1619 件
株式会社タキズミ
東京都文京区大塚
護国寺駅
700万円~1000万円
-
その他商社 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
【資格を活かせる/オフィスビル・商業施設の原状回復や共用部の現場監督/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: 当社の施工管理部門において、非住宅建物を中心とした改修工事や設備更新工事等の施工管理業務を担当していただきます。 将来的には、部署全体をマネジメントするマネージャーを目指していただきます。グループリーダーとして、グループを統括し、他のメンバーの施工管理案件の品質・安全管理等も行います。 ■業務詳細: ・オフィスビル、商業施設を中心とした原状回復工事、エントランスや共用廊下、共用トイレ等の改修工事、設備更新工事(照明LED化、空調等)の工程管理、施工管理、品質管理、および発注業務 ・工事関係資料作成(施工資料、写真報告書等) ・土日祝出勤有(月平均1〜3日)、夜間出勤有(月平均0〜3回) <勤務地>現場は都内がほとんどです。 ■組織構成: 社長含め全社員が同じフロアで机を並べて仕事をする、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。経営陣との距離が近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える風通しの良い職場環境です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に教える体制が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、社会人としての一般常識やマナーの習得を行います。その後、先輩社員によるOJT制度を通じて、現場巡回やメーカー研修など理論や知識と実践を組み合わせた教育を受けます。 これにより、未経験者でもスムーズにプロフェッショナルとして成長することができます。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追及しています。資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他商社 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【正社員/オフィスビル・商業施設の原状回復や共用部の営業/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: オフィスビルや商業施設等、非住宅物件を中心とした原状回復工事や改修工事を行う部署において、チームを統括していただきます。 将来的には、部署全体をマネジメントするマネージャーを目指していただきます。グループリーダーとして、グループを統括し、目標粗利達成を目指して動いていただきます。 また、ご自身も営業担当として得意先に営業に行ったり、リノベーション工事の積算などを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・所属グループのマネジメント ・売上、粗利獲得状況管理 ・得意先への営業活動 ・新規仕入先の開拓 ・施工案件の現地調査 ・見積作成 ・施工管理グループへの施工内容の引継ぎ ・工事関係資料作成(施工資料、写真報告書等) ※一部案件の施工管理、品質管理を担当いただくこともあります。 <勤務地>現場は都内がほとんどです。 ■組織構成: 社長を含め全社員が同じフロアで机を並べて仕事をする、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。 経営陣との距離が近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える風通しの良い職場環境です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に教える体制が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、社会人としての一般常識やマナーの習得を行います。その後、先輩社員によるOJT制度を通じて、現場巡回やメーカー研修など理論や知識と実践を組み合わせた教育を受けます。これにより、未経験者でもスムーズにプロフェッショナルとして成長することができます。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。 ◎「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追及しています。 ◎資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
PIAA株式会社
東京都文京区水道
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
◆◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/国内外の有名自動車メーカーでランプ等使われる製品を開発・提供/ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ/働き方安定で長期就業◎◇◆ ■概要 国内外の有名自動車メーカーにランプ・バルブの販売、ワイパーブレードの製造販売している当社において、マーケティングポジションを募集いたします。 ■具体的には ・自動車修理部品のマーケティング業務およびその仕様適合調査業務 ・市場に既存の修理部品の調査(価格、適用などについて) ・修理部品の販売戦略(ビジネスプラン)の起案(製品仕様、需要予測、価格設定、販売チャネルなど) ・社内関連部署(営業、技術開発、購買、サプライチェーン)と連携し修理部品ビジネスのフレームワークを構築 ■求められる役割 ・当社のマーケティング活動方針・方向性を理解し、年間および長期の自動車修理部品マーケティング計画を立案し、実行 ・開発すべき商品群の特定、市場ニーズとのギャップ分析を行いながら、価格設定、商品価値の提案、製品ライフサイクルの設定を行い、売上高と利益の予測を組み込んだ製品レベルでのビジネス計画の立案を推進 ・競合他社の主要な製品分析、価格ポジショニング、販売エリア、市場規模、シェアなどに関する情報を収集するリソース確保し、最新の情報を維持 ・関連部署と連携して商品カタログを企画し、正確な商品情報をタイムリーに提供する。また、商品カタログを計画的に刷新 ・予算管理(部門内):担当する業務に関連する予算編成・管理 ■働き方 ・年休121日/週休二日制(土日祝) ・月平均残業10H ・在宅OK(週2日) ・転勤なし ・フレックス ■おすすめポイント ◇国内外の有名自動車メーカーで使われる製品を開発・提供(HID・LEDバルプやランプ/ワイパー/キャリア等) ◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業/自動車部品のサプライヤー ◇「世界のNo.1を目指すブランド展開」を掲げるリーディングカンパニー ◇ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ ◇働き方も安定しておりプライベートメリハリ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
