697 件
株式会社オールフィット
東京都武蔵野市中町
-
350万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
■自社開発の”宴会予約サイト「グルメプラスPARTY」”のインサイドセールス 【業務内容】 株式会社オールフィットは、飲食店などのローカルビジネスへの送客に強みをもつベンチャー企業です。『お客様とお店のベストマッチを実現する”最高のサービス”を創り続ける』というビジョンを掲げ、広告代理事業と自社メディアの両軸で新たなサービスを生み出し続けています。 「グルメプラスPARTY」の掲載店は関東を中心に1000店の掲載店を抱え、 国内の宴会需要を取り込むだけでなく、インバウンド(訪日外国人)がローカルの良い店を探す際の選択肢のひとつになりつつあります。 今回参画いただく皆さんには、この新規事業をさらに成長加速させていくためのフロント業務を担っていただきたいと考えています。 掲載店舗を増やすための新規営業や、既存顧客の満足度を上げるための施策運用、 さらには、他のグルメメディアには掲載されない宴会需要ならではの「グルメプラスPARTY」特別プランの企画提案を行なっていただきます。 当社はローカルビジネス×ITで飲食No.1を目指しています。 今後は広告運用に留まらず、クライアント独自の価値をユーザーに届けるための企画力を強みに店舗型ビジネスを行う企業(飲食店など)を支援していきます。 【具体的な業務内容】 以下は一例ですが、慣れてきたら長所を伸ばし得意な業務を担っていただきます。 ・新規掲載店の獲得 └リード獲得から訪問、提案、掲載ページの作成とその後の顧客対応までお任せします。 店舗独自の特別プランの企画提案も行います。 ・コンシェルジュチームのマネジメント └宴会マッチングの実務を行なっているコンシェルジュチームの採用、管理、改善MTGなどを行なっていきます。 ・既存掲載店への特別プラン提案 └マッチングの促進に繋がるような企画を顧客と共に作り上げます。 ・サイト改善MTGへの参加 └クライアント専用ページ、ユーザー専用ページのUI、UX改善を行なっています。 事業全体を把握しながら営業活動をしていただきます。 ・コンシェルジュ業務 └直接ユーザーと接することでより良いサービスを提供できるよう成長できます。 【当社で働く魅力】 ・目的意識の高い優秀なメンバーと働くことができる 事業部は責任者と若手メンバーとコンシェルジュという5〜8名体制で日々稼働しています。 責任者や社長と近い距離で働けるだけでなく、このフェーズで自社サービスの開発にコミットするベンチャー気質溢れるメンバーと共に切磋琢磨することができます。 ・会社の中核を担う事業の中心で活躍できる メディアの成長に伴い、サービス単体での売上も同時に伸びています。 全国展開、インバウンド需要への対応など、大きなミッションを掲げてさらに成長していくこのタイミングで事業に関わることができます。
スナップディッシュ株式会社
東京都武蔵野市御殿山
400万円~600万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
「企画営業・プランニングセールス」は、中核事業のファンマーケティング事業を成長させる仕事です。事業の成長をあなたの力で作り出していくチャンスです。 役割は、誰もが一度は口にしたことがある大手から、中堅の食品・飲料メーカーに対して、ファンマーケティングを通じて、Snapdishの価値を最大化し、継続的な取引関係を実現、成長させていくこと。顧客課題の深い理解と、丁寧な提案、粘り強い実行力が求められます。 Snapdishのファンマーケティング事業は、クライアントとなる食品・飲料メーカーの広告・宣伝・マーケティング・商品開発などの部門に対して、中長期的な売上UPと事業成長を目標に「ファンづくり」を通じた、マーケティング領域の課題解決を提供し、対価を頂戴しています。 自社ユーザーである生活者と、クライアントの双方からのダイレクトな反応を感じられ、それを提案に活かし、自身の成果が事業・組織の成長にダイレクトに寄与する面白いフェーズです。 主な業務は下記のようなものになります。 ・マーケティングチームと連携しながら食品メーカー(新規/既存)から商談機会を獲得し、顧客課題を丁寧に定義・合意し、提案機会を発掘する ・Snapdishの価値を表現する提案書・見積を作成、提案し、契約を獲得する ・上記価値実現のため、ディレクションチームとともに制作進行を行い、顧客にとっての価値を最大化する 私たちが新しいメンバーの方をお迎えするにあたって重視していることは以下の5点です。 【新しい価値】料理を通じ、自社のサービスで新しい価値を作ることを心から楽しめる 【協働と自発】他のメンバーと協力し、自発的に課題に取り組める 【困難を乗りこえる力】難度の高い課題に、粘り強く取り組み、工夫して解決できる 【変化と成長】変化やスピード感のある環境下で、新しいことにも前向きにチャレンジできる 【自己実現】仕事を通じてなりたい自分になる、やりたいことができるようになるための目標、夢がある こんな人にとっては、きっと最高にワクワクする環境だと思っています。 ・身近な「料理×スマホ」という領域で、生活者の役に立つ仕事がしたい ・他社の商材ではなく「自社サービス」の付加価値を増やしていくような仕事がしたい ・ファンマーケティングやファンづくりを手触り感を持って実践したい ・決まりきった商材や価値でなく、新しい価値を自らの手で生み出したい スナップディッシュ株式会社は、複数回の資金調達を完了しており、上場に向けて事業をスケールしていくフェーズです。変化の大きいベンチャーで、事業とともに自らを成長させたいという、チャレンジ精神のある方、ぜひ一度お話しさせてください!
