3876 件
芙蓉アウトソーシング&コンサルティング株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
-
ITアウトソーシング アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職務概要】 事務系のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスにおける営業を担当頂きます。管理部門(総務・経理・人事労務・一般事務・営業事務を含む)の幅広い事務業務の新規受託にむけた提案営業となります。 【職務詳細】 クライアント企業の事務における課題を当社のソリューションで解決すべく提案します。 ・反響営業(当社HPへの問い合わせ・出展の際ブースに立ち寄った方への営業) ・親会社(芙蓉総合リース〜上場企業)からの紹介による営業 ∟飛び込み・テレアポはなし ∟顧客と綿密な打ち合わせの後、当社運用部門への業務落とし込みまで行います。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社新和電工
東京都江東区大島
大島(東京)駅
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜創業から60年黒字経営の安定企業/大手メーカーとの取引多数/既存顧客9割の提案営業/残業20~30H程度/飛び込みなし〜 ■業務概要: メーカーの工場等へ、電気設備工事の提案営業を行っていただきます。 ■具体的には: 公共施設・製造工場・オフィスビルなどの電気設備工事を行っております。 顧客からの問い合わせ・オーダーに対応するほか、工場の機械導入の際に依頼をいただき適切な工事内容の提案なども行います。 【顧客】メーカーの工場・公共施設・オフィスビル 9割が既存顧客、金融機関や既存顧客からの紹介で1割の新規顧客が発生しています。 【担当顧客数】将来的には20〜30社をご担当いただきます。 【目標設定】 担当する顧客数などを加味し、目標数値が設定されます。未達の場合のペナルティはなく、目の前のお客様のニーズに確実に応えることを最優先に業務していただきます。 【評価制度】 目標数値の達成率だけでなく、プロセスも踏まえた評価を行います。頑張りが賞与や昇給といった形で反映されます。 ■組織構成: 配属予定の本社営業部には、7名が所属しています。 幅広い世代の社員が活躍中で、多くが中途入社のため馴染みやすい環境です。 ■同社・同ポジションの魅力: (1)働く環境 【残業】20~30時間程度/月 1日1時間以上の残業を行う社員はほとんどおりません。 【転勤】なし (2)柔軟な組織風土 社員が働きやすくなるよう、様々な制度を取り入れています。 スマートフォンによるタイムカードの導入で直行直帰を可能に、ノー残業デーの導入など、歴史の長い企業でありながら就業環境改善のための取り組みを積極的に取り入れています。今後も社員からの意見を吸い上げ、より働きやすい環境を目指してまいります。 (3)高い顧客満足度 創業より、高品質の施工実績で顧客からの信頼を得ています。官公庁や大手メーカーとの継続取引があるため業績が安定しており、安心して長期的に働ける環境です。受注した通りに工事を行うだけでなく、ニーズを捉えた提案を行うことで高評価をいただいています。今回ご入社いただく方にも同社の第一線としてその役割を担っていただけるよう、入社後はOJTにて研修を行っていきます。
富士ソフト株式会社
東京都江東区福住
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 ネットワーク・IoT
■□社内研修充実、e-learningコンテンツも複数用意/日本最大規模Sier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」認定□■ ■業務概要: 当社モバイル製品の開発と保守を行う技術職としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: 企画商品(当社モバイル製品)の実現性検討から開発・製造(生産管理)・保守フェーズを担当いただきます。 SmartPhoneなどのハードウェア・ソフトウェア開発経験が活きる職場です。 <入社後> ご経験や保有されている能力に応じて、新規製品企画、製品開発プロジェクト、既存製品の技術サポート業務に従事いただく予定です。 ■部門の魅力: MVNO向けモバイルルーターとしてシェアトップクラスの製品の開発、販売を行っている部門となります。 営業、技術が一体となって新規企画を検討する等、活気のある部門です。 ■組織構成: 開発チームは2チームあり、ハードウェアの開発と、サービスの開発で分かれています。 ■働き方: ハードウェアの担当は、体制の冗長化により在宅勤務を増やす方針です。 Webサービスの担当は在宅勤務が中心となり、必要に応じて適時出社となります。 ■フォロー体制: e-Leaningを含め各種研修も用意しております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
興亜開発株式会社
東京都江東区新大橋
500万円~649万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★離職率1.7%!社員を大切にする福利厚生や働き方が満載!実働時間7時間・年間休日125日・平均残業月11時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 創業70年を誇り、地質調査や土壌汚染調査などの事業を展開する同社にて、引き合い増加に伴う事業拡大に向けて、営業メンバーを採用いたします。 まずは、現在取引のある企業様の担当として、案件に対する営業を実施いただき、慣れてきたら新規の営業もお任せしていきます。 大規模なプロジェクトに関わるタイミングもあり、”地”を支える社会貢献性およびインパクトの高い経験を積むことができます。 <引き合いが増えている背景> 国内において、温暖化による大雨や短時間強雨の増加や地震が発生しやすい環境から、防災面の観点で、地質調査のニーズは増加しています。