その他商社 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【資格を活かせる/物流倉庫の空調・電気・衛生設備の現場監督/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: 物流倉庫の空調換気設備・電気設備・衛生設備工事等の現場管理を担っていただきます。(一部、建築工事管理も含まれます) ・現場調査、施工計画 ・現場管理(施工管理/工程管理/安全管理/品質管理等) ・工事関係書類作成 ・土日祝日勤務あり ・夜間勤務あり <勤務地について> 現場は都内を中心に、千葉、神奈川、埼玉エリアでご相談させていただくことがございます。 ■組織構成: 社長含め全社員が同じフロアで机を並べて仕事をする、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。 経営陣との距離も近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える風通しの良い職場環境です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に教える体制が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、社会人としての一般常識やマナーの習得を行います。その後、先輩社員によるOJT制度を通じて、現場巡回やメーカー研修など理論や知識と実践を組み合わせた教育を受けます。 これにより、未経験者でもスムーズにプロフェッショナルとして成長することができます。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。 ◎「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追及しています。 ◎資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本凍結乾燥研究所
400万円~599万円
医薬品メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【異業種歓迎】【日本で唯一BCGワクチン(はんこ注射)を製造するメーカーの子会社】 当社の企画業務部として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・生産管理業務(受注対応、製造スケジュール管理) ・資材管理業務(パッケージ、添付文書等の版管理、校正作業) ・調達業務(海外からの原料輸入) ・品質情報等の対応(翻訳、通訳) ・製品、研究用試薬の輸出対応、原料調達、在庫管理等 ・その他、会社の運営に関する業務全般 ■組織構成: 企画業務部は3名で構成されております。 ■社風: 池袋駅から電車20分の清瀬工場での勤務となります。少数精鋭部隊で構成されており、非常にまったりとした社風です。しかし、「時間や金銭をかけても良質なものを提供したい」という想いが強く、社員一人ひとりが責任感を持っています。 ■同社の特徴・魅力: 同社は「日本ビーシージー製造株式会社」の子会社として、1961年に設立されました。BCGワクチンを製造する際の「凍結乾燥技術」を応用した免疫血清学的検査薬の研究、開発を行っています。 ・国内唯一のBCGワクチン供給メーカーの子会社となり、安定している会社です。日本ビーシージー製造をも牽引する企業として、売上はここ数年で倍増しており、急成長しています。 ・信頼される製品を作り続けることで、継続的に製品を供給する体制を確立しています。 ・特定の初期癌に有効な薬品や結核の診断薬の開発で成功し、拡販を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■データセンターでの業務経験やIT業界での営業経験をお持ちの方も歓迎いたします■□ ■仕事内容: ・データセンターにおけるハウジングサービスについて、お客様要望に対するコンサルティング、提案活動、プロジェクトマネジメント業務(要件定義、委託先とのスコープ・仕様調整、スケジュール/納期管理、コスト管理、安全管理 等)を実施。 ・データセンターにおけるハウジングサービスについて、品質維持を目的とした、サービスマネジメント(運用実績定期報告、メンテナンス/工事時の周知、お客様調整及び現場立合い、監査対応 等)を実施。 ・プロジェクトにおける契約(受発注)、請求、検収及び支払等の管理。 ■募集背景: 成長するクラウドサービスや、オンプレミス(自社設置)からクラウドへの移行シフトにより、NTTグループにおけるデータセンター事業の中核を担う当社のビジネスは大きく拡大しており、ハウジング案件も拡大傾向にあります。当社では、それらのビジネスを支える、プロジェクトリーダーを求めています。 ■本ポジションの魅力: ・最新のIT・クラウド環境を支えるデータセンタービジネスのキャリアを積み、スキルアップできる職場です。 ・未経験業務は、先輩社員が丁寧に教えます。 ■充実した教育制度: 200のテーマからなる通信教育(年3回まで受講可能)から、600のカリキュラムを用意した選択型研修まで幅広い研修制度があります。さらに業務に必要な資格については取得費用および奨励金(対象の資格に限る)が支給されます。 ■同社について: 同社はNTTコミュニケーションズとNTT東日本の戦略的子会社として2001年に設立されました。その後テレビ会議多地点接続サービス事業等の統合により、お客さまのクラウド・アウトソーシングニーズに応えるために、統合的なICTアウトソーシングビジネスを展開しています。設立以来培ってきたデータセンターサービスとテレビ会議サービスの運用力を強みとして、新たな事業領域のビジネスを展開しています。
日本総合システム株式会社
東京都文京区後楽
