3724 件
株式会社イワクラ
北海道苫小牧市晴海町(1〜42番地)
-
300万円~449万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業100年以上続く安定企業/提案の幅が広い営業/月平均残業10~20h程度/〜日本初のオリジナルパーティクルボード・イワクラホモゲンの製造販売〜】 ■業務内容: 既存のお客様に対してパーティクルボード、MDF、その他木材製品、建材製品の仕入、販売をご担当いただきます。その他の業務としては、輸入商品の在庫管理、入出庫管理業務、商品出荷配送手配、売上、仕入の処理、請求書のチェック、支払い、入金のチェック等、営業業務全般に従事して頂きます。 ※担当顧客:20社〜30社を担当 ※エリア:東京近郊 ■就業環境: 現在、事務等も含めて5名在籍しております。(営業は支店長が担当しております。) 入社後は徐々に引継ぎを行いながら、お客様をご担当頂きます。出来るところから徐々にお任せしていくので安心して業務を行う事が可能です。また、営業未経験の方にはしっかりとフォローしていく想定ですので、ご安心ください。 ■同社の魅力: 【強み】…同社の主力製品「イワクラホモゲン」は、1953年にドイツから技術を導入した日本最初のパーティクルボードで、地球にやさしい商品です。木材資源の限りなき循環を推進し、地球環境の保全と環境負荷削減に貢献しています。1998年にはリサイクル推進功労者等表彰において内閣総理大臣賞を受賞しました。グリーン購入法における特定調達品目にも認定されています。 【提案の幅】…同社は自社製品のほかに海外製品も取り扱っているため、お客様の要望に合わせて幅広い提案を行うことが出来ます。 【働き方】…月残業10〜20時間程度のため働きやすい環境が整っております。
アビリオ債権回収株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~999万円
その他金融 その他, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆SMBCグループで安定性◎/業界NO.1の債権取り扱い実績あり/残業月14時間/ワークライフバランスの取りやすい環境◆ ■業務内容 SMBCグループの一員である同社の社内SEとして、システム企画・要件定義・プログラミングを中心に開発業務全般を担当して頂きます。担当フェーズはスキルに応じて決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ・システム開発計画作成や概算工数見積り ・スケジュール、工数管理 ・システム開発案件および保守開発の各工程(外部設計、内部設計、製造、テスト、UAT支援、移行) ・常駐パートナー会社要員管理・ユーザーサポート ※社内に常駐のパートナー会社と協働でシステム開発を行います。 ■就業環境 ・残業時間:月平均14時間 ・平均有給休暇取得日数:15.9日 (2023年度実績) 定時退社の推奨や有給休暇がとりやすい環境づくりなどを推進しており、働きやすい環境が整っています。その他健康増進のための取り組み、誕生日休暇やリフレッシュ休暇など、社員が心身ともに充実して活躍できる制度も整っております。 ■当社について 債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、1999年5月、日本で5番目に法務大臣の営業許可を取得したサービサーです。長年にわたる豊富な業務経験により、個人向け債権から法人向け債権まで幅広い債権の取扱いが可能です。2024年3月末時点の取扱実績は、累計で約9兆円を超えております。営業収益/営業利益ともに6年連続で業界NO.1です。 ■当社の特徴 【幅広いネットワーク】 全国の主要都市に拠点を持ち、地域密着型の営業活動を展開しています。2,200先を超える金融機関等との取引実績があり、全国のお取引先から高い評価をいただいております。 【効率性の高い自社開発システム】 長年にわたるサービシング経験から得たノウハウを基に、システムを自社開発しています。これにより、最新鋭且つ効率性の高いシステムを保持することが可能となっています。 変更の範囲:本文参照
いすゞリーシングサービス株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修体制◎/飛び込み営業なし/社宅あり/車の知見を活かして金融法人営業へキャリアチェンジ可能】 ■募集背景: 2024年7月より当社とUDフィナンシャルサービスが合併し、UDトラックスの商品も扱うこととなりました。 UDトラックス部門のリース提案営業の推進をしていただきます。 ■業務内容: UDトラック部門のファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案の推進を行います。 (1)提案営業…リース車等に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案する業務。主にグループの販売会社様への営業がメイン。 (2)審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施。営業にとってこの審査業務が重要な業務の1つです。お客様の決算書という重要な書類をお預かりする大切な業務であり、決算書を読み解くスキルも重要です。 (3)顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を実施。 新規開拓や飛び込み営業などはなく、連結会社の営業が担当している企業様へ営業同行を行い、専門的な知識をもとに提案を行って頂きます。トラックなど商用車に対するニーズがある企業様への営業となるため、ニーズをかなえる実感を持てます。また販売側としてもリース会社へ新車を売っている形になるため、販売会社としても積極的にリースを勧めることが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度 研修制度が充実(2週間程度の研修) 1:弊社の横浜本社にて4日間の座学 2:その後の1日と1週間は東雲の支社にてOJTにて、ロールプレイ・先輩の同席などを通して営業の流れを把握 ■当社概要 いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かし、お客様が車両導入の先に求めている、事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロースデータ
