【飯田橋】プロダクトエンジニア/リモート勤務可/完全週休2日(土日祝)/残業月10h程度セキュアエッジ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
★大手企業向けにITセキュリティを構築・運用しエンタープライズのお客様からの引き合い増加中 ★海外技術の導入と高精度診断で信頼性も抜群 ★残業月10時間程度、WLBを整えて働ける ■セキュアエッジの魅力と強み: 世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、 パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。 企業のリスク管理やガバナンスが強く求められる今、この分野を支援する製品や、それを取り扱うことのできる「プロ」へのニーズは高まっております。今回は、新戦力となるプロダクトエンジニアを募集します。 ■職務詳細: 『CrowdStrike』や『CyberArk』、『Cloudflare』、『Sonicwall』などの幅広いセキュリティ製品のプロダクトエンジニアとして構築プロジェクトを一貫して担当いただきます。 ※案件期間は3ヶ月〜1年程度です。 ・セキュリティ製品の構築作業 ・構築プロジェクトのスケジュール/タスク/課題管理 ・顧客との折衝 ・新たに取り扱う製品のキャッチアップ など ※対象の製品の経験がない場合は、メーカートレーニングを受けていただき、一通り学んでいただける体制を整えています。 ■この仕事で得られるもの: 【セキュリティ分野に特化したキャリアパス】 世界的なセキュリティベンダーとのパートナーシップを持っているので、 セキュリティ分野でのキャリアを築くことができます。 将来的にはセキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントとして活躍いただける場もご用意しております。 最新技術を常に積極的に取り入れて挑戦しているからこそ、幅広いチャレンジもしやすい環境。 新しい攻撃手法や、技術をさらに深掘りし、ご自身の技術力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F 勤務地最寄駅:JR中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円〜600,000円 <月給> 416,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇(3日※自由な日程で取得可能)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休制度 ※プロジェクトにより土日勤務の場合もあり(シフト制勤務)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定内支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■勉強会実施 ■資格手当 <その他補足> ■出張手当 ■引っ越し費補助 ■上京者への住居費用支援(規定あり) ■各種社会保険完備(雇雇・労災・健康・厚生年金) ■資格取得得援制度 ■勉強会 ■オフィスグリコ、ウォーターサーバーあり ■産休・育休制度(取得実績あり)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・LPICやCCNAに相当する知識を有している方 ・インフラ構築のPM/PL経験をお持ちの方 ・UTMやEDRなど何かしらのセキュリティ製品に精通した知識を有していること 【歓迎要件】 ・AWS/Azure/GCPのご経験 ・サイバーセキュリティシステムに関する知識 ・Pythonなどを使ったスクリプト作成のご経験 ・サービスやプロジェクトなど、一から考案し完遂したご経験
会社概要
会社名
セキュアエッジ株式会社
所在地
東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F
代表者役職
大手通信グループ会社で宅内通信システムのセキュリティに関する研究開発に従事した後、セキュリティ最大手企業に11年勤務。製品戦略部門でアジア・太平洋地域の製品責任者を務めた経験・知識を活かし、当社を設立。
代表者
代表取締役 西島 正憲
事業内容
セキュアエッジ株式会社は、最新のテクノロジーを追い続けるという目標を掲げ、弊社のエンジニアは数多くのエンタープライズ案件の導入プロジェクト、セキュリティ案件に携わってきました。日々、新しい技術、クラウド等の新しいプラットフォームを狙う新しい攻撃と、防御手段となるセキュリティ手法が進化しています。 我々はお客様のビジネスをより確固たるものにするために、常に最新のテクノロジーを追従し、それを源泉として先進的なセキュリティと高精度なシステムを提供し続けます。
従業員数
40名
資本金
10百万円
平均年齢
36.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【飯田橋】プロダクトエンジニア/リモート勤務可/完全週休2日(土日祝)/残業月10h程度
セキュアエッジ株式会社