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界No.1パッケージを複数保有/離職率5%以下/賞与実績年間約5.0〜6.0ヶ月/産休育休の男性取得実績等〜 ■業務内容: 流通・製造・金融・公共等を中心とした受託案件をご担当していただきます。 部門ごとに業界が異なる為、専門的に携わっていただくことが可能です。 また、スキルやご経験に応じて、自社パッケージの業界トップシェアを誇る棚割ソフト「StoreManager」や世界初のトータル海図編集シスシステム「ChartKing」等の主力製品の開発をお任せすることも可能です。 〈受託案件について〉 ・全体の約6割が自社内での開発です。 ・案件の約7割がエンドユーザーとの直取引です。 〈お取引企業※一部抜粋〉 資生堂・明治・東京ガス・日本IBM・三菱食品・三菱UFJ銀行・野村証券・NTTドコモ・ダイキン工業 等 ■入社後の流れ: ご経験や希望を踏まえて、配属先を決定いたします。配属後はOJTを通じて業務を覚えていただきます。最初は、現場プロジェクトの運営方法や製品・業務知識等を身につけ、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■働き方: ◎有給取得率80% ◎平均勤続年数12年 ◎フレックスタイム制 ◎リフレッシュ休暇 ◎男性の育児休暇取得実績複数有 創業者がエンジニア出身のため、エンジニアが長期就業できる環境にこだわっています。リフレッシュ休暇を利用し、土日とつなげて9連休の取得、フレックスタイム制を利用し保育園に子供を預けてから仕事、金曜早めに退社して2.5連休を取得することも可能です。 平成13年度「男女労働者に優しい職場推進企業」として「能力活用賞」を受賞しました。 充実した育児休業や介護休業制度および男女格差ない職場環境が評価された結果です。 ■当社について: 競争優位性の高い複数の自社パッケージに加え、高単価な受託開発を手掛けることで安定した収益と社員にとっての良好な職場環境・私生活を維持し続けています。コロナ禍でも増収増益が実現できています。
株式会社共走
東京都文京区春日
春日(東京)駅
350万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜未経験・第二新卒歓迎★事務未経験者活躍中★正社員登用★人事(採用)や経理、総務に挑戦できる★裁量権のある環境★日本の農業を支えるスタートアップ企業★オープンな社風★残業月15H程★年休120日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業事務担当として、下記の業務をお任せいたします。 入社後は業務を習得いただく迄、事務3名がバックアップしますので、 未経験の方でもご安心下さい! 〇入社直後:営業事務を中心にお任せします。 ・顧客対応(来客対応、会社への問い合わせメール、電話等) ・受発注業務 ・見積書や請求書の作成、送付 ★営業のパートナーとなって、タスクやスケジュール管理等幅広く担当していただきます。 〇入社後のキャリアアップ ・人事業務(新卒・中途採用業務など) ・WEBサイトのリニューアル及び管理 ・総務や経理業務 ★営業事務の業務だけでなく、各々の適性に応じて様々な業務をお任せします!一つのスキルだけでなく様々なスキルを身に着けることが可能です。 ■業務の特徴: ・在籍している事務スタッフと一緒に業務を行っていただくので、知識がなくても大丈夫です。 ・実務の他、業務フローの構築やサポート体制の整備などにも携わっていただくため、裁量をもって働ける環境です。 ■組織構成・社風: 現在15名(社長、取締役、営業6名、施工管理1名、事務3名、アルバイトスタッフ3名)で30代中心のメンバーです。 事務3名は30代前半で和気あいあいとした雰囲気です。 当社は15名と少数で経営陣との距離がとても近いため、各メンバーが会社の経営や方向性、課題を経営陣と議論をするなど、会社運営にも関わることができます。社長は外資系金融会社で活躍後、古い業界を変えるべく起業しました。 他にも、経営幹部向け英語塾の経営者候補、大手外車ディーラーの営業、大手人材紹介会社の営業など、畑違いで知識・経験もない各メンバーが、チャレンジする人生を選び同社で働いております。 ■子育て・安定性 育休産休取得制度があり、社長・常務など経営陣をはじめ、最近子供が生まれたばかりのメンバーが多く、子育への理解がある環境です。 また、売上は創業後毎年倍増で伸びており、事業の将来性は高いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社DeepX
東京都文京区湯島
湯島駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜重機の自動運転システム開発を専門とするスタートアップ企業〜 ■業務内容: 個別の開発プロジェクトに参加し、自動運転システムの開発・現場実験を担当していただきます。 その中で重機自動化プロジェクトの開発に関する知識・経験を積み、将来的には単独で重機自動化プロジェクトをリードできるようになることを目指します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■役割/責任: ・自動運転システムの機能開発 ・現場実験対応 ・技術営業・既存顧客打ち合わせ同行 ・その他、必要に応じた業務 ■歓迎する経験: ◎顧客とのコミュニケーションを伴う開発/導入プロジェクト、支援等 ◎ROS/ROS2を用いた開発 ◎ロボットシステム関連のソフトウェアの開発・検証 <例> - カメラやLiDAR等その他センサを用いた認識システム - ハードウェアやセンサとの通信機能システム - 機械(ロボット・車・ドローン・建機)の制御システム ◎プロジェクト/プロダクトマネジメント等のリーダー ◎機械設計、電気設計等のハードウェア開発 ■当社の特徴: 当社は、重機の自動運転システム開発を専門とする、活気に満ちたテクノロジー企業です。当社の主な成功事例として、ラフテレーンクレーンの制御の自動化(大手移動式クレーンメーカーの一つであるタダノと共同開発)や、油圧ショベルの掘削及びダンプ積み込み作業の自動化(大手ゼネコンのフジタと共同開発)が挙げられます。これらの活動を通し、日本の大きな社会課題である労働力不足の解消を目指します。 当社は国際色豊かな企業で、日本及び世界各国からのエンジニアを受け入れており、社内共通語は英語です。組織の強さはアイデアの多様性から得られると考え、あらゆるバックグラウンドを持つ有能な人材を歓迎しています。 また、効果的で効率的な組織を維持するため、健全なワークライフバランスを重視しており、残業を期待せず、従業員の懸念に耳を傾けるよう努めています。 挑戦を恐れず、ダイナミズムを持って革新的な取り組みを行なっていただける方々の応募を歓迎しています。 変更の範囲:本文参照
応用技術株式会社
