7917 件
セキュアエッジ株式会社
東京都新宿区下宮比町
-
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★大手企業向けにITセキュリティを構築・運用しエンタープライズのお客様からの引き合い増加中 ★海外技術の導入と高精度診断で信頼性も抜群 ★残業月10時間程度、WLBを整えて働ける ■セキュアエッジの魅力と強み: 世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、 パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。 企業のリスク管理やガバナンスが強く求められる今、この分野を支援する製品や、それを取り扱うことのできる「プロ」へのニーズは高まっております。今回は、新戦力となるプロダクトエンジニアを募集します。 ■職務詳細: 『CrowdStrike』や『CyberArk』、『Cloudflare』、『Sonicwall』などの幅広いセキュリティ製品のプロダクトエンジニアとして構築プロジェクトを一貫して担当いただきます。 ※案件期間は3ヶ月〜1年程度です。 ・セキュリティ製品の構築作業 ・構築プロジェクトのスケジュール/タスク/課題管理 ・顧客との折衝 ・新たに取り扱う製品のキャッチアップ など ※対象の製品の経験がない場合は、メーカートレーニングを受けていただき、一通り学んでいただける体制を整えています。 ■この仕事で得られるもの: 【セキュリティ分野に特化したキャリアパス】 世界的なセキュリティベンダーとのパートナーシップを持っているので、 セキュリティ分野でのキャリアを築くことができます。 将来的にはセキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントとして活躍いただける場もご用意しております。 最新技術を常に積極的に取り入れて挑戦しているからこそ、幅広いチャレンジもしやすい環境。 新しい攻撃手法や、技術をさらに深掘りし、ご自身の技術力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SDK総合研究所
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~449万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【残業時間5~10h/公共交通バスに興味ある方歓迎!社会インフラ基盤に携わる/入社後フォロー体制◎/土日祝休み】 ■求人概要: 株式会社SDK総合研究所は、公共交通バスに特化した事業を展開する企業です。バス会社および利用者双方の視点に立ち、バス会社が抱える課題の解決を軸に、業務受託・調査・システム提案などを行います。 主な取引先は、国土交通省物流・自動車局、地方バス協会、地方自治体など、公共交通に関わる行政・団体です。 ■業務内容: 公共交通バスに関連する以下の業務受託の管理・運営を担当していただきます。入社後は、上長に指導してもらいながら、慣れていただき徐々にお任せしますのでご安心ください。 ・バスPR業務(バス案内センター) ・シルバーパス業務(発送センター) ・その他、公共交通に関する受託業務 ・バス会社の課題解決に向けた調査・システム提案など ■入社後について: 上長に指導してもらいながら、OJTにて実践的に学ぶことができる環境です。 徐々に慣れていただきますので安心してジョインください。 ■組織構成: 現在、社員は15名在籍しています。年齢層は30〜50代です。 ■魅力: ◎残業時間5~10hとライフワークバランス◎ ◎公共交通に特化した専門性 バス交通を中心とした調査・研究・システム開発を行う専門機関。 都市交通網の課題に対して、利用者・事業者双方の視点からアプローチする姿勢が評価されています。 ◎行政・団体との強い連携 主な取引先は国土交通省物流・自動車局、地方バス協会、地方自治体など。 公共性の高い業務を担っており、社会インフラの一端を支える役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
350万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他医療・看護
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【医療業界経験者歓迎◎/電子カルテサービス「CLIPLA」認知度・利用数向上のためのPR活動をお任せ/8年連続ホワイト500認定企業/テレワーク可/プライム上場】 ■業務概要: 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。中でもヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 今回募集するポジションでは、クリニック向けのクラウド電子カルテ「CLIPLA」の新規開拓と、導入後により有効に活用して頂くための企画提案・実施サポートをご担当いただきます。 ■具体的な想定業務: ・当社のコンテンツを多くのお客様へ認知・利用してもらうためのプロモーション活動 ・新規開拓営業および既存顧客フォロー ※お客様のお考えや今後の展望を伺いながら商談を進め、導入へと繋げていきます ■「CLIPLA」について: クラウド電子カルテ「CLIPLA」は、クリニック内にサーバーの設置が不要なため、オンプレミスの電子カルテに比べて初期費用を大幅に削減できるほか定期的な買換えも発生しません。診療科ごとの機能の違いに着目し、眼科向け『CLIPLA Eye』、産婦人科向け『CLIPLA Luna』、耳鼻科向け『CLIPLA ENT』を提供しています。 ■ポジションの魅力: ◎注力事業であり、成長が期待できる商材のため、サービスを成長させる過程が経験できます ◎まだまだ新しいサービスということもあり、決まり切った仕様や進め方ではなく、高い裁量を持ちながら自らの新しいアイデアや仕組みを反映し、プロジェクトを動かすことができます ■エムティーアイについて: <働く環境にも力をいれており、生産性高く業務遂行いただけます> ◎8年連続ホワイト500認定 ◎健康経営の取り組み ◎ワークライフバランスへの取り組み 一人ひとり自分にあった理想的な働き方を実現し、従業員とともに成長し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INAP Vision
400万円~599万円
ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■ミッション: DX事業への一本化を、2025年本格始動予定で進めております。コンサルティング力+技術力で、お客様先の専属DX担当として課題解決の糸口を提案し、開発・保守を行っていただきます。 ■職務内容: 当社インフラエンジニアとして、下記業務をお任せします。 ・ITインフラ(クラウド・サーバ・ネットワークなど)の設計、構築、運用・保守 ・事業会社様向け当社プライム案件、または、上場企業SIer様向けの案件にて、上流工程から保守運用まで様々な案件 ■具体的には: ・クラウド構築(Google Workspaceの導入、M365の導入、AWS上への業務システムの構築など) ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行 ・オンプレミス環境の構築(仮想基盤)、小規模ネットワーク環境の構築 ※構築に付随するミドルウェアの設計、導入も実施 ※当社はSES会社ではありません ■当社について: 2025年に向けDX事業への一本化を目指し、急成長を続けているICTベンチャー企業です。自由な社風が特徴で、リモートワークやフレックスタイム制、服装自由など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりの主体性を尊重する文化が根付いています。社内システムはSlack、GoogleWorkspace、AtlassianCloud、Backlog、MFクラウド、SmartHRなどの各種クラウドツール、バーチャルオフィスツールを利用、新しい形の働き方を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
350万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) マンション管理(技術系)
■職務概要: ・工事現場の安全衛生パトロール ・品質、安全に関する現場への指導・アドバイス ・仮設計画に関する指導・アドバイス ・機械等設置届書類、足場図面のチェック ・施工体制台帳のチェック ・外勤(6〜7割)・内勤(3〜4割)の割合:年間通して時期によって割合は変わる ・1日1現場が基本だが、場合によっては複数現場(2〜3)の可能性もあり ・東京・神奈川・千葉・埼玉に現場有 ■働き方: ・年間休日は123日 ・20時にPCが強制シャットダウン ■雇用形態について: 1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員への転換となります。※条件有 無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/医薬品・食品業界には欠かせない製造装置メーカー/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で実家・自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣2名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で業務必要な資格取得のサポートをいたします! ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険料率算出機構
損害保険 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本で唯一無二の料率算出団体!/平均残業20時間程/社会貢献性高◎】 ■事業紹介 当機構では、損害保険の保険料計算の基礎数値となる保険料率(参考料率および基準料率)の算出・提供、自賠責保険・共済の損害調査、保険データに基づく統計の作成・公表等を主な事業として展開しています。 私たちは、損害保険を通じ、社会を支えるインフラとして、人々の安心・安全な生活の実現に貢献します。 ■募集背景 日本で唯一無二の料率算出団体である当社の情報システム部 ITインフラ業務グループに所属していただき、システム基盤の構築や運用管理などの各種業務をリードする役割を担っていただける方を募集しています。 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、新たなチャレンジが行える方を求めています。 ■業務内容 ご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。 ・システム基盤構築プロジェクトにおけるプロジェクトリード ・サーバー、ネットワーク、セキュリティ、社内システムの運用管理・改善 ・社内におけるシステムに関する教育・研修・活用促進の実施 など 環境:Windows、Linux、AWS ■ミッション 当機構では、サーバー環境の再構築、AWS等のクラウド連携、ゼロトラストセキュリティ、AI基盤の実装、PC利用環境の改善、その他新しいIT技術の活用等のプロジェクトを数々推進しています。 各種プロジェクトの中において、技術的観点も踏まえたベンダーへのレビューや詳細把握、費用面を含む調整や交渉などに主体的に取り組んでいただきます。 ■所属組織 情報システム部はシステム開発グループのほか、システム企画グループ、システム基盤を担当するITインフラ業務グループから構成されています。 今回配属予定のITインフラ業務グループは18名(うち管理職4名)程度の組織で、3名の中途入社者が活躍中です。年齢は20代〜60代と広い世代が所属しております。 ■キャリアパス システム開発グループの管理職を目指していただくほか、プロジェクトにおける上流工程の経験をさらに積んでいただいた上で、システム戦略などの企画・立案を所管する部署へ異動することも可能です。 ■働き方 平均残業20時間程度(所定労働7時間)、週2回程度の在宅勤務が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLフード・サイエンス
東京都新宿区西落合
落合南長崎駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
