1447 件
ZETA株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
-
400万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★営業未経験歓迎!IT営業に挑戦可能/国内トップクラスのシェア/大手企業との取引多数◎★ ■業務概要 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングしながら自社製品である「ZETA CXシリーズ」の提案をいただきます。 ■ZETA CXシリーズとは? ECサイト向けの自社製品「ZETA CXシリーズ」を開発・提供しており、アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指す自社製品を提供しています。 ■導入先企業 株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、三井不動産株式会社 ■業務内容詳細 製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル・クロスセルの提案はもちろんのこと、今後の売り上げ拡大のため、新規顧客の開拓にも注力をしています!既存:新規=3:7ほどの割合です。また当社はシステム導入後のフォローも行っており、売って終わりではなく顧客の課題に長期伴走できるところも魅力の一つです。 〇新規顧客の開拓(反響営業) お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 〇既存顧客へのフォロー 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 〇その他 ・セミナーや展示会へ参加いただいた企業様へ電話やメールによる商談日程の確保 ・製品導入後のフォロー 等 ■組織構成・入社後のフォローアップ 営業部は計9名が所属しています(男性4名、女性5名)。ご入社後はOJTでの研修となります。直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などから始めていただき、その後適性を見て業務をお任せいたします。 ■魅力 トップシェアを誇る商材です。大きな予算をもつ大手企業との取引が多数のため、価格交渉ではなく、いかに顧客の課題の理解が出来ているか/課題に即した提案が出来るかが重視されます。経営者層を含む部長クラス以上への提案機会も多く、重ねて単価の高い商材でもあるため、提案力が身につく環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紫野和久傳
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~399万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇『れんこん菓子西湖』など、京都の四季の味覚ををおもたせ(贈答品)に/お客様からの「ありがとう」が直接頂ける仕事◇ ■業務内容: 紫野和久傳の店舗にて、接客販売をはじめ、在庫・売上管理、ディスプレイなどの店舗運営業務をお任せします。 配属先については、ご本人様の希望も考慮しながら決定いたします。 ※店舗:伊勢丹新宿店/丸の内店/玉川高島屋店/松屋銀座店 ■未経験安心の教育体制: 入社後は先輩社員と業務を一緒に行いながら、業務に慣れていただきます。 困っている方には、スタッフの方からもお声がけする社風になるので、安心の環境です。 また、商品知識についての資料も用意しております。 接客や商品知識だけでなく、季節のお花、行事、伝統などについて学んでいただけます。 ■商品について: お菓子、お鍋、和煮など旬の食材の持ち味を活かした多彩な商品です。 150年以上続く京料亭でご好評を得た品をベースに、ご家庭でも楽しんでいただける和のギフト「おもたせ」として製造・販売しています。 京都をはじめ東京・名古屋の直営店や有名百貨店で販売の他、自社のオンラインショップで全国のお客様にお届けしております。 ■働く環境: 20〜30代の女性が活躍中です。 意見を発信できる環境:スタッフを通してお客様の声が会社に届くと考えているため、商品や包装などに関する意見やアイデアは大歓迎です。新入社員の提案で、バレンタインチョコを商品化したこともあります。 ■特徴: ◎週休2日制、5日以上の連休取得可能 ◎産休育休の取得実績有 保育手当なども充実しているため、女性管理職が多く、女性が活躍しやすい環境です。 ◎勤務シフト 月毎に希望日を提出していただき、前月末までに店長がシフトを組む形ですので、有給休暇と公休を合わせて連休などの取得も可能です。 ■当社について: 京都の料理旅館からはじまり、その後移転して料亭【高台寺 和久傳】が誕生。そこで料亭の味を家庭でも楽しんでほしい、という想いから生まれました。 旬の野菜を使った商品や、その時々に京都で行われている行事、季節の行事などに合わせて提案することもあります。 遊び心を込めて季節感や日本の伝統をお伝えします。
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報 Web編集・Webライター
◇◆illustratorの知見活かせる/EC売上UPを支援する自社開発製品「ZETA CXシリーズ」販売/大手と多数取引/業界で高い知名度◎サポート体制◎◆◇ ■業務内容: ECサイトの売上や買い物体験を向上させるマーケティングツールを展開する当社にて、マーケティング・広報・IR業務全般に携わっていただきます。 当社のマーケティング業務は領域が多岐にわたりますが、全体像を把握しながらご自身の得意分野やこれまでの経験・知見を活かせる環境です。 入社後は既存メンバーのサポートからスタートし、段階的に業務の幅を広げていただきます。 ■入社後まずお願いする業務(予定): ◇クリエイティブ制作(プレスリリース、メルマガ、バナー、会社案内、チラシ、展示会ブース、動画編集など) ◇イベント関連業務(セミナー・展示会の企画準備、当日の運営) ■今後お任せしていく業務(予定): ◇マーケティング戦略の企画・実行・分析 ◇Web・デジタルマーケティング(Web広告の配信、コーポレートサイトの更新・管理) ◇広報・PR業務(当社製品を導入した企業への取材・事例化、社外メディアや広報担当者との関係構築) ◇IR業務(株主・投資家向けの資料作成、決算説明会・IRイベント運営、情報開示対応、IRメディア掲載対応) ■業務の魅力: ◎戦略立案から施策の実行・効果検証まで一貫して携われるため、会社への貢献や事業成果を実感できます。 ◎マーケティングという枠にとらわれず幅広い業務に携われるため、多角的なスキルや知識を身につけることができます。 ◎IR業務では、経営視点を養う貴重な経験が積めます。会社の中長期的な成長を支える重要な役割を通じてやりがいを感じます。 ■入社後について: ・OJT制度を中心に、段階的に業務に慣れていただけるようサポートいたします。社内でのフォロー体制を整えていますのでご安心ください。 ・配属チームには、実務未経験からスタートしたメンバーも在籍しており、必要以上に構えることなく、少しずつ業務に取り組んでいただける環境です。 ■組織構成: 企画部(23名在籍) マーケティング担当:30代女性2名、20代女性10名 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長
