1117 件
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
450万円~649万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場スターツグループ/お客様と長いお付き合いができる/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/残業月25h程度/福利厚生充実/WEB面接・土日面接可】 ■「働きやすさ」が特徴! 業界に先駆けて、管理物件や担当顧客、業務割り振りを独自のシステムで管理し、効率化や残業軽減を実現しております。 ◎24時間365日コールセンター電話受付 ◎業務(立会い/巡回/依頼要望対応)のシステム化 ◎精算/家賃回収/督促は専門部署で実施(分業化) ■業務内容 マンション・アパート等のプロパティマネジメント業務を担当して頂きます。 賃貸業を行うオーナーに対し、改修工事や空室改善の提案といった、物件管理のトータルマネジメントを行います。また、入居者の方からの要望をヒアリングし、より快適な住まいを実現させます。 ■1日の流れ(例) 9:00〜9:15 出社・朝礼 9:15〜10:30 お問い合わせの確認 10:30〜16:00 外出(入退去の立会→担当物件の現場確認→お昼休憩→オーナーへの挨拶訪問) 16:00〜18:00 帰社・事務処理 ■評価制度 賃貸管理の業務は多岐にわたるため、ノルマはなく社員の行動量や定性面も漏らさず評価できるよう、各業務をポイント制にして数値で評価しています。 オーナー様に対するリノベーション提案や設備投資の工事提案だけが評価対象という訳ではなく、物件を綺麗に保つための巡回業務や入退去者様の立会業務もポイントで評価します。 ■働く環境 ◎年間休日は120日、残業月25h程で長期就業しやすい環境 ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休育休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■勤務地について ・初任地につきましては、ご本人様のご希望などを考慮の上で、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県、いずれかの営業所への配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Audi Volkswagen Retail Japan株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
400万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日で働き方も◎/フォルクスワーゲンの専門家としてすべてのお客様に信頼いただくサービスの提供/営業をお任せ〜 ■業務詳細: ・ご来店されたお客様のご案内 ・インターネットや電話でのお客様対応 ・Zoomを使った商品説明や商談 ・試乗のご案内 ・お見積り作成 や下取査定 ・売買契約業務 ・自動車保険販売 ・オーナー様への定期的なサポート(点検・車検ご案内等) など ■働き方について: 残業時間は月平均20時間前後となり、年間休日は123日。火曜と水曜は店休の完全週休2日制、リフレッシュ休暇制度で5日休日取得など仕事・プライベートの両立可能な勤務形態となっております。お子様の運動会など、ご自身のプライベートな予定がある場合は土日に休みの調整も可能です。 ■昇格ポジションについて: チームリーダー⇒アシスタントマネージャー⇒セールスマネージャー⇒ショップマネージャーなどルートが多数あり、実力に応じて昇格が可能です。 ■新入社員サポート制度(バディ制度) 新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、マンツーマンでさまざまな面倒を見る制度を導入しています。 自動車業界が未経験の方でも安心して業務を円滑に進め、早期に独り立ちできるようになるように先輩社員がバディとして新入社員に付き添い、幅広いサポートをいたします ■インセンティブ: インセンティブは販売実績に応じて平均で150万〜200万程度の支給実績となります。トップ30のセールスは年間300万〜700万程が支給されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東イン株式会社
東京都江戸川区春江町(4、5丁目)
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 内装設計(店舗)
学歴不問
◎引っ越し支援金あり(上限30万まで)/転居可能な方是非ご応募ください! ◎お客次第でフルフレックス・柔軟な働き方/2年目で500万〜も可能 ◎有給消化率◎50%以上、若手社員の消化率高めです! ◎商業施設の店舗・オフィス、展示会の内装仕上工事の顧客折衝や工事調整をお任せ ◎1964年創業/内装仕上工事の老舗企業/安定の黒字経営/内装仕上工事のパイオニア ◎資格取得支援制度あり ■業務概要: 当社の営業として、商業施設の店舗・オフィス、展示会の内装仕上工事(壁紙、床、カーテン等)の顧客折衝や工事調整業務をお任せします。 入社後は先輩社員に同行しながら徐々に業務に慣れていただきますので安心してジョインください! ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ、見積作成、受注に関連する書類作成、Web申請 ・工事実施に向けた材料発注/手配、職人/下請け業者との事前打ち合わせ、工程調整 ・現地訪問(現場状況の確認) ・現場管理業務:施工業者への指示、進捗管理、安全面の確認 ■入社後について: 入社半年〜1年程度は、先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。 ■働く魅力: ・展示会場、商業施設の店舗やオフィスなど、人が集まる空間づくりに携わることができます。 ・当たり前のことを愚直に行う社風で取引先の信用も厚く、安定した経営基盤があります。 ■配属先情報: ・インテリア事業部(20名) ※内営業10名(平均年齢:45歳) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社車検館
