557 件
モジュレ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
〜ポテンシャル採用/ITインフラのアウトソーシングが主力事業/大手との取引実績あり〜 ■業務内容: 大手企業様が所有するデータセンターのオペレーション業務を一部請け負っている当社にて、データセンターに常駐いただき、以下の業務を担当していただきます ・サーバー・ネットワーク機器の監視・運用 ・障害対応(一次・二次対応) ・運用手順書の作成・改善 ・チームメンバーの指導・育成(将来的に) ・クライアントとの調整・報告業務 ※経験・スキルに応じて、リーダー業務を段階的にお任せします。 ■正社員登用実績: 早くて半年で契約社員から本人の希望次第で正社員に登用することが可能です。登用するためのテストはございません。 ■働き方: 1か月ごとのシフト勤務、1日10.5時間勤務+休憩1.5時間の週3〜4日勤務となります。 日勤・夜勤の交代勤務ですが、週合計39時間ほどの勤務体制、また2連休〜4連休の取得も可能です。 24時間365日のシフト制となりますが、部署の平均残業時間は10時間程度であり、全社的にライフワークバランスは構築しやすい環境となっています。 ■企業の魅力 ・女性が活躍されている企業として選ばれた実績がございます。また長いお付き合いがある企業様が多く、信用のある企業様です。 ・「責任ある自由の共存」を共有理念とし、自由闊達でオープンな企業を目指しています。上下の垣根が低く、自由な中にも節度のある関係性があり、メンバーからの意見が上に通りやすい環境です。 ・PCや機械を扱うことが好きな社員が多く、自ら積極的に技術を習得しようと努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズサービスアンドテクノロジー株式会社
東京都中央区新川
500万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜日鉄ソリューションズグループ/東証プライム上場G/安定した経営基盤と充実の福利厚生/在宅勤務あり/月平均残業23時間/充実の研修制度や教育制度あり〜 クラウドネットワークエンジニアとして、当社が提供するクラウドサービスの安定稼働を実現するために必要な構築・運用をお任せします。 ■主な業務内容: ・構築面では既存環境のリプレイスを中心に設計・検証・導入・移行まで品質を担保して行います。 ・運用面では、サービスレベルの維持、安定的な運用の提供とシステムの健全性を維持します。 ネットワーク仮想化技術を利用しており、取り扱っている製品はCISCO(ACI、NX-OS)、VMware NSX等になります。 ■業務詳細: <構築(エンジニアリング)> ・基本設計、詳細設計、移行設計、テスト設計 ・単体テスト、結合テスト、作業手順書作成、本番導入作業、移行作業 <運用サービスの実行マネジメント> ・バージョンアップ等の作業計画・手順の作成・レビュー ・運用チームでの日々の運用業務実行・管理 <作業実行、維持管理業務の実行> ・計画に基づいた作業、再鑑 ・変更管理、構成管理の実行管理 <改善業務の実行> ・オープンソース製品やスクリプトを活用した自動化の推進 ・顧客目線・事業目線での改善計画の作成と実行。 ■当社の特徴: NSSLCサービス株式会社は、日鉄ソリューションズ株式会社(東証プライム上場)グループの一員としてITインフラ事業の技術の中核を担う専門会社です。日鉄ソリューションズから、ITインフラの運用・保守の専門部隊として2005年に独立しました。 現在は、企画・提案・構築・運用・保守、データセンターサービスまで、最上流から案件に関わり、日鉄ソリューションズと共に総合的なサービスを提供しています。社名はNS(日鉄)+SLC(システムライフサイクル)に由来しています。 <ポイント> ・業務に関する資格取得を応援する自己啓発支援制度も整備されています。 ・顧客には日本を代表する企業が多く、ミッションクリティカルで規模も大きい案件に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。 ・幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ・富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 <取扱製品> ・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置 ・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 ■業務詳細: ・既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 ・2〜5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示いたします。 ・販売経路としては直接販売のほか、ディーラー経由の販売もございます。販売経路の割合としてはディーラー経由の方が多いです。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
常盤工業株式会社
東京都三鷹市新川
350万円~649万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験の方歓迎です!/年休120日/土日祝休み/福利厚生◎/OJT制度で安心/1年後に正社員登用率100%!!/長期的に腰を据えて働ける環境です】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容について 道路舗装に係る工事の現場を管理するお仕事をお任せします。 将来的に、以下の業務を担っていただきます。 ◎工程管理:スケジュールを把握し、工事の進行を管理 ◎品質管理:工事で完成したものが規格通りにできているかをチェック ◎安全管理:現場内で事故を起こさせないために危険なことがないか日々確認 ◎原価管理:人件費や材料費などの工事に係るお金を管理 ◎環境管理:環境保護に配慮した工法の選定・地域住民への理解促進 ※今までの経験を活かしていただき、施工管理技士として活躍していただきます。 ※さらなるキャリアアップに必要な土木施工管理技士の資格を取得するため技術部が中心となり社内研修会を行っています。 ■入社後の流れ ◎まずは今までのご経験から得た能力をどの程度活かせるかという点に配慮しながらお任せする現場を考えていきます。 ◎そのため最初のうちは、先輩の補助として現場に入り、業務内容を把握することから始めていただき、(可能であれば)能力に合わせて現場をお任せしていきます。 ◎年齢や役職などを超えたフランクな社風のため、分からないことがあった時は、いつでも先輩に聞くことができる安心な職場です。 ■キャリアパス: 入社後の能力見極めにより業務内容に変更があります。 例:施工管理の経験があるため、入社後すぐに3年目の業務を担う等。 ◎1年目≪工事担当≫:現場業務の経験を積む・業務内容の把握 資格の取得、施工管理のアシスタント(写真管理・日常管理等) ◎3年目≪工事主任≫:与えられた役の役割の中での現場担当者 資格取得(土木施工管理2級)、安全・出来形・品質・工程管理等の担当者 発注者とのコミュニケーション、後輩の教育 ■同社について 同社は1947年の創業以来、日本全国の道路整備事業に参画しながら、未来へとつながる道をつくり続けてまいりました。 地球環境や道路の近隣住民の皆様、社員、関連企業との「和」を大切にしながら業務を推進していこうという“和の精神”をモットーとし、日々日本の道路づくりに尽力しています。 変更の範囲:本文参照
武蔵エンジニアリング株式会社
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売促進・PR
〜営業経験を活かしマーケティング部門へキャリアチェンジ!フォロー体制充実◎生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア〜 ■業務内容: 当部署では、営業支援やMSDSデータ活用、インサイドセールス、製品開発テーマ管理等重要な業務を担っています。本ポジションでは、主に以下の様な業務に携わって頂きます。 <業務詳細> (1)営業支援活動:新製品/既製品の提案資料作成、社内向けの勉強会企画/運営、拠点営業活動フォロー(50%) (2)MSDS管理:企業情報(サイドソナー)との連携管理、営業活動DB管理、アプリ製作/要望対応(20%) (3)各種展示会セミナー対応:セミナー資料作成、セミナー講師(15%) (4)材料メーカー対応:テーマヒアリング、来社テスト対応(5%) (5)各種販促ツールの新規/更新内容の検討、チェック:カタログ、リーフレット、HPの文言作成/チェック(5%) (6)社外交流マネジメント:異業種/顧客交流会のアレンジ、イベント企画/調整(5%) ※全国の展示会に参加しているため、平均月1〜2回の出張可能性あり ■組織について 当課は7名にて構成(男性4:女性3、20代〜40代、平均年齢38歳)。 最新の営業情報、顧客・マーケット情報、当社に対する社外からの期待や求められている仕様等、市場のリアルな声を直接聞ける機会が多くあり、幅広い顧客から最新技術情報などをいち早く知ることもできます。 ■福利厚生: ・寮・住宅手当:独身寮もしくは住宅手当支給 ・家族手当:配偶者2万5千円,子1人当たり7千円(5人迄) ・資格取得支援:会社が奨励する資格(約80種類)を取得された場合、受験費用とお祝い金支給。社外研修の奨励制度もあり。 ■企業の特徴/魅力: ◇多業界での取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先となっている。 ◇45期連続の黒字・無借金経営:電気電子、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けている。 (3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップの為、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クイックフォックス
システムインテグレータ, プロジェクトマネジメント(国内) 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 防災無線などの通信設備工事設計をし、設置するための計画を立てます。 具体的には、現地調査を実施し、設置のための設計を行います。 (現地調査3割/設計業務7割) この現地調査では、写真撮影、図面と現場の照合確認、現場測定などを行い、結果をまとめて資料作成を行います。 最初は先輩と一緒に現場に行き、河川を監視するカメラを設置する場所や、建物の屋上、鉄塔などを実際に見て回ります。 未経験の方でも、先輩の指導を受けながら学びスキルアップが叶います。 ■魅力: 官公庁→大手コンサル→当社に任されるのは、防災通信をメインとした国レベルの大きな案件が多いです。 ■配属先情報: システムデザインセクションに配属となります。 当部署では、課長1名・補佐2名・係長1名・メンバー5名が在籍しています。 ■当社の「強み」: 主に官公庁が整備を行っている「防災無線」「河川監視カメラ」「トンネル内のラジオ再放送設備」「水門のコントロール設備」といった設備の工事設計、システム設計を手掛けています。 近年、災害が増えたため、河川監視カメラなど設備の設置の必要性も高まっており、防災関係の整備は今後も続いていくものと思われます。 そのため、当社が担う社会的責任も大きくなってくるものと考えますし、重要性も高いものと思います。 入社いただけましたら、まずは、先輩の指示に従って資料作成・図面作成といったところから作業をいただきますが、数年後には、だいたいの概要が分かりメインで仕事を進める立ち位置になり、10年くらいになると、顧客に対してもっとこうした方が良いですよというような提案ができるようにます。 設計コンサルタントに短期間でなることは難しいですが、着実に実績を積み重ねることによって、公共工事関係の貴重な技術者になることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎官公庁案件を安定受注/未経験から世界で通用する人材へ!研修充実〇 ◎資格取得制度有/専門性を身につけられる環境/賞与4.7月分 ■業務内容 官公庁ネットワークシステムに関わる機器を設定・設置・メンテナンスを行います。