1116 件
医療法人社団 同愛会病院
東京都江戸川区松島
-
~
病院・大学病院・クリニック, その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【資格を活かしてキャリアアップ!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: 同愛会病院における医療事務業務を担当していただきます。 入職後は、受付や窓口対応、電話対応、レセプト業務など、基礎的な医療事務業務からスタートし、患者さんや病院職員とのコミュニケーションスキルを身につけていただきます。 業務に慣れてきたら、診療情報管理士としての専門的な業務をお任せします。診療情報管理士として、診療情報の管理、分析、DPCの運用に関わる業務など、多岐にわたる業務を通じて病院運営をサポートしていただきます。 ■組織構成: 診療情報管理士チームは現在、常勤1名、非常勤1名の2名体制です。少人数のチームですが、互いに支え合いながら業務を進める風通しの良い職場です。 地域に密着した病院で、患者さんやスタッフとのコミュニケーションを大切にしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは医療事務業務からスタートします。受付や窓口対応、電話対応などの基本的な業務を通じて、病院業務の流れや社会人としての対応力を身につけていただきます。 業務に慣れてきたら、診療情報管理士としての業務に移行します。DPC(診断群分類包括評価)病院としての運用経験が浅いため、見直しと改善を繰り返しながら業務を進めており、会議に参加して意見を述べる機会もあります。 ■当社・当求人の魅力: ◎同愛会病院は、地域に密着した一般病床149床の病院です。高齢者の患者さんが多く、予防医療から治療まで幅広く対応しています。 ◎2024年よりDPC病院として運用を開始しており、診療情報管理士としてのスキルを活かし、DPC運用の見直しや改善に携われるやりがいがあります。 ◎少人数のチームで意見を出し合いながら業務を進めるため、風通しの良い職場環境が魅力です。 ◎地域医療に貢献しながら、専門的なスキルを磨きたい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都杉並区和田
東高円寺駅
600万円~699万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 人事(労務・人事制度) 病院長・事務長
学歴不問
〜福利厚生充実◎/安定性の高い医療・福祉サービス〜 【募集概要】 199床のケアミックス病院地域に根ざした病院で事務管理職を募集しています。 病床199床(地域包括ケア病棟32床、緩和ケア病棟20床、療養病棟147床) 診療科:内科 / 循環器科 / 精神科 / 神経内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 【業務内容】 199床の病院で事務次長業務全般をお任せします。 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスグループ及び医療法人社団城東桐和会について】 タムスグループは1993年に誕生し、城東エリアを中心に東京、埼玉、千葉で病院・クリニック・介護施設・保育園など80施設を展開しているグループです。医療法人社団城東桐和会は4つの病院を擁し、タムスグループの中核を担っています。 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社の強み】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
WyL株式会社
東京都江東区猿江
住吉(東京)駅
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
■業務内容: 新事業所の立ち上げ準備から運営の軌道に乗せるまで、中心となってご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新事業所の立上げ業務 ・利用者様を増やすための営業活動 ・利用者様やご家族へのヒアリング ・サービス設計・サービス立ち上げ ・ケアマネージャーや医療機関、行政等との調整 ・事業所の運営、売上管理 ・スタッフの採用・指導・育成 ・サービス提供管理・保守 ・介護現場での業務(※) ※介護現場業務の詳細は面談時にご説明します。 【マネージャー養成コース】 最短半年で事業所責任者へ! 未経験からでも安心してステップアップ!新規事業所の立ち上げマネージャーを目指せる特別プログラムです。 (※必須資格の取得費用は全額会社が負担します) ▼STEP1 : 基礎から学ぶ (入社後約1週間〜2か月) 介護の基本知識・技術を研修で習得し、必要な資格を取得します。 ▼STEP2 : 現場で実践力を磨く (入社後約2〜4か月) OJTを通じて、実際のケア業務やサービス運営のスキルを身につけます。 ▼STEP3 : 介護業界のマネジメントについて学ぶ( 入社後約4〜6か月) 現場の視点やリーダーシップなど、介護業界のマネージャーに必要な能力を養います。 (※経験豊富な上司がメンターとして、あなたの成長をしっかりサポートします!) 【モデル年収例】あなたの成長が、収入アップへ直結! 明確なキャリアパスと、成果を正当に評価する給与体系をご用意しています。 ▼ STEP 1:マネージャー候補(養成コース)期間 :入社直後〜半年 年収:490万円〜 ▼STEP 2:事業所立ち上げマネージャー期間 :入社半年〜 年収:490万円〜600万円 ▼STEP 3:エリアマネージャー期間 :入社1年〜 年収:600万円〜800万円 ▼STEP 4:ブロックマネージャー 年収:800万円〜1200万円 (実績・能力に応じ、さらなる上位職へ) 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜プライム市場上場企業且つ無借金企業/年間休日127日・残業約20時間・フレックス/福利厚生・研修制度など、人材育成のためのサポートも充実〜 ■業務の流れ: <契約前> ・営業活動の支援業務として「現地調査」及び「配置図の作成」 ・契約に必要な「契約図面の作成」を設計職へ依頼 <契約後> ・着工準備会議及び三者挨拶 ・建築諸申請の依頼 ・地鎮祭及び近隣挨拶の実施 ・クレーム・トラブルの未然防止を図りながら、着工準備 <着工後> ・建築工事による事故やトラブルが無いよう留意し、安全管理とより品質の高い現場管理 ・完工引渡し前には、厳密な「社内検査」 <完工> ・オーナー様に建物を引渡し ■建築商品: ・高耐震鉄骨造、木造高耐震2×4工法、木造2×4工法、鉄筋コンクリート(RC)造など ・具体的には、新工法の「ハードフレーム工法」と「高耐力基礎」を採用し、自社工場生産により高強度・高品質を実現した賃貸住宅や、耐震性・耐風性に優れた木造2×4工法賃貸住宅などがあります。 ■就業環境について: ・業界でも比較的残業は少なく、月間で20時間程度となります。社風として早期退社を進めていることから、生産性の高い仕事が出来ています。 ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大達土木
東京都江戸川区西篠崎
300万円~649万円
サブコン 土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【官公庁案件の元請け100%で受注の安定性抜群/地場優良企業/離職率少なめ/業績好調による増員採用/有資格者多数在籍】 ■募集背景: 今後30億、50億円と売上規模を拡大していこうと考えています。業容の拡大に合わせ社員を増員募集いたします。 ■職務内容: 土木工事業を営む当社において、土木技術責任者を担当して頂きます。 ・施工管理及び現場監督 ・部下の社員の指導、育成 ▼一日の業務の流れ: ・朝会社に出勤 ・車で現場に直行 ・現場で工事状況の確認(測量、写真撮影等) ・会社に戻り、写真の編集、図面の修正 ■案件の詳細: ・対応いただく工事は東京都及び江戸川区発注の土木工事で、現場は都内中心になります(主に23区内) ・現場により直行直帰も可能です ・1案件毎の規模は様々ですが、請負金額2〜3憶の上下水道工事の現場が多いです ・水道工事の他、橋梁の耐震化工事、河川のしゅんせつや護岸工事、道路舗装工事等の施工管理を行っています ■組織構成: 非常にアットホームな雰囲気で、離職率がとても低いのが特徴です。社員33名のうち、25名(全員男性)が施工管理スタッフです。有資格者が多いのが当社の特徴でもあり、1級土木施工管理技士約15名、2級土木施工管理技士約7名が在籍しております。10代から50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員はみな明るく活気のある会社です。 ■当社の魅力/魅力: ・自らの主導で、工事計画を立て、予算をつくり、協力企業を決め、工期・安全・原価・品質をマネジメントして、利益を確保する。少数精鋭の組織なので、個人に与えられる裁量権は大きなものとなります。自分で考えて実行できることがやりがいにつながります。億単位の金額を動かせるダイナミックさも魅力です。 ・資格取得者には資格手当を毎月支給致します。 土木施工管理技士2級:7,000円/土木施工管理技士1級:30,000円 ・担当案件にもよりますが、残業時間は月平均20時間程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メント
東京都江戸川区中央
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇オフィスに欠かすことができないパーテーションを中心に製造・販売・設置までを展開する同社にて営業職の増員採用/BtoB既存営業に興味ある方必見◇◆ ■採用背景: 松山、福岡、大阪、東京と4か所に営業拠点がありますが、東京営業所は中でも売上規模が大きく、今後一層の拡大が期待されるため増員を考えています。 《業務の流れ》 お客様からの相談や依頼受付⇒現場での打ち合わせ・採寸⇒見積作成⇒受注・製品発注・納期打ち合わせ⇒立会(ない場合もあります。) =求人のPOINT= ◎働き方 営業エリアは首都圏エリアで転勤無。評価制度も構築中で社員の働きやすい環境づくりに尽力しています。 ◎営業としてキャリアップできる トップクラスの営業社員の特徴は、顧客からの問い合わせに対するレスポンスの早さや、約束をしっかり守るなど当たり前のことをしっかり成している事。同社では営業の基礎から学ぶ事が出来ます。 ■営業活動の特徴 東京、埼玉、神奈川、千葉など首都圏エリアの同社取引先へルート営業を行います。一人当たりご担当いただく取引先数は20社程度です。 東京23区内は公共交通機関中心、千葉・埼玉・神奈川の場合は社用車などケースバイケースで営業活動が出来ます。 また業務に慣れてきたら中堅・中小先をターゲットに新規開拓にもチャレンジできる環境です。 大手の建材または設備機器などの商社や、空間デザインを手掛ける商社へ同社製品を第一想起頂けるように日々の関係性構築を行っていきます。 ■同社製品の強み: 大手メーカーが介入しにくい製品サイズや、数量、納期期日など、お客様のニーズに合わせた製造力が強みの一つです。 また、各営業所には同社専属の工事担当(職人)がいます。様々な実績を共に歩んできている為、信頼できる取付の職人がいることも同社の強みです。 ■配属部署の特徴: 4名が在籍しています。(30代男性の支店長、20代・50代のメンバー、女性事務員1名) アパレル業界の販売職や食品メーカー出身者など、異業界から営業未経験で入社して活躍している方多数!穏やかな方が多い社風で未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
アドレス通商株式会社
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
400万円~549万円
人材派遣 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 派遣営業 派遣コーディネーター
