1191 件
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【伊藤忠×日鉄ソリューションズの安定基盤◎/上流から下流までの全工程に携わることで高い裁量権がございます/月平均残業24時間・全社離職率1.6%と長期就業が叶う環境◎】 ◇伊藤忠×日鉄ソリューションズの安定基盤/豊富な案件を保有 ◇上流から下流までの全工程に携わることで高い裁量権 ◇残業24H程・全社離職率1.6%と長期就業が叶う環境◎ ■お任せする仕事: ・要件定義〜設計〜開発〜保守の上流から下流まで一貫してご担当頂きます。(経験に応ずる) ■客先例: 建設機械メーカー ■プライム比率: 100%プライム ■案件規模(人月/期間): 50人月/6ヵ月〜1年超 ■部署・チーム: 長年案件を担当してきたので、製造業に関する業務知見が深いメンバーが多く在籍しています。茨城県内の地元SIerを抑えて当社に案件を任せていただけるような関係を築いています。 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は建設機械メーカーの基幹システムのメインパートナーとして、Javaベースのアプリ開発をプライムベンダーとして10年以上長期取引をしており、年々規模も拡大させています。顧客の立場で物事を考え、スピード感を重視した対応を高く評価いただいております。 (1)生産管理(生産計画、部品表、工場原価) (2)サービスパーツ事業 (3)建設機械メーカーグループ会社向け生産管理パッケージ チーム規模はパートナーを含めて全体で50名ほどで、パートナーを率いて顧客と密にコミュニケーションを取りながら案件を推進していただける方を募集しております。まだ経験がなくても、これから上流・マネジメントに挑戦していきたい方も歓迎いたします。 担当フェーズはチームや領域による部分もありますが、要件定義から、設計、製造、保守の上流〜下流まで幅広くカバーしています。 開発環境:Java、JavaScript、Oracle SQL、Azure 変更の範囲:本文参照
住友林業緑化株式会社
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★造園業界トップクラスの給与水準/住友林業Gの基盤で働きやすい環境/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜個人邸のエクステリア・ガーデンから、環境緑化や街並みづくりの植栽工事を手がける総合緑化企業/お客さまの理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10〜15件程度です。 ■仕事の流れ: (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 (4)現場に入り施工管理〜引渡し※実際の施工は住宅の着工が完了してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・転勤も少なく、社員定着率も高いです。 理由として、わからないことは気軽に聞ける環境で、社員間の関係性もよいため定年まで働かれる方も多いです。 ■教育制度: 先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計・施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木設計・測量(都市計画・環境)
鈴茂器工株式会社
埼玉県和光市新倉
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質保証(機械) 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【国内シェア80%以上の圧倒的トップメーカー/世界初の寿司ロボットを開発した老舗企業/飲食店やスーパーと多数取引有/残業30h以下/年休127日/車通勤可】 ■おすすめポイント: ・希望と経験を考慮したポジションサーチ求人:サービスエンジニア・メンテナンス(内勤)のいずれかで選考となります。 ・世界トップシェア!海外にも積極的に展開しているグローバルメーカー ・土日祝休み、フレックス制度も積極的活用しており働きやすい環境 ■業務内容: 当社は寿司ロボットやご飯盛り付けロボットを通じて、日本の「食」文化の中心であるお米を通じて、食の美味しさを広めるため活動しております。 そんな当社の和光サービスセンターにおける技術系職種をお任せ致します。業務内容についてはこれまでの経験やスキルに応じてご相談させて頂きますので、まずはお気軽にご応募下さい。 ■業務詳細例: ・サービスエンジニア:機械納品の立ち合いやアフターサポートを担当。担当顧客は関東全域であるものの、9割程度は一都三県となります。事前にスケジュールを立てて対応しますので、プライベートとも両立しやすい環境です。 ・メンテナンス:アフターサポートを担当頂きます。サービスエンジニアでは担当出来ない機械のメンテナンスを対応頂きます。具体的には、機械が納品されているスペースが狭く現地作業が困難な場合がほとんどです。その場合、当社に機械を送って頂き、メンテナンスを行います。 ■働き方 サービスエンジニアは関東全域、甲信越地域(新潟、長野、山梨)を対応していますが、首都圏(1都3県)で8〜9割程度を占めます。事前にスケジュールを立てて対応します。移動は基本的に社用車を使用し、納品だけであれば3〜4件程度、修理になると場所や故障内容にもよりますが1〜2件程度です。 メンテナンスは内勤が基本となりますので、出張等は想定しておりません。残業時間はどちらのポジションも30時間以下です。 ■当社について ・大手スーパーや飲食業ほぼ全てと取引しており、国内シェア約80%を誇る食品加工機器メーカー。昨今はコロナの影響で世の中の衛生意識が高まっており、当社の需要が増えています。また病院や介護施設の食堂にも取引拡大しており「食」を支える事業として社会貢献価値を高めつつ安定経営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
キリングループロジスティクス株式会社
茨城県古河市柳橋
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤無】 ■業務概要 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。毎年キャリア面談を実施し本人の希望やリーダーの考えを相談する場もあります。「自分は何をしたいのか」を考えるきっかけとなり、将来の選択肢も広がります。長い将来を考えて、しっかりと自分のスキルを磨きたい方にとって、最適な環境となっています。 ※周りによく気が付く人が多く、入社後も安心のフォロー体制です。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県取手市桑原
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし】 ■業務概要 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ・特殊配送手配業務 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。毎年キャリア面談を実施し本人の希望やリーダーの考えを相談する場もあります。「自分は何をしたいのか」を考えるきっかけとなり、将来の選択肢も広がります。長い将来を考えて、しっかりと自分のスキルを磨きたい方にとって、最適な環境となっています。 ※周りによく気が付く人が多く、入社後も安心のフォロー体制です。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
進和テック株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆千葉市・未経験歓迎/増員採用/既存法人営業中心/年収420万円〜/年休124日土日祝日休み/社内平均残業15H程/福利厚生◎住宅・家族手当あり/直行直近可/転勤無し/空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア◆ 主に千葉県の大型ビルをはじめとして病院や工場、商業施設などの建物で使用されているエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンス提案を行って頂きます。また事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける方を探しています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の特徴: 当社エアフィルターは国や都の機関、または象徴的な建物や商業施設、研究施設などに多数納入され、取引先としては大手企業が中心となります。 お客様視点での空調提案やエアフィルターの提案まで幅広く行って頂きます。 単に受注するだけにとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることも可能です。 ■仕事の魅力: エアフィルターの新規提案から空調設備全般の点検・整備・保守、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。また、病院や工場では各種測定業務の請負や報告書作成等も行います。 ■組織構成: 支店長1名、マネージャー1名、メンバー3名(うち営業事務1名)の5名が所属しております。 ■研修制度について: 入社後は定期的な技術研修を実施いたします。またOJTでの研修を実施し同行営業などを通じ、一人立ちまでサポートいたします。 ■社風: 当社では社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、オフィスを「フリーアドレス」にしており、職位や職種に関係なく、自分が仕事をしたいと思った場所で仕事をすることができます。例えばプロジェクト毎にまとまってみたり、違う部署の人の隣に座って交流を図ったり。そうすることで自然と会話が生まれ、オフィスが活性化しています。また、当社は一人ひとりの裁量が大きいので、入社年次に関係なく、責任のある仕事にどんどんチャレンジすることができます。
東京都中野区本町