定期的に機器の状態を確認し、必要に応じて保守作業も行います。 <内勤業務/7割> ネットワークの設定、プログラミング、発注作業、業者とのお打ち合わせ <外勤業務/3割> 実際の設置作業(外勤日は1月1~2件程度) 関東近辺の案件が基本ですが当社の対応地域は全国のため、月2回程度、泊りを伴う出張が発生します。 ■入社後 最初は先輩と一緒に現地調査に同行し、教わりながらチェック項目や資料作成のサポート、ネットワーク設定補助を行います。 現場作業は基本的にOJTにてキャッチアップを行い、ネットワークの構造について座学での研修も行います。 慣れてくると一人でネットワークの設定をお任せします。全ての作業を独り立ちには4〜5年かかるため先輩から丁寧なサポートを受けながら、将来的にはネットワークのプランの提案・設定・工事全てにおいてどこでも通用するスキルを身につけられます。 資格取得支援制度やチーム内勉強会で専門性を身につけられます。 ■配属先 課長2名・課長補佐1名・係長1名・メンバー2名 (50代2名、40代1名、30代3名、20代1名) ■強み ◎通信機器メーカー・通信工事会社を通じてネットワーク設定をメインとした国レベルの大きな案件をお預かりします。官公庁が整備を行っている防災関連のネットワーク設計及び構築を手掛けています。 洪水に備える河川監視カメラや国道などで道路情報を通行する車に知らせる道路情報板などと、河川事務所・国道事務所をつないで通信を確立するためのネットワークの構築を行っており、国や地方自治体の通信インフラを支えています。 ◎コンサルティング、設計から構築、運用までを手掛け上流から下流を一貫して対応します。 現在の状況の調査、ネットワーク設計、実際の機器の設置及び設定、運用後の保守といった全ての仕事に関わり、トータルでアドバイスができる技術者になることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【飯田グループHD〜アイディホームの外国籍人材の採用担当/〜日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー】 ■募集背景: 事業拡大に伴い、当社では海外からの特定技能実習生・特定技能人材の採用を強化しています。採用計画の立案から組合折衝、面接・選考、入社後フォローまで一貫して担っていただける人材を求めています。 ■業務内容: ・特定技能実習生の採用計画策定および運営 ・外国人技能実習生の受入組合との折衝、調整 ・特定技能ビザ対象者の面接・選考・採用活動全般 ・入社前後のサポート業務(ビザ申請支援、オリエンテーション等) ・海外人材との交流イベント企画・運営 ・中長期的な海外人材制度立案・改善 ※入社後は採用枠管理や面談、さらなる制度設計など業務範囲を拡大いただきます。 ■キャリアステップ: 主任・係長・課長・次長・部長というようにマネジメント範囲を広げていくことが可能です。ご経験に応じて試用期間終了後、すぐに役職に就いていただくこともあります。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間程度 ・リモート勤務:勤続1年以上で週2日まで可能 ・時差出勤:可(7:00〜11:00までに出社) ■企業の魅力: 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田Gの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において4項目で最高等級を取得しております。 また、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりを積極的に進めています。PC自動シャットダウンの導入に加え、時差出勤制度や有給消化アラートでプライベートの充実もサポート。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。今後もより働きやすい職場作りを目指し制度の改善を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【技術者派遣出身者も歓迎!モノづくり好きな中途入社者多数活躍!生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/生産から販売までを一貫して内製化】 ■担当業務: ・ディスペンサ/FA用全自動塗布装置のディスペンスコントローラ、ロボットコントローラのファームウェア開発などを行っていただきます。 ・製品企画段階からの参画や、商談への同席などお客様と直接接点を持つこともあり、メーカーエンジニアとしてやりがいを感じやすい環境です。 ・同社のディスペンサはピコリットルやナノリットル単位での制御を要求されるため、顧客のニーズに応じてアプローチ方法を随時検討する必要があり、高い技術力を身につけるには最高の環境があります。 ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名〜3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月〜1年程度です。 ■業務魅力: ◇多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる 自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引があり、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能。 ◇上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う 大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴。 ■企業の特徴・魅力: (1) エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、45期連続黒字が示す安定経営と成長。 (2)スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事(やりがい)。 (3)自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い。 (4)能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) (5)社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度。 変更の範囲:会社の定める業務
