1123 件
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
東京都足立区新田
-
400万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜小さい町工場からスタートし「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続ける優良企業/現在では国内のみならず海外にも事業展開し、売上の6割が海外に◎/福利厚生充実と長く働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・制御ソフトの開発、設計、評価 ・不具合の特定・改善を通じた性能改善 ■魅力: ・小さな組織のため、制御のエンジニアながら機械や電気のエンジニアとの連携が多く、製品開発の川上から川下まで携われるため、エンジニアとして幅広い知識/スキルを身につけることができます。 ・プライム上場を目指す成長企業における主要事業部として、会社の成長とともに自らも成長できる環境です。 ・生産拠点が海外(タイ)が中心のため、海外出張のチャンスが多くあります。 ■当社について: ◇当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。 ◇世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。 ◇最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出し、海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの6割を占めるまでになりました。 <事業展開> 国内のみならず海外にも広がっており、既にスイス、アメリカ、シンガポールに事業所を構えており、タイには生産拠点を設けています。今後は主力事業のさらなる強化とあわせて次の主力事業と予想される新製品の開発・拡販を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本興業株式会社
東京都足立区島根
450万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜これから手に職をつけたい方歓迎/年休120日・月平均残業35h程度/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:【変更の範囲:無】 新築物件の建築現場管理をお任せします。(施工管理業務) ※施工管理業務とは?※ 物を建てる際に計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように管理する業務です。複数名体制の為、先輩社員と一緒に業務にあたり、まずは仕事を覚えるところからスタートしてください。 ■配属先について: 20代〜30代が多く、24名の組織となります。40代のベテラン社員と共に組織の中核として若手をフォローしていけるような方を求めています。 ■働き方: 残業は業界平均に比べ少なめの35hと少なく、対策としては、別部署として生産技術課を創設し次案件での準備(職人さん等の協力会社の選定やその他着工前準備)は生産技術課が担当、施工図も外注するなどシステム化を整え、施工管理は現在取り組んでいる現場に集中できるよう体制を整えることで残業時間を削減しております。 担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給ガございます。※2つめの資格からは半額となり上限は3万円までとなります。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 同社は、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。受注案件もこれまでの信頼性の高い実績から既存顧客からの堅実な受注も多く、また同グループ内にて不動産事業等もあり、堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。 公共工事に依存しないクリーンで顧客第一の企業のため、社員は自信を持って明るく活躍しています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
日建リース工業株式会社
東京都世田谷区経堂
経堂駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
〜売上高1,000億円超を目指し、不況に強く安定経営を持続する優良企業/自社OJT研修など、未経験からの入社でも安心できるサポート環境が整っております〜 ■業務内容: 介護用品に関わるレンタルサービスの提案営業をご担当いただきます。当社は、メガフランチャイジーとして全国展開するパナソニックエイジフリー株式会社と提携し、ご利用者様に直接対応できる13の福祉用具貸与事業所を開設し運営しております。主に介護支援専門員(ケアマネージャー)に対しての提案営業がメインです。当社は、少子高齢化社会という、今最も注力すべき社会問題に対し、地域福祉に必要不可欠な存在となれるように、介護保険制度をはじめ障害福祉などの各種助成制度を活用し、福祉用具から医療機器、福祉リフォーム、高齢者住宅まで、全てにおいてワンランク上の商品・サービスの充実・ご提供を目指しています。 ■働き方: 残業時間は全社平均月20時間程度です。有給の年間平均取得日数12日となっており、社員の働き方改革について推進強化しており、メリハリのある働き方と生産性の効率化を目指しております。また基幹システムを20時に強制シャットダウンの仕組みを導入しております。 ■研修制度: 入社後は、基本的に配属部署の先輩社員とOJT研修や自社研修(商材研修等)を実施します。1から丁寧に教えますので、未経験からでも安心してキャッチアップできます。 ■当社の魅力点: 当社は、レンタルサービスのリーディングカンパニーとして、国内最大規模のネットワークと、豊富なアイテム点数の優位性で国内市場トップシェアを誇っております。シェアリングエコノミー市場の拡大加速から、売上高/純利益共に増収増益を継続しており、売上高1000億円以上を目指し、日々ビジネス成長を続けております。建設資材だけでなく、ユニットハウス、物流、介護、IoT関連等、様々な業界にもソリューション提案をしております。様々な顧客ニーズや用途に応えるべく、自社で製品開発を行うメーカーとしての機能も兼ね備えており、競合他社との製品差別化も実現しております。