◇『れんこん菓子西湖』など、京都の四季の味覚ををおもたせ(贈答品)に/お客様からの「ありがとう」が直接頂ける仕事◇ ■業務内容: 「紫野和久傳」の店舗にて、接客販売をはじめ、在庫・売上管理、ディスプレイなどの店舗運営業務をお任せします。 配属先については、ご本人様の希望も考慮しながら決定いたします。 ※店舗:伊勢丹新宿店/丸の内店/玉川高島屋店/松屋銀座店 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と業務を一緒に行いながら、業務に慣れていただきます。 困っている方には、スタッフの方からもお声がけする社風になるので、安心の環境です。 また、商品知識についての資料も用意しております。 接客や商品知識だけでなく、季節のお花、行事、伝統などについて学んでいただけます。 ■商品について: お菓子、お鍋、和煮など旬の食材の持ち味を活かした多彩な商品です。 150年以上続く京料亭でご好評を得た品をベースに、ご家庭でも楽しんでいただける和のギフト「おもたせ」として製造・販売しています。 京都をはじめ東京・名古屋の直営店や有名百貨店で販売の他、自社のオンラインショップで全国のお客様にお届けしております。 ■働く環境: 20〜30代の女性が活躍中です。 意見を発信できる環境:スタッフを通してお客様の声が会社に届くと考えているため、商品や包装などに関する意見やアイデアは大歓迎です。新入社員の提案で、バレンタインチョコを商品化したこともあります。 ■特徴: ◎週休2日制、5日以上の連休取得可能 ◎産休育休の取得実績有 保育手当なども充実しているため、女性管理職が多く、女性が活躍しやすい環境です。 ◎勤務シフト 月毎に希望日を提出していただき、前月末までに店長がシフトを組む形ですので、有給休暇と公休を合わせて連休などの取得も可能です。 ■当社について: 京都の料理旅館からはじまり、その後移転して料亭【高台寺 和久傳】が誕生。そこで料亭の味を家庭でも楽しんでほしい、という想いから生まれました。 旬の野菜を使った商品や、その時々に京都で行われている行事、季節の行事などに合わせて提案することもあります。 遊び心を込めて季節感や日本の伝統をお伝えします。
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
700万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育)
学歴不問
【街とひらかれたワークプレイスでコミュニティを生み出す!】 ■業務内容: 該当の部署では、主に「働く場と働き方をオモシロく!」というミッションのもと、企業の成長と変革を促すオフィス空間のデザイン事業を統括していただきます。経営視点とデザイン専門性を融合させ、事業戦略の立案から実行、組織マネジメントまでを担い、事業を次のステージへと導くことをミッションとします。 ■業務詳細: (1)事業戦略の立案と推進 ◇事業計画の策定:経営陣と連携し、デザイン事業部の中長期的な事業計画(売上・粗利目標、採用計画など)を策定。 ◇市場・トレンド分析:働き方やオフィスデザインに関する最新トレンドを常にキャッチアップし、新たなソリューションやサービスを企画・開発。 ◇ビジネス創出:既存顧客へのデザイン提案にとどまらず、自らもプレイヤーとして新規リードの開拓や案件獲得を推進。デザイン案件の入り口から出口までをリードし、事業の拡大に責任を持つ。 (2)組織・人材マネジメント ◇採用・育成:事業計画に基づいた採用計画を策定し、組織状況に応じて多様なメンバーの採用を主導。個々のスキル向上を促す育成プログラムの設計・実行も担当します。 ◇組織運営:メンバーの目標設定、評価、フィードバックを実施。チームのクリエイティブなアウトプットを最大化するためのチームビルディングや、風土醸成を主導します。 (3)プロジェクト統括とデザイン品質管理 ◇大規模プロジェクトの統括:複数のプロジェクトを統括するPMO(Project Management Office)機能を担い、デザインの品質、コスト、スケジュール管理に責任を持つ。 ◇クリエイティブディレクション:オフィスのコンセプト策定からデザイン監修まで、クリエイティブディレクターとしてプロジェクト全体を統括。ヒトカラメディアらしい、ユニークで本質的な価値を持つ空間づくりをリードします。 ◇顧客リレーションシップの構築:主要クライアントのCxO層やキーマンと時には責任者として直接対話し、デザインを通じた経営課題の解決を提案。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急パワーサプライ
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
500万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休124日/フレックス/充実の福利厚生/30.40代活躍中◎/再生可能エネルギーやサステナブルな街づくりへも貢献〜 ■業務概要: 東急グループの中で、電力小売事業・ガス取次事業を営む当社は、スマートグリーン事業の一環として東急線沿線および周辺地域の脱炭素化を進めております。現在、川崎市が設立した地域新電力「川崎未来エナジー株式会社」に当社も出資しており、再エネ電気の地産地消を推進しています。 スタートしてまだ1年半の事業ですが、様々な再エネ施策を検討しており、本事業を一緒に進めていただける方を募集しております。 ■業務詳細: 〇地域新電力会社の運営 ・川崎未来エナジー株式会社の会議体の運営、予算・収支管理、事業計画の立案等 ・川崎市内の再生可能エネルギー活用に関する企画立案、川崎市および企業への提案営業(太陽光発電や蓄電池の導入提案、オンサイト・オフサイトPPA提案等) ・法人営業(川崎市内の公共施設、法人への電力小売営業) ・電源調達 〇地域自治体への再エネ提案 他の自治体に対する地域の脱炭素提案 ■組織構成: 男性2名、女性4名(1名派遣社員)で構成されており、平均年齢は40歳程です。 ■本ポジションの魅力: ・フラットな組織で意見を交わしやすい ・年齢関係なく責任ある仕事を任せられる ・東急グループならではの資本/顧客基盤の安定性 ・在宅勤務可・サテライトオフィス有・フルフレックス制度 ■企業からのメッセージ: ”エネルギーで地域貢献したい”想いをお持ちの方、当社のミッションステートメント”新しい生活体験を、エネルギーとともに。”に共感してくださる方は大歓迎です。 なお、電力にご関心をお持ちいただける方は、入社の段階で電力知見が無くとも問題ございません。 ■当社について: 2016年4月の電力小売全面自由化を機に、東急グループの交通事業に次ぐ「第2の社会インフラ事業の確立」の思いで設立し、電力小売事業を開始、2018年7月からは都市ガスサービスの販売を開始しました。 これまでのエネルギーサービスにはない“おトクで楽しい生活サービス”を展開し、首都圏を中心とするお客さまに高いご支持をいただき、現在、でんき&ガスサービスを個人約38万世帯、法人約1000物件に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