アイディホーム株式会社
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
【用地仕入れ〜企画まで担当!家づくりの面白さを味わう/企画が通るまでは最短1日/日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー飯田グループHD/働き方改善・「PC自動シャットダウン」「完全週休二日制」「有給消化アラート」など】 ■業務内容 不動産仲介会社へ自社物件の紹介からスタート。用地仕入れのご経験がある場合は、最初から用地の仕入れや企画をお任せします。経験やご希望に合わせて業務をお任せします。 【家づくりの流れ】 ・情報収集〜マーケティング:用地を仕入れるため不動産仲介会社や不動産物件情報サイトから情報収集、良い用地があれば調査し、役所にて規定を確認後、販売に向けた大まかな計画書を作成します。 ※営業手法:既存取引先への挨拶や電話などでの新規開拓 ・用地仕入れ:事業計画書を上司に提出、決裁が下りれば用地を買い付けます。企画が通るまでは最短1日、広い用地の場合でも数日と決裁スピードが速いことが特徴です。 ・商品企画:社内の設計担当と一緒に住宅の設計プランを作成します。過去の成功事例が豊富なので、プランを検討しやすいです。用地の仕入れと並行して仲介業者へ販売を案内し、早期に契約がまとまれば、お客様の意向を住宅の仕様に反映させることも可能です。 ・商品販売:仲介会社に住宅を販売頂いた後は住宅の引き渡しにも立ち会い、設備説明など担当します。 ※土地購入までは3ヶ月程度、販売契約までは9か月程度見込んでいます。 ■業務のやりがい ・競合他社に勝てたプランが作れた時 ・お客様が住んだ後に外回りで近くを通った際に家族が楽しそうに生活している瞬間に遭遇した時 ※用地の仕入れから住宅の企画・販売促進まで携わることで、家づくりの面白さを味わえる仕事です!また、不動産業界の専門知識も身につき自分の成長がお客様の幸せにつながります。 ■働き方 完全週休二日制(原則水曜+火曜又は木曜)です。「残業時の上司への申告」「19時PC自動シャットダウン」「勤怠指紋認証」など残業時間抑制の取り組みがあり、月平均は25時間程度となります。 ■企業の魅力 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田グループの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において、4項目で最高等級を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
ホームトレードセンター株式会社
東京都武蔵野市境南町
600万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【飯田グループホールディングス】高インセンティブ(仲介手数料の10%&販売棟数に応じて別途支給)/平均残業16h/年休115日+有給取得義務5日 ■業務内容: 戸建分譲住宅とマンションの仲介営業をご担当いただきます。飯田グループホールディングスの各社が手がける物件を中心に、お客様の希望に合った住宅をご案内します。 ■業務の流れ: ◎お問い合わせ対応・商談 インターネットやチラシなどでご興味をお持ちいただいたお客様からのお問い合わせに対応し、物件についての希望を伺います。 ◎物件探し、内覧のご案内 お客様の希望に合わせ、データベースから物件を検索。社用車を運転し、候補となる物件のご案内を行います。 ◎成約・住宅ローンなどの手続き 物件にご納得いただけたら成約。住宅ローンなど様々な手続きを行っていただきます。 ※扱う物件の価格は土地代含め3000万円〜5000万円ほどがメイン ※反響営業(一部ポスティングなどもお任せします) ※1店舗5〜10名ほどで対応しています。 【飯田Gならではの強み&働く魅力】 ■反響数の多さ&高い成約率: 「高品質かつ低価格」の案件を扱っており、広告費にも費用をかけているので、反響数が他社よりも多いことが特徴です。月に1人あたり10件から30件程の反響数があります。成約数は平均月2件ほどで多い人は月8件程あります。 ■高インセンティブ: インセンティブは2種類ございます。 ・月ごとに仲介した手数料の10%が歩合給になります ・3ヶ月ごとの販売棟数が一定件数を超えたら、別途歩合を用意しております。 ※2023年度の平均年収は825万円でした ■明確な評価制度: ・公平公正で明確な評価制度があるため、成果が給与に直結します。「やった分だけ収入を上げたい」「自分の力を試したい」という方は、やりがいを感じることができます。 ■着実に成長できる環境: ・グループのネットワーク・強固なつながりを営業活動に活かせることが強みです。ローンや税金・為替などの専門知識を持ったスペシャリストが周りにいるので、アドバイスを受けながら着実に成長できます。 ■働きやすさ: ・平均残業時間16h/平均年収825万円/年間休日115日+有給取得義務5日/男性育休100%(2023年度データ) 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県つくば市古来