大日精化工業株式会社
東京都足立区堀之内
550万円~699万円
石油化学, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【1931年創業・東証プライム上場の化学メーカー/平均勤続年数約20年/年間休日125日】 ■業務内容: (1)国内外の化学物質管理関連法規制に基づく製品含有化学物質調査、報告書作成等の業務 (2)SDS、chemSHERPA等、製品含有化学物質に関する各種文書の作成業務 (3)社内の化学物質管理データベースの運用、情報管理、情報提供等の業務 ■配属予定の課の人員: 部長:1名(50代)、メンバー:30代6名(社員) ■将来の社内キャリアビジョン: (一例) 担当者⇒課長⇒その後は実績・適性等に応じたキャリアパス ※勤務地限定社員制度あり ■中途入社者の割合・またその中で活躍している方の例: 離職率が低いこともあり(平均勤続年数 約20年)、中途採用自体、殆ど 行っていません。このため、中途採用においては募集職種のスペシャリストを採用しています。 ■アピールポイント: 求職者へのアピールポイント 離職率が低い安定した企業で、技術開発のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。 ■当社の特徴: 当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。 顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーテクノ株式会社
東京都足立区千住
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他機械設計
【建築業界をはじめニーズの絶えないレーザー墨出し器を自社開発/自社独自ブランド製品&OEM製造の両方を手掛けています/設計〜製造〜加工までを全て自社で完結/業界最高レベルの超高輝度・高精度を実現し、創業以来、業績堅調】 ■業務内容:電子精密機器(光学機器)、レーザー墨出し器の機構設計をお任せします。 ・要件定義、仕様書作成 ・コンセプト設計、部品設計 ・運動解析 ・CADによる詳細設計 ・プロトタイピングとテスト *自社製品の他、ODM製品も扱います。 ■レーザー墨出し器とは: レーザー墨出し器は、建築やリフォームの現場で欠かせないツールとして、多くのプロフェッショナルに愛用されています。レーザー墨出し器は水平・垂直の基準を正確に示すことが可能で、壁の建設や棚の取り付け、タイルの貼り付けなど、多岐にわたる作業で活躍します。 建設業界やリフォーム市場の拡大に伴い、レーザー墨出し器の需要はますます高まっています。さらに、インテリアデザインやイベント設営、農業、教育機関など、建築現場以外の分野でもその活用が広がっており、市場の成長が期待されています。 ■組織構成:現在、機構設計者は、社員1名が在籍しています。今回の募集で体制を強化し、新製品の開発にも取り組みたいと考えています。 ■魅力ポイント: 【当社の強み】:当社は昭和63年に創立し、半導体レーザーを活用したレーザー墨出し器の開発・製造を行ってきました。自社内で設計から製造、加工まで一貫して行うことができるため、品質に対する強いこだわりとお客様の信頼を得ています。また、独自の自社ブランド「T4T」を展開し、信頼性と実用性を兼ね備えた製品を提供しています。1988年の設立以来、常に変化と進化に取り組み、最新技術と最高品質の製品を開発し続けています。社員一人ひとりが成長し、新たな挑戦に取り組む環境が整っています。 【先行開発にも関われます】:今回の募集の目的の1つに、設計部門の体制強化があります。新製品の開発、先行開発にも力を入れていく計画です。 【働く環境◎】:月平均残業時間は、5時間以下に抑えることができています。機種、商品数を絞り、製造、販売を行っているため、急なトラブル対応等も起きにくく、無理なく、負担なく働ける環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
太成倉庫株式会社
400万円~599万円
コールセンター 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜創業以来黒字経営継続/男性の育児休暇取得実績あり(対象者取得率100%、2か月以上)/残業月10時間/社員定着率抜群/再雇用制度あり/ワークライフバランス足立区認定企業〜 ■業務概要 倉庫業・不動産賃貸業を中心に様々な事業を展開している当社にて、倉庫管理業務をお任せします。業務を行いつつ、営業所長を補佐する立場の倉庫管理責任者またはその候補者(倉庫管理補助者)を担っていただきます。 ■業務内容 百貨店や直営店にならぶお菓子などの入出荷及び流通加工を行います。 店舗納品から通販まで幅広い作業があり、ギフトの出荷時期(お中元・御歳暮・バレンタインデー、ホワイトデー)が繁忙期です。 <詳細> ・約20〜23名/日のパートタイマーの作業管理及び工程管理 ・パートタイマーのシフト管理 ・繁忙期のみ作業の応援 ■入社後の流れ ・1か月程度かけて全パート社員と顔合わせを行いながら、OJTにて業務を覚えていただきます。