1122 件
株式会社ユー・エス・エス
東京都江戸川区臨海町
葛西臨海公園駅
550万円~1000万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
世界有数のビジネスモデルで業界を牽引する東証プライム上場企業で、大規模基幹システム刷新プロジェクトを牽引!プロジェクトに貢献できる方を募集しています! ■当社について/採用背景 当社は東証プライム市場に上場し、全国19会場でオートオークションを運営する業界のリーディングカンパニーです。インターネットを活用した遠隔地からのオークション参加など、 革新的なサービスで日本の中古車市場を牽引しています。50%前後の高い利益率を誇る盤石な経営基盤のもと、安定成長を続けています。 そんな当社では、2〜3年をかけ、基幹システムを全面刷新する一大プロジェクトが進行中です。プロジェクトの成功をリードする中核メンバーとして、上流工程を中心にお任せしたいと考えています! ■仕事内容 日本最大級の中古車オークションを支える社内SEとして、業務系アプリケーションの企画・開発・運用全般をお任せします。 ■業務詳細 ・基幹システムのリプレイスにおける上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計) ・外部ベンダーコントロール ・基幹システムの運用・保守・改善 ・ヘルプデスク、およびサポート業務 開発は外部企業に依頼しております。 ■所属組織の説明 システム課は現在12名体制で、30代から50代のベテラン社員が中心となって活躍しています! ■はたらき方/環境 社員が長期的に安心して働ける環境を整備しています。月平均残業時間は20〜30時間程度でプライベートとの両立が可能です。 夏季休暇や年末年始休暇では8〜10連休の取得実績があります。また、月の50%はリモートワークが可能です。 年間休日は2026年4月に113日から120日に変更します。 ■魅力・やりがい 業界最大手企業の中核を担う基幹システムのリプレイスという、めったにない大規模プロジェクトに携われます。ご自身の提案やアイデアが、当社の未来を左右する重要な役割を担うことができます。 安定した経営基盤と高い利益率を誇る企業で、社会貢献性の高い事業に貢献するやりがいを感じられます! 変更の範囲:会社の定める業務
Audi Volkswagen Retail Japan株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
400万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日・残業20H程度で働き方も◎Audi車の専門家としてすべてのお客様に信頼いただくサービスの提供/営業をお任せ〜 ■業務詳細: 最高のサービスと真心のおもてなしで感動と安心のAudiライフをお届けするため、店舗スタッフが協力してお客様をご案内します。セールスはお客様ごとのニーズを引き出し、最適な提案を丁寧に行うスタイルです。 ・ご来店されたお客様のご案内 ・インターネットや電話でのお客様対応 ・Zoomを使った商品説明や商談 ・試乗のご案内 ・お見積り作成 や下取査定 ・売買契約業務 ・自動車保険販売 ・オーナー様への定期的なサポート(点検・車検ご案内等) など ■働き方について: 残業時間は月平均20時間前後となり、年間休日は123日。火曜と水曜は店休の完全週休2日制、リフレッシュ休暇制度で5日休日取得など仕事・プライベートの両立可能な勤務形態となっております。お子様の運動会など、ご自身のプライベートな予定がある場合は土日に休みの調整も可能です。 ■昇格ポジションについて: チームリーダー⇒アシスタントマネージャー⇒セールスマネージャー⇒ショップマネージャーなどルートが多数あり、実力に応じて昇格が可能です。また、弊社ではスタッフが最?限の??成?できるよう、職種変更が可能な制度や、一つの役職にとどまらない段階的なキャリアパスを用意しています。 ■サポート制度: 新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、マンツーマンでさまざまな面倒を見る制度を導入しています。また、弊社ではスタッフ全員が1(いち)から成?できる機会と、知識・技能の習得や表彰を受けられる充実の研修プログラムや認定・表彰制度が用意されているため、自動車業界未経験の方でも安心してスキルアップいただけます。 ■インセンティブ: インセンティブは販売実績に応じて平均で150万〜200万程度の支給実績となります。トップ30のセールスは年間300万〜700万程が支給されています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜年休123日・残業月20時間程度で働き方◎/アウディの専門家としてすべてのお客様に信頼いただくサービスの提供をお任せ〜 ■業務詳細: 最高のサービスと真心のおもてなしで感動と安心のAudiライフをお届けするため、店舗スタッフが協力してお客様をご案内します。セールスはお客様ごとのニーズを引き出し、最適な提案を丁寧に行うスタイルです。 ・ご来店されたお客様のご案内 ・インターネットや電話でのお客様対応 ・Zoomを使った商品説明や商談 ・試乗のご案内 ・お見積り作成 や下取査定 ・売買契約業務 ・自動車保険販売 ・オーナー様への定期的なサポート(点検・車検ご案内等) など ■働き方について: ・年間休日123日・完全週休2日制(火・水曜休み)でプライベートと仕事の両立が可能 ・リフレッシュ休暇制度で5日間の連続休暇を取得可能 ・土日も予定に応じてお休みを調整可能(例:お子様の運動会など) ■昇格ポジションについて: 弊社ではスタッフが最?限の??成?できるよう、職種変更が可能な制度や、一つの役職にとどまらない段階的なキャリアパスを用意しています。 チームリーダー⇒アシスタントマネージャー⇒セールスマネージャー⇒ショップマネージャーなどルートが多数あり、実力に応じて昇格が可能です。 ■新入社員サポート制度(バディ制度) 新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、マンツーマンでさまざまな面倒を見る制度を導入しています。自動車業界が未経験の方でも安心して業務を円滑に進め、早期に独り立ちできるようになるように先輩社員がバディとして幅広いサポートをいたします。 ■インセンティブ: インセンティブは販売実績に応じて平均で150万〜200万程度の支給実績となります。トップ30のセールスは年間300万〜700万程が支給されています。 ■当社について: 当社は、Audiとフォルクスワーゲンの新車・中古車の販売とアフターサービスをご提供する、独フォルクスワーゲンAGが100%出資するポルシェ ホールディングGmbHの日本法人、PAIG Japan Automobile Investment合同会社の100%子会社です。設立以来、確かなノウハウと先進の技術力に裏打ちされた、高品質なサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休123日・残業20H程度で働き方◎/アウディの専門家としてすべてのお客様に信頼いただくサービスの提供・営業をお任せ〜 ■業務詳細: 最高のサービスと真心のおもてなしで感動と安心のAudiライフをお届けするため、店舗スタッフが協力してお客様をご案内します。セールスはお客様ごとのニーズを引き出し、最適な提案を丁寧に行うスタイルです。 ・ご来店されたお客様のご案内 ・インターネットや電話でのお客様対応 ・Zoomを使った商品説明や商談 ・試乗のご案内 ・お見積り作成 や下取査定 ・売買契約業務 ・自動車保険販売 ・オーナー様への定期的なサポート(点検・車検ご案内等) など ■働き方について: 残業時間は月平均20時間前後となり、年間休日は123日。火曜と水曜は店休の完全週休2日制、リフレッシュ休暇制度で5日休日取得など仕事・プライベートの両立可能な勤務形態となっております。お子様の運動会など、ご自身のプライベートな予定がある場合は土日に休みの調整も可能です。 ■昇格ポジションについて: チームリーダー⇒アシスタントマネージャー⇒セールスマネージャー⇒ショップマネージャーなどルートが多数あり、実力に応じて昇格が可能です。 ■新入社員サポート制度(バディ制度) 新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、マンツーマンでさまざまな面倒を見る制度を導入しています。 自動車業界が未経験の方でも安心して業務を円滑に進め、早期に独り立ちできるようになるように先輩社員がバディとして新入社員に付き添い、幅広いサポートをいたします ■インセンティブ: インセンティブは販売実績に応じて平均で150万〜200万程度の支給実績となります。トップ30のセールスは年間300万〜700万程が支給されています。 ■当社について: 当社は、Audiとフォルクスワーゲンの新車・中古車の販売とアフターサービスをご提供する、独フォルクスワーゲンAGが100%出資するポルシェ ホールディングGmbHの日本法人、PAIG Japan Automobile Investment合同会社の100%子会社です。設立以来、確かなノウハウと先進の技術力に裏打ちされた、高品質なサービスをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
世界有数のビジネスモデルで業界を牽引する東証プライム上場企業で、大規模基幹システム刷新プロジェクトを牽引!プロジェクトに貢献できる方を募集しています! ■当社について/採用背景 当社は東証プライム市場に上場し、全国19会場でオートオークションを運営する業界のリーディングカンパニーです。インターネットを活用した遠隔地からのオークション参加など、 革新的なサービスで日本の中古車市場を牽引しています。50%前後の高い利益率を誇る盤石な経営基盤のもと、安定成長を続けています。 そんな当社では、2〜3年をかけ、基幹システムを全面刷新する一大プロジェクトが進行中です。プロジェクトの成功をリードする中核メンバーとして、上流工程を中心にお任せしたいと考えています! ■仕事内容 日本最大級の中古車オークションを支える社内SEとして、業務系アプリケーションの企画・開発・運用全般をお任せします。 ■業務詳細 ・基幹システムのリプレイスにおける上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計) ・外部ベンダーコントロール ・基幹システムの運用・保守・改善 ・ヘルプデスク、およびサポート業務 開発は外部企業に依頼しております。 ■所属組織の説明 システム課は現在12名体制で、30代から50代のベテラン社員が中心となって活躍しています! ◎ご経験に応じてできる事からお願いしていきますので、上流工程の経験が無くても歓迎です! ■はたらき方/環境 社員が長期的に安心して働ける環境を整備しています。月平均残業時間は20〜30時間程度でプライベートとの両立が可能です。 夏季休暇や年末年始休暇では8〜10連休の取得実績があります。また、月の50%はリモートワークが可能です。 年間休日は2026年4月に113日から120日に変更します。 ■魅力・やりがい 業界最大手企業の中核を担う基幹システムのリプレイスという、めったにない大規模プロジェクトに携われます。ご自身の提案やアイデアが、当社の未来を左右する重要な役割を担うことができます。 安定した経営基盤と高い利益率を誇る企業で、社会貢献性の高い事業に貢献するやりがいを感じられます! 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療事務 病院長・事務長
学歴不問
〜安定性の高い医療・福祉サービス〜 【概要】 「タムスさくら病院 江戸川」にて、医事課管理職(マネージャー)としての業務全般をお任せします。 【業務内容】 ■医事課のマネジメント業務 ■他部門との調整・決定事項の実行 ■医事課スタッフ労務管理・目標管理・評価・教育 ■施設基準管理・各種届出 ■窓口収入金・未収金管理及び督促対応 ■行政対応・適時調査対応・各種報告対応 ■病院運営会議・各種委員会出席 ■各種統計資料作成及び病院幹部への報告、提言 ■レセプト総括/査定返戻の管理 ■電子カルテシステムの医事マスタ/診療マスタ管理 【タムスさくら病院江戸川について】 2013年7月開院したケアミックス病院です。 東京都から認知症疾患医療センターの認定も受けております。患者さま・地域の医療ニーズに応えることでやりがいを感じながら仕事ができる環境です。 ・地域包括ケア病棟78床 ・回復期リハビリテーション病棟180床 ・医療療養病棟120床 【従業員構成】 20代〜50代まで幅広い年代の方に活躍していただいております。 そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方魅力】 副業OK、WワークOK、中高年も活躍中ですし、U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【タムスグループについて】 東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきました。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカル・フロンティア