埼玉県さいたま市大宮区上小町
群馬県高崎市東町
栃木県宇都宮市東宿郷
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
【飯田グループホールディングス】高インセンティブ(仲介手数料の10%&販売棟数に応じて別途支給)/平均残業16h/年休115日+有給取得義務5日 ■業務内容: 戸建分譲住宅とマンションの仲介営業をご担当いただきます。飯田グループホールディングスの各社が手がける物件を中心に、お客様の希望に合った住宅をご案内します。 ■業務の流れ: ◎お問い合わせ対応・商談 インターネットやチラシなどでご興味をお持ちいただいたお客様からのお問い合わせに対応し、物件についての希望を伺います。 ◎物件探し、内覧のご案内 お客様の希望に合わせ、データベースから物件を検索。社用車を運転し、候補となる物件のご案内を行います。 ◎成約・住宅ローンなどの手続き 物件にご納得いただけたら成約。住宅ローンなど様々な手続きを行っていただきます。 ※扱う物件の価格は土地代含め3000万円〜5000万円ほどがメイン ※反響営業(一部ポスティングなどもお任せします) ※1店舗5〜10名ほどで対応しています。 【飯田Gならではの強み&働く魅力】 ■反響数の多さ&高い成約率: 「高品質かつ低価格」の案件を扱っており、広告費にも費用をかけているので、反響数が他社よりも多いことが特徴です。月に1人あたり10件から30件程の反響数があります。成約数は平均月2件ほどで多い人は月8件程あります。 ■高インセンティブ: インセンティブは2種類ございます。 ・月ごとに仲介した手数料の10%が歩合給になります ・3ヶ月ごとの販売棟数が一定件数を超えたら、別途歩合を用意しております。※2023年度の平均年収は825万円でした ■明確な評価制度: ・公平公正で明確な評価制度があるため、成果が給与に直結します。「やった分だけ収入を上げたい」「自分の力を試したい」という方は、やりがいを感じることができます。 ■着実に成長できる環境: ・グループのネットワーク・強固なつながりを営業活動に活かせることが強みです。ローンや税金・為替などの専門知識を持ったスペシャリストが周りにいるので、アドバイスを受けながら着実に成長できます。 ■働きやすさ: ・平均残業時間16h/平均年収825万円/年間休日115日+有給取得義務5日/男性育休100%(2023年度データ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプリス
群馬県前橋市五代町
350万円~549万円
石油化学, 設備保全 機械・電子部品
【業界未経験歓迎/身近な食品容器を製造する創業50年以上の安定企業/業界シェアトップクラス/残業15h程度】 ◆概要:食品メーカー向けに特注品の食品容器を製造・販売する同社にて製造機械やユーティリティ設備の保全業務をご担当いただきます。 ◆詳細:工場内の各種機械、電気・空気等ユーティリティ設備全般の保全、装置導入時の仕様決定〜立ち上げなどを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆保全対象になる製造機器の主な役割 ◇シート押出し:食品容器を成形する材料となるシートを押し出し機で作る工程です。 ◇成形:真空成形および射出成形という手法でシートからカップを成形します。 ◇印刷:成形されたカップ表面に印刷機によって、側面に商品名や成分などを印刷。 ◆働き方:月残業15h程度になります。残業の徹底管理をしており、増加傾向の社員がいた場合、考慮した業務割振りをするよう部長へ通知、課長へ指示出し等を行ってます。 ◆工場環境:食品容器の製造現場の為、徹底した衛生管理をしております。また、5つの生産工場の内2つは築数年の新設工場のため、比較的綺麗な設備になっております。 ◆フォロー体制:上長との目標設定、中間レビュー、評価面談を実施しており、自身の目指したいキャリア相談や目標設定などが出来る場を設けております。 ◆当社の特徴: ・身近にあるカップ麺やヨーグルトなどの食品容器をオーダーメイドで製造・販売している食品容器のコンシェルジュです。 ・多数の大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。価格競争ではなく、顧客の要望に合った製品をご提案することで信頼を築いています。 またオーダーメイドの食品容器業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・大手食品メーカー向けに特注品の容器を製造・販売する同社ですが、パッケージのデザイン性のみでなく、内容物の品質に直結する製品であるため、「食文化を支える」重要な役割を担っています。
株式会社加賀設備