【グループ会社を中心とした既存営業がメイン/働き方の融通◎/創業64年の老舗企業】 ■職務内容: 首都圏を中心としたお客様へ人材をご提案して頂く営業をお任せ致します。企業のニーズと個人の意向・志向性を鑑みマッチングし双方にとってベストな提案を頂く介在価値の高い営業職です。特に同社では登録者様と直接会って面談をするため、企業様と登録者様のミスマッチを減らすることが可能です。 ■具体的な業務内容: ・派遣先顧客折衝、スタッフ対応、登録、関連した事務処理と資料作成、電話メール対応 ・登録者面談、派遣先推薦業務 ・派遣社員の労務管理、その他支援業務 (お客様の意向により、人材紹介案件の対応あり) ※営業範囲は都内・千葉県がメインとなります。 ■担当について: 担当クライアントは金融機関が中心となります。1人あたり10部署、個人は20〜30人を担当頂きます。顧客の多くは物流・DM事業で取引がある既存顧客中心となります。 ■働き方 ・所定労働時間7時間10分 ・残業ほぼなし ・直行直帰可能 ・基本土日休み 会社カレンダーにより第1・第5土曜日は9:00〜12:00の勤務となりますがほとんどの社員は有給休暇を取得しています。直行直帰も可能なため、午前中は自宅で事務作業をしたのち現場へ直行し、就業後そのまま帰宅することも可能です。 ■組織構成: 配属先は部長、営業1名、事務アシスタント1名の体制となっております。 ■雇用形態: 入社後3カ月〜6カ月の間は契約社員として働いていただきます。その後、双方合意により正社員登用予定です。 ■同社の特徴: ・1959年、メーリングサービスのパイオニアとして創業し、以来様々な業界から、物流関連サービス、通信販売代行業務、人材派遣、情報処理、コールセンター、システム開発などの多様な分野へ広がっていきました。 ・1993年12月に千葉県東金市に新物流センターが完成、ダイレクトメール、人材派遣、物流事業を発展させ2006年3月東金物流センターを拠点とするエンジニアリングサービス部門を分社し「アドレス・サービス株式会社」を設立しました。従業員数も1,500名を超え、IT関連事業、家電修理業務などの新規事業も展開し、現在もアウトソーサーとしてアドレスグループは躍進を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 栄養士・管理栄養士 その他医療・看護
〜安定性の高い医療・福祉サービス/医療法人社団タムスグループ/退職金制度あり/関東に約80の事業所を展開〜 【概要】 タムスグループが運営する病院の栄養管理業務全般をお任せします ・各病院栄養科の運営支援 ・栄養科関連データ集計及び分析 ・各病院栄養科の業務フロー確認と業務改善への取り組み ※本部と各病院の栄養科を繋ぐ大切なお仕事です。 様々な方と連携を図りながら業務を行います。 【業務内容】 ・臨床における栄養管理 ・臨床栄養管理ができる管理栄養士の育成 ・栄養サポートチーム/NSTの業務調整(コーディネート作業) ★多職種と連携しながら(コミュニケーションを取りながら)、円滑に業務を進めて頂きます。 【タムスグループ 病院概要】 ■タムスさくら病院川口(2006年開院390床) ■タムスさくら病院江戸川(2013年開院378床) ■タムス浦安病院(2019年4月開院199床) ■タムス市川リハビリテーション病院(2019年4月開院100床) ■最成病院(2022年4月譲受199床) ■タムス瑞江病院(2023年2月開院60床) 【組織構成】 20代〜50代まで活躍中です、幅広い年代の方に活躍していただいております。子育てママや主婦(主夫)も活躍中で、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【同社について】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた当社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜病院事務次長/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・退職金制度有り〜 【業務概要】 江戸川区のケアミックス病院(378床)の事務管理職を募集いたします。 【業務内容】 378床のケアミックス病院における事務次長業務 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスさくら病院江戸川について】 2013年7月開院した病床数378床のケアミックス病院です。 ■地域包括ケア病棟78床 ■回復期リハビリテーション病棟180床 ■医療療養病棟120床 東京都から認知症疾患医療センターの認定も受けております。 患者さま・地域の医療ニーズに応えることでやりがいを感じながら仕事ができる環境です。 【従業員構成】 20代〜50代まで活躍中!幅広い年代の方にご活躍いただいております。そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方】 副業OK、WワークOK、もちろんブランクOKです。中高年も活躍中ですし、U・Iターンで入社しましただいた方も多いです。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三辰精工株式会社
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
【創業60年以上/転勤なし/資格取得奨励金有り/自治体の水道局をはじめとする公共事業に携われます】 ■職務概要: 水再生センターに当社の水処理装置を設置する際の施工管理業務をお任せします。基本的には決まった現場先と本社でお仕事をして頂きます。業務になれてきたら、直行直帰も可能です。 ※事務所には月に1〜2回程度の出社で基本的には、現場への直行・直帰となります。 ■職務詳細: ・担当工事の施工及び全体工程の作成 ・担当工事現場での工事記録写真の撮影及び整理 ・担当工事における施工管理(据付記録等の作成) ・担当工事における客先との打合せ、会議出席、下請業者の管理(施工体制台帳等の作成) ・担当する工事は1工事1〜10ケ月従事してもらいます。 ※現場等への移動は社用車を使用します。 ※管工事施工管理技士1級・2級、土木施工管理技士1級・2級等の各種資格取得支援制度があります。 ■1日の業務の流れ <現場入場>メールの確認、朝礼、ラジオ体操、当日の作業内容の確認、KYK、客先へ挨拶 <午前>現場管理、現場確認、安全パトロール <午後>現場管理、工程調整 <終業>翌日の予定確認、工事日報の提出、メール確認、返信、退場 <休憩>10:00〜10:10小休憩/12:00〜13:00昼休憩/15:00〜15:10小休憩 ※工事期間は直行直帰可能です。 ■資格取得支援制度: 資格支援制度・技術手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ※管工事施工管理技士1級・2級、土木施工管理技士1級・2級等の各種資格取得支援制度があります。 ■就業環境: ・当社は、日本次世代企業普及機構の審査により、ホワイト企業に認定されています。残業20時間とプライベートとの両立も可能な環境です。残業が多くなると勤怠アラートの警告がなるようになっており、会社として残業をしないような取り組みを実施しております。 ※お客様先が水道局など、インフラ系のお客様がほとんどなので、なるべく残業は発生しないよう業務に取り組んでいます。 ・また、女性が働きやすい環境作りも心がけております。ワーキングマザーが現在在籍しており、他にも産休、現在育休中の社員がいて復職予定(復職後の仕事内容は育休前と同じものをお任せする予定)となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
月島食品工業株式会社
東京都江戸川区東葛西
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂を製造する食品原料メーカー/第二新卒可/年間休日120日以上/土日祝休み/働き方WLB◎】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: 本ポジションでは東京工場(浦安駅徒歩15分)の施設プランニング部にて設備保全業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・本社建物の電気・機械設備の日常点検、調整、修理、保全、改善(各営業所の施設含む) 将来的には設備等の新設・更新時における企画、提案、施工管理等も幅広くお任せいたします。 ■就業環境: ・年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。 ・夜勤なし ・残業20h ・独身寮や食事補助など制度面も充実 ■組織構成: 配属となる施設プランニング部には 5名が在籍しております。ベテラン社員もおりフォロー体制が御座いますため、早期に業務習得いただける環境です。定着率が非常に高く、長期的に落ち着いて働きたい方にフィットする職場です。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■東京工場について: 旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、昭和38年より稼働しています。輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています。また、良い品質の物を提供できるように清潔な工場を心がけており、SDGs活動も積極的に推進しています。また単なる管理ではなく、部署間を跨いでより品質の高い製品を作る事を心がけています。 変更の範囲:本文参照
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
【デザイナー向けマーカーペンの品質管理/リーダー補佐からお任せ/ワークライフバランスを整えたい方へ/国内外での人気加速中】 ■業務概要: 株式会社トゥーマーカープロダクツに出向となり、お客様に満足いただける品質を維持するため、製造工程全体における情報収集、検査、分析、調整、改善を行う役割を担っています。 ■業務詳細: ・リーダー業務(チームメンバーの管理・育成、意見の取りまとめ・検討・報告など) ・部品受入検査 コピックのパーツであるプラスチック容器や中綿、ペン先等の受入検査 内外観目視検査、画像寸法測定機やノギス、ピンゲージなどを用いた寸法測定、気密検査、プラスチックの色味検査 ・完成品受入検査:コピック完成品の抜取検査 外観検査、筆記によるインク色検査、気密検査 ・工場や分析部門との折衝(関東圏内の協力会社訪問、メール、電話でのやり取りなど) ・品質検査方法や改善策の提案 ・社内の他部署との連携 ■当求人のポイント: ・ブランドとして35年の実績があり、国内外で高い人気の『コピック』の品質を守る重要なミッションをもつポジションです ・自分が携わっている商材を日常で目にすることができます ■入社後のイメージ: ご経験に合わせて業務に慣れていただきますが、直近お任せするのは製品データのとりまとめ・検査業務になる予定です。 ゆくゆくは外部の協力会社との折衝や協力会社からの情報を社内へFBする役割を担っていただきます。 また、リーダーとしてマネージャーの補佐を行っていただきます。 ■出向について: 企業名:株式会社トゥーマーカープロダクツ 事業内容:描画用マーカーの製造、販売 勤務地:東京都江戸川区臨海町3-6-3 ■コピックとは: 「全ての人をクリエイティブに」をコンセプトにしたTooグループの画材ブランドで、2027年には40周年を迎えます。カラーマーカーを中心に展開しており、主力のアルコールマーカーは358色ものラインナップを持っています。品質の良さとインク補充により繰り返し使えるサステナビリティが高く評価されています。用途や年齢、国籍を問わず世界中の多くの方に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビードットメディカル
東京都江戸川区春江町(4、5丁目)
450万円~899万円
医療機器メーカー, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