日本無線株式会社
東京都江東区辰巳
辰巳駅
800万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【女性管理職の積極採用中!業界経験は不問◎在宅勤務や時差出勤など柔軟な働き方が可能/営業部門でのマネジメント経験をお持ちの方へ】 ■職務内容 当社は無線通信をコア技術とする企業であり、100年以上の歴史の中で、これまで数多くの最先端の製品を生み出してきました。 そんな当社の営業職としてご経験に合わせてポジションをご案内いたします。 ■業務詳細 ※ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。 ◇海外顧客への船舶用無線通信機器・航海機器の営業 ◇官公庁・県・市町村・ライフライン会社などの顧客に対する営業 ◇車載機器及び通信機器・センサーに関する営業 ■仕事の魅力 単品売りの営業ではなくプロジェクトの立ち上げから顧客導入まで長いスパンで携わり大きな達成感を得られます。業界トップクラスの知名度と技術力を生かして世界を舞台に活躍できます。 ■働く環境 ・在宅勤務や時差出勤など柔軟な働き方が可能で、産休・育休からの復職率も高く、女性が長く活躍できる環境が整っています。 女性管理職の積極採用中です。 ・月平均残業は10〜30時間、有給も取りやすく、ワークライフバランスも良好です。 ・健康経営優良法人に5年連続認定されるなど、社員の健康と働きやすさを大切にする社風も魅力。100年以上の歴史と挑戦を続ける技術力を誇る安定企業です。 ■当社の魅力 当社は、通信技術のリーディングカンパニーとして、数多くの製品を開発しています。国内で先駆けて「気象観測レーダー」を開発し、世界でいち早く「カーナビ向け車載用GPS受信機」開発、国内でいち早く「二輪車用ETC車載器」開発、自動運転システム向けセンチメータ級のGNSSチップ(JG11)開発と創立以来100年を超える長い歴史の中で培った確かな技術力と豊富なノウハウを駆使して、数々の最先端の技術を生みだしています。 また、通信信号処理、ネットワーク、測距処理、アンテナ、RF電源、アンプなどのコア技術をベースに、「海」「気象・防災・河川」「街」「放送」「産業・施設」「道路・鉄道」「組込品」この7つの事業領域を通じて、様々な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 精密・計測・分析機器
〜ITインフラのアウトソーシングが主力事業/大手との取引実績あり〜 ■業務内容: 大手企業様が所有するデータセンターのオペレーション業務を一部請け負っている当社にて、データセンターに常駐いただき、以下の業務を担当していただきます ・サーバー・ネットワーク機器の監視・運用 ・障害対応(一次・二次対応) ・運用手順書の作成・改善 ・チームメンバーの指導・育成(将来的に) ・クライアントとの調整・報告業務 ※経験・スキルに応じて、リーダー業務を段階的にお任せします。 ■正社員登用実績: 早くて半年で契約社員から本人の希望次第で正社員に登用することが可能です。登用するためのテストはございません。 ■働き方: 1か月ごとのシフト勤務、1日10.5時間勤務+休憩1.5時間の週3〜4日勤務となります。 日勤・夜勤の交代勤務ですが、週合計39時間ほどの勤務体制、また2連休〜4連休の取得も可能です。 24時間365日のシフト制となりますが、部署の平均残業時間は10時間程度であり、全社的にライフワークバランスは構築しやすい環境となっています。 ■企業の魅力 ・女性が活躍されている企業として選ばれた実績がございます。また長いお付き合いがある企業様が多く、信用のある企業様です。 ・「責任ある自由の共存」を共有理念とし、自由闊達でオープンな企業を目指しています。上下の垣根が低く、自由な中にも節度のある関係性があり、メンバーからの意見が上に通りやすい環境です。 ・PCや機械を扱うことが好きな社員が多く、自ら積極的に技術を習得しようと努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■業務内容: 当社の当部門において、水処理関連装置の設計、製造開発業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては、以下の通りとなります。 ・新市場向け水処理装置のフィージビリティスタディ ・規格商品の企画、設計、改良 ・社外技術、商品の探索、評価、導入 ◆国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、 化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。 ◆スキルを活かしながら、さらに磨き成長できる環境 薬品・装置〜メンテナンスの技術を活かし多様な課題を解決できることに加え 新規事業創出や各地域に合わせたCSV事業(節水・GHG排出削減、廃棄物の資源化などに貢献する製品・技術・ビジネスモデル)の創出にも 注力しており、積極投資も行っていく予定です。 企業の成長に合わせ、チャレンジする機会も多数あるため、スキルやキャリアを高められる環境です。 ◆働き易い環境 ・家族手当(2.3〜5.1万円)、住居補助(持ち家・賃貸いずれも)など福利厚生が充実! ・リモート・フレックスで柔軟に働ける環境!(在籍は三鷹エンジにリングセンターですが、出社は中野本社にすることが多いです。) ・資格取得支援や研修も充実!自身のスキルを高めながら長くご活躍いただける環境です。
アツデン株式会社
東京都三鷹市上連雀
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
