344 件
株式会社トゥインクル
東京都多摩市関戸
聖蹟桜ケ丘駅
400万円~599万円
-
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【NECグループ内に「重点パートナー」に認定/上流工程に携われる/大手との取引多数あり/テレワーク週3日・フルリモートの案件もあり!】 システム開発、サーバ・ネットワーク運用保守、設計構築等を行う当社にて、インフラエンジニアをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メーカーや官公庁、銀行などのインフラやシステム運用を中心に様々な業務に関わっていただきます。業界業種を問わず多くのお客様の案件に携わることでスキルUPが可能な環境です! 長期派遣ではありますが、スキルアップ目的の派遣先変更なども随時行っており、様々な案件を経験しながらエンジニアとして成長できます。 自社チームで対応しているSES案件にも参画する機会もあります。 【取引先】大手電機メーカー、大手ソフト開発企業、大手銀行など 【案件例】◎サーバ構築・サーバ運用◎各種サーバ/クラウド設計・構築・運用・保守◎ネットワーク設計・構築・運用・保守◎Microsoft365の導入◎Office等ツールやシステムの問合せ対応など様々です 【残業時間】平均:10h/月 ■配属先情報: 1次面接で案件のご希望をうかがい、2次面接にて業務説明を行ったうえ、納得度の高いアサインをしています。 ■キャリアステップ: 個人の特性やスキルを見て、上司が親身にキャリアアップを考えてくれ、適性にあった小さな案件から始め、徐々に幅広い業務・案件を担当していただきます。技術のスペシャリストとしてやっていくのもあり、マネジメント側に行くのもあり。それぞれ給与体系も分けてあるので正当に評価されます。 ■社内環境: 当社の部門長と月1で面談を行います。その中で丁寧意見交換を重ねることを通じ適正なアサインを行っております。 ■当社について: 受託開発、大手企業向けSES等、様々なニーズにサービス提供をしております。案件の幅が広く引き合いが絶えないため、スキルレベルにあった案件アサインができるのが魅力です
SCSKサービスウェア株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
学歴不問
〜「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業〜SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供/有給取得率87.6%/リモート可能 ●金融(証券)含む様々な資格取得・知識習得ができる ●クライアントに向けて提供できるサービスの幅が広い ■職務内容 証券会社をクライアントとするプロジェクトに配属となり、入社後は業務習得のため、プロジェクト業務を対応(想定:約3〜6か月) 主にリーダー・SV業務を対応いただき、受託業務内容や業務フロー、ステークホルダーなど、理解を深めていただきます。 その後業務習得状況により、MGR業務をお任せします。 ◎SV業務 ・プロジェクトの管理業務(納期、品質、収支) ・人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修) ・クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応 ・各種分析、報告、レポート ◎MGR業務 ・プロジェクト運営、数値管理(進捗・納期・品質管理) ・顧客折衝(お客様企業および協力会社) ・プロジェクトの収支管理 ・人材管理・育成(勤怠管理、採用、研修企画) 【プロジェクト例】 証券口座・NISA口座の開設、証券受発注業務、顧客情報変更手続き、 マイナンバー対応、入出金等の窓口業務、電話対応やデータ入力等の後方での事務業務など ★金融業界向けサービス https://www.scskserviceware.co.jp/service/financial-service/ ●プロジェクト規模 6〜80名前後のプロジェクトが10件前後稼働中。 MGRとして、1~4件ほどのプロジェクトを担当いただきます。 ■配属先情報 102名(正社員64名、契約社員38名)2025年4月現在 当部署では金融業界(証券・銀行)を顧客とし、コールセンター・バックオフィスをはじめとしたBPOサービスを提供しています。 また、当社では2022年に金融サービス仲介業者として登録を行っており、金融サービスの契約の媒介を含む有資格業務の受託など、従来ではBPO受託できなかった業務まで対応範囲を拡大させています。 ■働き方 BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。当部署の残業時間は月15時間程度です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
400万円~549万円
