1040 件
株式会社東京海上日動コミュニケーションズ
東京都八王子市横山町
-
~
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜東京海上日動社100%出資のグループ企業として、東京海上日動保険代理店や、社内向けに、商品知識向上や保険代理店システムの活用・推進を目的とした研修を行い、講師としてご活躍いただきます/在宅勤務可〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:(1)保険商品およびシステムに関する代理店向け/社内研修講師(Web研修、集合研修) (2)研修付随業務(研修資料作成や研修の申し込み手続き、データ入力、電話対応や事務業務など) ・社外向け:代理店へ入社された方への研修(保険の基礎知識や保険商品の説明、システムの研修など) ・社内向け:同社新入社員、コンタクトセンター配属社員への研修など ■具体的には: ・社外向け:ほとんどがインターネットを通じた研修となっております。(一部、対面実施のケースもあります。) ・社内向け:対面や他拠点をリモートでつないでの研修となります。 【1日の流れ】午前中から研修の場合は8:45に出社、研修登壇していただきます。手元にシナリオやマニュアルがございますので、そちらを参考に講師として登壇いただきます。 研修終了後、報告書を記載します。それ以降は次回の研修準備を行い、業務終了です。 様々なラインナップの研修がある為、研修がない日は次に登壇する研修の準備やリハーサルを受けていただきます。 ■入社後のイメージ: 入社後すぐに研修登壇ではなく2週間程度は会社のルールなど全般的な内容を学んでいただき、その後研修の習得を開始します。すぐにデビューするのではなく先輩の研修をオブザーブしたりリハーサルを受けてから実際の登壇となります。デビュー前には教育担当者がつき、知識を習得しながら各種研修にデビューしますので未経験の方も多く、安心して入社いただける環境です。 ■組織構成:教育サービス部門(TCCアカデミー)は社員30名で、そのうち研修部門は16名(契約社員5名、限定社員1名、正社員10名)で構成されています。年齢は30代〜50代の方が活躍されています。 ■特徴・魅力: ・東京海上日動100%出資のグループ企業なので業績の安定性が高く、長く安心感をもって働ける職場です。 ・マッサージチェアがおかれたリフレッシュルームや、ウォーターサーバ等もあり、社員が働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エリオニクス
東京都八王子市元横山町
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 半導体
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/語学力と理系の知識を活かして海外の有名大学へ営業が可能/取引先は研究所や研究機関の為、理系の知識を活かす機会あり/年休128日〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 「電子線描画装置」の微細加工装置や「超微小押込み硬さ試験機」の計測装置を提案する海外営業を担当頂きます。電子顕微鏡・電子線描画装置の海外営業として、台湾・中国・韓国・シンガポール・オーストラリアなど(月に1〜2週間ほど)へ海外出張して頂きます。 ■営業スタイル 深耕営業・既存営業がメインとなります。 LED、ガラスファイバーからナノテクなどの最先端技術まで幅広い技術に使われているため需要が高くインバウンドでのお取引が多くなっております。 モノ売りとしての営業ではなく、お客様に対して製品のカスタマイズを提案する提案営業としてご担当いただきます。 ■当社について: 携帯電話/パソコン等のデジタル機器の製造に必要な「電子ビーム描画装置」を中心とした微細加工装置メーカーです。顧客は、国内大学の研究所や民間企業の研究開発部門がメインとなります。また、国立研究開発法人やアメリカやヨーロッパ、アジアの大学への納入実績も多数あり、国内外に認められる最先端の技術力を有しております。 以下納入実績の一例となります。 公的機関:宇宙航空研究開発機構 (JAXA)/科学技術振興機構(JST)/産業技術総合研究所 (AIST)/ 情報通信研究機構 (NICT)その他 国内大学:東京大学/大阪大学/京都大学/東京工業大学/慶應義塾大学 海外大学:ハーバード大学/MIT/プリンストン大学/カリフォルニア大学/清華大学/シンガポール国立大学 ■組織構成: 14名 (次長40代半ば) ■同社の強み: ICチップに刻まれる微細な回路パターンを描く電子ビーム(EB)描画装置半導体製造になくてはならない装置だが、世界で唯一3ナノメートル(nm)という超微細な線を描く技術を有するEB描画装置がある。研究開発用のEB描画装置で国内シェア8割超を持っている。また、EB描画装置とエッチング・成膜装置の両方を製造しており、これに計測分析装置も揃えているので、例えば『こんなデバイスを開発したい』という顧客に対し、一連のナノ加工プロセスを事前に提案できる。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
東京都八王子市明神町
京王八王子駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■職務詳細: 製造業工場における見える化システムの設計・開発を担当します。 ・製造現場で扱う機器(ロボット、センサ等)から、データを集め、見える化(IoT化)するシステムの開発 ・要件定義等の上流工程〜下流工程まで全工程のシステム開発 ・クラウド、AI等の最新技術に触れる機会もアリ ・お客様のDX推進のため、企画設計から担当する仕事もアリ 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■仕事環境: 在宅メインでの作業となっており、3〜5人規模のプロジェクトが大半となっています。