東京都江戸川区北小岩
江戸川駅
300万円~449万円
その他医療関連, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
〜未経験OK、丁寧なフォロー/医療現場を支えるやりがい/医療廃棄物を適切に回収するサービスで国内有数の会社〜 ■業務内容: 当社サービスに関して医療機関やクリニック向けに新規顧客の開拓や既存顧客向けの継続提案を行う仕事です。 ※未経験の方への丁寧にしっかり指導しますので、安心です。 ■就業環境: ・担当エリア:東京都、神奈川県、千葉県、茨城県 ・残業:20〜30時間程度 ・転勤:なし ■当社が行う、医療回収サービスの必要性: ・医療廃棄物の収集・運搬事業を手がける、産業廃棄物回収サービスを展開しています。 ・医療行為で使用した注射針などの医療廃棄物は、処理に関して厳格なルールが義務付けられており、当社のサービスを通じてルールに則った処理をすることにより、環境汚染のリスクの低減、感染症リスクの軽減などを実現しています。 ※サービスの詳細についての記載 https://medical-f.co.jp/service/ ■医療現場を支えるやりがい: 医療廃棄物は、プラスチック容器、段ボール容器にきちんと分別梱包されております。また、それ故に厳しい法律の下、許可を取得し、全社員が責任を持って医療関係機関の縁の下の力を支える役割を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社味のちぬや
東京都江戸川区東瑞江
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
=求人のポイント= 【顧客志向の営業スタイル】会社の方針として在庫をはけるための無理な押し売り営業はしない、と決めており、顧客志向の営業ができます。 【業績右肩上がり】同社は「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。冷凍食品業界は共働きや高齢者世帯の増加に伴う調理時間短縮ニーズで需要が伸びており業界としては追い風、同社も例外ではなく手に届きやすい価格設定を強みに売上をのばしています。 ■業務内容 コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、海外営業をお任せします。 ・当社海外販売会社、取引先、代理店への提案、交渉 ・海外売上に関する企画、管理 ■業務の特徴 当社の営業の特徴はただ当社の既存商品を売るだけではなく、お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができること! 取引先と同行の上大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 ■当社の社風について 当社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木水産
東京都江戸川区船堀
船堀駅
350万円~449万円
食品・飲料・たばこ, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【都営新宿線船堀駅より徒歩4分!/新オープンの店舗の鮮魚加工担当/鮮魚取り扱い経験歓迎/三崎の新鮮なマグロを提供】 ■業務概要: 鮮魚店や飲食店を運営する当社において、鮮魚加工等をご担当いただきます。 令和7年11月頃OPENの船堀店でのオープニングスタッフを募集いたします! <具体的には> ・鮮魚小売店での鮮魚加工、商品パック詰め、持ち帰り寿司/寿司総菜ネタ切り等、付帯する一切の業務をご担当いただきます。 寿司ネタ切りのベテラン〜経験の浅い方まで大歓迎です! ※募集店舗開業までは、錦糸町深川の当社店舗での勤務を予定しております。 ■キャリアパス: 確約するものではございませんが、成果に応じて店長等のキャリアアップの可能性もございます。 ■正社員登用について: 試用期間中は契約社員となります。業務に問題がなければ3か月以内に正社員登用となります(1か月程度で正社員となる可能性もございます) ■当社について: 創業以来、安さと美味しさでお客様に長年愛されてきた当社は、三崎のマグロ専門問屋として半世紀以上の歴史を持ちます。 現在では、鮮魚加工・販売のほかに日本料理や寿司などの飲食店事業も展開しており、神奈川県や東京都に複数の店舗があります。 当社の自慢は「品質」「価格」「安全」です。三崎港から各店舗へ直送することで、いつでも鮮度の高い商品を提供しています。 特にマグロについては、信頼できる船主から一船買いを行っており、品質には自信があります。また、港に大型冷蔵庫を保有しているため、商品の安定供給が可能です。 変更の範囲:無
HIC株式会社
千葉県松戸市本町
