1888 件
カネカフォームプラスチックス株式会社
東京都文京区後楽
-
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み・化学メーカーカネカグループ/就業環境・キャリアパス◎】 ■業務概要: 発泡ポリプロピレン、ポリエチレンの型内発泡成形加工技術の知識を習得、顧客からの要求製品を実現するための技術開発、コストダウンについて製造部門を支援する技術業務を担当いただきます。 ■具体的業務: 自動車案件、機能資材案件含め開発製品の成形試作を通じ、製品の実現性を評価して、製造移管(量産対応)へ繋げる業務となります。試作を通じ課題を明確化、対策すると共に生産安定化を図っていただき、自社製造工場含め系内、系外へ出向き技術指導を行って頂きます。 月平均残業は10時間、多くて20時間程度となります。(出張あり) ■やりがい: 今後、自動車分野や緩衝資材分野で益々生産量の増加が期待出来ます。品質を維持しながら増産することは大変ですが、工場の発展に直接貢献出来ることを実感できます。 ◆同社について 1972年創業、”カガクでネガイをカナエル会社”のCMでお馴染み、総合化学メーカーカネカの100%子会社の同社。親会社のカネカは、世界シェアで合成繊維80%・MBS樹脂50%・携帯電話の小型化を実現した超耐熱ポリイミドフィルム「アピカル」50%等、様々な製品でトップシェアを持つ素材メーカーであり、安定した財務基盤を誇ります。 ◆同社の製品について ・自動車資材:耐衝撃性や耐荷重性に優れた軽量化部品として、自動車のシート・ドアパッド等へ使用。 ・エペラン:カネカが開発に成功したビーズ発泡法による製品。パソコンやプリンター部品・精密機器の包装材へ使用。 ・カネパール:環境への負担が少ない素材として、パソコン・サーバ、緩衝材・住宅用や断熱材として使用。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京正直屋
千葉県松戸市南花島
450万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア 居酒屋・バー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問
【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■仕事内容: 人事、営業との協業を含め、ケータリングキッチン全体のマネジメントを任せます。 ・原価管理 ・仕入購買 ・在庫管理 ・採算管理 ・予算会議の目標管理 ・人事労務のマネジメント(人件費変動のコントロール) ■配属部署: 千葉県松戸市にあるケータリングキッチン ■協業部署: 営業部隊、営業を統括する本部長との協業があります。 ■キャリアパス: 幹部候補、役員候補になってもらいたいと考えております。 ■評価体制: 年に一回の人事評価がありますが、不定期の給与改定もあり、昇進のチャンスは大いにございます。 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、外食事業、企業や官公庁などの受託レストラン、給食事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に5つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。
水戸証券株式会社
茨城県鹿嶋市宮中
450万円~699万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・0券外務員資格(内容)が必須になりますが、その資格取得に向けての勉強会などのバックアップが充実しています。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市旭町
300万円~699万円
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券業界未経験の方は証券外務員資格(内容)が必須になります。資格取得に向けてのフォローなどのバックアップも行います。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県足利市田中町
株式会社市進
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
350万円~449万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎同社の千葉エリアの市進学院・市進予備校にて教室運営兼、講師としてご就業いただきます。午前中はご家庭の都合が予定がある方にフィットする働き方です。 【業務内容】 授業、生徒対応、教室責任者の業務補佐が主な業務となり、教室ごとに設定されている目標を達成するため、尽力していただきます。 担当教科は、理系・文系のどちらかをご担当頂きます。(スキル・経験に合わせてアサインします。) ▼具体的な内容 ・入会者、来訪者対応 ・顧客管理、生徒対応、保護者対応 ・教室美化、施設管理 ・クラス授業(小学生から中学生を対象とした授業で、文系(英語・国語・ 社会)と理系(数学 理科 英語)に分かれています。 ・各種行事や試験の運営・企画など 教室業務全般に関わっていただきます。 【入社後の流れ】 ご入社後は、研修専門部署に配属されます。 研修専門部署にて1〜2ヶ月の研修を受けて頂いたのち、教室配属となります。どの教室に配属されるかは、研修を卒業するタイミングで決定いたします。 【組織体制】 小さい教室だと5〜6名で運営しており、大きな教室では30名、40名体制となっております。上長として教室責任者が在籍しており、その他の職員として、講師複数名、事務職員が複数名おります。 【当社について】 ・経営理念:人を創る 生徒と共に講師も成長していく想いが込められています。 ・市進学院の最大の特徴は、『めんどうみ・めんどうみ合格主義』です。 生徒に寄り添い、向き合う時間が圧倒的に多く、生徒に親身になって学習塾を運営しています。講師は生徒と向き合えるだけの時間を捻出しなければならないのですが、そこには、『講師を置き去りにしない』、会社として様々なサポート体制があります。 ・各自治体での教育支援活動(子どもの生活・学習支援事業/ひとり親家庭自動学力向上応援女性事業/生活困窮家庭教育支援事業などを展開しています。