◇企画から製品化まで一気通貫!企画から携わることが出来る/自社ブランド製品有/残業月10h程度/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業◇ ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、自社ブランドの新規製品の設計開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などの設計をメインにお任せしますが、一つの製品について仕様検討/デバイスの選定/回路設計/シミュレーション/レイアウト設計/試作/評価検証まで一通り担当していただきます。 入社後はOJTで学びながらスキルに応じた業務をお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 自社製品とOEMの割合は8:2程度です。 <詳細> ・仕様検討 ・回路設計 ・回路図作成(CAD) ・基板データ作成(CAD) ・試作評価 ・製品見積もり ・量産資料作成 <当社の製品について> 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■組織構成 ・人員構成:4名(平均年齢40歳) ・製品ごとに担当が分かれています。 ■就業環境 ・残業:月10h程度 ・出張:ほぼなし(半年に1回程度岩手工場に出張有) ・社内で開発を行うので客先常駐はありません。 ■当社について ・ 日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・少数精鋭で様々な製品に携わることができるため入社後もスキルアップができます。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
◇企画から製品化まで一気通貫!企画から携わることが出来る/自社ブランド製品有/残業月10h程度/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業◇ ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、自社ブランドの新規製品の設計開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などの筐体の機械設計をお任せします。※担当製品はご自身のスキルに応じてお任せします。 ・営業部門と連携して製品企画から携わり、設計開発から製品化(指示出し)までの全工程をお任せします。 ※生産技術部門は工場にあり、品質管理や工程管理の担当者と連携していただきます。 ・入社後はOJTで学びながらスキルに応じた業務をお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。ゆくゆくは企画から製品化まで一貫してお任せします。 ・自社製品とOEMの割合は8:2程度です。 <当社の製品について> 業界で使用されるニッチな製品から、身近なところで目にする製品まで、多種多様な製品を幅広く扱っております。 ・放送業界で使用されるマイクロホンやミキサー、アマチュア無線 ・カラオケ用マイクシステム ・赤外線マイクシステム、スピーカー ・ヘッドホン等 ■組織構成 ・人員構成:2名(平均年齢40歳) ・製品ごとに担当が分かれております。 ■就業環境 ・残業:月10h程度 ・出張:ほぼなし(半年に1回程度岩手工場に出張有) ・開発は完全に社内で行っており、客先常駐などはありません。 ■当社について ・ 日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。 ・少数精鋭で様々な製品に携わることができるため入社後もスキルアップができます。 ・当社は放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
JBNインターナショナル株式会社
研修サービス Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 その他人事
◎キャリアアップ志向×WLB整えたい人歓迎!世界最大級のリファラルマーケティングのサブスク運営企業/全国に1万人以上のアクティブユーザー/会員費で安定収益有/将来リーダーや子会社役員もお任せ ◎基本在宅勤務・土日祝休み・残業月平均5〜10時間程度・賞与有で働き方抜群! ■業務内容 アメリカで行っている教育カリキュラムを日本版にアレンジし、BNIのメンバー向けにトレーニング(研修)を企画提案・研修の運営をご担当いただきます。 ビジネススキル、マインドセットをはじめ、BNIのグループ運営に関する研修、価値ある学びの情報を伝えられるポジションです。 ※国際本部主催のウェビナーや会議での情報収集、問合せ、海外イベントの立ち合いなどで英語を使用する場面があります。(英語使用比率25%程度) ■BNIとは 1985年創立の世界最大級のビジネス・リファーラル組織です。経営者や事業オーナーがお互いにリファーラルを提供しあうための仕組みと環境を用意しており経営者・オーナー同士が人脈を生かしリファーラルで紹介し合うことで互いのビジネスを伸ばす手伝いをします。 当社は日本本部の運営、日本国内のBNIメンバーの拡大を行っています。 20年以上前から紹介マーケティングにこだわり事業を展開しており、独自のノウハウや強みがあります。 人脈や資金力はないけどアイデアはある、そんな中小企業のアイデアを世に出すための機会を与えています。 ■具体的な業務内容 ・国際本部の方針やマテリアルを得て、日本としてのトレーニング方針やコンテンツの企画 ・届いたマテリアルをローカライズし、国内展開 ・国内でのトレーニング準備および実施(出張あり) ・チームのマネジメント ※新規企画営業、コンサルティング、イベント業務等にも関わっていただく機会があります。 ※その他、部署を越えた各プロジェクトチームにおける業務についても、担当をお願いする可能性があります。 ■組織構成 3名(30代~40代) ■キャリアパス チームのリーダー、マネージャーや子会社の役員の道もあります。 ■働き方 ・基本在宅勤務・土日祝休み ・決算賞与有 ・残業5~10H程度
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
