11405 件
株式会社ハイブリッドテックエージェント
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■職務概要: エンジニアとして、最新のモダンな技術に触れながらスキルを磨き、将来的には大規模システム構築や上流工程に挑戦したい方に最適な環境です。 プロジェクトマネジメントや新規事業の立ち上げなど、多彩なキャリアパスが広がっており、理想のキャリアを築くためのサポートも行います。 ■業務詳細: ・システム保守/改善、機能追加開発 ・システム要件定義〜設計〜実装テスト <開発言語> Java、C、C++、.NET、C#、VB、VBA、Ruby、Ruby on rails、PHP、Perl、Python、Node.js、Scala、Go、Swift、Kotlin、TypeScript、React.js、Vue.js、Kotlinなど、モダンな言語の案件も多数扱っております。 <開発環境> ・チーム人数:5名前後、案件により10名程度 ・開発手法:ウォーターフォール7割、アジャイル3割 ・担当工程:要件定義〜運用保守に至るまで <プロジェクト例 > ・証券会社の基幹システムのエンドPMO(Java) ・交通系インフラ企業の基幹システム開発のPM(Java) ・交通系インフラ企業のインフラ構築〜運用・保守(AWS) ・大手自動車メーカーのサービスサイト構築〜運用・保守(AWS) ・AIスタートアップのR&Dチーム(Python) ・検体サービスのスタートアップ企業のサービス開発〜運用・保守(TypeScript) ■就業環境: ・東京23区を中心としたプロジェクト先となり、リモート可能な案件は90%以上(週2〜4日程度)です。※案件によって変更の可能性あり ・有給休暇は柔軟に取得可能で各部署のリーダーも率先して有休を消化しています。 ・産休・育休取得率100%で男性の育休取得実績もございます◎ ■当社の特徴: PMを中心にPMO、SE人材に強みを持ち、日本を支える社会インフラ企業や金融システム開発等のプロジェクトを推進する上場企業グループの急成長ベンチャー企業です。 大規模公共交通系事業会社におけるITマネジメント業務を中心に据えた、基幹システムから情報システム、基盤、ネットワークまで幅広い分野での、コンサル、PM、PMO、SE業務に従事することで、スキルを最?限に活かしながら成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界的時計ブランド『Grand Seiko』や『SEIKO』を企画開発販売している企業〜 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。 腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■業務内容: セイコーウオッチ製品(「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計)の販売窓口である海外現地法人や担当代理店への営業活動・マーケティング立案、推進を行います。 また、海外現地法人と協働で、流通政策・商品政策・マーケティング政策などの計画及び推進、高級流通の開拓やローカル店舗とのパートナーシップ強化も行います。 エリア毎(アジア・北米、豪州・欧州・中近東・中南米)のいずれかをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・現地法人や代理店の予算立案・予算管理 ・各種イベント・マーケティングのサポート ・各国(各エリア)特注モデルの推進 ・定期ミーティングの準備・推進(売上計画、販売計画) ・現地スタッフとのコミュニケーション(電話、メール、オンライン会議等) ・マーケティング業務(売上拡大のための販売プラン作成等) ・本社他部門との調整、折衝業務 ※本社での勤務を基本とし、出張ベースで海外に行くことができます。 ■働く環境: ・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。 ・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。 ■当社について: 「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。 企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。 また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズジェント
東京都中央区明石町