国としても「防災・減災、国土強靭化計画」を実施しております。 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月11時間です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ・コアタイムは9:00~17:00ですが、早番(8:00~16:00)、遅番(10:00~18:00)があり、上長に申請することで切り替えが可能です。 ■充実の福利厚生 長期的に同社でキャリアを気付いていただけるよう、様々な福利厚生を用意しています。例えば、2km以上の通勤距離であれば自転車でもバイクや自動車と同様に月額4,200円が支給される通勤手当にはじまり、社員旅行、懇親会、社内表彰制度など様々な福利厚生が整っています。 背景として、社長様の「人あっての会社である」という考えがあり、社員の方をとても大切にされています。 ■同社に関して 1953年に地質調査会社として創業され、現在は土質・地質調査を主軸としながら土壌環境調査から浄化工事までを展開する地盤と地下水に関する総合コンサルタント企業としての地位を確立されております。 また、売上高規模10位以内と確かな地位を確立しており、新技術の特許を取得するなど、創立70年を超える老舗でありながら、常に新しい技術に取り組まれております。
ウチダエスコ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【仕事内容】 私たちは、IT業界において他社にはないユニークなサービスを展開しています。 さまざまなメーカーの機器を取り扱えるマルチベンダー保守サービス、月間6万台の処理能力を誇る大規模キッティングセンター、24時間365日お客さまのお問い合わせにお応えするコールセンター、全国30か所のフィールドサービス拠点、オフィス移転や空間設計に至るまで、自社リソースでサービスのご提供が可能です。 今回募集するポジションでは、クラウドサービス、ネットワークインフラの設計・構築、サーバの設定・運用、LCM案件などのご提案を担当していただきます。 お客さまの声に耳を傾け、最適なサービスをご提案して、お客さまの課題を解決することがミッションです。 具体的には ・オフィスのネットワークやセキュリティ対策などインフラ周りの課題解決 ・LCMやPCサブスクリプションをはじめ、マルチベンダーならではの最適な機器の選定 ・キッティングや設置・運用サポートまで、安心安全なサービスをワンストップでご提供 お客さまにとっての最適解を創造するために、ご提供するサービスの選択肢・組み合わせは無限大です。 上司や専門スキルを有するエンジニアと一緒に、チーム力で課題解決へアプローチいたします。 目まぐるしく進化するIT業界で、一緒に新しい提案を創りましょう! <当社について> 私たちはお客さまと働く仲間を幸せにするという経営理念を掲げ、働く場』『学ぶ場』にプロフェッショナルなサービスをワンストップで提供し、社会に貢献することをミッションとしています。 当社のサービスはネットワークの構築、ソフトウェア開発、PC運用保守、オフィス空間づくりなど、多彩な分野でプロフェッショナルな技術とノウハウを自在に組み合わせてご提案が出来ることが最大の魅力です。 また、社員同士が学び教え合う社風が醸成されており、技術の向上を図るための研修や資格取得を積極的に支援する制度も充実しています。 個人の能力や希望に配慮した働き方で、将来的にもワークライフバランスを取りやすい職場環境があります。 変更の範囲:本文参照
イトーピアホーム株式会社
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(木造)
〜木造物件のご経験を生かせます!/20時PCシャットダウン/年間休日122日・土日祝休み/伊藤忠の信頼で安定受注/住宅手当や退職金など福利厚生充実〜 ■業務内容 ディベロッパーや不動産会社のお客様に対し、注文住宅・分譲住宅のプランニングを行っていただきます。 お客様が住宅建設用地を購入する際、その用地に建てる物件のコンセプトから予算、工期などプランニングを行いご提案します。 その後、定めた予算・工期内でプロジェクトが完了するように全体のマネジメント〜引き渡しまで行います。 図面の作成は設計事務所に、工事現場での施工は施工会社や社内別部門にお任せしているので、プランナーの業務は全体の企画立案、顧客窓口が主です。 \こんなメンバーが活躍しています/ ・前職設計担当として働いていたが、ルールや予算の制限があり自身のやりたい設計ができなかった方。本ポジションはお客様のニーズに合わせて自由にプランニングを行うことができるため、やりがいをもってご活躍いただいています。 ・施工管理として現場管理を担当していたが、お客様に近い立場で上流工程に携わりたいというキャリア志向で入社。本ポジションはお客様のニーズにお応えするために設計や現場の理解が必要となるので、技術職としての知見をフルに生かすことが来ます。 ■業務スタイル ・1人あたりの担当社数は約5件、案件数は25件程度です。 ・ほぼ100%が既存の顧客となります。そのため無理なテレアポや飛び込み営業などはございません。 ・基本的にはチーム単位で目標達成に向けて業務を行っています。 ■働き方 グループを挙げて働き方整備に積極的に取り組んでいます。 ・法人営業なので土日祝休!年休122日! ・20時PCシャットダウン・消灯のため残業できないシステムです。 ・iPhoneやノートPCを支給し、遠隔でも情報共有ができる体制を整えております。 ■魅力 ・伊藤忠独自の銀行から資金調達しているため、低コストで施工が可能。信頼から安定取引が実現できています。 ・福利厚生も充実しています。伊藤忠組合加入や退職金・住宅手当等に加え、有名ホテルの優待チケットや日常品・高級品が安価で購入できるイベントもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【職務内容】 【我々の業務概要】 ・大手モバイルキャリア様/電力会社様/テレコム会社様とともに、生活を豊かにするサービスをITで実現することに取り組んでいます。 ・その中で獲得したクラウドや生成AIなどの知見を活かして、他のお客様にも提供することを目指しています。 ・組織が立ち上がったばかりであり、10名以下の少数体制にて、組織そしてビジネスの立ち上げから参画いただきます。 【我々が求める人財】 ・既存概念に捉われることなく、新しい組織やビジネスの在り方を一緒に考えることの出来る人 ・顧客の課題に真摯に寄り添い、課題解決に向けた営業活動を一人称で出来る人 【職務の魅力】 【職場の環境や雰囲気】 ・2024年7月に立ち上がったばかりのチームであり、部長1名、課長代理2名、主任3名の6名からなる小さなチームですので、風通しは非常に良いです。 ・男性3名、女性3名であり、ライフステージに応じた働き方にも柔軟に対応可能です。 ・多様な働き方を推奨しており、裁量労働やフレックス勤務、短時間勤務など各自のライフスタイルに合わせた仕事の仕方を選択しています。 ・個人の裁量を尊重する環境において、比較的年齢層が若く、中途採用社員や女性も多く活躍している職場です。 ・コロナ禍を経て私たちはリモートワーク中心の働き方に移行し、必要な機材やオンラインツールを全社員に貸与しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
450万円~649万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライム案件9割以上・自社内開発100%!リモート週2〜3日/年間休日126日/各種手当充実〜 ■担当業務【変更の範囲:無】 高速スキャナなどのオフィス機器と連携し、データや画像の管理・加工などを行なうシステムを開発します。100%自社内開発で上流工程から携われる為、PGではなくSEとして成長したい方に最適な環境です。 開発する製品は官公庁、自治体、金融、医療、物流業界で使用されており、配属チームによって要件定義から納品まで一貫して携わる事が出来ます。 ■詳細 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入まで幅広い役割がありますが、その方のご経験と得意分野、希望のキャリアパス等を考慮しアサインを決定します。 プロジェクトには2〜6名のチームで参画して頂く為、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境です。 ■環境 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL 言語:C#、Python ■キャリアパス 将来的にはPM・PLや、スペシャリストとしてのキャリアパスを踏む事も可能です。 ■働き方 週2〜3日のリモート可能。※リモートは強制ではない為、リモート指定日に出社する事も可能です。 ■魅力 ・プライム案件9割以上 TOPPANグループとしての安定性と技術力への信頼もあり、大手・優良企業からの引き合いも強く、上流工程から携わる事ができます。 ・資格取得補助有り※別途規定有 通信講座の受講費8割負担/入社後取得した資格(基本情報、応用情報など)に対して2年間の奨励金支給など ・家族手当有り※扶養家族の場合 配偶者19000円/お子様一人につき5000円 ■当社について 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かし、ロジスティクス・スマートオフィス・セキュリティ・DXの分野で業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、総合的な保守サポートも行っています。
550万円~799万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◆週3-4程度のリモート可/特定の製品に縛られず、お客様のセキュリティ技術支援を推進◆◆ ■概要 セキュリティソリューションの提案・要件定義等のゼロフェーズからシステムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わって頂きます。 ■チームミッション クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンスや、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担うのが当チームのミッションです。 ■プロジェクト例 ご経験やご志向に合わせて、以下のようなプロジェクトでご活躍頂くことを想定しています。 ◇ゼロトラスト環境構築プロジェクト ◇セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト ◇グローバルプロジェクト ■魅力 ◇セキュリティシステム開発における提案、要件定義から設計・構築まで一気通貫で対応できる ◇ベンダーフリーで幅広いソリューションから提案ができ、セキュリティ領域のスペシャリストとしてのキャリアを築ける ◇大手法人・金融機関・公共機関がメインクライアントとなり、社会的影響力が大きいお客様の支援に携わることができる ◇技術を極める、幅広い技術に触れる以外にもコンサルティング領域や自社のガバナンス領域への異動など幅広いキャリアの選択肢があり、個人の長期的なキャリア形成をサポートするカルチャーがある ■働く環境 ◇週3-4程度のリモートワーク、フレキシブルタイム勤務でワークライフバランスが取れた働き方(繁忙期もありますが、チームの平均残業時間は10〜30時間/リモート・フレックスを活用してワークとライフのメリハリをつけて働く社員が多数在籍しています) ◇約80名が所属、1/3程度が中途採用メンバー ◇入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化 ◇豊富な福利厚生制度(退職金、企業年金、住宅関連支援制度、カフェテリアプラン、各種祝い金、各種法人優待制度など) ※参考https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5096/ 変更の範囲:変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