東京都板橋区東坂下
450万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【都内】全メーカーの車種を扱うので経験値が大幅にアップ◎1人1台担当/営業活動なし!◆残業18H&年休120日とプライベートも大切にできる◆東証上場の日産東京販売HDグループで福利厚生も充実/健康優良企業銀の認定取得! ■業務詳細: ・車検を中心とした自動車整備 ・点検/修理や予防整備の提案等 ・お客様と直接関わる接客業務等 ■業務の特徴: ・お客様の大切な車をお預かりして、安全・快適なカーライフのサポート全般を提供していきます。車検や定期点検などを行います。故障対応の場合、お客様のニーズをしっかりヒアリングして、ニーズに合わせた修理やパーツ交換などの様々な整備対応を行います。 ・「ディ—ラー」のように「リコールなど」のお詫びを必要とする仕事は基本的にはありません。また当社には営業の人間もいないので、一切の営業活動がありませんのでご安心ください。 ・入社後は当社の業務内容を基本からしっかり先輩社員が指導を致します。 ・取り扱い車種:トヨタ 日産 ホンダ マツダ スバル 三菱自動車 スズキ ダイハツ いすゞ 日野自動車 BMW メルセデス・ベンツ フォルクスワーゲン アウディ プジョー ポルシェ 等、全メーカーの車種を取り扱っています。 ■配属先詳細: 下記7店舗のいずれかでの勤務となります。※ご面接時にご希望の店舗をお知らせください。 (1)堀之内店 東京都八王子市堀之内3-27 (2)府中店 東京都府中市緑町1-17-10 (3)西東京田無店 東京都西東京市芝久保町4-2-7 (4)板橋店 東京都板橋区東坂下1-1-10 (5)稲城店 東京都稲城市百村1603-3 (6)江戸川中央店 東京都江戸川区松本1-34-12 (7)南町田店 東京都町田市南町田5-1-20 ・各店舗、20〜50代/中高年・シニアまで幅広い年代のスタッフが活躍中です。スタッフ同士も仲が良く、働きやすい職場です。 ■会社・仕事の魅力: ・当社は、2002年の創業以来、「みなさまの街のカードクター」を目指して累計で30万台を超える車検を実施しております。スタンダード上場の日産東京販売HDグループだから福利厚生も充実!安定した経営基盤があります。 ・全メーカーの車種を扱うので経験値が大幅にアップします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界的にも知名度の高い製品/平均残業10時間/世界70カ国以上で愛されるマーカーペン「コピック」/少数精鋭/中途入社者多数】 ■業務概要: 世界70カ国以上で愛される「コピック」の品質管理を担当します。 製造工程全体の情報収集、検査・分析・調整・改善を通じて、製品の高品質を維持する役割を担います。 ■職務詳細: ・部品受入検査:コピックのパーツ(プラスチック容器、中綿、ペン先)の受入検査 ・完成品受入検査:コピック完成品の抜取検査(外観検査、インク色検査、気密検査) ・工場や分析部門との折衝(関東圏内の協力会社訪問、メール、電話) ・品質検査方法や改善策の提案 ・社内他部署との連携 ■職務の魅力: 品質管理業務だけでなく、外注先との交渉など幅広い業務を経験できます。 世界的に人気の「コピック」の品質を守る重要なミッションを持つポジションです。 ■就業環境: 完全週休二日制で、年間休日は124日です。 残業は月平均10時間と少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 また、各種社会保険完備、交通費全額支給、社員購入割引など福利厚生も充実しています。 ■目指せるキャリア: 品質管理の専門知識を深め、将来的には品質管理部門のリーダーシップを発揮できます。 外注先との交渉やプロジェクトマネジメントのスキルを磨けます。 ■組織体制: 当社の品質管理チームは少人数で構成されており、コミュニケーションが取りやすい環境です。 各メンバーが自律的に働きながらも、チーム全体で協力し合う体制を整えています。 ■当社について: 株式会社G‐Tooは、Tooグループのデザイン用品・画材等の開発・製造・販売を行っています。 売上高は29100百万円、社員数は51名です。 自社商品「コピック」は世界中で愛されており、70カ国以上で販売されています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツホーム株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 一般事務・アシスタント アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/業種未経験・職種未経験OK/創業30年以上の実績あり/時短勤務可/年間休日120日/就業環境改善を目指す方へ/福利厚生充実◎/19時PCシャットダウン〜 ■職務内容: 注文住宅のお引き渡し後のアフターサービス業務をご担当いただきます。スターツグループの不動産オーナ様のご自宅案件も多く、富裕層向け住宅を担当することもできます。お客様の「困った」を解決する業務ですので、解決後のお客様の笑顔が嬉しい仕事です。現場は一都三県の首都圏エリアとなります。 【業務詳細】 ・お引き渡し後の住宅点検 ・簡単な不具合の修繕対応 ・簡単な事務作業 ※建築業界でのご経験や資格をお持ちでなくても、十分にご活躍いただくことのできるポジションとなります。 ■入社後のフォロー体制: 担当OJTの先輩社員に同行しながら仕事を覚えていただきます。 現場を担当するようになってからも、朝会夕会や週1回のミーティングで現場の進捗確認等を共有できる場があります。チームワークを大切にしているため、メンバー同士のコミュニケーションの機会も多く相談しやすい雰囲気のため、安心して挑戦していただける環境です。 ■働き方: ・19時00分にPCをシャットダウンするため、19時00分以降の残業は上長の事前承認が必要です。 ・休日出勤申請時に代休申請も必須申請必須となります。 ・事務所出勤後、更衣室で着替え社有車にて現場へ向かいます。 ・年間休日120日が確保されているため、プライベートの時間を確保したい方にはぴったりな求人となります。 ■魅力と特徴: スターツホーム株式会社としては1988年の創業以来の長い歴史と技術力を持ち、地域密着型の運営と30年以上の実績が信頼感を高めています。耐震性や高気密・高断熱性など、建築の性能にも力を入れており、アフターサポートが充実していることから非常に高い顧客満足度を維持しています。 建設/不動産を中心に、金融/出版/ホテル/高齢者支援事業等、幅広く手がける当社グループの中で、当社は自由設計による完全注文住宅の建築を行っており、非常に基盤の安定した運営となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【東証グロース上場・8年で年商247億の急成長/平均月収40万円/平均年齢27.7歳/入社2年半で課長クラス昇格の実績あり/安心の教育体制で未経験から活躍】 ■職務内容: ご依頼をいただいたお客様宅に訪問し、着物やブランド品、高級腕時計、ジュエリーなどの出張買取をお任せします。飛込みはなく、ご依頼のあったお客様に訪問するため、成約率は8割以上。 大切な資産と想いを未来へ繋ぐ、社会貢献性も高い仕事です。 具体的には: お客様宅へ訪問し、査定・価格交渉を行います。金額に合意をいただければ成約となります。 査定には専用システムがあり、査定専門チームに査定をサポートしてもらえるので、お客様との対話に集中できます。 買取後は別部署がアフターフォローを行っており、全商談でお客様からのFBがいただけます。感謝の言葉をいただけたるだけでなく、次回のご指名につながることもあり、やりがいを実感できるポジションです。 ※訪問件数は最大でも4件/日、初めのうちは2〜3件/日からスタートいただきます。 ■組織構成: 各センター30名程度の組織です。平均年齢27.7歳と若い組織で、切磋琢磨しながら成長できます。 チームのコミュニケーションも活発で、成功を喜び合える雰囲気です!また、案件ごとにコミュニケーションツールで状況・結果報告を行っており、きちんとSVやセンター長よりFBがもらえます。 ■稼げる仕組み: 毎月の成果に基づくインセンティブに加え、定性評価に基づく賞与の2つの報酬制度で、頑張りを正当に評価します! そのため、平均月収40万円という高給料を実現できており、入社3年で年収1000万円超えの実績もございます! ▽年収例 ※過去実績 510万円:入社1年目 850万円:入社2年目 1000万円:入社3年目 ■充実の研修体制: 入社後約1ヵ月間、座学研修やロープレを行い、イチから商品知識やマナーを学びます。 研修専門部署から個別にサポート担当者がつくため、どんな小さなことでも相談可能な環境です! ■早期昇進可能!明確な評価体制アリ: ・年次に関係なくキャリアアップ可能。完全未経験から最短3年弱で課長クラスに昇進した実績も! ・マネージャーの他、本社にてMK、企画、教育など様々なキャリアへの挑戦が可能です。
株式会社肉の太公
東京都江戸川区松江
400万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【全国に1,050店鋪を展開している業務スーパーを運営している神戸物産グループ】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全国に1,050店鋪を展開している業務スーパーを運営している神戸物産グループでのお仕事です。肉の太公では、ウインナー、ソーセージを2つの工場で生産しています。業績拡大に伴い、製造現場でご経験のある方や第ニ新卒など即戦力となる方をお迎えして、今後の生産業務をより一層充実させていきたいと考えております。 ■業務詳細: 製造業務全般の幅広い業務をお任せいたします。 ・製造現場業務(受入〜生産〜出荷まで) ・シフト作成、管理 ・原材料等の発注および在庫管理 ・従業員の管理、教育(社員、パート社員) ・工場現場の安全管理及び衛生管理、教育 ・その他管理業務 ■キャリアパス: 入社後は製造現場全体を習得していたたきます。その後に主任→課長→次長と上の適正を見ながら上のポジション を目指してください。 ■江戸川工場について: 江戸川工場では、桜チップで燻製した芳醇な香りと、パリッとした食感が魅力。スパイシーな味わいの「チョリソウインナー」や天然ケーシング(豚腸)の「こだわり生フランク」などを生産しています。江戸川第二工場では、厳選したむね肉を当社独自の製法でやわらかく仕上げ、さつはりした塩味とスモークの香りが食欲をそそる「スモークチキンスライス」を生産しています。いすれもロングセラー商品でお客様からもご好評をいただいております。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団 同愛会病院
東京都江戸川区松島
~
病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) 庶務・総務アシスタント
【人事労務の経験不問!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: ・勤怠管理:シフト入力や給与資料の作成を行い、正確な勤怠データを管理します。 ・人事労務:保険手続き、求人、面接を担当し、職員のサポートを行います。 ・病院運営:病院運営に必要なデータ作成を行い、運営の効率化に貢献します。 ■組織構成: 庶務課には現在1名が在籍しており、少人数ながらも連携を大切にしています。 各部署とのコミュニケーションが頻繁に行われるため、協力しながら業務を進める環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずはOJTで業務の流れを学んでいただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでください。 慣れてきたら、徐々に自分のペースで業務を進めていただきます。不明点や疑問があれば、いつでもサポートします。 ■当社・当求人の魅力: ◎同愛会病院は、地域に密着した一般病床149床の病院です。患者さんの大半が地域の高齢者であり、健康診断から治療まで幅広く対応しています。 ◎業務内容は多岐にわたり、臨機応変な対応力や整理能力が求められますが、その分やりがいも大きいです。 ◎職員や外部関係者とのコミュニケーションが重要であり、気配りや心配りが求められます。 ◎「あなたがいたのでこの病院に就職しました」と言われることが何よりの喜びであり、入職後のフォローや働きやすさの提供にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 総務 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【実務経験不問!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: 当院の施設課に配属され、以下の業務を担当していただきます。 1. 備品発注・在庫管理:衛生材料や消耗品の発注、払出、棚卸を行い、適切な在庫管理を行います。 2. 施設・設備管理:水質や害虫、汚染廃棄物の管理、消防管理など、施設の安全と衛生を保ちます。 3. 災害対応:災害時の計画策定、訓練計画・実施、備蓄品管理を行い、万全の備えを整えます。 4. 施設課パート職員の管理:パート職員の業務管理や指導を行い、チームの円滑な運営をサポートします。 ■組織構成: 施設課は、常勤3名、非常勤1名、派遣1名の計5名で構成されています。少人数ながらも連携を大切にし、各メンバーが協力して業務を遂行しています。チームワークが求められる環境であり、お互いに助け合いながら働いています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずOJTで業務の流れを学んでいただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 業務に慣れてきたら、徐々に自分のペースで業務を進めていただきます。わからないことや困ったことがあれば、いつでも周りのスタッフに相談できる環境が整っています。 ■当社・当求人の魅力: ◎当院は地域に密着した病院であり、患者さんの大半が地域の高齢者です。健康診断から治療まで幅広く対応しており、地域医療に貢献しています。 ◎施設課の業務は多岐にわたり、臨機応変な対応力が求められますが、その分やりがいも大きいです。 ◎施設管理や災害対応など、病院の基盤を支える重要な役割を担っていただきます。少人数のチームで連携を大切にしながら働ける環境です。あなたの成長を実感できる場がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
【経験を活かしてキャリアアップ!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: 当院における地域連携室の業務を担当していただきます。 ・他の医療機関/施設から転院相談、当院での受入対応 ・他の医療機関/施設への訪問など広報活動 ・院内の他部署との調整 ・資料/データ作成(Word、Excelの基本操作) ・電話/メール対応 ■組織構成: 地域連携室には現在1名のスタッフが在籍しています。少人数のため、一人一人の役割が重要であり、責任感を持って業務に取り組むことが求められます。 院内の他部署との連携も必要なため、コミュニケーション能力が求められます。少人数ながらもチームワークを大切にし、協力し合って業務を進める環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは地域連携室の基本的な業務を学んでいただきます。先輩社員によるOJTを通して、転院相談や受入対応、広報活動、他部署との調整、資料・データの作成方法などを丁寧に教えます。 業務に慣れてきたら、徐々に自立して業務を遂行できるようサポートいたします。日々の業務を通じて、医療機関との連携の重要性や地域医療の現場での経験を積むことができます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当院は、地域に密着した医療サービスを提供しており、患者様や他の医療機関との連携を重視しています。 ◎地域連携室は少人数で運営されており、一人一人の意見や提案が反映されやすい環境です。 ◎OJTを通じた丁寧な指導があるため、安心して業務をスタートできます。実働時間が7時間と働きやすい勤務体制が整っており、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適です。 ◎地域医療に貢献しながら、幅広い業務経験を積みたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
WyL株式会社
東京都江東区猿江
住吉(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
■業務内容: 新事業所の立ち上げ準備から運営の軌道に乗せるまで、中心となってご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新事業所の立上げ業務 ・利用者様を増やすための営業活動 ・利用者様やご家族へのヒアリング ・サービス設計・サービス立ち上げ ・ケアマネージャーや医療機関、行政等との調整 ・事業所の運営、売上管理 ・スタッフの採用・指導・育成 ・サービス提供管理・保守 ・介護現場での業務(※) ※介護現場業務の詳細は面談時にご説明します。 【マネージャー養成コース】 最短半年で事業所責任者へ! 未経験からでも安心してステップアップ!新規事業所の立ち上げマネージャーを目指せる特別プログラムです。 (※必須資格の取得費用は全額会社が負担します) ▼STEP1 : 基礎から学ぶ (入社後約1週間〜2か月) 介護の基本知識・技術を研修で習得し、必要な資格を取得します。 ▼STEP2 : 現場で実践力を磨く (入社後約2〜4か月) OJTを通じて、実際のケア業務やサービス運営のスキルを身につけます。 ▼STEP3 : 介護業界のマネジメントについて学ぶ( 入社後約4〜6か月) 現場の視点やリーダーシップなど、介護業界のマネージャーに必要な能力を養います。 (※経験豊富な上司がメンターとして、あなたの成長をしっかりサポートします!) 【モデル年収例】あなたの成長が、収入アップへ直結! 明確なキャリアパスと、成果を正当に評価する給与体系をご用意しています。 ▼ STEP 1:マネージャー候補(養成コース)期間 :入社直後〜半年 年収:490万円〜 ▼STEP 2:事業所立ち上げマネージャー期間 :入社半年〜 年収:490万円〜600万円 ▼STEP 3:エリアマネージャー期間 :入社1年〜 年収:600万円〜800万円 ▼STEP 4:ブロックマネージャー 年収:800万円〜1200万円 (実績・能力に応じ、さらなる上位職へ) 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内SE/福利厚生充実◎/安定性の高い医療・福祉サービス〜 【業務内容】 <メインでお任せしたい業務> ■社内システム(サイボウズなどのグループウェア他)の設定・運用管理 ■社内ネットワーク、ファイルサーバーの設定・運用管理(アクセス権管理) ■PC、携帯電話などの情報機器の資産管理 ■既存施設の情報機器、ITインフラの運用管理・保守 ■新規施設への情報機器、ITインフラ導入作業 ■通信事業者との打合せ、作業指示、作業立ち会い ■機器メーカーやソリューションベンダー(業務最適化)業者との打合せ ■契約書、請求書等の資料管理 <その他> ■社内連携(複数の事業部、拠点と連携し、業務の円滑な遂行を担う役割) ■課題管理業務(多様な業務の課題を把握して、目標達成を推進する役割) ■職員育成業務(課員の適正に合わせた業務分担や、成果向上に寄与する役割) ■職員管理業務(勤怠や人事情報の管理する役割) ※業務は多岐にわたりますが、これまでのご経験を活かして活躍できます。社内の様々な事業部、拠点の業務に貢献できるやりがいのあるポジションです。 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 タムスグループとして多くの施設を運営し、利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し実施しています。東京埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童等80以上の施設を運営し、医療福祉サービスを提供しています。 【当社の強み】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【経験を活かしてキャリアアップ!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: 当院における医療事務業務を担当していただきます。具体的な業務内容としては、レセプト業務や受付・窓口対応、その他付随業務として電話対応やファイリングなどがあります。患者様や病院職員との円滑なコミュニケーションを図りながら、スムーズな病院運営をサポートしていただきます。 ■組織構成: 配属先は医事課で、現在22名のスタッフが在籍しています。経験豊富なスタッフが数多く揃っており、新入社員の教育やサポート体制も万全です。 チームワークを大切にしながら業務を進める環境が整っていますので、安心して働くことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは基本的な医療事務業務からスタートします。先輩社員によるOJTを通して、レセプト業務や受付・窓口対応、電話対応、ファイリングなどの業務を一つずつ丁寧に学んでいただきます。 業務に慣れてきたら、徐々に業務範囲を広げ、自立して業務をこなせるようサポートいたします。 ■当社・当求人の魅力: ◎当院は、患者様に寄り添った医療サービスを提供することを第一に考えています。医事課は22名のスタッフが在籍しており、チームワークを重視した働きやすい環境です。 ◎OJTを通じた丁寧な指導があるため、安心して業務をスタートできます。 ◎実働時間が7時間と働きやすい勤務体制が整っており、ワークライフバランスを大切にしたい方に最適です。 ◎地域医療に貢献しながら、医療事務としてのスキルを磨きたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶学園
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 広報
〜学生集客のためのイベント企画や運営に携われる/IT・デジタル・デザイン業界出身の方大歓迎〜 学生募集のための学校広報活動全般をお任せします。滋慶学園グループでは、産学連携でカリキュラムを作っており、専門学校ですが2年制だけでなく、3年制・4年制も用意しており、専門分野について求められるスキルを身に着けることができます。そんな魅力を学生へ伝えていただくためのポジションです! 「好きなことを仕事にしたい」そんな学生さんが集まる学校です! ■仕事内容 ・オープンキャンパス/体験入学などイベント運営(プレゼンテーション・司会・個別面談) ・高等学校への広報活動、ガイダンス、説明会実施 ・学校案内等の印刷物、DM制作 ・学校HP企画、SNS更新、ブログ作成 ・募集媒体検討 ・外部業者とのディレクション業務 ・高校生等の入学希望者向けのイベント企画〜運営 ・学生カウンセリングなど ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただ、出勤した場合は振替休日を取っていただきます。冬は受験期間となるため、イベントは少なくなります。 ■東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)とは: デザイン・マンガ・ゲーム・アニメ・イラスト・CG・ライトノベル・インテリア・プロダクト・カーデザインなど、デザインの総合校。業界が求めるプロのクリエーターを業界と共に育成する4・3年制の学校です。 学校HP:https://www.tca.ac.jp/creative/ ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。教務、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大達土木
東京都江戸川区西篠崎
300万円~649万円