システムインテグレータ 警備・清掃, 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【大手セコムグループでのヘルプデスク・システム運用監視業務/充実の福利厚生で働きやすい環境】 ■業務概要: 当社は、世界最高水準のセキュリティを誇るセコムのデータセンター「セキュアデータセンター」を構築し、お客様に安全で安心なITインフラを提供しています。本ポジションは、お客様IT環境の安定運用を実現するため、セコムのITサービスマネージャーが24時間365日体制でサーバーやネットワークの監視を行い、インターネット外部からの脅威や接続、稼働状況、障害状況の確認と分析、復旧措置、お客様報告を行っています。 ■具体的な職務内容: (1)ヘルプデスク業務:お客様からの様々なお問い合わせについて正確に迅速に対応します。 (2)システム・ネットワーク監視・維持管理業務:サーバ・ネットワークの稼働状況を把握し、定期的なシステム診断を行い評価・レポートを提出等、システムの維持管理を行います。 ■ポジションの魅力 ・セコムグループ全体への貢献性の高いポジションであり、大企業グループのネットワークやサービス規模の大きさを肌で感じて頂く事が可能です。 ・当部署は24時間365日のシフト制となりますが、部署の平均残業時間は10時間程度であり、全社的にライフワークバランスは構築しやすい環境となっています。 ■働き方 1か月ごとのシフト勤務で平日昼間40名、休日昼間・夜間20名体制です。夜勤が全体の3割程度ありハードワークと思われがちですが、残業も少ないためむしろ働きやすいと感じている社員が多いです。1日10.5時間勤務、週3〜4日出勤で合計39時間ほどの勤務体制となり、2〜4連休の取得もできるため柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス 入社時〜約3年は監視オペレーター(夜勤有)として勤務していただきます。その後4年目以降、運用SEとして日勤勤務へ異動もございます。希望や適性により、監視オペレーター責任者や他の部門への異動も可能です。 【事例】2年半監視オペレーターとして勤務後、運用SEへ異動し、運用スペシャリストとして各サービスの運用企画業務に従事している方もいます。 ■当社について 日本最大規模のデータセンターを拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■業務詳細: 水処理プラントの設計・監理業務をお任せいたします。具体的な業務内容としては以下になります。 ・水処理プラント(主に国内)における基礎構造物、建築物・建築設備、鉄筋コンクリート造水槽の設計(計画・基本・詳細)および監理業務 ・上記構造物に関する業務全般(顧客打合せ、プラント設備との調整、仕様・配置・構造計画、工事原価作成(概算含む)、予算・工程管理、見積引合・査定、等) ・ナレッジ管理、設計標準化、設計ツール整備、業務変革、若手エンジニア育成等 ・設計・施工協力会社の開拓・構築・保持 ■期待すること: 国内電子産業をはじめ、国内外幅広い業界の水処理プラント案件に携わっていただきます。さらに、当社のエンジニアリング業務は今まさに変革期にあり、社内の変革活動にも積極的に参画いただきます。 また、将来のキャリアに向けて管理職・専門技術者いずれかの道を選んでいただき、サポートいたします。経験者採用で入社した社員・管理職が多数活躍しています。待遇・育成面でも平等で、新しい仲間を歓迎する文化がある職場です。 ◆国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、 化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。
東京電工株式会社
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜事務作業の少ない施工管理〜残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無し/転勤なし/公共案件70%以上 ■担当業務:電気設備における施工管理業務をご担当頂きます。 ■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計〜施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。 ■働き方 夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。 ■案件の特長 担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。 ■実績 住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験やマネジメントの経験を活かしながら業務をしたいと考える方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
東京都練馬区平和台
450万円~699万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァルテックス株式会社
東京都三鷹市野崎
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜転勤なし/ライフイベント休暇積極取得推奨/少数精鋭で年間50棟と生産性の高い組織◎〜 ★少数精鋭で年間50棟と生産性の高さの秘訣 提携先の不動産仲介会社やお客様からの紹介が多く契約率が高いほか、 外注の活用やDX化・仕組み化の推進、良好な人間関係があるための結果となっております。 ★働く環境を担保できる ライフイベント休暇(子供の授業参観/家族の誕生日/結婚記念日等)を積極的に推進! 事業成長と共に増員を図る事で、各人の業務量を維持しております。 ■業務内容: 注文住宅のプランニングとCADによる図面作成を担当していただきます。また、外部設計者の管理やお客様との打ち合わせもお任せします。 ■配属先情報: 配属となる生産管理部は、計7名のチームです。(施工管理5名、設計1名、積算1名 ) ■魅力ポイント: ・月間残業は30時間以内に抑え、休日出勤があった場合には必ず代休を取得できるよう労働環境を整えています。 ・ご家庭の事情等に合わせて柔軟に休暇取得可能です。 ・若手社員が多く活躍しており、社風も非常に良好です。 ・創業からわずか5年で40億円の売り上げを達成した成長企業です。 ■当社の特徴: 当社は土地購入手続きから付帯工事、施工、管理など、住宅建築・購入に関わるすべての業務に精通しています。一級建築士をはじめ、スタッフ全員が大手ハウスメーカーやディベロッパーで培った豊富な経験・知識・資格を持ち、一貫してプロジェクトを遂行することが可能です。 ■こんな方におすすめ: ・成長企業で共にチャレンジしたい方 ・社風を重視し、働きやすい職場環境を求める方 ■風土: 当社は「スキルに応じてポジションを用意する」という考え方を持っています。スキルがある方には新しいポジションを作ってでも評価する風土があります。向上心のある方をお待ちしています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