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜CADを触ったことがある方・建設業界の知見を活かしてITエンジニアにキャリアチェンジしたい方大歓迎!〜 ●東証スタンダード上場/建設業向けのシステム開発に強みを持ち、主な顧客は大手企業です ●開発エンジニアとして建設業界や街づくり関連のDX推進を牽引 ●未経験からも安心できるサポートあり/着実に上流工程にキャリアアップできる環境 ●残業平均20時間程度・リモート可と働き方◎ ソリューションサービス事業部門において、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 当社は建設業・製造業向け業務システム開発を得意としており、まずはシステムの運用・保守の下流工程から始まり、ゆくゆくは上流工程まで一連の開発業務を担っていただきます。 まずはOJTを通して、プロジェクトの先輩社員がスキルアップをサポートをさせていただきます。 ■入社後の流れ/サポート体制: 1ヶ月間の建築・各言語の研修→先輩社員のサポートとして1〜3ヶ月のOJT等を通じ、下流工程から始め、徐々に要件定義・基本設計等上流工程に携われる環境があります。 ■案件事例: 建設・製造業界向けの業務システムや、Webシステム開発プロジェクトもございます。 ・BIMを核とした建設業向けシステム開発 ・3Dモデルを活用した建設業・製造業向けWebシステム開発 ・CADカスタマイズによる設計業務の効率化プロジェクト ※自社サービスも有しております ■多様なキャリアパス: ・開発スペシャリスト:要件定義を含めた上流工程を担う ・プロジェクトマネージャー:自社のメンバーを率いる ・自社プロダクト開発:製造業/建設業向けの自社プロダクトの開発 ・コンサルタント:製造業/建設業の顧客の課題解決を牽引する ■働きやすさ: 月平均残業は20時間ほど、入社1か月〜2か月後にはリモートが可能。 午前・午後は在宅で勤務などご自身の生活スタイルに合わせて自由度高く選択できます。 ■同社の強み: 建設・モノづくり業界向けに競争力のある独自のソリューションを提供できることです。創業の1984年から徐々に売上を拡大しつつ、ここ数年は更に拡大に拍車がかかっています。建設業界のDX領域では業界でもトップクラスのノウハウ、技術力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バイセップス
東京都文京区小石川
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【飲食店店長や建設現場経験者など営業未経験の方も活躍中!/充実した研修制度で安心/転勤無/家族手当、世帯手当など手当豊富】 ★こんな方大歓迎です!★ ・営業職にチャレンジし、イチから成長したい方 ※現トップ営業マンも営業未経験からスタートしてます! ※飲食店の店長や携帯販売やアパレルでの接客経験者多数在籍 ・土日祝休み、残業時間を抑えて働き方を改善したい方 ■仕事内容: 工事現場などの警備スタッフ不足を解消するため、案件受注から適正な人員配置の提案までを行います! <流れ> (1)準備:顧客リストをもとに上司と訪問先を選定 (2)訪問:専用の社用車で現場を訪問し、交渉や提案を行う ★交渉や提案時は常に先輩社員と相談しながら進めていけます。 (3)人員配置:派遣先が受注できたら警備スタッフを管理している担当者と連携し、いつ・どこに・何名派遣するのか手配を進める 〜入社後のサポート体制〜 ◎最初の1〜2ヵ月は先輩社員と同行(OJT)を主として学んで頂き、本人の慣れを見ながら1人で営業する機会を増やしていきます。 現場では一回当たりの対話時間は約5分と短いため、用意されたトーク事例集に基づいて話すだけで充分です。重要なのはトーク内容ではなく仲良くなること! ◎仕事をしていて不明な点はいつでも聞いてもらえるほか、営業についての勉強会/質問会も月に一度、定例で行っているのでそこでナレッジの共有もしています。 ◎営業プロセスも属人的なものではなく、「こうすれば結果を出せるよ」という営業コンサル会社のメソッドに則っています。そのメソッドに忠実に則れば結果が出せるのはもちろん、どこに行っても通用する営業力が身につけられます。 ■働き方: ・所定労働時間7.5hで、19時退社しているメンバーがほとんど! ・毎年昇給、賞与も充実!※昨年実績4か月分 ・土日祝休み!派遣先からの連絡は基本スタッフ管理担当が対応するため緊急対応以外は基本的に連絡なし ・家族手当も充実で長期的に働きやすい環境 ※世帯主2万円/月、配偶者1万円/月、子1人1万円/月(2人まで) ・臨時ボーナス支給実績あり(業績賞与やコロナ時の生活支援など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイメック
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜美容医療業界にて圧倒的知名度◎豊富な商品群でクリニックの経営課題を解決/残業15h程/年休124日/フレックス制〜 ■業務内容: <入社後お任せする業務> ・Kintoneを活用した社内業務改善 各部門からの依頼に対しヒアリング(打ち合わせ)を実施し、情報連携を意識しながら業務フローの構築〜Kintoneアプリ作成まで行っていただきます。 ※キントーンはノンコードでアプリが作れるクラウドサービスです。そのため、未経験の方や文系の方でもすぐに慣れていただくことが可能です。 ※ご本人の特性により他の業務をお任せする可能性もございます。 <業務に慣れてからお任せする業務> 1)自社サービス(集患サポートシステム)の運用 「院内広報ツール」や、「クリニック向け契約書管理アプリ」を自社サービスとして展開しています。 2)その他、SaaSサービスを利用した社内システムの企画、構築、運用 ※入社直後半年〜1年程度は、社内メンバーとの関係構築のため出社をベースにご対応いただくことを想定しています。 ■教育体制: 業務に慣れるまでは、配属部署の方々からのOJTもございますので安心して業務に取り組めます。 ■配属部署について: R&D本部 デジタル戦略企画課:課長1名(30代男性)、メンバー1名(50代男性1名) デジタル戦略企画課では、SaaSシステム(Kintoneなど)を活用した社内業務改善や、自社のデジタル領域のサービス(院内用集患システム)の企画構築・運用を担っています。 組織編成を経て、社内では比較的新しい部門になるので、これから組織を創っていく段階です。 デジタル分野は日々新しいサービスも生まれていく領域ですので、常に新しい知識を吸収し、システムの構築や、現在あるサービスへの付加価値をつくるなど、やりがいのある部門です。 ■当社の魅力: ・年間休日は124日(土日祝休)、フレックス制度ありと働きやすい環境です。 ・医療機器では国内シェア7割の製品を誇り、美容医療業界の顧客の信頼を獲得しています。 ・近年はその深い医学的知見を活かしドクターズコスメや家庭用美容機器といった領域へ本格的に参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イースト
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 受付 一般事務・アシスタント