要件定義や運用テストのフェーズでは、お客様現場に出向き、製造現場のリアルな空気感を感じることができます ■ポジションの魅力: <仕事環境> ・JRの駅から徒歩10分圏内 ・選任の教育担当者を含め、現場のPL/PMからの手厚い支援体制を用意 ・組込系〜IoT、クラウド環境等の業務系、更には工場現場で扱うPLCやロボットシステムの設計など、幅広い案件があり、ご自身の特性に合わせてのキャリア形成が可能 <業務内容> ・工作機械、ロボット、半導体等、日本が世界に誇るトップメーカーのプライム案件が90%を占めています。 ・要件定義〜運用テストまで、システム開発における全工程を対応しています。 ・3名程度の少人数から10名規模の大規模のプロジェクトが複数あり、ご自身のキャリアに合わせて、プロジェクトに携わっていただくことが可能です。 ・日本のモノづくりの強さの本質を体感できることができます。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・オペレーションズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 ホームヘルパー・ケアワーカー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム上場/11期連続過去最高売上更新/創業から26年で売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー/幅広い経験を積める環境〜 ■職務内容: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを支える障がい者雇用部門にて、総務業務のほか、組織体制の拡大に向けた課題の抽出・改善業務や 諸制度の企画立案など総務人事業務をご担当いただきます。 会社の成長に合わせ部署も拡充しているため、増員募集です。 <具体的な業務内容> (1)助成金やロクイチ報告などの行政対応業務:属人化を解消し、業務マニュアルの作成・仕組化 (2)部内総務全般:メンバーに関わる各種申請・手続き・管理・エンゲージメント関連の業務。こちらも属人化解消とマニュアル作成/仕組化 (3)組織運営に必要な企画立案・推進:正社員登用や業務外活動、委員会活動等の計画と実行 (4)対外露出強化:障がい者雇用団体への加盟やコンテストへの応募、ウェブサイト更新企画等 これら多岐にわたる役割を果たすことで、我々はより効率的かつ効果的な組織運営を目指しています。 その一端を担ってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。 <組織構成> 障がい者雇用部門のメンバーは約100名程度。 そのうち3名(女性1名)が総務人事メンバーで、年齢層は30〜40代です。 <求める人物像> ・目標に向けて自ら考え、意欲的に取り組める方 ・柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2023年に1兆円を突破したプライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■職務詳細: 産業機器(半導体製造装置、金属加工機など)に関連したアプリケーション開発を担当します。上流〜下流工程まで全工程を担当/システム開発エンジニアとして豊富な経験が得られます! 半導体製造装置、金属加工機についての知見が無くても全く問題はありません。 教育環境も充実しており、経験を積みながら成長できます。 将来的には開発チームを率いるPL/PMへのステップアップが可能です。 ・半導体製造装置や金属加工機の状態を取得・設定するサービスの開発 ・Windows上で動くアプリケーションの開発 ・Linux(Docker)上で動くアプリケーションの開発 ・エンドユーザのHOSTシステムと製造装置を連動させるシステムの開発 など 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■ポジションの魅力: <仕事環境> ・八王子、立川オフィス共に、JRの駅から徒歩10分圏内 ・選任の教育担当者を含め、現場のPL/PMからの手厚い支援体制を用意 ・組込系〜IoT等の業務系、更には工場現場で扱うPLCやロボットシステムの設計など、幅広い案件があり、ご自身の特性に合わせてのキャリア形成が可能 5名規模のプロジェクトにて、お客様と共に要件定義〜運用テスト、保守までを担当していただきます。 在宅勤務とオフィス出社のハイブリットの勤務形態となっています。 <業務内容> ・工作機械、ロボット、半導体等、日本が世界に誇るトップメーカーのプライム案件が90%を占めています。 ・要件定義〜運用テストまで、システム開発における全工程を対応しています。 ・3名程度の少人数から80名規模の大規模のプロジェクトが複数あり、ご自身のキャリアに合わせて、プロジェクトに携わっていただくことが可能です。 ・日本のモノづくりの強さの本質を体感できることができます。 <キャリアビジョン> 若い内からシステム開発に必要な全工程を担当することができます。 一例では入社5年目の社員がリーダーとして、要員管理やお客様との交渉等を実施して、活躍しています。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うかい
東京都八王子市高倉町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<実務経験を活かしてキャリアアップ!〜老舗企業の安定基盤×働きやすい環境でチャレンジしたい方へ〜/夜勤なし/自社工房勤務> ■業務概要: 当社の商品課では、製造部門や販売商品の「安全・安心」を守る役割を担っています。 入社後は、まず食品表示の作成業務からスタートし、少しずつ品質保証や検証管理などの知識・経験を積んでいただきます。 経験豊富でなくても、食品表示の基本的な知識と実務経験があれば大丈夫です。先輩社員のサポートのもと、実務を通じて学びながらスキルアップできる環境です。 ■業務詳細: ・食品表示の作成(専用ソフト(そうけんくん)使用) ・原材料・包材に関する情報管理、規格書作成 ・検査手配や検査結果の整理 ※将来的には品質保証・安全性確認などにもチャレンジ可能です! ■配属部署について: 課長(男性1名)、主任(男性1名)、一般社員(男性1名) 一般職ポジションの募集となります。 商品課には他にシニアディレクター(女性1名)、主任(男性1名)が在籍しています。 ■本ポジションの魅力: (1)人気洋菓子の品質管理に携われるチャンス/食の安心・安全を支えるポジション 創業60年を迎えた老舗料理店「うかい」。レストラン17店舗、洋菓子店4店舗、箱根には美術館も展開し、メディアやSNSでも話題の「うかいクッキー」など、こだわりの製品を多数展開しています。 (2)夜勤なし・自社工房での勤務のため安心して働ける環境 勤務は日勤のみとなり、夜勤は一切ありませんので、生活リズムを崩さずに働けます。また、業務はすべて自社工房で行われるため、安定した環境でじっくりと品質管理に取り組めます。 ※2026年夏に第二工房が新しく建設予定となります。 (3)安心のサポート体制 入社後は先輩社員の丁寧なサポートのもと、実務を通じてスキルアップできる環境です。専門ソフトの使用方法もイチから学べるので、安心してスタートできます。 ■うかいについて 2024年12月に創業60周年を迎えた「うかい」は、「利は人の喜びの陰にあり」という理念のもと、100年続く店づくりを目指しています。お客様に感動を届ける食空間を創造するだけでなく、従業員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社都典礼
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
300万円~649万円
ウェディング, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連
〜若手活躍中!創業50年の実績/未経験からプロへ成長可能/八王子に根差し地域密着展開/残業ほぼなし/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎創業から50年、故人様とご家族様の最後の思い出となる”ご葬儀”を、数多く手掛けてきた「都典礼」。八王子市に根差し地域密着で展開、日野・世田谷エリアへもカバーしながら、確かな実績を築いて参りました。 ■担当業務: 葬儀ディレクターとして、お通夜・告別式全体の企画提案・運営、アフターフォローまで一貫して担当します。 ご入社時は、チーフのアシスタントとして葬儀の基本を学び、習熟度に合わせて検定を実施いたします。それに合格すると、一人前のディレクターとしてお客様を担当することが可能になります。 ■業務詳細: ・葬儀会場の設営 ・葬儀進行サポート ・受注・接客業務 ・葬儀後のアフターフォロー(お花のお届け、ご請求手続き、四十九日・一周忌に纏わる各種手続き・ご連絡)など ■入社後の流れ: まずは、先輩について業務のサポートをしながら、できることから徐々にお任せしていきます。四十九日や初盆・一周忌など一連の行事を通して仕事の流れを理解していくため、一年半ほどかけて育成していきます。 \★未経験からでも挑戦可能★/ 先輩社員でも、未経験から挑戦し一人前のディレクターとして同社では活躍されています。 必要なのは、お客様の立場にたって寄り添える気持ちです。その気もちさえあれば、知識や経験は会社がフォローしますので、是非チャレンジしていただければと思います。 \★資格取得可能★/ 働きながら、会社負担で葬儀ディレクターの資格取得が可能です。 この資格制度は、葬祭業界に働く人にとって必要な知識や技能のレベルを審査し、認定する制度です。葬祭業界に働く人々の、より一層の知識・技能の向上を図ることと併せて、社会的地位の向上を図ることを目的としています。 ■当社について: 高齢社会を迎え、葬祭業務の社会的重要性が高まるとともに、葬祭サービスが、消費者の身になり、消費者の視線に立っての、細やかで専門性をもったものであることが求められています。 葬祭サービスを提供するに相応しい人材であるかを総合的かつ客観的に評価する本制度が重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
550万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※本ポジションは、コニカミノルタコネクト株式会社に出向いただくポジションとなります。 ■業務内容: 1)損害保険の新規・更改・保全業務(主に自動車保険) 2)生命保険の新規・更改・保全業務(主に第3分野) 3)事故・給付対応などのアフターフォロー 4)企業の職域マーケットにおける保険提案(医療保険、がん保険など) 5)契約管理・更新・従業員向け説明会の実施 6)保険募集に付随する各種業務 私たちコニカミノルタ保険センターは、企業の職域マーケットを主な対象とする保険代理店として従業員向けの団体保険や団体扱保険の提案を行っています。今回、体制変更に伴い、【職域向け保険コンサルタント】を募集しています。企業の人事・総務部門と連携しながら、従業員の安心と企業の信頼を支える仕事です。 ■出向先について: 企業名:コニカミノルタコネクト株式会社 <事業内容> コニカミノルタコネクト株式会社は、総務、ファシリティマネジメント、シェアードサービス機能等を持つコニカミノルタビジネスアソシエイツ株式会社とエンジニアリング機能を持つコニカミノルタエンジニアリング株式会社との統合により、2024年7月に、幅広い業務領域における専任機能会社として誕生しました。 コニカミノルタグループにおいて、各拠点の運営・管理、ファシリティマネジメント、間接業務の効率化、保険代理店業務など多くの機能を担い、業務、テクノロジーをつなぎ、つなげることにより、グループに貢献して参ります。 勤務地:東京都八王子市石川町2970 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等: (1)安定した顧客基盤(既存企業との長期的な関係) (2)保険の知識だけでなく、福利厚生や労務知識も身につく (3)ノルマよりも「信頼」と「提案の質」を重視 (4)グループ福利厚生制度を理解したうえで社員に保険提案しており皆様に喜ばれています。 ■リモートワーク頻度について: 原則出社ですがリモートワーク併用可能 ※現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)/DX銘柄、IT経営注目企業に選定〜 ■募集の目的・背景: 当社では、知的財産の戦略的活用を通じて、事業競争力の強化と新たな価値創造を推進しています。