発を仕切り、自身も手を動かしながらエンジニアとともに設計 ・プロトタイピング・ユーザーテストを経て、最終的なアウトプットを制作 案件の種類は、Webだけにとどまらず、IoT関連、街づくり関連や、ウェアラブル関連、メディア関連など様々です。 最近の主流になってきている作り方ではありますが、具体的に実践できるところは数少ないと思いますので、これまでのご経験を十分に生かしながら新しい領域にもチャレンジいただけるかと思います。 ■ポジションの魅力: 【案件規模】 誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担って頂きます。 PJ期間は半年〜1年ほどの大規模案件が多いのが特徴です。 【上流からの参加】 当社はただ単純に制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。制作メンバーでもリサーチフェーズから参加頂き、本質的なものづくりに関わって頂けます。 【フラットな組織】 手をあげればどんどん仕事を任して貰える環境。職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得られる環境です。 ■直近プロジェクト例:※敬称略、順不同、一部のみ ・イオンフィナンシャルサービス/AEON WALLET:総合金融アプリ次のカタチ ・NTTデータ/D-Resilio:激甚・頻発化する災害へ向き合うために ・NTTドコモ/ahamo:ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【当社が手掛けた「イオンウォレット」が国際的なデザイン賞で4冠/アジアを中心にグローバル展開中のデザイン会社】 ■業務内容: フォーデジットのUXエンジニアは、コードを書くためにコードを書きません。 クライアント、社内のUXデザイナー・デザイナー、海外オフィスのメンバーと共にプロジェクトを進めるなかで、チーム全体で描いた理想の体験を実現するために、技術の観点から必要なものを設計し、作り上げていきます。 クライアントの要望が固まっていない段階でプロジェクト依頼をいただくことが多いのですが、UXエンジニアはプロジェクトの上流から参画し、クライアントと打ち合わせを重ねながら、技術の観点を軸に実現性を検討し、技術選定を行います。 また、コアな部分や難易度が高いものを実装し、チームを率いていきます。 今回の募集ポジションであるUXエンジニアは、実装設計・実装業務がメインになりますが、ゆくゆくはテクニカルコンサルタントとしてプロジェクトに関わります。 ■ポジションの魅力: 【案件規模】 誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担って頂きます。 PJ期間は半年〜1年ほどの大規模案件が多いのが特徴です。 【上流からの参加】 当社はただ単純に制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。 UXエンジニアも、リサーチフェーズから参加頂き、本質的なものづくりに関わって頂けます。 【フラットな組織】 手をあげればどんどん仕事を任せて貰える環境。職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得られる環境です。 ■直近プロジェクト例:※敬称略、順不同、一部のみ ・イオンフィナンシャルサービス/イオンウォレット:総合金融アプリ次のカタチ ・NTTデータ/D-Resilio:激甚・頻発化する災害へ向き合うために ・NTTドコモ/ahamo:ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AOI Pro.
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
550万円~899万円
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年間TVCM制作数2000本以上、TVCMの3本に1本を制作しているAOI TYO Holdingsの中核企業/映像制作コンテンツが強くカンヌ国際映画祭にて最高賞バルムドーム賞等、多数の受賞実績あり】 ■職務内容: 様々なメディアの広告制作だけでなく、映像を軸としたコンテンツ制作をプロデュースしていただきます。 ▽具体的な業務内容: ・新規コンテンツの企画、営業 ・YouTubeインストリーム広告の映像制作 ・Instagram、Facebook等各種SNSの広告映像制作 ・ABEMA TVの広告映像制作 ・クライアント直案件の広告映像制作 ■組織構成: 部長1名、プロデューサー1名、プロデューサー4名、プロダクションマネージャー3名、ビデオグラファー9名、モーショングラファー1名、マネージャー1名 ■業務の特徴: ◎ビジネスプロデュース部は映像メディアの多様化に合わせ、様々な種類の映像制作をしています。そのため多岐にわたる映像制作の現場を経験することが可能です。 ◎クライアントの課題の上流から下流までを一緒に解決していくので、制作のフローにおいても広く関わることになります。5Gの普及で今後この動きはさらに加速し、次の新しいメディアにも対応できるチカラを共に付けていきたいと思っています。 ◎新しいメディアの広告制作では、職種の垣根も低く、皆、能動的でやりがいも感じられます。 他業界、他業種の働きを近くで見られるので、新しい興味やスキルの自己発見のチャンスが多くあります。 ■当社について: ◎AOI Pro.は、広告映像制作をコアビジネスとするアジアトップクラスの映像プロダクションです。海外の制作会社やディレクターとの強いネットワークを持ち、グローバル案件にも幅広く対応しています。 ◎手がけたコンテンツは世界でも高く評価されており、カンヌ国際映画祭のパルムドール、カンヌライオンズのゴールド、スパイクスアジアのグランプリなどを含む多数の受賞実績があります。 ◎企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材、撮影スタジオなど映像制作に必要なリソースをグループ内に備えています。アジアを中心とした海外事業やインフルエンサーマーケティング事業も行っており、クリエイティブで新しいコミュニケーションを実現します。
