7495 件
三菱地所ホーム株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~完全未経験からの応募歓迎/安心の三菱地所グループで始める施工提案/《完全反響営業で提案重視》戸建・マンションを対象に幅広く携われる/【入社97%定着】安定と裁量を両立できるリフォームチーム参画/教育体制充実~ ■担当業務 三菱地所ホームの戸建注文住宅にお住まいのオーナー様、三菱地所グループのマンションにお住まいのお客様へ、キッチンや水回りの部分リフォームから間取り変更といった大規模なスケルトンリフォームまで、大小さまざまなリフォーム提案を行います。 ※具体的なプラン提案、見積り作成、工事監理までトータルサポートに携わることができます! 参考URL https://www.mitsubishi-home.com/ ■事業内容 <戸建てリフォーム> それぞれのライフスタイルに合わせて、アーキテクト(建築士)の個性豊かな設計力でこだわりを実現させたスペースやバリアフリー空調「エアロテック」を装備した心地よい空気に包まれた空間、間取りを一新するスケルトンリフォームなど、今あるお住まいをより豊かにします。 <マンションリフォーム> 三菱地所グループの総合力を背景に、グループ企業で管理しているマンションのリフォーム案件や、リフォーム相談会等を窓口とした一般のお客様のマンションリフォームを手掛けます。 ※このほか、店舗リフォーム、医院リフォームも行っております。 ■組織構成 リフォームは5部門(全体で80名弱在籍)に分かれており、急速に事業拡大を果たしていますが、まだ本格稼動して5年程度と比較的新しい部署です。だからこそ上司との距離も近く、ご自身の意見やアイデアを形にすることができる環境です。 ■就業環境 リフォーム部門の月の平均残業時間は25時間程、働きやすい環境が整っており社員定着率は【97%】です。 ■三菱地所グループの連携 グループ会社である三菱地所コミュニティ管理のマンション入居者(33万戸以上)や、1万5000件のオーナー様邸など、集客チャネルが豊富な点や、同社ショールームやリフォーム相談会などの販路よりニーズが見込める完全反響営業であり、提案がしやすいことが特徴です。企画・提案に時間をかけて業務に取り組む事ができます。
平岩建設株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
650万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
【全社的な働き方改革推進中/BIM・ディレクター導入による/地域密着型の建設会社/週1回のノー残業デーあり】 ■業務内容: 基本的には元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 教育施設、医療・福祉施設、商業施設、工場・倉庫、文化・スポーツ・娯楽施設、住宅・マンション、公共施設など、様々な案件を担当頂きます。 埼玉県周辺をメインとして請負金額3〜10億円程度の中規模・大規模の案件に携わっております。 ※基本的には常駐、現場へは直行直帰。 ※工期は、10〜15カ月程度で基本的に埼玉県、中央線沿線周辺の案件となる為、出張はありません。 ※原則2〜3名チームで現場を担当いただいており、ご入社後もしっかりした教育体制あります。今後は3〜5名体制へと徐々に変更していく予定です。 ※同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 建築施工管理としては、20代が10名、30代40代が7名、50代60代が10名ほど在籍しています。中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。 ■就業環境・働き方改革: 平均残業時間は35~40時間。休日出勤は月1~2日程度。週1回のノー残業デーの実施も行っており、全社で働き方改革を進めております。具体的には、建設ディレクターの導入。書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。また、BIM導入も進めており、貸与PCには既にBIMが導入。外部講師を招いて、研修も実施してます。BIM活用の案件も徐々に増えております。ウェアラブルカメラも導入しており、IT技術も取り入れ、働き方改革を推進してます。 ■資格取得支援: 外部講師による勉強会の開催しております。試験前は勉強会に参加できるように現場を早く切り上げるなどの上司のサポートもあり、資格取得率は9割を超えてます。資格取得費用の会社負担はもちろん、取得できた際は最大15万円のお祝い金も支給されます。 ■職場の雰囲気: 社員が安心して働ける環境を作るため、全体会議・設立記念式典など交流の場を用意。平均勤続年数も14年と、長期的に就業いただける環境です。また、資格手当、家族手当、住居手当等福利厚生も充実しております。
バーナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントG◆2021年創業ベンチャー企業/プライム案件ほぼ100%/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 ≪業務内容≫【変更の範囲:無】 PMの元、Salesforce導入プロジェクトにおけるシステム開発をお任せします。システムを最大限活用する上で必要になるSalesforce Platform上でのアプリケーション開発や他システムとの連携。お客様のニーズや課題に合わせて、最適なカスタマイズおよびインテグレーションをご提案・開発いたします。 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの各種工程 ・要件定義時の資料作成 ・若手社員および新卒メンバーのフォロー 等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 ■プロジェクトについて 3〜6名体制で案件をお任せ。自社もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2〜3案件をお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 ■キャリアステップ PL・PMと段階を踏んでキャリアアップを目指していただきます。Salesforceパートナー企業の当社だからこそ、質の良い案件で着実に経験を積めます。若手メンバーのフォローもお任せしながら1つのプロジェクトをまとめる立ち位置へと成長していただき、ゆくゆくは執行役員との商談同席もお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力 「PMの集団」を目指しています。入社2年目でPL、3年目ではPMになってほしいと考えています。入社後はすぐにPJTでお客さまとのMTGに参加し、PMから学べる体制も充実。中途入社・22歳でPMになった社員もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社小田急エージェンシー
