557 件
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
350万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜WEB・オープン系言語での開発経験をお持ちの方へ/住宅手当など福利厚生充実/年間休日121日〜 【業務内容】 Web開発エンジニアとして、常駐・在宅・受託いずれかの形態でプロジェクトに参画いただきます。 要件定義・設計・開発・テスト・運用保守など、プロジェクトのフェーズは多岐にわたり、ご経験やご希望、適性に応じてアサインいたします。 【案件例】 ■映像系システムのJavaScript、TypeScriptシステム設計・開発 ■航空系旅行サイトの新期システム開発 上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【採用背景】 当社はこれまで、主に大手自動車メーカー向けの機械設計領域で事業を拡大してきましたが、現在はシステム開発分野にも注力しております。今後さらにこの分野を強化していくための増員採用です。 【当社の特徴】 ■IT領域の拡大について (当部門の採用) "設計開発の専門企業”として、主に大手自動車メーカーに対し技術貢献してまいりました。 特にトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績がございます。 近年では、金融業、製造業、公共システム等の各業種のシステム・ソフトウエア開発にも注力しており、さらなる事業拡大を図っております。 ■雇用重視:終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 ■キャリアパス:生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設けています。 【当社の強み】 ・東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営の安定基盤があります。 ・主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。 ・他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40〜50代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し】 ■業務概要: 当社がリフォームしたお宅に訪問して居室内の定期点検(引渡し後3か月、12ヶ月)をしていただきます。リフォーム後、実際にお住まいになって不便に感じていることやお困りごとを聞き出すことがメインのお仕事です。点検業務の中でキッチンや建具等のお手入れの方法をご説明したり、ある程度経験を積んでからは簡単な修繕作業もご担当いただきます。当社のリフォームをご利用いただく方には富裕層や著名人もいらっしゃるため、接客力を生かしてご活躍いただけます。 ■業務の流れ: 基本ご自宅からの直行直帰となっており、1日2〜3件を目安に車でお客様のご自宅へ訪問いただきます。その後お困りごとのお伺いや点検を行い、また次のご自宅へ訪問するという流れです。会社から社用車が支給されますので、車での移動が基本となります。直行直帰がメインではございますが、必要に応じて事務所などへ立ち寄っていただき、事務処理などを行います。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。お住いの悩みは主婦の方がお持ちであるケースが非常に多いです。そのため主婦の方の気持ちに寄り添える女性社員が大活躍しております。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。 ・リフォーム後のアフターサービスが手厚いこともお客様からは評価をいただいており、お客様から直接「ありがとう」といった感謝のお言葉をいただける機会も多い仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は22時間となっており、火水祝の固定休みですので非常に働きやすい環境です。平日18時以降はお客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~349万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
〜大手企業×住宅のリフォーム部門でのCADオペレーター◆完全週休二日制◆キャリアが浅い方、CADのブランクがある方も大手で実績を積む事が可能です!〜 ■仕事概要: 新築そっくりさん(リフォーム)部門のCADによる平面図作成業務をご担当いただきます。 【具体的には】 セールスエンジニアの指示に基づき、スピーディー&ハイセンスに、新築そっくりさんの意匠図面(平面図)をCADで描いていただきます。思い出のある家を丸ごとリフォームする新築そっくりさん。お客様のご要望をイメージしながら住宅の再生をサポートするCADオペレーターとして、あなたのセンスを活かし、さらにスキルアップしませんか。 ■大手不動産会社でリフォームに携われる事のメリット 持ち家やマンションが購入から年数が経ち耐震性や耐熱等を高めたい・物価向上やリフォーム技術の向上から新築にこだわりがある人が減ったことで、立て替えよりも安くてもこだわりがある家が人気です。 同社ではリフォームでありながらまるで新築のようなリフォームが可能でお客様からも支持されています。 また大手ならではノウハウや実績がある事でお客様のニーズに応えやすい事も人気の秘訣です。 ■社風について: 女性スタッフも多く活躍している明るく自由な社風となります。同社は約9割が中途採用ですので入社後のフォロー体制も整っている事が特徴です。経験が浅くてもスキルを身に着けたい気持ちがあればバックアップもございますのでご安心ください。 ■業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法…。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングで9年連続No.1に輝いている当社。また、新築戸建部門でも次々とグッドデザイン賞を受賞するなど、ますます注目を集めています。用地探しから引渡しまで、ワンストップでのサポートが可能な点も、多くのお客様に選ばれる理由の一つ。安定的な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都豊島区北大塚