株式会社ライツアパートメント
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~1000万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
◇◆広告×制作と一気通貫/個人の営業利益33%が賞与に反映されるインセンティブ有/リモート勤務可/バカンス制度など風通しのよい環境/業績好調による増員◆◇ ■業務概要: 〜総合的な広告代理店×制作事業を手掛ける〜 ◇当社にて、大手企業クライアントのイベントプロデューサーを募集します。イベント企画や進行管理等幅広くお任せします。 ◇イベントだけでなく、マーケティングから実際の制作・実施まで一気通貫で行うことができます。 ■事例: ◇アマゾン・ジャパン:バチェラーシリーズのSNS等での施策立案/運用。 ◇モンスターエナジー:2012年日本上陸以来、年間プロモーション戦略の立案、販促プロモーション、映像やイベントなどあらゆるマーケティング活動をトータルにサポート。 ◇P&G社:各種商品の新製品発表と新CM発表をオン/オフのハイブリットで実施。 ▼その他事例はこちら▼ https://www.rights-apartment.com/works ■取引例: トヨタ自動車(株)アディダスジャパン(株)モンスターエナジージャパン(同)アマゾンジャパン(同) (株)ユニクロ プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(株)など国内外多数 ■ポジションの魅力: ◇経営層との距離も近く、大手の代理店ではできなかった裁量権を持って、キャリアアップ・年収アップも実現できます◎ ◇大手企業を顧客に、幅広く案件に携わることができます◎ ◇リモート可と個人に合わせた働き方ができる環境です◎ ■当社の魅力: (1)自由な働き方: 自由度高く裁量権が大きい企業です。チームで協力して携わる案件もありますが、個人事業主のように自身の裁量ではたらくことができる環境です。 (2)成果をしっかりと反映する評価制度: 目標の売り上げから自身の月給を設定し、成果次第で賞与の支給額が変動します。20代で1000万円を超えるご年収の方もおりますので、稼ぎたい方・成果をしっかりと給与に反映したい方にはとてもいい環境です。 (3)企画から制作・実施まで一貫したスキルが身につく: 自らがその責任とこだわりを持って制作もワンストップで行う事を目指しております。顧客の課題に合わせた企画をするため、顧客からの信頼も厚く、直取引80%以上となっています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(21階)
400万円~899万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内トップクラスのスケール感/統合的なメディアプランニングスキルが身につく/メディア領域のソリューションプロデューサー/地上波放送局・デジタルプラットフォーマーと伴走し、クライアントの課題解決/価値提供につなげる】 ■業務内容: テレビ担当(局担)として放送局の一番のパートナーであり続け、放送局のビジネスへの貢献を図りながら、クライアント担当として課題解決にも貢献する。そんな積極的な仕掛けでのビジネスリードが求められます。 なお、今回の募集ポジションでは以下の業務を担っていただく予定です。 クライアントのビジネスグロースに直結する、そんなダイナミックな業務をお任せします。 (1):地上波各局をメインとした「ダイレクトレスポンス業務(29分通販箱番組)」担当 (2):独立系BS/CS放送を中心とした「衛星メディア」担当 ・ダイレクトレスポンス業務全般 (業務例)通販番組やCMの企画立案、制作に伴う各所との折衝、提案〜放送にかけての管理進行、放送後のPDCA管理など ・広告枠取引(タイム/スポット)に関する業務全般 (業務例)放送枠集約とセールス、CM素材の考査、編成状況確認、収録立ち合い、放送確認、番組企画の立案〜実装、改編作業、イベント立ち合い、広告主の見積もり対応、出稿金額の見込みや管理、発注業務、出稿スケジュール管理、各種交渉対応、緊急対応など ・放送局リソースを最大限活用した様々な企画の構想〜実装 (業務例)イベント協賛、IP活用、店舗連動施策、デジタル施策など ・その他、課題解決のための様々なビジネスの構想と仕掛け メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/> ■提供できる成長・環境 ・広告/メディア市場の最前線の環境に身を置き、特にテレビ領域のビジネスに広く深く関わることができます。 ・国内トップクラス扱い高の中で、放送局と協働し全国規模でビジネスに取り組むことができます。 ・放送局と協働し、様々なクライアントのマーケティングや事業グロースに貢献できます。 ・放送局主催のイベント事業などで、コンテンツビジネスの経験をつむことができま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インディ・アソシエイツ