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(8階)
400万円~599万円
マーケティング・リサーチ 総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎/所定労働7.5H・残業35H程度/小田急グループで安定 】 ◇深い関係を築ける既存中心の営業 ◇所定労働7.5h・残業35H程度・土日祝休み・週2在宅と自分らしく働けます ◇戦略立案〜施策実施までチームで顧客の課題解決に挑む 小田急グル—プの商業施設へ出店する顧客を中心に、広告の企画から実行までをお任せする営業のポジションです。 ■業務概要: 小田急グル—プの商業施設顧客を中心に、得意先の課題に合わせて、戦略立案〜施策実施(クリエイティブ、デジタルキャンペーン、装飾・イベント、オンライン広告、マスメディア、OOH等のメディアプランニング等)を社内スタッフとチーム組み、アカウントプロデューサーとしてソリューション提供していただきます。 ■業務詳細: 基本的には既存顧客の案件に携わっていただきます。 ・広告コンセプトの設計 ・企画立案から運営 ・効果測定 などの一連の業務を担って頂きます。 当社の営業スタイルは、1社に対し深く入り込み、強い関係性を築いていきながら長期的にサポートしていきます。 また、イベント業務などで装飾の施工、造作物の設置などのフォローや、イベント当日の立ち合いで土日出勤をいただく場合があります。(代休取得可) <仕事の流れ> ・市場調査 ・販売効率を上げるための広告の提案 ・複数のソリューションからのプロモーション実施 ■組織構成: 当該チームには6名在籍しております。入社後は既存案件を担当する1名とともに業務遂行いただきます。 ■本ポジションの魅力: 【案件例】小田急線沿線の商業施設の課題に対して、季節に応じたセールやキャンペーンなどの実施。 【働きやすさ】 所定労働時間が7.5時間、月平均残業35時間、リモートワーク週2回までとなっており働きやすい環境です。 ■当社について: 小田急グループの中核企業である小田急電鉄株式会社の専属の広告、マーケティング企業として分社化された当社のグループシナジーを活かして事業展開している為、業績は非常に安定しています。取り扱うデーターも人々の街づくりや生活に関連した身近なデーター抽出を中心になる為、喚起しやすく、やりがいを感じられます。また定着率も高く、働きやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【ITコンサルやPMを目指したい方へ!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 PMの元、Salesforce導入プロジェクトにおけるシステム開発をお任せします。システムを最大限活用する上で必要になるSalesforce Platform上でのアプリケーション開発や他システムとの連携。お客様のニーズや課題に合わせて、最適なカスタマイズおよびインテグレーションをご提案・開発いたします。 ◆要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆若手および新卒メンバーのフォロー育成 等 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 ■キャリアステップ プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーと段階を踏んでキャリアアップを目指していただきます。Salesforceパートナー企業の当社だからこそ、質の良い案件で着実に経験を積めます。若手メンバーのフォローもお任せしながら1つのプロジェクトをまとめる立ち位置へと成長していただき、ゆくゆくは執行役員との商談同席もお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力 「PMの集団」を目指しています。入社2年目でPL、3年目ではPMになってほしいと考えています。入社後はすぐにPJTでお客さまとのMTGに参加し、PMから学べる体制も充実。中途入社・22歳でPMになった社員もいます。 変更の範囲:本文参照
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【1回面接/賞与過去実績6か月/平均残業時間15時間/既存割合8~9割/副業可】 ●パナソニックなど大手企業を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●マネジメントを目指していただける環境 ●年休取得率78%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間 ■□23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件を中心に、企画提案から設計、開発までスキルやご希望に合わせてお任せ致します□■ ■プロジェクト例:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発 (2)大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発 保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案 工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー 言語:JavaScript、Java (3)生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援) 工程:要件定義、開発、保守運用 言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript OS:AIX DB:DB2 ■リース関連システム(申込、資産管理、営業支援): 役割:PM/PL 言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell OS:RHEL、Windows Sever DB:Oracle、PostgreSQL ■客先でも働きやすい: 大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。 ■キャリアについて: 3ヶ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ■募集背景: 創業56期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。現在案件が多く、チーム規模を拡大したく中途採用を実施します。 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
【ITコンサルを目指せる!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 Salesforcce導入プロジェクトにてPMとしてご活躍いただきます。 執行役員と共に制度設計から行い、顧客折衝〜要件定義〜設計の工程をご担当いただきます。 ◆顧客折衝〜要件定義〜設計までの各種工程 ◆新規案件受注時の商談の同席 ◆自社社員および協力会社社員の進捗管理・工数管理 等 小規模・中規模案件を2〜3案件並行して担当し、主に上流工程をお任せいたします。 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 変更の範囲:本文参照
【ITコンサルを目指せる!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 Salesforce導入プロジェクトにてPM候補としてご活躍いただきます。 技術側執行役員の指示の元、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの各種工程 ・要件定義時の資料作成 ・チームメンバーの進捗管理および工数管理 ・チームビルディング 等 実務経験を積みながらもSalesforceのノウハウを確実に学べる環境です。 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 ■キャリアステップ プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーと段階を踏んでキャリアアップを目指していただきます。 Salesforceパートナー企業の当社だからこそ、質の良い案件で着実に経験を積めます。若手メンバーのフォローもお任せしながら1つのプロジェクトをまとめる立ち位置へと成長していただき、ゆくゆくは執行役員との商談同席もお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力 「PMの集団」を目指しています。入社2年目でPL、3年目ではPMになってほしいと考えています。入社後はすぐにPJTでお客さまとのMTGに参加し、PMから学べる体制も充実。中途入社・22歳でPMになった社員もいます。 変更の範囲:本文参照
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【CEO直轄新規事業/レガシー業界の課題解決にマルチプロダクト化で挑戦するスタートアップのセールス】 ■ 新規事業について CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。 現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。 ■業務内容: 新規事業のセールス立ち上げがミッションです。エンジニア/デザイナー/カスタマーサクセスと密接に連携を取りながら商談プロセスを進め、「売れるプロセス設計」までをお任せします。 ・顧客毎の契約獲得戦略の立案と実行 ・顧客の課題、ニーズのヒアリング ・顧客担当者とのリレーション構築とフォロー ・SFA/CRMによる営業プロセスの可視化と設計 ・開発チームへのフィードバック ■ ポジションの魅力 <膨大なリード獲得> トヨタ元副社長・ソニー元CEO等のビッグゲストスピーカーを迎えたカンファレンスを年数回開催、各回数千人を集客するなど、SaaS中でトップクラスを誇るマーケチームが供給する膨大なリードがあり、セールスは契約獲得/顧客との関係構築・課題解決に注力できる環境です <社会貢献性の高さ> デスクレスワーカー産業、とりわけ製造業の課題解決(生産性改善)に直結するプロダクトであり、国際競争力を失ってしまった日本の国力復活に向けて、社会的インパクトの大きな事業に携わることが出来ます。 <既存プロダクトとのシナジー> 新規プロダクトは既存プロダクトの隣接領域のため強いシナジーがあり、クロスセルの設計が非常に重要です。既存プロダクトの解約率は0.5%と極めて低く市場から圧倒的支持を得ており、この強固な顧客基盤を活かすことができます <ユーザーファーストの浸透> Valueとして掲げている「ユーザーの行動がすべて」が、セールスだけでなく、開発/マーケティング/デザイン/コーポレート全てのチームに浸透しています。全員がこの目線をもって事業に向き合うことで、真に顧客に支持されるプロダクトを生み出すことに成功しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スホ