世界初・世界標準の技術を多数保有/積極的に新製品開発/ディスペンサ業界トップクラスの地位を確立/多様な製品ラインナップ ■業務詳細: 液体定量吐出装置(ディスペンサー)を主力製品とする業界トップシェアメーカーにて、CAE解析をお任せ致します。 【具体的業務例】 1) ディスペンサ設計保証及び品質改善のためのCAE解析 2) 解析業務の統括及び実施 3) チームメンバーの管理や後輩育成 4) COMSOL Multiphysicを用いた解析(アクチュエータ動作、構造、流体、伝熱等) 同社の技術はあらゆるモノづくりの現場で使われており、製造業のほとんどの業界と取引があり、多様な製品ラインナップを誇ります。またオーダーメイドに近い開発が案件が多いため、様々なプロジェクトに関わることが可能です。 ■就業環境: ・平均残業時間:30h/月 ・就業環境:社内設備として、更衣室・給湯室・食堂などがございます。食堂は1食330円で利用可能です。 ■福利厚生: ・寮、住宅手当:独身寮(入寮条件あり)もしくは住宅手当(8,000円〜35,000円)がございます。 ・資格取得支援:会社が奨励する資格(約80種類)を取得された場合は、受験費用とお祝い金を支給します。また、社外研修の奨励制度もあり積極的に活用しています。 ■キャリアパス: 年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアパスについて相談することができます。 マネジメント・スペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。 ■企業の特徴/魅力: (1)多業界・約1万社との取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。営業先も業界ではなくエリアで分担するため、多業界の最先端商品に携われます。 (2)45期連続の黒字・無借金経営:エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。 (3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
【LITALICOレジデンス井の頭公園(2025年5月開設済)とLITALICOレジデンス狛江中和泉(2026年4月開設予定)の新規事業のためのオープニングスタッフ募集】 重度障害者向けグループホームの支援スタッフとして、ご入居者さまの生活支援および付帯業務をお任せいたします。現在オープン済の1拠点目に続き、2拠点目の新設も決定しており、いずれの施設も積水ハウス施工の新築物件で、安心・快適な住環境が魅力の一つです。 【1拠点目|2025年5月開設】 LITALICOレジデンス井の頭公園(「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩約10分) 都心エリアにありながら緑も感じられる、アクセス良好な好立地に誕生。 ご家族にとっても訪れやすく、ご利用者様にとっては安心・安全・快適な「住まい」を提供します。 【2拠点目|2026年4月開設予定】 LITALICOレジデンス狛江中和泉(「狛江駅」徒歩圏内) 2026年春のオープンに向け準備が進行中。 1拠点目の運営に関わった後、2拠点目の立ち上げにも携われる、新規事業フェーズならではの貴重な経験を積めるチャンスです。 ※いずれも女性専用ユニットで、障害福祉の現場に新しい価値観を提案するプロジェクトです。 ■主な業務内容: ・お食事準備 ・相談やお話し相手 ・健康管理/服薬管理 ・介助業務(食事、入浴、排泄) ・清掃、洗濯業務 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・夜勤の場合)消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ・その他生活援助や見守り ■おすすめポイント: ・年間休日120日以上です。有給休暇は入社初月に付与されます。 ・面倒な事務作業や書類作業は、本社のサポートチームがフォローしますので、支援業務に専念できる体制を準備しています。 ・開設前の研修が充実しています。座学研修やSV、障害者支援のノウハウを幅広く学べる環境が整っています。 (座学:虐待防止、身体拘束適正化、感染症予防、緊急時対応等を含む/実践:他ホームでの実践OJTなど) ・サービス、事業、組織をゼロから創り上げる経験ができます。継続した長期出店計画があり、今回のポジションは本事業の肝となる大切なポジションです。2拠点以降のスタッフ育成に向けた研修内容や育成方針なども積極的にご提案ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートライン
350万円~449万円