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜「P魔法少女まどか☆マギカ3」の開発など高い実績/遊技機業界経験者歓迎/年間休日122日/完全週休二日制〜 ■開発実績 「仮面ライダー」「乃木坂」「必殺仕事人」「冬のソナタ」・・等、多くのヒット機種の開発に関わってきました。一次制作会社として、遊技機メーカーと直接やり取りをしているので、企画〜製作まで携わることができます。携わった実績は、HPなどで開発Directorとして掲載もされるので、ディレクター冥利の一つと思っております。【実績※同社HPより】https://indy-net.co.jp/development/#works 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・難しさ 何と言っても、自分たちで考えたものを世の中に生み出す楽しさがあります。メーカーからのご要望通りにこなすのではなく、制作会社として、提案やアイディア(コンセプトやサウンドアトラクション、グラフィックのデザインなど)の幅は無限にございます。実際にホールに伺い、制作した実機でお客様に楽しんでもらえる感覚は圧倒的なやりがいです。勿論、開発した製品がヒットしなかったり、アイディアを生み出すための苦労は避けられませんが、「やりたいことを仕事にする」が叶う会社と自信をもっております。 ■仕事内容 遊技機開発における、映像の企画、演出考案や外注管理、制作ディレクション等をお任せします。案件に対するグループは下記の通り 【開発グループ(案件により異なる)】 ・ディレクター1名※本ポジション ・アシスタントディレクター1〜2名 ・2Dデザイナー(ロゴ・UI)2名 ・3Dデザイナー1〜2名 ・エフェクト5〜6名 ・サウンド1〜2名 ・プログラマー2名 ■魅力 映像を中心としたプロモーションに特化した企業のため、遊技機以外にもデジタルサイネージなど、広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものとしては、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜遊技機業界経験者歓迎/年間休日122日/完全週休2日制〜 ■開発実績 「仮面ライダー」「乃木坂」「必殺仕事人」「冬のソナタ」・・等、多くのヒット機種の開発に関わってきました。一次制作会社として、遊技機メーカーと直接やり取りをしているので、企画〜製作まで携わることができます。携わった実績は、HPなどで開発Directorとして掲載もされるので、ディレクター冥利の一つと思っております。【実績※同社HPより】https://indy-net.co.jp/development/#works 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・難しさ 何と言っても、自分たちで考えたものを世の中に生み出す楽しさがあります。メーカーからのご要望通りにこなすのではなく、制作会社として、提案やアイディア(コンセプトやサウンドアトラクション、グラフィックのデザインなど)の幅は無限にございます。実際にホールに伺い、制作した実機でお客様に楽しんでもらえる感覚は圧倒的なやりがいです。勿論、開発した製品がヒットしなかったり、アイディアを生み出すための苦労は避けられませんが、「やりたいことを仕事にする」が叶う会社と自信をもっております。 ■仕事内容 遊技機開発における、演出企画、制作ディレクション、メーカーとのやり取り等をお任せします。案件に対するグループは下記の通り 【開発グループ(案件により異なる)】 ・ディレクター・プランナー1名※本ポジション ・アシスタントディレクター1〜2名 ・2Dデザイナー(ロゴ・UI)2名 ・3Dデザイナー1〜2名 ・エフェクト5〜6名 ・サウンド1〜2名 ・プログラマー2名 ■魅力 映像を中心としたプロモーションに特化した企業で、遊技機以外にもデジタルサイネージなど、広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものは、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サウンドクリエイター サウンドクリエイター
年間休日122日/優良企業との取引多数/CMなど広告・映像制作〜ロボット開発まで幅広く事業を展開するチャンスの溢れる企業◎/将来は新ロボットの仕様検討などにも携われる◎ ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 遊技機のサウンド開発に携わっていただきます。具体的には遊技機の効果音、BGMなどの制作・編集、マスタリング作業等をご担当して頂きます。音作りがメインの作業ですが、それ以外にも収録スタジオでナレーション収録に立ち会ったり、声優さんに指示出しをしたりもします。版権物のタイトルの場合は、自ら楽曲のアレンジをすることもあります。 ■業務のやりがい 映像はつける音によって効果が全く変わってきます。演出内容やパチンコのゲーム性を考えた上での音作り、さらに、ぱちんこホールという独特の環境の中でユーザーの耳にきちんと届く音質作りが求められます。