中野坂上駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, プラント機器・設備 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【未経験歓迎!/空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア/40期連続黒字企業/住宅・家族手当充実】 オフィスビルや工場、研究所などで用いられるエアフィルターや空気清浄装置の新規開発を行う部署となります。 市場ニーズ調査から具体的製品構想、製品設計、試作評価まで行い、新製品の開発を完了させて製作工場に引き継ぎます。また、全く新たなアイデアやシーズを見つけてくる業務や、基礎的な研究を中長期にわたって行う業務もあります。 ■仕事の魅力: エアフィルター販売がメインの当社において、70年以上の歴史を持つお取引先は何千社にものぼります。そうしたお客様からの依頼や時としてこちらからの提案により信頼を頂き、商業施設・工場・特殊なフィルターを含む毎年十数件の開発案件を進めています。 開発グループは11名在籍(男性9名、女性2名)しており、製品の分野ごとに少人数のチームを作ってお互いに助け合いながら開発を進めています。 営業部門とも密に連絡を取り、過去10年以上に渡って新製品を市場に投入し続けていて非常にやりがい・達成感を得られる職種です。資格取得にも会社として積極的にバックアップしており(報奨金制度あり)、スキルアップが可能です。 ■配属組織について: イノベーション企画部は開発グループと技術グループに分かれております。今回の募集は開発グループとなり、勤務地は神奈川県平塚市となります。 本社(東京都中野区)や大阪、名古屋、福岡などの営業部門の人と一緒に、客先を訪問してニーズ調査したり、製品の実際の使用状況を確認したりすることもあります。 ■社風: 当社では社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、オフィスを「フリーアドレス」にしており、職位や職種に関係なく、自分が仕事をしたいと思った場所で仕事をすることができます。例えばプロジェクト毎にまとまってみたり、違う部署の人の隣に座って交流を図ったり。そうすることで自然と会話が生まれ、オフィスが活性化しています。また、当社は一人ひとりの裁量が大きいので、入社年次に関係なく、責任のある仕事にどんどんチャレンジすることができます。
東京都中野区中野
中野(東京)駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流・購買アシスタント 一般事務・アシスタント
◆プライム上場・キリンHD子会社/未経験歓迎/配送管理事務/年休121日/残業20時間程度/研修制度・福利厚生◎退職金制度あり/幅広いキャリアにチャレンジできる環境◆ ■業務概要: 当社の物流部門における保管・配送における納期遵守や品質保持をミッションに、入出庫・保管及び卸・小売の倉庫・物流センターへ配送を行うための一連の管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。製品管理と配車管理にチームが分かれており、どちらかへの配属となります。※作業や配送業務はパートナー会社が行っています。 <製品管理> ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ・作業員へのピッキング指示、返品や回収の指示 <配車管理> ・配車計画 ・ドライバーへの連絡、指示、配車業務 ・配送運賃入力業務 ■組織構成: 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■キャリアパス: まずは製品担当か配車担当どちらかの業務をお任せいたします。毎年キャリア面談を実施し本人の希望やリーダーの考えを相談する場もあります。「自分は何をしたいのか」を考えるきっかけとなり、将来の選択肢も広がります。長い将来を考えて、しっかりと自分のスキルを磨きたい方にとって、最適な環境となっています。 ■就業環境: 年間休日121日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
◇プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/夜勤無し/福利厚生◎退職金制度あり/キリングループ各社の物流機能を担っており、キリンビールやキリンビバレッジなど身近な商品に関与◇ ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門請負/夜勤無/年休121日】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■組織構成: 各支店5〜30名(管理職含む)で構成されており、製品担当と配車担当がおよそ5:5で在籍しております。 ■就業環境: 年間休日121日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆横浜・未経験歓迎/増員採用/既存大手中心/年収420万円〜/年休124日土日祝日休み/社内平均残業15H程/福利厚生◎住宅・家族手当あり/直行直近可/転勤無し/空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア◆ 主に神奈川県の大型ビルをはじめとして病院や工場、商業施設などの建物で使用されているエアフィルターの新規提案や導入後のメンテナンス提案を行って頂きます。また事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける方を探しています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の特徴: 当社エアフィルターは国や都の機関、または象徴的な建物や商業施設、研究施設などに多数納入され、取引先としては大手企業が中心となります。 お客様視点での空調提案やエアフィルターの提案まで幅広く行って頂きます。 単に受注するだけにとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を広げることも可能です。 ■仕事の魅力: エアフィルターの新規提案から空調設備全般の点検・整備・保守、機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。また、病院や工場では各種測定業務の請負や報告書作成等も行います。 ■組織構成: 支店長1名、マネージャー1名、メンバー4名(うち営業事務1名)の6名が所属しております。 ■研修制度について: 入社後は定期的な技術研修を実施いたします。またOJTでの研修を実施し同行営業などを通じ、一人立ちまでサポートいたします。 ■社風: 当社では社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、オフィスを「フリーアドレス」にしており、職位や職種に関係なく、自分が仕事をしたいと思った場所で仕事をすることができます。例えばプロジェクト毎にまとまってみたり、違う部署の人の隣に座って交流を図ったり。そうすることで自然と会話が生まれ、オフィスが活性化しています。また、当社は一人ひとりの裁量が大きいので、入社年次に関係なく、責任のある仕事にどんどんチャレンジすることができます。
高俊興業株式会社
千葉県市川市本行徳
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【夜勤・出張無し/"SDGs推進"、"資源循環型社会形成促進""のリーディングカンパニー/自社施設の維持管理をお任せします/マイカー通勤OK】 ■業務内容 同社施設を安全に利用できるよう建物・施設管理を行って頂きます 修繕対応(発注、工事管理、請求)、協力会社(再委託先・工事会社等)や関係者との連絡、 定期メンテナンスのチェックなどのほか、修繕時の進捗管理なども行っていただきます ■具体的には 〇設備保守・点検業務:受電設備、空調設備、消防設備、給排水設備など。応急処置対応もします 〇増改築・修繕工事等の企画:見積取得、発注など 〇施工管理:スケジュール管理、完了確認、報告書作成など 〇環境測定:騒音・振動、作業環境、排水水質 等、外部機関と連携実施 〇その他:オーナー、施工業者、関係者への対応など ・各業務とも、上司の補助から始めていただきます ・業務上必要となる、電気主任技術者、エネルギー管理士、電気工事士、等の資格取得は会社が完全バックアップします ■組織構成:「工場維持管理部」 部長(50代)1名 従来は4名ですが、部長以外の3名は東京臨海エコ・プラント復旧業務を担当しております ■市川エコ・プラントについて 当社の第1号施設として1998年10月に稼働 当時は建設混合廃棄物のリサイクル率が11%と非常に低く、積替保管施設経由での最終処分場へ搬入が多いなか、資源循環型社会構築の一助として建設したリサイクル主体の中間処理施設です ■同社について 産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける会社です。一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です 《1》建築現場から出るコンクリート片や木材など、建設混合廃棄物のリサイクル率は90%以上を実現しています(全国平均63%)。工場もとても清潔で、廃棄物のリサイクル(美化)だけでなく、工場内でも清潔(美化)を心掛けております 《2》独自の処理体制で、大手ハウスメーカーや建設会社と取引があります。また、自社で廃棄物の選別機械を保有し、リサイクルまでワンストップで行っているため、信頼を獲得しております 変更の範囲:会社の定める業務