当社の独自技術を搭載した、最新型の超小型陽子線がん治療装置の設計評価・品質管理業務をお任せします。 "良いモノを世に送り出す"最後の砦として、弊社の技術力をより高いレベルに導くことがミッションです。 開発目線で製品の品質向上に取り組んでいただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ■設計評価 ・基本・製造仕様書に基づいた試験手順書の作成 ・外部(企業や医療機関等)と連携した試験の実施 ・試験結果や機器不具合のフィードバック ・ユーザー(装置を使用する医療機関)の意見を踏まえた設計への改善提案 ■品質管理 ・社内製部品、サプライヤー製部品、完成製品の検査(出来栄え、電気試験など) ※装置納入先の医療機関や協力会社への出張・駐在あり。勤務状況に応じて日当を支給いたします。 【業務の魅力】 試験結果は随時設計部門にフィードバックするため、製品開発に貢献している実感を得られるのが、弊社の品質管理部門の特色です。 製品の品質は会社の看板になることから責任も大きいですが、メイドインジャパンの超小型・高性能な陽子線がん治療装置を世界に広めるには欠かせないポジションであり、この上ない達成感を味わうことができます。 【組織構成】 現在、品質管理課は課長含め現在3名在籍しています。 【出張・駐在について】 平均してだいたい年3〜6回程度の出張がございます。1回あたりの期間が長く、実績としては最大で半年程度となります。 出張期間中は平日のみ宿泊し、週末は帰宅するようなスタイルを想定しております。 【当社について】 当社は、陽子線を用いたがん治療装置の開発・製造・販売を行う医療機器スタートアップ企業です。 従来の陽子線治療装置は高さ12mにも及ぶ巨大な機械でしたが、全く新しいガントリー構造「Magnetic Gantry」を開発することで大幅に小型化し、より多くの医療機関で導入可能となる陽子線治療装置を開発しました。 「PROTON for Everyone(陽子線がん治療を世界中に)」というビジョンのもと、がん治療と日常生活を両立できる陽子線治療の普及を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クォリティー
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
〜人々の安全を守るプロフェッショナルへ!建築物検査の専門家として活躍できるチャンス!◆充実した研修と資格取得支援で専門性を身に着けられる◆資格手当充実◆有名な建物の検査にも携われる〜 ■業務概要 私たちの仕事は設備・建物等を第三者視点でチェックすることです。 ゼネコンや工事会社が建築する際に使用するコンクリートや鉄筋などの検査・品質管理をお任せします。 〜人々の安全を守るプロフェッショナルへ!建築物検査の専門家として活躍できるチャンス!〜 【仕事内容の詳細】 ・コンクリートの品質検査および強度試験(圧縮試験など) ・鉄筋の強度試験(引張試験など)および検査(超音波探傷など) ・既存構造物の劣化診断や環境測定(騒音・振動・室内濃度など)及び土質・地盤調査ほか ■入社後教育について 未経験の方でも現場のベテラン社員も多数おりますので、現場にて丁寧に1から先輩社員に教えていただけます。また、3か月後に1人立ちを目指していただく教育を行っておりますので、「手に職がついている」という実感を感じやすいです! ■先輩社員の声: ・分からないことやミスしたときに、相談しやすい環境で分かりやすく丁寧に教えてもらえる環境です! ・本社オフィスに殺伐とした空気感はなく、居心地のいい場所です! ・未経験で入社している社員もおり、わからないことがあった時に聞きやすいです! ■モデル年収例 例1:530万円 入社3年目 メンバー(月給29万円+手当+賞与) 例2:800万円 入社7年目 課長(月給42万円+同上)
株式会社CLCコーポレーション
東京都中央区新川
350万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!元アパレル定員など未経験スタートの方が活躍中/面接1回/地域密着型店舗/転勤は本人の希望優先〜 ■当社について 東京東エリアを中心に首都圏28店舗展開している、不動産仲介会社となります。 ■お仕事内容 お客様のお部屋探しのお手伝いをお任せします。お客様の住みたい地域や間取りに関する要望、予算等をうかがい、それぞれのニーズに合ったご提案を行います。 具体的には ・店舗へのご来店、またはWeb・電話からのお問い合わせに対応 ・ご希望のエリア・賃料・間取りなどをヒアリングしニーズに合ったご提案 ・内見対応 ・契約書類の準備や説明 ・オーナー様との条件確認や各種交渉も担当 ・物件情報の登録 ・オーナー様を訪問し、所有物件を募集していただけるように交渉など ■入社後について ・入社から二カ月程度はOJT研修があります。 ・接客のコツや物件知識もイチから学べます ・街歩き担当エリアを回り、飲食店・スーパー・学校などの周辺環境を覚えていただく研修もございます。 ■魅力 ・働く従業員を大切にしたいという社長の思いから転勤などはあまりなく、本人の希望を優先していただけます。 ・産休・育休からの職場復帰率は99%と働きやすい環境です。 ・元美容師・ガソリンスタンド・解体屋の方など未経験から入社された方が多数活躍しております。 ■組織 全体では147名在籍しております。 ■インセンティブ支給例 売上金額に応じて月給に+1万円〜30万円以上) 1万円支給の場合:100万円/月以上 5万円支給の場合:150万円/月以上 10万円支給の場合:200万円/月以上 大半の方がインセンティブを取得出来ている状態です。 インセンティブ取得率(獲得率) 通常月(4〜12月)対象人数50%〜 繁忙月(1〜3月)対象人数75%〜 ※取得率は直近5年間(2020〜2024年)実績に基づく ■年収例 入社2年目:4,630,000円(月給24.5万円+インセンティブ120万円+賞与年2回) 入社4年目(主任)6,080,000円(月給29.0万円+インセンティブ180万円+賞与年2回) 入社5年目(店長)6,360,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイプランニング
東京都江戸川区小松川
