22409 件
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
650万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
■要件定義からお任せします!/大規模共済団体のお客様が構想するDXの実現/リモート可■ ■業務内容: 共済団体向けのシステム開発の案件推進担当としてご活躍頂きます。特にCRMシステム構築に関するデータモデリングに関する技術者、基幹系ホストのモダナイゼーション経験者を募集しており、顧客との折衝業務を行うプロジェクトマネジメントに関しても期待しております。 現行システムを理解するところから始め、知見を高め、有識者として業務システム開発の案件推進担当として中核人財となっていただきます。 ★担当業務や特長について: https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/post-2.html ■開発環境: COBOL/汎用機/DB2/Oracle Java、PHP/Windows/LINUX AWS、Azure ■募集背景: 自動車共済業務に関する全般的なシステム開発を実施しており、今後、CRMシステムの構築、基幹系ホストのモダナイゼーションが検討されていることから、早急に体制を強化する必要があります。開発要員は各ビジネスパートナー社からの提案で補えるものの、プロジェクト案件を推進する立場の案件リーダが不足しており、募集します。 一人称でプロジェクト案件を推進してみたい方、ユーザ部、システム課のお客様との直接交渉に参画したい方など、チャレンジ意欲のある方を募集いたします。 ■教育/キャリアパス: 下記を踏まえた個人の特性に合せ保険業務スペシャリスト、プロジェクトリーダの育成に力を入れています。 ・お客様の社員と共に業務・システム要件定義を行うこと ・要件定義を元に効率的なシステム開発を行うこと ■組織の雰囲気: ビジネスパートナーを含め、それぞれの世代の社員が配置され、各世代間にて技術・業務ノウハウの継承が適宜行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【商空間・オフィスなど幅広い案件に携わる◎スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業月30時間の働きやすさ】 ■業務内容: 空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 【具体的には】 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ・環境管理…自然環境に配慮した取り組み 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業30h ・テレワークあり ・時差出勤制度 ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミファ
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/転勤無/年間休日122日×残業時間20H程/週1回在宅勤務可〜 主にamifaブランドのワンプライス商品を大手小売チェーンへ提案を行う営業をお任せします。市場調査・新商品の企画開発〜販売促進やバイヤーへの深耕営業、新規顧客対応などに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・企画提案型営業 ・既存のお客様へ訪問、商談、見積り提出、受注、販売分析、新規案件情報聞き取り ・イベント商品などのアイテムラインナップ、仕様の確定 ・新商品の立案、提案から採用、納品まで商品開発と連携をとった業務進行 ■業務詳細: 1人ではなくチームで仕事を進めます。 まずは商品知識等を学びつつ、徐々に仕事の進め方を身に付けていきます。 当社に馴染んできた後、プロジェクトチーム業務もお願いします。 ■魅力: お客様の要望を伺い、企画・製造と協力して具体案を提案するなど、お客様と一緒に商品を作り、世の中に出していく、やりがいの大きい仕事です。 ご自身が提案した商品が店頭に並ぶため目に見えて成果を実感することが出来ます。 ■組織構成: 1チーム(Seria):チーフ男性40歳1名/女性2名30代※配属予定 2チーム(ダイソー):女性2名と男性1名 3チーム(Cando/Watts等):女性2名と男性1名 裁量権が大きくのびのび働ける職場です。チャレンジを尊重する社風のため様々な企画や仕事に挑戦でき、やる気次第でキャリアアップが可能です。 ※営業部長(40代)のもと販売先によって3チーム(各チーム女性2名・男性1名で構成/平均年齢30代中盤)に分かれております。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ■当社について: 50年前ラッピング製品の製造卸としてスタートし、今ではmデザイン文具、キッチン、インテリア等、お求めやすい価格のライフスタイル雑貨を販売し、年間1,000種類以上のオリジナル商品を発売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜年間休日125日/完全週休2日制/船舶用配電機器の設計/8000隻超の納入実績/リモートワーク相談可/前職給与考慮/昇給・賞与あり/福利厚生充実/時短勤務制度あり/副業可/テレワーク制度あり〜 <契約直後> ■職務内容: お客様からの仕様書をもとに、配電盤などの電気回路設計を行うポジションです。 