【残業ほぼ無/産休・育休の取得・復帰率100%/女性多数活躍】 東京ドームにある商業施設「ラクーア」を裏から支えるお仕事です!! 複数の商業施設の売上チェックをお任せします!! 『売上チェック業務は未経験・・』そんな方でも安心です。 基本的にはデータのチェックなどがメインなので数字に強くなくてもすぐに覚えられます♪ 商業施設運営管理者に対し、各種オペレーションサポート業務を提供している当社にて、各商業施設から提出を受けた売上伝票や売上データを精査し、確定させる業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各ショップの売上データ、レシートの数字確認 ・入力作業、ファイリング ・ショップの方への確認作業 など ■業務の特徴: データ入力作業はチームで進めていくため、困ったことがあれば先輩スタッフにいつでも相談できる環境です。 データ入力程度のPCスキルがあれば活躍可能です。「コツコツと作業したい方」「チームで仕事をしたい方」におすすめの求人です。 ■研修体制: 未経験者が安心して働けるように事前研修を行っています。 座学にて、会社のことや仕事内容、クライアントのことを学び、その後OJTで実際の仕事を覚えていきます。 チームで作業を行うため、先輩スタッフからアドバイスをもらうことや、丁寧なフォローがあり、売上未経験の方も安心して業務を行うことができます。ひとり立ち後も手厚いサポートがあります。 ■組織構成: 20代・30代・40代の女性が活躍しており、主婦・パートスタッフも活躍中です。年齢関係なく、フランクな職場で、助け合う文化が根付いており、定着率も良いです。 ■当社について: 売り上げ管理や分析、現場オペレーション最適化のためのシステム導入や各種オペレーションサポート業務のアウトソーシングなど、商業施設の運営をあらゆる面からサポートしています。 現在は取引先の商業施設が全国800を超える等、安定して成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■□第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成◆拡大中のソフトウェアテスト市場◆SCSKグループ◆フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり□■ ■職務概要: セキュリティコンサルタントとして、業種を問わず顧客のITシステムや開発製品のセキュリティ品質の向上のための上流工程からのコンサルティングサービスを担当して頂きます。また、クライアントとの折衝の中で見えて来る潜在的なニーズを把握し、適切なソリューションを提案して頂きます。 ■職務詳細: ・セキュリティアセスメントサービス ・IT基盤セキュリティ強化 ・CSIRT構築支援 ・PSIRT構築支援 ■配属組織: ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■ソリューション事業部について ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■募集背景: これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。この流れの中で、各種セキュリティ関連のサービスと共にコンサルティングを含む上流工程の事業も拡大しています。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。
600万円~999万円
●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります ●賞与実績5.5か月/有給平均取得日数11.8日/離職率4.37%(業界平均10〜15%)/住宅手当・退職金有 ■職務概要: お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。但し、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 ■職務詳細: ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 これまでのご経験と希望を考慮し、関わる業務を決定いたします ■募集背景: 当社(当事業部)では、自社の得意分野である品質向上の技術を応用したセキュリティソリューションおよびサービスを提供しています。提供先は当社の主要顧客となる大手の製造業です。これまで、お客様の開発する製品品質向上プロセスの支援が当社の得意分野でしたが、製品自体のIT化が本格的となり、品質にセキュリティ要件が追加されています。当初は付加的なものでしたが、サイバー攻撃の脅威の拡大を続けることにより、セキュリティ分野への需要が急拡大しています。セキュリティ分野での知見向上、技術力向上、先はコンサルティング業務の経験を積む機会もあり、スキルアップにも最適な職場です。 ■配属予定の組織: ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ■ソリューション事業部について ・2017年より事業部として独立した組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。
株式会社Algoage
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/成果報酬型サービスでより顧客に貢献したい方へ/より個人の行動に基づいたマーケティング力が身につく/大手美容品メーカー等取引あり/事業開発に入社後1年で挑戦可】 ■業務内容 マーケティングプランナーとして、顧客のコンバージョン(CV)を最大化するために、企画提案から案件受注後の構築・運用までを一貫して担当していただきます。弊社のSaaSプロダクトであるチャットブーストCVを用いて企業、個人双方向の新しいマーケティングに挑戦可能です。 ■本ポジションの魅力とキャリアパス: DMMグループの安定感とベンチャーのスピード感・自由度が融合した環境が魅力です。最短でリーダーになった社員は入社後わずか8か月ほど、また事業開発(BizDev)にも同じく早い段階で挑戦可能です。実際には入社3か月で生成AI開発に挑戦したメンバーもいます。 ■入社後のフォロー体制: 面接を通して個々のレベルやキャリアビジョンをヒアリングした後、オファー面談時にオンボーディングプランを入社者と合意のもと決定します。 ※基本は下記の3軸でオンボーディングを行います 1〜2か月:インプット中心のオンボーディング 3〜6か月:メンターが着任。実践に挑戦します 7か月目以降:独り立ち ■チャットブーストCV事業について: チャットブーストCVは、LINEなどのチャットサービスを通じてユーザーの声に寄り添い、意思決定に導く新たなカテゴリのマーケティングプロダクトです。これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくシナリオを展開することで商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。チャットや音声を用いた広告/購買領域はグローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されており、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。 ■当社の特徴: 2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
