1233 件
群峰アクシア株式会社
栃木県宇都宮市横田新町
-
500万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リフォーム業界経験者歓迎/40代年収700万に安定昇給/土日祝休・年休124日/転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可/住宅手当や資格手当など福利厚生充実/社員定着率94%/創業65年の安定経営】 ■業務概要: 設立65年以上、売上トップのエクステリア商社である当社にて、リフォームプランナーの業務をお任せします。 個人住宅や共同住宅から福祉施設や商業施設など、様々な案件に対応しています。 弊社はゼネコンではなくエクステリア商社のため、働き方も整えながら長期就業することができます。 ■具体的な業務内容: ・お客さまへのニーズヒアリング、ご提案 ・職人や資材などの業者手配 ・工事に関する現場の立ち会い、アフターフォローなど ■働き方について: ・年間休日124日で、基本は土日祝休みとなります。案件によって土曜日に出勤いただくこともありますが、その場合は必ず平日に振替休日を取得いただきます。転勤もなく、長期就業が叶う環境です! ・弊社はゼネコンではなく、エクステリア商社です。そのため働き方なども整っており、有給休暇取得100%を目指し、取得を促す取り組みも行っています。 ・誰もが納得できる、オープンな評価制度です。ポイント制で昇格するため、上司の裁量で左右されることもありません。40代年収700万に安定昇給する給与体系です。 ・マイカー通勤可能、直行直帰も可能です。 ・施工管理技士などの資格取得で5000円〜10000円の資格手当があります。 ■当社の魅力: 創業65年の当社は、建材専門商社として安定した事業成長を続けています。当社の理念は顧客第一主義ですが、それは社員とその家族の幸せが成り立つのが前提です。 その為に全社員がお客様目線で仕事を行い、お客様の繁栄や発展を目指します。そうした活動を通じ会社が発展し、社員が活き活きと働け、処遇も良くなる。そしてこの理念を大切にしながら、様々な新しい挑戦をし、常に進化した会社を目指した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
KAKUTAテックフォージング株式会社
埼玉県入間郡三芳町藤久保
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<資格取得支援有(クレーンやフォークリフト等)/製造職でのキャリアチェンジ/家族手当有/手厚いフォロー体制> ■職務内容 自動車・オートバイ・汎用エンジン等の各種精密鍛造部品の鍛造プレス機による製品(鍛造品)成型業務を行っていただきます。 ■流れ 材料受け入れ: トレーラーから材料を降ろす(材料受け入れ時鋼材の確認) 材料切断: シャー切断、鋸切断に材料を振り分ける→材料切断(機種毎に長さ/重量に差異有り) 切断材料運搬: フォークリフトで運搬する。(切断枠/トピーBOX) 材料投入: 切断された材料と材料管理カードが合っているか確認し、材料投入 金焼き作業: 材料をセットして機種を選定してデータを入力後、加熱電源を入れ材料を焼く(適正な材料温度になるようにデータを調整して打ち込み作業者に合図する) 打ち込み作業: 材料が適正な温度まで上昇したら手打ちであれば専用のハシ、工具を使用して打ち込み作業を開始する。 製品確認: 20分に1回製品を抜き取りノギスを使用して型ズレ、厚み測定をする。(製品チェック表を基に外観チェックを行なう) 箱入れ作業: 箱入れ専用のラクラクハンドを使用して箱入れ作業を行なう。(製品毎にラベルの色/数量が異なるため箱入れ数管理表を参考にする) ■組織構成 現在組織には50名程が在籍しています。40〜50代を中心に20代、30代も在籍しておりバランスの良い組織です ■教育体制 先輩社員のもとOJT形式で業務を覚えていただきます。個人の習得度合いにより独り立ちまでは2年〜3年程を予定しており他職種からのキャリアチェンジの場合もご安心いただけます。 ■当社の魅力について 創業以来、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が重視される自動車の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。また、最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制を行っています。蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メガケア株式会社
埼玉県川口市青木
350万円~649万円
医療機器メーカー 医療機器卸 その他医療関連, 医療機器 メンテナンス
学歴不問
◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×転勤なし×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ◎退職金等、手当充実!一から手に職を付けられる環境です 患者様の生命に直接影響を及ぼす大切な医療用ガスを安定供給する当社にて、設備の保守点検・改善提案・修理業務をお任せします。 ■仕事内容: 医療ガス設備の保守点検・改善提案・修理を行い、メンテナンス全体を管理する仕事です。主にスケジュール・予算・安全・原価・品質・工程・見積書(予算書)作成・各種協力業者への発注など、携わる業務は多岐にわたります。 ■業務のポイント: ・弊社の医療ガスを導入している病院に訪問し、不具合が生じないように定期点検を行います。スパナ等の工具を用いて機械室で作業を行います。 ・外来や手術室での作業に伴い、病院の休診日に作業を行うことがあるため、休日出勤が発生します。夜勤・出張は稀にございます。 ・当社は医療ガス業界でトップクラスの規模を誇り、取引先は大学病院はじめ多数の医療機関、福祉施設がありますので、安心して仕事に打ち込むことができます。 ■組織: ・人数:11名 ・年齢:40代中心 ■入社後: 医療ガス設備の保守点検技術者としてのスキルを時間をかけてじっくり育てます。テキスト支給、講習代、受験料、合格奨励金支給を行う資格取得奨励制度を用意しており、着実にスキルアップできる環境です。 ■医療ガスとは: 一般的に日常利用されるガスとは異なり、医療用酸素、医療用窒素、笑気ガス、ヘリウム等様々な種類があります。治療・手術や麻酔管理、医療機器を動かすために使用される、医療機関のライフラインです。 ■当社の特徴: ・当社は医療ガス業界の中で売上トップクラスを誇り、医療機関に良質な商品とサービスを提供することで医療現場を支えています。医療ガスを販売するだけでなく、患者様が酸素を吸入する病室や手術室までより安全で効果的な供給ができるよう医療ガス供給設備の設計や施工にも柔軟に対応しています。 ・基本は土日祝休みです。もし出勤が発生した場合は、振休を取得いただくか、休日出勤手当を支給しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社鈴木商館
茨城県つくば市要
350万円~549万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◆◇完全未経験歓迎!/生活に欠かせない「ガス」を扱う会社/平均勤続年数14年、平均残業7時間、年休122日の働きやすい環境◇◆ ■こんな方にオススメ ・【キャリアアップ】完全未経験から営業としてキャリアアップしたい! ・【社会貢献】生活基盤に欠かせない、馴染みある商材に携わりたい! ・【働き方】ワークライフバランス重視!働きやすい環境に身を置きたい! ■業務内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、半導体・光ファイバーなどハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、営業職をご担当頂きます。また、産業機械や化学品・空調・低温機器も扱っております。9割が既存得意先への営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ・得意先・仕入先への訪問・情報交換・商談 ・見積書・提案書・資料作成 ・受注・売上・実績・与信管理 等 ※担当企業数は規模により異なります。 ※出張はほとんどありません。 ■就業環境: 入社後は、先輩社員に1から教えて貰い活動して頂きます。フラットな方が多く、個人の意見を尊重する企業風土です。 ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は13.3年です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜旭化成G/ワークライフバランス◎《土日祝休み/原則出張・夜勤無・現場直行直帰OK/社用車通勤OK/週2程度リモート可》大手Gの手厚い福利厚生《住宅手当(最大5万円)/社用スマホ・PC・社用車を貸与》〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築をご担当いただきます。 ※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。 新築設備|給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成Gのため、福利厚生が充実! ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・産休育休取得実績有 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です!