その後も課長フォローの元業務を進めて頂きます。 ■ポジションの魅力 ・食品を扱うため、原材料シールを張り付ける際などには細心の注意が必要です。アレルギーなど命に係わる責任のある業務を行っているため、月に1度勉強会を開いています。 ・倉庫内は冷暖房完備のため働きやすい環境です。 ■組織構成 ・部長1名、課長1名(40代)、メンバー2名(20代)、パートタイマー61名 ■就業環境 ・2月、3月、7月、12月が繁忙期です。特に12月は忙しく残業が30〜60hになることもあります。しかし、それ以外の月は基本的に残業はなく定時で退勤が可能です。 ・シフトを組んで週に2回お休みを取得いただきます。2週間前にシフトが確定しますが、個人の都合に合わせて柔軟に変更が可能です。 ・夜勤対応や休日の急な呼び出しなどは発生しません。 ■当社について ・創業70年以上地元で愛される優良企業です。不動産業で経営が安定しており、創業以来黒字経営を継続しています。 ・近年はお預かりするモノが商品から情報へと変化していますが、セキュリティ万全の認定優良トランクルームで書類保管を行っており、その希少性から官庁様はじめ多くのお客様とお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトックス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業50年以上・原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニー/年間休日121日・ワークライフバランス◎国の未来を創る社会貢献性の高い業務】 同社は、50年以上にわたり原子力関連施設のメンテナンス業界でリーディングカンパニーとしての地位を築いてきました。今後もエネルギー産業を支えるため、新たにプラント設備の電気設計エンジニアを募集します。 ■業務概要: 原子力設備や関連プラントにおける電源設備や制御・計装設備の設計業務を担当していただきます。プロセスや機能仕様書を基に、システム設計、電源設備、動力盤、制御盤、計装盤などの設計を行い、協力会社への外注時の仕様書作成や成果物のチェック、コスト管理なども行います。 ■職務詳細: ・プラントのシステム設計、電源設備、動力盤、制御盤、計装盤の設計 ・図面作成および協力会社への外注時の仕様書作成と成果物のチェック ・コストおよび製作期間の計画管理 ・配線布設の設計 ■組織体制: エンジニアリングサービスセンターは、専門知識を持つエンジニアが集まり、チームワークを大切にしながら業務を遂行しています。新たに加わるあなたには、経験やスキルを活かしながら幅広い業務に携わっていただきます。 ■魅力: 当社はエネルギー関連施設のメンテナンスを担うエキスパート集団です。当社の事業は人々の生活と切っても切り離せない原子力を支え、国の未来を守る社会貢献性も高くございます。 今後も、サステナブルな環境実現に取り組む日本のエネルギー産業を全社を挙げてサポートするため、日本の未来を支えたいという方からのご応募お待ちしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーであり、福島復興を最優先課題とし、日本のエネルギー産業を支える重要な役割を担っています。「人×技術でNext Stageへ」をスローガンに掲げ、常に新しい挑戦を続けています。社員の離職率が低く、長期的に働ける環境が整っていることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団やよい会
東京都江東区東陽
東陽町駅
~
病院・大学病院・クリニック, 看護師 保健師
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 東陽町腎透析クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大48床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/toyocho ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
株式会社圓屋
東京都足立区加平
住宅設備・建材 専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
≪未経験歓迎!ノルマなし/建材知識不問/異業界者多数活躍中/ニーズ・会社の成長性◎≫ ■業務内容: 「住宅資材のコンビニエンスストアを目指す」をコンセプトに、いつでもどなたでもご利用頂ける住宅資材の問屋である当社にて、地元の工務店や職人に向け、住宅資材の販売、提案を行って頂きます。店舗型ですので、来店頂いた方の対応となります。 ■業務詳細: ・来店された方への販売業務 ・各種見積、事務業務 ・在庫管理、在庫の入れ替え業務 ≪業務のポイント≫ ◆お客様なので礼儀は欠かせませんが、ビジネスマナーのような堅苦しさはありません。職人・大工が多いため、仲良くなれば子どものように可愛がられる事もあります。 ◆地域最安値で取り扱い製品も豊富の為、お客様のリピート率が高く、深い信頼関係を築くことができます。 ≪扱う商材≫ 新築住宅やリフォームに利用される、ベニヤ・メーカー取り寄せ品・木材・キッチン・バス・トイレ洗面・その他建材資材など。 100円以下の工具から200万円以上のシステムキッチンなど、通常の建材屋では取り扱っていない商品も多数取り揃えています。 ■働く環境: ≪店舗の組織構成≫ 1店舗あたり3〜5名が在籍しております。サポートをする先輩が同じ店舗内にいるので安心です。 ≪キャリアアップ≫ キャリアアップが早く若くして店長を目指せます。20代で店長、入社2年目で店長などの実績があります。