★第二新卒歓迎・法人営業/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー◆ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/働き方○/住宅補助有で福利厚生充実★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」は当社が製造するコンクリート土木建材製品です。アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計等に関わっており、日本のインフラを支えています! ■建設の流れ (1)施主であるNEXCO社やJR社が国から委託され、インフラに関する工事を手配 (2)建設コンサルタント:実際の構造設計を行い、細やかな業務を施主より受託し、細かい図面作成を行う (3)ゼネコン:設計図を基に実際の工事を手配 ※メーカー(当社) 道路や何か建設物を作る際、自社のコンクリート製品を使っていただけるように提案する立場 ■仕事の流れ (1)施主に対して情報収集 どこでどういった工事があるのか公開されているため、同社のニーズがありそうか調査。 (2)ニーズに対して製品の提案 (3)受注後対応 ・社内設計部署など関係者との調整 ・工場との生産管理・納期調整業務 ・見積書や書類作成 ・作っている製品の品質検査の立ち合い〜現場での納品の立ち合い ■教育体制 (1)商品に関する説明会・工場見学(実際の製品を見ていただけます! (2)先輩社員と同行営業、客先での提案の仕方・考え方を学ぶ。 ※中途社員は完全未経験の方も多いですが、きちんとキャッチアップできる環境です。 ■営業スタイル ・社用車を使い営業活動:直行直帰可能○でサテライトオフィス等も契約しているため、自由に仕事ができます。 ・目標:売り上げに対しチームで取り組む ※個人の売り上げ目標、ノルマはございません! ■組織 ・本社12名(20代1名、30代2名、40代5名、50代:4名) 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です。 ■働き方 ・残業時間20時間提訴 特に残業に関して、声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業を減らすような体制が整っています! ・住宅補助有 ・出張:立ち会い検査の際発生する可能性はありますが、ほとんど無し ・転勤:当面ございません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新興出版社啓林館
東京都文京区向丘
東大前駅
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜リモートワーク可能/年休130日/毎年およそ1,000万部の教科書を発行/戦後70年以上にわたって歴史を刻んできた、老舗の教育系出版社〜 ■職務内容: ・教科書、学習参考書の企画、編集、制作、商品管理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ・数学または理科の教科書の企画、編集、制作、商品管理 ・数学または理科の学習参考書の企画/編集 【業務の特徴】 ・今回は数学科または理科の教材をメインに対応頂きます。科目はご経験に合わせてお任せいたします。制作に関しては外部のプロダクションへ外注に出しますので、主に進捗管理(校正・差戻・校了等)がメインの業務となります。 ■組織構成: ・書店販売用学習参考書編集部(東京) ※各部門で約10数名の組織構成となっており、やや女性が多めですが、20代〜30代のスタッフが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後1〜2か月は教科書/参考書の作り方、プロダクションへの依頼方法、校了の仕方など一連の流れを周囲のスタッフからのサポート(OJT方式)を受けながら学んでいただき、業務の内容や流れに馴れたら一人で対応頂こうと考えています。 ■当社について: ・当社は1946年の創立以来、戦後70年以上にわたって出版で日本の教育をサポートしてまいりました。 ・特に理数系の教科書においては高いシェアを誇っており、業界内では「理数系のリーディングカンパニー」として高い評価を得ています。 ・魅力は「人」と誰もが口を揃えるほど、社員同士の仲の良さが自慢です。子どもたちの未来のために心はひとつ。 ・啓林館で発行する教科書は毎年1,000万部近くにおよびます。デジタル教科書はもちろん、AIを活用して、個人に合った復習問題や挑戦問題を提案するICT教材も販売しています。幼児〜高校生まで多種多様な学習参考書や絵本、児童書で家庭学習もサポートしています。
株式会社インフォディオ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【AI-OCR開発で紙帳票を自動データ化する製品/NTTドコモ・国税庁などの大手企業・官公庁をはじめ導入実績1,800社以上◎/東証グロース上場企業の100%子会社/需要の高い商材・成長市場/年休125日】 ■募集背景: 「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの当社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長を続けています。 AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、当社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使っていただきたいと願っています。 当社プロダクトがお客様のメインプラットフォームとなり、当社の事業を拡大していくため、より強固な営業組織の構築・体制強化を図るための募集となります。 ■業務内容: ・当社プロダクトの拡販に向けてのダイレクトセールスをお任せします。 ・見積書、提案書等の営業資料の作成、訪問やWebによるプロダクトの紹介とデモンストレーション、社内開発部門との連携をご担当いただきます。 ■当社について: 当社は「AIで人と社会の未来を創造する」をミッションに掲げ、AI/SaaS技術をベースとしたプロダクトの開発・販売を行っており、官公庁・自治体や大手メーカーなど広範囲からニーズがあります。親会社は東証グロース上場全国157店舗の保険代理店経営を行うアイリックコーポレーションで、安定した基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
キューオーエル・ラボラトリーズ株式会社