配電盤は、大型船舶内の電力を安全に安定して船内に配電する装置であり、船舶を運航する上で非常に重要な役割を担う製品ですので、とてもやりがいのある仕事です。 社内外とコミュニケーションをとりながら、課題に対して意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容 ・配電盤の電気回路図を作成(舶用または陸上用) ・図面に関する社内外との打ち合わせ <変更の範囲> 会社の定める業務 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括で文資料の確認ご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。 ◇ポジション例: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 等 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~899万円
設計事務所 石油・資源, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容: (1)NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務・コンサル業務の実施 NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの統括管理や設備管理業務を担当いただきます。 ・お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案 ・建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント ・入居テナント対応 ・協力会社対応 ※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいただきます。 (2)各維持管理業務の業務改善・効率化や品質向上に繋がる企画立案・実行 ・デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画・施策立案・運用の実施 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 カフェテリアプランメニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助など)、財産形成、健康増進、レクリエーションなど 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など)あり ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜30時間程度です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社B4A
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜急成長中スタートアップ/リモートワーク相談可/創業から4年で500院以上の導入実績あり/累計10億円以上資金調達済みのSaaS企業〜 ■採用背景: 国内自由診療マーケット7,500億円・毎年15%成長率で、今後成長が見込まれます。 一方、担い手である医療機関5,000-8,000程度とされており、患者と医療機関側の需給バランスに歪みが大きく、患者として選択肢が限られ、医療機関としてリソースが不足している状況です。 近年、このような状況において、医療機関のDX化による業務効率化が求められることになってきており、 業界でシェアを急速に拡大するに至りました。クリニックからの導入のご要望に対し、迅速な対応をすべく、プロダクト開発の強化に伴う追加募集となっております。 ■具体的な業務内容: ・自社開発SaaSのプロダクトマネジメント(機能例:電子カルテ、決済、CRM等) ・プロダクトロードマップの策定 ・クリニックや事業における課題の整理・深堀り、優先順位付け ・課題解決のための要件整理、仕様作成(ワイヤー作成含む) ・上記に必要となる調査、情報収集(法務確認、ヒアリング含む) ■開発スタイル ・2週間1スプリント。プランニング、デイリーMTG、振り返りを実施 ■ツール ・Google Workspace, Github, Slack, Jira, Notion, Figma ■特徴 ・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多い ・クリニックのスタッフが毎日使うシステムであり、高い安定性と優れたUI/UXが求められる ・顧客からのフィードバックを得る機会が多い ・セキュリティは最重要。3省2ガイドラインの順守が求められる ■求める人物像 ・ユーザー、ビジネスへの価値提供を主軸に考えられる方 ・自ら課題を発見し、スピード感を持って、調査・提案・実行できる方 ・未知の業界や業務において、主体的に学びを得て行動ができる方 ・先入観に捉われず、多面的な思考ができる方 変更の範囲:本文参照