450万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【大型膜構造物製造の業界リーディングカンパニー/東京ドームなどシンボリックな物件を多数手掛ける/年間休日123日/福利厚生◎】 ■仕事内容: <セールスマーケティング施策の企画から実行まで> ・各事業のサービスサイト企画・制作・運営業務(コンテンツ企画・サイト改善) ・メールマガジンコンテンツ作成・送付 ・MAツール、SFAツールの活用 ・各種分析業務(リード獲得〜受注まで) ・事業部へのリード送付業務 <マーケティング全体戦略の立案と実行まで> ・事業マーケティング戦略の立案と実行 ・統合コミュニケーション戦略の立案と実践 ・コーポレートサイトの制作・運用(WordPress使用) ■ミッション: ・当社の事業マーケティングを推進すること。 ・そのために、オンオフ横断的に自らの意思で仕事を創出し、結果を出すことにこだわること。自主的に仕事を創り出すこと。 ■ポジション特徴: ・創業100周年を機にした経営強化のもと、いままでのプロダクトアウト&受注体質を脱し、市場を創造するマーケティングの強化に取り組みだしたところです。つまり、組織を作っていく、マーケティングの型を作るところから取り組むことが出来るので、貴重な経験になります。逆に言えば、型通りの教科書的なマーケティングしか出来ない方や、指示待ちの方には厳しい環境になります。一緒に前向きにチャレンジいただける方を探しています。大手広告会社出身の執行役員とマネージャーが一気に改革を行っています。 ■組織構成:課長(1名)+メンバー(2名) ■当社の強み: (1)高い信頼力とブランド力 高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。 (2)幅広い事業を展開 「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東京ドームや長居スタジアムなどの実績あり/「膜構造建築物」世界シェア70%/需要好調による増員〜 ■担当業務: 太陽工業では最適な膜構造建築を実現するために、建築プロジェクトの設計・監理を実施できる人材、あるいは社内のプロジェクトメンバーおよび外部関係者との連携を図りながら、プロジェクトを進められる人材を募集します。 ◎担当業務 ・「意匠」「構造」「設備」などの設計および工事監理業務 ・プロジェクトのマネジメント業務 ■募集背景 膜構造建築物への総合的な業務対応のため、さらに、今後、膜構造建築の設計施工の元請業務の拡大を見据えた増員です。 社内で知識・経験・スキルがない、意匠、一般構造(鉄骨/RC/木造)・機械設備・電気設備分野の人員を求めています。 案件の量によっては今後部署を創設し、部署のマネジメントを依頼することも考えられます。 ■魅力: 近年の代表的な物件として、高輪ゲートウェイ駅が挙げられます。同作品は隈研吾氏と当社のコラボ作品です。 本職種の魅力は、世界トップクラスの一流専門家とプロジェクトの初期段階から関与して携われることです。 また、自分が設計した物件が後世に残るため非常にやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 設計本部本部長(40代)を筆頭に、東京及び大阪に設計部があります。 各拠点に40代の部長とメンバー30名ほどが在籍しております。 ■働き方データ(2022年度全社平均): 平均勤続年数…17.3年 平均有給休暇取得日数…8.7日 育児休業取得対象者数(男女別)…女性2名、男性8名、合計10名 育児休業取得者数…女性2名、男性2名、合計4名 ■当社の強み: 太陽工業の製品・技術は、スポーツ施設や博覧会場、空港やターミナルなど 世界各国の大型膜構造建築物で活用されており、各方面より高い評価を得ています。膜構造建築物においては、世界シェアトップクラス。 太陽工業は、膜によるアリーナを世界で初めて作り、海中膜を世界でいち早く開発した、膜構造のリーディングカンパニーでもあります。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェブクルー
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜週2リモート可能/保険比較サイト「ズバット」など運営/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: 自社サービスの運営・企画・構築など、Webディレクションを行って頂きます。将来的には担当サービスの責任者としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: 〇担当サイトの運用管理 〇Webコンテンツの企画、立案、ディレクション業務 〇開発/制作チームと施策を立案、実行、進行管理 └マーケティング担当者と協力し合いながら集客からコンバージョンのアクセス解析を行い、PDCAを回しながら、様々な施策を立案、実施を行っていただきます。 ※自社サービスのため裁量を持って進めていただくことが出来ます 〇新規サービスの企画・実装 └企画立案、市場分析調査、プロジェクトの進行管理も貢献いただきます。 【担当いただく可能性のあるサービス例】 ・保険スクエアbang!自動車保険 https://www.bang.co.jp/ ・保険スクエアbang!火災保険 https://fire.bang.co.jp/ ・保険スクエアbang!生命保険 https://life.bang.co.jp/ など ■配属予定部署:※ご経験など考慮して決定いたします。 <ソリューション事業本部 ライフソリューションDiv. クリエイティブグループ>13名(内ディレクション担当は6名) 保険関連比較サービスや引越し比較、ピアノ買取等の生活関連サービス展開をしている事業部です。 今回は、その中でも『保険スクエアbang!』を中心に担当していただくディレクターの募集となります。顧客ニーズをキャッチアップしながらサービスのグロースをお任せいたします。 部署内にはディレクターチームのほかに、デザイナーチーム、SEOチームなどが同じ部署に所属しており、チームの垣根を超えた情報共有が活発に行われています。 <メディア事業本部 ビジネスデザインDiv. マーケティンググループ> 16名(内ディレクション担当は4名) 挑戦と革新が交差する最前線の部署です。 