500万円~899万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜地域密着型の保険ショップ運営/飛び込み・テレアポ無し/年休120日/大手企業様とのお取引実績有り/住宅手当あり/研修制度・インセンティブ制度充実◎〜 東京・千葉・埼玉で地域密着型の保険ショップ「はなまる保険」を運営する当社にて、保険提案業務を担当して頂きます。 個人・企業のお客様へのヒアリングから、最適な保険商品をご提案します。お客様の話を聞いて寄り添う営業スタイルです。 <主な販売商品> 生命保険及び損害保険、自動車保険、火災保険(主に医療保険、ガン保険等の第三分野に特化) ■具体的な業務内容: 保険ショップでのコンサルティング営業 地域の大手スーパー等に店舗を構えるショップ『はなまる保険』やイベントでお客様にヒアリング・提案を行います。既に保険に関心があるお客様が多く、お悩みを聞き、最適なプランを提案しやすいことが特徴です。 お客様からご要望があった際は訪問での営業活動も行います。 ■研修について: 入社後、まずはエリア内の店舗を転々として様々な先輩社員の営業手法を学んでいただきます。業務に慣れてきた段階で正式に特定の店舗配属となります。また、社長から直接営業の指導をいただける機会もございます。 社内研修会やテレマーケティング研修、現場研修などが育成体制が充実しているため、専門的な知識・スキルを習得できます。自分のペースでじっくり学びながら成長することが可能です。 ■ステップアップについて: 推薦制度という制度があり、ともに働くメンバーからのご推薦によってキャリアアップの可能性がございます。入社年次やご年齢関係なく、実績や周りの評価に応じてステップアップのチャンスがある会社です。 ■就業時間補足: ・支店勤務/勤務時間9:00〜18:30(実働8H/休憩90分) ・店舗勤務/勤務時間10:00〜19:30/10:30〜20:00内のシフト制(店舗による・実働8H/休憩90分) ※休憩内訳(合計90分)…昼55分および1時間毎に5分休憩(毎時5分だがお昼前・終業前の1時間はなし) ※商業施設の閉店時間に合わせて退勤となります為、閉店時間後の残業は想定しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 同愛会病院
東京都江戸川区松島
~
病院・大学病院・クリニック, その他医療・看護
【資格を活かしてキャリアアップ!/実働7Hで働きやすい環境/OJT充実/40代活躍中】 ■業務内容: 同愛会病院における医療事務業務を担当していただきます。 入職後は、受付や窓口対応、電話対応、レセプト業務など、基礎的な医療事務業務からスタートし、患者さんや病院職員とのコミュニケーションスキルを身につけていただきます。 業務に慣れてきたら、診療情報管理士としての専門的な業務をお任せします。診療情報管理士として、診療情報の管理、分析、DPCの運用に関わる業務など、多岐にわたる業務を通じて病院運営をサポートしていただきます。 ■組織構成: 診療情報管理士チームは現在、常勤1名、非常勤1名の2名体制です。少人数のチームですが、互いに支え合いながら業務を進める風通しの良い職場です。 地域に密着した病院で、患者さんやスタッフとのコミュニケーションを大切にしています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは医療事務業務からスタートします。受付や窓口対応、電話対応などの基本的な業務を通じて、病院業務の流れや社会人としての対応力を身につけていただきます。 業務に慣れてきたら、診療情報管理士としての業務に移行します。DPC(診断群分類包括評価)病院としての運用経験が浅いため、見直しと改善を繰り返しながら業務を進めており、会議に参加して意見を述べる機会もあります。 ■当社・当求人の魅力: ◎同愛会病院は、地域に密着した一般病床149床の病院です。高齢者の患者さんが多く、予防医療から治療まで幅広く対応しています。 ◎2024年よりDPC病院として運用を開始しており、診療情報管理士としてのスキルを活かし、DPC運用の見直しや改善に携われるやりがいがあります。 ◎少人数のチームで意見を出し合いながら業務を進めるため、風通しの良い職場環境が魅力です。 ◎地域医療に貢献しながら、専門的なスキルを磨きたい方にとって最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都杉並区和田
東高円寺駅
600万円~699万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 人事(労務・人事制度) 病院長・事務長
〜福利厚生充実◎/安定性の高い医療・福祉サービス〜 【募集概要】 199床のケアミックス病院地域に根ざした病院で事務管理職を募集しています。 病床199床(地域包括ケア病棟32床、緩和ケア病棟20床、療養病棟147床) 診療科:内科 / 循環器科 / 精神科 / 神経内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 【業務内容】 199床の病院で事務次長業務全般をお任せします。 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスグループ及び医療法人社団城東桐和会について】 タムスグループは1993年に誕生し、城東エリアを中心に東京、埼玉、千葉で病院・クリニック・介護施設・保育園など80施設を展開しているグループです。医療法人社団城東桐和会は4つの病院を擁し、タムスグループの中核を担っています。 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社の強み】 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇食品業界経験者必見/コロッケやメンチカツ等冷凍食品のルート営業/事業好調に伴う増員採用◇◆ =求人のポイント= 【顧客志向の営業スタイル】取引先となる量販店、食品販売店に向けて店舗の売り上げアップのためにどうしたらいいのかを考え提案します。会社の方針として在庫をはけるための無理な押し売り営業はしない、と決めており、顧客志向の営業ができます。 【業績右肩上がり】同社は「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。冷凍食品業界は共働きや高齢者世帯の増加に伴う調理時間短縮ニーズで需要が伸びており業界としては追い風、同社も例外ではなく手に届きやすい価格設定を強みに売上をのばしています。 ■業務内容 コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、食品商社(問屋)、量販店、食品販売店等に向けた自社ブランド商品の提案営業をお任せします。 既存のお客様が9割です。取引先を定期的に訪問し、新商品の提案、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行います。目安として1日3社程に営業をしていただきます。 市販用、業務用両方取扱っており、業務用についてはお弁当屋さんのコロッケやサービスエリアのホットスナックのコロッケが同社の製品だったりします。 ■業務の特徴 当社の営業の特徴はただ当社の既存商品を売るだけではなく、お客様のニーズを引き出し、当社の商品開発部門と協力しながら、一つのオーダーメイド商材を生み出すことができること! 取引先と同行の上大手スーパーへ直接企画提案することもございます。 【商品開発例】 ・どうやったらお弁当の売上が上がるかを考えどんなコロッケを作るのかを顧客と検討 ・大手菓子メーカーとコラボした商品の開発 ・有名キャラクターとのコラボ商品の開発 ■当社の社風について 当社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。営業スタイルは個人に任せており、大きな裁量をもって働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリ建リース株式会社