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜博報堂グループならではの大手案件に関われる/案件に応じてフルリモート可/柔軟な働き方が可能(子育て中社員もいます)/副業可〜 ■職務内容:金融、グローバル、IT企業など大手企業様を中心にデータ分析の業務を請け負う当社にて、データ分析に必要な基盤の構築や分析をお任せします。 <業務詳細> ・当社は案件の多くを博報堂プロダクツから受託しており、大手企業のプロジェクトが大多数です。そのため扱うデータも多種多様で、社会的インパクトの大きな仕事に関わることができます。 ・多種多様なデータを綺麗に整え、データ分析の基盤から構築し、データという明確な根拠をもって、お客様のマーケティング戦略のコンサルティングを行います。 ※プロジェクトにより顧客先常駐となることがありますが、チームでの常駐です。基本的に1プロジェクト3名ほどのチームで進めていき、数ヶ月〜8年ほどまで長期で企業様のご支援を行っていきます。 ■当社の特徴 ・博報堂プロダクツと共に案件に参画するため、マーケティング戦略の上流の意思決定に携わることができ、具体的なマーケティング施策までデータを根拠に意思決定のサポートを行います。 ・同業他社の多くが数か月など1回の分析のみに留まってしまう中、当社では8年前後続いている案件もあり、分析したデータをもとに策定した施策の結果から再度分析を行い、次の提案に活かすことができます。 ■入社後の流れ ・先輩社員と共にプロジェクトに入っていただき、業務の流れや進め方を覚えていただきます。 ・100%チーム制採用。プロジェクトの一つひとつが、あなた自身の成長にも繋がっていきます。 ■就業環境 ・30代前半の社員を中心に活躍中! ・社員数51名のうち、ほとんどがデータエンジニア・データサイエンティストで切磋琢磨している環境です。 ・フルリモート勤務可(個人情報を扱うプロジェクト以外)/副業可などご自身が最も力を発揮できる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 金融サービスにかかるインフラエンジニアとして、当社インフラ領域のシステム企画(導入〜実装)を幅広くご担当いただきます。 ベンダー企業(実構築・開発部門)や社内ステークホルダーと連携しインフラ領域の企画・要件定義を進めるとともに、ベンダーコントロールや維持保守に関する企画(移行計画など)を行っています。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・メインフレーム基盤に関するプロジェクト(更改等)の企画・プロジェクトマネジメント ・クラウド基盤・サーバ構築・ネットワークなどの企画・設計構築 ・基盤開発のベンダーレビュー ・基盤に関する、企画・開発管理・障害対応・維持保守 ■技術環境 ・実開発はベンダー企業が担うため、特定プログラム言語・フレームワーク等の推奨環境はありません。 ・インフラ領域(メインフレーム・クラウド基盤等)の企画・プロジェクト運営を担うことから、IPA情報処理技術者試験の資格取得を推奨しています(高度試験、応用情報技術者試験等) ■このポジションの魅力 りそなグループの業務運営を支える共通インフラ基盤は高い安定性、正確性を求められており、それらを担う重要なポジションです。 メインフレーム基盤、クラウド基盤等の企画・構築業務から、実開発を担うベンダーコントロール等、大規模プロジェクトの運営・管理に多く携わることができ、ゆくゆくはそれらを主導する等、キャリアの幅を広げることも可能です。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後は部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
都市銀行 地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【りそなグループ全体約3万人という大きな規模感の戦略や企画・策定に携われる!/内製化推進や新規案件検討等0→1業務多数/スペシャリストとして長期のキャリア形成可能】 ■業務概要: 以下いずれかのチームにて業務をお任せします。 ・戦略立案チーム:IT戦略検討、中期経営計画、ITガバナンスや新規案件検討など、0→1の業務が中心 ・運用企画チーム:プロジェクト選定、アウトソーシング契約先等との協業検討および管理など、運用に関する企画業務が中心 ■ミッション 今年度が中期経営計画の最後の年となり、グループ会社の完全子会社化などによる内製化推進や生成AIの強化を進めているフェーズの中、全体を俯瞰しながら、新技術の調査や施策の推進、予算管理を行っていただくことを想定しております。 ■配属部署・組織構成 りそなホールディングス IT企画部 IT企画Gr:約20名(うち企画立案業務に関わるメンバーは半数程度) ※雇用元はりそな銀行。 ■魅力 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。他社での経験が活かしやすく、また当社も自社にない新たな経験・知見を求めていますので、活発な議論が可能な環境です。 ・ホールディングスの立場でグループ全体約3万人という大きな規模感の戦略や企画を策定を担っているため、大きな責任とともにやりがいを感じることができます。自身の考えや提案が会社全体のIT方針に影響する重要なポジションであり、市場価値を高めることが可能です。 ■働き方: ・テレワーク(入社3〜6か月以降、週2回程度)やフリーアドレス席(固定電話廃止)など、効率を重視した働き方を早期に導入しており、フラットな雰囲気の職場です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
650万円~1000万円
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 ・Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用 ・Entra ID、Intune等の管理センターの管理運用 ・Microsoft Azure のサブスクリプション管理運用 ・上記に関連するITインフラ環境の構築・整備 ■魅力 常に進化し続けるMicrosoft関連サービスを最大限に活用するためには、専門知識と経験を持ち、変革への挑戦意欲を持った方が不可欠です。 まずは社内の新たなインフラ環境を構築し、将来的にはMicrosoft関連サービスをさらに活用し従業員の生産性向上を通じて、最終的にはお客さまに最善の利益を提供することで、当社にもお客さまにも貢献いただきたいと考えています。 グループ全体約3万人の日常業務に密接に関わる大規模プロジェクトであるため、非常に影響力が大きく、やりがいを感じられる経験を積むことができます。 上記のような改革を先導する本チームでは「金融+で未来をプラスに」を掲げ、既存のやり方に固執しないまずはやってみる精神が浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます ■キャリア採用について ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行で全体550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。 銀行特有の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを前提としており、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