特にライセンス部門では、知財環境の変化や事業ポートフォリオの多様化に伴い複雑化する第三者とのライセンス交渉や係争・訴訟に対応するため、専門性と実務経験を兼ね備えたプロフェッショナル集団として進化し続ける必要があります。この進化を加速するため、知的財産のライセンス業務に精通したプロフェッショナルをキャリア採用にて募集いたします。 ■解決したい課題: ・特許・技術ライセンスに関する交渉・契約実務の強化 ・他社とのクロスライセンスや係争対応における戦略立案力の強化 ・知財収益化モデルの実行体制の構築 ■仕事内容: ・自社保有特許のライセンスアウト戦略の立案と実行 ・他社特許のライセンスイン戦略の立案と実行 ・クロスライセンス交渉、係争対応 ・社内関係部門(開発・法務・事業部門等)との連携による知財活用支援 ■ポジションの魅力: 知財戦略の実行を中核となって担うポジションです。 経営層や開発部門と密接に連携し、事業成長に直接貢献できる環境です。 特許・技術ライセンスに関する高度な専門性を活かし、戦略立案から実行まで一貫して関与できます。 海外企業との交渉や係争対応など、国際的な実務経験を積む機会が豊富にあります。 知財部門内でのキャリアパスはもちろんのこと、マネジメントへのステップアップも視野に入れた自己成長のチャンスもあります。 ■リモートワーク頻度: リモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。 尚、コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンネクスト株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
<売上高9.5兆円超・会員数5,000万人超のイオングループ/イオングループの強固な基盤と最先端AI・ロボティクス技術を導入したオンラインマーケット「Green Beans」> ■求める人材 八王子CFC 人事総務担当は下記の役割に関し、人事総務マネージャーの指示のもと、ビジネス関係者とコミュニケーションを行った上でオーナーシップをもって業務を遂行いただきます。 ■業務内容 (1)総務、庶務業務 ◎来訪者対応、電話対応 備品、消耗品の購入と管理 ◎従業員施設環境維持 書類の保管と整理 ◎各種伝票の起票・入力、諸経費支払手続き ◎帳票類の送達・ファイリング・保管 ◎上記に関連する調査・報告請求書処理 (2)人事業務 ◎勤怠管理 ◎給与関連サポート業務 従業員各種手続き窓口 (3)トレーニングサポート業務 ◎トレーニング教材の作成サポート ◎トレーニング実施によるサポート業務 (4)その他業務 ◎CFC各担当の事務サポート ◎上長の指示する業務 ■当社について ◇私たちの使命は、お客さまにとって魅力的な商品を、どこからでも快適に購入できて好きな時間に届けられる、次世代オンラインスーパーマーケットを最先端のプラットフォームを活用し実現することです。 ◇私たちはこのコンセプトを個人的にも専門的にも真剣に受け止めています。これらは自身の成長の可能性だけでなく、オーナーシップを持つことで、日々周囲に影響を与える能力や今後のキャリアに繋がるものです。 <イオンネクストー私たちの挑戦と未来> 私たちイオンネクストは、国内小売業界をリードするイオングループ(営業収益10兆円 ※2025年2月末現在)の戦略的子会社として、2019年に大きな期待と共に誕生しました。 私たちの使命は、“買い物を変える。毎日を変える” このスローガンのもと、私たちはテクノロジーの力で、日々の買い物の不便さやストレスを解消し、お客様の貴重な時間を創出。仕事、子育て、趣味など、誰もが自分らしく輝ける、新しいライフスタイルの実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
550万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 薬剤師・管理薬剤師
<売上高9.5兆円超・会員数5,000万人超のイオングループ/イオングループの強固な基盤と最先端AI・ロボティクス技術を導入したオンラインマーケット「Green Beans」> 管理薬剤師は、薬機法関連法規を遵守し、薬店を管理すること、チームメンバーをリードする役割に従事いただきます。お客さまに安全安心な医薬品をご提供できるよう、日々の薬店業務を遂行いただきます。 ■業務内容 ◎管理薬剤師としての薬店管理業務 ◎医薬品の適切な販売の実施(薬店店頭・特定販売)それに付随するレジでの会計業務 ◎特定販売におけるお客さまへの正しい情報提供と適正販売の実施及び管理 ◎商品のピッキング作業 ◎在庫管理 ◎リーダー業務 その他の薬剤師および登録販売者などのチームメンバーをリードしていただきます。薬店の運営に責任を持ち、メンバーのモチベーションを高め、個々のスキルを高める運営を行います。 ◎上長への業務報告 業務の定期進捗報告、および問題が発生した場合は、速やかに定められたルールに基づき報告を行い、指示に基づき問題解決に積極的に取り組みます。 ■当社について <イオンネクストー私たちの挑戦と未来> 私たちイオンネクストは、国内小売業界をリードするイオングループ(営業収益10兆円 ※2025年2月末現在)の戦略的子会社として、2019年に大きな期待と共に誕生しました。 私たちの使命は、“買い物を変える。毎日を変える” このスローガンのもと、私たちはテクノロジーの力で、日々の買い物の不便さやストレスを解消し、お客様の貴重な時間を創出。仕事、子育て、趣味など、誰もが自分らしく輝ける、新しいライフスタイルの実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, SCM企画・物流企画・需要予測 労働安全衛生(EHS・HSE)
