21561 件
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~799万円
-
不動産仲介 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇労務担当/経験を活かしてキャリアアップ/裁量を持って働く・入社1年で役職者になった方も/社会貢献性の高い事業・47都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎/週1日在宅勤務/有休取得率100%/残業10〜15時間程度◇ ■業務内容 当社経営管理本部にて労務の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ◎労務管理 ・給与計算・年末調整手続き(計算処理はアウトソース) ・規程管理(各種規程制定・労使協定締結など) ・社会保険手続き・入退社手続き ・人事制度の企画・立案・運営 ・メンタルヘルス、休職者対応 ・福利厚生業務(健康診断・ストレスチェックなど) ・有期雇用契約更新管理 ※上記以外に勤怠管理などはチーム全員で業務シェアしているため、一部担って頂きます。 ※これまでの経験を踏まえ出来る業務からお任せしていきます ■組織構成 経営管理本部は社員6名(うち男性社員2名、女性社員4名) パート1名、派遣スタッフ3名の計10名が所属しています。 ※うち人事チームはパートと派遣含む7名体制で役割を決めながら業務を進めています。 ■入社後の流れ OJTにて業務のキャッチアップを行っていただきます。ご経験や適性に応じて出来る業務からお任せし、フォロー体制も整っています。 ■将来のキャリアパス 人事として幅広くご経験を積んでいただきたいと考えております。また、今後のご経験やご希望次第では管理職などへ昇格も可能なポジションです。 年功序列ではなく、20代や入社1年目で役職者になった方もおり頑張った分だけ評価される環境です。 ■働き方について 月平均の残業は10〜15時間程度です。月初は繁忙期となりますが、定時で帰宅することもございます。在宅勤務制度があり週1回の在宅勤務が可能です。 ■魅力 ・設立9年目と業歴の浅い会社ながら、全国で約1,000物件の住宅を管理、運営する事業規模の会社です ・裁量性・自由度が高くフラットな社風のなかで、全従業員がベンチャー志向を持ち、ビレッジハウスを全国でも有数のブランドに成長させるべく、一丸となって業務に邁進しています 変更の範囲:会社の定める業務
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
ディベロッパー, 庶務・総務アシスタント 秘書
学歴不問
□■不動産総合商社/不動産関連のグループ経営で安定成長/土日祝休・年休123日・完全週休2日制■□ ■業務内容: 秘書室にて主に総務業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇総務業務(各種会議体運営、備品発注等) ◇庶務業務(会食の予約代行や手土産選定、案内状・お礼状の作成・送付など) ◇年間行事の手配(お中元・お歳暮・年賀状・暑中見舞いの作成・送付など) ◇社長秘書業務(スケジュール確認、会食手配等) ◇電話応対、訪問顧客対応 ◇書類作成等、業務サポート他 ■当社の特徴: ◇東通グループとして不動産売買・仲介だけでなく、不動産再生・活性化事業について自社で保有運営、土地の取得、建物の企画から建設、完成後の運用まで一貫し行うことで、優良資産の更なる拡大につなげて事業推進を実現しております。 ◇2030年までに運用資産規模3,000億円を目指すとともに、AM事業等の新規業務を展開し、さらに人材・物件・資金を充実させ、不動産総合商社として、グループ一丸となって取り組みを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜第二新卒の方も歓迎/飛び込み営業なし/個人ノルマなし/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手外食チェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎〜 ■業務内容 昭島DCは、東京・埼玉エリアのお肉屋さん、食肉加工業者様、焼肉屋さんなどの外食企業様やスーパーマーケットに対して営業活動をしています。2トントラックを運転し既存の得意先への配送・営業活動をするセールスパーソン。既存得意先である地域のスーパーマーケット様に対して営業活動を行うセールスパーソンを募集いたします。(飛び込み営業は基本ありません)。 将来的には複数の営業拠点を経験し、営業拠点の責任者を担う人材となる意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■組織構成 昭島DC:営業職18名、内部業務7名、事務職7名 ※20代〜30代の社員が多く在籍しております。 ■スターセングループについて ・「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
グラビティ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜平均残業13h/外国籍人材活躍中/リモートOK/転勤なし〜 ■業務内容: Androidアプリ開発をお任せします。 開発経験が浅い方は、当社リーダーエンジニアのもとで指導受けながら、プログラミングからスタートします。 ■業務詳細: 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト ■環境:Android ■言語:Java、Kotlin、React Native ■想定プロジェクト例: BtoCやBtoBのプロジェクトを想定しています。新しい技術を積極的に取り入れたPJTが中心のため、モバイル系アプリ開発の経験を積めます。 ◇React Nativeを使用した新規Android端末開発 積極的に最新技術を取り入れた開発を行います。 ◇次世代デジタル広告機器のAndroidアプリ開発 ◇映像制作やテレビなどで使用される業務用カメラとスマホ連携(クラウド)に伴うアプリ開発 ◇配送ドライバー使用のAndroidアプリ開発 ◇ADASアプリ開発 ◇工作機械向けシステムのWeb化に伴うアプリ開発 ◇車載向けAI音声認識サービス開発など ■チーム体制: 3名〜5名のプロジェクト グラビティメンバ同士のチーム拡大強化を目指していますので、チーム開発の楽しさも味わうことができます。 ■当社の特徴: ◇職種・担当工程を選べ、キャリアを選べる◇ バックエンドからスマホアプリへのジョブチェンジなど、その時々の思考性に合わせたキャリアパスを用意しています。またマネジメントとクライアントワークを極めていく道、設計リーダーとして開発を極めていく道など自分が担当したい工程も選ぶことが可能です。 ◇チームで開発!マンツーマンOJT◇ エンジニア歴20年以上の開発のプロフェッショナルが、若手と一緒の現場に入り分からないことなどを都度フィードバックしていく体制です。 ◇学び続けられる環境◇ 年間を通じてチームごとにテーマを決め、自由な形で学習に取り組んでいます。プロジェクト共有会やチーム勉強会などテーマも「AWS、IoTデバイス」など自由に決めて実施。教材や書籍は“積極的”に会社負担。先輩エンジニアが後輩のスキルアップのために全力でサポートする会になっています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~1000万円
化粧品 日用品・雑貨, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆toCの事業会社でやりがいを実感できる/『SHIRO』を展開/年休最大125日◆◇ ◆概要 シロのオフィスや国内店舗でのキッティング業務、ネットワーク環境の維持管理をお任せいたします。 ◆業務詳細 オフィス(東京・砂川)、国内店舗において以下の業務に取り組んでいただきます。 ・PC、iPad、iPhoneのキッティング、アプリ設定、アカウント作成 ・ネットワークの契約、敷設、導通確認 ・機器、ネットワーク設置場所へ訪問、組み立て、確認作業 ・故障機器に対する受入、代替機調達、送付 ◆組織ミッション シロにおける情報機器、ネットワーク環境の適切な維持管理や、必要に応じたリプレース機器の評価・選定をミッションとしています。 ◆人物イメージ ・守秘義務を守れる方 ・相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意な方 ・情報機器やシステムに対するスキルを問わず、どんな相手でもわかりやす説明出来る方 ・北海道、近畿圏、中部、九州など首都圏外においても必要に応じて現地に行き対処する行動力 ・業務の効率化にもやりがいを感じる方 ・役割外の仕事が生じた場合でも自らボールを拾って動ける方 ◆ブランド『SHIRO』について 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持っていることも特徴の一つです。 栄養価は高いが硬くて食用にならない「がごめ昆布」を水に浸して抽出した“強いとろみ”を持つ美容液や、細さや虫食いにより8割も廃棄されていた「ラワンぶき」を切ったときに茎から滴る水を詰めた化粧水など、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出す製品を数多く展開し、国内の「サスティナブル消費」にも強いインパクトを与えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンネット
東京都港区芝大門
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容: ・Webシステム、基幹システムの開発、基本設計、詳細設計、運用、保守業務 ・プログラミング(Javaなど)、テスト・バグの修正 ・最初は最新技術の習得、検証に注力してその後、開発、構築、運用等を行います。 ■技術スタック: ・言語…Java、C言語、JavaScript、PHP、Python他 ・データベース…Oracle、SQL Server他 ・環境…独自フレームワークによるウォーターフォール開発他 ■プロジェクト例: ・製造・プロセスおよび流通・サービス業における基幹業務システムの開発・運用 ・大手製造メーカーにおけるSAP導入・開発・保守 ・大手食品メーカーにおけるDX化支援業務 ■工程の割合: 要件定義〜2割/基本設計〜4割/実装〜4割 ■案件の割合: ・業務系9割/Web系1割/組込0割 ・1次請け4割/2次請け6割 ・請負契約5割/SES契約5割 ・客先常駐7割/受託(自社内)3割 ・常駐の場合のリモート案件…5割 ・常駐の場合の勤務地…東京9割、神奈川1割 ・ハイブリット8割/フルリモート0割/フル出社2割 ■仕事のやりがい: 大手企業向けの大規模システムに携わることが多いため、困難なこともありますが、プロジェクト完了時の達成感は非常に大きいです。 ■入社後の流れ・研修内容: 配属先プロジェクトによりますが、基本的には先輩社員の指示のもとで作業を行うか、共に客先常駐作業にあたります。 リーダー候補は早い段階から独力で業務にあたってもらいます。 ・IT基礎知識・技術研修(e-ラーニング等)※経験スキルに応じて実施 ⇒配属後配属部門での専門スキルメニューでの研修⇒その後はキャリア毎の研修受講 ■キャリアパス: 新入社員(研修/OJT) ⇒プログラマ(メンバー:プログラミング/単体テスト/詳細設計/結合テスト) ⇒SE(サブリーダー・PL:基本設計/総合テスト/導入/保守運用) ⇒上級SE(PM:分析/企画/要件定義) ■組織構成: ・第一ソリューション事業部 ・部長級以上7名、課長級9名、主任級11名、担当級28名(全55名) ※東京・大阪勤務者併せて ・男性社員42名、女性社員:3名 ・中途入社社員4名(前職は全員同業他社) 変更の範囲:無