自社サービスの未来を切り拓くチームで、自由な発想と意見が尊重される環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急テックソリューションズ株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東急グループの「美しい生活環境の創造」を目的とし、暮らしをITで支えるセグメント/グループIT中核会社として上流から参画可/スライド勤務制度・女性の働きやすさ・残業管理等、働きやすい環境整備に力を入れています】 ■業務概要 沿線都市開発の現場を牽引する、当グループ準大手ゼネコン東急建設株式会社の情シス部門(70名体制)において、ITインフラ運用部門の統括マネージャーとしての業務をご担当いただきます。ITインフラの運営だけではなく、新サービスの導入企画や提案、年間のプロジェクト計画や予算策定の支援など、DX推進を進めている同社のITインフラのあるべき姿を考え、実行に移す重要なポジションです。 【業務内容】 (1)ITインフラ運用部門のリーダー ・ITインフラの運用保守 ・チームマネジメント(コミュニケーション、教育など) ・業務報告会の運営 (2)プロジェクト管理 ・プロジェクト案件の企画立案と顧客提案 ・管理標準の維持・運営(進捗管理・工数管理・品質管理など) ・業務の標準化・ドキュメント化の推進 (3)ITコンシェルジュ業務 ・専門的知見からのアドバイスとインフラ面での技術サポート ・相談が実施段階に移行する際の個別契約に関する顧客との協議 <ITインフラ部門の業務内容> ・ITインフラ部門統括管理 ・インフラ系IT企画に関する企画、提案、実行段階におけるプロジェクト管理 ・ICTコンシェルジュ(社内各部からの技術的な相談に関する対応) ・社内サーバ、標準クラウド、ネットワークに関する運用・保守 ・PC、モバイル機器の資産管理及び、費用振替システムの運用・保守 ・ヘルプデスク業務 ・社内ポータルサイトの運用・保守 <規模> PC:4000台、モバイル機器:4000台、サーバー:300台、拠点数:300強 <インフラ運用部門組織体制(計21名)> ・統括管理者 1名 ・サーバチーム 6名 ・PC、モバイル機器チーム 6名 ・ヘルプデスク 7名 ・ポータルチーム 1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Neautech
東京都世田谷区経堂
経堂駅
400万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
□■社員の働きやすさと成長をデザインするジェネラリスト/柔軟なフレックス制度/年休125/リモート・副業可■□ ■採用背景 当社はさらなる事業拡大を見据え、コーポレート部門の体制強化を進めています。経営や事業戦略に深くコミットして、従来のオペレーション業務だけでなく、新たな仕組みづくりや変革に取り組むことが求められています。 そのため、人事総務領域で幅広く活躍いただける方をお迎えし、日々の運営やサポート業務を担っていただくことで、マネジメント層がより戦略的な領域に注力できる体制を構築したいと考えています。 ■業務内容 幅広い業務を担当いただき、会社の“人と組織の基盤”を作り上げていただきます。 【人事・労務】 ・採用業務全般(母集団形成、スカウト、リファラル、面接調整、内定後フォローなど) ・研修運営(新入社員研修、社内研修の企画・運営) ・社員コミュニケーションの促進(1on1や全社イベント運営) ・入退社対応(手続き書類作成、アルバイト契約更新管理) ・アカウント発行・権限管理(Slack・Notion等) ・産休・育休スタッフ対応(各種手続き、復帰サポート) ・社会保険関連手続き(健保組合とのやりとり、対象者への案内) ・給与計算サポート(勤怠チェック、社労士との連携確認) ・福利厚生の運用(入社キットの手配、制度案内) ・健康診断・雇入時健診の手配 ・退職スタッフへの対応(手続き・案内) 【総務】 ・備品・オフィス用品の購入管理 ・固定資産(PC等)の管理 ・官公庁届出や各種書類の作成・管理 ・郵便物対応(受取・発送・仕分け) ・オフィス環境整備(休憩室・執務スペースの清掃、ゴミ捨てなど) ・社内申請や請求処理のサポート ・社内外の慶弔対応(挨拶状等) ・社内行事の企画・運営補助 ■組織構成 コーポレート部門:2名(HR/財務/経理/法務/総務) 将来的には、人事企画や制度設計など、より戦略的な人事総務キャリアに発展する可能性があります。 ■就業環境 リモート勤務がベースで、SlackやNotionなどのコミュニケーションツールを活用しております。週2回の出社推奨日を設けており、部署を跨いだ社員間での対面コミュニケーションが活性化されることで意思決定の質の向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急Re・デザイン
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
〜設計経験を活かしたい方へ/フレックス制・リモートワークの導入で自由な働き方を実現!〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 オフィス・ホテル・商業施設等のリニューアル営業から設計提案業務まで、一連の業務をご対応いただくお仕事です。 東急不動産ホールディングスグループ案件や、グループ外のホテル・オフィスなど、クライアントのご要望に合わせたご提案を行います。 営業から設計・施工管理、リノベーション完了までご担当いただくため、大きなやりがいを感じられるお仕事です。 ※大規模な工事は、施工管理担当に引き継ぎます。 ※CADを利用した設計なども行います。 ■働き方について フレックスタイム制度を導入しており、22時にはパソコンを強制シャットダウンいたします。(※コアタイムは11時〜16時) <子育て支援>育休・産休が・リフレッシュ休暇等の有給制度が完備されており、長期的に勤務をしている社員が多い組織です。 <働く環境>シェアオフィスを活用しております。可能な限り残業を減らす環境づくりを推進しており、平均的な残業時間は25h程度となっております。 〈福利厚生〉 東急グループ共済組合制度による各種祝金、ホテル等の施設利用補助などの福利厚生制度が充実しています。 ■評価体系 当社では基本的にチームで業績達成を目指していただく環境が整っております。チームでの成長に向けて個人の成長も重要視しており、成果に対して評価を行う仕組みが整っています。 ■教育制度 当社は資格取得に対し協力体制をとっており、資格試験付近ではノー残業を推奨、休み取得可能などのバックアップを行っています。また、資格取得支援制度により、1級建築士を取得できた際には、50万円の補助と20万円のお祝い金が支給されます。 ■当社の特徴 当社は東急コミュニティー(総合不動産管理会社)と、東急ホームズ(建築請負会社)がそれぞれ行ってきたリフォーム事業を統合し2017年に誕生した会社です。当社の社名には、「すでに完成されたもの(デザイン)を、さらに高度な次元で再構築(Re・デザイン)する」という意味が込められています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ピーシーデポコーポレーション
東京都世田谷区砧
