【三鷹/在宅可】上級SE、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャ◆基幹系システム開発/福利厚生◎セコム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜契約件数業界No.1のセキュリティサービス/リモート可/低離職率/家族手当・住宅手当あり/福利厚生◎〜 ◎社会インフラを支える最先端技術に挑戦できる環境 ◎クラウド移行など大規模プロジェクトをリードできるやりがい ◎安定基盤+成長領域でキャリアを長期的に築ける安心感 ■仕事内容 社会の安全を支えるシステム開発を担うプロジェクトリーダー(マネージャー)を募集します。 具体的な業務: ・既存システムの維持を目的としたリプレイス開発 ・新サービス実現に向けた新規システム開発 ・対象は当社コントロールセンターや業務スタッフ向けの社内基盤(対外向けWebサイトではありません) ・オンプレミスからクラウドへの移行検討も必須 ■開発環境 主要スキル:AWS/Linux/Windows 関連スキル:Oracle ■働きやすさの魅力 ・リモート勤務可 ・家族手当・住宅手当あり ・福利厚生充実 ・ワークライフバランス重視、仕事と家庭の両立を支援 ■勤務地・環境 東京都三鷹市のセコム開発センター。井の頭公園近くの閑静な住宅街にあり、都心へのアクセスも良好。センター内は最先端の開発現場で、多くの製品がここから生まれています。技術者が自由に挑戦できる環境と、精神的風土の整備を重視しています。 ■事業概要 1962年創業以来、セキュリティ事業を中心に、防災、メディカル、保険、地理空間情報、BPO・ICT事業を展開。安全のネットワークを基盤に、安心・便利・快適なサービスを提供し続けています。 ・東京証券取引所プライム市場上場 ・グループ売上高:1兆1547億円(2024年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> セコムSCセンター 住所:東京都三鷹市下連雀8-10-16 セコムSCセンター 勤務地最寄駅:JR線/吉祥寺、三鷹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):464,000円〜580,000円 <月給> 464,000円〜580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・上記は初年度の想定年収であり、残業代や通勤手当は含んでいません ・実際の給与はスキルや経験等を考慮のうえ当社賃金規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年始休暇、フレックス休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、有給休暇(入社時3日、半年後10日、最大20日付与、積立制度あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全給(上限5万円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上(年金通算制度導入)/確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> 新入社員入社時研修、資格取得支援制度、通信教育助成制度、海外留学制度 <その他補足> ■財形制度 ■社員持株会制度 ■団体生命/損害保険 ■社内融資制度 ■直営保養所4ヶ所(軽井沢、御殿場、名張) ■提携保養施設/スポーツクラブ ■育児休業制度(3年) ■介護休業制度(6ヶ月) ■フレックス休暇(最長4日及び10日間の連続休暇) ■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の休暇)
選考について
対象となる方
■必須: ・PMまたはPL経験 ・システム設計またはサービスデザインの経験 ・システムの運用設計の経験 ・制御系システムまたはミッションクリティカルなシステムの開発経験 ・難しい内容を分かりやすく説明できるプレゼンテーションスキル ■歓迎:※以下は必須ではありません ・AWSへのマイグレーション開発の経験 ・AWSのインフラ設計の経験 ・ネットワークセキュリティの知識
会社概要
会社名
セコム株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-1
代表者
代表取締役社長 吉田 保幸
事業内容
セコムは、1962年に日本初のセキュリティサービス会社として創業しました。「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループは、1989年に「社会システム産業」の構築を目指すことを宣言しています。「社会システム産業」とは、社会で暮らす上で、より「安全・安心」で「快適・便利」なシステムやサービスを創造し、それらを統合・融合させ、社会になくてはならない新しい社会システムとして提供するものです。
従業員数
15,923名
資本金
66,427百万円
売上高
1,101,307百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三鷹/在宅可】上級SE、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャ◆基幹系システム開発/福利厚生◎
セコム株式会社