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜IT・情報分野での実務経験をお持ちの方へ/住宅手当など福利厚生充実/年間休日121日〜 【業務内容】 ITエンジニア(インフラ分野)として、客先常駐、在宅、受託にて、システム・サーバ構築、その他評価・運用・保守等をお任せいたします。 ◇案件例 ・官公庁 VMware、WindowsServer環境のシステム設計、構築 ・金融系のLinux環境のシステム設計、構築など 上記以外にも交通系、電力系、交通系のシステム開発等の多数の案件を保有しています。 【入社後の流れ】 事業所にて3か月程度の研修を受けていただきます。ITの基礎や、各領域に必要な専門スキルを身につけていただいた後、現場にはチーム制で配属されるため安心してスタートできます。 将来的には、要件定義や設計などの上流工程にもチャレンジできる環境があり、着実なキャリアアップが可能です。 【採用背景】 当社はこれまで、主に大手自動車メーカー向けの機械設計領域で事業を拡大してきました。現在はシステム開発分野にも注力しており、今後さらにこの分野を強化していくため、エンジニアとしてキャリア形成していきたい方を募集しております。 【当社の特徴】 ■IT領域の拡大について (当部門の採用) "設計開発の専門企業”として、主に大手自動車メーカーに対し技術貢献してまいりました。 特にトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績がございます。 近年では、金融業、製造業、公共システム等の各業種のシステム・ソフトウエア開発にも注力しており、さらなる事業拡大を図っております。 ■雇用重視:終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【当社の強み】 ・東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営の安定基盤があります。 ・主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。 ・他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電工株式会社
東京都三鷹市上連雀
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜事務作業の少ない施工管理〜残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無/転勤無/公共案件70%以上 ■担当業務:空調設備における施工管理業務 ■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計〜施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。 ■働き方 夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。 ■案件の特長 担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。 ■実績 住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験やマネジメントの経験を活かしながら業務をしたいと考える方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中川工務店
東京都三鷹市中原
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜住友林業からの安定的な案件受注/未経験・第二新卒可/資格取得支援制度有/出張・転勤なし/地域に根付いて就業可能〜 同社は木造戸建て建築の工務店で、1977年に株式会社化し、1957年頃に工務店としてはスタートしていた老舗企業です。 ■業務内容: 木造戸建ての新築・改修工事の現場監督を担当します。顧客との打合せや工事現場の工程・進捗管理等が主な業務内容となります。 ※エリアは三鷹市及び周辺地域がメインです。 ■業務の特徴: 同社は品質に強いこだわりを持っており、多少費用がかかっても品質の高い家をつくることにこだわっています。それによって、顧客からの信頼は厚く、多くのリピート顧客や顧客紹介での新規案件が入ってきています。 ■組織構成: 職人10名(3名は社員)、現場管理1名で構成されており、大工がメインの職場です。 ■クライアント: 住友林業がメイン顧客であり、年間24〜25棟程度を継続して受注しているため、事業としても非常に安定しています。その他、個人から案件を頂くことも多く、500〜600件の名簿を有しています。新築当時のオーナーから数十年経って修繕工事の声をかけられることも多く、西東京を主なエリアとして継続的なニーズに応えています。案件の割合は住友林業8割、その他2割程度で、エリアとしては西東京が8〜9割です。 ■未経験歓迎について: 今回の採用において求めている方は、将来的には現場管理をメインとしつつ、簡単な経理業務、建築士資格取得などにチャレンジできる方です。現時点での経験は一切問いません。将来的な意欲を評価するため、建設業界未経験の方も積極的にご応募ください。 ■研修・キャリアパス: 施工管理や建築士などの資格取得の際には全額補助を行います。また、経験豊富な現場社員によるOJTで少しづつ業務を学んで頂きます。個人からの案件では建築設計も行っています(代表も一級建築士)。そのため、現場監督だけでなく設計も学びたい方は、徐々に学んでいくことが可能です。ご本人の適性・能力に応じ様々なキャリアパスを検討。代表の後継者として会社を引き継げる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