一番のやりがいは、ご自身が企画された遊技機が実際に世間にリリースされ、様々な層の顧客にプレイされる姿を見ることができることです。 ■作品例 実績としては、「冬のソナタ」「AKB48」「仮面ライダー」等のヒット機種は同社が関わった作品となります。また、もともとが映像広告をメインとして始まった企業ですので、街で見かけるデジタルサイネージなどの広告も担当しています。大手ヒットメーカーとの取引があることや、幅広い事業に展開していることが、同社の安定成長につながっております。 ■採用背景 組織強化のための増員採用です。 ■組織構成 名古屋本社の開発部は全体で30名ほどで構成されております。その中でサウンド担当は合計4名。20代,30代が多く、活気のある環境です。 ■同社の魅力 映像を中心とした、プロモーションに特化した企業です。パチンコの液晶部分の開発も行っています。現在では、デジタルサイネージなど、液晶の広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものとしては、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社lyrics
愛知県名古屋市西区名駅
広告制作 ウェディング, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜年間休日120日以上/SNSを通じた個人での案件受注OK!/残業10h程/親会社からの案件のため安定的なお仕事/住宅手当、家族手当◎〜 ■担当業務 ・結婚式の当日の写真撮影、編集(主にLightroomを使用しています) ・前撮りの写真撮影、編集 ・新郎新婦と事前に打ち合わせ(アルバムのグレードによって有無が分かれます) ・スタジオ撮影(マタニティフォト、1歳バースデーフォト、七五三など) ・フォトアルバムのチェック ※社内にアルバム制作の専門スタッフが在籍しておりますので、専門スタッフに撮影を担当したお客様のアルバムを確認、修正の指示などをしていただきます。 ■業務内容詳細 1日の流れ ・出勤、機材を車に乗せ会社を出発 ・婚礼の撮影 ・会社に戻り、データのバックアップし退勤 ■組織形態 現在10名(男性4名:女性6名)のフォトグラファーが活躍中です。 スタッフの平均年齢は27歳、ほとんどが20代〜30代です! 年齢に関係なく役職を付けておりますので、頑張り次第ではスピーディに昇格・昇給ができます。 ウエディングを中心とした映像、写真、グラフィックデザイン事業を展開する当社にてフォトグラファーとしてご活躍いただきます。 ■独立について 就業規則がありますが個人で案件を受注することもOKです! 数年勤めて独立したメンバーもいます! 独立してからも、弊社から仕事を依頼することも多いため安定した仕事量が手に入ります。 ■キャリアパス (1)サブカメラマンとして現場での撮影サポート業務を通じて業務フロー習得 (2)フォトグラファーとしてご活躍いただきます。 (3)チーフフォトグラファーとして撮影チームを引っ張っていく存在にステップアップ ■働き方 年間で120日以上の休暇が取得できるため、家庭を持っているパパママカメラマンも在籍しております。 ■当社の特徴 結婚式の進行表を前もって確認し、お二人のこだわりや想いに寄り添った写真を残すことができるのがlyricsの特徴です。 ブライダル以外にも、料理撮影やスタジオ撮影など様々な案件にもチャレンジでき、 あなたの「やりたい!」をどんどん叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンライト
愛知県豊明市栄町
350万円~499万円
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷グループ/大手企業との取引多数/残業月10時間程度/リモート勤務可能(週2回程度目安)〜 ■業務内容: クライアントのWEBサイト制作等、フロントエンド業務の他、システム構築などのバックエンド業務をメインにお任せします。 ■業務詳細: お客様からヒアリングした内容を営業やディレクターと共にどういうサイトにするかを考え、レスポンシブ対応サイトとして制作していただきます。 主にフロントエンド・バックエンドのコーディング業務からお任せし、希望も確認させていただきながら徐々にディレクションや企画提案まで幅広く業務をお任せしていくため、仕事の幅が広がり、やりがいやスキルアップにつながります。 ■組織、環境: 20代の社員を中心に4名の社員が活躍しています。東京でも4名の社員が活躍しているため、情報交換などしながら連携して業務を進めています。 少人数だからこそチームとして助け合うフォロー体制が整っており、また、みんなで助け合えるように個人の業務スキル向上も目指していただきます。 他部署のメンバーもワンフロアで業務を行っているため、情報共有や交流がしやすい環境です。 ■魅力: ◇上場企業のグループ会社、大手企業との取引も多数 当社は東証スタンダード、名証メイン市場上場の笹徳印刷のグループ会社で、愛知の上場大手企業との取引も多くございます。当社はグループの中でもデジタル分野を担っており、グループとしても強化していきたい分野のため、今後の柱として成長している段階です。会社の基盤を整えて今後成長してく段階に参加できる貴重な機会です。 ◇長く働きやすい環境 ルールがしっかりしているため、定時で業務を終えている社員も多く残業は月平均5〜10時間程度です。リモート勤務可能、有給も全部取得するように推進、育休産休取得後の復帰率も100%と長く働きやすい環境が整っています。福利厚生や教育体制、評価についても笹徳印刷と同様のため充実しています。