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【図面作成の経験不問!打ち合わせ〜製図〜納品まで一貫して経験でき、少数精鋭でものづくりに携わる◎】 ■業務内容: 医療・高齢者施設のパートナーとしてトップクラスのパラマウントベッド株式会社に対し、病室に設ける床頭台や間仕切り家具等の設計・製造を行う当社にて、顧客からのご依頼を受け、製図、納品手配、顧客対応の窓口等を幅広くお任せします。 ■業務詳細: 入社後はOJT期間を設け、30代の先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 パラマウントベッド株式会社/東日本の拠点から直接のご依頼が入ります。担当する顧客との打ち合わせから始まり、納品の手配を行うところまでを見届けます。小規模な組織になりますので、社内で保有する案件を担当者全員で共有し、全員で補い合いながら進めていきますので、周囲との連携、柔軟な対応が求められる職場です。 ・顧客(依頼主)との家具の仕様に関する打ち合わせ ・デザイン、イメージパースの作成 ・見積り業務 ・CADを使用した図面の製図 ・製造を委託している会社との打合わせや納期管理 ・製造した家具を納品するための運送手配 ・請求書の発行 等 ※ゆくゆくは納品などで出張が発生する可能性があります ※少数精鋭のため、1つの業務にとらわれず様々なことにチャレンジいただけます ※扱う製品はデザイン性<機能の安定性等を重視しています。 ■組織構成: 顧客担当者は3名(年齢構成:50代の役員、30代1名、50代1名) ■魅力: ・デザイン、イメージパース、製図といったデスクワークが、全体業務の7〜8割を占めます。デザイン、イラストパースは、完成後の形を立体的に表現するためのビジュアル資料になります。CADの使用頻度も多くなりますので習得して頂けます。 ・知見がなくとも、業務をしながら覚えていただくことが可能です。1つに縛られずに様々なことができるため、幅広いスキル習得・『ものづくり』に深くかかわることのできる環境です。 ■就業環境: ・働く環境が整備されており、残業時間はほぼありません。土日祝がお休みとなり、年間125日となります。 ・服装はオフィスカジュアルで働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱える/中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業】 ■業務内容: 東京ビジネスステーションにて集荷、配達の実施、新規顧客の開拓また既存顧客の関係づくり等をお任せします。 ・会社の要求に従い、集荷、配達を担当 ・貨物の検量、検尺・ビジネスのプロモーション ・現金回収 ・貨物の再梱包 ・サービスセンターのその他のオペレーションの補佐 ・その他与えられた業務 ※1日の出荷・配達の量は30件から40件程です。今後増える可能性があります。 ※集荷・配達とその他業務の割合は1:3です。 ■組織構成: 30代から50代の男性10〜15名程度で構成されています。 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェニュインハウス合同会社
東京都江戸川区東小松川
400万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜一都三県中心/住宅リフォームの施工管理/直行直帰可/残業10h程/家族手当・住宅手当有/年休120日〜 ■募集背景 一都三県を中心にリフォーム、設備コンサル事業を行う弊社にて、事業拡大の為、施工管理が出来る方を募集致します。 ■業務内容 住宅建築の施工管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)の仕事をお任せします。 ※現場作業はありません。 ・お客様との打ち合わせ(ご依頼内容(内装、キッチンなどの設備取付など)を、どのようにしたいか詳しくヒアリングしていきます。) ・見積書の提出 ・資材の発注・納期の調整 ・工事の管理(現場監督とともに、工程・予算・安全などを管理します) ※工期は1日から1週間など、プロジェクトの規模感はさまざま。2〜3件のプロジェクトを同時並行で進めます。 ■組織構成 3名(50代の方が活躍しています) ■働き方 ・在宅勤務可能、出社不要(現場直行直帰)。現場管理に集中できる分業制を敷いているのでワークライフバランスも整った環境です。 ┗入社後、当社の仕事の流れなどをお伝えするためにOJTを行いますが、慣れればすぐ在宅勤務が可能です ・残業時間月10時間程度、無駄な残業をしないために、計画的に仕事をしています。 ◆提供する商品・サービスの強み ・浴室やトイレ、階段などの改造や間取りの変更など、高齢者向けのリフォームには介護保険制度(補助金)を活用できることを説明し、お客様の状況に合わせた提案が出来ること。 ・内装リフォーム後の点検、エアコン、住設機器、電気機器など6か月周期に定期的に点検やメンテナンスをすることで、お客様と末永いお付き合いが出来ること。 ・リフォーム後のアフターサポート期間中に、お客様の問合せに対し、迅速かつ丁寧な対応が出来ること。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶学園
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~残業10〜20時間/滋慶学園グループ〜 東京情報デザイン専門職大の総合職として適正に応じ下記業務を担当いただきます。※ご経験や適性を考慮し、配属部署を決定いたします。入職後は、配属先の先輩職員と実務に一つずつ取り組んでいきます。 <入試広報> 体験入学やオープンキャンパス等のイベント企画・運営、広報物制作など <教学事務> 学生、保護者の対応、出欠・成績管理等学務事務、就職等学校行事企画運営など <学校総務> 予算執行等経理事務、研究協力関係、施設管理等総務事務など ■東京情報デザイン専門職大学について 2023年に開学したITエンジニア養成のための専門職大学です。 学園のミッションである職業人教育を通じて社会に貢献する人材を育成しています。 大学HP https://www.tid.ac.jp/ ※「専門職大学」とは:2019年度よりスタートした新しい大学制度です。知識・学術の習得をメインとする大学と異なり、職業教育に力を入れていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
王子パッケージング株式会社
東京都江戸川区東篠崎
450万円~549万円