株式会社良品計画
500万円~999万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【無印良品/個店経営を担い一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/小売経験者歓迎】 総合職(店長候補)の採用となります。入社後1年を目標に店長を目指して頂きます。 ■入社後のキャリア 無印良品店舗のスタッフからスタートし、入社後1年で店長になっていただくことを期待しています。 個店経営の経営者として売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営です。 ■業務詳細 ・店舗目標を踏まえた事業計画の立案 ・メンバーの自発・自律的な行動を促すための評価・育成の実施 ・メンバー全員が店舗運営に参画できる組織づくり ・過去実績や施策予定を踏まえた売上予算の立案 ・売上予算に応じた要員計画と経費予算の立案 ・売上分析に基づいた販売・在庫計画の策定 ・地域性、売上構成比など店舗の特色を踏まえた売場レイアウトの作成 ・店頭の状況(お客様・在庫・清掃等)に応じた陣頭指揮の実施 ・店舗を適切に運営するための労務管理 ・地域のお客様とつながるために店舗ブログの作成やワークショップなどのイベントの企画・運営 ■組織構成 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、入社後1年で店長になることを目指していただきます。その後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市南町
埼玉県熊谷市筑波
熊谷駅
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 居酒屋・バー, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■採用背景: 創業100年の知識と経験を活かしたメニューの提供や、創業当時から受け継がれている「お客様第一主義」の精神のもと、きめ細かい心遣いをご評価いただき、現在引き合いを多くいただいております。今後の社内体制強化に向けて、増員する運びとなりました。 ■業務内容: 創業100年を迎える当社にて、営業の業務をご担当いただきます。次の100年を迎えるためには、当社の要であるこれまで長らくお付き合いをしてきた既存取引先への深耕が欠かせません。 <具体的な業務内容> ・冠婚葬祭業者、各種法人等への料理の相談、受注等に関するルートセールス ・配送代行 ・パーティー等の運営補助 ・取引先の新規開拓 ■組織構成: 当社の社員のうち正社員は50名、うち、営業は10名程度(松戸ケータリングキッチンには3名程度)在籍しています。営業は30〜50代の方在籍しております。 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に4つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。
埼玉県さいたま市北区別所町
【高級お届け料理・ケータリング事業をはじめ「食」を通した事業を多数展開/2024年に創業100年を迎える老舗企業/安定経営基盤◎】 ■採用背景: 創業100年の知識と経験を活かしたメニューの提供や、創業当時から受け継がれている「お客様第一主義」の精神のもと、きめ細かい心遣いをご評価いただき、現在引き合いを多くいただいております。今後の社内体制強化に向けて、増員する運びとなりました。 ■業務内容: 創業100年を迎える当社にて、営業の業務をご担当いただきます。次の100年を迎えるためには、当社の要であるこれまで長らくお付き合いをしてきた既存取引先への深耕注等に関するルートセールス ・配送代行 ・パーティー等の運営補助 ・取引先の新規開拓 ■組織構成: 当社の社員のうち正社員は50名、うち、営業は10名程度(埼玉ケータリングキッチンには3名程度)在籍しています。営業は30〜50代の方在籍しております。 ■当社について: ・大正13年に創業した正直屋グループは、2024年に創業100周年を迎えます。ケータリング事業、通販事業など食に関わる多様なサービスを展開しています。 ・業績は安定して成長しており、関東に4つの拠点を設け関東地区のすみずみまで対応することが可能です。当社では経営計画書を従業員にしっかりと公開し会社の方向性などを常に共有しています。
埼玉県川口市栄町
川口駅
茨城県筑西市丙
ジオスター株式会社
茨城県稲敷市甘田
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備保全 機械・金属加工
【I・Uターン歓迎!転勤なし/マイカー通勤可能!】 ◆◇創業50年以上!日本製鉄グループで業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカーである当社にて、マシンニングのポジションを募集いたします◆◇ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容 【変更の範囲:無】 ・加工物に対しての切削工具の選定 ・切削工具の条件設定 ・加工物に対しての加工プログラムの作成 ・加工物のCAD図作成 ・マシニング設備の操作 ・マシニング設備の保守 ■組織構成 5〜6名程度 (その内1〜2名が設備管理のメンバーです) 30〜40代の方を中心に活躍している職場です! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■働き方の魅力ポイント (1)転勤がない エリア職採用を前提としているので、転勤がなく、長期就業が可能です。 (2)資格サポート制度の充実 資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (3)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:本文参照
学校法人三幸学園
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, その他個人営業 スクール長・マネジャー