〜「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業/SCSKグループとして保有する協力なIT基盤と技術×総合型BPOサービスを提供有給取得率85.7%/リモート可能〜 ■募集背景 当部署では、金融業界(証券・銀行)を顧客とし、コールセンター・バックオフィスをはじめとしたBPOサービスを提供しています。 また、当社では2022年に金融サービス仲介業者として登録を行っており、金融サービスの契約の媒介を含む有資格業務の受託など、従来ではBPO受託できなかった業務まで対応範囲を拡大させています。 今後証券領域においても、案件拡大が見込まれているため、金融経験や管理経験を活かして、ご活躍いただける方を募集しています。 ■職務内容 証券会社をクライアントとするプロジェクトに配属となり、入社後は業務習得のため、メンバー業務を対応(想定:約3か月)その後、業務習得状況により、管理者業務をお任せします(想定:入社3か月後〜)。 ◎メンバー業務 └各種書類の審査、不備確認業務 └申込書や添付書類の記載内容チェック └申込書のデータ入力、データ精査 └書類の作成、発送作業 └電話対応 ◎管理者業務 └プロジェクトの管理業務(納期、品質、収支など) └人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など) └クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応 └各種分析、報告、レポート 【プロジェクト例】 ネット証券会社、中堅証券会社を顧客とし、以下バックオフィス業務を担当します。 証券口座・NISA口座の開設、証券受発注業務、顧客情報変更手続き、 マイナンバー対応、入出金等の窓口業務、電話対応やデータ入力等の後方での事務業務など ★金融業界向けサービス https://www.scskserviceware.co.jp/service/financial-service/ ■配属先情報 102名(正社員64名、契約社員38名)2025年4月1日現在 ■働き方 BPO業界の働き方を牽引できるように、残業のみならず、有休取得管理や各種福利厚生の充実を図ってます。子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。当部署の残業時間は月15時間程度です。 変更の範囲:当社における各種業務全般
積水ハウスリフォーム株式会社
東京都多摩市唐木田
唐木田駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜戸建物件数No.1の積水ハウス専門リフォーム会社/未経験者でも活躍できる環境!/年休129日の完休週休2日制・残業平均約20h・賞与年3回で長く働ける環境です!/インセンティブ制度有!〜 積水ハウスの住宅にお住まいのお客様にリフォームをご提案する営業です。 ■業務詳細: 担当エリア内のお客様を定期的に巡回訪問し、住宅に関するお悩みをヒアリングし、必要に応じてリフォームを提案します。 ご契約後も工事中〜お引渡し後までお客様をフォローしながら、長期的に信頼関係を築いていきます。 <仕事の流れ> ▼お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※工事が始まれば施工現場に足を運ぶ機会が増えます。 \業界未経験者活躍中!研修実施など、未経験者でも活躍できる環境を準備しております/ ■魅力: <提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみ> これまでに260万戸以上の住宅を手掛けてきた「積水ハウスグループ」。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 一般的なリフォーム会社とは違い、提案先は積水ハウスにお住まいのお客様のみです。建物の構造や情報を事前に把握しているので、最適なタイミングで最適なご提案が可能です。 <業務のIT化で効率的な提案が可能> 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータを基に、最適なリフォーム内容や工事時期を把握。自信を持ってご提案ができます。 また、社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! <成果を給与で還元> 業績に応じて、インセンティブの支給もございます。自身の頑張り次第で、高収入も実現可能な環境です! ■理念 “「わが家」を世界一幸せな場所にする” その想いを叶えるため積水ハウスリフォームは、お客様の心に寄り添い、理想の暮らしを実現するために注力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京グリーンシステムズ株式会社
東京都多摩市山王下
300万円~499万円
アウトソーシング 警備・清掃, ケースワーカー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
《業界未経験歓迎!年間休日123日/土日祝休み/所定労働時間7.5h/残業月平均5時間》 親会社であるSCSK株式会社の施設内でのサービス業務を行う当社にて、以下業務をご担当いただきます。 (1)Web・名刺制作のサポート 顧客からWebや名刺制作のご依頼があった際に、要望をヒアリングし、制作担当社員に共有いただきます。 顧客の曖昧な表現をどれだけ具体化し、的確に伝えるかが重要となります。 ※制作担当は障がいをもつ同社社員となります。 (2)障がい者の方のチーム運営・サポート ※将来的にはリーダーとしてメンバーへの作業指示・管理をお任せすることを想定しています。 ■具体的な業務内容 ・Web制作や各種受託業務の管理、実行、作業支援・フォロ- ・取引先対応(グループ会社・協力先との連携) ・障がい者を含むメンバーの管理(目標設定管理、定期面談、外部支援者との調整) ・その他、発送業務等 ■働く環境: ・当社の71%以上の社員が障がい者です。 ・有給消化率(2023年度実績)88.4%、2024年目標は90%以上です。 ■当社について: 東京都、多摩市、SCSK株式会社の出資による第3セクター方式の「重度障がい者雇用モデル企業」です。特例子会社として、働く意欲をお持ちの障がい者の方々に社会参加の場を提供し、自立への支援を行うことを目的として設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームテック株式会社