◆プライム上場・キリンHD子会社/業界未経験歓迎/物流管理担当/年休121日/残業20時間程度/マイカー通勤可/研修制度・福利厚生◎退職金制度あり/幅広いキャリアにチャレンジできる環境◆ ■業務概要: 当社の物流部門における中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務詳細: ・入出庫・保管、及び卸・小売様の物流センターへの配送 ・業務の管理、物流業務にともなう業務分析、業務改善提案の実施等。 ・商品の需給バランス分析、及び安全品質を考慮した上で、より効率的な 配車計画を企て、全体のコーディネートをお任せいたします。 ■職場環境: 複数の物流会社が統合し、設立した当社。その為、キャリア 入社者も多く馴染み易い環境です。約3-5年でのジョブローテーショ ンもあり。物流におけるスペシャリストとして成長できる環境です。 ■就業環境: 年間休日121日と、業界内では高い水準の休日数です。1日の所定労働時間8時間のシフト制(8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30)です。 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【プライム上場キリンHD子会社/キリングループの物流部門/マイカー通勤可/福利厚生◎/夜勤なし】 ■業務概要 キリングループの物流業務全般を担っている当社にて、物流拠点管理業務をお任せします。 キリン製品を全国にお届けする司令塔となっている私たち。キリングループ各社の物流企画機能を集約し、高品質な物流サービスを企画・提案・実現しています。また、物流ノウハウを外販にも活かし、今後も飛躍的な売上拡大を目指していきます。 「キリン品質」の物流サービスを進化させるため、「心躍る挑戦」「やりきる情熱」「すべてに感謝」を一緒に実践いただける方のご応募をお待ちしています! ■業務詳細 ・物流センターへの配送手配 ・業務分析・改善提案 ・安全かつ効率的な配車計画の作成 ・全体コーディネートの立案 ・荷量に合わせた構内作業のコントロール ・入出荷管理 ・在庫管理 ■キャリアパス: 毎年のキャリア面談を通して、本人の希望やリーダーの考えをヒアリングし、その結果に基づいて、3〜5年おきにジョブローテーションを実施。幅広いキャリアパスの中から「自分は将来なにをしたいのか」を考えるきっかけとなることはもちろん、目標を持ってスキルを磨いていきたい方にとっては最適な環境となっています。 ■就業時間:1日の所定労働時間8時間のシフト制です。 8:00〜17:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00/13:30〜22:30 ■当社の特徴: 当社は1941年に、キリングループ各社の物流部門を担う会社として創業されました。グループの物流業務として受注・需給・在庫管理・配車等の各業務を一気通貫で遂行し、各社の物流課題解決に寄与しています。 また、キリングループの物流業務で培ったノウハウを活かし、グループの枠を超えた顧客に対しても最適な物流サービスを提供しています。 全国30拠点を活用した輸配送ネットワークや集中配車体制による効率的な輸送計画、酒類・飲料・食品に特化した共同配送等により、安全・安心の輸配送サービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市上青木
400万円~799万円
◆西川口・未経験歓迎/増員採用/既存法人営業中心/年収420万円〜/年休124日土日祝日休み/社内平均残業15H程/福利厚生◎住宅・家族手当あり/直行直近可/転勤無し/空気清浄の概念を初めて日本に持ち込んだ、空調業界のパイオニア◆ 医療機関・大手製薬・食品工場などでも使われている、高品質で使用用途の幅が広いエアフィルターの新規提案や、導入後の交換・洗浄から空調設備の点検・保守の提案を行っていただきます。 また事業の拡大に伴い、今後の当社を担うリーダー候補として、会社と共に成長していただける方を探しています。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の特徴: 取引先は、日本を代表する企業や病院、工場など大手企業が中心です。 お客様と打合せをして、エアフィルターや設計施工の提案を行っていただきます。 単に受注するだけという業務範囲にとどまることなく、お客様の課題解決のために提案を行いながら、自分の仕事の幅を拡げることが可能です。 ■仕事の魅力: エアフィルターの新規提案、交換・洗浄から空調設備全般の点検・保守のほか、クリーンルーム等機器の更新工事に至るまで、お客様の空調環境の総合的なサポートを行います。様々な業種のお客様とお付き合いできることも、魅力の一つです。 ■組織構成: 支店長1名、マネージャー1名、メンバー3名(うち営業事務1名)の5名が所属しております。 ■研修制度について: 入社後は定期的な技術研修を実施いたします。またOJTでの研修を実施し同行営業などを通じ、一人立ちまでサポートいたします。 ■社風: 当社では社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、オフィスを「フリーアドレス」にしており、職位や職種に関係なく、自分が仕事をしたいと思った場所で仕事をすることができます。例えばプロジェクト毎にまとまってみたり、違う部署の人の隣に座って交流を図ったり。そうすることで自然と会話が生まれ、オフィスが活性化しています。また、当社は一人ひとりの裁量が大きいので、入社年次に関係なく、責任のある仕事にどんどんチャレンジすることができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