株式会社サムライソウル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜エージェント勤務で今よりも年収を上げていきたい方歓迎/大手企業との取引で人気求人多数保有/インセンティブ充実・フルリモート〜 当社は、創業以来、「求職者の希望を最優先する」という考え方を大事にしており、納得しない意思決定を迫ることはせずに事業展開してきました。 そのため、顧客ファーストで業務に取り組めます。 ■業務内容: 両面型のコンサルタントとして、法人・個人の間に入り、双方の要望を実現すべく、面談や営業活動をしていただきます。 ■業務内容: ≪個人向け≫ ・集客(ビズリーチやambi、RDS,Linkedinなどを活用) ・面談(20~30名程度/月) ・選考対策 ・日程調整や適宜フォロー ※主にミドル層平均年収5~600万円の求職者が対象 ≪法人向け≫ ・お打ち合わせ(採用の要件やポジションなどのヒアリング) ・候補者様(個人)の推薦 ・最適なマッチングを可能にする為のコンサルティング ※主に大手企業既存顧客を担当 ■組織構成: 配属先は計8名在籍しております。 正社員4名(うち、30代女性マネージャー1名、他メンバー3名)、業務委託4名です。 企業の事業成長に貢献すること、求職者のポテンシャルを引き出すことをやりがいや介在価値になると考えているメンバーが多く在籍しています。 ■インセンティブ: 粗利額の25~40%をインセンティブにて社員に還元しており、売上連動で給与に対して還元率が高いことが特徴です。 年間3500万円ほどの売上で年収1000万円ほどがイメージです。 ■当社の特徴: (1)法人個人双方にアプローチ: 求職者の自己分析や面接対策など、個人の可能性を最大化させる業務に時間をかけながらも、必要な時には厳しいこともきちんとお伝えします。 法人側・個人側のどちらかに偏らないビジネス視点を持った支援を行っています。 (2)実績: 代表含め、リクルートグループ出身者が複数名在籍していることもあり、リクルートグループへの決定実績は、営業職や企画職、エンジニア職など多岐にわたるポジションでトップクラスです。 (3)充実した働き方: 完全週休二日制で土日祝休、フルリモート可(現在は全社員フルリモート)で、フレックス制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同信号株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ソフトウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■担当業務: 「鉄道の安全運行を支える制御装置」のソフトウェア設計・開発をお任せします。ハード・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、お客様のニーズに合った製品開発を進めます。 入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 【携わる製品の一例】 ▽自動列車制御装置(ATC) 前の列車の位置など運行情報を感知し、この列車が今何キロで走行すべきかを判断。自動で列車の走行速度を調節する装置です。 ▽列車運行管理システム 全ての列車が時刻表通りに動いているか、どこで遅れがでているかなど列車の運行状況を一括で把握できるシステムです。 ▽電子連動装置 列車が進行方向を変えるとき、レールを切り替えて進路変更をします。そのレールの切り替えを他の列車の位置や信号機の色などの情報をもとに安全に制御する装置です。 ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜カーディーラー出身者・多数活躍中/早期キャリアアップしたい方へ〜【フルフレックス/ケア転職ナビ・保育ジョブなどの福祉介護特化型/成長スピードが早く、事業戦略にも携われる◎】 急激な人口減少が予想される日本において、エッセンシャルワーカーの人材不足が社会課題となっております。介護/福祉/保育/自動車整備士などの転職支援の実現と社会課題解決の為、法人・転職者両面型のキャリアコンサルタントをお任せします。 ■業務詳細: (変更の範囲:会社の定める業務) ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング、紹介業務、日程調整、求職者の面接に同席など ※RA:リクルーティングアドバイザー(法人営業・交渉業務等) ※CA:キャリアアドバイザー(個人営業・カウンセリング等) ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い「営業の基礎」を学び、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べるため、未経験から着実に立ち上がれる環境となっており、業界業種未経験者の方が、多く活躍しています。 ■当社サービスの特徴: 【新規事業への取り組みスピードが速く、会社成長スピードも速い企業】 「ケア転職ナビ」は超高齢化社会を支える介護福祉業界の労働市場に変革をもたらし、「ほいくジョブ」は待機児童、保育士不足といった社会の緊急課題を解決に導くサービスになります。その他エッセンシャルワーカー業界などへ活動範囲を広げており、業界シェアの拡大を目標としています。 ■当ポジションの魅力: 当社では半期に一度、昇格査定があります。最短でご入社半年後に月給ベースで2〜3万、昇給される方が多くいらっしゃいます。また、入社2年ほどでリーダーポジションに昇格された実績もあり、早期なキャリアアップが可能です。 ■働く環境: ・今年からフルフレックス制を導入しており、柔軟に働くことができます。 ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です。 ・残業40時間は禁止となっており、残業削減への取り組みも進めています。(現状平均31時間) 変更の範囲:会社の定める業務