正社員の30%以上が20代〜事務作業の少ない施工管理〜残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無/転勤無/公共案件70%以上 ■担当業務:空調設備における施工管理業務をご担当頂きます。 ■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計〜施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。 ■働き方 夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。 ■案件の特長 担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。 ■実績 住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップしたいと考える方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
正社員の30%以上が20代〜事務作業の少ない施工管理〜残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無/転勤無/公共案件70%以上 ■担当業務:電気設備における施工管理業務をご担当頂きます。 ■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計〜施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。 ■働き方 夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。 ■案件の特長 担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。 ■実績 住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等 ■魅力 三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。 選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップしたいと考える方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
東京都立川市一番町
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
株式会社三友建設
東京都三鷹市新川
400万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【資格不問!技士補や資格取得勉強中の方歓迎/業績好調のため人員強化中!/モデル年収有/マイカー通勤可/福利厚生充実/25年間増収増益を続けている黒字企業】 ■業務概要: 共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事・改修やRC・鉄骨等の新築工事の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ・現場における安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・予算管理 ・職人さんとの調整 ●案件特徴現場エリア: 多摩地域・東京23区内 ※案件によっては埼玉・神奈川地域もあります。 ※直行直帰可小規模な内装リフォームから、億単位の大規模修繕工事まで担当します。メインは公共施設や共同住宅の施工管理が中心です。事業規模により異なるため。まずは比較的小さいリフォーム案件から先輩に付いて、じっくりと育てていきますのでご安心ください。 ■社内体制: ・建築事業部:11名 ※入社から3ヶ月程度は先輩同行で業務の流れを見ていただき、仕事と会社に慣れていただきます。 ※社長との距離も近く、全員と距離が近く、「ワンチーム」でチームとして支えあいを大切にし働きやすい環境です。 ■入社後の流れについて: ・入社から3ヶ月程度は先輩に同行して業務の流れを見ていただき、会社の雰囲気と業務に慣れてください。 ・その後、スキルと適性に応じて、できることからお任せしていきます。 ・資格所得や自己成長を積極的に奨励しています。 ■働き方: 固定残業時間が45hですが、職種平均では22h以下で、直行直帰可能でワークライフバランスを整えることが可能です。 また、無理な受注をしない、業務を効率化を推進することで削減を実現してます。 ■当社について: 三鷹を拠点とした総合建設解体業として、関東一円の施工を担っております。 解体事業部ではビルや一般戸建、外構などの解体工事を年間2,000件以上手掛けており、建築事業部ではリフォーム、公共入札案件、RC造・鉄骨造の新築工事を行っており、25年間増収増益を続けている黒字企業です。 また、前期の25期よりコーポレートポリシーと中期目標の「ビジョン2040」を制定し、社内改革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