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業12.9h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 ・来店されるお客様の暮らしを豊かにするためにデジタルの活用を提案し、お困りごとをサポート ・お客様とそのご家族一人ひとりの将来を一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・既存顧客:デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし、料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・新規顧客:アフターフォローやサポート提案 ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:スマホプランをお得にする提案/パソコンのスピードをアップさせる/デジタル写真の保管方法のサポート等) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方 ・年休120日 ・月平均残業12.9時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが用事がある日はチームで協力し合い休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前を目指せます ■キャリアパス 「一人一人が、プロ意識を持ったデジタルライフプランナーとして自立して業務に取り組んでいます」 ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業として地域での取り組みに関わっていくなど様々な道あり
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務 営業設計職のサポートとして、主にホテル・オフィス・商業施設等のデザイン業務を担当いただきます。またデザイン業務に加え、お客様のヒアリング、調査や企画の段階から、プレゼンまで幅広く担当していただくこともございます。 ■業務の詳細 商業施設や外資系のホテル、東急不動産ホールディングスグループのホテル・オフィス等のデザイン業務全般をご担当頂きます。 小規模なものから1億円を超えるものまで、様々な案件に関わる事が可能です。主にホテルのデザインがメインとなり、デザインに注力する案件に対してお客様にご提案することもあるため、大きな達成感を得られるお仕事です。 ■仕事のやりがい・面白み 東急不動産ホールディングスのグループ会社として、グループ内外の商業施設・ホテル・オフィスのデザイン業務を担当し、営業設計職と共に大きな案件に携わることができます。そのため、後世に残すことができる仕事であり、様々な現場経験により自身のスキルアップにも繋がります。またグループ会社であるため、お取引先の企業様と長いお付き合いをする上で関係性を構築することができます。 ■事業の展望 東急不動産ホールディングスが関わる再開発、東急沿線の商業施設等のリニューアルなど、今後需要が多く見込める分野のほか、海外ホテルブランドとの連携等によるグループ外への領域拡大などを予定しています。 ■働き方について リモートワーク可、フレックス勤務制度採用、育休・リフレッシュ休暇等の有休制度などを完備し、東急グループ共済組合制度による各種祝金、ホテル等の施設利用補助などの福利厚生制度が充実しています。また、建築系資格の取得サポート(休暇・合格時補助金など)も用意しています。 ■配属部署・組織構成 これからのオフィスワークを提案する事業部門として、オープンでフレキシブルな職場を実現しています。今後、東急グループ外へも事業領域を広げていく事を考えています。 ■キャリアパス デザイン・設計職で積上げた経験を活かし、建築系の資格取得をサポートします。営業設計職などの他職種へのチャレンジや、管理職を目指すこともできます。また多彩な研修メニューも用意しており、社内の勉強会も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
東京都世田谷区桜新町
桜新町駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1946年創業/創業当初から長期的な大規模システム開発に携わる/安心の経営基盤◎/社員の働き方のサポートや福利厚生充実〜 ■業務内容: 航空・空港関連や販売物流領域など、大手メーカー向けの基幹系・社会インフラ系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当していただきます。 ◎顧客との要件定義・仕様調整 ◎プロジェクト計画の策定・進捗管理 ◎チームマネジメント(社内外含む) ◎品質・コスト・納期の管理 ◎継続的な追加開発・改善提案 ◎複数社協業による大規模体制の推進 ◎BizDevOps(要求開発+アジャイル)を活用したプロジェクト推進 ◎クラウド(AWS/Azure)や最新技術を活用した開発プロジェクトのリード ■担当プロジェクト例: ・航空関連システムの開発・保守 ・販売物流関連システムの開発・保守 ■技術スタック・開発環境: ・言語:Java、JavaScript、C++、Python、TypeScript ・フレームワーク:React、Angular ・データベース:Oracle、PostgreSQL ・クラウド・インフラ:AWS、Google Cloud ・その他:バッチ処理、長期運用型システム、Web・クラサバ・データ系のクラウド開発、インフラ構築、放送系制御システム ■当社について: ・「三位一体」を大切に どんな時も、「会社」「社員」「お客様」の3者がWin-Winになることを考えています。 会社の利益を優先するだけでなく、お客様ファーストになりすぎず、もちろん社員を守るだけでもない。 それが、長く働ける環境作りに繋がっています。 ・長期就業 新卒採用の入社3年定着率は95%。 年間の離職率も定年退職者を含めて全体で7〜8%と、 数字としても確かな実績が出ています。 ・人との縁を大切に 中には、独立などの前向きな理由で会社を去る人も。 一度縁があった社員も大事にしているため、 当社の仕事を継続的に受けている人もいるんです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビューティガレージ
東京都世田谷区桜