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【運用保守経験から上流へ/韓国語スキルを活かす/年休120日・土日祝休み/曙橋駅徒歩1分/ITインフラ商品全般を取り扱うITベンチャー/韓国上場企業との案件多数】 クラウドコンサルティングをはじめマネージドサービスを展開する当社にて、インフラエンジニアとして活躍いただきます。 顧客との打ち合わせやクラウドの選択〜設計など、一連のサービス提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・構築:ITインフラ構築(サーバー/ストレージ/ネットワーク) ・運用:ITアウトソーシング(企画/提案/設計/運用/ゲーム運用) ・クラウド:プライベートクラウド/パブリッククラウドに関する基礎構築、運営、サービス企画 ※主にITインフラ案件の運用〜設計、構築領域が中心です。 ■入社後は: お持ちのスキルを十分に生かしていただける案件 or 更なるスキルアップを目指してワンランク上の業務に挑戦 を積み重ねどんどんスキルを身に付けていきましょう! もちろん、分からない業務は上司の完全サポート あり◎! 年一回の昇給制度がありますので、スキルを身に付けてキャリアアップ!! 本人の保有スキル・適性に合わせ、業務に就いて頂きます。 ■案件例: ・モバイルゲームサービス用環境構築/運用 ・金融系開発環境の基盤設計/構築 ・放送系の社内基盤設計/構築/運用 ・NW監視基盤設計/構築/運用/保守 ・運用/保守の業務委託 ■業務の特徴: 構築・実施、運用に至るまでの一連サービスを提供しているため、1社のお客様と長くお付き合いをすることが可能です。 ■当社について: 当社は顧客サービスに必要な高品質のサービスを提供するという意志を共にする人たちが始めた、ITサービス専門のベンチャー企業です。社名のSUHO(スホ)とはSupport User High Quality One Servicesの略です。 システム構築やコンサルティングなどの事業に加え、近年需要が高まっているクラウドサービス、セキュリティサービスにも力を入れています。 21世紀の頭脳を基盤にした知識社会の到来を迎え、全ての産業全般で求められる専門のITサービス分野でトップに立つことを目指しています。
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
300万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【新規事業(メディア事業)を国内最大のメディアに!累計20億円資金調達の現場DX SaaSのマーケター/継続率99.5%!製造・物流・サービス業を支える現場統合プラットフォームを展開中】 ■ メディア事業について: 社内に新規事業として立ち上げてから1年経過し、担当者2名ながら2億円超の売上が見込めるまで急成長を遂げました。国内最大のB to Bメディアを目指して活動をしています。 製造業や物流業、小売業などデスクレス業界の方々への情報提供をしているオウンドメディアを中心に据え、オフライン、オンラインを問わずイベントを企画し、そのイベントに共感していただけるスポンサー獲得やイベントの参加者のリードを提供、メールマガジンなどの広告媒体の販売などの売上で急拡大をしています。 ■業務内容: 事業会社内に新規事業として設立したメディア事業(1→10のフェーズ)のグロースをお任せします。 ・メディア事業のKPI設定や管理、業務プロセスの改善の立案と実行 ・10万人の会員アセットを活用したマネタイズ考案 ・販売チャネルの拡大と管理 ■ ポジションの魅力: <10万人の会員データベースを活用した次世代メディアのマネタイズ戦略構築> ・メディア立ち上げから2年で、イベント広告を中心に年間2.3億円の売上を達成。新たな広告メニューの開発・改善により、さらなる成長を目指しています。また、広告メニューにとどまらず、10万人規模の会員データベースを活かし、次世代のマネタイズ戦略を構築します。 <新規メディア事業の成長をリードできる裁量> ・少数精鋭のチームで、成長フェーズにあるメディア事業を裁量を持って推進することができます。P/L責任をチーム全員で負い、採用活動から広告メニューの開発・実行まで、すべてを任されており、幅広い業務経験を積むことができます。ビジネスの拡大と同時に、自らの手で事業成長の手応えを感じられるやりがいのあるポジションです。 ■当社について: 工場や飲食店、ホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、「新人教育期間が長い」「正しいやり方が伝わらない」といった課題があります。このような課題へのソリューションとして現場向け動画DXサービス『tebiki』を開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜SMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞/「脱フロン」で業界をけん引/大手食品会社や官公庁とも多数取引〜 ★ドイツの大手機械メーカー「GEAグループ」と提携し、世界基準の技術を取り入れ、国内で400件以上の導入実績 ★Forbes JAPANが主催するSMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞 ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において、納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械 ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(関東〜全国) ■組織構成: 配属先人数:9名 ■産業用冷凍機について: 当社の製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、食品や飲料の工場など生活に関わる様々な場所で使われています。 https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml ■研修制度/資格取得奨励制度: ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。 ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。 ■同社について: 当社は、創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル金門株式会社