企業のビジネスパートナーとして経営・業務課題の解決を支援/マルチベンダーで最適なソリューションを提案/フォロー体制・成長サポート充実/課題解決力・ITスキルが身につく ■業務内容 顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動を実施。 複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。 社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築。 このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。 .担当業界例:製造、金融、文教、流通サービス、医療、公共市場(中央省庁・自治体・国立大学) ・営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割) 【詳しくは】 ◇担当企業群(支社や関連企業など)のリーダーとしてFBJ支社担当営業との連携・戦略立案・実行推進 ◇業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討 ◇顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案 ◇顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ ◇新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ 【ポジションの魅力とやりがい】 ●強い接点力 複合機をパスポートとして顧客との接点を紡げます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが最大の強みです。 ●顧客の真の経営課題へ貢献 顧客の総合窓口として大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にアプローチいただきます。経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。 ●ワークライフバランス◎ リモートワーク・サテライトオフィス利用など、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:本文参照
東電設計株式会社
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) メンテナンス
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/発注者側/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎/東京電力グループの安定性〜 ■業務内容: ・原子力発電所の電源・計装設備に関する高経年化評価、安全評価等の技術評価及び運転・保守に関する調査・技術支援などの受注活動について、業務実施責任者として受注準備段階から受注計画の作成、調達管理、受注業務の品質管理、原価管理、工程管理などの業務全般に携わって頂きます。 【具体的な業務】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 (1)業務提案,コスト積算〜見積作成,顧客説明・調整,プロジェクト管理 (2)発電設備の高経年化技術評価の実施、安全系電気・計装設備の耐環境性の検証、設備図面等の整備 (3)電気・計装品の耐環境試験の実施 (4)発電設備機器データの維持管理及び保全の最適化プロセスへの有効活用に関する新規商材の開発、顧客への提案 ■働く環境: 【平均残業時間】約20〜30時間/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体とした防災分野など、ライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム案件90%以上/上流工程から関われるPM候補/リモート週2〜3日/年間休日126日/各種手当充実!〜 ■担当業務:【変更の範囲:無】 主に金融、官公庁、地方公共団体の案件において開発・設計における中心的ポジションで活躍していただきます。 ■詳細: 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入までを担当していただきます。アサインに関しましては、個人のこれまでのご経験と得意分野、また望まれるキャリアパスを考慮し、決定致します。 同社は90%以上がプライム案件です。また、プロジェクトには2〜6名のチームで参画していただきます。そのため、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境があります。これまでの実績などを考慮し、研修後すぐにPLとして配属されることもございます。PMのサポートの元、積極的にキャリアアップをしていただきたいと考えております。 ■キャリアパス: 将来的にはPM・PLになっていただくことを考えております。スペシャリストとしてのキャリアパスを踏むことも可能です。 ■環境: C#での開発がほとんどになります。 ■働き方: 週2〜3日でのリモートが可能です。 リモートは強制ではないため、リモート指定日に出社することも可能です。 ■特徴・魅力: ・90%以上がプライム案件です。 TOPPANグループとしての安定性と技術力を評価されての信頼から、同社は大手・優良企業からの引き合いが強い状況です。上流工程からチャレンジすることができます。 ・家族手当有り(扶養家族の場合) 配偶者19000円/お子様一人につき5000円 ・資格取得補助有り 通信講座の受講費8割負担/入社後取得した資格(基本情報、応用情報など)に対して2年間の奨励金支給など ※別途規定有 ■当社について: 情報媒体を電子化・データ化する技術の提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器を開発する技術力を生かして、「ロジスティクス」「スマートオフィス」「セキュリティ」「DX」の分野にで業務効率化を促進しています。全国に40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、自社製品のみならず総合的に保守サポートも行っております。