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
〜1人現場をなくし負担を分担、現場マネジメントにて残業を抑制/基本土日祝休み・フレックス制・年休125日/プライム上場のゼネコンで発注側として設備全体の指揮をお任せ/健康経営優良法人~ホワイト500~に2020年から5年連続受賞〜 ■職務内容: 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネージャー候補として設備施工管理業務をお任せします。 ※東京支店の担当エリアは関東・北陸・北海道のエリアになります。 ・工程管理 ・施工図作成 ・材料選定・品質管理 などの業務をお任せ致します。 発注者とのやり取りも多いので、今までの経験をもとに上流行程に挑戦したいという方は歓迎です。 ■働き方: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フレックス制などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 ■魅力: (1)東証プライム上場で安定した基盤 当社は東証プライム上場企業として、事業を展開しています。創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまで一貫したトータルサポートを行っています。 (2)数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 即戦力として、プロジェクトやグループ全体の指揮をとることをお願いします。また改修工事などは当社では行わず、グループ会社にて行っておりますので、新築工事のみでスキルアップが可能です。 (3)建築だけではなく、様々な領域と複合したプロジェクトが経験できる RE100、カーボンハーフなどの最先端ビルの設計や再開発プロジェクト、設計事務所と連携するコラボプロジェクトなど最先端の体験が出来ます。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, デジタル(FPGA) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユニット設計 ・電気電子回路設計 ・FPGA設計 鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。 「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 <ある1日の流れ> ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。 《製品化までの一連の流れ》 ▼お客様との打ち合わせ ▼仕様検討 ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼実装(工場・協力会社への依頼) ▼試作品の評価 ▼実地試験 ▼本稼働 ▼納品後のサポート ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム上場・『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定/直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※東京支店の担当エリアは関東、北陸、北海道となります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 1人現場をなくし、負担の分散化、マネジメントをする立場の為、働き方をコントロールし、残業時間の抑制に努めております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■キャリアパス: 現場経験積んで頂き、所長を目指して頂いたり、海外事業に興味があれば、海外土木にチャレンジすることも可能。ご自身で施工管理としてのキャリアを考えてチャレンジできる環境です。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど
キッコーマン株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【東証プライム上場のキッコーマングループ/土日祝休み・フレックスで働きやすい環境】 ■業務内容: キッコーマングループの成長をデータ活用/DXの観点から推し進める重要なポジションです。データ基盤の強化を図るため、データの利活用や業務推進施策の企画〜運営をお任せいたします。 【具体的には】 ・データレイクの設計、ETLプログラムの検討 ・マーケティングデータの分析・可視化(POS・需要予測) ・業務関連データのデータレイクの追加仕様検討 ※開発の大部分はベンダーに発注しており、メインはデジタル活用施策の企画〜推進やDX推進となります。 ■将来的には: 将来的には、DX推進のCDO/CIO等のキャリアもあり、北米/欧州等の海外赴任のキャリアもございます。 ■組織構成: 【経営企画室DX推進グループ】※ポジションの増員を想定 2名(部門長1名、メンバー1名)+今回募集のポジション ■トップメッセージ(グローバルビジョン2010について): 2018年、キッコーマングループは未来に向けて「グローバルビジョン2030」を策定いたしました。 1.キッコーマンしょうゆをグローバル・スタンダードの調味料にする 2.世界中で新しいおいしさを創造し、より豊かで健康的な食生活に貢献する 3.