株式会社エス・ブイ・シー ディレクションズ
東京都中央区日本橋本町
広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
<業界トップクラスの働きやすさ★振休取得率100%/最大9日間のリフレッシュ休暇制度等あり/担当領域を広げて業務推進が可能★社内イベント・プロモーション・セミナー・エンターテイメント等、eスポーツイベントの運営実績あり> ■業務概要: 全国のパートナーと連携し、イベント総合制作会社として、新卒合同企業説明会をはじめ、表彰式・社員総会・周年式典など企業向けイベントなどの企画提案・制作・運営進行管理まで、プロジェクト全体のディレクション、ゆくゆくはマネジメントまでお任せします。(もちろん入社時研修やOJT研修などフォロー体制もございます) 【案件種類】新卒合同企業説明会、表彰式、周年パーティー、キックオフ、社員総会、事務局業務等 【担当案件】1人あたり2〜3案件を同時に担当/1案件あたり約2〜3名で進めることが多いです 【制作期間】約1ヵ月〜半年、大型案件は約1年以上 【仕事の流れ(例)】 (1)企画(主催者またはクライアントとの打ち合わせ、ヒアリング、企画書・見積書の作成および提案等) (2)制作(会場の選定・提案、全体予算管理、レイアウトの提案、クリエイティブの提案、動画制作のディレクション、パンフレット等の配布物や装飾物の企画、計画書や台本の制作、外部パートナーとの調整、備品やサイン・スタッフの各種手配等) (3)運営(イベント設営・当日の運営、進行管理、各ポジション全体のディレクション等) ■組織構成: 企画営業部門は4名が在籍しています。基本的には既存案件が主なため、その後の案件運営から継続的な案件獲得までを進めていただきます。多彩な業務がありイレギュラー対応も多いですが、チーム体制で案件を担当するため、1人に業務が集中しすぎないよう調整しています。忙しい時期でも残業は多い人で月平均20時間程度。無駄な業務を減らせるようにチーム内で情報を共有してチーム全体で標準化を図っています。 ■働き方 ・少ない残業時間 イベントの数週間前など繁忙期は1〜2H/日の残業が発生しますが、それ以外は皆定時で帰っています。 ・振休取得率100%、最大9日間のリフレッシュ休暇制度 ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス重視 ・短期間でのキャリアアップが可能、人事・評価制度が整備 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WEBLA
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~649万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<自社サービス制作に携われる>〜自社ポータルサイトの専属デザイナー/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作しており裁量大/納期も調整しやすく、水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社ポータルサイトの専属WEBデザイナーとして、ページのデザインやバナーの制作をお願いします。スキルに応じて、必要な機能の洗い出し、ページ構成から携わっていただけます。 具体的な仕事内容 ・自社ポータルサイトのUIデザイン ・自社ポータサイトルに設置するバナーのデザイン ・掲載店舗様が利用する管理画面のUIデザイン ・商品販促や会員登録用のLPのデザイン ・提供している機能やページのブラッシュアップ コーディングなし!デザインに集中できる環境 ・コーディング業務は基本的にございません ・コーディング経験を踏まえてデザインできる方は、コーディング未経験者より高く評価しています ■組織構成:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社ポータルサイトAチーム(11名) -デザイナー7名 -プログラマー2名 -カスタマーサポート2名 ▽自社ポータルサイトBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ■開発環境: デザインツール:photohop、Illustrator PC:Windows、Mac 制作スタイル:アジャイル ■働く環境: 水金はノー残業Dayで全員定時で退勤しています。 自社サービス中心のため業務量の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は全員がクリエイターのWeb制作会社です。 エンジニアやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。 定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■詳しい募集要項: https://webla.jp/recruit/web_designer/ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<自社サービス開発に携わりたい方歓迎>〜自社ポータルサイトのバックエンドシステム開発/100%自社内開発/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作できる強み/水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社のプログラマーとして、PHPによるCMSのバックエンドシステムの制作等をお任せいたします。