法律事務所ZeLo
450万円~649万円
法律事務所, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【国内特許中心/知財の専門職として唯一無二のキャリアを築ける/働きやすさ・福利厚生◎】 スタートアップ側の窓口となる知財担当者が足りていない現状を打破するべく、「知財業務のアウトソーシング」をコンセプトにした知的財産サービスを提供している弊社の知財部門にて、知財事務業務をお任せします。 ■ポジションの魅力: (1)豊富なキャリアパス: ・努力次第では技術者、弁理士へのキャリアアップも可能です また、ご希望に応じて将来的にパラリーガルや商標部門の挑戦も可能です。 (2)柔軟で働きやすい環境: ・年間休日130日 ・リモート週1可、時差勤務制度有 ・入社時から時短勤務相談可 ■部門の紹介: 知財部門は、現在弁護士のマネージャーと、8名のメンバーで構成されています。 <内訳> 弁理士4名(男性2名、女性2名) 特許パラリーガル1名(男性) 知財事務3名(女性2名、男性1名) ※30〜40代の方が多く、平均年齢は38歳です。 ※知財部門は2021年に発足したばかりの組織で、今後の組織拡大のためのマニュアル整備やナレッジ作り、教育指導等の業務も今回ご入社頂く方にはお力添え頂けることを期待しております。 ■業務内容: ・日本国特許庁への出願〜登録に関する手続き業務 ・外国への出願〜登録に関する手続き業務 ・外国クライアント・外国代理人とのコレポン(英語メール使用) ・Slack・Email等各種ツールを使用したお客様対応 ・案件に係る期限管理 ・請求事務 ・顧客別マニュアルの作成及び管理 ・弁理士のサポート業務 ・その他、上記業務に付随する事務業務 ※ご経験によっては、戦略立案や実行などの業務もお任せする場合がございます。 ■仕事のスタイル: 主な支援内容として、発明発掘を踏まえた出願・活用、ブランド保護戦略の構築と商標による保護、知的財産デューデリジェンスやIPOを見越した知財戦略の構築・運用、他社の特許や商標に対する侵害リスク評価を実施、既存の出願とビジネスとの関係性の評価など、包括的なサービスを提供しています。 そのほか、クライアントと他事務所をつなぐインターフェースとして、既存の国内外代理人とのコミュニケーションの代行や、知財ポートフォリオの管理も実施しています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
株式会社ウイルプラスホールディングス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~399万円
自動車部品 自動車ディーラー, 受付 営業事務・アシスタント
【人気ブランド多数取り扱い/輸入車正規ディーラー/上場企業/年間休日120日/転勤なし/残業月10時間程度/新規出店やM&Aにより企業規模拡大中】 ★★業務内容★★ 当社の輸入車正規ディーラー店舗にて、受付職として従事いただきます。 ショールームの出入口の一番近くに受付デスクがございますので、 ショールームの顔となる重要なポジションです。 ◇ご来店されたお客様への接客(お出迎え、お見送り/お茶出し) ◇電話対応 ◇お客様情報等、パソコンでの入力作業 ◇ショールームの装飾 ◇店舗SNSの更新 ◇イベント企画 ◇店舗の小口の管理、店舗経費精算の申請 【身につくスキル】 ・ホスピタリティの高い接客力 国産車に比べても価格帯が高い為、日頃から質の高い接客を受けているお客様が顧客層になります。その為ビジネスマナーや言葉遣いは非常に重要で、どこへ行っても通用する高い接客力が身につきます。 また、お客様の状況を見ることはもちろんのこと、店舗全体に広く視野を持ちながら他のスタッフの状況も把握し、営業が席を外しているお客様がいらっしゃればお話をする等、自主的に行動する力も求められます。 受付職のスキルは、ショールームの雰囲気作りや評価に直結します。 【教育体制】 業務はOJTで習得いただきます。 ・人事オリエンテーション:入社日に人事より会社規程や勤怠の説明を行います。 ・営業推進室研修:営業の販売促進部門より、全3回の研修を行います。 (入社時・入社より1か月・入社より3か月) ・ブラザー/シスター制度 :入社より最長で半年間、先輩社員が教育担当として1名付き、OJTで指導をいたします。 ・メーカー研修:メーカー主催の研修に参加いただく事がございます。 ブランドや商品理解を深める貴重な機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
軽急便株式会社
東京都江東区牡丹
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★ルート営業で業務設計のコントロール可!平均残業月10時間 ★パナソニック、三菱重工、JR東海など大手企業お取引多数/社会インフラを支え、右肩上がりの物流業界で将来性〇 ★幹部候補での採用!年功序列一切ありません ■業務内容: (1)既存顧客への物流サービスの企画提案 配送に関するニーズやお困りごとなどをヒアリングし、お届けする商品の種類やコストなどを考慮し、最適な物流サービスを提案します。 (2)ドライバーの管理・育成 軽車両やハンドキャリー(手運び)で配送を行っている当社。 顧客の物流課題に合わせて、適切なドライバー配置をする必要があります。物流課題解決に向けて、ドライバーのレベルアップ・適材適所の配置がサービス向上につながるため、積極的にコミュニケーションを取りドライバーの特徴を抑えることで、最適な提案が出来るようになります。 ■業務魅力: ・個人ノルマが無く、チームで売上目標を目指すスタイルになります。 ・担当社数100社程度/1人 ・営業スタイル:電話もしくは訪問 └お客様のタイプに合わせて営業スタイルを変えられるため、自由度が大きいです。業務設計も自らが出来るので、残業時間のコントロールもしやすい環境になります。 ■組織構成: 30代を中心に幅広い世代が活躍しております。 