会社としてもしっかりと成長いただき昇格ができるようフォローをしていきます。 ≪働き方≫ 現場へ向かう前のお客様が立ち寄るため就業時間は7:00〜と早めですが、残業少なめで休憩2時間、基本土日祝休みのためプライベートとの両立が可能です。 ■研修制度: OJTや外部の研修を通して建築資材をしっかり学んでいただきます。※カタログから探すなり、先輩や店長に聞くなりして、少しずつ覚えていただけば問題ありません。製造職やドライバーなど未経験入社も多いです。 ■グループ会社について: 住宅のトータルソリューション(資材販売部の木材・新建材・設備・プレカット/住宅部の注文住宅・分譲住宅・不動産売買、仲介、ネット事業部の情報配信・プロモーション支援等)をご提供する株式会社名東木材のグループ会社です。事業好調による増員採用です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Luup
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
不動産管理 土地活用, アナログ(電源) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ〜 ■仕事内容: ・電動マイクロモビリティの電気、電子の課題の分析、改善、レポート作成、マニュアル作成 ・機能改善、新規開発の機能に関する設計構想、試作評価 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題、傾向分析)の作成 ■組織とポジションについて: Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画、開発、調達、改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「エレキエンジニア」には、電気、電子の技術を生かし、技術面からLuup車両の開発、改善活動に関わるポジションになります。 ■ミッション: ・電動マイクロモビリティの品質向上、新規開発において、電気、電子の技術を生かし、より安心安全な車両、サービスを提供する ■仕事の魅力: ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティシェアという新規ビジネスグロース時期に関わることができます。 ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われます。 ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カニゼン株式会社
東京都足立区宮城
500万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(給与社保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜幅広い総務人事スキルの習得が可能/まずは労務をお任せ/東証プライム上場日本パーカライジンググループ/宇宙産業、航空機産業、自動車産業、半導体産業など最先端技術に貢献〜 入社後はまず労務関連業務をご担当いただき、総務関連業務→人事関連業務と次第に業務の幅を広げていただく予定です。 少数精鋭の部署となるため幅広い人事総務の業務経験を身につけることが可能です。ご入社頂く方には当部署の次世代を担う存在として活躍を期待しています。 下記業務を部署にて分担しています。ご経験がないものは引き継ぎながら進めていくためご安心ください。 (1)労務関連業務 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社保労保 ・入退社手続きなど (2)総務関連業務 ・総会関連業務 ・会議運営 ・稟議書の文書管理 ・福利厚生 その他施設備品管理等の庶務業務など (3)人事関連業務 ・人事諸制度(考課、異動含む) ・採用・研修業務 ・労政業務 ■組織構成: 課長職1名(40歳代男性)、係長職1名(40歳代男性)、担当職4名(女性) 今回ご入社頂く方には将来の中核人材として活躍を期待しています。 人事系と総務系担当の総合職が1名ずつおり、両名より指導を受けながら業務に携わっていただきます。 ■就業環境: ・残業:月20~30時間程 ・年間休日:125日 ・就業時間:9:00~17:15 ・ワークライフバランスが整えやすい環境が整っております。 ■当社の特徴: ・パーカライジング・グループの優れた表面改質技術と当社の無電解めっき技術の融合を意識しつつ、 独創性に溢れた研究開発力やものづくり力の研鑽に努めて、めっき・表面処理技術の進歩・発展に貢献していくと共に、地球環境保全をはじめとした社会的責任・使命を追求しています。 ・退職金、家族手当や住宅手当などの用意があり、長く働ける環境が整っています。所定労働時間は7時間25分であり、恒常的な休日出勤はほとんどなく、ワークライフバランスの取れる職場です。
Audi Volkswagen Retail Japan株式会社
東京都世田谷区尾山台