キッコーマンらしい活動を通じて、地球社会における存在意義をさらに高めていく これは、2030年に向けたグループの将来ビジョンを示したものであります。この3つの目指す姿の実現に向けて、お客さまの声を大切にし、価値ある商品やサービスを提供するとともに、積極的に社会的な責任を果たしてまいります。今後もグローバルで質の高い経営を推進し、世界の皆さまから「キッコーマンがあってよかった」と思っていただけるような企業グループであり続けたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜要件定義〜試験まで/生命保険会社向けの基幹システム/在宅勤務可/NTTデータグループ最大手企業〜 ■業務内容: 保険業界に特化したマイクロサービス基盤をAWS上に構築し、保険会社・代理店向けにサービス展開を行っております。本サービスにおける基盤チームリーダまたはサブチームリーダとして以下を対応いただきます。 ・上流工程から参画いただき、顧客及びチーム間の調整、管理 ・設計〜試験におけるチーム内の進捗、課題管理および成果物レビューの実施 ★担当業務や特長について https://www.nttdft.com/employee/career/insurance/business/seiho01.html ■開発環境: AWS/Kubernetes/Linuxなど ■教育制度: 参画後は基盤のサブチームリーダ/チームリーダとしてプロジェクト運営を担えるよう、既存システムの有識者がプロジェクトの運営方法および基盤技術要素についてサポートを行い、不明点を早期解決・理解できるようにいたします。 自己研鑽も含めて自己推進力の高い方が成長できる環境を用意しています。 ■採用背景: 保険業界では契約者一人ひとりのニーズに合った顧客体験、商品を迅速に提供することが求められています。また、商品の小口化やラインナップ、サービスを多様にそろえ、それを契約者それぞれの身近なチャネルやスタイルで提供する必要がでてきています。 当サービスは様々な保険会社・代理店にてニーズをいただいていることから、開発案件の体制強化が急務であり、顧客との要件調整等、上流工程の推進を行えるリーダー層の即戦力人材を募集しております。 【応募者に期待すること】 周囲とのコミュニケーションをとりながら、要件の把握・AWS基盤を活用した方式提案を積極的に行える人材を期待します。 また、比較的新しい技術要素を取り入れていくチームのため、能動的に技術情報をキャッチアップし、改善につなげる意識のある方を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 iOS・Android
■□入社後は車載情報機器のソフトウェア開発確約/上流工程:仕様策定経験積める/Android OS・Flutterのスキル取得支援・研修あり/残業10時間・年休128日と働きやすい環境□■ モビリティDX戦略に取り組む大手完成車メーカー3社と一体となって、次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。 【配属予定プロジェクトの特色】 ◆大手自動車メーカーの上流工程〜下流工程に参画(確約します) ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますので ご安心ください。 ■当ポジションの魅力: デジタル庁や経産省が推奨しているデジタルモビリティの実現に向けた、モビリティDX戦略。 それに伴い、日系大手自動車メーカー各社が、車のソフト開発7分野に向けた業務提携をするなど、社会的ニーズの高い分野にて活躍いただけます。 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 ■Android OS/Flutter未経験歓迎 入社いただいた後は、各社の開発案件で最も必要とされているAndroid OSの専門知識を取得いただきます。 その後、数年単位の大規模プロジェクトにアサインさせていただき、ご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスメディアン
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【営業・販売経験を活かし、“人生の転機”を支えるキャリアアドバイザーへ/広告業界大手・70年の歴史を持つ宣伝会議Gの安定基盤/柔軟な働き方でメリハリをつけれる】 ■ポジション概要 マーケティング・クリエイティブ領域に強みを持つ当社で、転職を考える方のサポートを行うキャリアアドバイザーを募集します。営業・販売経験を活かして、“人生の大きな決断”に寄り添い、転職成功へと導くやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務 ・転職希望者とのカウンセリング ・希望・経験・スキルに基づく求人提案 ・面接調整、面接対策、選考フォロー ・合格後の意向確認、退職交渉のサポート ※取り扱うのは、広告・デジタル業界に留まらず、メーカー・コンサル・IT・スタートアップなど、幅広い業界のマーケティング・クリエイティブ職種。 ※“売って終わり”の営業ではなく、人生に関わる提案ができるポジションです。 ■働き方・環境 ・完全週休2日制/年間休日125日 ・残業は月20〜30時間程度 ・週2〜3日の在宅勤務可能 ・フレックスタイム制導入 ・月1〜2回程度の土日出勤あり(振休取得OK) ■キャリアステップ・組織構成 CAチーム:リーダー2名+メンバー7名(今後拡大予定) 2025年4月より、法人担当(RA)・求職者担当(CA)の分業体制が本格スタート。