500万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜「追いつめられるくらいならやめる」がモットー!売上よりも人を大切にする社風/現場は首都圏の駅チカ/直行直帰可/基本残業なし/電気工事分野にも拡大中の成長企業〜 ■仕事内容 設備施工管理をお任せします。給排水、空調、電気いずれかの経験をお持ちの方大歓迎! 当社在籍の職人や協力会社の職人とコミュニケーションを取り、工事を管理いただきます。 当社は給排水、空調等の設備工事がメインですが、今後電気工事業の取得も考えているため、立ち上げメンバーとして電気設備施工管理のご経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 ※資格不問!資格取得支援制度があるので、入社後に取得を目指すことも可能◎ <案件> 50戸ほどのマンションがメインとなりますが、工場や商業施設など幅広い案件をご担当いただきます。工期は長い案件でも2年ほどです。 <エリア> 都内中心に、一部神奈川や埼玉など首都圏です。駅チカで公共交通機関で通える場所が多いですが、自動車免許をお持ちの方でしたら、社用車で移動も可能です。 ■配属組織 工務部は男性8名女性1名の合計9名が在籍! 20代と40代が多く在籍しております。中途入社者が多く、受け入れ実績も多数あるので、手厚い研修を通じてしっかりとフォローします。 ■働き方 ・基本的には土日休み、定時退社となります。繁忙期は残業や土曜出社の可能性がございますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰可!事務作業はカフェで行う社員もいます。 ・無理な受注はせず、面倒な書類業務は事務担当が徹底サポートするため働き方を整えられています。 ■魅力 ・助け合い、「追いつめられるくらいなら逃げよう」という社風です。売上よりも人を大切にしています。 ・ご希望のキャリアや身に着けたいスキル等を考慮しながら、内勤職などへ社内でキャリアチェンジができます。専門性を高めたい方や、幅広いスキルを習得したい方、キャリアがまだ定まっていない方もライフステージに合わせて、ご相談可能です。 ・抜群の事業安定性を誇る当社は、これまで給排水・空調といった設備工事をメインに行ってまいりました。これから電気工事業の取得を目指しており、設備工事分野のプロフェッショナルとしてさらなる事業の拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ゼネコン サブコン, 営業事務・アシスタント 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜「追いつめられるくらいならやめる」がモットー!売上よりも人を大切にする社風/PCが触れれば応募OK/基本残業なし/1から丁寧にレクチャーします〜 ■仕事内容 当社に在籍している施工管理担当のアシスタントとして下記業務をご担当いただきます。 ※最初は業界や業務に慣れていただくため、現場での写真撮影や書類チェックなど外勤が7割程度となります。 現場は首都圏のマンションや工場、商業施設などになります。駅近くなので電車移動可能ですが、自動車免許をお持ちの方でしたら、社用車で移動も可能です。 ・日報の作成、管理 ・請求書の作成 ・予算管理の補助(材料の調達補助や工事費の算出管理など) ・入金管理 ・品質チェックシートの入力、確認 ・安全管理のための資料作成 ・現場写真撮影業務 ■配属組織 工務部は男性8名女性1名の合計9名が在籍! 20代と40代が多く在籍しております。中途入社者が多く、受け入れ実績も多数あるので、手厚い研修を通じてしっかりとフォローします。 ■働き方 ・基本的には土日休み、定時退社となります。繁忙期は残業や土曜出社の可能性がございますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ・無理に工事を受注しないスタンスなので、施工管理社員も残業が少なく抑えられています。施工管理に合わせて会社に残るなどの必要もありません。 ■魅力 ・助け合い、「追いつめられるくらいなら逃げよう」という社風です。売上よりも人を大切にしています。 ・まずは施工管理アシスタントとして業務を担当いただきますが、ご希望のキャリアや身に着けたいスキル等を考慮しながら、積算やCADオペレーターなど社内でキャリアチェンジができます。専門性を高めたい方や、幅広いスキルを習得したい方、キャリアがまだ定まっていない方もライフステージに合わせ、相談可能です。 ・抜群の事業安定性を誇る当社は、これまで給排水・空調といった設備工事をメインに行ってまいりました。これから電気工事業の取得を目指しており、設備工事分野のプロフェッショナルとしてさらなる事業の拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