【マイカー通勤可/福利厚生充実/業績好調のため人員強化中!/モデル年収有/26年間増収増益を続けている黒字企業】 ■業務概要: 共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、店舗、病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事・改修やRC・鉄骨等の新築工事の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ・現場における安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・予算管理 ・職人さんとの調整 ●案件特徴現場エリア: 多摩地域・東京23区内 ※案件によっては埼玉・神奈川地域もあります。 ※直行直帰可小規模な内装リフォームから、億単位の大規模修繕工事まで担当します。メインは公共施設や共同住宅の施工管理が中心です。事業規模により異なるため。まずは比較的小さいリフォーム案件から先輩に付いて、じっくりと育てていきますのでご安心ください。 ■社内体制: ・建築事業部:11名 ※入社から3ヶ月程度は先輩同行で業務の流れを見ていただき、仕事と会社に慣れていただきます。 ※社長との距離も近く、全員と距離が近く、「ワンチーム」でチームとして支えあいを大切にし働きやすい環境です。 ■入社後の流れについて: ・入社から3ヶ月程度は先輩に同行して業務の流れを見ていただき、会社の雰囲気と業務に慣れてください。 ・その後、スキルと適性に応じて、できることからお任せしていきます。 ・資格所得や自己成長を積極的に奨励しています。 ■働き方: 固定残業時間が45hですが、職種平均では22h以下で、直行直帰可能でワークライフバランスを整えることが可能です。 また、無理な受注をしない、業務を効率化を推進することで削減を実現してます。 ■当社について: 三鷹を拠点とした総合建設解体業として、関東一円の施工を担っております。 解体事業部ではビルや一般戸建、外構などの解体工事を年間2,000件以上手掛けており、建築事業部ではリフォーム、公共入札案件、RC造・鉄骨造の新築工事を行っており、26年間増収増益を続けている黒字企業です。 また、前期の25期よりコーポレートポリシーと中期目標の「ビジョン2040」を制定し、社内改革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵エンジニアリング株式会社
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【OS出身者歓迎!中途社員多数活躍◎国内トップシェアを誇るディスペンサー技術】 ■担当業務: 電気系エンジニアとして、ディスペンサーシステム装置や生産設備の電気制御設計業務を担います。 各設計担当者複数名でプロジェクトを組み、顧客のニーズに応じたオーダーメイドを中心とした装置の開発を行います。構想から設計、各種評価テストまで一連の業務を経験できます。 <業務詳細> ・ディスペンサーを中心とした生産設備の制御ハード設計 ・生産設備のシーケンスプログラミング設計/駆動系設計(モータ等) ・画像認識やセンサー等を装置に展開する業務 ・装置の各種安全規格、評価業務 など ■開発環境: 開発案件により電気設計者・ソフトウェア設計者・機械設計者の各1名〜3名ずつでチームを組み開発設計を行います。開発期間は数ヶ月〜1年程度です。 ■業務魅力: ◇多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる 自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引があり、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能。 ◇上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う 大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴。 ■企業の特徴・魅力: (1) エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野への関連による(特定業界・分野の波に左右されない)、45期連続黒字が示す安定経営と成長。 (2)スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事(やりがい)。 (3)自社製品を開発・営業・製造する一貫メーカーにおける、ダイレクトでスピーディーで連携業務、顧客との距離が非常に近い。 (4)能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) (5)社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度。 変更の範囲:会社の定める業務
JBNインターナショナル株式会社
研修サービス Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス その他代理店営業・パートナーセールス
◎キャリアアップ志向×WLB整えたい人歓迎!世界最大級のリファラルマーケティングのサブスク運営企業/全国に1万人以上のアクティブユーザー/会員費で安定収益有/将来リーダーや子会社役員もお任せ ◎基本在宅勤務・土日祝休み・残業月平均5〜10時間程度・賞与有で働き方抜群! ■業務内容 フランチャイズ部門にて新たな拠点の立ち上げ等の事業開発の業務をご担当いただきます。また、BNI以外のグループ会社におけるセールスもご担当いただきます。 ※国際本部主催のウェビナーや会議での情報収集、問合せ、海外イベントの立ち合いなどで英語を使用する場面があります。(英語使用比率25%程度) ■業務の特徴 BNIや会社全体の開拓に携わり、事業成長の最前線に立つ業務です。BNIではフランチャイズチームと共に、グループ会社においても各代表者およびチームと共に、事業の発展に向けての道筋を立て、セールスや開拓を行っていただきます。 ※その他、部署を越えた各プロジェクトチームにおける業務についても、担当をお願いする可能性があります。 ■BNIとは 1985年創立の世界最大級のビジネス・リファーラル組織です。経営者や事業オーナーがお互いにリファーラルを提供しあうための仕組みと環境を用意しており経営者・オーナー同士が人脈を生かしリファーラルで紹介し合うことで互いのビジネスを伸ばす手伝いをします。 当社は日本本部の運営、日本国内のBNIメンバーの拡大を行っています。 20年以上前から紹介マーケティングにこだわり事業を展開しており、独自のノウハウや強みがあります。 人脈や資金力はないけどアイデアはある、そんな中小企業のアイデアを世に出すための機会を与えています。 ■働き方 ・基本在宅勤務・土日祝休み ・決算賞与有 ・残業5~10H程度