「人材業界でキャリアを積みたい」「リーダー・マネジメントを目指したい」方には、拡大フェーズならではのチャンスが広がっています。 ■研修・サポート 入社後は2週間の研修を実施。 ・事業・人材業界の基礎 ・法令知識 ・ロールプレイング・営業同行など実践的な学び 営業・販売経験を活かしながら、安心して人材業界にキャリアチェンジできます。 ■モデル年収例 ・若手リーダー候補:年収530万円(基本年収460万円+決算賞与) ・チームリーダー:年収640万円(基本年収550万円+決算賞与) ・マネージャー:年収780〜880万円(基本年収670〜760万円+決算賞与) ■こんな方におすすめ ・営業・販売経験を活かし、“人のためになる”仕事に挑戦したい方 ・自ら考え、行動し、成果を出してきた経験を活かしたい方 ・人材・キャリア支援に興味がある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】 ■業務内容: ◇デジタルマーケティングの施策プランニングとディレクション ・プロダクトサイト、webメディアからのCV、商談を増やすための戦略立案と実行 ・トラフィックを増やすためのSEO戦略やGAIO(Generative AI Optimization)の施策実行 ・CVR向上のためのページコンテンツ最適化、導線やCTAの改善 ・webメディアのコンテンツ企画と制作ディレクション ・データ分析とレポート作成 同カンパニー内の横断マーケティング本部と連携して主にオーガニックグロースの施策実行を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: ◇社会的意義のあるサービスの成長に貢献できます。 ◇常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化です。 ◇戦略立案〜実行まで、マーケティングの上流から下流までを経験できます。 ◇広告の費用対効果を可視化できている環境で本質的なマーケティングができます。 ◇前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境です。 ◇最新のテクノロジーやツールを使用し、データに基づいた戦略立案や効果測定ができます。 ■募集背景: ERPマーケティング本部は「変化を恐れない企業の為の進化し続けるコンポーネント型ERPを実現し、バックオフィスにとってのベストプラクティスを提供する。」というvisionを掲げる中堅経理財務領域のマーケティング領域を担当する本部です。 「経理財務中堅領域として接点を持てていない顧客は数多く存在している」「既に接点を持っている顧客も同様に数多く存在している」という現状から「リードジェネレーション部」「リードナーチャリング部」に分かれています。 今回はリードジェネレーション部のデジタルマーケティンググループにて、Webマーケターを募集をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
450万円~599万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 施設長 施設管理・マネジメント
【中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■業務概要: リゾートトラストグループが運営支援している会員制総合検診センター「グランドハイメディック倶楽部」の支配人補佐ポジションにて、施設運営に関わる業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・売上管理 ・総務、人事採用補佐 ・ゲスト対応、クレーム対応、再発防止対策 ・機器管理、稟議申請 ・医師スケジュール管理 ・その他、必要に応じた事務業務全般 ※ご経験と適性に応じて徐々にお任せする想定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【企業の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証一部上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する二つの事業 ・メディカルサービス事業(エグゼクティブ医療サービス) 東京ミッドタウンクリニックをはじめ、全国で8つの医療施設で一般外来や健康診断、プレミアム人間ドッグ等の幅広い医療サービスを行っております。 ・エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 ■早期のキャリアアップも可能 上が詰まっておらず、個人ベースで判断する風土なので、実力や結果に応じて早期での昇格やステップアップが可能です。 変更の範囲:本文参照