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜フォルクスワーゲン社の直営ディーラーでメカニック全般をお任せ〜 GolfやPoloなど、Volkswagen車の整備業務を担当いただきます。 一般整備から車検対応まで、これまで培った経験を新たなステージで活かすことができます。 Volkswagenの専門知識や技術は、入社後に学べる環境が整っており、日々の業務を通じてスキルを磨きながら、将来的には技術コンテストへの参加も視野に入れられる成長機会のあるポジションです。 ■業務概要: サービスアドバイザーと連携をとりながら、故障の診断・車検・定期点検・一般整備など、Volkswagen全車種に関わるメカニック業務の全般を担当します。 お客様対応は基本的には専任のサービスアドバイザーが担当するため、メカニックは整備に専念できるのが特徴です。 ■業務詳細: ・部品の乗せ換え ・リコール対応 ・納車前点検、整備 ・定期点検や車検などで持ち込まれた車両の点検、整備・故障等で持ち込まれた車両の修理 ・サービスアドバイザーと連携を取りながら、点検や整備を進める ・見積作成、故障診断 など ■研修について: 入社から6ヶ月間はAudi Volkswagen Retail Japanのメカニック研修プログラム受けられ、専門性が身についていち早く成長できる環境です。明るく清潔で快適な工場で働くことができ、先輩社員との距離も近く、気さくに質問できる環境であり、サポート体制が整っています。 ■新入社員サポート制度(バディ制度) 新入社員が職場や業務に慣れるまでの間、マンツーマンでさまざまな面倒を見る制度を導入しています。 自動車業界が未経験の方でも安心して業務を円滑に進め、早期に独り立ちできるようになるように先輩社員がバディとして新入社員に付き添い、幅広いサポートをいたします ■キャリアパス: 腕を磨いてスペシャリストの目指す道はもちろん、サービスアドバイザーにジョブチェンジしてお客様のサービスフロントに進み、サービスマネージャー、さらには統括店長を目指すという道も用意されています。 また、将来テクニシャンからフォアマンやアシスタントマネージャーを目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
東京都足立区谷在家
谷在家駅
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜はんだ業界で国内トップシェア/グローバル展開中企業/特許多数〜 ■業務詳細: 当社のアプリ担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ・社内業務プロセスの改善・改革支援、 ・社内業務システムの企画・開発・工程管理・運用 ・プログラム開発にあたり、外注先との折衝、管理 ■環境 ・OSの種類:Windows系 ・DBの種類:SQLServer ■組織構成 情報システム部門:16名(60代1人、50代5人、40代3人、30代5人、20代2人) ■働き方 ・夜勤:無し ・リモートワーク:現在試験運用中。将来的には制度として導入される見込みです。 ■キャリアについて キャリアアップとともに、きめ細やかな階層別教育を設けています。 語学習得や進学を支援する教育支援制度など、教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。 ■当社について: わたしたちの製品は電機・半導体・自動車・産業機器・電子部品などエレクトロニクス・電子機器に関わるあらゆる製品に使用されております。 弊社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスのシェアを保有しており、弊社の「はんだ」無くしてエレクトロニクス産業は成り立ちません。 お手持ちのスマートフォンやPC、自宅に備え付けられている家電、毎日の通学に利用する電車や自動車、それらの製品を製造する産業用ロボットなど、身の回りのエレクトロニクス製品に弊社は存在します。 今後も半導体を中心とし、家電・自動車・産業機器等エレクトロニクスの技術は進化をしていきます。 わたしたちも進化をし続けて、はんだ材料・はんだ付け装置を通して「ものづくり」で社会貢献をしてまります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京マルイ
東京都足立区綾瀬
綾瀬駅
その他メーカー 玩具, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
製品開発◎企画段位〜量産化まで◇サバゲーでも人気絶大◎エアソフトガン市場におけるリーディング・カンパニー/創業60年・国内トップシェア◆土日祝休/年休121日/残業20h・フレックス・家族手当あり ◆POINT 〈サバゲー人気で大注目!〉自衛隊の訓練銃としても採用され、直近はゲームやアニメとのコラボレーションも増加しており、世界トップクラスを幾度も受賞しながらも安定的に成長! 〈新製品に企画から携われる〉設計チームと2人3脚で連携しているため、新製品の企画〜リリースまで一気通貫で関わることができ、常に時代の一歩先を進むアイデアを生み、ものづくり心をくすぐる製品を開発! 〈長期的に働きやすい環境〉自社ビルゆえに強制退勤となるため、所定労働時間も残業も少なく、安定して長く働きたい方にぴったり◎ ■業務内容: エアソフトガンをはじめとする趣味性の高いホビーアイテムを企画製造販売する当社にて、新製品の開発、既存製品のフォローアップをお任せいたします。 ◆業務詳細 新商品の企画〜リリースまで1年半ほどかかるものもあるため、基本的には企画設計1名・製作開発2名でチームを組み、量産化に向け、下記工程を繰り返します。 (1)市場調査、企画:「どういった製品を作るか」を他の部門と企画段階から協議 (2)試作品の制作、点検作業:設計課が作成した図面をもとに試作品を製作 (3)下請けやサプライヤーとの相談、材料の選定:試作品の強度やパーツの接合具合などの確認 (4)リリース、量産化:マルイファン創出のために、将来的には新規・既存含め、常に2〜3案件を担当 ■就業環境: 年休121日(土日祝)、残業は1日1時間程度で、所定労働時間も9時〜17時半の7.5時間でフレックスも活用いただけるため、プライベートとのバランスを取りながらも働きやすい環境です。 ■組織構成: 開発部制作課は課長、課長補佐、社員18名の計20名となり、子供心、遊び心にあふれる30代〜50代まで幅広い年代の方で構成されている風通しの良い職場です。 ■育成環境: ご入社段階で業界関連知識、専門用語に精通している必要はなく、徐々に現場ベテラン社員からの指導にて業務に慣れていただき、将来的には課長職へのキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜はんだ業界で国内トップシェア/グローバル展開中企業/特許多数〜 ■業務詳細: 当社のセキュリティ担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ・セキュリティ規格、立案、施行 ・ユーザーサポートとして、パソコントラブルなどの問合せ対応、 ・システム構築のプロジェクト参加運営、 ・グローバル展開におけるインフラ、システム構築及びサポート、(国内及び海外各拠点の出張もあり) ・社内パソコン配布、保守、計画、 ・本社を起点として、国内外の各拠点に関する教育・指導、相談対応など ■環境 ・OSの種類:Windows系 ・DBの種類:SQLServer ■組織構成 情報システム部門:16名(60代1人、50代5人、40代3人、30代5人、20代2人) ■働き方 ・夜勤:無し ・リモートワーク:現在試験運用中。将来的には制度として導入される見込みです。 ■キャリアについて キャリアアップとともに、きめ細やかな階層別教育を設けています。 語学習得や進学を支援する教育支援制度など、教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。 ■当社について: わたしたちの製品は電機・半導体・自動車・産業機器・電子部品などエレクトロニクス・電子機器に関わるあらゆる製品に使用されております。 弊社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスのシェアを保有しており、弊社の「はんだ」無くしてエレクトロニクス産業は成り立ちません。 お手持ちのスマートフォンやPC、自宅に備え付けられている家電、毎日の通学に利用する電車や自動車、それらの製品を製造する産業用ロボットなど、身の回りのエレクトロニクス製品に弊社は存在します。 今後も半導体を中心とし、家電・自動車・産業機器等エレクトロニクスの技術は進化をしていきます。 わたしたちも進化をし続けて、はんだ材料・はんだ付け装置を通して「ものづくり」で社会貢献をしてまります。 変更の範囲:会社の定める業務
のぞみ株式会社
東京都足立区谷中
北綾瀬駅
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜はんだ業界で国内トップシェア/グローバル展開中企業/特許多数〜 ■業務詳細: 当社のインフラ担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ・社内外インフラの構築・運用(サーバ・ネットワーク中心)の設計・構築・運用・保守、セキュリティ監視 ・工場の移転・新設などに伴うインフラ設備の最適化 ・LAN配線やセットアップ業務、情報機器の保守 ・基幹システムのリニューアル、データ更新、テスト、 ・上記に関するベンダーとの折衝、管理 ■環境 ・OSの種類:Windows系 ・DBの種類:SQLServer ■組織構成 情報システム部門:16名(60代1人、50代5人、40代3人、30代5人、20代2人) ■働き方 ・夜勤:無し ・リモートワーク:現在試験運用中。将来的には制度として導入される見込みです。 ■キャリアについて キャリアアップとともに、きめ細やかな階層別教育を設けています。 語学習得や進学を支援する教育支援制度など、教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。 ■当社について: わたしたちの製品は電機・半導体・自動車・産業機器・電子部品などエレクトロニクス・電子機器に関わるあらゆる製品に使用されております。 弊社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスのシェアを保有しており、弊社の「はんだ」無くしてエレクトロニクス産業は成り立ちません。 お手持ちのスマートフォンやPC、自宅に備え付けられている家電、毎日の通学に利用する電車や自動車、それらの製品を製造する産業用ロボットなど、身の回りのエレクトロニクス製品に弊社は存在します。 今後も半導体を中心とし、家電・自動車・産業機器等エレクトロニクスの技術は進化をしていきます。 わたしたちも進化をし続けて、はんだ材料・はんだ付け装置を通して「ものづくり」で社会貢献をしてまります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カクシンモビリティ
400万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【資格支援充実で自動車整備士目指せる◎/全社員月額5万円給与UP!グループ全社の売上絶好調/東京都No.1の施工実績と業界トップクラスの技術力/引っ越し代全額支給】 売り上げ好調につき社内体制強化のため、洗車の手間を減らすコーティングサービスを提供するスタッフを募集いたします ■業務内容: 当社では国産車・輸入車・カスタム車など多様な車種に対し、専用ブースで高品質なコーティングサービスを提供しています。案件獲得や集客は社内DXチームが担っているため、施工業務に専念できる環境です。 <具体的には> ・車種やお客様のご要望に応じた最適なコーティングメニューのご提案 ・専用ケミカルと機材を用いた下地処理 ・KeePerコーティング剤の塗布および仕上げ作業 ・施工後の品質確認およびお客様へのアフターケア・メンテナンスのご案内 \KeePerコーティングとは/ 車の塗装面に強力な保護膜を形成し、紫外線や酸性雨、鳥のフン、虫の死骸などの外部要因から車の塗装を保護します。 ■入社後: まずは資格を持っている社員のサポート業務から始めていただきます。