400万円~549万円
研修サービス Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 戦略・経営コンサルタント スクール長・マネジャー
◎キャリアアップ志向×WLB整えたい人歓迎!世界最大級のリファラルマーケティングのサブスク運営企業/全国に1万人以上のアクティブユーザー/会員費で安定収益有/将来リーダーや子会社役員もお任せ ◎基本在宅勤務・土日祝休み・残業月平均5〜10時間程度・賞与有で働き方抜群! ■業務内容 リーダー候補として、経営者や事業主の会員の方向けのイベント企画立案をご担当いただきます。 ※国際本部主催のウェビナーや会議での情報収集、問合せ、海外イベントの立ち合いなどで英語を使用する場面があります。(英語使用比率25%程度) ■具体的な業務内容 ・会員向けイベントや情報を提供する定期または不定期イベント(対面、オンライン、ハイブリッド開催)の運営をお任せいたします。 ・社内外の調整役として、イベントのスケジュール管理や各種準備、手配、当日対応などイベント進捗管理をお任せいたします。 ※対面のイベントでは、現場にて当日の進行管理を行っていただきます。 ※その他、部署を越えた各プロジェクトチームにおける業務についても、担当をお願いする可能性があります。 ■BNIとは 1985年創立の世界最大級のビジネス・リファーラル組織です。経営者や事業オーナーがお互いにリファーラルを提供しあうための仕組みと環境を用意しており経営者・オーナー同士が人脈を生かしリファーラルで紹介し合うことで互いのビジネスを伸ばす手伝いをします。 当社は日本本部の運営、日本国内のBNIメンバーの拡大を行っています。 20年以上前から紹介マーケティングにこだわり事業を展開しており、独自のノウハウや強みがあります。 人脈や資金力はないけどアイデアはある、そんな中小企業のアイデアを世に出すための機会を与えています。 ■働き方 ・基本在宅勤務・土日祝休み ・決算賞与有 ・残業5~10H程度
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 警備・清掃, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜契約件数業界No.1のセキュリティサービス/リモート可/低離職率/家族手当・住宅手当あり/福利厚生◎〜 ◎社会インフラを支える最先端技術に挑戦できる環境 ◎クラウド移行など大規模プロジェクトをリードできるやりがい ◎安定基盤+成長領域でキャリアを長期的に築ける安心感 ■仕事内容 社会の安全を支えるシステム開発を担うプロジェクトリーダー(マネージャー)を募集します。 具体的な業務: ・既存システムの維持を目的としたリプレイス開発 ・新サービス実現に向けた新規システム開発 ・対象は当社コントロールセンターや業務スタッフ向けの社内基盤(対外向けWebサイトではありません) ・オンプレミスからクラウドへの移行検討も必須 ■開発環境 主要スキル:AWS/Linux/Windows 関連スキル:Oracle ■働きやすさの魅力 ・リモート勤務可 ・家族手当・住宅手当あり ・福利厚生充実 ・ワークライフバランス重視、仕事と家庭の両立を支援 ■勤務地・環境 東京都三鷹市のセコム開発センター。井の頭公園近くの閑静な住宅街にあり、都心へのアクセスも良好。センター内は最先端の開発現場で、多くの製品がここから生まれています。技術者が自由に挑戦できる環境と、精神的風土の整備を重視しています。 ■事業概要 1962年創業以来、セキュリティ事業を中心に、防災、メディカル、保険、地理空間情報、BPO・ICT事業を展開。安全のネットワークを基盤に、安心・便利・快適なサービスを提供し続けています。 ・東京証券取引所プライム市場上場 ・グループ売上高:1兆1547億円(2024年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
日本交通株式会社
東京都千代田区紀尾井町
450万円~599万円
道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
〜接客未経験でも安心の研修制度で活躍◎/二種免許の取得費用は全額会社負担//未経験1年目から高収入の実現が可能/50代60代活躍中〜 ■担当業務: 首都圏を中心に、タクシー運行を行っていただきます。普通1種免許しかお持ちでない方でも、当社の教育システムによる指導で短期養成で2種免許が最短9日間で取得できます。(免許取得費用は無料です) ■ポジション概要: 当社は業界最大手のタクシー会社として、未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています。お客様の快適な移動を支える「街の案内人」として、接客力と安全運転を活かしながら、安定した収入とキャリアアップを目指せる仕事です。研修制度が充実しており、異業種からの転職者も多数活躍中。人と接することが好きな方、運転が好きな方にぴったりの職場です。 ■業務内容: ・都内を中心としたタクシー運転業務(予約・流し・配車対応) ・お客様への丁寧な接客と安全運転の提供 ・専用アプリや無線による効率的な配車対応 ・観光案内やビジネス送迎など多様なニーズへの対応 ・乗務後の車両点検・日報作成などの付随業務 ※1日のタイムスケジュール(一例) https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/taxi/flow/ ■組織体制: 20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、未経験からスタートした社員が多数在籍。班ごとのサポート体制が整っており、先輩社員が丁寧にフォローする文化があります。尊敬できる仲間とともに成長できる環境です。 ■業務の特徴: ・お客様の移動を快適にサポートするタクシー乗務員として、接客力と運転技術を活かしながら、安定した収入とキャリアアップを目指せます。 ・最新の配車システムや専用乗り場、法人契約など安定した乗務環境が整っており、歩合給制度により頑張りが収入に直結します。 ・社風は穏やかで協力的、働きやすさを重視した制度も充実しています。 https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/taxi/debut/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビルドリペア
東京都三鷹市大沢
300万円~499万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
〜事業拡大・組織強化に伴う増員募集/顧客志向の姿勢と正確な見積り、工事品質の高さが評価され、大手マンション管理会社からも多数の受注実績/月平均残業5.2時間/有給消化率98%/転勤なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社では営業サポート担当として、営業同行や補助業務をお任せします。将来的には営業職としてキャリアアップし、年収アップやスキル向上を目指せる環境です。 【具体的な業務内容】 元請会社や施主様との打ち合わせやプレゼンテーションへの同行 新規工事の現場調査や見積り作成の補助 各現場への挨拶回り 会社内での事務作業など ■教育体制: 業界経験豊富な社長のもとで、営業同行を通じて学ぶことができます。気さくな人柄のため、気軽に質問や相談ができる環境です。 少数精鋭の体制のため、早い段階でスキルアップが可能です。 ※未経験者も歓迎しておりますので、ぜひ面接でお会いできればと思います! ■おすすめポイント: ◎有給取得推奨: 社長が積極的に有給取得を推奨しており、長期休暇は10連休以上になることもあります。有給を追加してさらに休暇を延長することも可能です。子育て世帯が多い職場で、運動会などのイベントにも参加しやすい環境です。プライベートを重視したい方にとって働きやすさ抜群の職場です。 ◎車両貸与(要相談): 社員に1人1台の車を貸与可能です。維持費がかからないため、現社員は自家用車を持たずに生活しています。これにより支出を抑え、貯蓄や趣味にお金を使うことができます。同世代の方々よりも高い収入を得られる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタートライン
300万円~449万円
アウトソーシング, 一般事務・アシスタント ケースワーカー
〜障がい者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業/職場環境面の整備からメンタルフォローまでを一貫して行うサービスを提供/残業20h以下〜 下記事業のうちいずれかにて、障がい者の方の就労のサポートをしていただきます。事業ごとに細かいサポートの内容は異なりますが基本的には下記3つの業務となります ・その場で就労されている障がい者の方のサポート ・雇用元となる企業様との連携 ・運営に関する業務 ■従事いただく可能性のある事業: (1)INCLU…障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 当社運営のサテライトオフィスにクライアント企業の分室を設置しクライアント企業の社員である障がい者の方が、当社スタッフの職業生活サポートを受けながら、分室内で各業務に取り組んでいます。 業務例:障害者雇用に関する課題解決提案、業務フローの構築、マニュアル作成、カウンセリング面談 など (2)IBUKI…屋内農園型障害者雇用支援サービス クライアント企業の社員である障がい者の方が、ハーブや葉物野菜等の栽培装置が設営されたブースにて栽培品種の選定や育成に従事しており、各クライアント企業の管理者が駐在するオフィススペースが併設されています 業務例:障がい者の方とのコミュニケーション技法、関連法令や配慮に関するアドバイス、障がい者の方との面談 など (3)BYSN…ロースタリー型障害者雇用支援サービス クライアント企業の社員である障がい者の方が、BYSN専用のプロ仕様焙煎機で高品質な珈琲豆を作り上げます。 業務例:運営に関する報告・連絡・相談や障害者雇用に関するアドバイス、成果物の活用法の相談、障がい者との面談など ■研修体制: ・業界や職種未経験者の採用前提のため、当社の事業や業務内容は選考過程にてしっかりご説明しますのでご安心ください ・業務に関連する法律や独自の支援技法について、1ヵ月間の座学研修を実施します。配属後はOJT研修で、先輩や上長のもと現場で実務経験を積んでいただきます。「研修が予想以上に手厚く感動した」「実践演習もでき、現場に出ることへの不安が解消された」などの声が挙がっています ■キャリアステップ 運営責任者やエリアマネージャーへのステップアップ、本人の希望・評価によって人事・広報・事業企画などへの職種転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
one move株式会社
東京都三鷹市井の頭