製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《未経験歓迎!プライム市場上場・王子HDグループ/自社パッケージ製品の提案営業/グローバルにも展開/直近10年の退職者無しで定着率◎》 代理店を通さず、直接大手の販売元とやり取りを進めていただくため、自分がお客様と手がけた商品が棚に並び、愛着が湧く。そんな体験してみませんか? ■入社後の流れ 入社後すぐは既存の求人お客様をアシスタントとして担当していただき、一人立ちしてもらった後で新規開拓に従事頂く可能性あります。お客様同士のご紹介が多いためテレアポ営業はありません。 ■業務内容: ・取引先訪問…国内の既存顧客をメインに、深耕営業を実施します。 ・受発注対応 ・見積書作成 ・その他資料作成 ■取り扱い製品: スーパーやドラッグストアに行けば、誰もが一度は目にしたことがあるものばかりです。アイスやお菓子箱、レトルト食品の箱、ティッシュ箱、お酒や調味料の箱から、ゴルフボールのパッケージ等多岐にわたります。 ▼製品情報 https://www.oji-pkg.co.jp/products/ ■出張について: 顧客先の本社や工場への出張がございます。 担当内容により、自社工場(富士・愛知事業所)の出張及び、客先工場への出張があります。多いときは1〜2回/月程度の頻度です。 ■キャリアパス: 年功序列というよりも、実績次第で管理職となる可能性もございます。 現在、営業成績が良いため42歳で部長の代理を担当している社員も在籍しています。 ■配属部門の組織構成: 本社・東京事業所 22名 60代6名、50代11名、40代4名、30代1名 ■入社後の流れ: 入社後すぐは既存の求人お客様をアシスタントとして担当していただき、一人立ちしてもらった後で新規開拓に従事頂く可能性あります。お客様同士のご紹介が多いためテレアポなどの営業はありません。 ■同社の魅力: プライム市場上場王子HDグループは売上高1.3兆円であり、安定した財務基盤です。従業員数はグループ連結で35,608名(2022年3月末現在)在籍しております。またグローバルにも展開をしており、アジア諸国、 豪州、北米、南米、欧州など世界各地でさまざまな事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
《プライム市場上場・王子HDグループ/自社パッケージ製品の提案営業/グローバルにも展開/直近10年の退職者無しで定着率◎》 代理店を通さず、直接大手の販売元とやり取りを進めていただくため、自分がお客様と手がけた商品が棚に並び、愛着が湧く。そんな体験してみませんか? ■業務内容: 原紙開発から紙器加工まで包括するパッケージングカンパニーである同社にて、顧客ニーズに合わせたパッケージ製品の拡販営業をお任せします。 <業務詳細> ・取引先訪問…国内の既存顧客をメインに、深耕営業を実施します。 ・受発注対応 ・見積書作成 ・その他資料作成 ■取り扱い製品: スーパーやドラッグストアに行けば、誰もが一度は目にしたことがあるものばかりです。アイスやお菓子箱、レトルト食品の箱、ティッシュ箱、お酒や調味料の箱から、ゴルフボールのパッケージ等多岐にわたります。 ▼製品情報 https://www.oji-pkg.co.jp/products/ ■出張について: 顧客先の本社や工場への出張がございます。 担当内容により、自社工場(富士・愛知事業所)の出張及び、客先工場への出張があります。多いときは1〜2回/月程度の頻度です。 ■キャリアパス: 年功序列というよりも、実績次第で管理職となる可能性もございます。 現在、営業成績が良いため42歳で部長の代理を担当している社員も在籍しています。 ■配属部門の組織構成: 本社・東京事業所 22名 60代6名、50代11名、40代4名、30代1名 ■入社後の流れ: 入社後すぐは既存の求人お客様をアシスタントとして担当していただき、一人立ちしてもらった後で新規開拓に従事頂く可能性あります。お客様同士のご紹介が多いためテレアポなどの営業はありません。 ■同社の魅力: プライム市場上場王子HDグループは売上高1.3兆円であり、安定した財務基盤です。従業員数はグループ連結で35,608名(2022年3月末現在)在籍しております。またグローバルにも展開をしており、アジア諸国、 豪州、北米、南米、欧州など世界各地でさまざまな事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社巧匠
北海道札幌市白石区北郷
400万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【有名商業施設・ホテル等における設計・施工・特注家具・看板サイン制作等の実績を持つ総合内装仕上工事会社】 ■当社について: 当社は昭和56年札幌にて創業、事業立ち上げのコンサルティング〜設計〜施工、店舗・商業施設(デパート・ホテル)等の内装工事、家具や看板サインの製作等、トータルで請け負う「総合内装企業」です。 札幌本社に自社工場があり、デザインから注文家具・什器、看板サインの製作まで一貫して手がけています。 今回は次世代を担う人材の育成および現場体制の強化を目的に、施工管理職の増員募集を行うこととなりました。 ■当社の特徴: 札幌本社・東京事業部・樹脂プラン事業部があり北海道から関東までを業務エリアとして活動しています。 ■業務内容について: 内装工事の施工管理をお任せします。 商業施設内の店舗や飲食店、ホテル、オフィスなどの内装工事の施工管理を手がけています。 ◎店舗・ホテルなどの施工管理業務 ◎工事費の積算や見積り ◎契約後の発注 ◎工場製作部や協力業者との打合せ ◎スケジュール管理 ◎現場管理 等 ■入社後の流れ: 入社後1年程度は、先輩の下で仕事を覚えることから始まります。 OJT研修で業務を進めながら育成しますので、徐々に業務に慣れていただきます。 業務に使用する携帯電話、ipad、ノートパソコンは貸与いたします。 ■資格: 業務に必要な資格取得のための支援を行っております。 ・資格取得のための講座受講費用の支援 ・受験費用支援 ・資格所得一時金有り (1級建築施工管理技士300,000円、2級建築施工管理技士100,000円) ・資格手当有り <取得資格例> 2級・1級建築施工管理技士 ■仕事の魅力 内装工事は空間の質を向上させる上で非常に重要な仕事です。 施工管理は様々な素材などを取り扱いデザイン性や機能性、安全性など様々な角度からクライアントのニーズを考慮した空間を創造していきます。 創造していく上で様々な課題やチャレンジがあります。 その課題を乗り越え、空間を創り上げ完成した時に達成感や喜びを感じられます。 スキルもスケジュール管理能力やマネジメントスキル、物事を進める推進力を培う事が出来、成長実感も得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
竹本機械工業株式会社