株式会社DEITA
埼玉県草加市氷川町
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, IT個人営業 広告・メディア個人営業
【未経験歓迎★1年目約8割が年収700万円以上!月収37万円~/学歴・経験不問/異業種からの転職者多数活躍/充実研修&サポート/年間休日121日】 国内最大級のケーブルテレビ『J:COM』のメンバーとしてケーブルテレビ、インターネット回線、格安スマホ、電気などのサービスを担当エリアのお客様にご案内します。 当事業部は当社の主軸事業で、当社で最も多くの社員が働く事業部です。さらに事業拡大をすべく、増員での募集です! ■具体的には: 担当エリアのお客様宅を訪問し、ケーブルテレビやインターネット回線、格安スマホ、電気などの生活に欠かせないサービスをご案内・ご提案します。 訪問リストは会社が効率よく回れるよう準備するため、営業未経験でも安心です。先輩社員が同行しながら、名刺交換や話し方、サービス説明の仕方など営業の基本を丁寧に教えます。 1日に複数のお宅を訪問し、コミュニケーションを通じて信頼関係を築き、契約につなげていきます。 ■このポジションの魅力: ◇約8割の若手社員が1年目から年収700万円以上を実現しています! ◇営業代行に特化し、自社サービスの開発コストを抑えることで、人件費にしっかり還元しています。 ◇高い営業実績とクライアントからの利益率の良さが高収入を支えています。 ◇未経験でも社会人マナーから丁寧に指導。名刺交換や話し方など基礎から学べます。 ◇飲食や他業界からの転職者も多数活躍中! ◇成果だけでなく努力の過程も評価しているので、半年でリーダー昇格も可能。 ■キャリアパス: ◇年功序列はないので実績に応じて昇給昇格が可能です。 ◇ご自身の意思と培ったスキルをもとに、マネジメント、新規事業、営業企画など多彩なキャリアパスあり。 ◇キャリアチェンジ(異動希望)制度や新規事業発足制度「NeoOne.Lab」も活用し、多様な働き方を実現できます。 ■当社について: ◇営業代行を軸に、IT、飲食、地域活性化事業など多岐にわたる事業を展開しています。最大の強みは、日本トップクラスの「営業力」であり、他社との大きな差別化ポイントになります。 ◇ロサンゼルス・ドジャース戦への広告出稿やベルギーサッカー最上位リーグ所属チームの「シント=トロイデンVV」プラチナスポンサーになるなど精力的に活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団明芳会
病院・大学病院・クリニック, 総務 人事(労務・人事制度)
<長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10〜20h※正社員登用ほぼ100%> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30〜40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区問屋町
東京都板橋区中丸町
メディフォード株式会社
茨城県神栖市砂山
400万円~899万円
その他医療関連, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
■業務内容: 製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事していただきます。 (抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定など) ■業務詳細: ・試験責任者業務あるいは試験担当者(試験責任者候補者)業務 ・生体試料(血漿、尿、糞、胆汁など)からの代謝物抽出方法の確立および最適化 ・精密質量分析計(HRMS)を用いた測定条件の設定および最適化 ・MSおよびMS/MSスペクトルを基にした代謝物の構造推定 ・標準品との比較による代謝物の同定(溶出時間やスペクトルの照合) ・試験データの解析、レポート作成、および信頼性基準に基づく記録管理 ・分析機器の保守管理および運用改善 ■組織構成: グループリーダー1名、メンバー27名 男性13名、女性15名の組織です。 平均年齢46歳となっております。 ■競合優位性: ・老舗の受託研究機関として扱う研究の幅が広く深いことが業界内でも認知されています。各種学会での論文発表件数は業界トップクラスです。 ・平均勤続年数は16年以上と長く、安定的な組織運営を行っています。このことから各研究知見がきちんと蓄積・引き継がれ、研究機関としての質を高めています。 ■ポジションの魅力: ・業界トップクラスの幅広い試験種の実績があり、研究者として高い知識/スキルを獲得できます。 ・研究に用いる機器も業界トップクラスの最先端機器を使用しています。 ・研究部と営業部の連携力が高く現場の意向を尊重した受託を行っており質の高い研究を行うことが出来ます。 ・勤続年数の長い社員が多く、新しい方は丁寧な教育を受けることが出来ます。 ・状況により在宅勤務も行うことが出来るポジションです。 ・時間外勤務も多くなく(平均8時間程度)、有休取得率も70%以上とプライベートと両立し易い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人財団明理会