日本コンピュータシステム株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 ◇オンプレからクラウド(AWS/Azure)への移行プロジェクト ◇仮想化基盤(Vmware)への移行プロジェクト ◇オンプレ基盤の構築プロジェクト ◇各種ミドルウェアの導入 ◇新規・リプレースに伴う提案支援(提案・要件定義・見積) 【担当範囲】 ◇プロジェクトリーダ、チームリーダ、サブリーダとして案件参画 ◇顧客調整、工程管理、メンバー管理 ◇インフラシステム全般の提案から設計・構築・試験・保守等 従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める一切の業務】 就業場所の【変更の範囲:会社の定める場所】 ■開発案件例: (1)文教系サーバ更改対応…サーバ台数5〜10台程度の設計/構築案件を請負契約で実施。 (2)建設系会社様向けサーバ移行対応…オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。 (3)金融機関向けインフラ基盤更改…セキュリティ・ログ分析基盤化対応、構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当。 (4)ネット証券データセンター移転対応…ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。 ◇日本コンピュータシステム株式会社について ■数値で見るNCSの働きやすさ 月平均残業14.3時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% ◎働き方 在宅勤務制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 有給休暇取得日数:平均12日 変更の範囲:本文参照
水ing株式会社
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜企画から提案まで裁量持って働ける◎/荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水事業のパイオニア/土日祝休/時差出勤制度あり/社員数4200名超、各種手当充実、年休124日の優良大手〜 地方公共団体から発注される業務委託案件を受注するために企画・提案をお任せします。 ■業務詳細 全国の地方公共団体から技術提案方式で発注される水処理施設の運転維持管理業務委託案件について、顧客課題を解決するために現地調査〜技術提案書の作成・提案をお任せします。数か月の間に社内外関係者と調整をして提案内容をまとめ、技術提案書を作成します。現在同社では全国で約300か所のオペレーション現場を管理しており、提案先としては既存顧客への提案、新規顧客への提案両方を行います。 具体的には ・現地調査 ・関係部署調整(支店営業所、技術部門、社外等) ・役割分担、スケジュール調整 ・内容精査、技術提案書の作成 ・最終プレゼン等 ※出向案件です。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル27F 業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■当部門のミッション 近年の水処理業界は、地方公共団体との「官民連携」、複数水道事業体での「広域化管理」、設計・建設・運転維持管理を一括で請け負う「DBO案件」、業務効率化を目的としたIoT導入など、新しい形での提案が求められています。 同社は建設、オペレーション、メンテナンス、薬品と水処理に関する様々なソリューションを一貫して行えることが強みです。その為、技術提案書では、同社の優位性をアピールし他社との差別化を図ります。 従来の運転維持管理業務のみならず、新たな事業や価値創造を模索し、オペレーション事業の発展形を創出することを目指します。 ■組織構成 部長以下9名。20代前半〜40代半ばを中心に構成されています。 ■働き方 ・在宅:出社との併用可(週1-2日出勤、週3-4日在宅・出張等 が目安) ・残業:30時間程(8月〜1月が当部門の繁忙期) ・出張:国内出張が月数回あり ・時差出勤:可 ・フレックスタイム制度:有(入社一年経過後適用可) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広済堂ホールディングス
650万円~1000万円
システムインテグレータ 求人サイト・求人メディア, 財務 経営企画
【グループの企業価値向上を目指した経営層のサポートをお任せ!/葬祭×出版印刷×人材と多岐にわたる事業展開/育休男性取得実績あり/勤続年数12.1年】 ■業務内容: 経営企画職として、ラインマネージャー(部長)を支えていただきながら、より専門的な業務遂行をお任せできる方を募集いたします。※課長代理〜担当部長クラスでの採用を想定 【お任せしたい業務】 ・当社グループの企業価値向上を目指した経営層のサポート ・経営課題を捉え、解決するためのプランニング ・課題解決および戦略立案や実行支援 ・中長期経営計画立案・管理・実行支援 ・企業価値向上に向けた各種施策の遂行、特命業務への対応 ・事業および収益拡大を目指した新規事業の創造、M&Aやアライアンスの推進 【経験に応じてお任せする業務】 ・ガバナンスおよびリスクマネジメントを考慮したグループ会社管理に関する業務 ・グループ会社管理の高度化および最適化(子会社規程やグループ内ルールの管理および立案) ・経営企画部および経営企画課のマネジメント支援 ■募集背景: 現在当グループは、葬祭公益・葬祭収益・情報・人材・資産コンサルの5セグメントの最適化を目指し、会社の統廃合、新たな事業領域への進出のための会社新設などを積極的に進めております。 当ポジションはこの様な状況の中、多岐にわたる事業領域をカバーし、各社における経営のサポートを行い、より質の高いグループ管理と施策の実現を目指して全社のリーダーシップを取って頂ける方を求めています。 ■KOSAIDOグループの魅力: 3つのコア事業を中心としたソリューションで“ありがとう”に溢れる未来を創造します。 ◆エンディング関連事業(東京博善株式会社) 東京都内6カ所で総合斎場を運営。23区の大部分のご火葬を担っています。 ◆情報ソリューション事業(株式会社広済堂ネクスト) 印刷、IT、BPOなどを効果的に組み合わせ、お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供。 ◆人材サービス事業(株式会社広済堂ビジネスサポート) 海外人材サービス、登録支援機関、人材派遣、人材紹介、教育研修、SESなど、様々な角度から人材に関するソリューションを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(32階)