東京都江戸川区東葛西
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験歓迎!土日祝日休みでワークライフバランスも整います〜 ■業務概要: ・土木、建築用鋼製仮設機材のレンタル及び販売を行っている当社にて、仮設機材の提案営業をお任せ致します。 ・機材の使用シーン:高速道路、地下鉄などのインフラ工事、新築から改修まで多種多様な建設工事現場で使用されています。 ■具体的には: ・既存顧客の建設会社を中心に建設時に際に必要な「支保工用仮設機材」「足場用仮設機材」をレンタルもしくは販売を行って頂きます。※9割がレンタルとなります。 ・営業の流れとしては、顧客のニーズヒアリング→現地確認や技術部門と連携し、要望に沿った見積や計画図(施工図)を作成→提案・プレゼン→受注という流れになります。 ▼業務の特徴: ・1名あたりの担当企業は20〜30社程度です。 ・対応するエリアとしては首都圏が中心となりますが、年に1、2回、1〜2泊程度の国内出張が発生する場合があります。移動時は電車もしくは社用車にて顧客訪問を行って頂きます。直行直帰も可能です。 ■入社後: ・入社後は先輩社員のもとでOJTにて業務の流れを覚えて頂きます。徐々に先輩社員の顧客を引継いでいき独り立ちして頂く形となります。自社工場で機材をその目で見る機会も設けております。最初は既存顧客の対応を行って頂きますが、 ■組織構成: ・現在営業は7名(内2名兼務、30代1名、40〜50代5名※男性のみ)が在籍しております。先輩社員の中には元スーパーの販売員、TV業界出身など、全くの異業種出身者も活躍中ですので未経験の方でもご安心ください。 ■本求人の魅力: 【仕事とプライベートの両立】残業時間については入社直後は基本的に定時上がりですが、慣れた頃でも月15時間程度となります。その為仕事とプライベートが両立できる環境です。 【ワークライフバランス◎】建設業界だけに「休みが取れないのでは?」と先入観を持つ方もいますが、当社では基本土日祝休み、年間休日数は122日としっかり休めます。 【定着率90%以上】賞与は年平均4.5か月分を支給、年間休日は122日と好待遇があり未経験からキャリアを始めた際の育成環境も万全です。インフラに携わる事業でもあり安定性も抜群の為、将来像をイメージしやすいのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーテック
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【数億円規模の案件を扱える!/案件は1都3県、営業先は23区メインで出張・転勤無し!】 ■業務概要: ・マンションデベロッパー様等の法人企業様に対して、建築工事の受注営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規建築計画の情報収集から建築工事の受注まで ・不動産、設計等の業者様からの情報収集や建築工事の受注 ・案件受注後の工事部への引継ぎと社内調整 ・施主様へのアフターフォロー/リピート営業 ■業務特徴: (1)顧客について: ・マンションデベロッパー様、投資家(企業様)が主要顧客となります。 (2)取り扱い案件について: ・RC造マンションやS造テナントビル・介護施設など、新築工事を中心に多様な案件を扱っております。 (3)営業手法 ・既存、新規どちらもございます。新規顧客は社内リストを基にした架電や、過去お取引があった企業様へのご提案となります。 ・法人企業様へのアプローチですので個人宅への飛び込みは無く、テレアポが中心です。地道に努力すれば結果は出ます。 ・新築工事を発注いただいた企業様からリピート受注出来れば、安定した受注件数(売上)が確保できます。 ■入社後の流れ: ・業務に慣れていただくまではOJT教育でサポートさせていただきますのでご安心ください。 ・先輩社員が同行、特に契約に係わる重要な場面でも同行してフォローします。 ■キャリアパス: ・様々な案件に関わることができるため幅広い知識や経験が身に付きます。 ・現在増員中ですので、課長候補として活躍するチャンスもあります。 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っておりますので、長期就業が可能です。 ■組織構成: ・営業部は30代〜50代の社員が幅広く在籍しています。営業先は23区内メイン、出張や転勤はございません。 ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・仕事だけでなく、既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローしあう環境です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。上席と相談しながら売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を受注しております。案件は分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【経験を活かして長く働きたい方へ!/案件は1都3県、営業先は23区メインで出張・転勤無し!】 ■業務概要: ・マンションデベロッパー様等の法人企業様に対して、建築工事の受注営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規建築計画の情報収集から建築工事の受注まで ・不動産、設計等の業者様からの情報収集や建築工事の受注 ・案件受注後の工事部への引継ぎと社内調整 ・施主様へのアフターフォロー/リピート営業 ■業務特徴: (1)顧客について: ・マンションデベロッパー様、投資家(企業様)が主要顧客となります。 (2)取り扱い案件について: ・RC造マンションやS造テナントビル・介護施設など、新築工事を中心に多様な案件を扱っております。 (3)営業手法 ・既存、新規どちらもございます。新規顧客は社内リストを基にした架電や、過去お取引があった企業様へのご提案となります。 ・法人企業様へのアプローチですので個人宅への飛び込みは無く、テレアポが中心です。ご経験者であれば結果は出やすいです。 ・発注いただいた企業様からリピート受注出来れば、安定した件数&売上が確保できます。 ■入社後の流れ: ・業務に慣れていただくまではOJTでサポートさせていただきますのでご安心ください。 ・必要あれば、先輩社員が同行もしますし、契約に係わる重要な場面でもフォローします。 ■キャリアパス: ・様々な案件に関わることができるため幅広い知識や経験が身に付きます。 ・増員中の為、課長候補として活躍するチャンスもあります。 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っておりますので、長期就業が可能です。 ■組織構成: ・営業部は30代〜50代の社員が幅広く在籍しています。営業先は23区内メイン、出張や転勤はございません。 ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・仕事だけでなく、既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローしあう環境です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。上席と相談しながら売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を受注しております。案件は分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストシーンエデュケーション
東京都江戸川区南篠崎町
公社・官公庁・学校・研究施設, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜年休115日。残業ほぼ無しの働き方/発達に心配のある子ども達に心からの支援を提供する「放課後等デイサービス」「児童発達支援事業」〜 ◎「ファーストシーン」とは、「最高の景色、空間」のこと。子ども達の将来の可能性を広げることで『ファーストシーン』を提供します。 発達に心配のある子ども達を対象に、ソーシャルスキルトレーニング(SST)・応用行動分析(ABA)、ペアレントトレーニングを取り入れた専門的な療育・支援を提供し、子ども達の社会的自立を支援していきます。 ◎今後は『就労移行支援事業』の開所も目指し、発達に恐れのある子ども達が就職するまでを一貫して支援していく体制を構築していきます。 【仕事内容】【変更の範囲:会社の定める範囲】 児童対応、個別支援計画書の作成、保護者対応など、放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者として業務全般を行っていただきます。 請求業務等は本部で行うので、個別支援計画作成を中心とした児童支援業務に集中できます! ■個別支援計画の策定:子ども達一人一人の支援の要となる業務です!作成経験がなくても作成のサポートをするので安心して応募ください! ■活動内容の計画・実施:子ども達の個別課題をどのように支援していくかを考えながら、様々な活動でアプローチしていきます。 ■保護者との連携:保護者と連携を取り、ご家庭のご要望を踏まえ日々の療育に活かしていきます。 ■教室スタッフとの連携:支援計画をスタッフに共有し、教室一丸となって子どもの支援にあたります。 ※組織構成:どの事業所も正社員とパート合わせてスタッフ6名以上。30代〜60代の児発管、男女比率は半々と幅広い層の方が活躍しています。 【特徴・魅力】 ■不動産業も行っており、各事業所の設計を当社が独自に行っております。子どもたちの高さに合わせる、屋上で遊ぶ、ウッドデッキを作る等のアイディアを踏まえ設計しております。 ■年間休日115日以上、現状残業はほぼ行われておらず、前年も20h以下となっており、プライベートも大事にできる環境です。完全週休2日で土日休みや連休は希望制で、申請いただければ柔軟に対応いたします。 ■グループ内で放デイだけでなくショートステイも行っているので、放デイ+ショートステイの長時間療育が支持を受けています!
ユーシーシー上島珈琲株式会社
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜UCCグループ/住宅手当あり/シェアトップクラス/全国からのご応募OK/I・Uターン歓迎/リモートOK〜 ■業務内容: UCCグループのコーヒー機器の開発部にて、検証・品質管理をお任せいたします。 ・マシン検証、分析、提案 ・品質管理対応、クレーム処理対応、検証 ・中国工場との折衝、コントロール ※コーヒー機器は、基本的には家庭用8割、業務用2割(業務用=オフィス用の大型) ■部門メンバー人数: 5名 ■当社について: 私たちUCC上島珈琲は、1933年に神戸で生まれた会社です。UCCグループの中でも「コーヒー関連事業」を担い、直営農園で苗木を育てることから、生産国での農事調査、原料調達、品質保証、マーケティング、研究開発、製造から販売、さらには文化の創出に至るまで、コーヒーに関わるあらゆる事業を展開しています。 「Every coffee,every moment」というUCCのコーポレートメッセージには、私たちがひと粒のコーヒーやその可能性にかける想い、そして、その想いを世界中の人々に届けたい、より良い世界をつくっていきたい、というメッセージを込めています。 おいしいコーヒーは心を豊かにし、気分を高め、世界に笑顔をもたらす力があります。お客さまの、社員の、地域社会の、これからコーヒーを好きになる人の。