群馬県太田市東今泉町
東京都板橋区本町
埼玉県越谷市元柳田町
埼玉県春日部市緑町
埼玉県入間郡三芳町上富
埼玉県富士見市鶴馬
350万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 生産管理
〜世界トップレベルの鍛造部品メーカー/フォロー体制◎/残業20〜30時間程度/年間休日116日〜 ■業務内容: 当社の営業・生産管理担当として、自動車メーカー及び自動車部品メーカーへの営業活動及び管理業務をお任せ致します。 ■詳細業務:具体的には下記業務をお任せ致します。 ・自動車、自動車部品メーカーとの折衝 ・技術部門との調整業務 ・生産計画の立案 ・材料メーカーとの調整、納入管理 ・生産計画から出荷、配車管理 ※基本的には材料は顧客であるメーカーからの支給のため、調達業務ではなく、調整業務がメインです。 ■顧客・営業エリア: 同社では、スズキ、本田技研、ヤマハ、川崎重工業、ボッシュなどのメーカーと直接取引をしております。基本的にはオーダーメイドの受注生産となり、既存顧客メインでの営業活動が多いです。 宿泊を伴う主張は年に数回程度となりますが、静岡県浜松市や兵庫県明石市などへの訪問は発生致します。 ■組織構成: 営業部には、3名の社員が在籍しております。課長、主任を中心に、大手メーカーを担当しております。入社後は、OJTにて同社の生産管理などの業務を覚えていただき、徐々に顧客を引継ぎ、担当いただきます。 ■当社の魅力について: ・創業以来当社は、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が特に求められる自動車部品の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。 ・最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制をおこなっています。当社は、蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、普段から世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 ・創業以来一貫して、自動車部品・オートバイ部品・建設機械・農業機械等の各種鍛造部品を生産し、常に世界トップレベルの製品を製造することをモットーに技術の向上をはかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化学合成株式会社
埼玉県戸田市中町
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ホットメルト接着剤の総合メーカー/多様な業界と取引があり安定的な経営基盤/環境に優しい製品としてSDGsの観点から需要増/年休125日/夜勤・休日出勤なし/残業平均20h】 ◆募集背景:組織強化に伴う人員募集 ◆未経験歓迎: 接着剤の知識は入社後、社内教育を通して丁寧に指導いたしますので、他業界の方、未経験の方も安心して働き活躍することができます。 ◆職務詳細:主力製品のホットメルト接着剤の研究開発に係る、以下の業務に携わっていただきます。 ・高機能化製品及びコストダウン製品の開発 ・試験機器によるデータ測定及び解析 ・接着剤使用設備及び使用方法の検証 ・ラボ設備による少量試作 ・中規模設備による試作 ・量産設備での試作指示及び改善指示 ・不適合品発生原因の調査及び報告 ・特許出願及び防衛対応、出願情報の調査 ・安全情報及び法規制適合証明書の発行 ・新規原料の調査 ・素材、設備、市場等の調査 ◆組織構成:合計15名(戸田事業所全体54名) 20代〜60代まで幅広く在籍しており、中途入社でも安心して就業いただけます。技術グループ(テクニカルサービス、基礎研究、研究支援業務など)と新製品開発グループ(研究開発、応用研究、工業化技術開発など)に分かれております。 どちらの配属になるかは、適性やご希望など考慮の上決定します。 ◆同社の魅力: ◇主力製品の「ホットメルト接着剤」は加熱により液化し冷却により固化する環境に優しい製品です。包材、自動車、家電、建材、書籍など多様な業界で活用されています。当社の強みは、接着剤から塗布機などの周辺設備までの一貫した開発・提供です。「ホットメルト接着剤」及び「ホットメルト接着剤の溶融・塗布装置」は作業の自動化・高速化・省人化を実現する製品として、お客様に支持されています。 ◇接着に関するあらゆるノウハウを有する企業として、日頃から接着剤製品の開発、供給だけでなくユーザーの生産ラインに対する改善提案やアドバイスも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 生産管理 工場長