千葉県八街市八街へ
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【緑色が目印!高い業界シェア率を誇る、建設現場に必要不可欠な大型の建設機械のレンタルや製造を手がける会社/残業少なめ(緊急対応時等)・出張なしの働きやすい環境/教育体制◎1956年設立の老舗安定企業】 ■職務概要: 建機レンタルを行う当社にて、建機の品質チェックと安全管理をになう「安全管理部」を2022年7月に創設しました。 整備士が整備したタワークレーンの品質チェックなどを行う仕事です。新設部署になりますので、状況やニーズに合わせて柔軟に対応内容を修正しながら業務を進めていただきます。 ■職務詳細: 検査官、サービスエンジニアとしての本社(東京都江戸川区)及び八街工場(千葉県八街市)での勤務となります。 ・整備完了後のレンタル機の社内検査 ・整備後の部材のチェック ・整備検査記録の作成(指定用紙に記録) ■組織構成: 新設部署のため該当業務を行っている部員は3名しかおりませんが、工場の整備士や本社の技術部と連携をしながら業務を進めていただきます。 ■魅力 〈働きやすい職場環境〉 ・20年以上勤務している方がほとんどで風通しの良さ、人間関係の良さはバツグンです。社員全員が家族のような雰囲気で業務を行います。 ・残業は緊急対応が発生した際は発生しますが、通常勤務時はほとんど発生しません。 〈資格取得バックアップ制度〉 ・業務で必要な様々な資格に関しては、費用は会社が全額負担。 休日の講習の場合は日当が支給されます。 ・資格取得に応じ手当が加算支給されます。 ■キャリアパス ・入社して頂いた後、希望があれば八街工場や船橋工場の技術指導員・クレーン整備士・電気整備士・本社の営業部への異動も相談の上、可能です。 ■当社について 創業昭和33年1月、建機レンタル業のパイオニアとしてゼネコン各社からの信頼を得、順調に業績を伸ばしてきました。ビルやマンション建設に必要なタワークレーン、工事用エレベーターを数多く保有し、自社の整備工場で整備し、ゼネコンの工事現場に貸し出す建機レンタルの会社ですが、工事用エレベーターは自社ブランドで製作するメーカーでもあります。安全管理部の創設により、今後さらなる品質改善を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエム工業株式会社
東京都江戸川区北小岩
江戸川駅
300万円~399万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\業界・職種未経験・アルバイト経験のみの方も歓迎!/横浜アリーナ・おやつタウン・阪神甲子園駅などへの施工実績あり!/主に既存得意先への営業となります/ ◎1969年創業、大阪本社の老舗モノづくり企業! ◎建築金物・滑り止め・手すりなど安全設備に特化! ◎製造から設計・施工まで一貫対応の技術力! ◎全国7拠点に展開し、地域密着&全国対応! ◎大手ゼネコンや公共施設などへの納入実績多数! ■仕事内容: ・階段の手すりや滑り止めなど人々の安全を守る建築金物を製造・販売している当社にて、既存の得意先への営業をお任せします。 ■具体的に: 取引のある建築金物を扱う商社などへ訪問し、自社製品を取り扱っていただけるよう提案します。 ◎既存顧客への訪問活動 ※既存顧客7割・新規や休眠店への活動が3割程度となります。 ◎新規店の発掘、休眠店の復活 ※新規営業はゼネコンや地元の建設会社に出入りしている金属工事業者や建設現場への営業を想定しています。 ◎現場・設計事務所や官公庁への販促活動 <補足> ※建設現場での打ち合わせや現地確認を行いながら、見積提案や顧客対応を行います。長年の取引先との信頼関係を大切にし、丁寧な対応が求められる仕事です。 ■入社後イメージ: 基本的にはOJTで、先輩社員の現場同行などで徐々に業務を覚えていただきますので、経験がない方もご安心ください。半年から1年かけて一人で動けるようになっていただきます。 ■キャリアパス: 適性や希望に応じて異動の可能性はありますが、まずは営業で一人前になれるようキャリアを磨いていただきます。 ※また、将来的に転勤の可能性があります。 ■働き方について: ・社用車や公共交通機関を利用して、20〜30社を訪問。うちメインとなる5〜6社に注力します。 ・勤続20年以上の社員も多く、長く安心して働ける職場です!! \ワイエム工業株式会社について/ ◎病院や学校など様々な公共施設や商業施設などで、階段の手すり、滑り止めなど生活に欠かせないものを取り扱っております。 ◎人々の安全を守るため当社の製品があらゆる場面で活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 営業事務・アシスタント 看護師
リーダー候補〜小児看護・医療的ケア児の在宅レスパイト【留守番看護】等専従の看護師募集!! \在宅レスパイト事業の拡大のため小児看護・在宅レスパイトの看護師(常勤)を増員募集/ 今までたくさんの方のご利用に答えてきましたが、更に拡大をしていくためスタッフを募集いたします。 自宅で日々子育てと医療的ケアをされているご家族の方へのケアも含め、 在宅レスパイトサービスを使うことで、お父さんお母さんのお仕事への復帰が叶ったり、 外出したり、兄弟児のイベントへ参加したりなど… 更に健やかな成長と家族のサポートを目指して事業拡大をする運びとなりました。 私たちと同じ想いを持ってくださる方、ご応募いただけたら嬉しいです! スタッフ一同、心よりお待ちしております! ■業務内容: ・子どもの成長発達支援 ・家族への支援 医療的ケア児のご自宅へ訪問し、家族の方に代わり医療的ケアを含む介助や見守りをお願いします。 小児科経験をお持ちの方はご経験を活かせます。 ■福利厚生: ・有給休暇(入職日に10日付与) ・産休/育休実績あり ・その他法定休暇 ・リハ・ケア・ナースに特化したeラーニング「はぐくも」が見放題です!(「リハノメ」「ケアラル」「ナースタディ」) ■当社の魅力: ・「全ての人に家に帰る選択肢を」をミッションに掲げ、訪問看護サービスを全国で展開しており、社会貢献度の高いサービスを提供しております。 ・【社内の雰囲気】…管理部門は中途社員100%で構成されており、馴染みやすく活気あふれる雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