自社サービス開発のチームに参画いただき、当社が運営するポータルサイトに携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて業務を教えていきます。先輩やメンターも付き、小さな案件から始めて徐々にキャッチアップいただきます。面倒見のいい方が多く、今後の期待も含めて徐々に業務範囲を広げられるようお任せしていき、自走できるようにしっかりフォローいたします。 ■配属組織:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社サービスAチーム(10名) -デザイナー5名 -プログラマー3名 -カスタマーサポート2名 ▽自社サービスBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ※兼任 ▽受託制作チーム(2名) ※兼任 ■当社の特徴: 当社は社員14名全員がクリエイターのWeb制作会社です。エンジニアやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■働きやすい環境: 水金はノー残業Dayであり、皆定時で退勤しています。自社サービス中心のため業務の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■制作実績について: https://webla.jp/works/ ・アニメランキングサイト ・映画情報サイト ・農作物のマッチングサイト ・結婚相談所サイト ・阿佐ヶ谷町おこしイベントサイト ・プライベートジムサイト ・デジタルサイネージ デザイン制作作等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレファントストーン
東京都渋谷区猿楽町
400万円~649万円
広告制作 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜一気通貫で携われる/大手&多様な業界の企業との取引実績あり!幅広い知識が身につく〜 企業紹介や商品・サービス紹介、WEB広告動画やブランディング映像など幅広い分野の映像制作を担っています。 プロジェクトごとに社内メンバーとチームを組み、「映像ディレクター」としてクライアントが求める映像を生み出すお仕事になります。 ■業務内容 ◎映像の企画立案 ∟コンペ/プロポーザルへの参加 ∟企画書作成 ∟コンテ作成 ∟クライアント提案 ◎映像制作業務 ∟制作業務(スタッフィング・進行管理・予算管理等) ∟ディレクション業務全般(企画提案・撮影・編集) ■案件事例 株式会社川崎フロンターレ様(ブランディング映像):「FOOTBALL TOGETHER 〜 すべての人と共に歩む私たちの信念」 トヨタ自動車株式会社様(商品紹介映像):「イメージ動画制作 ? SayuU「ミギ・ヒダリ」ができる見守りGPS」 株式会社コメダ様(サステナビリティ活動紹介映像): 「いつものコメダで、」 ※詳細・他事例についてはHPをご確認下さい。ttps://service.elephantstone.net/works/ ■配属 ディレクターが在籍するチームが社内に5つあり、その中の1つに配属予定です。(マネージャーは40代、メンバーぼ平均年齢28歳程度/男女比、1:1) ■ポジションの特徴 バラエティに富んだ映像制作:一般企業だけでなく、行政、金融、地方自治体、スポーツ関係など、多種多様な映像制作をしています。その中で、自分が挑戦したい業界やジャンルの映像がある場合には、社内メンバーにアピールすることで案件に挑戦できる機会もあります。 ■モデル年収 各種手当や賞与2回を含んだモデル年収です。実際は年次ではなく成果により変動いたします。 〈年収例〉 年収約480万円(中途入社3年目:20代) 年収約550万円(中途入社4年目:30代)※リーダー職 年収約700万円(中途入社6年目:30代)※マネージャー職 ■取引先 株式会社川崎フロンターレ、株式会社集英社、株式会社JTB、株式会社たきコーポレーション、ナブテスコ株式会社、株式会社フォーデジット、株式会社マイナビ、株式会社USEN、株式会社コメダ etc. 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<自社サービス制作に携われる>〜自社ポータルサイトのチーフデザイナー候補/社員全員がクリエイターで自社内で一貫して制作しており裁量大/納期も調整しやすく、水金はノー残業Day、残業20h程度で働きやすい環境〜 ■業務内容: 自社ポータルサイトの専属WEBデザイナーとして、ページのデザインやバナーの制作をお願いします。スキルに応じて、必要な機能の洗い出し、ページ構成から携わっていただけます。 具体的な仕事内容 ・自社ポータルサイトのUIデザイン ・自社ポータサイトルに設置するバナーのデザイン ・掲載店舗様が利用する管理画面のUIデザイン ・商品販促や会員登録用のLPのデザイン ・提供している機能やページのブラッシュアップ コーディングなし!デザインに集中できる環境 ・コーディング業務は基本的にございません ・コーディング経験を踏まえてデザインできる方は、コーディング未経験者より高く評価しています ■配属組織:※ご入社後はA、Bいずれかのチームに参画いただきます。 ▽自社ポータルサイトAチーム(11名) -デザイナー7名 -プログラマー2名 -カスタマーサポート2名 ▽自社ポータルサイトBチーム(5名) -プログラマー3名 -デザイナー1名 -カスタマーサポート1名 ■開発環境: デザインツール:photohop、Illustrator PC:Windows、Mac 制作スタイル:アジャイル ■働く環境: 水金はノー残業Dayで全員定時で退勤しています。 自社サービス中心のため業務量の調整もしやすく、残業は月20h程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は全員がクリエイターの自社開発企業です。 プログラマーやデザイナーが在籍していることで、自社内で完結できる制作力を強みにしています。 定例会議なし、慣例なし、ドレスコードなしで、役職ではなく「〜さん」と呼び合う文化のため風通しがいいです。時折チームチャットで雑談することもあり、近場のランチの話題が上がるような雰囲気です。 ■詳細な募集要項: https://webla.jp/recruit/web_designer/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーアンドイー
福岡県福岡市中央区清川
広告制作 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
〜福岡トップクラスの規模を誇る総合プロダクション/JR九州「九州新幹線全線開業」のCM制作実績/カンヌ国際広告祭で数々の賞を受賞〜 ■概要 テレビCM をメインにプロモーション映像やWEB 動画、リクルート動画など、様々な作品を企画から制作、撮影、編集まで自社にてワンストップで提供しています。 ■仕事内容(映像制作 プロダクションマネージャー) 納品までのスケジュールや予算の管理、ロケハンやオーディション、また撮影準備と現場での進行管理など、作品における制作全般に関わる仕事です。 また扱う案件の大きさや種類は様々なので、これまでの映像制作以外の経験や知識も活かすことができます。 ■特徴 企画から制作、撮影から編集まで自社にてワンストップで手掛ける企業は少なく、当社の強みとなっています。 ■これまでの制作実績 制作実績はこちら → https://t-e.co.jp/works/ 市町村のPR動画や各種プロモーション映像(大手メーカーや通信販売)、新規学卒者向けPR映像など一度は目にした事がある映像を数多く手掛けています。 ■マーケットについて TVCMの投資は全体的に減少していますが、高齢化の影響でTV視聴者が一定数存在する為、CMニーズはあります。また近年のWEB市場での映像・動画の投資は増加傾向にあり、当社もマーケットの変化に合わせ戦略を立案、新しい事業領域を拡大しています。 ■組織構成:全社として平均年齢36歳、20代・30代のスタッフが活躍しています。
株式会社ジェイスリー
東京都港区西新橋
御成門駅
広告制作 PR代理店, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■仕事内容: 当社は大手コンサル会社と資本提携としており、経営課題に直結する案件(プライム案件含む)を手掛けるスペシャリスト集団です。Webサイト構築における課題解決の視点を持って全体構成〜デザイン制作を担当頂きます。 ※プロジェクトの規模や内容より、ディレクター業務(制作チーム指揮)も兼務可能性あります。 ■具体的には: ・要件ヒアリング ・コンセプト設計(配色/レイアウト/ユーザビリティ/アクセシビリティ) ・ワイヤーフレーム作成 ・デザイン/コーディング ・バナーなどパーツ制作 ・既存サイトまたは公開後の更新/保守業務 ■働き方: ・在宅と出社のハイブリッドな働き方が可能です。 ・オンラインで裁量を持って働いたり、MTGやアイデアブレストといった要所要所ではオフラインで集まったりなど、メリハリをつけています。 ・月一回は社員全員が集まる会議を実施しています ・コミュニケーションはSlack等のツールを利用しています ■評価制度: 半期に1回、通期で1回振り返りの時間を設けています。 しっかりと目標立てて振り返り、従業員からの満足度が高い評価体制を設けております。
広告制作 PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇企画提案にも携われる/JAL様、コメダ様の案件を手掛ける映像制作会社/マネジメント・チーム構築経験積める◇ ■業務概要: 当社はWebCMやブランディングムービー、採用映像など幅広い分野の映像制作を担っています。 ただかっこいい映像をつくるのではなく、「そのクリエイティブでクライアントの課題は解決するのか」「それが誇りに繋がるのか」を徹底的に突き詰めます。 ■業務内容: 〇映像の企画立案 お取引のある企業様からのご依頼・営業部門経由・新規が指名で受けるもの等様々です。 〇コンペ/プロポーザルへの参加 2社〜数10社程度が参加するコンペで決まる場合もあります。 〇企画書作成 お客様のニーズに合わせて3案ほど案を提示します。 〇コンテ作成 手書きで作成する場合や画像で作成します。※手書きの場合は得意なメンバーに依頼できます。 〇クライアント提案 企業様からのご要望に合わせてトレンドや見る手に伝わりやすい構成をご提案します。 