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【地域密着型/【経済産業大臣より「先進的なリフォーム事業者」として表彰/誕生日休暇・パートナー休暇制度など休暇制度充実】 ■仕事概要: 大規模修繕工事においてお客様に対して、スペシャリストとしてのノウハウをアドバイス、工程および原価管理、安全管理を実施しスムーズに工事を完工させる業務をお任せします。 ■仕事詳細: 中〜大型リフォームを常時5〜6件ほど管理いただきます。(ユニットバス・キッチン・間取り変更・増改築など) 【業務の流れ】 1.お客様とのお打ち合わせや現場調査 2.商品・資材の発注 ※分離発注方式です 3.施工業者打ち合わせ 工事進捗管理 4.工事完成 お引渡し 【入社後のキャリアステップ】 経験を活かしながら現場で経験・スキルを積んでいただき、ユニットのマネージャーや店舗の幹部スタッフへのステップアップはもちろん、適性と指向性次第ではコンサルタント職への異動も可能です。 ■同社の魅力: 同社が地域におけるシェアNo.1のパートナーとなっている背景は、同社独自の店舗におけるスピード感があげられます。 地域密着で展開している店舗にて、リフォームにおける主要メーカーの主要製品が全て揃っており、一度に全て比較することができ、細かなリフォームのニーズにもスピーディに対応できるため、大きなリフォーム展示場まで足を運ぶ必要がなく、成約率が高くなっています。 ■仕事がしやすい環境: 同社のオフィスは営業と施工管理が同フロアで仕事をしているためコミュニケーションがとりやすく、打ち合わせもしやすい環境です。 営業から施工管理への引き継ぎも口頭だけではなく、図面や資料を添えて引き継ぐため、施工管理の方が働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システム開発、サーバ・ネットワーク運用保守、人材派遣等を行う当社にて、設計構築をお任せします。 ■業務内容: 大手メーカーや官公庁、銀行などのインフラの企画要件定義や設計構築といった上流案件を中心に、ご希望とスキルに沿って案件のアサインをさせていただきます。大型案件・直受け案件も多くスキルアップが可能です。 長期派遣ではありますが、スキルアップ目的の派遣先変更なども随時行っており、様々な案件を経験しながらエンジニアとして成長できます 【取引先】大手電機メーカー、大手ソフト開発企業、大手銀行など 【案件例】◎サーバ構築・サーバ運用◎各種サーバ/クラウド設計・構築・運用・保守◎ネットワーク設計・構築・運用・保守◎Microsoft365の導入◎Office等ツールやシステムの問合せ対応など様々です。 【残業時間】平均:8.5h/月 ■社内環境: 当社の部門長と月1で面談を行います。その中で丁寧意見交換を重ねることを通じ適正なアサインを行っております。 ■配属先: 1次面接で案件のご希望をうかがい、2次面接にて業務説明を行ったうえ、納得度の高いアサインをしています。 ■キャリアステップ: 個人の特性やスキルを見て、上司が親身にキャリアアップを考えてくれ、適性にあった小さな案件から始め、徐々に幅広い業務・案件を担当していただきます。技術のスペシャリストとしてやっていくのもあり、マネジメント側に行くのもあり。それぞれ給与体系も分けてあるので正当に評価されます。 ■当社について: 受託開発、大手企業向けSES等、様々なニーズにサービス提供をしております。案件の幅が広く引き合いが絶えないため、スキルレベルにあった案件アサインができるのが魅力です。
ミネベアミツミ株式会社
東京都多摩市鶴牧
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【多角化経営で安定成長・総合電子部品メーカー/離職率2.5%/12期連続で過去最高売上更新中!】 ◆職務概要: 当社車載デバイス事業部(多摩)にて、環境化学物質調査・品質管理に携わっていただきます。 ※海外出張・出向の可能性がございます。 ≪車載デバイス事業部について≫ 車載関連のアンテナ(シャークフィン、GNSSなど)、通信・無線モジュール(GPS、Wi-Fi、Bluetoothなど)を管轄している事業部です。IoT、5Gといった現代社会に無くてはならない製品であり、電気自動車や自動運転など、今後も需要がある事業に携わることができます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・福利厚生面も充実:家族手当(家族構成により5千円〜3.5万円)や退職金制度など ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツミ電機株式会社
450万円~699万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務概要: ミネベアコネクト株式会社に出向いただき、生産設備の工程設計、設備業者との折衝、量産移管までの立ち合い・立上げ、工場への作業指導および保守等をご担当いただきます。 ■主な業務の流れ(折衝先) 工程設計段階では社内技術部と連携した業務が中心となります。 案件受注後は、量産移管までの間、各種設備機器メーカー担当者等との調整・折衝が中心となります。 量産立上げ意向は、各工場からの要請に合わせて保守・メンテナンスの実施および生産性改善のための改造等も担うことになります。 ■キャリアパス・身につくスキル ・設備技術者として必要な資格の取得および取得した資格を用いて仕事する。 ・車載向け製品を主に取り扱っているため、IATF・ISO等の規格の知識を実務的に習得できる。 ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機株式会社、本多通信工業株式会社とのシナジー創出を目指す中で、各社の事例等を共有しながら幅広く生産設備設計の知見を得ることができる。 ・空調、制御関連、メカ設計の実務的な知識を身に着けることができる。 ■やりがい ・自身が手掛けた製品が自動車や民生産業機器という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感できる。 ・新しい機構の取り込みを通じて、生産性向上の成果(稼働率や不良率の改善)がリアルタイムに見ることができる。 ・開発段階から量産立上げ、その後のメンテナンスまで一貫して担当することができる。 ■配属部署 人数:5名(部長1名、事務担当1名、設備設計3名) ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:東京都多摩市鶴牧2-11-2 ・出向先の事業内容:プレス部品、成形部品、その他端子およびコネクタの製造 ※労働条件については、出向者に適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 生産技術(勤務地:多摩/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・製造技術開発 ・モーター製造工程の工法開発、設備設計、合理化業務 等 ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(38階)
450万円~649万円
システムインテグレータ コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
BPOサービス、オリジナルCRMソリューション、SIサービス等を展開する当社にて、PMOエンジニアの業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 大手保険会社における大規模な業務システムの開発/保守案件におけるPMOを担当いただきます。顧客側の立場で開発担当のベンダーコントロールをチームで推進し、プロジェクトのスタートからリリースまで円滑な運営に貢献いただきます。 ■詳細 5〜10名のPMOチームに所属し、プロジェクトを推進いただきます。 ・ベンダー進捗管理 ・テスト計画、受入検証(ベンダー証跡確認、テスト打鍵) ・工程完了報告 ・リリース判定資料等のPJ管理にかかるドキュメント作成、レビュー ■募集背景: 当部の主要顧客である保険業界において、国内のデジタルトランスフォーメーションを潮流とするDX戦略や業務改善・効率化などのニーズの高まりを背景に、顧客課題解決型案件が増加しています。今回は、既存顧客のシステム開発案件のPMO支援の体制強化のため、中核人材を募集いたします。 ■身につくスキル: 大手保険会社のPMOとして、円滑なプロジェクトを推進する経験を積むことができます。プロジェクトマネジメントのノウハウを一から学ぶことができ、またマネジメント上の顧客課題の解決に貢献できる成長、やりがいの実感が高いポジションです。 ■組織構成や働き方: 部門体制:社員・パートナー社員合わせて約230名 年齢構成:20代 11%、30代 34%:若手/中堅社員 約45%、40代 46%、50代 8% :経験豊富/ベテラン層 約55% 男女比率:男性 65%/女性 35% 案件PJ数:稼働中開発PJ 約90件 顧客業界:保険業界メイン(生保、損保、共済、等) 働き方:テレワーク勤務、スライドワーク(時差出勤)勤務、等 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 設計開発(勤務地:汐留/多摩/大阪/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・ブラシモーター及び、駆動回路を含むブラシレスモーター設計・開発業務等 ・基礎データの採取、分析 ・CAD図面作成 ・試作検討 ・改善提案 他 ◇1製品1人の担当制で、担当した案件は企画〜量産まで全行程に携わることができます ◇チームで月1,000件もの部品を開発しており、多くの製品に触れることができます ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 品質管理(勤務地:汐留/多摩/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・市場・工程品質の改善業務 ・新製品の評価等の業務 ・新規商品の信頼性試験、各種評価業務 等 ◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます。 ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜売上高約1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆募集背景: ミネベアミツミグループでは、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成を目指しており、DCモーター事業はその成長を牽引する最注力事業の一つです。これまで注力してきたEV等の車載用モーターの拡大だけでなく、産機や住設等の新規分野への展開に向け、体制強化を図り、下記各種エンジニアポジションを募集いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務とする ◆職務概要: 設備設計(勤務地:多摩/米子)として以下業務を行っていただきます。 ・設備機器の設計及び開発 ・電気制御の開発 ・設備組立、調整、評価 等 ◇海外(中国/カンボジア/タイ/マレーシア/フィリピン/スロバキア等)出張や海外赴任等の可能性がございます。 ◇今後強化していく分野: ・車載向け: └車体機構の電動化に対応するモーターやユニット、複合品の開発強化 └自動運転の為のセンサー用モーターの開発強化(当社が世界的に先行開発している製品となります) ・住設向け: └家中の電動化に伴ったモーターユニットの開発強化 ・ロボット向け: └独自開発機能を盛り込んだ高精度、高機能な制御回路開発強化 └AI機能の開発強化 ◇やりがい: 当部では、業界大手の顧客との技術打合せを定期的に行っており、最先端の情報に触れながら、これまで市場になかった新製品の開発に寄与する事ができます。