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★世界50か国以上に20,000名を超えるSAPエキスパートを有する、SAPに強いNTTデータG/大手製造業向けのデリバリ責任者ポジション/ゆくゆくR&Dや投資企画のような業務にも携わっていくチャンスも★ ■職務内容 日系大手製造業の顧客に対し、事業・業務の変革をコンサルティングアプローチにより構想企画からSAPソリューションの導入・展開までE2Eでサービス提供をデリバリ責任者としてリードいただきます。 特定業界のデリバリー責任者として、下記の業務を担当いただきます。 ・業界戦略、ターゲット顧客の検討 ・ターゲット業界・業種向けのオファリング整備 ・SAPソリューション導入案件のプリセールスからデリバリー ・デリバリーチームの育成・人財補強 ・SAP導入案件のマネジメント/リード ・国内/海外グループ会社との協業・連携の推進 ↓当組織が支援した案件例 ・ SAP×IoT活用による製品別原価管理の高度化の実現 ・ S/4HANA、BPC、SACを活用した経理管理基盤の高度化と予測経営へのチャレンジ ・ S/4HANAを活用したグローバルOneシステムの実現 ・ 受注〜アフターサービスまで製品個別損益を視える化するためのS/4HANAグローバルオペレーション基盤整備 ★魅力ポイント★ ■裁量の大きさ 配属想定組織は、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。 将来的にはR&Dや投資企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。 ■グローバルビジネス開発 グローバルで投資予算を組み、グローバルアカウント開拓や次世代オファリングの開発を推進するガバナンス、マネジメント体制を構築し、戦略施策を推進中。 こうした戦略施策に参画することで、グローバルでの戦略検討やビジネス開発のキャリアを形成できる機会があります。 ■ビジネス企画、事業開発のキャリア 戦略企画・営業機能を軸に拡大・発展してきた経緯もありコンサルタント中心の小集団組織となっています。 そのため、国内外のグループリソースも活用しながら、自らターゲットを定め、オファリング開発し、ソリューションの導入・展開といった業務を通じて、自らビジネス企画や事業開発の経験を積めるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス・ファインプロダクツ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆お客様の課題解決に貢献しながら、自らも成長できる環境/売上高2,280億円のアイリスオーヤマグループ◆◇ 今後のアイリスグループの成長を支える当社にて、食品メーカーや医薬品メーカーなどに対して提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・食品メーカーや医薬品メーカーなどに「脱酵素剤」の提案営業を行っていただきます。 ・お客様は主に食品加工メーカー様となります。 【脱酸素剤とは】 一部の食品に封入されている「食べられません」と書いてある小袋です。 化学薬品で、袋内の酸素を吸着して脱酸素状態にし、食品や医薬品の酸化や鮮度保持をするための必要不可欠な商品です。 ■採用背景: 業績が好調のため、増員での募集になります。 ■働き方: ・移動の際は社用車を利用していただきます。 ・ノルマはありませんが、1人1人目標設定し目標達成に向けて営業活動をしていただきます。 ・達成された際には、昇給や賞与に反映される評価制度になっています。 ・隣県に拠点がない場合は、隣県のお客様も担当していただく可能性がございます。また、その際には泊りでの出張が発生する可能性がございます。 ■当社について: 当社は過去の常識にとらわれず、顧客第一と市場創造を基本理念として、アイリスグループの持つ研究開発力、生産と販売のネットワーク、さらに物流システムの強みを活かして事業を行ってまいりました。 2005年の設立以降、カイロ事業と脱酸素剤事業を順調に立ち上げることができ、多くのお客様に御支持をいただくことが出来るようになりました。 生産能力の増強のために最新鋭の機械を導入し、高品質の商品で今まで以上にお客様に満足の行く商品をお届けいたします。我々は生活者の暮らしをもっと便利で快適なものにするために、これからも生活者の視点に立った需要と市場の創造を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(機械)
〜中途入社者多数/国内外で活躍する電力コンサルタント/良好な職場環境での就業が可能〜 【業務内容】 ご経験や適性に応じて以下の業務をお任せいたします。 ・プロジェクトマネジメント、マスタープラン作成、案件形成調査・フィージビリティスタディ(可能性調査)実施 ・エンジニアリングサービス(基本設計・詳細設計、応札者の事前資格審査業務、入札仕様書作成・入札評価、契約交渉支援、設計図書承認審査、設計監理・工事監理、工場検査・サイト試験・運転試験立ち会い) ・O&Mトレーニング (運用・保守、技術移転) 一技術分野の担当または全体マネジメントを担務して頂きます。 ・海外出張もしくは駐在をお任せいたします。 【同社の魅力】 ◇電力総合コンサルタント: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 ◇地球規模の事業を展開: 同社は、火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、「TEPSCO」として広く認知され、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。幅広い経験と高品質なサービス、高い技術力は海外でも評価され、需要が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