化学・医薬原料(有機・高分子) 理容・美容・エステ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<経験を活かし事業会社の社内SEへキャリアチェンジ!/会員登録数約71万☆国内最大級の美容サロン向けECサービス運営企業/プライム上場/年休126日・土日祝休み・残業10-20hで働きやすい◎> ■職務概要: 日本最大級のビューティサロン向け流通プラットフォームを有する当社で、社内SE(テクニカルアーキテクト)として様々な業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 〇システム設計・構成方針の立案・判断(中核業務) ・新規システム導入・更改における構成設計、方式検討、要件定義 ・EC/WMS/ERP(SAP ECC)等のシステム横断的な設計方針の検討・実行 ・業務部門やベンダーとの仕様調整、方式決定、移行計画の策定 〇運用・改善・業務支援 ・自社ECサイト・WMS・ERPなどの保守運用、および改善提案の推進 ・社内業務フローの分析・改善と業務部門との連携 ・AWSインフラの保守・構成管理(設計はベンダーと連携し判断) 〇支援業務 ・社内ヘルプデスク支援(比率は少なめ) ※業務効率化のための支援ツール(スクリプト等)を自作する場合あり ■開発環境、言語等: ・開発言語:Java、PHP、SQL、ABAP(ベンダーが使用) ・フレームワーク:Spring Framework ・インフラ:AWS(EC2、RDS、S3 等) ■就業環境: 配属部門の月平均残業時間は20時間以下、日常的に19:30にはほぼすべて帰宅しているような状況で、時差出勤制度もあり働きやすい環境です。 ■組織構成 <IT・システムグループ_システムチーム> ・チーム責任者(1名) ・メンバー(6名) ※IT、システムグループは、システムチーム、サロンEC事業チームの合計2チームで構成されています ■当社の魅力: ・当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。約71万の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜1946年創業/創業当初から長期的な大規模システム開発に携わる/安心の経営基盤◎/社員の働き方のサポートや福利厚生充実〜 ■業務内容: 大手メーカー向けの基幹系・社会インフラ系システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当していただきます。 ◎要件定義〜設計・開発・運用までの全工程の推進・管理 ◎顧客との折衝、課題解決、進捗・品質・コストの総合的なマネジメント ◎チームビルディング、メンバー育成、社内外との連携による組織力の強化 ◎BizDevOps(要求開発+アジャイル)を活用した柔軟かつ迅速なプロジェクト推進 ◎クラウド(AWS/Azure)や最新技術を活用した開発プロジェクトのリード ■開発実績:(一例) ・Web、クライアントサーバー、データ系のクラウドシステム開発 ・AWS/Azure環境でのインフラ構築 ・放送系制御システムの設計・開発 ■技術スタック・開発環境 ・言語:C#、TypeScript、Python、JavaScript、Go ・フロントエンド:JavaScript、XAML、HTML ・クラウド:AWS、Azure ・開発手法:アジャイル、BizDevOps、DDD、フルスクラッチ開発 ・その他:コンテナ技術、Webシステム開発、インフラ構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
東京都中央区入船
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
〜第二新卒歓迎◎/資格取得支援や研修制度も充実/子ども手当など東京ガスグループの福利厚生充実!首都圏のインフラ守る社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容 安全な水を届ける上下水道工事、走りやすい道に整える道路舗装工事など、まちの整備工事の調整をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・各業者手配 工期や規模を考慮した上で、工事会社の手配 ・施工図作成 工期、工程通りに施工が進むように、丁寧な施工図を作成 ・現場・施工管理 施工図をもとに現場スタッフとすり合わせ 進捗状況も把握しながら適宜、プランの見直し等 ■施工実績例 ・HARUMI FLAG ・東京消防庁臨港消防署 ・羽田空港第2ゾーン地区開発プロジェクト等 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績です! (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子供手当など、様々なサポートを行います! 直行直帰可能!転居を伴う転勤なし! ※ご担当いただく案件によって夜勤が発生いたします。 (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップ!受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります。 ■キャリア 早くから現場を責任者として任せてもらえることによりスキルアップ可能! ◎技術者としてスキルアップ ◎営業にキャリアチェンジ ◎管理職としてステップアップ 等ご本人の志向に合わせたキャリア形成が図れます! ■組織構成 施工管理全体では700名の部署で、20代〜40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています! ■同社の魅力 同社は「建築設備」「ガス設備」「ガス導管」「電設土木」の4つの事業を展開しする総合設備工事会社です。社会のインフラをワンストップでプロデュースすることが可能で、自社完結だからこそクオリティを追求できています。ゼネコン・サブコン・ハウスメーカー・官公庁などクライアントの幅も年々広がっており、実際に多様なニーズにお応えできます。 変更の範囲:会社の定める業務
シマダリビングパートナーズ株式会社
東京都世田谷区大蔵
福祉・介護関連サービス 不動産管理, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜将来の施設長候補としての採用です/創業60年を迎えるシマダグループ/他社にはない魅力的な価値を創造する介護会社/子育てとの両立可能で働きやすい職場◎/時短勤務相談可/海外研修旅行有り/夜勤月4回程度〜 ■業務内容: 住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅にてご入居様に対して介護サービスを提供していただきます。 【具体的には】 ・ご利用者様の食事誘導から身体介助、生活援助 ・グループ内の他事業部との連携を行い企画や運営 ※他にもパソコンやiPadを利用した事務業務もあり、能力に応じて成長できる環境です! 将来的には下記業務をお任せいたします。 ※キャッチアップのための充実した研修制度が用意されています! ・施設管理 ・ご利用者様の健康管理や職員の業務等 ・全体オペレーションの統括 ・サービスの維持・向上 ・人材育成 ・収支管理等 ■働き方: 残業平均は16h程度。月次で日々の業務を組み立てし、属人化しないよう徹底管理しているため一人に対する業務負担が少なく、定時退社の方がほとんどです。 夜勤は月4回程度に抑えるよう業務設計しています。 ■就業環境: ・子育てと両立して就業されているスタッフも多いため安心して働ける環境です。時間や曜日等は適宜相談しながら就業可能。夜勤無しの日勤限定、残業無し前提などの受け入れ実績有り◎ ・チーム制の導入により混乱なくお仕事に取り組めるよう環境を整えています。