〇映像制作業務 〇ディレクション業務全般(企画提案・撮影・編集) プロジェクトリーダーとして制作部分の責任者を担っていただきます。納期までの管理が重要です。 ■キャリアステップ グレードが決まっており、評価で上がっていきます。少数精鋭のため適正な評価が得られます。 ■環境について: 現在は映像を中心とした制作を行なっておりますが、今後は企業のブランディングやプロモーションなどより根本的な課題解決の視点でのご提案ができるチームを目指したいと考えています。 そのために、クリエイティブディレクターとして、映像を含めたクリエイティブ全般の企画立案をしたい方にとって、現場で経験を積みスキルアップを目指せる環境です。 また、当社は2023年10月に海外拠点を設立し、60名程度の組織となりました。これからのフェーズを「第二創業期」として更なる成長を遂げていくために新たな中途採用メンバーを募集する運びとなりました。(約50%が中途入社) これまでのご経験を活かし、経営や上司含めチームの距離が近い環境で活躍しながら、今後100名規模を目指していく一定の安定基盤をもった拡大中ベンチャーの醍醐味も感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇案件獲得から進行、納品まで一気通貫で携われる!JAL様、コメダ様の案件を手掛ける映像制作会社/マネジメント・チーム構築経験積める◇ ■業務概要: 企業紹介や商品・サービス紹介、WEB広告動画やブランディング映像など幅広い分野の映像制作を担っている当社にてプロデューサーとして、新規案件の営業、映像制作と運用に関する企画・提案/プロジェクトの進行管理(予算・スケジュール・品質管理)をお任せします。 ■業務内容: (1)営業活動(PR施策の提案・映像制作・広告運用) お客様の割合は既存顧客が6-7割、新規顧客が3-4割です。 (2)進行管理 お客様の課題からチームを編成、プロジェクトチームでの企画提案における主導、撮影時のお客様対応やスケジュール管理、クオリティ管理などプロジェクト全体のマネジメントを行います。 ・撮影立ち会い(クライアント対応) ・試写映像のチェック/クライアントのスケジュール調整/制作チームの進捗確認 ・収録立ち会い(クライアント対応) (3)予算管理 見積もり作成、制作原価チェック、請求書の作成/提出などを行います。 ・見積もり作成/制作原価チェック ・クライアントへの金額交渉 ・請求書の作成・提出 ・未入金案件の確認・クライアント連絡 ■組織構成 プロデューサーが配属されるチームは社内に4つあり、その中の1つに配属予定です。(1つのチームに1〜3名のプロデューサーが在籍しています) チームを超えて情報交換/戦略会議を行なっており、情報交換しながら動ける環境です。 ■プロデューサーの特徴: ◇映像を軸に、様々なプロジェクトに関われる 現在当社は映像制作会社としてご相談をいただいておりますが、ご依頼の中には映像と合わせてサイト制作やプロモーション企画のご相談をいただくこともございます。 映像を軸にしながらもお客様のあらゆるご要望に対応し、誇りをに繋げていくような仕事がしたいと考えているため、これからより幅広いプロジェクトに携わることができるのが特徴です。 映像という枠にとらわれずに企画をご提案できる方の採用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【インナーブランディング活動の戦略を提案するクリエイティブ企業/大手企業や有名な企業へサービス提案/基本土日祝休み/月5回まで在宅勤務可】 ■業務内容: 中小事業所向けリブランディング事業の新規で立ち上げに伴い、ミッションやビジョン、バリューの策定や社内浸透、社外への発信など、インナーブランディングからアウターブランディングまで一気通貫でお客様企業の支援をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・クライアント企業の要望や課題のヒアリング ・WEBサイト制作全般の企画提案 ・予算設定、管理 ・制作会社の選定とコントロール ・具体的なサイト設計、制作進行管理、など ■入社後のイメージ: ・新規事業立ち上げを目的として新設した代表直下の部門にて業務をスタートしていただきます。基幹事業であるコーポレートブランディング事業(紙媒体中心)から異動してきたマネジャーとともに、リブランディング事業の立ち上げに携わっていただきます。 ・WEB制作に特化したメンバーの採用はglassyとして初めてとなるため、これまでのキャリアで培われた知識や経験を発揮しながら、glassyとしてのWEB案件の実績を積み上げていただきます。 ・当初は外部のWEB制作企業とタッグを組んで制作にあたっていただきますが、将来WEB事業が軌道に載った先では、WEB専任のチームの立ち上げをお願いします。 ■当ポジションの魅力: ・代表直下の部門のため、意思決定のスピードが速く、サクサクと物事が進んでいきます。 ・中長期的な視点から、会社全体を発展させる重要な仕事に従事できるため、会社の成長も自身の成長も実感できます。 ・新規事業や新サービス開発など、ビジネスを生み育てるところに直接携わることができるため、大きなやりがいを感じていただけます。 ・コーポレートブランディング(紙媒体)に精通したマネジャーが同チームに在籍していることや、グループ会社には動画制作やイベント制作の会社もあるため、各分野のプロデューサーと協業しながら企業ブランディング全般の支援が可能な体制です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