JFE建材株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年間休日120日以上/月平均残業20時間/JFEグループ/2003年以降黒字経営の安定性/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内トップシェア商品多数あり】 ■業務内容: 公共工事に使用される建材の設計、開発を行っていただきます。主なミッションはCADを使用しての設計となります。 国、自治体と営業が商談しニーズをヒアリング。その後、営業、設計、工場で会議を行いながら、設計図を完成させていきます。 開発にかかる時間は平均して1〜2年程度となっており、毎年商品開発計画を発表、年度末に計画通り進んでいるかの精査を行う為、自分の担当製品に最後まで関わる事ができます。 ■当社について: 当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェア率もトップであり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルクオム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■□全国10,000店舗以上で展開/ブランド雑誌やSNSで話題沸騰中/フレックス□■ 【会社概要】 当社は2013年にスキンケアブランドを発売し、「グローバルNo.1シェア」を目指しています。Youtube広告をインハウス展開で初めて成功させたことなどで知られています。現在取扱店は10,000店舗以上です。 【業務内容】 卸チャネル(ドラッグストア系列・バラエティショップ他)に関わる下記業務をメインにリードして頂きます。また、国内事業部門の営業事業部トップとして事業管掌しているCEOへ直接レポートしつつもプレイヤーとしてご活躍していただきます。 ・営業戦略(営業企画)立案と実行 ・予算管理 予算策定から進捗管理をお任せいたします。 ・本部商談、店舗商談 ・トレードマーケティング ・組織マネジメント、KPI管理 ・POS分析、顧客ニーズ把握 等あれば尚よし ※他業務詳細や組織体系については、面接時に現場や役員からお伝えさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC
500万円~699万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【ヘルスケアデータ×AI活用/業界のパイオニア/のべ約1900万人のヘルスビッグデータを保有】 ■仕事内容 自治体から受託した、レセプトや健診などの医療ビッグデータを用いて、住民の健康増進や予防施策の立案・実行を支援する事業のフロント業務、デリバリー対応およびプロジェクトマネジメントを担っていただきます。各プロジェクトの立ち上げから実行、成果検証、改善提案まで自治体のパートナーとして営業メンバーとともに一貫して関わることができるポジションです。 ■仕事内容詳細 ・ヘルスビッグデータを用いた課題解決支援 自治体向けにレセプトや健診データを活用し、健康課題に対する分析サービスやソリューションを提供 ・プロジェクトマネジメント 顧客担当窓口として、仕様書に基づく事業推進(マニュアル完備) ・事業成果の検証と改善提案 実施結果の評価や今後の改善に向けた報告・提案 ■働き方 ・出張頻度:宿泊を伴う出張は月1程度 ■採用背景 私たちは、保有している医療ビッグデータと解析力を活用して健康社会の実現を目指しています。 加速する高齢化を背景に一人あたりの医療費が増え続けている昨今、当部署では医療費の適正化に向け膨大な医療データをもとに自治体への保健事業の支援を行っています。 第3期データヘルス計画に突入した2024年度より、これまで以上に支援事業のニーズが高まっています。それぞれのクライアント毎に異なる現状をデータ分析により把握し、課題解決に向け、エビデンスに基づいた最善の施策をクライアントと共に考え、支援していきます。クライアント数が増加し、ご依頼いただく地域も広域となり、一緒に働く仲間を増員することになりました。
WWJ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 財務 営業企画
Lead, Real Estate Advisory ■業務内容 WeWork では拠点拡大と営業組織の強化に伴い、Lead, Real Estate Advisoryを募集しております。こちらのポジションは、営業(リーシング)チームのパートナーとして、顧客との価格交渉や提案活動を支援し、営業の勝率向上・売上最大化を担う社内向け営業支援ポジションです。競合状況や空室状況などの定量・定性情報をもとに、営業が最適な判断を下せるよう専門的な知見を提供することが当業務のミッションです。 また、マーケット動向を踏まえた定価の設定・見直しや、販売価格の管理も担当し、収益性と販売機会の最大化に貢献していただきます。 ■業務詳細 営業チームからの相談に対し、価格交渉に必要な競合情報・需給状況・顧客傾向の情報の支援 Excel/スプレッドシートを活用したモデル構築により、空室・在庫状況の把握および営業提案に活かすためのインサイトの可視化 各物件・拠点ごとの販売目標価格の設計・更新 市場動向や実績に基づいた定価戦略の立案と改訂 営業に対するツール・資料の提供や、提案活動のためのナレッジ支援 他部門と連携した営業支援プロセスの改善・最適化 収益性・価格に関するトレーニングやツールの企画・提供 ■入社後のフォロー体制 ・中途入社員向けのメンター制度があり、希望者が申し込みできます。 ・上司との1on1を実施(部署により頻度は異なります。) ・会社で実施している研修は、入社当日に実施するNew HireOnboarding、数ヶ月後のNew Manager向け研修、マネージャー向け研修があります。 ・研修以外では、各部署の育成係や上司から業務を学んでいただきます。 またUdemyを活用して、自己成長を促しています。 ■就業環境 年間休日123日、土日祝休みで働きやすい環境です。