実際にコーティングをするためには、資格取得が必要となるため、取得のためのレクチャーを社内で受け、1週間から10日ほどで試験にトライできます。その費用は当社にて全額負担いたします! ■今後のキャリア: キーパーとして認定の資格を上げていくことも、自動車整備士の資格を取得し整備士としてのキャリアを積んでいくこともできます。1級整備士や自動車検査員の資格が取れると月給にそれぞれ2.5万〜3万手当が付与され、年収アップを目指すことができます。 ■組織構成: 現在コーティングスタッフは30代の社員が主担当となっております。ただ、鈑金や車検のスタッフも同じ敷地内にいるため、約30名ほどの社員で協力しながら進めております。上記スタッフはもともと営業職!未経験でも活躍できる環境が整っております。 ■魅力ポイント: ◇安定した受注: コロナ禍の影響を受けず、安定した受注数を確保。新店オープンや部分補修の依頼も多く、安定した売上基盤を築いています。 ◇豊富な社内イベント: クリスマス、新年会、全社員研修など年間10日ほどイベントを実施し、社員の交流を深めております。こちらは出勤日扱いです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアファーマシー
東京都台東区柳橋
450万円~699万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師
【在宅特化型の調剤薬局を運営/様々な診療科目があり知識や経験を広げることが可能/年休120日】 ■業務内容: 当社が運営する在宅特化型の調剤薬局の薬剤師として、調剤、服薬指導や残薬管理(各施設に訪問)、往診同行等をご担当いただきます。訪問先は特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、グループホーム等の施設や集合住宅が中心となります。 ■当ポジションの魅力: ・在宅特化型薬局のため、様々な診療科目があり知識や経験を広げることが可能です。無菌調剤や緩和ケアもあります。 ・患者様の暮らしに入り込み、一過性ではなく長期間のサポートができます。 ■当社の特徴: ・計数調剤支援システムや散薬鑑査システム、自動錠剤分包機 等の最新設備を導入しています。 ・eラーニングシステムで認定薬剤師の資格取得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年収は相談下さい!/資格手当あり/年休120日・月残業20h程度(人事による勤怠管理/1現場あたり複数名体制により実現)/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:新築物件の建築施工管理業務をお任せします。小規模から中規模程度の新築物件の建築工事現場において、お客様への企画・提案や打ち合わせ、新築工事の建築施工管理、施工業者の選定・工事監理、引き渡し等改修工事の業務全般が主な業務となります。 ■配属先について: 20代〜30代が多く、24名の組織となります。40代のベテラン社員と共に組織の中核として若手をフォローしていけるような方を求めています。 ■働き方:月の残業平均は20hと少なく、残業が多い傾向にある方には制限をするようにはたらきかけ、PCログでの勤怠管理等、残業時間については全社的にも厳しく管理をしております。担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給がございます。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、公共工事に依存せず、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業20h)』 全社的にも残業時間は月平均20hと少なく、プライベートとの両立しながら、就業頂くことが可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休120日・月残業20h程度(人事による勤怠管理/1現場あたり複数名体制により実現)/東京・埼玉案件中心〜 ■担当業務:新築物件の建築施工管理業務をお任せします。小規模から中規模程度の新築物件の建築工事現場において、お客様への企画・提案や打ち合わせ、改修・修繕工事の建築施工管理、施工業者の選定・工事監理、引き渡し等改修工事の業務全般が主な業務となります。 ■配属先について: 20代〜30代が多く、24名の組織となります。40代のベテラン社員と共に組織の中核として若手をフォローしていけるような方を求めています。 ■働き方:月の残業平均は20hと少なく、残業が多い傾向にある方には制限をするようにはたらきかけ、PCログでの勤怠管理等、残業時間については全社的にも厳しく管理をしております。担当エリアも東京・埼玉を中心としたエリアにつき長期出張等はなく、2、3名での現場担当制や、書類関係については一部事務担当の方もフォローをするなど、個人に負荷がかからないように取り組んでおります。 ■資格支援制度:資格手当は、1級建築士が3万円/1級土木・建築施工管理技士が1万円の手当支給ガございます。※2つめの資格からは半額となり上限は3万円までとなります。受験費用は全額会社負担となり、資格の学校と提携しているため無金利貸付で学校に通って頂くことも可能です。 ■同社の魅力: 『スギモトホールディングスの中核企業/総合資源循環型企業(建設〜不動産〜リサイクル事業)/事業の多角化により不況に強く安定した収益を継続中』 同社は、公共工事に依存せず、商業ビル・マンション・工場・倉庫・住宅・リフォームなどあらゆる分野の建物を建設・施工しています。堅実かつ積極的な事業展開で抜群の財務体質を誇っています。スギモトグループは、総合資源循環型企業として、総合建設業、リサイクル事業、マンション分譲事業、太陽光発電・不動産の開発事業と、強固な連携に基づき展開をしており、安定して就業頂くことが可能です。 『人事による勤怠管理を行いワークライフバランスが整った環境を実現(完全週休二日制/年間休日120日/全社平均残業20h)』 全社的にも残業時間は月平均20hと少なく、プライベートとの両立をしながらの就業が可能です。和気あいあいとした雰囲気で、長期的に勤務しながら着実にスキルを積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高山医療機械製作所