異業種から転職してきたメンバーも多数在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ★顧客と深耕しやすい環境です!★ (1)研修体制◎ 入社後1か月間程度を目安に、配車センター(名古屋)で配車業務を経験頂きます。 それぞれの顧客について理解しながら、物流の流れを学んで頂きます。顧客のことを詳しく理解してから営業独り立ちいただくため、顧客と深耕しやすく、営業としても結果を残しやすい環境です。 (2)顧客から感謝されるお仕事 「どうしても明日までに運ばなくてはならない、でも急だからと運送会社に断られた…」当社はそんな案件にも対応できます。 ニーズが高い顧客を相手に営業を行うため、煙たがられることもなく顧客から感謝されることの多い、非常にやりがいのあるお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 官公領域の大規模PJにおいてリーダーとして提案〜構築までPJ管理を対応いただきます。 PJ遂行に関しては技術面での検討など、PJ管理のみではなく、新技術を学ぶことも可能です。 ■想定プロジェクト: 官公領域のインフラ案件(数億円規模)の案件においてNECと連携し、プロジェクト遂行いただく想定です。 主な案件はオンプレシステムのクラウド移行になります。顧客に依っては、オンプレとクラウドのハイブリッド環境もあります。 そのため、インフラ全般の技術を使ったシステム移行を推進するリーダーの役割となります。 ■プロジェクト体制(例): NEC/NECソリューションイノベータ(NES) PM/PL NES インフラチーム(社員3名〜5名、BP数十名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、以降対象機能を担当する専門部隊を含めると、20〜30名程度の体制となります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 3名〜30名 【開発環境】 使用環境:オンプレ、Azureが主 使用技術:インフラ全般技術(NW〜ミドルウェア) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、他NECツール ■配属予定部門: ソリューションサービス事業ライン PFSI事業部門 パブリックPFSI統括部 ■配属予定部門の紹介: 配属予定の部門は、官公領域のお客様を中心としたインフラの提案〜保守までを対応するグループです。 数億規模の大型案件から中小規模(数百万円程度)まで案件規模の幅もあり、また、技術領域としてはオンプレからクラウドまで、NWからミドルウェアまでのスタックを全て対応しています。 メンバーは、新木場勤務19名、仙台勤務7名の計26名です。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。若手メンバも多くこれからを考える明るい職場です。 ■応募者へのメッセージ: NEC含め明るく、将来に向かうメンバーが集まる組織です。 ご自身のキャリアアップに必ず役に立ちます。
株式会社ピーシーデポコーポレーション
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業12.9h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 ・来店されるお客様の暮らしを豊かにするためにデジタルの活用を提案し、お困りごとをサポート ・お客様とそのご家族一人ひとりの将来を一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・既存顧客:デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし、料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・新規顧客:アフターフォローやサポート提案 ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:スマホプランをお得にする提案/パソコンのスピードをアップさせる/デジタル写真の保管方法のサポート等) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方 ・年休120日 ・月平均残業12.9時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが用事がある日はチームで協力し合い休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前を目指せます ■キャリアパス 「一人一人が、プロ意識を持ったデジタルライフプランナーとして自立して業務に取り組んでいます」 ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業として地域での取り組みに関わっていくなど様々な道あり
SBフレームワークス株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
550万円~799万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
★ソフトバンクのグループ企業の社内SE・事業安定性◎/緊急対応ほぼ無・100%自社勤務/転勤無/年休123日★/女性社員活躍中〜ソフトバンクのグループ企業の物流を一括で請け負っている企業〜 ■職務内容 ロジスティクス・カンパニーとして物流一貫業務およびノンコア業務アウトソーシングの請負を中心に事業展開する当社にて、社内インフラエンジニアとしてインフラ管理や保守対応を中心に業務をお任せします。基本的に要件定義〜設計〜設置までご対応をいただきます! ■職務詳細 ・社内インフラ構築(物理ネットワーク/論理ネットワーク) ・構築プロジェクトにおけるトワーク要件定義/物理設計・論理設計/構築/運用設計 ・ネットワークセキュリティ運用 ■本ポジションのポイント ・役割としてはネットワーク領域メインで考えておりますが、マルチスキルを磨きたい方、様々なインフラ領域に携わりたい方を歓迎いたします○ ■環境 ・クラウド:AWS ・オンプレミス:Nutanix ・OS:Windows、Linux等 ■組織構成 情報システム本部 ITサービスマネジメント部 本部長(40代/男性)、部長代理(30代/男性)、メンバー6名(20代〜50代/男性5名、女性1名) ■求める人材 ・弊社はチャレンジを組織としてサポート致します。 担当領域以外に新技術の学び等については大歓迎ですので探求心のある方にぜひ来ていただきたいです。 ・現在、社内ではソフトバンクグループとして生成AIにおける業務改善のためのエージェント作成・検証を行っております。 ・業務だけではなく新しい技術を自分たちのものにすべく一緒にチャレンジする仲間をお待ちしております。 ■当社について ソフトバンクのロジスティクス部門として1990年設立し、グループ企業唯一のロジスティクス事業会社です。庫内業務の自動化・効率化を推進し、グループ内のみならず、外部のお客様(メーカー、EC事業者等)にも3PLサービスを提供しています。 社員に対しての1on1を定期的に実施しており、上司との意見交換の場があります。そのため社員の意見を柔軟に取り入れながら、働きやすい職場環境を全社的に整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アスクル株式会社