残業時間も自分でコントロールでき、在宅勤務やフレックス制度も利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可◎】 ◆職務内容 ご経験とご希望に応じて各事業領域における生産管理(需給管理)をご担当いただきます。 ◇生産管理における事業計画立案・遂行管理、需給管理業務 ◆募集事業領域について ◇メディカルシステム:デジタルX線画像診断システム、医療用X線フィルム、医用画像ネットワーク、内視鏡、体外診断機器、超音波診断装置等、多様な製品を有し、機器・ソフト・材料が一体となったソリューションを提供しています。画像作りの高い技術、多岐に渡る医療機器群、それらを繋ぐITをコア・コンピタンスとして、病院、診療所向けに最適なソリューションを提供し医療の質向上に貢献しています。 ◇半導体材料: 半導体製造用感光材料であるフォトレジスト、関連処理剤、銅配線加工用材料、イメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある材料製品を提供し、最先端技術の進歩に貢献しています。日本を含むアジア、米国、欧州の各拠点に開発・製造基盤・販売ネットワークを有し、各種製品・サービスをワールドワイドに提供しています。 ◇ディスプレイ材料: テレビやパソコン、スマートフォンなどの液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ向けに、反射や映り込みを防ぐなど見やすくて美しい画面を実現する各種高機能フィルムを提供しています。さらに、液晶ディスプレイ用材料で培った技術を応用し、自動車用の新規材料など、次世代のディスプレイ実現に向けた開発も進めています。 ◇イメージングソリューション: インスタントカメラが全世界で拡大しており、魅力ある新商品の企画・開発、写真画質向上、マーケティング力強化に注力しています。また、スマホの普及に伴い、画像を楽しむ機会が飛躍的に増大している中、スマホユーザーのプリントモチベーションを高めるプリント商材やスマホアプリの商品化、ユーザー啓蒙活動・プロモーション強化、プリント出力ソリューションシステム開発等、プリントビジネスの拡大を進めています。 配属ポジションは選考の過程でご希望や経験スキルに応じて決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSS
700万円~999万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 リサーチ・市場調査
市場調査を活用したサービスを展開している当社において営業職(管理職候補)をお任せします。 ■事業内容: 当社は1995年よりマーケティングリサーチ事業を展開しており、東証プライム市場上場企業の商品開発やサービス開発を中心に対応してまいりました。 今年度新代表が着任し、新体制のもと、これまでの強みを活かしつつ新規市場の開拓と既存顧客の深耕を進め、より価値あるリサーチを提供すべく営業体制を強化します。複雑化するマーケティングの課題解決に向けたオリジナル調査手法も開発し、高い評価を得ており、今回の募集では、将来的には役員登用も視野に入れた会社全体のリーダーシップを担う人材の育成も視野に入れています。 多様なバックグラウンドを持つ方々と共に、事業を自ら推進し、企業の未来を創ることに挑戦したい方をお待ちしています。 ■業務内容: ・マーケティングリサーチ事業の営業戦略立案および計画の策定・推進 ・案件化から提案営業、契約締結までのプロセス全般 ・新規顧客開拓および既存顧客対応 ・中長期を見据えた営業力強化(組織マネジメント) ・事業P/Lの安定化 ■クライアント例: 食品メーカー、日用品メーカー、住宅設備メーカー、放送事業会社、官公庁など多岐にわたっています。 ■本ポジションの特徴: ・ネットリサーチ黎明期からマーケティングリサーチに取り組んでおり、東証プライム上場企業や業界大手企業のマーケティング戦略立案、商品企画等に携わっています。 ・社内にプロモーション部門、外部にブランドマーケティング戦略チームとも提携をしており、複合的なマーケティング機能を保有しています。プロモーションも含めたマーケティング提案を行う一方で、今までのノウハウをもとに、業界ではほとんど見られないパッケージリサーチサービスのラインナップ強化や、オリジナル手法の開発に取り組んでいます。 ■サポート体制: 当社の「リサーチコンサルティング」は、リサーチ結果を考察し導き出す『情報価値』にこだわります。そのベースとなるリサーチの企画・設計を重要視し、強みとしています。従来のネットリサーチやインタビューなどに加え、当社だからこそ提供できる投稿評価法、ターゲットプロファイルリサーチ、FRS(R)など当社オリジナルの調査手法も含めて、顧客企業の課題解決に臨みます。 変更の範囲:会社の定める業務
クロス・ヘッド株式会社
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【上流にも挑戦できる/ネットワーク・サーバー・セキュリティなどご経験に応じて適した案件にアサインします】 ◆フルリモート×残業10h×所定労働7.5h×フレックス×東証プライム上場G ◆研修制度も豊富・キャリアチェンジ制度もあり希望のキャリアに成長可能 お客様の求める最適なソリューションを実現するため、ネットワーク/サーバー基盤に関連した業務をお任せします。 ご経験を活かしながら、働きやすい環境でスキルアップすることが可能です。 今までのご経験やお持ちのスキル、今後の目指されるキャリアをご相談させていただいた上で、当社の各事業の中で一緒に成長していけるプロジェクトへ配属いたします。 ■配属案件例: お客様の情報システム導入〜運用改善に向けたコンサルティングを想定。チーム単位で案件を担当します。 ◎ネットワーク導入プロジェクトにおける、ネットワーク設計・構築・試験を一貫して担当 *ネットワーク設計・構築(L2SW、L3SW、Router、FireWall) *無線LAN設計・構築 *拠点間VPN設計・構築 ◎サーバ/ネットワークのインフラ基盤の構築からグループウェア/ワークフロー製品の導入を通して、ITを活用した働き方改革を実感でき、お客様の業務最適化の提案までを行うプロジェクト ◎当社の注力分野でありビジネス強化をしているAWS技術を用いて、エンドユーザーならびにAWSパートナー企業向けのインフラ構築業務 ■キャリアパス: キャリアチェンジ制度を活用したり、上長にご自身の希望を伝えることも可能です。着実にキャリアアップできる環境です。 ■働き方の魅力: ・所定労働時間7.5時間×平均残業時間10時間×フルフレックスで働き方の柔軟性◎ ・ご経験次第ですが、フルリモート可能、新卒でも四年目からフルリモートとなる社員が多く、ご経験豊富であれば入社後すぐに可能です。 ・自社内勤務クラウド案件中心のため、実現できております。 ・男性育休取得あり、女性の復帰率100% ・資格手当や補助も多く、安定して自身のキャリアを積めます。市場価値の高いセキュリティエンジニア等として十分に成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭シンクロテック株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
【トーエネックグループの安定基盤/130社以上の大手取引多数/働き方◎/完全週休二日制/平均勤続年数16年/年休126日】 ■業務内容 工事案件の受注を目的として、工場の新設、設備更新、部分的な生産課題、省エネ課題などの客先ヒアリング、現場調査、工事計画、システム計画、工事管理、試運転調整までの業務全般をおこなっており、ご経験を活かし得意な分野の業務助成からご担当して頂きます。 客先の課題は多岐に渡っておりますので、多業種他社との協業も多くある為、市場全般の動きが実感できます。 ■所属グループについて 近年の主な客先課題案件として、製造業全般の増産などによるユーティリティ設備の新設、増設の計画、冷熱源の導入工事、また送液圧の安定化などの細かい課題から、製造工程における省人化なども行い、時には協力会社、協業メーカーなどのサポートを元に顧客の課題解決を行うグループです。 ■業務規模 建設計画、工場規模、また課題解決の規模感に応じて大小様々です。 技術営業(設計) 200万〜3,000万円 案件営業(工事) 500万〜3億円 基本的に工事案件に繋がらない設計助勢などは行わない方針です。 ■魅力ポイント 【働き方改革促進中】 (1) 年休126日、残業は月平均30時間となっております。残業は管理部門で管理しており、残業が多い社員に対しては面談実施や、産業医のチェックが入るなど是正を進めております。 (2) 働き方改革として勤怠システムはスマホで管理しており、正確な残業時間を把握しています。 (3) 1案件5、6名で対応し、受注段階での工期交渉やipad導入などにより、余裕を持ったスケジュール管理や工数削減も行っています。 【案件規模が大きくスキルアップが可能】 半年から1年程度の規模の大きなプロジェクトが多く、大規模なものは数億円規模の案件に携わることも可能です。案件は既設工事の修繕から新設工事など多岐に亘り、様々な分野に挑戦することが出来るため、多くの経験を積みスキルアップすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェイスポート
東京都港区高輪
品川駅
300万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜運用保守の経験を活かして今後は開発をしていきたい、上流工程の経験を積んでいきたい方を募集しています〜 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 業務系システムやスマホ向けアプリの開発を幅広くご担当頂きます。 案件の9割が上場企業のプライマリ案件のため、要件定義、開発から運用まで一連の工程をご経験頂くことが可能です。 ■当社の特徴: ・メンバーのほぼ全員が自社内の同じスペースで開発しており、勉強して いて分からない時/開発していて困った時に常に周りに聞ける環境です。 ・年次/経験に関係なく手を上げる人を応援する社風の為、未経験からも ご自身の意欲により速いスピードで、当社が保有する大手企業の直請案件 の要件定義や設計など上流工程を担当でき成長できる環境です。 ・実際のPJT事例は、HPをご参照ください! ■開発実績案件について: ・基幹システム:販売物流システム、販売経理システム、勤務カードシステム、大規模DB移行開発作業、厨房メーカー基幹再構築支援、営業支援・発注システム、倉庫管理システム開発、メーカー様向け工程・生産管理システム、会計処理 ・資産管理システム/Webシステム:位置管理システム開発、不動産物件管理サイト、設計工数管理システム開発、車・鍵管理システム分析・機能改善、バーコード管理システムリニューアル営業支援 、ポータル再構築開発プロジェクト、決裁システム移行プロジェクト、売上管理システム、汎用什器備品管理システム、産業用機械環境設備受発注管理システム、人材派遣仮登録システム開発など ■中途入社者の入社の決め手 ★自社開発のため、自社で下積みができるのが安心 ★面談中に社内の雰囲気を見せてもらう機会があり、社風のイメージが湧き、安心して意思決定ができた。 ★リクルーター面談では年齢の近い方が対応して頂き、自身と近い目線で懸念払拭や魅力のお話を聞くことができた。
株式会社レイ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~499万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) AP・AD・制作進行管理