東京都台東区谷中
400万円~799万円
医療機器メーカー, 品質管理(機械) 申請(医療機器)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■仕事の内容: 医療機器の設計開発・製造・販売・輸出・輸入を行う当社にて、医療器具の設計開発時の薬事、品質、検証にかかわる業務をお任せします。 《具体的には》 ・商品開発における下記業務 ・開発商品の品質管理及び品質保証、薬機法関連業務 ・OEM先との品質管理及び品質保証、薬機法関連業務 ・薬事申請 ・顧客、取引先からの品質に関する問い合わせの対応 ISO13485:2016、ISO9001:2015取得済み 《製品一覧》https://www.takayama-instrument.co.jp/product/ ■魅力: 日本でも数少ない海外の機械や、日本に1台しかない機械を保持。 社長と社員の距離も近く、意見を交わし気づいたことは即実践、行動までのスピードが速いのも魅力です。また会社全体としてもIPOを目指して社内体制を強化していますので、会社の成長も実感いただけるかと思います。 ■強み: 他社と違って発想、設計開発、製造、販売までをワンストップで自社で行い、販売ネットワークを通じて、自社独自の技術を世界に販売しています! ■事業内容・商品・販売先等: ・医療用手術器具の開発/製造/販売。OEMはSTRYKER CORPORATIONのグローバルサプライヤーに日本で初認定され、全世界で使用されます!脊椎インプラントシステムsaccuraの開発製造、自社開発品のイリゲーションサクションシステムの販売により増収増益予想 ■企業・求人の特色: ・脳神経外科の手術器具においては全国トップシェア。設計から機械加工、最終仕上げは手作業の一貫製造。 ・精密さが臨床現場での評価を呼び、大手外資医療機器メーカーとの共同開発にも乗り出しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿浜製作所
東京都足立区鹿浜
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎面接1回で合否が出ます! ◎転勤なし、土日祝休み、年休124日、残業なく”本当に”働きやすい環境! ◎オンリーワンの技術で大手企業のキーパーツを独占生産、自社商品あり!◎ボーナス支給有!※前年度実績:合計2.0ヶ月分 ◎自転車通勤が可能です!(敷地内に駐輪場アリ) ■仕事内容: 主軸移動型NC自動旋盤(ツガミ、シチズン、スター等)を使用した精密金属部品の加工をお任せします。 段取り作業から加工、各種オペレーションまで一連の作業を担当いただきます。 ■製品の用途・働くやりがい: 当社が製造するのは、「G.F.R グリップフィードローラ」や「ツイストプローブ」といった高精度部品。 これらはデジタルプリント機などに使用され、印刷業界やカメラ・電子機器業界に欠かせない要素技術です。 ◇G.F.R(グリップフィードローラ) ⇒印刷品質の安定化・向上を支える重要なローラー部品。 ◇ツイストプローブ ⇒電子機器製造工程での接触検査などに使用され、正確で信頼性の高い接続を実現。 いずれも大手メーカー製品に組み込まれる重要パーツで、オンリーワン技術として独占供給しています。誰もが知る国内有名メーカーが取引先です。 ■入社後の流れ: NC自動旋盤の操作経験があればOK。使用機種や加工内容に不安があっても、入社後の社内・社外研修でフォローします。 ■こんな方が活躍中: 当社には17名(うち女性11名)が在籍しており、うちオペレーターは5名(20〜30代:2名/50代〜60代:3名)です。 平均年齢は約45歳で、40代・50代の技術者が中心戦力として活躍中!落ち着いた雰囲気の職場です。 ■当社について: 「残業がほとんどないから、定時で帰って自分の時間を楽しめる。」そんな働き方、当社で叶えられます! 当社は微細加工技術を武器に、昭和37年の創業から金属部品・医療機器の製造・販売を手掛けてきた当社。自社製品の巻き爪矯正具「巻き爪ブロック・巻き爪ロボ」は高く評価され、医療機器製造販売の認可を取得するなど、多方面で土台を固めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOMPEITO
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 ■業務概要: キッチン内での製造業務や在庫管理、原料発注などをお任せいたします。(取り扱いカテゴリーは、冷凍食品となります。) ■業務詳細: ・製造工程にも関わり、実際の製造を行う ・原料の発注や在庫管理 ・一部パートスタッフのマネジメントやシフト作成 など ■主力製品・サービス: サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社。国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入。働き方改改や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となると考えています。 ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