サブコン 土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【官公庁案件の元請け100%で受注の安定性抜群/地場優良企業/離職率少なめ/業績好調による増員採用/有資格者多数在籍】 ■募集背景: 今後30億、50億円と売上規模を拡大していこうと考えています。業容の拡大に合わせ社員を増員募集いたします。 ■職務内容: 土木工事業を営む当社において、土木技術責任者を担当して頂きます。 ・施工管理及び現場監督 ・部下の社員の指導、育成 ▼一日の業務の流れ: ・朝会社に出勤 ・車で現場に直行 ・現場で工事状況の確認(測量、写真撮影等) ・会社に戻り、写真の編集、図面の修正 ■案件の詳細: ・対応いただく工事は東京都及び江戸川区発注の土木工事で、現場は都内中心になります(主に23区内) ・現場により直行直帰も可能です ・1案件毎の規模は様々ですが、請負金額2〜3憶の上下水道工事の現場が多いです ・水道工事の他、橋梁の耐震化工事、河川のしゅんせつや護岸工事、道路舗装工事等の施工管理を行っています ■組織構成: 非常にアットホームな雰囲気で、離職率がとても低いのが特徴です。社員33名のうち、25名(全員男性)が施工管理スタッフです。有資格者が多いのが当社の特徴でもあり、1級土木施工管理技士約15名、2級土木施工管理技士約7名が在籍しております。10代から50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。社員はみな明るく活気のある会社です。 ■当社の魅力/魅力: ・自らの主導で、工事計画を立て、予算をつくり、協力企業を決め、工期・安全・原価・品質をマネジメントして、利益を確保する。少数精鋭の組織なので、個人に与えられる裁量権は大きなものとなります。自分で考えて実行できることがやりがいにつながります。億単位の金額を動かせるダイナミックさも魅力です。 ・資格取得者には資格手当を毎月支給致します。 土木施工管理技士2級:7,000円/土木施工管理技士1級:30,000円 ・担当案件にもよりますが、残業時間は月平均20時間程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味のちぬや
東京都江戸川区東瑞江
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇食品業界で働きたい方必見/コロッケやメンチカツ等冷凍食品のルート営業/事業好調に伴う増員採用◇◆ =求人のポイント= 【顧客志向の営業スタイル】スーパーやドラッグストア等の顧客に対して、店舗の売り上げアップのためにどうしたらいいのかを考え提案します。無理な押し売り営業ではなく顧客に寄り添った提案ができます。 【未経験歓迎】前職不動産営業/スーパー店員/アパレル店員の方も未経験で入社して活躍中!個人の営業目標に対する達成率はほぼ100%で、生活に密着した需要の高い商品であるため、営業未経験の方でも安心してチャレンジできます♪ 【業績右肩上がり】同社は「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。冷凍食品業界は共働きや高齢者世帯の増加に伴う調理時間短縮ニーズで需要が伸びており業界としては追い風、同社も例外ではなく手に届きやすい価格設定を強みに売上をのばしています。 ■業務内容 コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品の提案営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行います。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 市販用、業務用両方取扱っており、業務用についてはお弁当屋さんのコロッケやサービスエリアのホットスナックのコロッケが同社の製品だったりします。 ■業務の特徴 当社の営業の特徴はただ当社の既存商品を売るだけではなく、お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができること! 取引先と同行の上大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 ■当社の社風について 当社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Roots
東京都江戸川区南葛西
300万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
〜未経験入社者活躍中!第二新卒歓迎!ユーモアあふれる明るい職場環境/手に職つけて長期就業が叶う/設立15年目!毎年着実に業績伸長〜 ■業務概要 大手家具メーカーなどのお客様から依頼を受け、店舗中心に内装や店舗什器(家具)の制作や設置工事を行っています。その工事を管理するポジションです。「モノづくり」から「施工」までを一貫して手がけ、お客様の要望をカタチにするやりがいのあるお仕事です。 ※実際の工事作業は行いません。 ■具体的な業務内容 <社内業務> ▼お客様や協力会社との打ち合わせ・見積作成・受注処理 ▼案件によっては一人で進めることもありますが、チームで取り組むことも多く、未経験の方でも安心です! <社外業務> ▼現場での施工・進行管理 ▼図面や指示書を元に制作・設置を行います ※打合せから完成まで2〜3日のものから3〜4か月の大規模案件まで様々です。多種多様な案件に関わるためモノづくりが好きな方にはぴったりの仕事内容です! ※担当エリアは首都圏メインで基本日帰りとなります。直行直帰可能です! ■入社後のイメージ 未経験の場合は先輩スタッフが一緒になって指導します。技術を体得するまで(目安は3年)しっかりサポートしますので安心ください。 ■組織構成 若手20代〜ベテラン50代まで幅広く在籍しています。20代は4名。若手が活躍する活気ある風土を今後さらに目指しています! ■働き方 ・就業時間は7時間30分、年間休日120日(土日祝)です。 ・土日に出勤が必要となった場合は代休を取得いただきます。土日連続した週があれば、別の週で木金を代休にし4連休を取得いただくことも可能です。 ・入社直後から有給は最低15日の付与があり取得率も高い環境です。 <アピールポイント> ○設立15年目の成長中の会社!年々売上もアップ中! ○若手社員が中心となって活躍中!社内は20名以下の少人数制で、風通しの良さが魅力です。 ○毎年、オリジナルTシャツやキャップなど仕事のユニフォームを自分たちでデザインするような取り組みを実施。 ○業績に応じて海外研修を実施!デザインや建築に関する感性を高め、視野を広げることを目的としています。今年は若手メンバーがヨーロッパを訪れ、有名建築物や現地の空間デザインに触れてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京葉興業