〜東証スタンダート上場/電通・博報堂など大手企業様とのお取引があり安定性◎/Asia Digital Art Award FUKUOKA 2022やデロイト トーマツ「生成AIスポーツコンテスト2023」など受賞実績有〜 ■業務内容: イベントプロデューサー業務は、顧客の課題や要望に沿って、適切なスタッフをアサインし、魅力的なイベントのプランを提案することで、プランを実施案件化。予算と工程と品質に説明責任を持ち、イベントを計画通りに円滑に遂行するプロジェクトリーダーとアカウントエグゼクティブ(AE)を兼ねた職務です。本ポジションはその前過程としてプロデューサー業務の“部分”を担務する職務となります。担務する責任範囲と業務量が多くなるとディレクター職、そしてプロデューサー職になっていきます。 ■キャリアパス: 入社後、約3年間アシスタントやアシスタントプロデューサーとしてご勤務いただき、プロデューサーを目指していただきます。 ■当部の特色と展望: 各ユニットが有機的に連携することで、あらゆるニーズに柔軟に対応できることがレイの強みです。そしてこれらの強みを統合的にプロデュースする立ち位置にいるのが「コミュニケーションデザイン ユニット」です。特にイベントにおいては、映像コンテンツと映像システムをワンストップで提供することで、顧客のマーケティング/プロモーション上の課題の解決、業務効率化、予算最適化に貢献しています。今後も時代の変化を捉え、最先端の技術と創造力で、顧客の期待を超えるイベントをプロデュースし続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 技術営業・アプリケーションスペシャリスト クリニカルスペシャリスト
【日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 体外診断機器システム(機器・試薬)の市販後対応(販社指導、販社からのエスカレーション対応)遂行をお任せします。 メディカルシステム事業部では各種医療機器に加え、血液を代表とする検体検査に不可欠な、体外診断用機器および診断薬の商品企画、開発、製造、販売を行っています。これら製品は人用、動物用のラインナップがあり、また国内だけでなく、海外へも広く販売しながら事業展開しています。 お任せする業務や割合についてはご経験やご希望に応じて決定いたします。 ◆メディカルシステム事業について: 2030年度のグループ売上高目標3.5兆円のうち、ヘルスケアセグメントは50%を占める見通しであり、メディカルシステム事業は当セグメントで最大の売上利益を占める成長の中核となっております。「予防」「診断」「治療」までをカバーする富士フイルムグループにしかできない医療バリューチェーンを形成しております。 全ての医療機器においてIT・AI技術との連携を加速しており、PACS(医用画像情報システム=医療機器のITプラットフォーム)においては世界シェアNo.1となっております。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
AI TECHNOLOGY株式会社
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 無線・通信機器
■就業環境: 年間休日120日、完全週休2日、家族手当などの諸手当も充実しております。また、定時退社を会社として推奨しているため、メリハリをつけた働き方やワークライフバランスを意識した環境で就業可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社SOLIA
化粧品 ベビー用品, 日用品・化粧品営業(国内) 営業企画
★ECが中心であった当社は現在、戦略的にリアルの市場を狙っております。今回はマーケティングチームとも連携し、リアルの市場のシェア率を高めるための戦略構築から実行までを任せていく、将来的な幹部候補を求めております。 当社ブランドの営業戦略構築から実行までお任せいたします。ブランドの売上アップに向けた提案営業や店舗拡大が主な業務になります。 <業務詳細> ■販売計画の立案と売上管理(商品別・チャネル別) ■主要卸先(代理店、流通企業等)との商談・提案営業 ■新規販路の開拓、取引条件の交渉 ■社内(マーケティング/商品開発/生産管理等)との連携による需給調整や施策連動 <補足> SOLIAは、“日常生活に彩りを提供し、心を豊かにする瞬間”をつくる消費財ブランドを複数展開する企業です。営業はその思想を“社会に存在させる”仕事です。どれほど魅力的なブランドでも、店頭に並ばなければ存在せず、導線に乗らなければ誰にも届きません。売場提案、在庫調整、施策実行を通じて、営業はブランドの“代理人”として価値を形にしています。D2Cで成長を遂げてきたSOLIAは、いよいよ卸展開を加速させるフェーズに入りました。60億これから10年で500億を目指す拡張期においてチャネルは広がり続け、市場展開の第一人者となる役割をお任せしたいと考えています。ブランド拡大のさなかで、営業活動のみならずチームづくりや採用にも関与していただきます。あなたの行動が、ブランドの存在価値を社会に証明します。 《当社について》 ■男性向けスキンケア&ボディケアの『AMBiQUE』、ベビースキンケア『ALOBABY』、女性の"弱さ"に寄り添うをコンセプトとしたブランド『MELCE』等、Made in Japanの高品質で信頼のおける消費財ブランドを世界に向けて提供しています。 ■新商品の開発や既存商品のリニューアル等、商品開発も積極的に行い、新規ブランドの立ち上げや海外進出等も展開予定。 ●公式ECサイト SOLIA SHOP https://www.alo-organic.com/ ●大手ECモール SOLIA SHOP 楽天店 https://www.rakuten.co.jp/babycresco/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスキュービズム
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