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜残業ほぼ無/伊藤忠グループ資本提携のためより大きな仕事に裁量持って携われます!/上昇志向を持ってチャレンジできる方歓迎!〜 ■業務概要: 女性の健康や美を考え、商品開発〜原料調達〜製造〜販売まで一貫して行っている同社において、最終製品やOEM企画の新規開拓および既存得意先への営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存得意先への営業活動および新規取引先開拓・販路拡大 ※価格交渉や各取引先との調整業務も発生いたします。 ※営業の一連の流れを経験できるためスキルアップできる環境が整っています! ※新規と既存の割合は、7:3 ※担当社数:数社〜10社程度目安 ※担当顧客:ドラッグストアなどの店舗が中心 ※扱う商材:サプリメント、プロテイン、コラーゲンなどの栄養食品 ※顧客の要望に合わせて、必要な商品の提案をして頂くこともあります。 ■入社後の流れ: 概ね3か月を立ち上がり期間と考えています。その間に製品に関する知識を身につけて頂きます。 ■組織体制: ・営業部は、課長1名(50代男性)、係長1名(50代女性)、他営業職5名(男性1名、女性4名)が所属しております。 ・上昇志向を持って、チャレンジ精神のある方が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・少数精鋭のため、個人の裁量権をもって業務に取り組むことが出来、これまでのご自身のご経験を十分に生かしてご活躍いただけます。 ・また、経営者マインドで事業を創造・拡大していただけ、ご自身のキャリアの幅やスキルを伸ばすことが出来ます。 ■同社について ・1977年米国にて創業、サプリメント等の原材料の専門商社であるメイプロインダストリーズのグループ企業です。確固としたバックボーンがあるため、安定した事業経営を実現しております。 ・ELLEcafe等有名ブランドの商品も開発しており、今後も様々な商品へ注力し事業拡大していく予定です。将来的には健康食品だけではなく、化粧品、コスメティックスの分野にも広げていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜異業界から多くの方が活躍中!業界トップシェアの美容医療機器の技術開発担当〜 【募集概要】 当社の製品開発に注力し、より国内にシェアを広げるために技術部門を強化したく、増員募集となります。 弊社はメーカー・商社二つの機能を有します。しかし、商社としての側面・歴史が強く、モノづくりに対するナレッジや見解が十分と言えない状態です。将来的にメーカー×商社のシナジーをより強化していくためにも、製品開発について深いご経験をお持ちの方にご入社いただき、開発・設計をリードしていただきたいと考えています。 【業務内容】 ■医療機器、診療サポート機器の研究および開発・設計 ■一般消費者向け美容家電の開発・設計 ■プロダクトマネジメント:新製品の企画に対して、製品が完成するまでの全体的な指揮実行 【ポジションの魅力】 ■美容医療レーザーに着目し国内で先駆者になることで海外メーカーから高い信頼獲得につながります。 ■美容・医療用機器等のメーカー商社である当社にて、医療機器、一般消費者向け美容機器の研究・企画開発業務を主体となって進めることができます。 ■社内教育システムを通して医療系知識を増やすこともできます。 ■筐体(見た目)設計から実用性の設計等まで一貫してやっていく為、非常にやりがいのあるポジションです。 【担当する機器】 営業担当が現場から持ち帰る顧客の声を元に開発する新製品や既存製品(レーザー機器や美顔器など) 【組織体制】 製品開発部:50代部長1名、30〜60代男性6名の組織です。一般向け製品(美顔器など)、医療機器の設計開発、その他治療をサポートする製品の企画・開発などを担当する部門です。 【入社後の研修体制】 入社後はテキスト・動画教材を活用しながら社内製品への知見を深めていただきます。 業務についてはOJT形式で先輩社員と進めていただきます。 【同社の魅力】 美容医療業界においては知名度の高い会社です。特に、「美容医療用レーザー機器」が強みです。 近年は、クリニックでの美容医療治療と併用していただくための「ホームケア製品」にも力を入れており 化粧品や、一般消費者向け美顔器なども展開しています。 また、医師監修のもと患者様向けて美容医療の情報発信も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泉創建エンジニアリング
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業50年以上の総合建築設計事務所/防衛省などの特殊な設計案を多く手掛ける高い技術力/有給取得率は70%以上/残業月平均20時間/働き方◎】 ■業務内容: 当社の設備設計課にて案件ごとにチームを組んで空調・給排水・衛生といった機械設備設計をお任せします。 顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施し基本設計、実施設計をメインに積算を行うこともあります。 <詳細> ・施設規模:5000平米〜20000平米 ・顧客:官公庁が中心です。一部受注している民間については改修案件が中心となります。 ・担当案件:防衛省の関連案件(格納庫や国防上の特殊施設、米軍基地等)等が中心で継続的に官公庁から元請として新築案件を発注いただいています。 ※案件により現地への出張が発生します。 ■業務の特徴: ・米軍基地等米国の顧客に対しての設計業務も行っているため、英語でコミュニケーションが発生します。 ・会社として講習会費用の補助や積極的に資格取得に向けた業務時間の調整を奨励しており、現時点で資格をお持ちでなくても入社後に取得に向けた環境を整えています。 ■配属部署:設備設計課8名 社員の特徴として穏やかな方が多く不明点や設計で迷う際は、質問がしやすい雰囲気です。 建築構造以外のより専門的な情報必要な場合は、各専門とする部門にすぐに確認や相談ができ構造関係の幅広い知見を得ることができる環境です。 ■就業環境: 業務負荷を軽減するために案件ごとにチームを組み複数名で取り組み働きやすい環境づくりを行っています。 有給取得率は70%以上、産休・育休・就学前時短勤務の利用率は100%、平均勤続年数は17.6年と長期的に修行できる環境を整備しています。 ■当社について: 当社は防衛関連の施設を中心に警察署、消防署、学校、集合住宅などといった幅広い建物の施工実績を持っています。 現在、社会情勢の変化が目まぐるしくおこっておりますが、そのような状況の中でも、安定的に新規のご契約をさせていただいております。 当社社長の考えのもと、特に「従業員満足度」を最重視した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミカサエックスレイ株式会社