また情報共有ツールを活用し、お客様の情報共有が確認し易い仕組みを準備◎ ・社員でもパートスタッフでも分け隔てなく意見が言い合える職場です。業務中はお互いが助け合って勤務しているためチームワーク◎ ■当社について: 当社は、シマダグループの一社として、介護施設「ガーデンテラス」シリーズを企画運営し、「ひばりの 介護」というブランドを軸に事業展開をしています。また、グループ全体では、介護事業、保育事業、その他に介護旅行、飲食、ホテル、不動産等の事業を展開しており設立60年を迎えました。 ■ガーデンテラスシリーズ: ガーデンテラスシリーズは、土地や立地によってその性質やコンセプトを変え、住環境とホテルのような建物デザインが特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜異動なしで腰を据えて働ける/他社にはない魅力的な価値を創造する介護会社/子育てとの両立可能で働きやすい職場◎/時短勤務相談可/海外研修旅行有り/夜勤月4回程度〜 ■業務内容: 住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅にてご入居様に対して介護サービスを提供していただきます。 【具体的には】 ・ご利用者様の食事誘導から身体介助、生活援助 ・グループ内の他事業部との連携を行い企画や運営 ※他にもパソコンやiPadを利用した事務業務もあり、能力に応じて成長できる環境です! ■利用者様/患者者様の特徴: 定員数:67 平均介護度:3.2 年齢層:87.4 ■組織構成: 職種別の人数:介護職27人、看護師2人、調理スタッフ8人、事務スタッフ1人 年齢層:20歳後半から70歳代 幅広い年齢層の方が活躍されています。 男女比:男性2 : 女性8 ■働き方: 残業平均は16h程度。月次で日々の業務を組み立てし、属人化しないよう徹底管理しているため一人に対する業務負担が少なく、定時退社の方がほとんどです。 夜勤は月4回程度に抑えるよう業務設計しています。 ■就業環境: ・子育てと両立して就業されているスタッフも多いため安心して働ける環境です。時間や曜日等は適宜相談しながら就業可能。夜勤無しの日勤限定、残業無し前提などの受け入れ実績有り◎ ・チーム制の導入により混乱なくお仕事に取り組めるよう環境を整えています。また情報共有ツールを活用し、お客様の情報共有が確認し易い仕組みを準備◎ ・社員でもパートスタッフでも分け隔てなく意見が言い合える職場です。業務中はお互いが助け合って勤務しているためチームワーク◎ ・一般職ポジションのため、施設間の異動がなく腰を据えて安定して働くことができます ■当社について: 当社は、シマダグループの一社として、介護施設「ガーデンテラス」シリーズを企画運営し、「ひばりの介護」というブランドを軸に事業展開をしています。 また、グループ全体では、介護事業、保育事業、その他に介護旅行、飲食、ホテル、不動産等の事業を展開しており設立60年を迎えました。 ■ガーデンテラスシリーズ: 土地や立地によってその性質やコンセプトを変え、住環境とホテルのような建物デザインが特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業//安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: ・システム開発プロジェクト(物流、金融系等、官公庁)にPL・PMとして従事していただきます。 ・システム要件定義〜システム運用まで顧客目線に立った提案、プロジェクト推進、採算管理をおこなっていただきます。 【開発言語】 ・C++/C#/Java/HTML/JavaScript/TypeScript/COBOL/PHP 以下は上記に比べ使用頻度が低いです。 ・アセンブラ/C/Objective-C/Python 【開発環境】 [OS]Linux [フレームワーク] .NET [データベース]SQL 以下は上記に比べ使用頻度が低いです。 [クラウド]AWS [クラウド]Azure ■これまでの実績(一例): 【金融・物流・映像管理・購買】 要件定義〜保守・運用 ・勘定系システム開発 ・情報系システム、データ交換システム開発 ・映像管理システム開発 ・購買システム開発 ・RPAによる業務自動化 ■取引業界: 製造業、金融業、通信・IT業、官公庁・自治体、エネルギー業界、物流・運輸業、エンターテインメント・メディア ■当カンパニーの魅力: ・業務系システム開発の豊富な知見(金融機関・生命保険・運輸等)長年の経験で培った深い業務知識と高い技術力が強みです。システム開発案件において、提案作業から始まり、上流工程から下流工程まで、幅広い領域をご担当いただくことが出来ます。 ・基幹システムと連携した周辺システム、RPAによる業務自動化、WEB/スマホ向けアプリケーションなどの幅広い分野のシステム開発をご担当いただくことが出来ます。 ・ソリューション導入:DX推進サポート お客様の新規ビジネスの立ち上げや、業務効率化・省力化をサポートするソリューションの提供をご担当頂くことが出来ます。 ■当カンパニーの展望 ・社会課題のうち労働力不足、気候変動リスクの2つをターゲットとしたソリューションを展開しています。 ・システム開発においては、サーバ構築からアプリケーション開発までをワンストップで対応可能なスキルとノウハウを活かし、顧客に対して高付加価値な提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リードプラス株式会社
東京都世田谷区若林
松陰神社前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【出社・在宅のハイブリッド型勤務/フレックス/年休120日以上/多数の大手IT企業と取引実績あり/顧客の多くは1〜2年程度の長期契約】 ■業務内容: コンテンツマーケティング領域において、戦略策定と導入支援、構築・運用(Webサイト制作やコンテンツ制作)など、Hubspotを活用したスペシャリストとして顧客へ伴走します。 ■業務詳細: ◇Hubspotの各種設定や機能を把握した上で、顧客課題にあわせて活用方法の設計・提案 ◇実稼働に向けた導入支援や運用作業の一部代行 ◇顧客からの追加・修正依頼や、HubSpotの使い方に関する問い合わせ対応 ◇自動化ツールや解析用のツールを活用した、顧客アセスメント及び改善提案 ◇Webパフォーマンスや案件獲得状況、実施作業等の報告など月次レポート作成 など ■顧客例: 日本マイクロソフト/日本オラクル/Box Japan/アドビシステムズ/ベルシステム24など、数多くのIT企業とお取引実績あり。 BtoBマーケティングの概念が生まれ、ニーズが高まる昨今において、国内HubSpot正規代理店として最速でGold Partner(現プラチナパートナー)に認定された当社の実績やノウハウは圧倒的強み。顧客とは1〜2年程度の長期契約が多く、長く選ばれるコンサルタントとして力をつけられます。 ■当社について: 2021年9月に株式会社ローカルフォリオとリードプラス株式会社が合併し、「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。」という新しいMissionの元、新たなスタートをきりました。 合併で企業のデジタルマーケティング活動全般を包括的に支援できる体制が整いました。今後は両社の強みを生かしたサービス提供を加速することで、デジタルマーケティング活用の裾野を広げて事業を展開をしていきます。 変更の範囲:当社内のすべての業務