八王子CFCのシフトオペレーションマネージャーは下記の2つの役割に関し大局的な観点から業務に着手し、オーナーシップを持ってゴールを達成することが求められます。 (1)顧客フルフィルメントセンター(以下、CFC)の作業計画と実行 (2)働きやすいCFC作業環境の整備 【職務内容】 ■CFCの人員配置とサービスレベルの達成 (1)人員配置 ・リソース計画(月・週・日・時間ごと)に基づき、CFCのスタッフの経験や属性を考慮し、最適な人員配置を計画、実行 ・計画修正及び作業進捗に合わせて人員配置を調整 (2)担当シフトにおけるCFCオペレーションのリード ・割り当てられた各シフトにおいて顧客サービスに適合するよう、入出荷作業(バギング、デキット含む)、冷凍倉庫作業、医薬品作業なでおにおいてCFCオペレーションをリード ■CFC内作業進捗を監督し、定められたSLA(Service Level Agreement)を達成 例:顧客サービスにマッチした出荷、時間内の入荷・棚入れ業務の終了、業務品質の確保 ・他チームと密接にコミュニケーションを行い、より高いサービスとより高い生産性を確保 ■CFCのKPI管理及び改善活動の推進 (1)KPI管理 ・定められたKPIをモニターし、客観的な数値を用いてCFC内の業務を評価 (2)継続的改善 ・改善が求められる箇所には作業現場の意見を取り入れ改善活動をリード ■採用、トレーニング (1)リソース計画に基づく、短長期採用計画を作成 (2)採用に関するインタビューは一貫性を保てるよう人事部と連携し、マニュアルを構築、維持管理 また必要に応じてインタビュアーにもトレーニングを実施 (3)トレーニング計画の作成と実施 ■リーダー業務 (1)チームのゴールを達成するよう、メンバーのモチベーションを高め、個々のスキルを高めるような運営 ■安全衛生管理 (1)CFC内がいつも清潔で整理整頓された状態を保つ (2)万が一けが人や事故などが発生した場合は速やかに関係各所に連絡し、また初期対応をリードし被害拡大を防止する役割 【勤務時間】下記いずれか (1)1日8時間(休憩60分)×週5日勤務…(例)8:00〜17:00 (2)1日10時間(休憩90分)×週4日勤務…(例)20:00〜翌7:30 変更の範囲:会社の定める業務
坂口建設株式会社
東京都八王子市館町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■魅力ポイント: 【社員ファースト・メリハリをつけた働き方】:当社は、月平均で1〜2時間の残業時間に抑えることができています。また、社員の健康面を考慮し、社員寮は、料理付き。一流店で勤務していた料理人を採用し、食事を提供。社員も満足しています。「良い休みが良い仕事を生む」と考え、残業をして、負担、負荷が掛かることは良しとせず、メリハリをつけた働き方ができるよう、環境整備に力を入れています。報告書等の事務業務は、本社で担当者を設けて、分業体制を採ることで一人一人の負担を減らしています。 【売上好調】:官公庁や関電工、日本道路、ロード建設といったお客様の案件を担当し、売上も好調です。 ■官公庁案件、民間案件の土木工事全般を行っている当社。案件も順調に増えており、この度、施工管理者を新たに募集します。 【主な業務内容】: ・施工管理計画作成 ・積算業務 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 *エリア:当社が拠点を構える八王子市やその周辺の多摩エリアが中心です。都内とその近郊の案件が多いです。東北の案件も2〜3年に1回のペースでご依頼いただくことがあります。 *案件は、道路工事、造園・公園整備工事、排水工事、下水工事、河川工事、風力・太陽光発電の工事等、様々な案件があります。 *夜間作業も一部、発生します。 ■組織構成と入社後の流れ:当社で施工管理を担当している社員は、2名おります。入社後は、先輩社員のサポート業務から始め、当社の業務の流れを掴んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マリモソーシャルソリューションズ
東京都八王子市みなみ野
八王子みなみ野駅
300万円~449万円
総合コンサルティング, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
◇未経験歓迎/研修制度あり/残業ほぼなし/子ども好き、スポーツ経験を活かしたい、明るく楽しい現場で仕事をしたい、そんな方にピッタリの求人です◇ ■業務概要: ◇全国展開中のネイス体操教室のインストラクターとして、体操指導や受付、親御さんとのコミュニケーションなど多岐にわたる業務をお任せします。 ◇将来的には店長やエリアマネージャーとして、事業企画や店舗運営をお任せします。 ■業務内容詳細: 体操教室のインストラクターとして、1歳10か月〜小学生の子どもたちを対象に体操指導を行います。 <具体的には> ・子どもの運動の補助・指導 ・親御さんとのコミュニケーション ・受付、入会の事務対応 ・授業準備 ・教室の売上管理 ■体操教室の基本的な1日の流れ: ・挨拶からレッスンが始まり、準備体操をしっかり行ってからオリジナルプログラムで脳育体操。 ・オリジナル器具のエアートランポリンを使用し、楽しく安全にレッスン。返事や礼節の指導もいたします。 ・マットorとび箱は学校体育でやる技から難しい技まで挑戦し、チャレンジする力を身につけます。 ・鉄棒のレッスンは個々に合わせて技を練習し、諦めない心を育みます。 ・最後の挨拶も大きな声で!礼で始まり、最後は必ず礼で終わります。 ■ネイス体操教室について: ◎全国100店舗以上展開する体操教室専門チェーン「ネイス体操教室」のフランチャイジーとして、マリモグループが2025年に教室を続々とオープン ◎子どもたちの「あきらめないココロ」と「すこやかなカラダ」を育てることを目的に、一緒に盛り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーラムエンジニアリング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【自社サービスである「コグナビ」に関する派遣営業/キャリアチェンジしたい方歓迎/東証プライム上場の安定企業/転勤無で地域に根差した仕事ができます】 ■求人のポイント: ・営業職未経験の方からでも挑戦が可能な環境が整っております! ・現在ご活躍されている社員様も販売職出身で営業職未経験の為、安心してご応募ください! ・残業平均10-15H、水曜日No残業DAYとメリハリをつけた効率の良い働き方ができます。長期的に腰を据えて働ける環境です。 ■業務内容: 「コグナビ派遣」営業職をお任せいたします。 当社の営業職は、エンジニアのキャリアプランに合わせて、エンジニアと大手メーカーをつなげる提案型の営業となります。 エンジニアのスキルや要望に合わせて就業先の提案や就業後のアフターフォローまで一貫して対応いただけます。 