その他, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
【基本土日休み◎有給取得率80%/景気に左右されにくい安定した事業/長期的なキャリア形成が可能◎官公庁や大手メーカーや建設会社との取引もあり業績も安定推移◎】 ゴミの収集・処理を中心に土木工事・自動車の整備など、幅広い事業を手がける当社にて、さまざまな廃棄物処理の<作業手配〜現場管理〜報告>などをお任せします。 ■業務内容: 公園・商業施設・ビルなどで生じる、廃棄物の<収集・運搬・清掃>。 その現場が上手く回るように作業員の指揮をとっていただきます。 ■担当現場: ◎江戸川区内の公園 ◎ショッピングモール ◎オフィスビル など ■業務の流れ: ▽現場の確認 ▽作業計画の作成 ▽必要な人員・車両の手配 ▽作業現場の管理 ■組織構成: 約20名の職員が在籍、20代〜50代まで、幅広い年齢層が活躍しています。 現場終わりにオフィスに集まれば、ワイワイと雑談で盛り上がることもあります。 ■入社後の流れ: <まずは…> 先輩社員と2人1組になって、現場での管理業務にチャレンジ。 作業スタッフとコミュニケーションを取り、現場作業の流れなどを身につけます。 <入社後半年〜1年> ひとり立ちし、現場をコーディネートする面白さを感じていただけます。 ■企業の特徴: ゴミの収集・処理を中心に土木工事・自動車の整備など、幅広い事業を手がけております。 大手企業や官公庁とも取引多数で、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエンス
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<第二新卒歓迎!企画書作成や提案書作成にご興味・ご意欲ある方歓迎!/ノルマなし・既存顧客(官公庁)に対するルート営業で働き方◎/残業月5時間程度・完全週休二日制(土日祝休)・年休123日でワークライフバランスが整う!/研修充実◎/退職金制度有り〜> ■職務内容: 公共施設の管理受託サービスを提供する同社にて、管理受注への企画・提案営業を行っていただきます。 また、受注した案件(施設)の管理・運営業務もお任せ致します。 案件受注のための深耕は、既存顧客(役所・官公庁)へのルート営業がメインとなります。 既存のお客様との関係構築を大事にしていることから、ノルマなどはなく、新規案件が発生したときに一番に声をかけていただけることもあります。 *未経験の方でも研修・OJTで丁寧にフォローいたしますので、しっかり業務を覚えていただけます。 ■主な担当公共施設: 市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど 詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。 【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】 《業務内容詳細》 ■企画営業 ・管理に関する企画書の作成、請負価格の積算 ・自治体に対する提案 ■管理・運営業務 ・現場スタッフの管理 ・各種書類作成 ・運営コスト調整 ・イベント企画 等 ■働き方: ・外回り・デスクワークの割合は5:5 ・残業は5時間程度 ・ノルマなし ・土日休み、年休123日 *同社の特徴: 【☆施設運営実績が豊富なため自治体からの信頼が厚い】 ビル管理や施設運営、指定管理者としての公共施設運営を拡大してきました。 今後はビル管理というハード面のみならず「指定管理者制度」「PFI事業」などの「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。 環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献していきます。 【☆公共施設運営を通じて地域活性化に携われる】 その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持っています。 また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。 変更の範囲:本文参照
興亜硝子株式会社
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜最短半年から1年で役職者へ/創業82年、年間1億3000万本の化粧ビン製造企業/業界トップクラスの安定性◎/残業月約10h/土日祝休み/ノルマ無し〜 ■業務内容: 当社が提供するガラス容器の海外営業として、以下の業務を担当していただきます。 ・製品の受注および仕様打ち合わせ(納期、コスト、形状等)を行い、見積書などを作成 └毎月10〜20件程度の問い合わせ対応があり、新規開拓はほとんどありません。3カ月に1回程度 3〜4日の海外出張が発生します。 ・お客様のご要望を商品開発グループと共有し、製作指示 ・お客様から新製品の開発依頼が来た際に、お客様の商品開発担当と社内の商品開発チームの間での調整 ※必要に応じて取引先への訪問や取引先企業様の工場見学対応を行います。 ■取引先: CHANEL、Dior他、多くの大手取引先の商品を手掛けており抜群の安定性があります。 ■組織構成: 営業チームは20代から50代までの社員が在籍しており、課長1名、営業3名の構成です。入社後は、先輩社員がOJT方式で業務の流れを丁寧に指導しますので、業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずガラスの知識を身に付けるため、工場にて技術者部隊とのコミュニケーションを図ります。初めの数ヶ月間は先輩社員が同行し、業務の流れを学びます。その後、徐々に独り立ちしていただき、工場との連携や顧客対応のスキルを身につけていただきます。開発部隊とも連携し、しっかりとサポート体制を整えています。 ■企業の魅力: ◎当社は80年以上の歴史を持つ老舗企業で、国内外の大手化粧品メーカーとの取引実績があります。 ◎ガラス容器の製造において国内トップクラスのシェアを誇り、製品は世界中で使用されています。 ◎残業はほとんどなく、定時には半数以上の社員が帰宅しています。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