20年続くリテール×IT事業を軸に事業者専用の卸・仕入れサイト(SaaS)やアパレル向けにVRを活用したEC運営の支援事業を展開するなど、新規事業にもチャレンジをし続けている成長企業です。 ●事業内容 リテールソリューション事業: 自社プロダクトであるEC-ORANGEやORANGE POSをベースとしたシステムインテグレーション、コンサルティング、保守運用を行っています ●クライアント事例 売上規模が100億円以上の百貨店や小売専門店などがクライアントとなります(不動産事業者、総合商社といったお客様と巨大複合ビルのQRゲート含めた館内システムや、ショッピングモールとECのRFID連携など、OMO実現に向けた案件実績あり) 事例:https://client.s-cubism.com/ ●業務内容(想定) 新規・既存のクライアントに対しEC-ORANGEやORANGE POSなどの当社プロダクトをベースとしたシステム構築やクライアント事業そのもののトップラインを伸ばすためのご提案を行います ・新規顧客への提案営業 ・既存顧客のアカウントマネジメント ・パートナーマネジメント(SIer、外注先、決済等の連携先、ハードなどの仕入先) ※新規顧客開拓はオウンドメディアやSEO経由でのインバウンドや紹介が主流となっております ※勿論最初からおひとりで全てお任せするわけではなく、OJT形式でプロジェクトにアサインをいたします。IT知識・自社製品理解・小売業界に関する知識については入社後に育成していくことを想定しています。 ●業務のやりがい ・クライアントとの直接契約が多く、クライアントの事業成長に直結するシステムの導入に携わる事ができる ・本質的な意味でのクライアントのDX推進に貢献できる ・日本を代表するような小売系企業のご支援ができる ・システム導入だけでなく、事業課題のヒアリングや事業拡大の提案機会やPJへの参加の機会もあり、幅広い経験を得ることができる ●求める人物像: ・高い成長意欲をお持ちの方 ・流通小売業界や商材に対する好奇心が強く、顧客の事業成長をご支援したいという強い思いをお持ちの方 ・責任や困難が伴う状況に意義を見出すことができ、歩みを止めずに高い責任感を持って業務にコミットできる方 変更の範囲:会社内でのすべての業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
550万円~899万円
~働き方改革しつつ様々な開発手法を用いてNTTグループのDX化に寄与~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●ServiceNow等を利用して上流から携われるため専門性を高め市場価値UP ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■業務内容 多種多様な業界、顧客に対するSaaS(主に ServiceNowなど)を利用した業務アプリケーションのシステム開発に参画いただきます。 ・システム化提案、要件定義、設計、テスト等についてチームを統率し開発 ・上流/総合テスト工程以降の従事となり、中下流工程はパートナーが実施 ■組織体制 ・全体70名程在籍(3チーム構成)→1チーム:課長1名、メンバー5〜数十名程 ・チームは各プロダクト/ソリューション毎に編成し切磋琢磨し合える環境 ・自社独自の各種研修を受講することが可能で、ソリューション/プロジェクト特有の技術の場合は、独自でベンダー研修も企画 ・多種多様な業界/顧客の案件を実施しており、自社も含めたソリューション利用、ウォーターフォールやアジャイルなど幅広く、顧客ニーズに合わせた開発を実施して市場価値アップ ■キャリアイメージ ・SaaS(主に ServiceNowなど)を利用したPJTにメンバーもしくはリーダとして従事し将来はPMにチャレンジ ・部下に対して保有スキルを展開し全体の生産性/品質向上と人材育成に貢献 ■オススメポイント ・実働7.5hにもかかわらず残業10〜20hを実現し長期就業可能な環境 ・フルフレックス制度や水/金曜日にノー残業デーを実施 ・「有給取得率ほぼ100%×育休復帰率100%×各種手当、福利厚生の充実」 ・グループ内外問わずプライム案件が多く最上流〜下流まで一貫して担当可
一般財団法人経済調査会
550万円~799万円
住宅設備・建材 放送・新聞・出版, 建設・不動産法人営業 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本の建設事業を支える【社会貢献度の高い仕事】/入会3年未満の退職率は過去10年間でわずか5.3%〜 当会は国土交通省をはじめとした公共事業の発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査・分析・研究・評価を行う調査研究を実施しております。調査結果は報告書により委託者へ提出し、公共事業における工事費積算、原価管理など、多くの目的に活用されています。 ■業務内容: 建設資機材価格や工事費等の調査および出版事業における総合職として、下記いずれかの業務を担当いただきます。 (1)調査研究 ・建設資材価格や工事費等、公共工事に関する価格や積算に必要な情報調査 ・調査先(資機材のメーカーや商社、建設会社等)への調査を実施後、集計・分析し得られた調査結果を自主調査結果として刊行物掲載 ・受託調査に関しては発注機関への受託業務報告書として取りまとめ報告 (2)出版・制作…「月刊積算資料」をはじめとした定期刊行物や建設関連の各種単行本の編集や制作進行管理、出版物・掲載記事の企画立案等 (3)情報開発…各種データベースの維持管理、顧客向けデータ作成・提供 (4)業務…出版物、電子情報提供サービスの営業、販売管理、講習会の開催 ■教育体制: 入会後2日間はオリエンテーションにて事業内容及び各部門の業務内容を説明します。配属後は現場でのOJT研修(3ヶ月間)にて先輩職員と共に仕事を進めていきます。 ■モデル年収(残業代は別途支給) 25歳(未婚、入社4年目)567万円 30歳(既婚、入社9年目)736万円 35歳(既婚、子供1人、入社14年目)879万円 ■当会で働く魅力: ★社会貢献性・安定性 公共事業に関わることができ、社会貢献性を強く感じられます。設立から70余年の歴史を持つ公益性の高い調査機関で、プロジェクトのマネジメント力、検証力など、様々な力が身につきます。 ★充実した社内制度 住宅手当、退職金制度など、長期就業をサポートする制度が整備されております。その他、外部研修に参加した際の受講費補助、技術士やRCCM等の資格取得のための研修の他、研修参加者への受講料、参考資料代の補助も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インデックスファシリティーズ