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【医療機器未経験OK/製品の8割が動物用/競走馬、水族館の大型動物の診断等に使われています/ポータブルX線装置に特化し成長】 ◆医療機器(既存製品、新製品)の開発、設計をお任せします。◆ 同社は100年近い歴史を誇る医療機器用X線装置を取り扱うメーカーです。ポータブルX線装置に特化して成長を続けており、海外市場をメインに販売展開を行っております。 現在の取り扱い製品は医療用(人用)、動物用モデルを中心に展開中ですが今後は、途上国の需要増、訪問診療分野の拡大でも需要が伸びが見込めます。コロナ禍においては特に胸部レントゲンなどの使用機会が増え、ポータブルX線装置の需要が拡大しています。 ※現状取り扱い製品の8割は動物用の製品であり、競走馬の診断や動物園・水族館の大型動物の診断に使用されております。 ※医療用機器分野では世界各地の紛争地帯による野戦病院向けの導入が7割です。 ■業務内容: 長くお付き合い頂いているお客様からの依頼を受け、仕様検討+要件定義〜構想設計〜基本設計〜部品設計(詳細設計)〜生産技術まで一連の流れを担当いただきます。少数精鋭でコンパクトな組織体制のため生産技術の仕事にも携わるのが特徴です。モノづくりの工程に広く関われるため、ソフトウェア、機構設計の技術領域まで技術習得いただけます。 ■組織構成: 当社は営業本部、生産部、生産技術部、技術部、購買部と部署が分かれており、今回の配属は技術部または生産技術部への配属となります。 現在所属する3名のエンジニアは過去同業界で経験を積んだベテランメンバーが活躍しております。入社後は3ヵ月ほど生産部にて自身が担当する製品の知識を深めたのちに技術部メンバーの下で教育を受けながら、自身の業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■特徴: ◇働き方◇ 月の残業時間は20時間程度で、19時頃には退社をしているような文化です。効率的に成果を出すことを推奨しています。 ◇教育制度◇ 海外視察(USA、アジア等に4日~1週間程度)の機会があり、代表社員が参加しております。視察を通じて自身の知見を広げていただくことが可能となっており、技術者としての専門性を磨くことのできる環境です。
株式会社パースジャパン
350万円~549万円
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 営業企画
【医療環境構築のリーディングカンパニー/完全週休二日制(土日祝)/3年以内離職率5%/福利厚生◎】 ■業務内容: 医療機関に向けて、TVシステム・アメニティ商材のレンタル事業を中心に展開している当社にて、新商品・サービスの企画・提案を行う、企画営業(経営戦略)をお任せします。 ■業務内容: (1)営業のサポート・同行商談:業務全体の約70% ・商談や営業からの要望、または自分が案内したい商材・サービスなどに必要なプレゼン資料の作成を行います。打合せが必要な場合は、社内外とのメンバーとのスケジュール調整を行います。 ・当社の営業に同行頂き、サービスのご説明・提案を行って頂きます。基本は営業の者がご説明しますが、詳細のご説明や顧客のご要望等は当ポジションの方がお伺いしていただきます。 (2)新ビジネスモデルの企画・提案:業務全体の約20% ・上記にて先方にお伺いしたご要望について、開発・企画メンバーとの打合せを行い、顧客や営業からの要望への対応について検討し、実行していただきます。 例)実際に採用されたサービス・商品: PERSPay/Caeeru/課金Wi-Fi/メルマガ配信/PJモール 等 (3)PCのセットアップ業務:業務全体の約20% ・プログラミングやサーバーの設定などの専門性が高いスキルは不要です。 ■入社直後にお任せする業務: ・顧客要望の理解やサービス開発を担当している当社エンジニアに的確に顧客のご要望をお伝えすることができるように、ネットワークやシステムの概念等のIT系の用語を一から覚えていただきます。また、並行して弊社サービスの理解に努めていただきます。 ・その後、関東圏の営業企画の案件や商談同行を行うことで、業務のキャッチアップしていただきます。 ■組織構成: ・部署全体:22名(うちエンジニア6名 ) ・平均年齢:40代半ば ■当ポジションで身につくスキル: (1)プレゼン力、商品のプロモーション力: ・商品やサービスの説明を行っていただくことになります。どのように伝えればご納得いただけるかということを常に考え、発信していきます。 (2)企画推進力・マネジメント力: ・将来的に企画立案から開発、サービス立ち上げ、拡販支援までの一連のプロジェクト管理をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JDSC
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■担っていただきたい役割: ・当社開発環境にて行われるソフトウェア開発プロジェクトでの各種貢献 ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 ■主な業務内容: 当社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、特定の枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただけます。 物流領域、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 当社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた幅広いチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来ます。 ■主な開発環境: 言語:TypeScript, JavaScript, SQL, Python等 採用フレームワーク: GraphQL, Node.js, Prisma等 データベース:MySQL, PostgreSQL, BigQuery等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure, Snowflake等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence ■本ポジションの魅力について: B2B領域において、いわゆる「0 to 1」「1 to 10」といった段階のソフトウェア開発をリードいただくことが出来ます。特に海運領域ではWebプラットフォーム開発を通じて国際的に重要な取り組みについても経験を積むことが出来ます。 また当社では単独の分野だけでなく、様々な隣接分野に興味領域を広げることも推進しています。ソフトウェア開発のみならず、ビジネスドメインに関する知識についてもキャッチアップできる他、顧客からお預かりするデータとアプリケーションを連携させる議論等を通じて、データエンジニアリングやデータサイエンスに対する理解を深めつつ、希望に応じてそちらのキャリアパスを社内で進めることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