UCCはいつでもどこでも、笑顔と幸せなひとときが生まれる瞬間に寄り添い続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: 自社で施工を行った木造戸建ての分譲住宅における、修繕、メンテナンス、リフォームといったアフターメンテナンス業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)修繕対応:担当エリアのお客様(お引き渡しから3年以上経過している方のみ)から修繕依頼をいただくと、まずはアポイントを取り、お客様宅を訪問致します。不具合箇所を確認し、発生原因を明らかにした上で、費用・方法等を検討し、適正な補修計画を立て、修繕を実施致します。※修繕は、業者に手配します。 (2)有償メンテナンス・リフォーム工事の提案と実施:既存のお客様を対象に、ダイレクトメールを用いた有償メンテナンス・リフォーム工事のご案内を行なっています。その反響のあったお客様宅を訪問し、調査・点検等を行なった上で、見積提案を行います。有償メンテナンス・リフォーム工事に関する調査、見積、契約、工事管理、請求対応までを一貫して担当いただきます。 ※各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。 ■教育体制: まずは、会社の基本的なルール(勤怠等)をマニュアル等を参考に習得いただきます。次に、配属されるエリアの責任者に約6ヶ月程度同行して、同社建物の構造や特徴を理解し、修繕方法の習熟に努めていただきます。(習熟度チェックにより同行期間は変わります)習熟度が一定以上となると、お客様からの相談・要望に対し、一人で対応を行なっていただきます。ただし、分からないこと等があれば、先輩や責任者がしっかりとフォロー致します。 ■就業環境: アフターサポートの残業は月20時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 ■同社の特徴: 同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(木造)
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/1都3県担当(23区メイン)で出張・転勤無/幅広い案件に携われる】 ■業務概要: ・デベロッパーやテナントなどの企業様や、投資家の地主様に対して、建築工事の受注営業をお任せします。 ■業務詳細: ・新規建築計画の情報収集から建築工事の受注まで ・不動産、設計等の業者様や地主様からの情報収集や建築工事の受注 ・案件受注後の施工部への引継ぎと社内調整 ・施工主様へのアフターフォロー/リピート営業 ■業務特徴: (1)顧客について: ・主要顧客:マンションデベロッパー様などの企業様 ・既存顧客、新規顧客どちらもございます。新規顧客は社内リストを基にした架電や、過去お取引があった企業様へのご提案が中心のため、無理なテレアポや飛び込みはございません。 (2)取り扱い案件について: ・RC造マンションやS造共同住宅、店舗マンションや戸建て住宅、介護施設、事務所ビルなど、新築工事を中心に多様な案件を扱っております。 ■入社後の流れ: ・業務に慣れていただくまではOJT教育でサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: ・様々な案件に関わることができるため幅広い知識や経験が身に付きます。また、研修制度(講座の無料受講、社外セミナーへの参加)や資格支援制度も充実しており、スキルアップしやすい環境です。 ・定年60歳を過ぎたのちは再雇用制度にて長く働ける環境が整っており、別部署では70代の方で、契約社員にてご活躍されている方もおります。 ■組織構成: ・営業部は30代〜50代の社員が幅広く在籍しています。担当エリアは1都3県(23区内メイン)となるため、出張や転勤はございません。 ■当社の魅力: 《ワークライフバランス◎》 ・既定の休日以外の休みも、スタッフ同士でフォローする体制が整っており、急なお休みなども協力して対応可能です。 《無理のない目業設定》 ・評価は年に一回。自分で売上目標を立てるため、無理のない目標設定が可能です。 《事業の安定性◎》 ・同社は新築設計・建設を中心に様々な案件を幅広く受注しております。案件が偏らぬよう、分散させて計画的に受注しているため事業の安定性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツホーム株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/平均残業月25時間程度/年間休日120日/完全週休二日制/就業環境を改善したい方へ/福利厚生充実◎/転勤無し/豊富なキャリアパス/19時PCシャットダウン/グッドデザイン賞受賞〜 ■職務内容: 注文住宅の設計管理をご担当いただきます。設計の品質を確保し、プロジェクト全体の進行をスムーズに進めるための管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・意匠図面、構造図面、確認申請の外部設計事務所への発注 ・意匠図、構造図の図面確認 ・納まり詳細図(※)の作成、検討 ※建物や構造物の各部分がどのように接合され、仕上げられるかを詳細に示した図となります。 <案件>注文住宅9割/リフォーム1割 ■フォロー体制: 社後しばらくは先輩社員との同行をメインに業務を覚え、先輩・OJTのフォローを受けながら自立することが可能です。チームワークを大切にしているため、メンバー同士のコミュニケーションの機会も多く相談しやすい雰囲気です。 ■キャリアパス: 入社3年後からはキャリア申告制度として、キャリアアップシートで今後自分の思い描くキャリアプランを人事に直接伝えることができます。 実際に、営業や設計から施工管理等、他職種から他職種へのキャリアチェンジ事例もございます。 ■同社のコンセプト: 個性化・多様化するお客様のライフスタイルに合わせ、オーダーメイドでお客様の夢を実現し、1棟ずつ丁寧に作り上げていく「完全自由設計」です。 (1)徹底したヒアリングによりお客様の夢を実現: 早い段階から専任の設計スタッフが暮らしのスタイルや住まいへの拘り、ニーズをしっかりと伺います。 (2)提案をカタチに描く高度な設計力と提案力: 作る側が決められた住宅を提供するのではなく、住まう人の希望やライフスタイルに沿って一緒に形にしていきます。 (3)快適な生活のため機能性の徹底的な拘り: そこに暮らすご家族一人ひとりの立場を考えた最適なプランの組み立てを行います。綿密な打合せをもとに本当に満足して頂ける設計プランを仕上げるために妥協はしません。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/業種未経験・営業未経験OK/営業職として1からスキルを身に着けたい方へ/創業30年以上の実績あり/平均残業30H程度/年間休日120日/完全週休二日制/有給取得率60%/就業環境改善/福利厚生充実◎/転勤無し/19時PCシャットダウン〜 ■職務内容: 注文住宅の営業職をご担当いただきます。お客様のご要望のヒアリングからお引越しまで、住まいづくりのトータルプロデューサーとしてお客様に寄り添ったご提案をしていきます。担当エリアを実際に歩きお客様へお声がけしていくこともあります。スターツグループの不動産オーナ様のご自宅案件も多く、富裕層向け住宅を担当することもできます。 【業務詳細】 ・プラン、資金計画のヒアリング(融資・税務等のコンサルティング) ・プレゼンテーション ・お引き渡し後のアフターフォロー ※住宅の営業経験がなくても、今までの経験を活かし活躍できるお仕事です。 ■入社後のフォロー体制: 入社後しばらくは先輩・OJTのフォローを受けながら徐々に一人立ちをしていただきます。チームワークを非常に大切にしているため、メンバー同士のコミュニケーションの機会も多くいつでも相談しやすい雰囲気です。また未経験の方も多く在籍しているため、安心して挑戦していただける環境が整っています。 ■組織構成:計15名 ■働き方・福利厚生: 平均残業30H程度/土日祝日休み/年間休日120日/完全週休二日制/女性活躍中/家族手当・資格手当あり/資格取得支援制度/時短制度/出産・育児支援制度/社員割引制度(不動産やホテル等) ■モデル年収: 年収450万円 入社5年目(基本給251,000円/賞与/残業代20h分※手当別) 年収500万円 入社10年目(基本給275,000円/賞与/残業代20h分※手当別) ■魅力と特徴: スターツホーム株式会社としては1988年の創業以来の長い歴史と技術力を持ち、地域密着型の運営と30年以上の実績が信頼感を高めています。耐震性や高気密・高断熱性など、建築の性能にも力を入れており、アフターサポートが充実していることから非常に高い顧客満足度を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岸組
東京都江戸川区江戸川(1〜3丁目、4丁目1〜14番)
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
【設立50年・東京都から数々の表彰実績あり/ほぼ100%公共工事/有給取得率ほぼ100%/平均勤続年数17年3か月/転勤なし】 フリーター・アルバイト・ブランクのある方も気軽にご応募ください! ■お仕事の内容 都内や千葉県を中心に公共の工事(道路や下水道、水道施設など)における現場サポートをお任せします。工事は職人さんが行いますので「工事をする人」ではなく「管理する人」です! ■具体的な業務内容 (1)現地調査 (2)工事計画の作成 (3)工事材料の準備・職人さんの手配 (4)工事のスケジュールや品質、安全の管理 ■未経験でも安心のサポート体制 ・ベテランが育てる環境 まずは写真撮影といった簡単な作業から担当いただきます。 最初は専門用語も仕事の進め方もわからなくて当たり前ですので、20年以上の経験を持つベテランがゼロから育てていきます。ご安心ください。 ・資格取得支援制度 当社では資格手当はもちろん、資格取得のための費用も全額負担いたします。 独学では取得が難しい資格も外部講習機関の受講代を会社が負担してくれるため、取得しやすい環境となっています。 ※社内でも積極的に外部講習機関の受講をお勧めしています。 ■働き方 休日は現場によって異なるものの、有給取得により最大で年休132日の実現が可能です。 ・転勤・出張なし 事務所から近い現場を担当するため、転勤も出張もございません。 ・夜勤ほぼなし 基本的には日勤の現場が多いため、夜勤はほとんどございません。 ※1年に1週間程度だけ夜勤の可能性がございます。 ■ポジションの魅力 ・1つの現場をじっくり担当できます。掛け持ちはございません。 ・数百万円から4億円近いものまで工事の規模は大小さまざまで、東京都をはじめ、官公庁から依頼された公共工事がほとんどです。直接仕事を請け負う割合は90%にものぼります。 ■福利厚生面 資格手当、資格取得支援制度や借上社宅・社員寮、退職金制度など福利厚生が充実しております。 長く働く方が多く、平均勤続年数は17年3か月となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: ・まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【葛西の物流センターを中心拠点とし、東日本エリアの自社物流センターで設備の保守・メンテ業務をお任せ/欲しいものが欲しい時に届くアスクルのロジスティクスを支えていただきます!】 ■業務内容: ・大規模物流センターにおけるマテハン設備機器の維持管理 -中長期メンテナンス計画の作成及びその実行 -稼働中のトラブル対応 -不具合等に対する再発防止と恒久対策 -備品管理(棚卸) ・改善業務 -現場作業における効率化と正確性の向上など ・予算管理 ・新物流センターの立ち上げ現地サポート ■配属部署の役割: 物流センター、プラットフォームにおけるマテハン設備の安定稼働、機能を維持し、お客様へ確実に商品をお届けすることがミッションです。 平均年齢:41歳 メンバー構成:6名(協力会社:11名) ・物流センターマテハン設備維持管理 (主な管轄物流センターは6ヶ所。突発修理・予防保全などの対応を行う。) ・予算管理 ・現場改善/品質向上 ・リスクマネジメント(障害早期解決や恒久対策、BCP対応) ・人材育成 ■キャリアパス: ・物流センターの設備を熟知し、点検や障害対応等から全体の仕組みを理解し多角的な対応を行えるようにする ・中期的には設備・システム・サービス全体に精通し、アスクル物流のノウハウを生かせるポジショニングを目指す。 ・現場のエキスパートはもちろん、マネジメントとしての展開も可能。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