◎引っ越し支援金あり(上限30万まで)/転居可能な方是非ご応募ください! ◎1964年創業/内装仕上工事の老舗企業/安定の黒字経営/内装仕上工事のパイオニア ◎資格取得支援制度あり ■職務概要: お客様より受注した物件の内装仕上工事の専門工事業者として、現場の工程、品質、コスト、安全を管理、現場担当者との打ち合わせや交渉、施工技能者の配員、指示、指導をしていきます。 担当物件は、商業施設やオフィスビルホテルなど大型物件も担当いただきます。 ■具体的には: お客様や現場スタッフとの打ち合わせからスタート → 現場の確認や調査 → 見積の作成や資類の発注、工事を担う協力業者の手配 → 工事開始 → 現場で細部のチェックや進捗状況の確認・安全品質の管理 → 内装工事が終了後、お客様に引き渡して完了。 ■未経験の方へ: スキル習得や教育も積極的に行っており、ご入社いただいたら先輩社員によるOJTで丁寧にフォローいたします。いきなり1人で案件を担当することはないため、ご安心してご入社いただけます。 ■働き方: ・現場がないときは比較的が休みがとりやすい環境です。 ・現場が早く終わり13時で終了ならそのまま13時に帰宅も可能です。 ■同社について: 1964年に東洋インテリア株式会社として設立されて以来、今日まで長い道のりをたどり、多くの挑戦を乗り越えながら成長してきました。 を越える当社は、東京本社を中心に大阪・福岡に営業所を置き、内装仕上げ工事を行っています。全部で5つの部署に分かれており、展示会、店舗、オフィス、住宅、商業施設をそれぞれに特化した専門部隊によるサポート体制となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
◎引っ越し支援金あり(上限30万まで)/転居可能な方是非ご応募ください! ◎1964年創業/内装仕上工事の老舗企業/安定の黒字経営/内装仕上工事のパイオニア ◎資格取得支援制度あり <施工管理とは?> 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■職種説明: 外装が仕上がったばかりの建物の中は、まだ何もない空間です。この空間を、ホテル、店舗、病院、学校などの用途別に使用できるようにするために、最初に必要なものはなんでしょうか?それは、壁、天井の下地を組み、ボードを張り、床を貼ることです。人が快適に使える空間にするために、まず最初に内装の基礎を作ることが仕事となります。 ■職務概要: お客様より受注した物件の内装仕上工事の専門工事業者として、現場の工程、品質、コスト、安全を管理、現場担当者との打ち合わせや交渉、施工技能者の配員、指示、指導をしていきます。 担当物件は、商業施設やオフィスビルホテルなど大型物件も担当いただきます。 ■具体的には: お客様や現場スタッフとの打ち合わせからスタート! → 現場の確認や調査 → 見積の作成や資類の発注、工事を担う協力業者の手配 → 工事開始 → 現場で細部のチェックや進捗状況の確認・安全品質の管理 → 内装工事が終了後、お客様に引き渡して完了。 ■教育制度: スキル習得や教育も積極的に行っており、ご入社いただいたら先輩社員によるOJTで丁寧にフォローいたします。いきなり1人で案件を担当することはないため、ご安心してご入社いただけます。 ■同社について: 1964年に東洋インテリア株式会社として設立されて以来、今日まで長い道のりをたどり、多くの挑戦を乗り越えながら成長してきました。 創業50年を越える当社は、東京本社を中心に大阪・福岡に営業所を置き、内装仕上げ工事を行っています。全部で5つの部署に分かれており、展示会、店舗、オフィス、住宅、商業施設をそれぞれに特化した専門部隊によるサポート体制となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜経理経験が浅い方でも歓迎◎/幅広く経理領域でキャリアアップしたい方◎/離職率4%!年休120日・残業20h程度で働きやすさ◎/「ピタットハウス」「OZmall」「ナビパーク」など幅広いサービスを展開する業界大手スターツグループ◎〜 \経理領域のスペシャリストへ成長!入社後にお任せする業務/ 入社後はスターツ証券へ出向いただき、管理部門のメンバーとして経理業務をご担当いただきます! 入社後はこれまでの経験に応じて、仕訳入力や伝票起票、請求管理など日次業務からお任せいたします!3〜5年程度の経験を積んで頂いた後は、決算( 月次〜年次)業務や監査法人対応、管理会計など難易度の高い業務もお任せします! <具体的な業務> 【入社後すぐにお任せする業務】 ・請求書チェック/仕訳入力/請求書発行/小口現金管理 など 【3〜5年後にお任せする予定の業務】 ・決算(月次〜年次)業務/監査法人の対応/予実管理・収益管理 など \離職率は4%!長く安定して働ける就業環境◎/ ・年間休日120日/日曜・祝日休み(土曜日は出社の場合有り) ・残業は1日1h・月20h程度が基本◎決算時期(繁忙期)でも25〜30h程度!※原則リモートワークはなし。出社での勤務となります。 ・ご家族も対象に大手スターツならでは充実した福利厚生(社宅/産育休制度/ファミリー手当・エンゼル(お子様)手当など) \経験が浅くても安心◎一緒に働くメンバーについて!/ 管理本部には現在4名が在籍しております。(課長1名/社員2名/パート1名) 入社後は経理経験3年目の中堅社員(31歳)がメインで業務のサポートを行います!経験が浅い方でも丁寧にサポートいたしますのでご安心ください! \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