【★臨床検査大手の株式会社BML(プライム市場上場)関連企業★食品・衛生管理及び品質管理の仕組みづくり〜品質の各種検査まで、ワンストップ提供する総合コンサルティング企業】 【業務内容】 企業の食品衛生に関する衛生点検、教育・指導・改善提案等のコンサルティングをお任せします。 ※入社当初は先輩が同行し、点検基準の指導や目線合わせを行うため、安心して業務を覚えることが出来ます。 ※将来的にはリーダーとしてチームのマネジメントも担っていただける方を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ■飲食店、スーパー、百貨店などの厨房を訪問し、チェックリストに基づき衛生管理の状況について点検・監査を行います。 ■各点検結果を報告書にまとめ、取引先に納品します。 ■点検結果等を分析・総括のうえ、取引先の従業員や経営者に対して定期的な報告会や講習会を開催したり、衛生管理向上に向けて改善提案やコンサルティングを実施します。 ※取引先の厨房など現場訪問して行う業務が中心のため、外出している時間が多く、出張もあります。 ※社内には、厨房点検をはじめ工場監査なども細かな手順書や法的根拠をまとめたマニュアル、モバイル点検システムなどがあり、環境面も充実しています。 ※訪問先、スケジューリングは専門部署が対応します。無理のない範囲で調整しますので安心です。 【キャリアパス】 厨房点検や工場監査をはじめ、食中毒、クレーム対応に関するコンサルティング、HACCP、ISO22000などの第三者認証取得支援、食品表示に関するコンサルティングなど業務範囲は多岐に渡るので、ゆくゆくは専門性を高め、様々な業務にチャレンジしていただくことが可能です。 【弊社の魅力】 食品衛生を中心に検査・品質管理に対する総合コンサルティング会社として、社員の知識やスキル向上に対する積極的な取り組みを行っています。あらゆるジャンルの食品における衛生・品質のプロフェッショナルとして活躍したい方をお待ちしております。 【取引き顧客】 大手流通小売(コンビニエンスチェーン、総合スーパー、百貨店等)、食品メーカー、外食産業、ホテル、給食事業者、商社・卸等大手企業をはじめとした幅広いお客様とお取引をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライハッチ
500万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【店舗マーケティング支援企業/アジアNo.1のPR会社ベクトルグループ/国内外70,000店舗以上に導入されるクラウドMEOツール「MEOチェキ」などを展開/土日祝休み】 ■業務内容: 新規サービスの増加や事業ドメインの増加と比例して成長し続ける当社の経理部門の中核を担っていただける方を募集いたします。経理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・日次の仕訳・伝票処理 ・売掛金・買掛金の管理 ・現金出納の管理 ・月次・四半期決算の作成 ・年次決算の作成 ・税務対応 ・原価計算 ・請求関連の対応など ゆくゆくは財務、予算管理、内部統制等の業務にもチャレンジいただけます。 ■組織構成: 配属となる経理部門は現在1名(50代男性/部門責任者)が在籍しており、一緒に業務を行っていただく予定です。 ■キャリアプラン: ・財務・経理チームのリーダーとしてマネジメント層へキャリアステップも可能です。 ・財務・経理のスペシャリストとしてスキルアップをメインにキャリアを形成することも可能です。 ・経営企画など、経営層に近いポジションへのキャリアステップも可能です。 ■当社の特徴: 2018年の創業以来、Googleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」の開発、提供を主軸に業容を拡大してきた店舗マーケティング支援会社です。「MEOチェキ」は現在、国内外70,000店舗以上に導入されるSaaSへと成長し、運用支援も含めると累計75,000店舗以上の店舗マーケティングを支援してきました。2023年3月には、役員陣で保有していた株式の一部を売却し、東証プライム上場、アジアトップクラスのPR会社であるベクトルグループにジョインしました。 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<国内最大級の会員数を誇る就活メディア『キャリアパーク!』『就活会議』を運営している当社の新規事業の立ち上げメンバーを募集> 当社の新規事業である人材紹介サービスにおいて、キャリア支援から法人開拓までを担当し、事業成長に貢献いただきます。具体的には、求職者との面談を通じたキャリア支援、企業への推薦、新規法人開拓、企業との関係構築、営業活動の効率化を図るための仕組みづくりなどを担っていただきます。少数精鋭のチームで高い裁量権を持ち、スピーディーに意思決定を行いながら業務を進めることができますので、今まで培ってきた人材業界での経験を活かし、ゼロから事業を立ち上げる貴重な経験が得られるポジションです! ■業務内容 ◎求職者との面談を通じたキャリア支援、企業への推薦 ◎新規法人開拓、企業との関係構築 ◎日程調整、請求業務などのオペレーション ◎効率的な営業活動のための仕組みづくり、フローの設計 ※求職者の新規面談数は1日2件(月15件程度)の見込み ■研修体制 OJT研修となります。出来るようになるまで全力でサポートします。 ■1日のスケジュール例 出勤⇒朝会⇒新規面談⇒MTG(バイネーム/案件確認)⇒休憩(60分)⇒新規面談⇒打ち合わせ(1.2件)⇒夕会⇒フォロー面談⇒書類作成/申し送りなどの事務作業⇒退勤 ■現在の組織構成 ◇部署の人数:2名 人材業界でトップセールスとして活躍してきたマネージャー2名で構成されています。4月立上げのスタートアップ組織であるため、事業戦略、営業戦略から議論しながら進めていきます。 ■ポジションの魅力 ◇キャリアと組織の両方を創るやりがい 求職者と企業双方を担当する両面型のため、一人ひとりのキャリアを支援する手応えと、企業成長を支える実感を同時に得られます。 ◇事業立ち上げ期ならではの経験 ゼロから事業を立ち上げるフェーズです。 ただ与えられた業務をこなすだけでなく、オペレーションや営業手法といった仕組みづくりから組織づくりまで、事業の根幹に深く関われます。 ◇圧倒的なスピード感と裁量 少数精鋭のチームで、意思決定から実行までのスピードが速いのが特徴です。自ら考え、提案し、スピーディーに形にする高い裁量権を持って業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
450万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【電通総研の100%子会社で安定性◎/革新的なWebサイトの大規模ディレクションを実施!大企業中心なクライアントからの引き合い多数!/残業月平均13.4時間・リモート可でWLB◎/直接取引9割】 ■採用背景 電通総研100%子会社であり、大企業からの引き合いが増えている同社にて、さらなる業績拡大に向けた営業ポジションのご採用でございます。 ■業務内容 新規クライアントの獲得、既存クライアントとの関係強化に向けたセールス活動、提案活動をお任せします。お取り引きを行う企業様の業種や業界は問いません。 ■業務詳細 ・お問い合わせメインの新規顧客・既存顧客へのアプローチ ※営業活動の割合は、新規(7割)、既存(3割) ・ご要望のヒアリング ・企画立案、企画書・提案書の作成 ・見積書の作成 ・プレゼンテーション ・社内外関係者の調整業務 ■案件について 案件に関しては、1か月程で提案メンバーと共に提案内容を作成します。 ご提案前後の各種交渉業務他、PJ開始後も安定進行に寄与すべく社内外の調整業務を担っていただきます。 ◇担当顧客数: 1人当たり30〜50社程度、同時進行で進めていいただく案件数は10〜20件程度になる見込みです。 例)A企業:Webサイトリニューアル、B企業:LP作成、C企業:アクセス解析など ■働き方 ・有給消化率90.8%、年休120日以上で長期休暇も多いためかなり働きやすい環境 ・残業抑制を積極的に行っております。残業時間を一定時間超えるとアラートが鳴り、上長と残業抑制のために業務にどう取り組んでいくかを相談しながら進める等、残業をしないための施策に取り組んでおります。 ■教育制度 入社後は動画研修やOJTなどの育成から入っていただきます。 既存顧客への営業などをメインで担当いただくこととなります。 ■同社の特徴: クライアントは大手企業中心であり、約500社程の多種多様な業界のクライアントと直接取引にこだわりプロジェクトを進行しています。コーポレートサイトやサービスサイトのリニューアル・運用・改善など自社内開発環境にて多彩なプロジェクトを扱われており、多数の引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセi-キャリア
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(32階)
700万円~899万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【採用変革をリードするBtoBマーケPM/ベネッセ×パーソル出資の安定基盤/リモート可・年間休日123日◎】 ■業務概要 同社が提供する適性検査サービス「GPS-Business」の導入を広めるため、マーケティングの立案〜実行までを担当します。 リード獲得や商談創出を通じて企業の採用課題を解決する役割を担います。チームのプロジェクトマネージャーとして、施策の成果最大化を担い、サービスの認知拡大や導入企業拡大に貢献いただきます。 ■業務詳細 ・マーケティングチームのリーダーもしくは専門人材として、施策の企画・実行を推進 ・キャンペーンやHR系イベント、セミナーの企画・運営を通じてリード獲得・商談創出を実現 ・MAやSFAを活用したリード管理や、過去リードへのナーチャリングコンテンツ企画・実行 ・営業チームと連携し、商談を生むための資料・販促ツールの企画・制作・運用 ・外部アウトバウンドパートナーと協力し、新規顧客開拓およびマネジメント ■サービス(GPS-Business) 教育×人材のトップ企業ベネッセとパーソルキャリアが、教育的信頼性と人材業界の知見を融合して開発した適性検査です。 「思考力(批判的・創造的・協働的)」や「パーソナリティ(レジリエンス、リーダーシップ、協働性)」等、ビジネスで活躍する力を測定します。一般的な検査が学力中心なのに対し、GPS-Businessは学力では測れないポテンシャルを可視化する唯一のサービスです。企業は偏差値や学歴に頼らず本質的な人材を見極められ、採用精度が向上します。受検者は、努力や経験で培った思考力が可視化され、新たな可能性につながります。 ■組織構成 部長・課長1名、エキスパート2名、メンバー5名 中途入社者はコンサル、教育、メーカー、広告など多様な業界出身者が活躍中です。 ■業務の特徴 単なる施策運営に留まらず、企業の採用課題に深く関わり、戦略的に課題を解決できることです。 寡占市場に挑戦し、従来の採用の当たり前を覆す経験を積むことができます。マーケティング手法もオンライン・オフライン問わず幅広く、外部パートナーとの協業や営業支援の企画など、多様な経験を通じて自身の成長を実感できます。また、プロフェッショナルなチームと協働することで、戦略立案力や分析力も磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メソドロジック
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(27階)
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場SHIFTグループで事業安定性◎/代表の右腕として事業統括を担う/年休120日・残業5h・リモート可〜 ■採用背景: 当社は東証プライム上場のSHIFTグループの中で、データ基盤構築案件を一手に担っております。現在は約60名の会社規模ですが、数年後には100名規模の企業へ成長をしていく想定です。 今後は、現状の得意領域である「データ分析基盤コンサルティング」や「マイクロサービス領域」などをベースとしつつ、アーキテクチャや提案方針などを型化し、「メソドロジックといえば」の武器を磨いていく構想を立てております。加えて、メソドロジックの創業当初からの想いである「エンジニアがエンジニアらしく働ける会社」を更に体現していくために、様々なモダン技術を積極的に技術検証し、技術者の心が躍るような面白い領域への進出も実現させていく想定です。 ■業務内容: 本ポジションは、プロジェクトの責任者として、代表である白石と共に当社の未来をつくっていただく重要なポジションです。技術的な知見や探究心をベースとし、顧客課題にフォーカスをしたソリューションを思案いただき、プロジェクトをマネジメントいただきます。 [業務詳細] ・クライアントの業務プロセス分析 ・クライアントのビジネス課題・システム課題を抽出 ・ソリューションとして最適な技術を評価・検証 ・クライアントへの課題解決方針策定 ・プロジェクト収支のコントロール ・状況に応じたアップセル提案 ・プロジェクトメンバー管理 ■組織構成: メソドロジックのエンジニアは40名程度です。 ■代表について: ▽白石 章 https://www.methodologic.co.jp/recruit/executive-interview/ 現在、メソドロジック代表取締役社長として、多種多様なエンタープライズ企業を中心にIT戦略コンサルティングを実施。近年ではデータ分析基盤の構築、IoT・機械学習のコンサルティングも数多く手掛ける。 ■ポジションの魅力: ◎ほぼフルリモート、フルフレックス ◎有給消化率100%、平均残業時間は5時間/月 ◎フルフラットな組織でマネジメントのしがらみがなく、純粋な技術の探求が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA GEEQ
東京都千代田区一番町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー ゲームデザイナー・イラストレーター