石油化学, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【将来、品質管理や設計開発、生産管理など様々なキャリアあります◎/身近なプラスチック容器を製造する創業50年以上の安定企業/業界シェアトップクラス/残業20h程度】 ◆概要:食品メーカー向けにプラスチック容器を製造・販売する同社にて製造業務をご担当いただきます。 ◆詳細:食品容器を製造する機械オペレーションやメンテナンス業務をお任せします。具体的には成形機の運転操作や金型交換、段取り作業や点検、メンテナンス、改善活動などです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆勤務体制:(1)8:30〜17:00/(2)16:30〜1:00/(3)00:30〜09:00の3勤制となっております。 (1)〜(3)までは週毎での勤務シフトのため日ごとに代わる3勤制と異なり、生活リズムの崩しずらい体制を整えております。 ◇2つの交代制:(1)→(3)→(2)での勤務ローテーションになります。また、配属部署によって3班3交替勤務(土日固定休)、4班3交替勤務(シフト休)になっております。 ◇休めるシフト管理:(2)、(3)での勤務週明けは必ず2連休となる体制にしており、しっかりと休めるシフト体制にしております。 ◆働き方:月残業20h程度になります。残業の徹底管理をしており、増加傾向の社員がいた場合、考慮した業務割振りをするよう部長へ通知、課長へ指示出し等を行ってます。 ◆工場環境:食品容器の製造現場の為、徹底した衛星管理をしております。また、4つの生産工場の内2つは2000年以降の新設工場のため、比較的綺麗な設備になっております。 ◆キャリア:ライン作業からスタートし、工場の生産体制やものづくりの流れを学んで頂きます。一定レベル以上の知識と技術を身につけた上で、製造工程における上流職種の担当やより幅広い知識を習得していただくための部署異動等のキャリアパスもございます。 ◇フォロー体制:上長との目標設定、中間レビュー、評価面談を実施しており、自身の目指したいキャリア相談や目標設定などが出来る場を設けております。 ◇具体的なキャリア:同社では様々な職種へのキャリアUPが可能であり、品質保証や品質管理、設計開発、生産管理など様々なポジションがございます。 また前述のポジションメンバーの多くがオペレーター職出身者であり、評価や適性によっては実現性も高いです。
住宅ソリューションズ株式会社
東京都武蔵野市吉祥寺本町
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜IT化の余地が大きい住宅建設業界の未来を変える/大手ハウスメーカー様の業務効率化・DX推進システム開発/月残業10時間/在宅勤務可〜 大手ハウスメーカー様の業務管理や業務効率化における課題解決に向け、クラウドサービス・システムの企画開発を行います。 入社後は研修や30〜40代の先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていき、1〜2年後にはSEとして企画〜設計・開発を担っていただく予定です。 ■技術環境: 【担当工程】システムのメンテナンス・追加開発・改良・不具合対応 【開発言語】C#・VB 【OS・サーバ】Linux、Windows Server 【DB】Oracle、SQL-Server、MySQL 【フレームワーク・ライブラリ】React、AngularJS、Vue.js、WPF、Laravel ■開発システムについて: 住宅業界におけるDX推進のための、標準情報プラットフォームシステムを企画開発しています。 「部門毎に異なるデータ管理を行っている」「顧客情報のデータ収集に膨大な時間がかかる」等の悩みが多い住宅業界で導入されており、スムーズな情報共有と連携で組織のムダを排除・ビジネスを加速させています。 ■求人特徴: ・伸びていく業界で希少価値の高いエンジニアになりたい方に最適な求人です。建設/住宅とITが分かる希少価値の高いエンジニアを目指せます。 ・「他社にできないことをやる」という事を掲げているため、スキルはもちろんのこと、市場価値を高めることができます。プロジェクトマネジメント(PM)にも早期から携われます。 ■組織構成: IT部員は14名で3名が新卒、11名が中途入社です。10代1名、20代6名、30代4名、40〜60代3名にて構成されており、男女比7:3、役割はSEとPGが5:5です。 ■業界の将来性: 住宅建設業界はIT化の余地がかなり大きく、今後、オンライン営業、AI活用での市場分析、建設現場の遠隔操作など、建築業務を効率的に快適に行うツールの開発を多くの企業から望まれています。 株式会社オープンハウス様、住友林業株式会社様、大東建託株式会社様、パナソニックホームズ株式会社様、パナソニックリフォーム株式会社様など大手企業様との取引も多数ございます。
株式会社ディー・エヌ・ケー
千葉県千葉市中央区新千葉
千葉駅
~
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, ケースワーカー 小・中・高等学校教師