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループ/ライフライン×IoTで人々の暮らしに無くてはならないソリューションの実現/残業5時間・週3回テレワーク・年休125日の働きやすさ◎/自社クラウドサービス開発に携わる】 ■業務内容: 当社のSMaaSシステム開発部において、クラウドサービス開発をお任せ致します。 ■業務詳細: メーターの情報を可視化できるクラウドサービスを開発・展開しています。 今後も開発を加速していくために下記業務をお任せ致します。開発業務は外部に委託しておりますので、要件定義等のシステム企画・設計に集中頂ける環境です。開発環境はAWS、Pythonがメインとなります。 ・顧客(都市ガス・LPガス事業者)との要件定義 ※営業部との同行が基本 ・ベンダーコントロール(開発指示、進捗管理) ・サービス開発後のシステム確認、システムアップデート 等 ■組織構成: 12名の組織となっており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。開発プロジェクトに対してチームで対応しており、幅広い経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は5時間程度、在宅勤務も週3回活用しており働きやすい環境です。 ■やりがい: クラウドサービスの開発を注力事業として、積極的に開発を進めております。注力事業に関われるという、大きなやりがいを感じることが可能です。また、顧客と直接要件定義を行うことも多く、顧客の声を開発に活かせる環境です。 ■当社クラウドサービスについて: 都市ガス・LPガス事業者や水道事業者に対し、検針を自動で行い、数値をクラウド上で管理するサービスの開発・提供を進めております。これまでメーター設置場所に出向き、検針値や圧力値の確認をする必要がありましたが、遠隔対応が可能となり、取得したデータはインターネット上で蓄積できるシステムです。検針における省力化はもちろん、従来以上に多頻度なデータの送受信を行うことで、過去の傾向やパターン解析に繋がるデータの収集や分析も可能となり、新たなサービスの創出などに繋げていけるシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<開発経験を活かしスキルアップ>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/残業10h以下・リモート可/AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金/TypeScript経験歓迎/第二新卒◎〜 ■業務内容: 当社では、様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。最初は、当社のITアーキテクトをサポートいただきつつ、徐々にITアーキテクトとして成長いただきます。 ■入社後の流れ: まずは開発力を身に付けていただくため、開発案件に参画し先輩社員の下で半年〜1年程度学んでいただきます。上流工程にもすぐに携われる環境です。 案件のメンバー人数は、5〜6名程度。期間はプロジェクトによりますが、半年から2年〜3年のものもあります。 ■プロジェクト事例: ◆オリックス様 メインフレームからSpringベースのオープン系への基幹システム刷新において、アーキテクチャ策定から関与し、実際のシステム開発まで担当。ピーク時には 600 名の開発者がおり、大規模な基幹システム刷新を技術面で支援しました。 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、社員全体の約38%、75名が在籍しています。20〜30代の若手メンバーも活躍中です。 ■キャリアアップ: まずはエンジニアとして当社の雰囲気や業務に慣れていただき、ゆくゆくはアーキテクトやソフトウェア技術コンサルタントを目指せるポジションです。開発技術の根本から理解し、現場のコンサルタントやアーキテクトと接することにより、より高い意識と技術力をもって成長できます。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【世界的な技術力を持つメーカー/有名企業と多数取引/安定企業で腰を据えて働きたい方へお勧め】 みなさんの毎日の食卓に並ぶ様々な食材(牛乳、マーガリン、アイスクリーム、冷凍食品)、普段の生活で使うプラスチック製品や薬など、これらの製造や流通に不可欠なモノを冷やすための産業用冷凍機を私たちは製造しています。冷凍機の提案営業をご担当いただく方を募集します!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には 冷凍冷蔵倉庫や物流センター、食品工場などのお客様への冷凍機の受注活動から納入までを一貫してお任せします。飛込み営業は一切なく、多くはHPからのお問い合わせやリピーターのお客様の対応となります。また、個人ノルマは一切なく、チームや営業部一丸となってプロジェクトの成功を目指します。自分の考えたシステムが形として世に残り、お客様に使っていただけることにやりがいを感じられるお仕事です! <仕事の流れ> 顧客を訪問しニーズをヒアリング 冷凍機の提案・受注業務 納入までの段取り など <製品>CO2冷媒冷凍機、太陽光温水器 など <担当エリア>全国 ■入社後の教育体制 基本的に日々先輩や上司に同行して学ぶOJT体制となります。自社工場を構えているため生産過程を見学できたり、OJTにてじっくり営業同行できるため、『学びたい』という意欲が高い方を歓迎します。 ■当社の魅力 当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップを走っています。環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。競合は大手企業となりますが、高い商品力や中小企業だからこそできる小回りの利いた柔軟な提案、アフターフォローによって信頼を勝ち得ています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<自社AI製品開発に携われる>〜リモート可・残業10h以下・子育て、介護中の社員も在籍/製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金/独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/豊富なキャリアパスでコンサルタント等への異動も可能〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品である対話型AIエンジン「MZbot」(弊社製品)の開発をお願いいたします。 ・対話型AIエンジン「MZbot」(弊社製品)の機能開発 ・対話型AIエンジン「MZbot」(弊社製品)の導入支援 ・先端技術の調査支援及びアーキテクチャ検討支援 ・先端技術向けアジャイルプロセスの導入支援(PO/SM支援) ■「MZbot」について: 当社にて対話型AIエンジン『MZbot』を開発しています。 豆蔵のMZbotは、問い合わせ対応を効率化するだけのチャットボットではありません。 ノーコードで「RPA」「Web API」「ロボット」と連携して「人」と「デジタル」をシームレスにつなぎ、企業における情報資産の活用を促進するために開発された対話型AIエンジンです。 また、オンプレミス環境に対応しており、機密情報も安心してMZbot(AI)に学習させることができます。 ■「MZbot」に強み: ・対話のシナリオをつくる必要がなく、運用がしやすいと評価をいただいております。 ・SaaS型ではなく、買い切り型のため、好評を得ております。 ■組織構成: 事業部全体では、75名が在籍。20〜30代4割、40〜50代が6割です。 本製品には、30代〜の社員数名が携わっております。穏やかな社員が多いです。 ■当社の魅力: ・日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ・社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、将来的には居住地に関係なく就業が可能です子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ・質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社広和
東京都新宿区北新宿
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
☆大手デベロッパーをメインとする広告の提案営業 ☆提案の幅が広く、WEB広告・紙面・イベントなど最適な手法を提案 ☆街のブランディング、住まいや暮らしの新たな魅力創出を担っていただきます! ■業務内容 主に大手デベロッパーが開発するプロジェクトの広告担当営業として、既存顧客を中心に広告戦略立案〜効果検証までを担当していただきます。広告の手法は、WEB・紙面・イベント企画等、様々ございます。街や暮らしの新たな魅力を発信するために、最適な手法を考え提案していただきます。 見積り・スケジュール管理だけでなく、クリエイティブやプランニング、メディア等のプロジェクトチームの中心となり進行管理等もお任せします。そのため、顧客折衝力だけでなくマルチタスク能力や計画力も身につきます! ■業務詳細 ・商談 ・ディレクション ・外注コントロール ・施策実行 ・効果検証 等 ※プロジェクト規模により年間で数案件から10案件程度をご担当いただきます。 ※お打合せは、案件に合わせて対面とオンラインが半々となっております。 ■組織構成 営業部には20代〜50代までのメンバーが15名在籍しており、どの年代の方でも馴染みやすい環境となっております。また、成果により等級が決まるためフラットで風通しが良い社風となっております。 ■入社後の流れ 入社後はOJTにて知識とスキルを身に着けていただきます。先輩と一緒にチームの一員としてプロジェクトに携わり経験を積んでいただきます。その後、個人のキャパに合わせて徐々に案件をお任せし、担当顧客を持っていただきます。 ■評価制度 売上実績に応じた評価制度を用意しております。成果に応じて等級があがり、等級が上がるにつれて給与もあがる仕組みとなっております。年収1000万円を超える社員もいらっしゃいます。 ■働き方について 裁量労働制を採用しているため、就業時間や就業場所(出社、リモート等)の選択を個人の裁量にお任せしております。 業務上効率的だと思う方法で働き方を選択いただけます。 【こんな方にご活躍いただけます!】 ■「にんげん味」を理念とする同社において、お客様のことを思いやれる方 ■裁量労働制を設ける同社だからこそ、主体的に考えチャレンジできる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EgoDiva
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇2024年ベストベンチャー100選出/設立2期目で10億以上の収益/Vtuber事務所運営など新規事業も展開/最低出稿予算を決めない伴走スタイルで事業拡大中◇◆ ■業務内容: 広告運用全般(キャンペーン設計、入稿、運用業務)や、クライアントへのレポーティング及び折衝業務など、Webマーケティング業務をご担当いただきます。 新商品を開発して売りたいと思っているクライアント向けの広告作成や運用などを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・Google、Yahoo!、SNS広告などを使ったWebマーケティング、リスティングやアフィリエイト広告運用、GoogleAnalyticsの実装 ・広告効果測定(サイトの運用、分析、SEO施策) ■当ポジションの特徴: ・まずはお客様から広告を出す目的を細かくヒアリングします。 お客様の期待に応えられるように広告出稿媒体を選定や広告配信を実施、日々の調整業務を通じ、お客様のご期待に添える成果へのお手伝いをします。 ・目標達成に向けて、お客様と二人三脚でプロジェクトを運用していくので、成果が出た時の達成感は格別です。 ・幅広い知識や経験を得ながら、スキルを高めていくことができます。 ■配属先について: ・若手社員が多く、男女比は3:4のフラットな組織です。代表との距離が近く、コミュニケーションが盛んで明るい雰囲気の職場です。 ・各メンバーが主体性をもって働いており、職種に囚われず、自分ができることに関しては、積極的に手を挙げて行っています。 ※「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 ■当社について: ・広告代理業務にとどまらず、自社サービスやVtuber事務所運営など多角的に展開を続け、2023,2024年と2年連続でベストベンチャー100に選出される注目企業です。 ・最低出稿予算を設定せず、クライアントの課題解決を軸とした提案で、幅広く信頼を獲得する経営方針が強みです。 また、採用を最重要視しています。面接を通じて、創設2期で10億以上の売上を達成した手腕、経営への考え方を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院卒以上