〜国内のゲーム市場の規模は2兆円超/リフレッシュ休暇など制度あり/土日祝休み〜 ■業務内容 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)のロゴ、UIデザイン、背景、キャラクターデザイン、絵コンテ等、ラフデザインの制作から本制作素材を仕上げていただきます。ご自身の経験により2Dデザイナーの品質管理もおまかせいたします。 ■使用ツール オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。またChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■組織構成 GM1名 AM1名 M1名 C4名 メンバー30名前後 ■部署について 2Dイラスト・衣装制作・アバター制作に力を入れているスタジオです。 ■部署の魅力 【在籍デザイナーの技術力】 当スタジオのデザイナーはお客様の期待を超えるため「誰もが喜ぶ”可愛さ&かっこよさ”」を日々追求し、デザイン提案を行っております。 クライアントからは高い評価をいただいており、現在依頼が増加しております。 【スキル向上の取り組み】 当スタジオでは、デザイン&イラストスキルを伸ばすための環境を整えております。 「チームデイリー通話(オンライン)」 「スキルを共有し合う勉強会の開催(オンライン)」 「定期的なチーム出社でテクニックを教え合う(対面)」など、個人だけでなくスタジオ全体で切磋琢磨できる取り組みを実施しております。 【リモートワーク制度の導入】 当スタジオではリモートワーク制度(在宅勤務)を実施しております。 ※入社後のOJT期間には一定の出社期間有り。先輩デザイナーが対面で丁寧に指導いたしますので、業界経験が浅く不安な方も安心して就業いただけます。 ■働き方 原則として勤続3年で3日間、勤続5年で5日間、連続して休暇を取ることができます。リフレッシュ休暇以外にも夏季休暇、年末年始休暇などの連続休暇の制度があります。有休取得率は70%を超えており、気兼ねなく休みを取れる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜国内のゲーム市場の規模は2兆円超/リフレッシュ休暇など制度あり/土日祝休み〜 ■業務内容 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)映像制作における映像演出の考案、映像企画、映像制作指示書、仕様書作成等、現場スタッフへの演出説明、受注先、発注先、社内の窓口等、幅広い業務をお願いします。 経験に応じて遊技機ディレクター業務もおまかせいたします。 ■使用ツール オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office タスク管理ツール:Redmine チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。またChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■組織構成 GM1名 AM1名 M1名 C1名 メンバー7名前後 ■部署について 2Dイラスト・衣装制作・アバター制作に力を入れているスタジオです。 ■部署の魅力 【在籍デザイナーの技術力】 当スタジオのデザイナーはお客様の期待を超えるため「誰もが喜ぶ”可愛さ&かっこよさ”」を日々追求し、デザイン提案を行っております。 クライアントからは高い評価をいただいており、現在依頼が増加しております。 【スキル向上の取り組み】 当スタジオでは、デザイン&イラストスキルを伸ばすための環境を整えております。 「チームデイリー通話(オンライン)」 「スキルを共有し合う勉強会の開催(オンライン)」 「定期的なチーム出社でテクニックを教え合う(対面)」など、個人だけでなくスタジオ全体で切磋琢磨できる取り組みを実施しております。 【リモートワーク制度の導入】 当スタジオではリモートワーク制度(在宅勤務)を実施しております。 ※入社後のOJT期間には一定の出社期間有り。先輩デザイナーが対面で丁寧に指導いたしますので、業界経験が浅く不安な方も安心して就業いただけます。 ■働き方 原則として勤続3年で3日間、勤続5年で5日間、連続して休暇を取ることができます。リフレッシュ休暇以外にも夏季休暇、年末年始休暇などの連続休暇の制度があります。有休取得率は70%を超えており、気兼ねなく休みを取れる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜国内のゲーム市場規模は2兆円超、世界では20兆円超〜 ■業務内容 コンソールゲームやスマホ、ブラウザ、アーケード、非ゲーム系のアプリなど、複数プロジェクトが随時稼働中です。 開発内容は新規タイトルが多数を占めています。このたびゲームのリードエンジニア、およびゲームのリードエンジニア候補の募集をいたします。 このポジションではゲームロジック全般、技術選定、メンバーの管理、教育、他部署との連携・調整が求められます。 ■開発環境/使用ツール ・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine、BEZEL ENGINE、PhyreEngine、Cocos Creator ・開発言語:C/C++、C#、PHP、Java、Ruby、Python、Lua、TypeScript、JavaScript、HTML5 ・物理演算:PhysX、Havok ・オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office ・タスク管理ツール:Redmine ・チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。ChatGPTなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■配属先 配属は、開発部エンジニアリンググループを予定しており、約40名が在籍しています。 ■当社の特徴 国内のゲーム市場の規模は2兆円を超えて、世界では20兆円を超えると言われています。当社のゲーム・CG制作スタジオ「3DCG制作」は、リアルタイムCGに特化し、特にハイエンドの3Dデータ制作やリアルタイムムービーのモーション制作では高い評価を受けています。アートワーク/デザイン提案・制作から3DCGキャラクター制作/3DCG背景制作、キャラクターアニメーション制作/コンテ、カットシーン制作まで、一貫した制作体制が特徴です。 ゲームファンなら誰しもが聞いたことのあるであろう日本が誇るビッグタイトルにも協力し、開発現場の支えとなっています。 また、3D制作部門の従業員は、300人ほど抱えており、3DCG分野において日本の中でも大きな事業をさせていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Merc
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