通信制サポート校として「40年以上の歴史」がある学校にて教頭候補(マネジメント候補)を募集します。 ■業務内容: 入社後まずは ・1〜3学年のいずれかを担当し、50分の授業を1週間に14〜20コマ程度実施 ・個別での補習など正規授業以外にも生徒のサポート ・大学受験に必要な科目の授業 ゆくゆくは ・校舎のマネジメント業務 ・教員の教育 ・一日2 〜3つの授業 などの教頭業務をご担当いただく予定です。 また、通常業務の他、主に下記についてもご担当いただきます。 ・生活のサポート 生活面のサポートも非常に重要です。 「家族や友人関係に悩んでいる」「学業に躓いている」など、様々な不安を抱えている生徒たちの相談に乗ります。 「元気がない」「顔つきが沈んでいる」などの様子を見て積極的に声掛けをしたり、電話をかけて登校できるように励まします。また、生徒だけでなく保護者の方にも連絡を取り、家庭での様子を伺ったり、頑張っている姿を報告するなどのサポートを行ないます。 ・学校行事の準備 臨海学校や修学旅行など、年間行事の準備を行ないます。 ※入社後は適性をみて1~3学年のいずれかに配属されます。 ※大学受験コースにおいて、すべてではなく得意な教科を担当いただきます。 ■同ポジションの魅力 全国で7校展開している通信制高校サポート校「中央高等学院」にて、授業やクラス運営を行なっていただきます。 生徒はさまざまな悩みを抱え、不登校や中退を経験した子どもたち。 「大学に合格したい」「就職したい」など、一人ひとりの目標を実現するために、 勉強だけでなく、生徒・保護者の生活面のサポートなどをすることで支えていくことが大きな役割です。 【入社後の流れ】 入社後の1週間は吉祥寺本校で模擬授業などの研修を行ない、授業の進め方や基本的な仕事の流れを学びます。 その後、各校に配属となり、実際の業務を先輩教員と一緒に行ないながら、学習方法のコツや相談に対応する際の心得を学んでください。このOJTを2カ月行なった後に学年担当を受け持ちます。 教頭として学校全体のマネジメント業務を担っていただく際は最初は教頭代理で見習い業務からスタートする可能性もございます。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, スクール長・マネジャー 小・中・高等学校教師
通信制サポート校として「40年以上の歴史」がある学校にて教頭候補(マネジメント候補)を募集します。 ■業務内容: 入社後まずは ・1〜3学年のいずれかを担当し、50分の授業を1週間に14〜20コマ程度実施 ・個別での補習など正規授業以外にも生徒のサポート ・大学受験に必要な科目の授業 ゆくゆくは ・校舎のマネジメント業務 ・教員の育成 ・一部の授業 などの教頭業務をご担当いただく予定です。 また、通常業務の他、主に下記についてもご担当いただきます。 ・生活のサポート 生活面のサポートも非常に重要です。 「家族や友人関係に悩んでいる」「学業に躓いている」など、様々な不安を抱えている生徒たちの相談に乗ります。 「元気がない」「顔つきが沈んでいる」などの様子を見て積極的に声掛けをしたり、電話をかけて登校できるように励まします。また、生徒だけでなく保護者の方にも連絡を取り、家庭での様子を伺ったり、頑張っている姿を報告するなどのサポートを行ないます。 ・学校行事の準備 臨海学校や修学旅行など、年間行事の準備を行ないます。 ※入社後は適性をみて1~3学年のいずれかに配属されます。 ※大学受験コースにおいて、すべてではなく得意な教科を担当いただきます。 ■同ポジションの魅力 全国で7校展開している通信制高校サポート校「中央高等学院」にて、授業やクラス運営を行なっていただきます。 生徒はさまざまな悩みを抱え、不登校や中退を経験した子どもたち。 「大学に合格したい」「就職したい」など、一人ひとりの目標を実現するために、 勉強だけでなく、生徒・保護者の生活面のサポートなどをすることで支えていくことが大きな役割です。 【入社後の流れ】 入社後の1週間は吉祥寺本校で模擬授業などの研修を行ない、授業の進め方や基本的な仕事の流れを学びます。 その後、各校に配属となり、実際の業務を先輩教員と一緒に行ないながら、学習方法のコツや相談に対応する際の心得を学んでください。このOJTを2カ月行なった後に学年担当を受け持ちます。 教頭として学校全体のマネジメント業務を担っていただく際は最初は教頭代理で見習い業務からスタートする可能性もございます。
株式会社西友
埼玉県川越市宮元町
400万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【300店超/売上規模8000億円規模の小売チェーン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 畜産プロセス川越センターは200名程の従業員がおり、センターから配送される店舗数は200店舗となっており生鮮食品部としても重要な拠点です。 製品の評価や検査を含めた品質管理体制を整えプロセスを管理いただきます。 <詳細> 1.完成品の品質管理 畜産PCから出荷されるアイテムの包装仕様、脂肪含有量、ドリップなどに関して設定基準(ガイドライン遵守)の妥当性を評価し、店舗へ出荷するのに十分満足なレベルか判断する。 2.品質管理体制の構築と改善 最終商品仕様(規格)および測定手順に関する施設関係者向けトレーニング ■組織構成 正社員約40名(40〜50代メイン)、パート社員約70名、うち品質管理担当は2名。 ■職場環境について 基本的に事務作業が多く事務所での作業となります。 場内巡回時や工程内不具合発生の対応時などは、現場作業場(9℃〜14℃)に出向きますが、長時間にわたり低温の場所で勤務する事はありませんのでご安心ください。 ■働き方 残業は月平均10時間程度、夜勤はありません。 一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、生産性・効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。 ■入社後の想定 入社後担当業務:商品部と製品データに関する情報確認、生産工程の把握など ゆくゆくお任せしたい業務:工程内不具合の原因追及、原因に対する是正処置、恒久対策立案、対策着地状況の継続的な確認 ■キャリアパス 品質管理以外にも原料調達/生産管理/製造管理など様々な部署があり、複数部署を経験頂き、将来的には副工場長、工場長を目指して頂くことも可能です。 ■業務のやりがい 京都の拠点を含めると日々約10万パックの生産量となっており、生産の基幹となるプロセス環境を維持、管理する事でお客様へ安定した製品をお届けする事は西友畜産売場の顔とも言えます。 一人で業務をするのではなく、バイヤー/生産管理/製造チーム/メンテナンスチーム等の関係者とのコミュニケーションは非常に重要となります。 プロセスコントロール/QCの知識だけではなく、様々な情報を習得する事が出来る機会があるのも本ポジションの醍醐味です。 変更の範囲:本文参照
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーン/年間休日122日・残業10h〜20h働き方◎/退職金制度有(確定拠出年金)】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 畜産プロセスセンターの畜産ラインにて、精肉の整形・加工から品質管理などを行います。 1.ライン管理 ・各ライン担当者を管理し、担当ラインの始業点検、中間点検、昼食後の始業点検、 終了後点検を実施する。 ・ラインの進捗を管理し、大幅な遅れが発生しそうな場合は上長へ報告する。 ・生産設備の異常を察知し、安全を確保するとともに、上長へ報告する。 ・Yieldを管理し、常に向上を求め追求する。 2.人時管理 ・メンバーの体調を注視し、体調不良者を上長に報告する。 ・安全トレーニングをラインメンバーに実施し、自ら率先垂範する。 ・メンバーのスケジュール管理を実施。 3.品質管理 ・投入原体の適量管理をする。 ・盛付商品の品質を確認し確保する。 4.コミュニケーション ・ライン内作業手順書を作成し、書面にて指導する。 ・事故など緊急時は、即時ラインストップし、現状維持のまま速やかに報告する。 ・ライン内の落下肉の管理を行う。 ■働き方: 一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっております。 生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。 変更の範囲:本文参照
食品・GMS・ディスカウントストア, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
330万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心)
■”価値ある地域のお店”に”ベストマッチなユーザー”を送客する広告・企画営業 【業務内容】 株式会社オールフィットは、飲食店や学習塾、鍼灸整骨院、歯科医院などのローカルビジネスへの送客に強みをもつベンチャー企業です。『お客様とお店のベストマッチを実現する”最高のサービス”を創り続ける』というビジョンを掲げ、広告代理事業と自社メディア事業の両軸で新たなサービスを生み出し続けています。 大手集客メディアに頼らない集客を目指している店舗が増える中、 生活者の「情報収集スタイル」も大きく変化しています。 そのような変化を捉え、最適なマッチングを生み出し続けるのがオールフィットです。 当社はローカルビジネス×ITで日本一を目指しています。 今後は広告運用に留まらず、クライアント独自の価値をユーザーに届けるための企画力を強みに店舗型ビジネスを行う企業を支援していきます。 【具体的な業務内容】 ・Web広告営業 └Google広告、Yahoo!、Facebook、Twitter、Instagram広告等の運用型広告全般 プランニング、提案、フォローまで(運用担当者と二人三脚で担当していただきます) ・各種データ分析 └Googleアナリティクスなどの解析ツールを利用したサイト分析 ・LP制作ディレクション └来店予約獲得のためのPDCAをより速く正確に回すため独自のランディングページを提供しています。 ページ制作のディレクションなどを担当していただきます。 ・Google My Business運用支援 └Google My Businessなどを活用した送客 最先端の技術をキャッチアップすることができます。 ・顧客訪問 └月次レポートの報告および改善提案 【当社で働く魅力】 ・クライアントとの距離が近い 現在は外食企業や学習塾のマーケティング部門や経営者に対して、広告運用やLP、GMBの提案を行なっています。 社内で運用するだけでなく、客先にて顧客と直接対話しながら施策を決定、実施していきます。 ・裁量を持って仕事に臨める 店舗ごとの改善を随時行なっており、一人当たりの裁量が大きく、 どのようにすればより良い提案ができるか、など、あなたの裁量で成果を追求することができます。