<未経験からデータアナリストへ挑戦>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/リモート可・残業10h程度で働きやすい環境/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実/グロース上場〜 ■業務概要: 当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。データアナリストとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客保有データの分析実施 ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。 ■入社後の流れ: 最初はプロジェクトにオブザーバーとして参画いただき、徐々に手を動かしながらOJTにて学んでいただきます。自己学習コンテンツも豊富にあり、当社独自の研修も用意しています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 変更の範囲:本文参照
SOMPOリスクマネジメント株式会社
400万円~1000万円
リスクコンサルティング シンクタンク, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■ソリューション営業(営業推進チーム)のミッション/サービスについて: 法人向けソリューション営業として当社取り扱いのサイバーセキュリティサービス・プロダクトに関する新規および既存顧客に対する提案活動を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 損保ジャパンと連携し製品、サービスに関する専門的な知識を活かし新規案件の開拓、既存顧客の深耕活動を行っていただきます。具体的には以下の対応を予定しています。ご経験年数に応じて内容は調整します。 ・ アクションプランの立案と実行 ・ 新規案件の開拓(主に損保ジャパンとの連携) ・ 既存顧客に対する深耕活動(アップセル、クロスセル活動) ・ 顧客の課題、ニーズのヒアリング ・ プリセールスおよびエンジニアと連携による提案活動 ・ 顧客との関係構築、強化 など 取り扱い商材は多岐に渡りますが代表的なものは下記となります。 ・脆弱性診断/リスクアセスメント/サイバー演習・教育/標的型メール訓練/ 脅威インテリジェンス/サプライチェーンセキュリティ/エンドポイントセキュリティ など ■取引先/案件例: 大手の製造メーカー、金融機関を中心に、業種・業態を問わず、全国の多種多様なお客さまと取引を行なっています。 ■入社後の流れ: ▼入社〜1週間程度 社内研修(全社共通、部門内研修) ▼2週目以降 サポーター役を1名配置し、サポーターとともにOJTじて業務内容を深めていただきます。 ■当ポジションの強みや魅力: グループ会社である損保ジャパンの顧客(アプローチの中心は、大手企業や金融機関)に損保ジャパンと連携して提案活動を行います。グループの顧客基盤に直接アプローチできるのは、大きな魅力です ■チームについて: 【配属予定先】サイバーセキュリティコンサルティング部 サービス推進グループ 営業推進チーム フロント営業4人、インサイド営業2人、プリセールス2人とコンパクトにまとまった組織です。 週に一回、出社奨励日を定めており、Face to Faceで、常にチーム内で活発に営業戦略などの意見交換を行っています。高い成果をあげられるよう、わいわいがやがや・試行錯誤しながら、それぞれの得意分野を活かしながら一枚岩で取組む、団結力の高いチームです。 変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
550万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【柔軟な働き方と自己成長ができる環境/お客様とじっくり付き合うスタイル/直近賞与支給額6か月分/資格取得支援制度有(最大120万)/育休積極取得】 ●年休取得率73%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間以下、出社率4割程度と働きやすい環境づくり ●企業のDXをあなたの手で実現するAIコンサルタントになれます このポジションでは、お客様の抱える課題を深くヒアリングし、AI活用のコンサルティングから、要件定義、システム開発・導入、そしてプロジェクトマネジメントまでを一貫して担当。お客様のビジネス成長に直結するAIソリューションを『創り出す』やりがいを実感できます。 ●独自ソリューションが強み 規制情報収集、故障受付、接客育成支援など、多岐にわたる業界(製造、建築、流通、小売、輸送等)の課題をAIで解決してきたノウハウが私たちの強みです。 ■業務内容: ・データ分析やAI活用に関するコンサルティング ・AIに関するシステムの要件定義から設計、開発までの一覧の導入プロジェクト対応 ・AIに関するサービス(システム)に関連するサポートサービス等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・AI活用案件の受注に向けた提案活動(提案〜見積り) ・AI活用に関するシステム開発や導入プロジェクト及びサポート対応 ・AIシステム開発導入やサポートに関するプロジェクトマネジメントやチームリード 等 ■想定される案件: ・AIモデル開発やAIシステム導入プロジェクト ・Cloud AI導入プロジェクト(ChatGPT等) ・BI導入プロジェクト等 ・ESGデータ管理サービス導入プロジェクト ・GRCサービス導入プロジェクト 他 ■導入事例: 250以上のプロジェクト実績を保有 業界は多数(製造、建築、流通、小売り、輸送等) 企業内のDX化をAIを用いて実現します。 コンタクトセンターの回答支援、規則などの問い合わせシステム、ノウハウ呼び出し等 【◆有給消化率73%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 しています。 〇毎月/翌月の取得日を調整しています。 変更の範囲:本文参照
SETソフトウェア株式会社