営業目標はチーム単位で定めており、一人一人は日々の行動目標を持ちながらお仕事していただくのが弊社の特徴です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の流れ: ・午前中は社内からメールや電話で人材提案、午後は営業車で1日1.2社程度訪問し、営業活動をしていただきます。 ■取引先について: 国内の対象事業所のうち約7割を超える事業所と取引しております。 対象事業所である大手メーカーの開発・設計部門を中心に、パートナー関係を構築し、幅広く営業活動を行っていただきます。 ■フォロー体制について: 各分野でエンジニア専門のフォロースタッフもおり、電話やチャットをすれば直面する課題に対してすぐに回答が得られる体制を整えています。 当社には未経験の方も早期活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【NW保守運用経験でご応募◎安定基盤×働き方抜群◎プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎平均有給取得14.1日/残業月20h/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業グループ】 コニカミノルタはグローバルにビジネスを展開する情報機器メーカーです。コニカミノルタグループは現在経営基幹システムの再構築を行っており、DXの観点から業務を効率化するシステムやソリューション導入を進めています。 ■業務内容: グループ(日本国内・APAC・中国・一部US)で利用するID認証基盤や、セキュリティ対策システムの構築を中心に運用・管理まで行っています。内製度合いが高く、要件定義やプロジェクトリード/マネジメントを中心とした上流工程から構築までを手掛けていますが、ご入社される方にはご経験に合わせたフェーズでご活躍いただきます。 ■業務例: ・ID認証基盤の構築 ・エンドポイントのセキュリティ強化 ・Security Operation Centerの運用(サイバー攻撃の検知、ログ分析、インシデント対応等) ・各種監視視運用の自動化 ■魅力ポイント: 当社はグループ内で社内SE機能を担っているため、グループ各社の主要業務に向け戦略的なIT企画と提案、および外部ベンダーを含めたグローバルITプロジェクトのマネジメントを行うことができます。(上流工程へのチャレンジにあたって、フォロー体制もありますのでご安心ください。) ■就業環境: 年間休日125日、実働7時間40分、リモートワーク比率75%(週3-4日在宅勤務)、フレックス有、平均残業月20hです。子育て中の社員も所属しています。チャレンジ精神に富んだ明るく活発な雰囲気があります。 ■同社の特徴: コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤をもち、海外売上比率約8割を誇る東証プライム上場・グローバル企業です。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイク王&カンパニー
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR 販売・接客・売り場担当
◆バイク好きな方へ!/インディアン専門店でのバイク販売・SNS運営やイベント企画も担当/年休120日・有給取得率90%以上/社割あり・ガソリン代支給/店長やエリアマネージャー・本社職へのキャリアUPも◆ インディアンモーターサイクルの販売を担当していただきます。 店舗での接客・販売業務だけでなく、SNSを活用したマーケティング活動も行っていただきます。 ■業務: ◎店舗での接客および販売業務 ◎SNSアカウントの運営(店舗アカウントでの情報発信) ◎店舗イベントやキャンペーンの企画・実施 ◎アフターサービスの案内や顧客フォロー 大型二輪免許をお持ちの方には試乗車を使ったSNSマーケティング活動なども行っていただけるので、趣味と仕事を交え充実させることが出来ます★ ■魅力: ・試乗車の使用可 └車両知識向上のため、試乗車は公休日の使用を許可しています。休日のツーリングにも自由に使用可能です! ・長期就業◎ └年休120日・育休産休取得率100%・時短勤務100%、転居を伴う転勤も本人の同意なしでございません。 ■期待すること: ・コミュニケーション能力:お客様との信頼関係を築き、ニーズに合わせた提案ができることを重視します。 ・SNS運営スキル:InstagramやFacebookなどのSNSを活用し、店舗や商品のPR経験がある方即戦力でご活躍いただけます! ・バイク好きな方:特にアメリカンバイクに興味・知識をお持ちの方歓迎!もちろんバイクの知識の無い方も歓迎です! ・大型二輪免許をお持ちの方:試乗車を使ったSNSマーケティング活動を積極的に行って頂ける方歓迎! ■教育体制: 入社後は座学でビジネスマナーやバイクの知識などを学び、その後は配属先にて3段階のOJT形式で業務を習得していきます。 そのほか、Webで商品や業務について学習する『バイク王カレッジ』などもあり、未経験の方でもしっかり成長していける環境です。 ■キャリアパス: 店長やエリアマネージャーといったマネジメントの道、買取・販売のエキスパート、本社職へのキャリアチェンジ(過去実績あり)など多彩なキャリアを目指せます。子会社も複数あり、ブランド買取、ハウスクリーニング事業なども展開しており幅広いキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都八王子市戸吹町
500万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品アプリケーション) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