〜世界トップレベルの鍛造部品メーカー/製造部門の責任者として裁量もって働けます。/再雇用制度あり/年間休日116日〜 ■業務内容: 当社の製造部長候補として、工場全体の管理や工場の課題に対しての改善業務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・工場全体の管理業務 ・技術部門、管理部門に対する指導育成 ・生産の効率化、業務改善 ・製造責任者としての顧客折衝 ・その他工場運営に係る業務全般 ■組織構成: ・三芳工場:全体で90名の社員が在籍しております。三芳工場には、総務、資材課、営業課、製造部、生産課、品質管理課、設計などの部署があり、管理部門から技術部門までの機能が集約されております。 ・美里工場:全体で25名の社員が在籍しております。美里工場は、鍛造課がメインとなり、同社の生産拠点としての機能をになっております。 ※基本的には三芳工場の責任者としての採用を考えておりますが、ご経験やスキルに応じては美里工場をお任せする可能性もございます。 ■当社の魅力について: ・創業以来当社は、蓄積した鍛造スキルにより、沢山の製品を製造した実績があります。信頼性が特に求められる自動車部品の主要部品の製造では、高品質の製品を当社の高レベルの技術力と経験を活かすことで提供しています。 ・最新設備を取り入れることで、競争が激しくなってくるグローバル化に対応し、お客様のニーズに応えられる生産体制をおこなっています。当社は、蓄積されたスキル、知識等を活かすことで、普段から世界の動きを意識し、最新技術を導入し、発展してきました。高い実績と1945年創業以来の安定した経営を積み重ね成長を続けています。 ・創業以来一貫して、自動車部品・オートバイ部品・建設機械・農業機械等の各種鍛造部品を生産し、常に世界トップレベルの製品を製造することをモットーに技術の向上をはかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市檜物町
三和シヤッター工業株式会社
栃木県宇都宮市東宿郷
350万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜将来の管理職候補の総務職/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開〜 ■担当業務: 同社の総務課メンバーとして就業いただき、将来的にはマネジメント人材として活躍いただく事を期待しております。 ■詳細: 業務は大きく経理系、総務系のふたつに分かれます。まずは適性に応じどちらかの業務に携わって頂き、将来的には課内業務全般の習得を目指します。 ・経理系:支払い管理、社内問合せ対応、売掛・買掛金管理、決算業務(月次,四半期,年次)ほか ・総務系:給与、社会保険、労務関連、福利厚生、庶務ほか ※前提、経験やスキルレベルに応じて業務を分配いたします。 ■キャリアパス: 総務または経理として経験を積みリーダーとなり、ゆくゆく役職者になっていただく事を期待しております。その後は、経営管理にも携われるチャンスもございます。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、定時を30分を超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有休取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有休取得計画の提出が義務化されております。 ■同社について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・都市開発案件や他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ・2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