1000万円~
文房具・事務・オフィス用品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【個人向けECサイト『LOHACO』を技術面で支えるテックリード!ユーザーの声をダイレクトに反映できます!】 ■お任せする業務内容: 『LOHACO』のECサイトの開発〜運用をお任せします。 ※LOHACO:https://lohaco.yahoo.co.jp/ ECサイト「LOHACO」に関わるシステムの開発をお任せします。 ・新機能追加に関する設計/開発 ・機能改修に関する設計/開発 ・開発プロセス効率化 ・チーム/プロジェクトにおける開発上のマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆開発環境 ・Kotlin/SpringBoot ・Node.js/React/Next.js ・Github ・IntelliJ Ultimate ・Jira/Backlog ・Slack ■配属部門より: 20代〜30代のメンバーが多く、1チームは4〜7名程度となります。 私が最も大事にしているのはメンバー一人一人の成長です。 自身の成長をするためには未知なことへチャレンジしていくこと、それが自身のスキルアップにもつながると考えます。 また時代は絶えず変化するものであり、それに対して柔軟に対応していくアジャイルマインドも重要視しています。 ぜひ、私達と一緒に成長しましょう!お待ちしています。 ■部門の役割: ECサイト「LOHACO」の開発を行っています。 主に日用品を扱うECサイトです。 EC事業会社内の自社サイト開発ですので、システムの領域にとどまらず、マーケティングや物流等、様々なエリアにおけるビジネスのダイナミズムを体感しながら、経験を積むことができる仕事です。 部門としては圧倒的成長というビジョンを掲げ、日々スキルアップを目指します。 そのためモダンなシステムへの追従という部分も大きなテーマとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社明祥
東京都江東区新大橋
300万円~499万円
広告制作 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇半世紀以上の歴史を持つ老舗印刷会社で、安定性◎/幅広い商材を取り扱っており、大手企業とも取引有! ◆◇年間休日120日以上、福利厚生充実で働きやすさ◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 カタログやパンフレット、POP、店頭什器などの印刷物の受注製作や、WEBサイトや動画などのデジタルメディア、グラフィックデザインなどを提供する営業活動を行っていただきます。 顧客とはBtoBで代理店などを通さずに、直接取引を行っているため、ヒアリング〜企画提案〜受注製作〜納品〜アフターフォローまですべての工程に関わることができる仕事です。 ※営業スタイル:ルートセールス8割、新規開拓2割程度 ※クライアント:LIXIL、ビックカメラ、東京フットボールクラブ、三菱地所コミュニティ、国土交通省、文明堂、NISSIN、等 ※取り扱い商品 印刷物全般(パンフレット・カタログ・チラシ・会社案内・取扱説明書など)/ディスプレイ什器(フロア什器・カウンター什器・等身大POP・ハンガー什器・ブース用ツールなど)/ WEB制作、動画制作ほか ■組織構成: ・営業部15名(マネジャー(40代〜50代)、メンバー(20代〜40代))が在籍しております。 ■当社について: 創業当時から培ってきた印刷営業力と企画・クリエイティブ力を掛け合わせることで、クライアントのニーズに最大限の効果を発揮するような提案を、これまで幾つも行ってきました。自社で印刷工場を持っているため、企業提案から納品まで一貫したサービスを提案することができます。また、取引先のほとんどが代理店を挟まずに、直取引をしているため、案件の初期段階から参加することができます。今まで培ってきた経験や、これまでにないような新しく柔軟な発想を取り入れることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社タフ
通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
<95%が未経験入社★ソフトバンク代理店で定着率トップクラス◎充実の教育・研修制度/最大6連休取得可/残業少/育休取得率100%> ■業務内容 全国160社あるソフトバンクショップを運営する当社にて店舗運営、接客業務をお任せします。 ■具体的な内容 ・午前…主に顧客対応以外の業務を行います。朝礼にてその日の注意点など必要な情報をメンバー間でシェア。また、修理依頼の商品を確認し、在庫が少ない商品を発注します。 ・午後12時〜…交替制で休憩を取ります。その他、接客の練習や店舗のディスプレイなども行います。 ・午後5時〜閉店…来店者が増加する時間帯のため、接客を第一に優先します。閉店準備(売上金額のチェック等)も並行して進めます。 ・閉店後…終礼にて当日の売上を発表し、翌日の共有事項や目標なども設定します。 ■組織構成 各店舗7名程 ※20〜30代活躍中(男女比半々) 役職者もほぼ中途未経験で、前職の経験を生かして早期に店長になる方も多数! ■資格手当 取得する資格により、毎月7千〜7万円を手当として支給。1年で資格レベル5の内3つ目まで飛び級可能です。(その場合4万2千円支給) 社内資格取得率80%であり、昨年は新卒1年以内でも飛び級で2〜3割が昇給(年間50万円アップ)しています。 ※昨年度社内最低昇給額1万2千円 ■教育・研修制度 入社後は社会人マナーからしっかり学べるので安心です★まずは同期と一緒に4日間Webで基礎研修からスタート★ さらに1年間のカリキュラムや実践に即したOJT、そしてメンタル面でもサポートする「エルダー制度」等で、一人ひとりの成長をサポートしていきます。 店舗配属後も、3ヵ月に1度は本社で研修を実施しており長期的な教育サポート体制を整えています。 ■働きやすい環境・福利厚生 ・残業時間1日あたり約30分/最大6連休の取得OK ・産休・育休取得率及び復帰率100% ・住宅手当、引越支援金あり ・この会社ならではの個人通信料割引制度あり ・ソフトバンククルー向け優待 など ■評価制度 1年に2回表彰式があり、売上MVPや皆勤賞、勤続永年賞など様々な視点で評価します!その他、月間の注力商材における優秀者表彰、動画でのトーク事例配信なども実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイムレス
東京都港区芝公園
芝公園駅
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
〜年間30万点以上の取引を誇るBtoBオークション「TIMELESS AUCTION」展開/年休127日・完全週休二日制・残業は、ほとんどありません! 【仕事内容】 成長業界&成長企業を、PR広報でより盛り上げるため、まずはSNS広報業務を実行いただきます。 業界、グループ、タイムレス、広報課、これらの規模拡大や私たち個人の成長に伴い、業務内容の難易度が上がると想定しております。 リユース業者様専門のオークション事業「TIMELESS AUCTION」からスタートした当社は、全国の百貨店にて一般のお客様から買取をさせていただく「総合買取サロン タイムレス」も展開しております。 本ポジションの業務内容としては、主にはSNS広報のための戦略立案や実行を担っていただき、加えて、広報戦略全般、メディアへの情報発信・リレーション構築、広報活動全体を一緒に活動いただきます。 【具体的な業務内容】 ■メイン ・SNS活用戦略立案、施策立案、実行 その方のスキルやキャリアに併せて担当領域を広げていく予定です。 ■サブ ・広報戦略の立案、実行 ・コーポレートサイトの企画及びNEWSの更新 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・メディアリレーション ・メディアへの企画提案 ・各種問い合わせ、取材対応 ・記者会見やメディアレク、CSR活動などの企画立案、実行 【本部門のミッション】 ・広告会社または事業会社にて広報業務経験 ・広報戦略立案〜実行経験 ・プレスリリースの企画・制作・配信 経験及び各種問合せ・取材対応経験 ・各種SNSの戦略立案〜実行経験 【仕事を通して得られるもの】 全国の百貨店を中心に展開する買取店である「総合買取サロン タイムレス」と、法人会員向けの「TIMELESS AUCTION」の広報活動をしていくことで、「to B」「to C」双方の事業理解と広報スキルを身に着けていただくことが可能です。 また、BuySell Technologies の株主や取引先など、幅広いステークホルダーに対してもダイナミックな広報施策を展開していただける環境にあります。 SNS広報がメインとなりますので、その経験や知見は確実に身につきます。会社の根幹に関わる仕事をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リバスタ
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」提供/年休120日以上・土日祝休み/リモート可/フレックス/残業月平均20時間程度〜 ■募集背景: 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 当社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」、100万人以上の建設技能者の方に登録頂いている建設現場施工管理サービス「Buildee」、建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」 など様々な事業・サービスを展開しており、今後も新たな事業・サービスを立ち上げ予定です。 サービスの増加と拡大に伴ってテストにかかる工数も増加している中で、品質を向上しつつ安定してリリースできる事が求められています。そのため、テスト自動化の導入等による課題解決を図るべく、SETチームを立ち上げました。 チームリーダーとして、テスト自動化や負荷テストなどの技術面におけるQA活動と支援、及び計画・推進をお任せします。 ■業務内容: ・テスト自動化の実施・支援 ・非機能テスト(負荷テスト等)の実施・支援 ・作業効率化のためのツール開発・導入 ・上記作業の計画策定及び推進 ・体制構築・推進 ■SETチームの役割: プロダクトのテスト自動化や負荷テストなど専門的に支援しており、現在テスト自動化における土台づくりを行っています。 実際に運用するのは社内の品質保証グループになります。 ■技術スタック: ・テストツール…NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium、CodeceptJS ・CI/CDツール…CodePipeline(AWS)、Jenkins ・プロジェクト管理…Backlog ・チャットツール…TypeTalk、Teams ■ポジションの魅力: ・チーム立ち上げメンバーとなるため、自身の企画や提案を反映しやすく、今後のQA活動の軸をつくることができます。 ・新しい技術やツール、手法なども柔軟に検討・導入できる環境があり、日々キャッチアップしながら体制構築をリードできるやりがいを感じられるポジションです。
株式会社たのしいミュージアム
玩具 レジャー・アミューズメント, 店長 店舗開発・FC開発
〜2019年、”うんこ”をテーマにしたミュージアムが誕生/うんこを見て、触って、撮って、遊んで、究極の“ウンターテイメント”を提供しています〜 たのしいミュージアムは、「うんこミュージアム」をはじめとする体験型エンターテインメント施設を展開する会社です。現在、全国各地に複数のミュージアムを運営しており、今後さらにその規模を拡大予定です。その成長を支えるため、全国の拠点運営を統括し、戦略から人材マネジメントまで一貫して担っていただく【運営本部長】ポジションを新設します。会社の中核を担う経営的な役割と、現場に寄り添い課題を解決していく実行力を兼ね備えた方をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 全国のミュージアム拠点を統括する運営本部長として、以下のような業務を担当いただきます。 ・全体目標の設定および管理 各拠点のKPIと連動した、組織横断での目標設計と進捗マネジメント ・全体運営戦略の策定 拠点数の増加・運営品質の標準化・現場からのフィードバックを踏まえた改善サイクルの構築 ・経営層との合意形成 会社の成長戦略と連動した運営計画を、役員・代表と共に策定・遂行 ・現場組織の構築と最適化 各拠点の運営体制、配置、育成方針の設計および導入支援 ・人員マネジメント 全国の拠点責任者・スタッフのマネジメント方針策定、評価制度の運用 ・個別課題の抽出と解決リード 施設ごとの課題に対して、横断的な視点での分析・方針決定と現場への落とし込み 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 人事(労務・人事制度) その他人事