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【富士通コアパートナー企業/リモート案件多数あり/平均勤続年数12年と長期就業が叶う環境◎】 ■当社について: 当社は設立50年を超え、安定した基盤を持つ老舗IT企業です。設立以来、富士通/官公庁/通信会社等と直接取引しており、インフラ案件ではITベンダと密接に連携しビジネスを拡大しています。 ■業務概要: 当社の新規案件は殆どがAWSなどのクラウド案件で、ほぼ100%設計構築のフェーズから案件を頂いております。 オンプレミスの案件では運用保守フェーズもありますが、シフト勤務ナシ、日勤案件のみ受けているためワークライフバランスを守っての就業が可能です。(オンプレは全体の4割が設計・構築以上、6割が保守・運用) ■職務内容: インフラエンジニアとしてご経験に応じた案件へのアサインを行います。必ずチームでのアサインとなるため、周囲のフォローを受けながらスキルを磨けます。 <プロジェクト事例> ・AWSやAzureを用いた流通小売システム ・官公庁系システム ・ERPシステム ・災対システム チーム:3人〜20人程度 ※プライム案件も4割ございます。 開発期間:3カ月〜3年 受注金額:5千万円〜1億6千万円程度 ■組織構成/社風 20代が97名、30代が63名、40代が91名、50代が63名と、若手を中心に各年代がバランスよく在籍しており、年齢問わず働きやすい環境です。定着率も非常によく、離職率は5%ほど。 実際の社員の声としても、「役職や年齢の壁がなく、会社全体の雰囲気が良い」「先輩社員や役職者が優しいため中途採用でも馴染みやすく、落ち着いているので居心地が良い」といった声があります。 ■就業環境: 夜勤無しの働きやすい環境で、年平均有給取得日数は16.2日です。産休育休の取得にも柔軟に対応しているため、平均勤続年数12年と高い定着率となっております。 リモートワーク案件が多く、PJごとに自由にリモートワークの実施可否を判断しています。また、PMが積極的に残業0を目指した動きを取っており、管理者が早く帰ることによりメンバーが帰りにくい雰囲気を一掃しています。 在宅案件が週3日〜週4日で出社が週1日程度になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
450万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【社会インフラを支える〜水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方◎/官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み/残業20H程度】 ■職務内容: 当社が誇る技術力で水インフラに関連する各地の課題を解決するために、 官公庁や全国地方自治体を中心に提案営業活動、案件管理など営業業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 営業と技術とが連携してチームで受注を目指します。 ・公告確認 ・入札、契約等の業務 ・社内技術部門との調整 ・上下水道、河川、環境などの事業における新規提案 ・顧客ニーズの掘り起こしと情報収集 ・PPP関連業務 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■働き方: ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 ・残業平均20時間程度 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に任せてくれるため、今後水事業のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■当社の魅力: 社員同士が協力し合う空気があります。様々な部署が関わる仕事が多い中で、分からないことや迷った時は部門や年次問わず相談しあう社風です。各々が高いレベルの専門性を持っており、各々の技術を尊重して、より良いものを創っていこうという雰囲気が根付いています。 変更の範囲:本文参照
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇2024年ベストベンチャー100選出/設立2期目で10億以上の収益/Vtuber事務所運営など新規事業も展開/最低出稿予算を決めない伴走スタイルで事業拡大中◇◆ ■POINT 広告代理業務にとどまらず、自社サービスやVtuber事務所運営など多角的に展開を続け、2023,2024年と2年連続でベストベンチャー100に選出される注目企業です。 【顧客ファーストの伴走スタイル】最低出稿予算を設定せず、クライアントの課題解決を軸とした提案で、幅広く信頼を獲得する経営方針が強みです。 【エンタメ領域への進出】個人クリエイターの作品販売サイト事業への進出、Vtuber事務所運営など、自社サービス×エンタメ領域で拡大も続けています。 【社長が1次面接へ参加】採用を最重要視しています。面接を通じて、創設2期で10億以上の売上を達成した手腕、経営への考え方を学ぶことが可能です。 ■業務内容: 直クライアントの窓口業務や、既存クライアント関係性の構築を含めて、様々な業界の企業に向けたWeb広告の提案業務をご担当いただきます。 広告代理店として各事業会社や同業他社様との取引業務をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・直クライアントとの折衝業務 ・新規案件開拓 ・既存顧客への提案営業やコンサルティング業務 ・顧客関係管理 ■当ポジションの特徴: ・裁量権が高くで、自己成長できる環境があります。 ・意見が言いやすい環境です。ご自身のアイディアを反映することが可能です。 ・経営陣が築け上げてきた人脈をベースに、受注は右肩上がり。多様で幅広い業務に携わることができます。 ■配属先について: ・若手社員が多く、男女比は3:4のフラットな組織です。代表との距離が近く、コミュニケーションが盛んで明るい雰囲気の職場です。 ・各メンバーが主体性をもって働いており、各々職種に囚われず、自分ができることに関しては、積極的に手を挙げて行っています。 ※「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