【横浜・横浜関内の2キャンパスでの同時募集/高等学校教員免許の有資格者であれば実務未経験歓迎/コミュニケーションスキルを活かせるポジション/20〜30代活躍中】 当社が運営する飛鳥未来高等学校 横浜キャンパス、飛鳥未来きずな高等学校 横浜関内キャンパスにて、学校運営に関わる総合職(広報・担任業務・進路指導)としてご活躍いただきます。 ※経験やスキル・志向性により以下のいずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: <広報> ◎DMやパンフレットの作成 ◎SNS・HP更新 ◎オープンキャンパス等の企画・実施・営業活動 <行事運営> ◎体育祭等学内イベントの企画運営 <担任業務> ◎授業 ◎生徒指導 ◎クラス担任 <進路活動のサポート> ◎進学サポート ◎キャリア教育(面接指導・履歴書添削) ■飛鳥未来高等学校/飛鳥未来きずな高等学校について: ◎教育の目的:教育理念に基づく指導の下、一般社会人として通用する人材育成。 飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校は自分らしく、夢に向かって羽ばたける力を身につける事が出来る単位制・通信制の高校です。専門学校の施設も含め、図書室・PCルーム・プール・トレーニングルームなど施設の充実を図った新しいタイプの通信制高校になります。自由に登校出来るベーシックスタイルやスタンダードスタイル、週に3日登校する3DAYスタイル・毎日登校する5DAYスタイルなどあなたにあった学習方法を見つける事が出来ます。また、自分の興味に合わせて豊富なコースから自由に受講することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【無印良品/個店経営を担い一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/小売経験者歓迎】 地域限定職(店長候補)の採用となります。入社後1年を目標に店長を目指して頂きます。 ■入社後のキャリア 無印良品店舗のスタッフからスタートし、入社後1年で店長になっていただくことを期待しています。 個店経営の経営者として売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営です。 ■業務詳細 ・店舗目標を踏まえた事業計画の立案 ・メンバーの自発・自律的な行動を促すための評価・育成の実施 ・メンバー全員が店舗運営に参画できる組織づくり ・過去実績や施策予定を踏まえた売上予算の立案 ・売上予算に応じた要員計画と経費予算の立案 ・売上分析に基づいた販売・在庫計画の策定 ・地域性、売上構成比など店舗の特色を踏まえた売場レイアウトの作成 ・店頭の状況(お客様・在庫・清掃等)に応じた陣頭指揮の実施 ・店舗を適切に運営するための労務管理 ・地域のお客様とつながるために店舗ブログの作成やワークショップなどのイベントの企画・運営 ■組織構成 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、入社後1年で店長になることを目指していただきます。その後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗を統括するブロックマネージャー ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市桜川
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
<当校の教師として教務・進路相談・広報など、学校運営業務の全般をお任せします。教員資格を活かしながら、生徒一人一人の生徒に寄り添った、生徒目線の指導がしたい方には、働き方も含め腰を据えて働くことができる環境がございます> ■業務詳細: ・担当業務/クラス担任、授業の運営 ・学校行事の企画運営や引率(体育祭、文化祭、遠足 他) ・生徒への指導(進路相談・指導・開拓) ・入学のきっかけをつくる広報業務 ・その他、学校事務など ※教員実務未経験でも応募可能(OJTなどフォロー制度整っております) ■配属先情報: 教育に対しての思いを持った方も多く、「全員がリーダーであり、メンパーである」という認諏を持って取り組んでいるため、社歴や年齢関係なく自由に話せる職場です。 また周りによく気が付く方も多く、入職後のキャッチアップ体制も万全です。 ■就業環境: 〜こんな方にぴったり〜 ・別の仕事に就いたもののやはり教育に携わりたい方 ・生徒と深く向き合える先生になりたい方 ・担任を持ちたい方 〜安心のサポート制度〜 最初は経験者の職員がOJTを通して、担任の仕方や授業の仕方などを丁寧にレクチャーします。 研修制度も充実していますので、実務経験がない方もご安心ください。 〜「やりたい」が実現できる環境〜 当校には、年に二度社員が自らのアイデアを提案できる『三幸夢プロジェクト』という制度があります。 社員が新しいコースの新設提案をしたり、業務効率化システムの導入を提案するなど、自主性を大切にしている当校ならではの仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区富士見
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券外務員資格(内容)が必須になりますが、その資格取得に向けての勉強会などのバックアップが充実しています。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都文京区小石川
千葉県香取市佐原イ
佐原駅
【※第二新卒・未経験歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券業界未経験の方は証券外務員資格(内容)が必須になります。資格取得に向けてのフォローなどのバックアップも行います。 ■評価制度: 手数料収入だけでなく、顧客利益も目標設定します。お客様の為に提案ができるような評価制度になります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 ■同社の強み: 地域を絞り込むことによって、社員一人一人が責任と誇りを持ってお客さまと接し、強い信頼関係を構築していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