株式会社松屋フーズ
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<牛めしの「松屋」の運営会社/未経験歓迎/残業時間20時間程度/給与アップあり/休日116日/エリア限定社員/勤務地選べる制度あり> ■業務内容: 同社の、牛めし『松屋』、とんかつ『松のや』、鮨、ラーメン、外販 他、フランチャイズ形態による技術・経営指導(いわゆる店長業務など)を行って頂きます。 https://www.midcareer-matsuyafoods.com/matsuyafoods/career.htm まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。 店舗従業員の90%はアルバイトである為、店長の仕事はそのアルバイトをどう活かすか、といったマネジメント業務が中心となります。 20〜30名のアルバイトの管理・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■業務の魅力: <身につくスキル> また徹底された業務マニュアルがあり、様々なバックグラウンドを持つほかの従業員にも分かりやすく伝えられます。 身につくスキルとしては数字への管理等のマネジメント力・人材育成力・柔軟な対応力など様々なスキルを学んで頂くことが可能です。 <キャリアパス> これまでのご経験に合わせ、適切なポジションからスタートいただきます。 未経験の方でも、平均7.8か月程度でストアチーフ(1店舗管理)、平均3年程度でストアマネジャー(3店舗管理)、 その後はさらに多くの店舗を管理いただくポジションを目指し業務に当たって頂きます。 社内公募制度を設けており、1年に1回本社へのキャリアへのご応募も可能でございます。 <働き方> 同社は固定残業代制ではなく、残業した分だけ残業代が付きます。 連休も取得可能で、1年間で5連休を2回取得いただけます。 お休みはエリアマネジャーが徹底して管理しており、エリア内(1エリア15店舗程度)で、空いている店舗から手の足りない店舗へヘルプを出しなど助け合っております。外食企業の中でも魅力的な就業環境です。 <現場を思いやる社風> 本部の社員の9割が、現場(店舗就業)経験者です。 そのため、現場を非常に重要視した経営を行っており、現場での課題を出来るだけ早く改善できるよう会社を上げて努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
<牛めしの「松屋」の運営会社/未経験歓迎/残業時間20時間程度/給与アップあり/休日116日/選べるエリア制度あり> ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 同社の、牛めし『松屋』、とんかつ『松のや』、鮨、ラーメン、外販 他、フランチャイズ形態による技術・経営指導(いわゆる店長業務など)を行って頂きます。 https://www.midcareer-matsuyafoods.com/matsuyafoods/career.htm まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。 店舗従業員の90%はアルバイトである為、店長の仕事はそのアルバイトをどう活かすか、といったマネジメント業務が中心となります。 20〜30名のアルバイトの管理・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■業務の魅力: <身につくスキル> また徹底された業務マニュアルがあり、様々なバックグラウンドを持つほかの従業員にも分かりやすく伝えられます。 身につくスキルとしては数字への管理等のマネジメント力・人材育成力・柔軟な対応力など様々なスキルを学んで頂くことが可能です。 <キャリアパス> これまでのご経験に合わせ、適切なポジションからスタートいただきます。 未経験の方でも、平均7.8か月程度でストアチーフ(1店舗管理)、平均3年程度でストアマネジャー(3店舗管理)、 その後はさらに多くの店舗を管理いただくポジションを目指し業務に当たって頂きます。 社内公募制度を設けており、1年に1回本社へのキャリアへのご応募も可能でございます。 <働き方> 同社は固定残業代制ではなく、残業した分だけ残業代が付きます。 連休も取得可能で、1年間で5連休を2回取得いただけます。 お休みはエリアマネジャーが徹底して管理しており、エリア内(1エリア15店舗程度)で、空いている店舗から手の足りない店舗へヘルプを出しなど助け合っております。外食企業の中でも魅力的な就業環境です。 <現場を思いやる社風> 本部の社員の9割が、現場(店舗就業)経験者です。 そのため、現場を非常に重要視した経営を行っており、現場での課題を出来るだけ早く改善できるよう会社を上げて努めております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