300万円~699万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【未経験スタート9割超!携帯販売スタッフや事務職など異業種出身者が多数活躍中!/フラットな社風】 ■業務概要: <未経験からマーケティングのプロフェッショナルを目指したい方歓迎> インターネット広告(Meta,LINEなどのSNS広告)の運用業務をお任せします。 戦略策定、クリエイティブ制作、広告出稿、効果測定・分析、改善提案まで一貫して担当し、クライアントの事業成長をサポートいただきます。 ※広告運用とは※ 広告運用は『その広告を、どこに・どの規模で・誰に向けて・どう出すかを決め、結果や効果を分析する仕事』です。 マーケターとして広告の数字とにらめっこしながら、戦略設計・配信・分析・改善を一気通貫で担当いただきます。 ■入社後について: 入社後は約3ヶ月間の研修期間を経て、徐々に実務に携わっていただきます。 メンターがしっかりサポートするので安心してスキルアップできる環境です。 <サポート体制> 当社では未経験でも3ヶ月程度で一人前を目指せるよう、しっかりとしたサポート体制を整えています。 ・入社〜3ヶ月:基礎研修+OJTで広告運用の基礎を習得。 実際に自分の手で広告を作成し、先輩と一緒にPDCAを回していきます。 ・3ヶ月以降:一人で広告運用・改善提案を担当。 中には入社3ヶ月で月商300万円規模を動かすメンバーも! 未経験スタートから事業部長に昇進したメンバーもおり、実力が正当に評価される環境です。 ■設立背景・代表の想い: 代表は新卒で大手広告代理店入社。1年半にわたり広告運用の最前線で活躍。しかし、働く中で次第に違和感を覚えるようになります。 「クライアントの利益よりも、自社の利益を優先する」「成果よりも売上目標が先に立つ」 そんな構造の中で、広告という仕事の“本来の意味”を見失いかけていました。 「もっと、クライアントのために正直に誠実に向き合える仕事がしたい」「会社の利益よりも、お客様の成功を第一に考える会社をつくりたい」 その想いを形にするために立ち上げたのが、今の会社です。 創業当初から誠実さ”を軸にした広告運用を徹底。営業活動を行わずとも、誠実な対応を評価してくださるお客様からの紹介案件だけで事業を拡大してきました 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャムコム
1000万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 法務 弁護士
【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/上場準備中】 ■ポジション概要: 総合人材事業を展開する当社法務部門所属の企業内弁護士としてご活躍いただきます。 メインでお任せする業務については面談時にご経験を伺いながら決めていきます。 ■業務内容: ◎コンプライアンス、内部統制構築業務 ◎各種契約書作成、契約書精査、契約交渉、契約書管理業務 ◎外国語契約書対応 ◎社内規程作成、管理業務 ◎法改正対応(社内体制整備、社外対応) ◎各サービス開発における法務戦略策定 ◎訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝、社内調整) ◎各種法務教育 ◎経営に関連するさまざまな特命事項への対応 ■働く環境: 会社として社員の生産性を重視しています。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日125日とメリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について: 一般人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で成長を続けています。直近ではWebマーケティング/新卒採用支援/外国人の雇用支援/障がい者雇用支援/3PLなどの事業も展開しており、業績も伸びています。 ■当グループの強み: キャムコムグループは、これまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に 株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営に於いてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが、強みであり、特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インバウンドテック
300万円~499万円
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜言語スキル・SV経験生かせます!/年休121日・残業月10時間程度で働き方◎/頑張りが評価される環境/グロース上場企業/月給28万〜/転勤なし〜 ■業務内容: 多言語コンタクトセンターの運営、数値管理やスタッフのマネジメントをお任せします。 センターの品質向上に向けた幅広い業務に携わっていただきます。 ・多言語コンタクトセンターのチームマネジメント ・コール実績の管理・分析、報告資料の作成 ・オペレーションの最適化、業務フローの改善 ・メンバーの育成・研修の実施 ・予実管理 など ※「多言語コンタクトセンター」では三者間通訳(電話・映像)などを対応しております。 例:官公庁の受付窓口、ショップ、病院受付、高速道路の緊急連絡 などの三者間通訳 ※語学スキルは必須条件ではありません。日本語のみでのご応募も大歓迎です。 ■組織構成: 50名程度(派遣スタッフ含む)SV4名 在籍 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、男女比5:5のバランスのとれた組織です。 ■キャリアアップ: 定期的に評価面談を行い、理想のキャリアアップを実現するためのフィードバックを実施しています。 未経験から最短半年でアシスタントリーダーに登用の実績があるなど、実力や頑張りが正当に評価される環境です。 《キャリアステップ/役職手当》 ・アシスタントリーダー/月1万円 ・プロジェクトリーダー/月3万円 ・アシスタントマネージャー/月5万円 ・プロジェクトマネージャー/月8万円 ・ミドルディレクター/月13万円 ・プロフェッショナルディレクター/月15万円 ■働く環境について: ◎休日は『土日どちらか+平日休みの週』と『土日や月火など連休の週』の組み合わせのイメージです。 ◎基本的に、遅番の翌日に早番出勤などはありません ◎毎週1回、定時退勤日を設けています。 ◎クライアントのデータ集計もAIを活用しており、業務の効率化を進めています ◎夏季休暇は8月〜9月の間で連続3日以上の有給取得を会社が推奨!通常休みとセットで5日以上の長期連休もとりやすいです。 ◎残業10h程度(担当業務や時期により異なる場合があります) ◎有給休暇前借制度(3日間)あり、入社直後でも有給取得が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【公共交通バスに興味ある方歓迎!社会インフラ基盤に携わる/教育制度あり/土日祝休み】 ■業務内容: 入社後は上長に指導してもらいながら、徐々に慣れていただきますので、安心してジョインください。 【経理】7割 ■入社後すぐにお任せしたい業務 ・経費精算 ・仕分け/伝票記帳および整理 ・振込対応 ・請求書発行 ■将来的にお任せしたい業務 ・日々の売上管理(売掛金、買掛金の管理) ・決算書(月次決算書、月次レポート、年次決算書)の作成 ・税務申告 【総務】3割ほど 基本的には経理人事管理をお任せいたします。 ・機器備品の管理 ・郵便物の発送/仕訳け ・電話対応 ■組織について 現在3名在籍しています。 ■入社後について: 入社後は上長に指導してもらいながら、実践的に学ぶことができる環境です徐々に慣れていただきますので、安心してジョインください。 ■魅力: ◎残業時間5~10hとライフワークバランス◎ ◎公共交通に特化した専門性 バス交通を中心とした調査・研究・システム開発を行う専門機関。 都市交通網の課題に対して、利用者・事業者双方の視点からアプローチする姿勢が評価されています。 ◎行政・団体との強い連携 主な取引先は国土交通省物流・自動車局、地方バス協会、地方自治体など。 公共性の高い業務を担っており、社会インフラの一端を支える役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
〜国内のゲーム市場の規模は2兆円超/リフレッシュ休暇など制度あり/土日祝休み〜 ■業務内容 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)映像制作のプロジェクトマネージャーとして ・受注発注の見積、契約対応 ・受注先発注先の折衝 ・社内社外アサイン確保、調整(外注確保も含む) ・プロジェクトの損益確保 ・プロジェクトのスケジュール作成、進行管理 ■使用ツール ・オフィスツール:Google Workspace、Microsoft Office ・タスク管理ツール:Redmine ・チャットツール:Chatwork、Slack、Teams ※いずれもプロジェクトによります。またChatGPTやStable DiffusionなどのAIツールも状況に応じて使用可能です。 ■組織構成 GM1名 AM1名 M1名 C4名 メンバー30名前後 ■部署について 2Dイラスト・衣装制作・アバター制作に力を入れているスタジオです。 ■部署の魅力 【在籍デザイナーの技術力】 当スタジオのデザイナーはお客様の期待を超えるため「誰もが喜ぶ”可愛さ&かっこよさ”」を日々追求し、デザイン提案を行っております。 クライアントからは高い評価をいただいており、現在依頼が増加しております。 【スキル向上の取り組み】 当スタジオでは、デザイン&イラストスキルを伸ばすための環境を整えております。 「チームデイリー通話(オンライン)」 「スキルを共有し合う勉強会の開催(オンライン)」 「定期的なチーム出社でテクニックを教え合う(対面)」など、個人だけでなくスタジオ全体で切磋琢磨できる取り組みを実施しております。 【リモートワーク制度の導入】 当スタジオではリモートワーク制度(在宅勤務)を実施しております。 ※入社後のOJT期間には一定の出社期間有り。先輩デザイナーが対面で丁寧に指導いたしますので、業界経験が浅く不安な方も安心して就業いただけます。 ■働き方 原則として勤続3年で3日間、勤続5年で5日間、連続して休暇を取ることができます。リフレッシュ休暇以外にも夏季休暇、年末年始休暇などの連続休暇の制度があります。有休取得率は70%を超えており、気兼ねなく休みを取れる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社集研設計
東京都新宿区荒木町
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【有資格者歓迎】〜残業も平均10H前後と少なく、直行直帰が基本の為仕事とプライベートの両立可能〜 ◎電気工事監理、土木・造園工事監理への挑戦も可 ◎大型案件多数 ◎1972年設立の歴史ある事務所の為安定性◎ ■業務概要: 機械設備工事監理業務の担当として、通常1人で複数のプロジェクトを担当します。発注者に代わり、工事施工業者の行う工事が設計図書の内容に適合しているか、設計図通りに工事が行われているかを第三者の立場で確認します。 ■担当業務: ・品質、工程、安全のチェック ・行政検査、発注者検査対応 ・周辺住民調整 ・いずれはスキルや希望に応じて電気、建築及び土木造園の案件にも携わることが可能です 【主な案件】 ・「URであーる」で有名なUR都市機構などの集合住宅の建替えや修繕 ・関東地方整備局、中小企業基盤整備機構、関東財務局、防衛局などの新築施設 ・東日本大震災復興支援、熊本震災復興支援の様な社会貢献度の高い案件 ■働きかた: 残業:10H程度 休日:完全週休二日(代休の取得は必須) 首都圏の案件がほとんどの為直行直帰が可能です ■組織構成: 機械設備工事監理部には現在5名在籍しております。 ・その他建築、電気設備、土木造園部の社員がおり工事監理部全体で27名になります。初めは現場に1名で向かうことはないのでご安心ください ■特徴・魅力: ・国や自治体など公共案件の新築・修繕から民間案件まで幅広い工事監理に携わることができます ・工事現場での勤務で、直行直帰が基本です。残業も少なく、仕事とプライベートの両立が可能です ・グループウェアの導入をし、スケジュールや情報の一元管理が可能となり、就業環境の改善にも取り組み中。代休も基本的に必ず取るよう指導しています ■同社について:1972年の設立以来、一貫して集合住宅と“まちづくり”に関わる計画・設計及び工事監理を中心とした業務に総合的に携わってきた建築設計事務所です。近年では、集合住宅の大規模改修やリニューアル業務に加え、既存建築物の耐震改修等の業務や震災復興事業の一環である災害公営住宅の建設業務にも協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディップ株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(31階)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆社内情報セキュリティ対策責任者/経営層を目指せる/キャリアアップ を目指せる/フレックス◆ ■募集背景: 業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。 ■業務概要: 社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を担っていただきます。 セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただくうため、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、時には牽引していただくことが求められます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■具体的な業務内容: (1)情報セキュリティ事故のリスク軽減 ・情報セキュリティ事故の発生可能性の軽減 ・影響を最小化するための打ち手の策定・遂行 ・打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育 ・現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化 ・打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入 (2)情報セキュリティ関連実務の体制強化 ・CSIRT(SOC)の運営・改善 ・情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備 ・事故に対しての修正・是正対応の指導 ・社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築 ・各種会議体企画・運営準備 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 事業全体を見ることが出来るので、経営そのものに興味がある人や組織をより良くするために提案が行えます。 また、業務が適正に行われるように、業務上の取り決めやルールを構築することによって、会社が健全に成長し続けるための基盤づくりに関わることができます。 ■働き方: 原則出社での勤務となります。 上長への事前申請、承認によりテレワーク制度の利用が可能です。 変更の範囲:本文参照
ユカイ工学株式会社
東京都新宿区富久町
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) ネットワーク・IoT
〜住友生命様・セコム様・JT様等の大手企業とのプロジェクト実績多数あり/自社プロダクト・製品サービス開発/DX支援等を展開/メディア掲載実績多数の注目企業〜 ■業務内容: コンシューマ向けの製品開発、製品およびその構成技術プラットフォーム事業向けの組み込みソフトウェア開発、特にArm Cortex-Mマイコンを主としたファームウェアの設計/開発に従事可能な方を募集します。特に、要件定義から参画可能な方を歓迎します。 ■開発手法: 要件定義においては、センサ/モータなどの物理インタフェースやサーバー/アプリとの連携も加味した、ユーザー体験の検討をはじめ、プロトタイプを通した技術検証、開発環境やOS等の選定、UMLを用いたソフトウェアの概要設計などを行います。実装フェーズにおいては、場合によりテスト駆動開発を取り入れつつ、Gitによるバージョン管理、チームメンバーによるコードレビューを通じて品質管理します。 ■法人顧客が当社に依頼する理由(強み): ◎開発実績が豊富で顧客企業様に無いアセット・強みがある UI/UXデザイン力・BtoCプロダクト開発力/実績・ハードウェア開発/量産マネジメント ◎プロジェクト推進がスムーズ アジャイル開発の為、適宜ディスカッションしながら進められる・一気通貫で進められる(アプリ・サーバーサイド・ハードウェア開発を当社のみでできる)・費用対効果が高い(人材のカバー範囲が広い為、大手SIerと比べて少人数で対応可) ■当社について: ユカイ工学は「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、コミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発しています。「一家に一台ロボットのいる社会」の実現を目指して、日々ものづくりに取り組んでいます。BtoC事業としては「BOCCO」「Qoobo」「甘噛みハムハム」といった家庭向けロボットや、小学生向けのロボット開発・プログラム入門キットである「kurikit」シリーズなどを展開。BtoB事業としては他社の持つ「妄想」を形にするお手伝いをするべく、共同開発や技術・デザイン・アイデア提供を行っています。家族や友達のようにそばにいて、毎日をちょっと楽しくしてくれる。ユカイなロボットが人々の心を豊かにする存在になってくれたら。そんな想いでものづくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【有資格者歓迎】〜残業も平均10H前後と少なく、直行直帰が基本の為仕事とプライベートの両立可能〜 ▼土木・造園、機械、電気工事監理への挑戦も可 ▼行政機関との取引、大型案件多数 ▼1972年設立の歴史ある事務所の為安定性抜群◎ ■担当業務:建築工事監理業務の担当として通常1人で複数のプロジェクトを担当します。発注者に代わり、工事施工業者の行う工事が設計図書の内容に適合しているか、設計図通りに工事が行われているかを第三者の立場で確認します。 ■担当業務: ・品質、工程、安全のチェック ・行政検査、発注者検査対応 ・周辺住民調整 ・いずれはスキルや希望に応じて土木造園、電気工事監理の案件にも携わることが可能です 【主な案件】 ・「URであーる」で有名なUR都市機構などの集合住宅の建替えや修繕 ・関東地方整備局、中小企業基盤整備機構、関東財務局、防衛局などの新築施設 ・東日本大震災復興支援、熊本震災復興支援の様な社会貢献度の高い案件 ■働きかた: 残業:10H程度 休日:完全週休二日・土日祝(代休の取得は必須) 首都圏の案件がほとんどの為直行直帰が可能です ■組織構成 建築工事監理部門には現在13名在籍しております。 ・その他建築、土木造園、電気・機械工事監理部門の社員がおり全体で27名になります。初めは現場に1名で向かうことはないのでご安心ください ■特徴・魅力: ・国や自治体など公共案件の新築・修繕から民間案件まで幅広い工事監理に携わることができます ・工事現場での勤務で、直行直帰が基本です。残業も少なく、仕事とプライベートの両立が可能です ・グループウェアの導入をし、スケジュールや情報の一元管理が可能となり、就業環境の改善にも取り組み中。代休も基本的に必ず取るよう指導しています ■同社について:1972年の設立以来、一貫して集合住宅と“まちづくり”に関わる計画・設計及び工事監理を中心とした業務に総合的に携わってきた建築設計事務所です。近年では、集合住宅の大規模改修やリニューアル業務に加え、既存建築物の耐震改修等の業務や震災復興事業の一環である災害公営住宅の建設業務にも協力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