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【新規事業「カチミル」の事業成長をリードするマーケター募集!戦略立案〜実行までをお任せ/在宅可・年休128日・残業20h程で働きやすさ◎】 ■業務概要:2025年にリリースしたばかりの自社新規サービス「カチミル」のwebマーケティング担当として、広告運用を中心に、戦略立案から実行、代理店との連携、データ分析による改善提案まで一気通貫でご担当いただきます。 〈業務詳細〉 ・カチミルをはじめとした新規サービスの認知拡大、集客最大化を目的とした、リスティング広告など運用型広告のプランニング/運用/分析/効率化 (対象媒体:Google/Yahoo!/Microsoft/Meta ) ・広告代理店や外部パートナーとの折衝、コミュニケーション ・マーケティング視点でサービスやプロモーションの改善提案・実行 ・ユーザー獲得・LTV最大化を目指したプロモーション施策の立案・実行 ・その他、プロモーションに関わる業務全般 ■配属予定部署・担当サービス ・メディア事業本部 ビジネスデザインDiv.マーケティンググループ プロモーションチーム ★ご担当いただくサービス:「カチミル」https://kachimiru.jp/ \ここが魅力です!/ ・立ち上げフェーズの新規事業に自らの手で大きなインパクトを与えることができます ・経営層や企画担当とも近い距離で、アイデア・戦略をスピーディに形にできる環境です ・残業20h程度・年休128日・在宅可で働き方◎ ■カチミルとは 「カチミル」は、車検証情報をもとにリアルタイムで概算査定額をWeb上で確認でき、面倒なアポイント調整は専任コンシェルジュが代行。買取店からの電話もなく、手間をかけずに高額売却を目指せる、手軽かつ透明性の高い中古車一括査定サービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機システムサービス株式会社
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
■業務概要 三菱電機製品を用いた空調・換気・省エネの施工や設計等に関する企画・提案および施工管理者の育成をお任せします。 また、営業部門から依頼・相談を受け、顧客のニーズや状況に応じて最適な設備、システムおよび施工企画・設計の提案を実施(受注後の施工に関してはエンジニアリング部門が主導)営業部門と常に協力しながら業務を遂行します。 ■業務詳細 ・空調・換気・省エネ設備における顧客ヒアリング、現場調査、基本設計、積算、提案書作成 ・受注後のエンジニアリング部門への施工管理サポート ・各支社における施工管理者の育成サポート ・市場ニーズに基づくソリューション開発および事業スキーム構築 〈案件について〉 対象:製造業を中心とした大型空調・換気・省エネ(照明・給湯・計装制御)設備 案件例:大型空調システムの導入、暑熱対策の提案、熱源転換、排熱回収・再利用提案等 ※商談の約9割が元請けとしての案件の為、顧客に近い立場で主導権をもって業務ができます ■魅力・やりがい リニューアル工事を中心に2012年から本格的にスタートし、現在は売上の半数以上を占めるまでに成長。顧客の声から商材を具現化し、0から1を生む出すソリューションの創出にチャレンジできる環境です。これまでのご経験を活かし、「もっとこうしたら良いのに」という思いを具体的な形にできるやりがいがあります。 ■職場環境 チームワークを重視。フラットな組織風土の中で意見を言いやすく、社員同士が協力し合いながら業務を進めています。配属グループでは4名の社員が在籍。全員がキャリア採用の社員で、管工事や建築などのバックグラウンドを持ち、入社後はOJTでサポートいたします。一人前になれるまでOJTがつくため、不安を感じることなく成長できる環境があります。 ■キャリアパス 本社機能として各支社現場の施工管理者の育成や新規ソリューション事業の立ち上げなどをミッションとしております。実務を通じてリーダーシップやマネジメントスキルを身につけることができ、将来的には経営側の立場にステップアップするチャンスもあります。 ■働き方 案件や業務によっては短期の出張もございますが、全体としてはオフィスワークの割合がやや多いです。また週1日は上長の許可を得ることで在宅勤務が可能。平均残業は月21時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
東京都世田谷区等々力
尾山台駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界的に需要拡大/カーエアコンやルームエアコン、コールドチェーン分野で事業展開/世界シェア60%/年休121日】 ■業務概要: 国内の大手メーカーを中心に、温度自動制御機器の営業活動を担当していただきます。 既存顧客への提案活動やニーズの把握、社内関係部門との調整、納期管理など、一連の営業業務を行っていただきます。 業務を通じて、技術力の高い製品を提案し、顧客との信頼関係を築いていくことが求められます。 ■職務詳細: ・担当顧客への提案活動 ・担当顧客と社内関係部門との調整(スペック、価格、納期 等) ・担当顧客への納期管理 ・商況や顧客の開発動向の把握、担当分野の営業戦略・計画の立案 ■職務の魅力: 当社は、カーエアコン用機器で世界シェア60%、ルームエアコン用機器で世界シェア30%以上を誇り、安定した経営を実現しています。 また、年間休日121日、月平均残業時間20時間以内と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■目指せるキャリア: 国内外の幅広い商材を取り扱うことで、多様な営業経験を積むことができます。 将来的には海外赴任の可能性もあり、グローバルなキャリアを目指す方に最適な環境です。 ■組織体制: 東京営業一部に所属し、約20名のチームで業務を行います。 中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 また、平均勤続年数14年以上の社員が多く、長期的なキャリア形成が可能です。 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界7カ国10工場)展開により、カーエアコン分野で60%、ルームエアコン分野で30%の世界シェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後の低炭素社会実現に向けたEV車・環境対応型エアコンの拡大により、引き続き業績は拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