【東証グロース上場・リユース業界大手のバイセルG/年間休日127日・リモートワーク活用可/組織マネジメント・戦略立案でキャリアUP可能】 当社の管理本部において、人事部のマネジメントや人事戦略に基づく全般の管理をご担当いただきます。 ■業務内容: 【入社後お任せする業務】 ・採用に係る業務 ・メンバーマネジメント、教育 【業務に慣れたらお任せする業務】 ・労務業務全般の対応、既存業務の効率化 ・エンゲージメント向上に向けた組織開発を支援 ・評価制度の運用を中心とした人材開発施策の運用 ・HR関連データ(従業員満足度調査、離職率、採用データなど)を分析し、データに基づく戦略的な人事施策を提案 など ※ご志向やご希望、ご経験に応じて以下業務もお任せいたします。 ・経営陣へのレポーティング ・各部門責任者との横断的なミーティング実施 ・各本部・事業部との連携、折衝 ・予算に基づいた部門内の人事計画策定/採用面接 ・経営陣・役員を中心とした重要会議の運営 ・PL/営業進捗管理体制の構築 ・開発/企画部門と連携したプロジェクト改善 など ■組織構成: 管理本部:7名/総務課:3名/人事企画課:4名 労務/経理などグループ会社で一元管理しているものもございます。 ■仕事を通して得られるもの: ・事業責任者やマネジメント層と密接に連携することで、マネジメント視点から事業成長の基盤を築く経験を得ることができます。 ・経営者や事業責任者との会話を通じてビジネス理解とコミュニケーション能力が身につきます。 ■キャリアアップ: 人事戦略責任者、人事領域責任者、人事戦略室長、CHROなど ※現在、マネージャーや課長職レイヤーの方も部長候補として入社し、着実なステップアップすることが可能です。 ■働き方: オンボーディング期間は原則出社となりますが、業務キャッチアップ後(入社数か月後)はリモートワークを週数回ほど活用可能です。 ■同社について: 百貨店への出店数トップクラスを誇る総合買取サロン『タイムレス』や国内トップクラスの事業規模のBtoB向けオンラインオークションを手掛ける同社は国内大手バイセルグループの一員となり、事業シナジーによる一層の事業拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
ITコンサルティング ITアウトソーシング, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
●日本のIT業界トップSIer集団であるNTTデータグループのオフィス構築に携わる ●オフィス構築の上流工程から工事管理まで一貫して担当できる ●業界トップ企業のファシリティ部門での就業経験 ■業務内容: NTTデータおよびグループ会社のオフィス構築、リノベーションを担当頂きます。 1)オフィス構築 担当範囲は、主に仕様調整(什器、工事、引越し)〜工程作成〜現場進捗管理・立会いまで、オフィス構築に係るPM/CM領域がメインとなります。お客様や委託先等との調整や工事部分等の見積り作成など、一部営業フェーズを担当するケースもあります。 2)FMBPO 担当範囲は、主に借入ビルの入退去等に伴う建築・設備工事の契約から、仕様調整(什器、工事、引越し)〜工程作成〜現場進捗管理・立会いまで、オフィス構築に係るPM/CM領域がメインとなります。お客様や委託先等との調整や工事部分等の見積り作成など、一部営業フェーズを担当するケースもあります。 ■具体的な業務内容: 【仕様調整】 ・営業に同行し、提案段階から顧客要望の確認、体制検討、工事制約条件の整理等を行います。 ・工程作成 ・オフィスレイアウト確認(レイアウト作成は外部委託先に依頼するケースがほとんど) ・工事仕様調整、要件整理(課題管理表に基づき、建築工事、ネットワーク工事、新規什器、引越し等の仕様を調整する。) ・見積作成、金額折衝 【現場立会い・管理】 ・ビル工事会社や各委託先の工事や作業の進捗管理、調整、確認および指示出し。 ・移転完了後の開業立ち合いまで。 ■業務の魅力: 1)日本のIT業界のトップSIer集団であるNTTデータグループのオフィスを構築しています。 新たな働き方のオフィスづくりにかかわり、NTTデータグループの案件が9割以上です。お客様の要望、企業価値向上に努め、オフィス構築を上流工程であるコンサルから工事管理まで一気通貫で実施できる魅力があります。営業、施工が一体となり、手がけた案件ができあがったときの達成感、お客様からの感謝の言葉を多くいただき、やりがいを感じる業務です。 2)上記に加え、業界トップのNTTデータ社ファシリティ部門の一員として就業するため、業務を通じて規模感やスピードを実感する事ができます。 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への移動を命じることがあります。
佐川アドバンス株式会社
東京都江東区新砂
400万円~649万円
保険代理店, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要 ・佐川急便をはじめとするSGホールディングスグループ傘下 ・従業員満足度が高く、部署内離職数がここ3年で1名のみ。 ・健康経営優良法人に6年連続認定!充実したワークライフバランスが実現可能! ■業務詳細 SGホールディングスグループのグループ企業、また取引先顧客に対し、旅行・イベント含めた企画立案〜当日の運営指揮まで幅広い業務をお任せいたします。今回のポジションは外販を中心にお任せする予定です。 具体的には、業務出張手配/グループの研修旅行(国内/海外)/オフィシャルスポーツ部の遠征手配/入社式/運動会/表彰式/経営戦略会議等を行っていただきます。観光庁長官登録旅行業第1種の免許も取得しており、国内/海外問わずお客様にご提案可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■採用背景 コロナ禍も落ち着きつつある現状において、旅行やイベント対する反響が増加しており、売上げ拡大に向けての増員募集となります。 ■就業環境 残業が月間20時間以内とワークライフバランスが取りやすく、基本は皆さん出社をされていますが、ご事情等があればテレワークも柔軟に対応可能です。課内の離職率は非常に低く、ここ3年間で退職者は1名です。直近で中途入社された2名の方からは、転職して仕事もプライベートも安定され、今後のキャリアの展望も持てて非常に満足されているとの声をいただいています。 ■佐川アドバンスについて 当社は、SGHグループ従業員に損害保険や生命保険を提供することからスタートしました。その後、グループ企業で行う社内旅行やイベント企画、研修旅行、従業員の個人旅行の代理店業務を展開、現在は加えて燃料販売、企画、販売、施設運営等の事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