◆◆子どもの福祉行政に携わりたい方歓迎/社会貢献◎/豊富なキャリアパスを選択可/リモート率50%◆◆ ■仕事の概要 こども家庭庁の児童福祉・母子健康行政や、厚生労働省の医薬品行政に関する案件において、コンサルタントとして、ご活躍いただきます。 ご意向もお聞きしながらアサインを検討、選考後(中)に配属先を決定します。 《配属先候補プロジェクト》 ・こども家庭庁所管の子育て支援関連プロジェクト ・厚生労働省、医薬品行政DX関連プロジェクト ■業務内容例 ・行政機関の政策検討段階から共創的に提案 ・顧客要望の可視化(要件定義やシステム提案) ※営業チームは別におり、営業チームとも蜜に連携しながらプロジェクトを推進していきます ■組織ミッション こども家庭庁や厚生労働省をお客様としています。深刻化する医療・福祉における社会課題の解決、平時・災害時における持続可能な医療体制の実現、困難な状況にある子供の未来を守る事をミッションに掲げています。 ■魅力 ◇子どもや母子福祉の領域で、実際に政策策定に携わることが可能 ◇こども家庭庁や厚生労働省のお客様との関係を築き、貴重な人脈を広げることができる ◇AWSクラウドや生成AI、ローコード・ノーコードツール等の最新IT知見が身につく ■職場環境 ◇20代〜30代の若手社員が多く活躍しています ◇若手のうちから意思決定や方針決定に関わり、責任と裁量を持って仕事を進めることが可能です ◇テレワーク率は約50%/育児中の社員も多く在籍 ※参考:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5550/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
コスモフーズ株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プレミアムロールケーキ」「バスチー」の開発企業/様々な洋菓子・焼き菓子に携われる】 ■業務内容: 洋菓子・焼き菓子メーカーである同社の商品開発をご担当いただきます。 ■詳細業務: 顧客であるスーパーやコンビニのスイーツ担当と協業し商品コンセプトを形にしていく仕事です。 取引先様のオーダーの商品化に向けて試作を繰り返します。 商品開発の担当は、大手コンビニのスイーツを中心に取引先様のコンセプトに則り商品化と量産化までを担います。 高級チョコレート専門店など他社ブランドとのコラボを手掛けることもあります。自身が手掛けた商品が爆発的ヒットとなり、メディアやSNSで話題となることもあり、非常にやりがいを感じていただけるポジションです。「プレミアムロールケーキ」「バスチー」のような大ヒット商品を市場に生み出すことを期待しています。 また、上記以外のOEM商品開発も担当。カフェチェーンや専門店向けの商品開発も担当できます。 当社生産工場である入間工場、川島工場(いずれも埼玉県)との連携を密に取り、ラインテストにも立ち会っていただきます。 ■配属予定部署: 東京事務所に配属予定です。現在商品部には総勢13名のスタッフが在籍しており、開発・研究に取り組んでおります。 ■教育制度・キャリアアップ: 商品開発⇒生産技術、営業⇒商品開発などキャリアプランの事例が多数あります。当社では一人一人の「やりがいを最大限に引き出す」雰囲気づくりに努め、積極的に取組んでいただけるようにしています。 また、当社は大手コンビニ様とお取引をさせて頂いている為、工場は365日常に稼働を続けています。その限られた中で、有効的に時間を使い、スキルアップ研修を積極的に取組んでいます。 ■当社の特徴 商品が乱立し競争の激しいコンビニ業界において、代表的なヒット商品を生み出しております。 ◇シリーズ累計4億個を販売!コンビニスイーツブームを巻き起こした大手コンビニエンスストア「プレミアムロールケーキ」誕生秘話。 https://cosmo-foods.com/about/story01.html ◇3日間で100万個売れた“バスチー”。その実現を叶えた発想力。 https://cosmo-foods.com/about/story02.html 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◆生成AI・AWSクラウドを活用したプロジェクト/社会貢献◎/豊富なキャリアパスを選択可/リモート率50%◆◆ ■概要 こども家庭庁の児童福祉・母子健康行政に関する案件において、お客様(政府機関)とともにDX構想からシステム開発をお任せいたします。システム開発リーダーとして、プロジェクトをけん引いただきます。 ご意向もお聞きしながら、アサインを検討。選考後(中)に配属先を決定します。 《配属先候補プロジェクト》 ・こども家庭庁所管の子育て支援関連プロジェクト ・厚生労働省、医薬品行政DX関連プロジェクト ■業務内容 ・受注したシステムの基本設計から詳細設計〜テスト実施までチームを率いて実施 ・システム開発の見積もり ・プロジェクト管理 ■魅力 ◇子どもや母子福祉の領域で、実際に政策策定に携わることができる ◇大規模プロジェクトで、チーム内外との連携を通じてコミュニケーションスキルを磨ける ・AWSクラウドを利用したシステム開発に携わり、実践的な経験を積むことが可能 ◇生成AIを活用した案件のため、AWSbedlockを始め、最新のAI技術を習得し、机上だけでなく、顧客現場での活用まで経験することができる ◇ローコード、ノーコードツールを用いた開発経験を積み、効率的な開発手法を学べる ■組織ミッション ヘルスケア事業部では、すべての人の健康で幸せな生活を実現させるサービスを展開しています。 ■職場環境 多様なプロフェッショナリティを備えたメンバーと協働しています。医療・社会を支えるという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。20代、30代も多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。 ■働き方 テレワーク率は約50%/育児中の社員も多く在籍しています。 ※参考:https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5550/ 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜中途入社者多数/国内外で活躍する電力コンサルタント〜 ■業務内容 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 ・公営・民営の水力発電事業者から依頼される水力発電の設計エンジニアリング業務をお願いします。 ・お客さまが保有する水力発電設備の老朽化に伴う更新工事にあたり、お客さまが発注するための基本設計・実施設計業務等 ・お客様が建設会社等と契約した水力発電所建設工事の水車・発電機設備に対して、建設会社から提出される図面の承認業務、施工品質管理業務他をお客様と建設会社の間に立って行います。 ・購入仕様書作成、評価/設計図書承認審査/工事監理(品質管理 含)/試験立ち合い/各種報告書作成等 ・案件は国内水力発電所が対象です。 ■募集背景 ・脱炭素社会に向けた取り組みが加速しているなか、老朽化が進む国内の水力発電所について、FITなどの制度を活用した設備更新の案件が増加しております。 ・退職者の補充及び将来的な案件の増加に備えて、水力発電分野の発電機・水車技術者を募集します。 ・発電機と水車の両分野に精通している方を募集していますが、どちらか一方の分野の方でも相談可能です。 ■働き方 【平均残業時間】15時間程度/月。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせてその日その日で自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】週2日程度在宅勤務している社員が多いです。 ■同社の魅力 ◇地球規模の事業を展開 同社は、火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。幅広い経験と高品質なサービス、高い技術力は海外でも評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◆週3-4程度のリモート可/特定の製品に縛られず、お客様のセキュリティ技術支援を推進◆◆ ■概要 セキュリティソリューションの提案・要件定義等のゼロフェーズからシステムの設計・構築といった実装フェーズまで、一気通貫で携わって頂きます。 ■募集部門 セキュリティ&ネットワーク事業部は、法人・金融・公共のビッグクライアントに対してセキュリティサービスを提供する組織。社会的影響度の?い顧客に対して、リスク分析やセキュリティ対策立案、セキュリティソリューション導入、攻撃の検知・分析といったセキュリティエンジニアリング等、あらゆるセキュリティ課題に対応しています。 ■チームミッション クライアントのDXにおけるセキュリティガバナンス、ゼロトラスト・クラウド領域におけるセキュリティ実装・運用を担っています。 特定製品に縛られることなく、インフラの設計・構築や製品導入をはじめとする技術的な開発と、セキュリティ運用体制の設計・整備等、幅広い分野での支援を行っています。 ■チーム体制 約80名が在籍、1/3程度が中途入社者です。入社後の評価や昇進において、新卒・中途の区別はなく、実力や貢献に応じて評価される文化です。 ■業務内容 以下のようなプロジェクトでリーダー、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂く想定です。 ◇ゼロトラスト環境構築プロジェクト?:ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたクラウド基盤の設計・構築等 ◇セキュリティオペレーションの体制構築プロジェクト?:運用プロセスやワークフローの整備・最適化等 ◇グローバルプロジェクト:海外拠点があるクライアントのグローバル全体のセキュリティ対策等 ■魅力 ◇コンサル領域や自社のガバナンス領域への異動等、幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成をサポートするカルチャー ◇業界のキーパーソン(新井悠氏、宮本久仁男氏)と近い距離感で仕事ができる ※参考https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5274/ ■働き方 週3-4程のリモートワークが可能。繁忙期もありますが、チーム平均残業時間は10-30時間。 リモート・フレックスを活用しメリハリをつけて働く社員が多数在籍しています。 変更の範囲:変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計 ・道路構造物設計(道路函渠、擁壁、遮音壁等) ・交差点設計 ・法面設計 ・軟弱地盤検討(調査・解析・対策工設計) ・無電柱化計画・設計 ■組織構成 ・グループマネージャー40代、チームマネージャー40代、マネージャー30〜40代、一般職20〜30代、女性社員4名 ■ポジションの魅力: ・勉強会/研究会/社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。 ・資格取得に向けてサポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張があります。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・トンネル設計(山岳トンネル、都市トンネル) ・トンネル点検、調査、診断 ・トンネル補修、補強設計 ・トンネル地盤検討(調査・変形解析、対策工設計) ・トンネル防災検討(火災シュミレーション、避難シュミレーション) ■組織構成 ・グループマネージャー40代、チームマネージャー40代、マネージャー40代、一般職20〜30代、女性社員2名 ■ポジションの魅力 ・勉強会や研究会、社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。 ・資格取得に向けて計画的サポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