メカ設計、磁気設計に加え、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い技術を統合させた製品を開発していきます。騒音や消費電力が少なく、効率的で耐久性のある当社のDCモーターは、大きな視点で環境負荷低減への貢献に繋がります。 ◆同社の特徴・魅力: ・積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中。 ・総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と「エレクトロニクス技術」の融合です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CONOC
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
圧倒的現場目線で建設業のDXを加速させ、さらには建設業界をもっと魅力的な業界にすることを目指している当社にて、フィールドセールスをお任せします。 一部、インサイドセールスの業務もお任せいたします。 ■募集背景: 建設業界は市場規模52兆円ながらもIT化が遅れており、少子高齢化の影響で労働人口の確保と生産性向上が急務です。 当社は、2021年10月にクラウド型の工事原価管理SaaSプロダクト『CONOC業務管理クラウド』をローンチし、事業拡大に伴う営業組織の強化のため、セールスメンバーを募集しています。 ■主な業務内容: ・建設企業を対象に、課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・オンボーディング支援、アップセル・クロスセルの提案 ・フィードバック収集と改善提案 ・顧客の声を活かし、マーケ・開発チームと連携しプロダクト改善 ・顧客先:リフォーム会社、内装工事会社、工務店など建設業を営む企業(3名前後の小規模企業から50名前後の中規模企業) ■業務の特徴: ・オフィスは多摩センターにあり、社員は出社とリモートを組み合わせて勤務しています。営業メンバーの約8割がリモート勤務です。 ・当社には「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視する文化があります。全員がチャレンジャーとして、仲間として、意志を持ってプロダクトに向き合っています。 ■組織体制: con-tech事業部の営業チームに配属されます。チームは7名で構成されており、30代4名、20代3名です。 ■当社について: 当社が改革を目指しているのは「建設業界」です。この業界は市場規模が52兆円と大きいにもかかわらず、IT化が大幅に遅れています。また、少子高齢化に直面しており、労働力の確保や生産性の向上が急務です。 2021年10月、当社は業務改善と収益増加を支援するクラウド型工事原価管理SaaS『CONOC業務管理クラウド』をリリースしました。事業拡大に伴い、営業組織を強化するためにセールスチームのメンバーを募集しています。取引企業が増加しているため、変化に柔軟に対応し、成長意欲のある方を求めています。小さな組織で様々な業務に関わりたい方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京王SCクリエイション
設備管理・メンテナンス 土地活用, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇京王グループ/調布・吉祥寺・聖蹟桜ヶ丘のいずれか/商業施設の販促企画・運営管理をお任せ/年収500万円〜/福利厚生◎/残業20時間程度/転勤無し/リモート相談可◇ ■職務内容: 当社にて、以下の業務に携わっていただきます。 ◎京王沿線のショッピングセンターや駅高架下商業施設等の運営業務 ・日々の売上管理 ・販促の実施 ・テナントとの売上向上策検討、実施、営業指導 ・テナントの入替、リーシング(出店交渉)、契約締結 ・改装、リニューアル計画の策定、実施 ・顧客対応(お客様ご案内) ・施設の維持管理、修繕 ・清掃、設備等の協力会社の業務管理 など ◎駅周辺のビジネス企画 今後ショッピングセンターで必要とされる、地元に根差した企画やサービスの検討・実施。(お客様の利便向上につながるビジネスの発案 など) ※将来的に複数の業務・部署を経験することで、長期的には商業施設運営及び会社全体の業務を知ることができます。 ■業務の特徴: ◎お客様と近い立場で、京王沿線の魅力ある暮らしを実現していく実感を持ちながら働くことができます。 ◎自ら企画し実行した取り組みがお客様の反応として返ってくる、やりがいのある業務です。 ■組織構成: 課長1名・マネージャー3名程・メンバー10名程度の人員にて業務を進めております。 ※配属の拠点により人員については前後する可能性がございます。 ■当社の特徴: 当社は、地域に根ざし、地域のお客様にとってより魅力的な商業施設運営を目指して、2024年7月に京王電鉄株式会社から商業施設運営事業(旧SC営業部)を分社化し、グループ会社であった京王地下駐車場株式会社からの会社分割を経て、事業をスタートしました。 【Mission】持続的な商いの環境を創造する 私たちは、全ての人と「商い」を通じて、持続的な関係の構築を目指します。私たちが活動する街=地元の元気こそが、私たちの元気の源であるということを信念とし、未来へと続く「商いに関わる環境(ヒト・トキ・バショ・コト)の創造に挑戦し続けます。 【Vision】未来は地元と共にある。 地元と共に「ならでは」の元気を育んでいくことで、商いの元気を醸成します。 地元にとって常に欠かせない存在であるために、変化をし続けます。私たちの未来は、地元と共にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエス・ウォーターネット