井の頭公園駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜有名広告代理店出身者立ち上げのベンチャー企業/前年比200%成長/SNS単体にとどまらず総合的なプロモーション施策の戦略設計から担う/副業可〜 ■業務概要: クライアントのマーケ上の課題や業績目標に応じて、各種データや調査結果に基づいた最適な広告ソリューションを提供します。お客様の商品やサービスをユーザーに届けるための戦略を設計立案いただきます。 本ポジションでは広告事業の責任者として業務をお任せします。 企画方針を策定することでクライアントのビジネスを成長させることがミッションです。 ■業務詳細: ◇広告戦略の立案と実行 ◇チームマネジメント広告運用チームのリーダーとしてメンバーの指導・育成 ◇市場分析・マーケティング戦略 ◇コミュニケーション戦略設計・メディアプランニング・運用型広告支援・プロモーション企画立案・クリエイティブ考案・最新手法の情報キャッチアップ ■組織構成 社員数:12名 広告事業部には30代・40代の男性が2名所属しております。 ■当社について: WEB広告を中心としたマーケティング支援を行う企業です。リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など多様な手法を駆使し、クライアントの課題に応じた戦略的な広告運用を提供しています。SNS運用代行やインフルエンサー施策、ランディングページ制作なども手掛け、総合的なプロモーション支援が可能です。業界・業種を問わず100社以上の実績を持ち、データ分析に基づく提案力と迅速な改善対応に定評があります。社名の由来でもある「one move=大切な一手」を預かるパートナーとして、クライアントと共に成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シマダリビングパートナーズ株式会社
東京都世田谷区大蔵
450万円~799万円
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜将来の施設長候補としての採用です/創業60年を迎えるシマダグループ/他社にはない魅力的な価値を創造する介護会社/子育てとの両立可能で働きやすい職場◎/時短勤務相談可/海外研修旅行有り/夜勤月4回程度〜 ■業務内容: 住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅にてご入居様に対して介護サービスを提供していただきます。 【具体的には】 ・ご利用者様の食事誘導から身体介助、生活援助 ・グループ内の他事業部との連携を行い企画や運営 ※他にもパソコンやiPadを利用した事務業務もあり、能力に応じて成長できる環境です! 将来的には下記業務をお任せいたします。 ※キャッチアップのための充実した研修制度が用意されています! ・施設管理 ・ご利用者様の健康管理や職員の業務等 ・全体オペレーションの統括 ・サービスの維持・向上 ・人材育成 ・収支管理等 ■働き方: 残業平均は16h程度。月次で日々の業務を組み立てし、属人化しないよう徹底管理しているため一人に対する業務負担が少なく、定時退社の方がほとんどです。 夜勤は月4回程度に抑えるよう業務設計しています。 ■就業環境: ・子育てと両立して就業されているスタッフも多いため安心して働ける環境です。時間や曜日等は適宜相談しながら就業可能。夜勤無しの日勤限定、残業無し前提などの受け入れ実績有り◎ ・チーム制の導入により混乱なくお仕事に取り組めるよう環境を整えています。また情報共有ツールを活用し、お客様の情報共有が確認し易い仕組みを準備◎ ・社員でもパートスタッフでも分け隔てなく意見が言い合える職場です。業務中はお互いが助け合って勤務しているためチームワーク◎ ■当社について: 当社は、シマダグループの一社として、介護施設「ガーデンテラス」シリーズを企画運営し、「ひばりの 介護」というブランドを軸に事業展開をしています。また、グループ全体では、介護事業、保育事業、その他に介護旅行、飲食、ホテル、不動産等の事業を展開しており設立60年を迎えました。 ■ガーデンテラスシリーズ: ガーデンテラスシリーズは、土地や立地によってその性質やコンセプトを変え、住環境とホテルのような建物デザインが特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【安定基盤×キャリアアップ】マネジメント志向歓迎/30・40代活躍中!飯田グループHD中核企業/完全週休2日・年休121日/残業抑制中 〜当社は分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る、飯田グループHDの中核企業です!〜 ■業務内容: 将来の人事課長として様々な業務を担当いただきます。自分で課題を見つけて解消につなげるなど、一歩進んだ業務をお任せします。 ■業務詳細: ・採用業務(新卒・中途)の戦略立案と実行をメインにご担当いただきます。 今後技能実習生の採用を推進したり、新卒・中途採用も強化していくフェーズとなります。 ・評価制度の見直し及び運用、定着 ・研修制度の再構築(階層別、職種別、次世代育成) ・労務関連の制度整備 ・エンゲージメント向上施策の企画と実行 ・人事メンバーのマネジメントと育成 ※経営層とダイレクトに関わり人材の強化と社内の満足度向上に寄与いただきます ■キャリアパス 人事課長として課のマネジメントを行うのに加えて、将来的には研修制度の構築や評価制度m人事課内の省力化に向けた仕組みづくりを推進いただく予定です。 ■組織体制 人事部の組織としては、30代4人、20代2名という組織構成になっております。部内で給与チーム・労務チーム・採用チームという組織分担になっております。 ※今回は人事部の組織力強化に伴い社員の増員を検討しております。 ■モデル年収: ・課長代理:650〜750万円 ・課長:750〜800万円 ※ご年齢は役職には関係なく、ご経験に応じて役職を決定いたします。 ※資格取得状況に応じて各種手当などが加算になります。 ■就業環境 ・完全週休二日制の土日休み+リフレッシュ休暇(6日)が付与されます。ご自身の予定に応じて休暇を活用し、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・入社1年後には週2日リモートワーク可能となります ・「効率よく仕事を進め、残業は極力しない」というのが当社の考え方です。労務管理による残業時間削減に向けて「定時15分後、PC自動シャットダウン」「残業発生時には上司への申告が必要」などを実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 警備・清掃, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜大規模施設・設備管理の経験が生かせる/東証プライム上場/日本最大のセキュリティ企業セコムグループ〜 ◎日本のセキュリティ会社最大手であるセコムのなかでも事業中核になっているデータセンター事業に携わることができ、国内最高品質のサービス提供に貢献することができます。 ・データセンターの企画立案から計画作成、設計や構築、運用や保守等、事業運営に必要な各種業務を経験し知識を習得することが可能です。 ◎データセンターのファシリティ設計ができるエンジニアは国内でも一握りしかおらず、エンジニアとしての市場価値が非常に高く評価されます。 ・プロジェクト経験を活かして、設備増強等の規模の大きなプロジェクトに参画することができます。 ■職務概要 世界最高水準のセキュリティを誇るセコムのデータセンター「セキュアデータセンター」の構築・運営を行うお仕事です。 ■具体的な業務内容 ●お客様サーバー機器導入に必要なファシリティ設備の構築 電源回路、インターネット回線の提供、また必要に応じて大型案件のカスタマイズ提案や顧客運用調整を行います。 ●サーバルームの維持・運営 電源設備、空調設備のキャパシティ管理を行い、稼働率等を調整し最適化します。ラック内の吸気温度を自動測定し、熱溜まりの解消と温度の最適化も行います。またメンテナンス計画を策定し、点検業務は専門業者に委託しています。 ●データセンター全体の改善検討他 新データセンターの建設に向けて、プロジェクトに参画頂くこともあります。データセンター内の設備拡張や設備管理システムのサイバーセキュリティ対策などを、チームで遂行していきます。 ■働き方 残業時間は月平均15時間程度となっております。設備障害発生時の緊急対応や復旧作業は保守ビル管理会社に委託しているため、緊急で出勤することはほとんどありません。 ■セコムトラストシステムズについて 当社は約54,000名の社員数を有するセコムグループの戦略的IT中核会社です。日本最大規模かつ国内最高水準のセキュリティと高い堅牢性を有する「セキュアデータセンター」を拠点に、情報セキュリティ、企業のBCP支援サービス、セコムクラウドサービスなどトータルな情報サービスをセコムグループだけでなく一般企業や公共団体の顧客に向けても提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★自社クラウドサービス『absonne』やパブリッククラウドの提案〜導入における技術面でのサポート/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: クラウド領域のテクニカルプリールスとして自社クラウドサービス『absonne』やAWS/GCP/Azureなどの提案〜導入をご担当いただきます。 コンサルティングや自社サービスの企画・改善等にも携われるチャンスがございます。 ■業務内容: ・エンタープライズ企業向けクラウドサービスの提案〜導入における技術面の対応。 ・上記領域のサービス・ソリューション・改善の企画立案・推進。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■身に付くスキル: パブリッククラウドもしくはVMWareベースの設計構築に関する知見、技術力が身に付きます。 また顧客と共に課題を整理し、解決提案する中で、ITコンサルとしての経験ができます。 ■absonne(アブソンヌ) 『既存システムをそのままクラウドへ』移行ができるクラウドサービス https://www.itis.nssol.nipponsteel.com/multiclouds/solution/absonne/ ■組織構成: ・クラウドプラットフォーム事業部 約100名(20代前半〜50代後半まで幅広く在籍)。同事業部は3部に分かれて構成されており、顧客の事業ドメイン別で2つ、クラウドサービスの企画、運営で1つの部署となります。 ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度等
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★自社クラウドサービス『absonne』の提案〜導入における技術面でのサポート/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 様々な業界のお客様のミッションクリティカル環境に最適なITインフラを提案〜実行までリードする事業部に所属し、クラウド領域のネットワークエンジニアとして設計構築・サービスの企画〜実装をご担当いただきます。 ■業務内容: VMwareクラウドを主な対象とした、ネットワークに関する以下の業務 ・ACI、NSX(NSX-T)を活用したIP Fabricの構築、設計・運用改善 ・上記IP Fabric上での、新規ネットワークサービスの企画〜実装 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■本ポジションの魅力: 当社中核ソリューションであるクラウド事業(absonne)のネットワークに関するサービス企画・開発・運営全般に携わっていただきます。 大規模かつ最先端のネットワークに触れ続けることができるフィールドです。 ■身に付くスキル: パブリッククラウドもしくはVMWareベースの設計構築に関する知見、技術力が身に付く他、顧客と共に課題を整理し、解決提案する中で、ITコンサルとしての経験ができます。 ▼absonne(アブソンヌ) 『既存システムをそのままクラウドへ』移行ができるクラウドサービスです。 https://www.itis.nssol.nipponsteel.com/multiclouds/solution/absonne/ ■キャリア支援: 「NSSOLアカデミー」という高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。 専門スキル習得・部下の育成や業務に関する悩み・自身の適性・今後のキャリアに関すること等、専任のキャリアカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