〜時差出勤・リモートワーク可能/「健康経営優良法人2020」認定/年休122日〜 ファンドラップまたは金銭信託(以下、ファンドラップ等)の商品企画・運営管理に従事いただきます。 ※将来的には、下記業務にとどまらず、部門内で様々なチームにてご活躍をいただく可能性がございます。 ■業務詳細: ・ファンドラップ等の商品やサービスに対する企画・開発や高度化 ・ファンドラップ等に関わるシステム企画、要件定義、業務フローの構築など仕組みづくり ・ファンドラップ等の円滑な業務運営の管理【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・商業銀行でありながら、信託、不動産機能ももつ銀行であるため、安定したリテール顧客基盤を活かし幅広いお客さまに中長期に資する信託機能を提供することができます。信託併営銀行として、グループ銀行も含めて最大規模の店舗網で展開できることは、やりがいにつながる大きな魅力の一つと考えます。 ・また当社の信託財産運用の歴史は長く、高い評価を得ています。信託業務に係るノウハウ、インフラ、人財等確固たるバックボーンが背景にありますので、長期的な視野をもって安心して働くことができます ・すでに信託銀行での業務経験や、投資・運用等に携わった経験があれば活躍の場はさらに広がりますが、商品企画や運営管理等のご経験がなくても、社会やお客さまのニーズをとらえた商品企画・開発等ができる力を重視しておりますので、入社時点で特定のスキルや資格は必須ではありません。商品開発や運営管理においては、業務フローにおけるデジタル化も重要であり、システム構築にかかる知見があればさらに活躍の場が広がります。 ■働き方: ・時差出勤あり ・テレワーク:週1回程度 ■組織構成: ・東京本社76名(男性49名、女性27名) 変更の範囲:本文参照
TechMagic株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 秘書 営業事務・アシスタント
◎調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進 ◎味の素社とも資本業務提携!2024年に44億円の資金調達実施済み ◎年休125日・フレックス・福利厚生充実 ■募集背景 TechMagicでは「世界のおいしいを、進化させるパートナー。」をビジョンとして事業を進めております。その中で、累計44億円の調達を完了(2024年3月末時点)し、様々な調理ロボット・業務ロボットの開発と商品化を進めております。既に外食大手、食品メーカー等とも契約を締結しておりますが、更なる市場創造と開拓を加速していくため、営業アシスタントとして、営業チームと緊密に連携して、事務面からサポートする重要な役割を担っていただきます! ■仕事内容 営業アシスタントとして、営業チームのサポート業務全般を担っていただきます。少数精鋭の部隊のため、あなたの頑張りが当社とお客さまとの“信頼関係”の強化に繋がります。 ・アポイント調整・議事録作成・製品出荷情報の整理等 ・新規営業リストの作成 ・展示会顧客情報の整理 ・見積書作成、稟議起案、契約事務作業 ・飲食店のマーケットリサーチ ・その他営業事務に関わる業務 等 まずはあなたの得意な分野から、積極的なサポートをお願いします。 ■求める人物像 TechMagicのビジョンに共感し、強い想い・責任感をもって業務を最後まで推進していける方 ■求める働き方 営業チームと一体になり、顧客および他部署との連携を図る主体性を持って業務を遂行いただける オープンなコミュニケーションと知識の共有を促進し、前向きで協力的なチーム文化に貢献する
株式会社AIT
東京都江東区佐賀
◆IBM社トップパートナー/お客様満足度第1位(調査参加IBMビジネスパートナー中)受賞歴あり/平均勤続年数約12.3年/月残業約20時間以下/平均有給取得率71.2%/お取引先2200社以上◆ ■職務内容: ・クラウド、ペーパーレスシステム及びセキュリティソリューションを拡販しております。 ・クラウドは、大手クラウドベンダーとの密接な関係を持ち、個別案件に加え、インバウンドによる営業も多くございます。弊社SEと協力し提案書作成、契約締結まで行います。 ・ペーパーレスソリューションは、お客様の帳簿保存法に対応すべく販売をしております。ソリューションメーカーからベスト販売パートナーとして4年連続の表彰をいただいております。セミナー開催を通じて幅広いお客様より引合をいただき、SEと協力をして提案活動を展開しております。 ・セキュリティソリューションは、ふるまい検知型標的型攻撃対策のソリューションを弊社パートナー様経由で販売をさせていただいております。メーカー第一号パートナーとして十数年ビジネス協業をしており、弊社パートナー様向けに販売支援を実施させていただき、ライセンスの流通拡大に向けた営業活動をしております。 上記ソリューションをメーカーと連携し、お客様へのご提案活動及び販売パートナー様向けにご支援させていただく営業を求めております。 ■組織構成: 営業部は7名構成です(男性3:女性4)。 若く活気ある雰囲気の組織で、定期的に上司と目標設定や振り返りを行い、お互いに納得して評価が決まります。伸長著しいクラウドビジネスを推進することで、社業発展にも貢献できます。 ■就業環境: 繁忙期でなければ定時から1時間後以内には帰宅される方がほとんどで、残業有無は個人の裁量で決められる他、全体としてあまり残業はしない風土です。 ■魅力 【安心のサポート体制】 少数精鋭組織ならではの手厚いサポートで、業界・業種未経験でも安心。 希望により幅広いスキルと経験を身に着けられます。 【キャリアパス】 金融、流通、製造、公共を中心に幅広い業界との取引があります。 年齢にかかわらず管理職昇進の可能性も多々あります。 四半期毎に1回計4回、部門またはチーム・個人目標を基準以上達成した場合に報奨金を支給する制度があり、やりがいを持って働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