東京都多摩市諏訪
500万円~649万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◇鉄道会社への技術サポート(インフラ関係で社会貢献性◎) ◇最新技術を取り入れ進化し続ける農業用散水機器のトップメーカー ◇緊急呼び出し、夜勤ほぼなしの就業しやすい環境 ■業務概要 各種鉄道用消雪システムに採用されている散水機器をはじめ、関連機材の提案、サポートを行って頂きます。 (1)JR各社への技術サポート(既存の取引先の支店・営業所との関係性維持・向上のための定期訪問) (2)JR各社への製品改良のご提案(上越・東北・北陸新幹線向け資材を主に担当) (3)JR及び関連企業向け商材の新規開拓営業となります。 ■業務の特徴 点検や現場対応はJR社員が行うため、緊急対応や夜勤はほとんど発生しません。お取引のある商品の改良提案や、新商品の企画導入提案等、モノづくりの上流に携われる点が業務の魅力となっております。 ■入社後の流れ 担当している先輩社員と同行訪問しながら業務内容を覚えていきます。経験と知識を積み上げていき業務の幅を広げていきます。 ■将来的には JR関連の技術サポート業務全般をお任せしていく予定です。 将来的には開発技術者としてJR関連のマーケティングや、最新技術サービスの導入もお任せしていく予定です。 ■教育体制 当社では入社後に当社製品の知識を習得していただくため、約1カ月間の新入社員研修を実施しています。新入社員研修では、各担当部門の責任者及び担当者が講師として研修を行います。 ■出張頻度 新潟、金沢、仙台、方面にて月に多くて2回程です。 1泊もしくは2泊での対応で、出張手当が日当で支給となります。 ※トラブル対応や緊急対応はございません ■魅力 ・社会貫献性:日本の重要な基盤インフラである新幹線の安全・安定運行に貫献でき、やりがいのある仕事です。 ・キャリアアップ:企画提案、開発、設計、販売そして品質管理まで、一貫して業務に携わることができ、自身の知見を広めながら、かつ深めていくことができます。 ・達成感:出張の際には新幹線など公共交通機関を利用しての移動を行っていただくこともあり、自身が携わった仕事が結果につながることを実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
I&Jデジタルイノベーション株式会社
東京都多摩市永山
小田急永山駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【Salseforce未経験者歓迎!JTBのユーザー系SI/Salseforceを基盤としたSFA・CRMシステムの運用保守/フルフレックス/リモート可】 ●Salesforceを利用して顧客の業務効率化支援が可能 ●最上流から携わることが可能 ●JTBグループ内案件100%のため、顧客に近い距離で働ける環境 ●日本IBMグループの安定基盤のもと、フルフレックス×週4在宅勤務、その他福利厚生が充実した環境で長期就業が可能 ■業務内容: JTBが利用するSalseforce基盤のSFA・CRMシステムの運用保守をお任せします。一部開発案件も担っているため、将来的にシステム構想やデザイン設計など上流に挑戦する機会もあります。 <具体的な業務> ・法人営業支援システム(法人向け営業が利用するツアーやカルテ、見積もり情報等の管理システム)における要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク ■技術スタック: ・言語:Apex ・開発環境:SalesForce ■開発案件: 小規模から大規模システムまで複数の開発案件があります。 ・20名規模の大規模システム開発案件(開発期間:2年) ・13名規模のシステム開発案件(開発期間:6か月) ・3,4名規模のシステム開発案件(開発期間:3〜6か月) ■組織体制: 社員17名、BP27名程度 ■研修制度: eラーニングでの研修コンテンツが豊富に準備されています。40の学習ソースから取得する80,000の学習コンテンツがあり、さらにUDEMYを含めた講座が利用可能のため、スキルアップや資格取得の際に有効活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: アンテナ・車載電装機器の電気回路設計に携わっていただきます。高精度位置情報や車両間通信などの実現によって、自動車をより快適で安全なものとする一翼を担っていただきます。 ≪具体的な担当業務≫ ・車載OEMの開発者との窓口対応(海外駐在含む) ・設計プロジェクトリーダーとともにチームマネジメント ・車載アンテナを中心とする既存製品の改善業務 ≪やりがい≫ ・自動車開発の一部を担う責任感 ・チームで成果を上げた時の達成感 ・モノづくりに関わる様々な知見獲得 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。今後、コネクテッドカーや自動運転車の普及に伴い、車の需要を上回る車載アンテナの需要が見込まれております。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