東京都江東区枝川
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【売上高直近10年で1.5倍に成長中/年休123日/夜勤無/平均残業20時間/創業50年越】 ■職務概要: 第二商品センターにて倉庫管理業務をお任せいたします。 倉庫での作業経験のある方歓迎!1事業所あたり10名前後の人員で構成、配属後はピッキングを担当いただきますが、ご本人の希望に応じて事務職などのキャリアチェンジも可能です。 ■業務内容: 物流業務の根幹を担っていただきます。 ・倉庫でのピッキング作業 ・在庫管理 ・荷受け/配送等など ■働き方: 平均残業時間は月20時間程度、完全週休二日制と働きやすい環境です。 ■同社での働きがい: 【暮らしの中のヤマト電機】:例えば、オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が人々の暮らしに貢献している姿を街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 ■同社の特徴: 【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」】 創業50以上年の歴史を持ち、約20万アイテムからなる豊富な商材と、約3000社の安定した顧客基盤を保持しています。業界最速クラスで売上高100億円企業となり、現在も飛躍的な成長を重ねています。 【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】 同社では「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足度の高い環境づくりに尽力しています。中でも、透明性の高い評価制度には注目で、所長から社長まで計4名から評価されることで、評価の属人化を払拭。社員の育成方針を明確にし、研修の充実化を図ることで有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平洋エンジニアリング株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
■仕事概要: 親会社の太平洋セメントを中心に、環境・鉱業・製紙業界の顧客より案件を頂き、セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラントの設計及び施工における現場の管理をお任せします。 ■具体的には: 基本設計〜詳細設計までの作成・確認・協力会社(工事業者・設計事務所等)との折衝を行い、工事品質・予算・納期を管理します。一気通貫で作業をおこなうため、設計したプラントが実際に形となり、稼働する姿を目にすることができる点に大きなやりがいがあります。設計条件を考慮し、合理的かつ経済的な設計を実現する過程で得られる達成感は、この仕事の醍醐味の一つです。また、プロジェクト全体の流れを管理し、チームと協力して目標を達成することで、さらなる成長と自己実現を図ることができます。 ■働き方の特徴: 平均残業時間は10~20時間。残業時間を抑えるため以下の取り組みをしています。 ・毎月2回(第2第3水曜日)のノー残業デーの実施 ・毎月の会議(安全衛生委員会)での超労時間の報告 ・管理部門から技術部門への休日取得推進の働きかけ実施 ※大型プロジェクトを担当していただいた際には、約1年〜2年の出張が発生する可能性がございます。出張中のお住まいについては、会社負担となります。(社内規定あり) ■特徴: ・当社は太平洋セメントグループのエンジニアリング会社です。プラント設備の企画から設計、据付工事、試運転、までを一貫して請け負っています。待遇面、業務の進め方等で満足感が高いため、定着率が高い職場です。 ・面倒見の良いスタッフが多いため、入社後は様々な先輩から、技術をコーチングしてもらえます。また、ISO研修や社内研修、協会の技術研修を受講することも可能です。スキルを磨くことのできる環境が整っています。 ■ビジョン: 卓越した技術力を発揮して、国内外で顧客満足度重視の事業を展開すると共に、適正利潤を追求し、健全経営の確保、従業員の幸せの追求、太平洋セメントグループの発展、地球環境保全及び社会への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
遺言信託・遺言執行・遺産整理業務におけるコンサルティング推進業務および実務(お客様向け説明、事務)全般をご担当いただきます。 ■業務内容 ・ご入社後は遺言執行グループにて、指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。 ・その後遺言執行グループの相続コンサルタントとして支店と連携しながら、ご相続人への説明、相続財産目録の作成等、遺言執行・遺産整理業務に従事していただきます。 ・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■配属されるグループ: 承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪) ・営業店サポートGr(74名) うち相続ご相談デスク(33名)、起案サポートチーム(32名)、変更チーム(9名) ・遺言執行Gr(67名) ・業務管理Gr(19名) ※中途採用の入社者も複数名おり、活躍しています。 ■当部で働く魅力: ・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。 ・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。 ・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。 ■平均残業時間:残業:1~2h/日(殆どの社員は午後7時までに退社しています) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