アウトソーシング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業にて大手企業(従業員規模100名以上)に対するセールスをお任せします〜 ■業務概要 障がい者雇用をしたいがお任せする業務がない、受け入れ態勢もなく何から始めたらよいか分からない、という企業様向けに働く場所と業務内容を提供し安定稼働に向けたサポートまで一貫したサービスを提案していただきます。INCLU(オフィスワーク)・BYSN(コーヒーの焙煎)・IBUKI(ハーブの水耕栽培) ■業務詳細: 営業部はインサイド/フィールドの2つに分かれておりご希望や適性に合わせていずれかの業務をお任せいたします <インサイドセールス> ・開示される障がい者雇用実績をもとに、電話やメールを駆使してお客様とのリレーションを構築 ・お客様の課題を引き出し自社サービスのご説明をしアポイントを設定 ・お客様から伺った情報をフィールドセールス部門への引継ぎ <フィールドセールス> ・インサイドセールス部門からの引継ぎをもとに提案準備 ・商談の中での提案やクロージング ・お客様の要望に合わせてセミナー参加や現場の見学アテンドなど ■入社後の流れ: 入社後は2〜3年をかけて、無形高額商材を扱うセールスとして必要な知識やスキルをベテランの先輩社員がイチからお伝えします。4年目以降はチームのリーダーを目指すもしくはセールスとして世の中に新しい価値を提供できるビジネスパーソンとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■やりがい 障がい者雇用を検討される企業様を対象とした営業活動となりますが、ほとんどが大手企業で、雇用される人数や規模感にもよりますがご提案金額が数千万円になることも多く、その分ご提案から受注までの期間が長いです。人事の責任者の方との折衝機会もあり決して簡単ではないですがその分達成感も非常に大きな仕事です。未経験の方でもご活躍いただけるよう研修制度を整えています。 ■働く環境: ◎在宅勤務の併用も可。柔軟な働き方も可能です。 ◎長時間労働の是正 月で定められた労働時間を越えた場合、人事面談を実施し再発防止を行います ■キャリアステップ: リーダーやマネージャーへのステップアップはもちろん、本人の希望・評価によっては、人事・広報・事業企画などに職種転換することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★システム研究部門との連動で高い技術力×超大型システムを長年を安定稼働させてきたPM力が魅力/連結売上8.8兆円の日本製鉄Gのプライム上場IT企業/離職率2.8%★ ■本ポジションについて: 様々な業界のお客様のミッションクリティカル環境に最適なITインフラを提案〜実行までリードする事業部に所属し、Microsoft365関連製品をベースとしたインフラ導入・更改案件のメンバーとして活躍いただきます。 ■業務内容: ・Microsoft365をベースとしたエンタープライズ企業向けオフィスのビジネスインフラ基盤のエンジニアリング業務のエンジニアとしてご対応頂きます。 ・提案/要件定義/設計/実装(移行含む)/運用、全フェーズに渡り本技術領域のアーキテクトとしての活躍頂きます。 ※顧客は特定の業界に限らず、大手企業様の案件が中心となります。 ■本ポジションの魅力: ・国内エンタープライズ企業を顧客とするBtoBの事業推進となります。当該技術領域の当社事業を牽引できる職務です。 ・企業の「働き方改革」がうたわれている中、本技術領域におけるサービス(ソリューション)の企画/立上げから、維持運営までサービス(ソリューション)のエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能です。 ・年間数億円規模の自社投資を行い、投資による事業規模拡大の醍醐味や達成感が実感できる魅力ある職務です。 ・メンバーは20〜30代が中心で、様々な意見交換が可能な職場環境です。 ■キャリアパスの幅広さ: ・NSSOLのインフラエンジニアにはMS製品だけでなく、他社クラウドを扱っており、それ以外にもサーバー、ネットワーク、セキュリティなどの領域やそれらのPLPMのポジションもあるので、インフラエンジニアとして将来的に幅を広げて頂くことが可能です。 ※専任のキャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリングを受けられる制度あり ※マネジメントだけでなく、スペシャリストとしての昇進コースもあり ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業9時間 ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 庶務・総務アシスタント システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆ライフワークバランス×スキルアップ◆◇ 働き方改善を高く評価された企業でバックオフィスのシステムの管理・運用を担当。 社内のデジタル化促進・利便性の向上を提案から構築まで行えます。 ●派遣で様々な企業のIT関連のサポートデスクや事務を経験された方も歓迎! ●kintoneとGaroonの活用歴がある方大歓迎 ●管理運用だけではなく、社内のデジタル化・生産性向上に向けて企画もできます ■業務概要 総務部システム係にて、社内システム担当として、社内システムの運用・保守業務を中心に、デバイス管理やセットアップなどからご担当頂きます。 ■業務内容 ・社内システムの運用保守 ・社内システムのヘルプデスク ・PCのセットアップ ・PC、OA機器、社用携帯等の管理 ・KintoneやGaroonなどの企画・構築 ・その他社内システムの企画・構築・導入 ・事務作業 等 \将来的に任せたいこと/ 将来的にはDX推進などを担って頂きたいと考えております。 ■入社後の流れ: 入社後は基本的にOJTを通じて業務に慣れていただきます。 最初は社内システムの運用・保守を先輩社員とともに行っていただきます。 ■キャリアパス 入社後は会社や業務に慣れていただきます。 それぞれのご経験に合わせて、独り立ちいただいた後は【会社の生産性向上のための企画提案】や【DX推進】にも取り組んでいただきます。 それに伴って、課長代理や課長職などキャリアアップも発生いたします。 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、現場社員はより作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。現場やバックオフィス問わず、裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに推進にも取り組んでいただけます重点を置き面接を行っています。向上心をもち、協調性をもって働ける方からの応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