創業28年/徹底したエンジニアファースト企業/NECグループ重点パートナー認定企業/手厚いフォロー体制完備/社員継続率95%/平均残業10h/大型案件・直受け案件多数 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手メーカーや官公庁、銀行などのインフラやシステム運用を中心に様々な業務に関わっていただきます。業界業種を問わず多くのお客様の案件に携わることでスキルUPが可能な環境です! 長期派遣ではありますが、スキルアップ目的の派遣先変更なども随時行っており、様々な案件を経験しながらエンジニアとして成長できます。 自社チームで対応しているSES案件にも参画する機会もあります。 【取引先】官公庁、大手ソフト開発企業、大手銀行など 【案件例】◎サーバ構築・サーバ運用・基幹システム運用設計・基幹システム移行など様々です ■配属先: 1次面接で案件のご希望をうかがい、2次面接にて業務説明を行ったうえ、納得度の高いアサインをしております。 ■キャリアステップ: 特性やご経験スキルから部門長が伴走してキャリアプランを考え、適性にあった小さな案件から始め、徐々に幅広い業務・案件を担当していただきます。 技術スペシャリストやマネジメント側などご希望に合わせた選定を行います。また、それぞれ給与体系も分けてあるので正当に評価されます。 ※風通しの良く、お客様の評価も見えやすいため、本人が希望し、上長も素養があると判断すれば、最短3年で部長になることも可能です。 ■サポート体制: 部門長が最低でも月1回は面談の場を設けるなど丁寧に向き合い、仕事内容や状況、今後の希望するキャリア等の把握に逐一努めております。 また、何かあればいつでも対面・お電話等にてフォローを行い、もし現場に問題があればお客様ともコンタクトを取り、問題解決等フォローを行います。 日頃から出勤状況やお客様の評価等、細部まで確認しておるため、気になる点があったにも、逐一部門長からフォローさせていただきます。 ※部門長が直接お客様への営業活動も行っておるため、非常にご意向を反映しやすい環境です。 ■当社について: 受託開発、大手企業向けSES等、様々なニーズにサービス提供をしております。案件の幅が広く引き合いが絶えないため、スキルレベルにあった案件アサインが可能です。 変更の範囲:本文参照
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【顧客対応、品質改善、工程管理いずれか/売上高1.5兆円規模◎多角化経営で安定成長中/離職率2.5%・家族手当など手当充実】 ◆職務概要: コネクタ事業部にて、[コネクタ製品の品質保証又は品質管理業務]を行っていただきます。 ≪具体的な業務≫ ・コネクタ製品の品質保証業務、品質管理業務全般(サプライヤ品質管理含む) ・品質関連の客先窓口 ・サプライヤ品質管理 ・報告の提出管理 ・車載向け品質システムの維持、管理 ・生産工程の品質改善フォロー など ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・金属工業製品及び金属材料の製造および販売 ・窯業製品の製造および販売 ◆当社の特徴・魅力: ・多角化経営×事業の安定性:積極的なM&Aや開発拠点への投資を行っており、売上高1.5兆円規模。12期連続で過去最高の売上高の総合精密部品メーカー(2024年3月期) ・総合精密部品メーカーとしての技術力:ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開し、複数の自社技術を融合し、高付加価値を創出。単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化。世界最小・最薄を可能にする技術力を保有。 ・社員一人ひとりの成長をサポート:英語力強化をはじめとする自己啓発サポートなど、教育・研修制度を整備 ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エー・エス・エム株式会社
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜ウェハ処理用の半導体プロセス装置の大手サプライヤであるASM International N.V.の日本法人として事業を展開/自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤〜 ■業務内容: 半導体製造成膜装置におけるチャンバー・ガス/真空ユニット等の要素・機構の開発、装置及び改良設計まで幅広く対応いただきます。 ■業務詳細: ・要素/機構の研究開発(コンセプト、実現可能性検証、実機評価・テスト) ・装置・機能の新規開発、既存装置の改善改良を行う際の仕様検討〜詳細設計 ・既存装置の機構設計/配管設計 ・パーツ/制御機器の選定、技術的検討 ・各種指示書の作成 ■当社の強み・魅力: ◇売上高に左右されずにR&Dを行える環境:流動比率500%、自己資本比率90%以上という圧倒的な財務基盤を誇ります。それ故、短期的な売上ではなく長期的な観点でR&Dが可能です。DRAM要因で売上減少もR&D費が増加しています。 ◇日本の開発拠点は非常に多国籍な環境です。16か国の出身のエンジニアが他の海外開発拠点と協力しながら開発を行っております。 ■日本法人の立ち位置: 外資系企業ながら開発拠点が日本にあり、CVD装置は研究開発から製造・部品調達、カスタマイズまで全て日本で行っています。製品毎に主要開発拠点があり、日本はCVD装置の開発拠点という位置づけになります。また、近年話題のハフニウム使用のゲート絶縁膜分野では先駆的な存在となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アースリンク