■職務内容:同社食品開発部にてプラントベース食品の研究開発をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・プラントベース食品の処方・工程条件を決定するための試作研究 ・プラントベース食品の素材に関する研究 ・試作品の評価 ・試作処方・工程条件に基づき、製造ラインでのマスプロ化 ・社内関連部署および社外(生産委託先)との交渉 ・マスプロ化後の生産工場管理フォローなど ■期待役割 プラントベース食品の研究開発から、食品生産工場での生産立ち上げの貢献 ■業務の魅力: ・内製化やサステナブルな食品開発推進を行えます。 ・また定期的に経営層へのプレゼンもあり、フィードバックをいただける環境もある為、経営層と近しいところで開発を行えます。 ■組織構成: 食品開発部 食品開発室への所属となります。食品開発部は研究所の中で1番大きな組織で、年間500〜600点を作っています。キャリア入社者も多数活躍中の部署です。 ■同社の研究開発職の魅力について (1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり ・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。 ・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。 (2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類だけでなく、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています。 ■働き方:「the WAVE」については出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。 ■配属先について:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 【日清食品ホールディングスについて】 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電子工業株式会社
東京都八王子市七国
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【設立80年の異物検出装置のリーディングカンパニー/当社含めて国内メーカー2社のみのニッチ領域で業績安定/年間休日125日/マイカー通勤可】 営業同行による顧客訪問を通じ、技術的な専門知識を活かして最適な設計提案を行う仕事です。 ■具体的な業務内容: ・顧客との打ち合わせによる要望ヒアリング、仕様確認 ・技術的観点からの製品提案 ・社内設計部門との調整(仕様伝達、図面内容の確認など) ・CADソフトを使用した3Dモデリング、2D図面作成・修正 ・図面データの管理、保管 <使用ツール> 富士通社/iCAD(2D・3D) ■職場環境:残業は平均月10〜20hとなります。休日出勤はもちろん、宿泊を伴う出張や急な出勤は少なく、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。全社の平 均勤続年数は10年以上を誇り、キャリア目線や主体性を称賛する文化などしっかりと業務に集中出来る環境で長期にご活躍いただけます。 ■キャリアパス:ご本人のスキル感に合わせますが、まずは流用設計要素が高く比較的やさしい製図からはじめ、工程の流れを理解し幅広い業界や顧客に関する知識を深めながらCADスキルを磨いたのち、高度な図面作成や3Dモデリングへの担当を予定しています。将来的には、専門性をより高めるか、設計者・プロジェクトリーダーといった、より上流の工程に携わるポジションへのキャリアアップなど、ご本人の意向を尊重した処遇・成長支援を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜ナノメートルでの加工が可能なナノテク装置のリーディングカンパニー/残業平均20時間・年休127日〜 ■職務内容: 製品納入後のアフターメンテナンス業務をお任せいたします。同社の製品を納入している大学や研究センターなどのお客様先に定期的に訪問いただき機器に問題が生じていないかを確認いただく重要なポジションとなります。当社が目指す納入からアフターメンテナンスまでのワンストップサービスの実現に向けて当ポジションの強化が必要不可欠です。 ■職務の特徴:納入先は、大学などの研究施設が中心となります。今後もさらに進む微細化に向けて、加工や測定の最先端の領域で、非常にやりがいのあるものです。 ■出張に関して ・月〜金で出張をしていただき、週末帰宅。 ・年間100日程度出張がございます。 ■同社の強み: ・高い技術力…世界屈指のナノテクノロジー技術を持つ当社は大手精密機器メーカーの技術者7名が、「科学技術の進歩に貢献したい」という思いから設立されました。その技術の発端は通商産業省(現・経済産業省)が発足した「超LSI技術研究組合」に携わったことです。現在の当社の強みである産学連携もその技術力を生かし、ナノテクノロジーの最先端研究に挑む大学/研究機関と連携し、研究過程で必要とする装置の開発を始めたことが根底にあります。1997年には、当時50ナノメートルが加工限界であったナノテクノロジーの世界で、世界で始めて当時世界最小となる10ナノメートルの描画にも成功しました。 ・海外展開…海外の大学、研究機関でも高く評価され、グローバルに事業を拡大しようとしています。海外進出はアジアから始まり、現在は特に米国、ヨーロッパ、中国市場に注力しています。当社のマーケティング戦略は、米国であればハーバード大学というように、まずトップと評価される大学や研究機関への導入を目指します。そこで世界中の研究者/教育者に装置の良さを理解してもらうことで出身大学や出身国へ戻ってからの導入推進の役割を果たして頂きます。最近では、国内の民間企業での装置利用も拡大しております。今後は海外事業の拡大に向け、海外に拠点を設ける予定です。また装置のメンテナンスや消耗品の供給を行う、現地代理店の強化と育成にも注力し、海外の売上比率を40%にまで高める計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/リモートワーク可能◆ ■業務内容: 社内MicroSoft365展開チームにて、施策の企画立案と各種調整、プロジェクト推進を担っていただきます。 (1)地域をまたいだ情報共有・コラボレーション仕組みの実現(グローバルテナント統合など) (2)必要とされるセキュリティ機能の実装・運用検討(セキュリティ・コンプライアンスソリューション) (3)イノベーション活動の加速に向けたインフラおよび運用体制整備(生成AI関連ソリューション) ■仕事のやりがい: (1)コニカミノルタとしてのITインフラの企画・構築・運用を全社的に推進していくポジションです。 (2)全事業部門及びコーポレート部門と連携して、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます (3)海外拠点との折衝機会も多く、語学力を生かした仕事を経験することも可能です。また挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 (4)グローバルIT中期計画に基づき、コニカミノルタの事業変革を支えるDX推進に貢献できます。 熱意をもって、主体的にプロジェクト企画・推進して頂く事を期待しています。 ■事業内容: ・グループITガバナンス実行 ・情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 ・グループ共通ITツールマネジメント ・社内ITシステム導入支援、運用の提供 ■働き方: リモートワーク併用可能 ※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 ■転職者へのメッセージ: 転職者が複数いて、中途の方でも馴染みやすい職場です。持続的な事業の成長を実現するために、私たちコニカミノルタのIT部門は、経営者や事業部門の人たちとともに考え、新たなことに挑戦していますが、ITインフラの施策推進もその一つです。ITインフラ構築・運用を全社的な経営課題として捉え、ひいてはそれに貢献できる実感を味わえる職場です。皆様のご応募をお待ちしています。
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, データサイエンティスト・アナリスト 研究(バイオインフォマティクス)
■業務内容: ・食品特にタンパク質の機能解析および改変に関する研究をリード ・バイオインフォマティクスツールやデータベースを用いて、タンパク質の構造・機能解析を行う ・他の研究者やチームメンバーと協力し、研究プロジェクトを推進 ・研究成果を学術論文や学会で発表 ■配属先について: 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。 ■日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 ■当社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜週2回リモート可/世界トップシェアの分析機器メーカー/約110ヶ国に展開/食品や医薬品の安全性や環境への影響を計測するための分析機器のメーカー〜 ■担当業務: ・ICP-OESのアプリケーションエンジニア業務 ・フィールドアプリケーションエンジニアとして、お客様の要望に合わせた分析メソッドの構築、アプリケーションの開発を担当 、またそのトレーニングを実施する。(アプリケーション検収、コンサルティング含む) ・各種社内トレーニングを通じて知識・技術力向上を図り、お客様へトレーニング※を提供。 ・まずはICP-OESについての業務を優先するが、経験、適性を見て、原子吸光分光光度計、MP-AES分光分析装置、ICP-MSといった複数の装置に対応する。 ・営業/マーケティング部門と協同し、販売促進、トレーニング、セミナー/ウェビナー活動への従事 ※参考) ・お客様に提供するトレーニング内容: 装置とソフトウェアの使用方法やメンテナンス方法 ・トレーニング形式: アジレント施設、またはお客様施設で実施する集合形式(受講者数 4〜8名)、またはバーチャル形式。 ■当社の特徴: 飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。現在2万名以上の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機械工業株式会社
東京都八王子市中野上町
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
〜消防車のリーディングカンパニー/経理として幅広い経験が積める/創業150周年「片倉工業」グループの安定基盤/福利厚生充実/社員食堂有り〜 国内シェア2位の消防車メーカーである当社にて、経理のリーダー候補をお任せします。 【まずお任せしたい業務】 ・月次、年次決算 ・原価計算 ・税務申告 ・資金繰りなど ご入社後当社の状況や消防車の種類などの基本的なことから、具体的な業務内容までご経験に合わせ実際の作業を通じて丁寧にレクチャーしながら説明いたします。ご経験スキルに合わせて経理業務の中で出来るところから取り組んでいただきます。 【ゆくゆくおまかせしたいこと】 管理会計にも徐々に取り組み、経営観点からも経理としてステップアップが可能です。 具体的に管理会計は年度や中期の収支計画策定の支援業務や予算と実績の増減分析等です。 業務の流れとしては、(1)各部門の情報集約、(2)人員、設備、開発等計画をチェック、(3)損益計画を策定となります。 ■就業環境 残業月平均30時間程度です。年度末、四半期などの繁忙期は月40時間程度残業が発生する可能性あります。 ■組織構成 経営企画課経理係は、計3名(男性:40代、女性:40代)で構成されております。各担当毎に業務分担しておりますが、チーム全体でのフォロー体制は万全なので、お休みも安心して取得する事が出来ます。 ■当社について 当社は大正11年(1922年)の創業以来、消防ポンプ自動車メーカーとして「人命を守り、防災事業に貢献する」という社会的使命を掲げ、地域社会の安心で安全、豊かなくらしの実現に寄与しています。 ■当社の特徴 ・同社は1922年の創業以来100年間、リーディングカンパニーとして国産消防自動車の歴史を創ってきました。 ・国内シェアは第2位を誇り、東証上場の片倉工業のグループ会社という安定した経営基盤を持っています。 ・消防車は1台1台がオーダーメードで、消防署や消防団ごとの希望に誠実に応え、ホースやポンプ等のレイアウトや消防署員の身長・年齢などを考慮して装備を取り付ける位置を工夫したりしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