エネルギー 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【ポテンシャル採用!/国内高圧ガス販売のパイオニア/業界トップシェア/年休122日/平均残業7h/平均勤続年数14.1年】 ■仕事内容: 鉄鋼・造船・自動車向け工業ガス、などハイテク産業向け高品質ガス、食品向け冷凍封入ガス、その他各分野で消費される各種ガスを展開する同社にて、高圧ガス及び関連機器設備及びその他当社取扱商材の販売を行っていただきます。 <詳細> ・引き合い対応 ・商品及び設備等の提案 ・得意先打合せ ・見積 ・納入(履行)管理。 ・報告書作成 ・客先設備の保守点検、修繕、改修 ・ガス設備の新設、改修。 ※8〜9割が既存営業となり、顧客と長期的な関係性を築く営業となります。 ■顧客先: 各分野のメーカー、官公庁、大学や研究機関など ■仕事の魅力: 業界として伸びている仕事に関わる事が出来ます。 林業以外のすべての産業に欠かせない商材なので将来性があります。 ■評価制度: 役割等級制度となっております。目標管理シート(定量)と役割遂行評価シート(等級ごとの定性面)を年間で設定し、中間、期末に評価・振り返りを行っています。昇給・賞与に反映しており透明度の高い評価を行っています。 ■企業概要: 1939年設立の日本で初めて高圧ガスを販売した企業です。お客様との信頼関係を大きく育みながら実績を重ね、現在では産業用・医療用・研究用のガスをはじめ、産業機器、空調関連機器を取り扱い、日本のあらゆる産業の発展に貢献しています。 タイ・マレーシア・インドネシアにも拠点があり、今後とも国内だけではなく、東南アジア展開を活用しグローバル展開を拡大する予定です。 ■企業の特徴: 当社のお客様は各分野のメーカー、官公庁、大学や医療関係の研究機関など多岐に渡り、大手優良企業との取引が多いことが特徴です。安定した環境の為長期就業が望める環境で平均勤続年数は14.1年です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河村機械工業所
埼玉県深谷市北根
300万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 プレス金型
〜金型製作経験歓迎/自動車部品メインの加工メーカー/残業ほぼなし/社員を大切にする社風(コロナ禍でも退職者ゼロ)/年間休日117日/車通勤可〜 ■職務内容: (1)金型の加工・仕上げ・組立て (2)金型・プレス機周辺装置(ポカヨケ、搬送装置、治工具類)の修理・メンテナンス (3)部品、加工の発注・検収業務 (4)改善活動への参加 ■組織構成について: 配属先となる生産技術部は現状5名が在席しています。定年退職後継続雇用のベテラン技術者もおり、しっかりとした技能継承ができる体制が整っております。また、製造業の要となる製造部門を経営管理部、生産技術部、品質保証部の各部門が強力にサポートできる体制を組んでいます。 ■働き方 ・年休117日、土日祝休み ・残業0にする方針があり、積極的に管理部門が呼びかけているため、残業ははぼありません。会社全体でも繁忙期含め45時間を超えた社員はおらず、製造部門含め平均20時間程度です。 ・社長は何よりも社員を大切にしており、コロナ禍で週3出社の現状が続く中、退職者ゼロで派遣社員の雇用も全て守り切りました。 ■製品について ・品質に厳しい自動車部品の中でも、とりわけ厳しい「機能部品」と呼ばれるエンジンや変速機の部品がメインとなり、厳しい品質管理を行っております。 ・プレス加工は様々な部品に応用が利くため、お客様が行っている工程をプレスを導入することで工数削減できるご提案、などお客様が考えもしなかったことを実現できる面白さがあります。 ■今後の展望 当社の金型は主に世界の自動車メーカーにオートマチック・トランスミッションなどを供給している部品メーカーに納品されています。特定のメーカーに特化していないことも特徴の一つで、それが経営安定の要素になっています。自動車の電動化が急速に進む中、今後はオートマチック・トランスミッションで培った技術力を武器に、新規顧客開拓を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜旭化成Gの安定性◎/原則出張無し・夜勤無し・現場直行直帰・社用車での通勤可能・週2回リモート可と働き方改善中!/社員寮(月5000円)や住宅手当(最大つき5万円)等福利厚生充実/平均年齢33.8歳/土日祝休み〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築電気設備の施工管理をお任せいたします。 1)電気事業における品質管理・工程管理 2)※電気作業員の育成・指導 ※自社内で作業員がおり、自社組織で現場にかかるため、ノウハウの蓄積や連携の効率化に繋がっております。将来的には、施工管理の立場で若手電気作業員の方への指導をお任せする予定です。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成のグループ会社のため、福利厚生が充実しております。 ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・資格取得に要した通学費、通信講座、受講費用を支給 ・産休育休取得実績有、時短勤務制度 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