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
建設コンサルタント, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理
【基本土日休み・残業少なく働きやすい環境/施工管理や賃貸管理の経験がある方で、協力会社との連携をした経験を活かせる/最先端のファシリティ環境の大手外資系コンサルティングファームのオフィスでの内勤業務】 ■業務概要 クライアントオフィスに常駐し、協力会社をマネジメントしながら職場環境の創出・維持・管理を支援します。 ■具体的な業務内容 ・施設管理業務(協力会社様とのスケジュール調整や、マネジメントがメイン) ・コスト管理 ・オフィス改修工事のPJマネジメント(協力会社様とのスケジュール調整や、マネジメントがメイン) ※業務割合としては、施設管理業務が6割程度となります。 ※1つの施設に対し、複数名担当がついておりますので協力をしながら業務になれることができます。 ■キャリア より大規模なレイアウト変更や移転プロジェクトをご担当いただくことや、クライアントのより良い働く環境づくりのためのコンサルタント業務などのキャリアステップに進んでいただくことも可能です。顧客提案や業務改善を通じ、経営視点でファシリティを支える人材を目指すことが出来ます。 ■働き方 ・都内及び横浜市にある外資系コンサルティングファームの各オフィスに常駐勤務となります。常駐先オフィスは計7か所で、1拠点当たり1〜2名程度で担当しています。常駐先の変更は年に1回程度です。 ・フレックス勤務になります。状況に応じて時短勤務なども相談いただくことは可能です。 ・基本土日休み、急な呼び出しなどもない環境なのでWLBも保って就業可能です(土日祝日勤務が月に1回程度発生することがありますが、同月内で振替休日を取得いただけますので、ご安心ください) ・残業時間20時間程度です。効率的な業務遂行が評価される風潮であり、無駄な残業はございません。 ■当社について インデックスファシリティーズは30年近くにわたり、国内外一般企業のオフィスを中心に教育機関、公的機関、医療関係など幅広いクライアントに対し、ファシリティマネジメントの戦略立案からプロジェクト管理・維持運営・評価に関わるコンサルティングサービスを提供しています。 今後はインデックスグループビジネスの施設運営のPMを目指す上であらゆる施設のオペレーション&マネジメントを担う業務への業務拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アーケムビジネスジャパン株式会社
450万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 財務
【シートパッド・マットレス等に使われるウレタンを製造販売する化学メーカー/UIターン歓迎・借上社宅制度あり/完全週休二日(土日)】 当社は自動車部品やエアコン、住宅機器、生活雑貨など身近なモノに使われる「ウレタンフォーム」などを開発・生産・加工・販売までを1つの会社で担っております。すべての工程が一貫した体制の為、お客様のニーズに合った製品を提供し長年にわたり支持を得ております。 この度は東日本エリアの事業所の決算、原価計算、棚卸、監査法人対応、資金繰り、税務、固定資産税等を担う経理職(課長候補)を募集しています。 ■主な業務内容: ・事業所の月次、四半期、年次決算 ・税務申告資料の作成、顧問税理士への対応 ・経理規定及び原価計算規定の作成と改廃の立案 ・入出金管理、取引先の与信管理 ・監査法人の監査対応 ・資金繰り表の作成とキャッシュフロー把握 ・各種報告書の作成及び報告、関連部門とのコミュニケーション ・損益計画の達成状況ならびに資金計画との予実差異を把握 ・課員の人材育成プランを立案・遂行 ■組織構成:財務経理第1部 第2課 課長1名+メンバー5名(派遣社員含む) ■働き方: ・残業:月平均20時間程度(繁忙期除く) ・在宅勤務:週2日程度可能 ・転勤:当面なし 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東証スタンダート上場/電通・博報堂など大手企業様とのお取引があり安定性◎/Asia Digital Art Award FUKUOKA 2022やデロイト トーマツ「生成AIスポーツコンテスト2023」など受賞実績有〜 ■業務内容: 顧客の課題や要望に沿って、適切なスタッフをアサインし、魅力的なイベントのプランを提案することで、プランを実施案件化します。予算と工程と品質に説明責任を持ち、イベントを計画通りに円滑に遂行するプロジェクトリーダーとアカウントエグゼクティブ(AE)を兼ねた職務となります。 ■キャリアパス: 入社後、約3年間アシスタントやアシスタントプロデューサーとしてご勤務いただき、プロデューサーを目指していただきます。 ■当部の特色と展望: 各ユニットが有機的に連携することで、あらゆるニーズに柔軟に対応できることがレイの強みです。そしてこれらの強みを統合的にプロデュースする立ち位置にいるのが「コミュニケーションデザイン ユニット」です。特にイベントにおいては、映像コンテンツと映像システムをワンストップで提供することで、顧客のマーケティング/プロモーション上の課題の解決、業務効率化、予算最適化に貢献しています。今後も時代の変化を捉え、最先端の技術と創造力で、顧客の期待を超えるイベントをプロデュースし続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