450万円~999万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【大手顧客メイン/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制でコンサル未経験者が多数活躍中/総合的なソリューション提案スキルが身に付く】 ●最上流へ挑戦可能〜大手顧客の経営層との折衝を経験できます〜 ●大規模PJがメイン〜数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注〜 ●研修制度充実〜職位別研修・eランニングコンテンツで未経験からでもキャッチアップができる環境〜 ●【在宅可、年休125日、残業25h、昇給◎】でWLB実現しつつ長期就業可 ■職務概要: ITコンサルタントとして、様々な業界・領域の多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 ・プロジェクトマネジメント:大規模システム更改に伴う、 PgMO 、 PMO 支援//ベンダー選定支援 ・テクノロジー戦略支援:最先端技術を活用したDX企画構想/AI ロードマップ策定支援/チャットボットを用いた業務効率化支援/消費者向け IoT サービスの事業可能性検証支援/働き方改革に向けたRPA 導入 ※上記は一例です。 ■働き方について ・平均的な残業時間は25h程度です。勤怠システムの徹底管理(ハード面)はもちろん、月次で組織開発と面談を実施し、業務が過多になっていないかどうかのチェック(ソフト面)機能もあります。 ・入社1年での離職率は10%以下となっており、コンサル業界平均30%を大きく下回っています。(コンサルタントの離職率は組織開発部隊がKPIとして追っている為、コンサルタントマターな風土です) ■同社の成長要因: 安価な案件を受注せず上流の案件を適正な単価で受注しているため、安定した利益率を確保できている。営業をセールス部隊が行っており、コンサルタントがハイクオリティなアウトプットができる為、適正な単価で受注できる。外資ファームのマネージャークラスからのジョインも多く、顧客はメガバンクやプライム上場の企業等がメインの為、案件の受注規模もBIG4と変わらない。その為簡単に受注できる案件の数を回していることが多い中小コンサルティングファームとは一線を画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
550万円~799万円
設計事務所, 設計(機械) 空調・衛生設備
【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、空調などの機械設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内で合格者を講師とした研修会の開催や国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●導入実績1200社・利用者55万人の創業期から約40年の自社サービス ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりを推進しています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容 働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。 三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された当社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。 ■業務詳細 創業時からのノウハウを蓄積し開発している人事・給与のクラウドサービス「PROSRV」の安定運用を支える基盤拡張や維持・メンテナンスをお任せします。 具体的には下記業務をお任せします。 ・セキュリティ要件のモニタリング ・システム基盤の拡張計画策定・遂行 ・システム基盤の維持/メンテナンス AWSなどのクラウドを活用したサービスの基盤の安定運用がミッションです。 ■給与計算アウトソーシングサービスPROSRV(プロサーブ)について 創業以来、人事給与業務をより効率的に運用するためのシステムおよびアウトソーシングサービス(BPOサービス)を提供しています。 クラウド型の人事給与システムである「PROSRV on Cloud」を軸として、 年次ピーク性のある「年末調整事務」「地方税年度更新事務」を代行する「スポット事務サービス」、 従業員様の対応を含めた給与業務をトータルで代行する「月例事務サービス」の3つのサービスをご提供し、お客様の課題に合わせて、ご提案しております。 人事・給与部門の作業負荷の軽減を支援し、質の高いサービス提供をしています。 ■組織構成 社員約100名、パートナー約80名の組織です。 製品導入4グループ、製品開発3グループの計7グループで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