350万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休125日/社員定着率97%/残業月平均20時間/チームワークを大事にする社風/若手〜ベテランまで一体感のある企業/直受け案件96%以上/フルリモート可】 ■職務内容: 受託開発事業のプロジェクトにおける上流工程をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・Java、JavaScriptを用いた業務系アプリケーション開発 ・与信申請のワークフロー自動化、自動車メーカーのフロー一元管理化など ※直受け案件が96%以上を占める現場です ※受託開発の本社勤務またはテレワーク勤務(フルリモート勤務も可) ■開発環境: ・プログラミング言語…Java JavaScript ・データベース…PostgreSQL OracleSQL Server ・OS…Windows ・開発基盤…intra-mart/Salesforce ■入社後について: 入社後の研修はOJT(技術研修)と能力向上制度(MTG)です。新卒入社から長く活躍している先輩社員がいる為バックアップ体制に安心感があります。 ■魅力: ・新しい技術に挑戦可能です。 ・キャリアプランに沿った形で案件を任せてもらえる環境です。 ・決まった工程だけでなくいろいろな仕事を経験させてもらえます。 ■配属組織: 配属先のSI部は、18名体制です。 (50代5名/40代4名/30代3名/20代6名) 本社若しくは東京都内のプロジェクト先への配属となります。 ■当社の魅力: ・受託開発ではエンドユーザ直接の仕事が中心で、お客様の評価を直接得ることが出来るため、達成感・やりがいを感じる事が出来ます。また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではない自身の成長が出来る職場です。 ・勤務時間:残業は月平均20時間。取引の長いお客様も多い為納期や需給のバランスの適正化を行っております。 ・フリーアドレスで、部門や上司・部下の垣根がなくコミュニケーションが取れる環境です。 ・キャリアパスや研修・福利厚生の充実にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【年休125日/社員定着率97%/残業月平均20時間/チームワークを大事にする社風/社員で再構築した公平性のある評価制度/フルリモート可】 ■職務内容: Salesforce案件におけるプログラム開発作業をお任せします。 ■具体的には: ・SFA/CRMなどの導入におけるSalesforceのカスタマイズやプログラム開発作業 ・クライアントとの業務用要件打ち合わせ作業 ※直受け案件が96%以上を占める現場です ※受託開発の本社勤務またはテレワーク勤務(フルリモート勤務も可) ■開発環境: ・プログラミング言語…Java JavaScript ・データベース…PostgreSQL OracleSQL Server ・OS…Windows ・開発基盤…intra-mart/Salesforce ■入社後について: 入社後の研修はOJT(技術研修)と能力向上制度(MTG)です。新卒入社から長く活躍している先輩社員がいる為バックアップ体制に安心感があります。 ■魅力: ・新しい技術に挑戦可能です! ・キャリアプランに沿った形で案件を任せてもらえる環境です。 ・決まった工程だけでなくいろいろな仕事を経験させてもらえます。 ■キャリアアップについて: ◎3つのキャリアパス(マネジメント、スペシャリスト、コンサルタント)を用意し個人のチャレンジを支援しています。過去には最短で入社1か月でリーダーに昇格したメンバーもいます。 ◎社員で再構築した公平性のある評価制度(年4回)です。 ■当社の魅力: ・受託開発ではエンドユーザ直接の仕事が中心で、お客様の評価を直接得ることが出来るため、達成感・やりがいを感じる事が出来ます。また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではない自身の成長が出来る職場です。 ・勤務時間:残業は月平均20時間。取引の長いお客様も多い為納期や需給のバランスの適正化を行っています。 ・キャリアパスや研修・福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ・フリーアドレスで、部門や上司・部下の垣根がなくコミュニケーションが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【年休125日/社員定着率97%/残業月平均20時間/チームワークを大事にする社風/社員で再構築した公平性のある評価制度/フルリモート可】 ■職務内容: 受託開発事業のプロジェクトにおけるプログラミング工程です。 ※直受け案件が96%以上を占める現場です ※受託開発の本社勤務またはテレワーク勤務(フルリモート勤務も可) ■開発環境: ・プログラミング言語…Java JavaScript ・データベース…PostgreSQL OracleSQL Server ・OS…Windows ・開発基盤…intra-mart/Salesforce ■魅力: ・新しい技術に挑戦可能です! ・キャリアプランに沿った形で案件を任せてもらえる環境です。 ・決まった工程だけでなくいろいろな仕事を経験させてもらえます。 ■キャリアアップについて: ◎3つのキャリアパス(マネジメント、スペシャリスト、コンサルタント)を用意し個人のチャレンジを支援しています。過去には最短で入社1か月でリーダーに昇格したメンバーもいます。 ◎社員で再構築した公平性のある評価制度(年4回)です。 ■当社の魅力: ・受託開発ではエンドユーザ直接の仕事が中心で、お客様の評価を直接得ることが出来るため、達成感・やりがいを感じる事が出来ます。また、お客様との直接のやり取りにより、折衝能力などプログラム技術だけではない自身の成長が出来る職場です。 ・勤務時間:残業は月平均20時間。取引の長いお客様も多い為納期や需給のバランスの適正化を行っています。 ・キャリアパスや研修・福利厚生の充実にも取り組んでいます。 ・フリーアドレスで、部門や上司・部下の垣根がなくコミュニケーションが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