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 当社の提供するセキュリティサービスにおいて、脆弱性診断(Webアプリケーション、プラットフォーム)業務を担当して頂きます。今までの経験やスキルレベルに応じて担当して頂く範囲を決定します。 ・「脆弱性診断」:サーバ、WEBシステムの脆弱性診断を実施。顧客の依頼に合わせてツールを用いてOSやシステムの脆弱性を確認。類似攻撃等で脆弱性の詳細な調査を行い、レポートの作成などを行います。 ・「マネージドセキュリティサービス」:顧客のセキュリティ障害が発生した際の現状分析、通信解析、システムへの影響の把握、対処法の検討。主にはマルウェアの不正プログラム内容の確認から影響範囲を把握し、対処法を検討。 ■組織: 現状サービス本部約30名で構成されており、脆弱性診断チームをリードしていただける方を募集しています。 ■ネットワークセキュリティ市場の将来性: 企業におけるIT投資が進む中で、ネットワークを含めたシステムの安全性を維持することが重要です。継続的な事業運営には必要不可欠なものであり、セキュリティ対策を実施する企業が増加しています。その為、同社へのニーズも高まっています。 ■当社の特徴: 1997年の創業以来一貫してネットワークセキュリティの分野に注力してきました。創業当時は、インターネットも黎明期でしたが、海外のネットワークセキュリティ機器を日本で導入するところからはじまり、現在ではモバイルセキュリティや仮想化・クラウドセキュリティなど幅広い分野でソリューション提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー その他医療関連 医療コンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■求人概要 サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、インフラエンジニア(リード職)を募集します。 ■業務内容 以下のようなプロジェクトにおけるクラウドインフラの構築と運用をリードエンジニアとしてお任せしたいと思っています。 【プロジェクト事例】 ・治療用アプリや患者報告アウトカムシステム(ePRO)などの開発 ・各プロジェクトの企画から参加し、設計、実装、テストまで関与 ・スマホアプリ開発者、治験やePROにおけるドメインエキスパートと連携し、コードレビュー、デザイナーとの打ち合わせなど ※医療に関わるミッションクリティカルなシステム開発のためウォーターフォールで進めています。 ■開発環境 ・チャットツール: Slack ・チケット管理、ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント管理: Confluence ・CIツール: Github Actions ・インフラ: AWS, GCP, Linux ・WebUX: Vue.js(TypeScript), Bootstrap ・スマホアプリ: Android Kotlin, iOS Swift ・サーバサイド: python3, golang ・その他: Firebase, Docker, Terraform, Hyperledger Fabric etc... ■会社の雰囲気 雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/n6a502b49e3ba 変更の範囲:会社の定める業務
システム・エボリューション株式会社
東京都中央区日本橋本石町
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【エンジニアを大切にしたく設立された企業/年次の近い先輩がメンターとなります!/第二新卒・業界未経験歓迎/年間休日129日/賞与2回+決算賞与/福利厚生充実◎】 ■概要 主に受託開発をメインとするSES営業のご担当として、下記業務を担っていただきます。 ■具体的には ・パートナー先からのお問い合わせ対応 →先輩メンバーのがメンターとしてつき、少しずつお仕事を覚えていただきます。 ・見積や契約の事務業務 →IT業界での経験や営業経験がなくても大丈夫です。 ≪営業≫というと想像されるような一日に数十件のテレアポ、訪問などはございません! 【明瞭な評価制度・充実の福利厚生】といった環境の中で、新たにIT営業でのキャリアを積みたい方歓迎! ■組織について 営業一部、営業二部マネージメント合わせて約10名の組織になります。 年次の近い先輩がメンターとなり、OJTを中心にフォロー体制は万全です。 育成に関しては手厚く、1年目は営業活動で必要な業務を覚えていただき、2年目からお客さまを担当していただきます。 ■就業環境 <働きやすい就業環境!> テレワークを導入し、社員の5〜6割はリモートワークで働いております。また、残業は月11時間程度で定時上がりも可能です。(プロジェクトにより異なる)。年間休日は129日。男性の育休取得実績(2ヶ月)もあり、男女問わず、ライフイベントを経ても活躍し続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンライフ・クリエイション株式会社
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜休日平均139日・所定労働7時間で私生活を大事に働ける/アドバイザー職/飛び込み・ノルマ無し/転勤無/定着率97.7%!〜 ■職務内容 三井不動産グループである当社の住宅事業職として、新築マンション・一戸建の販売業務等を行っていただきます。 ■仕事の流れ モデルルームオープン準備 ▼ 商談 ▼ ご契約手続き ▼ ご入居までのサポート ■営業スタイル <チーム営業体制> ・個人目標だけではなくチーム目標の達成を目指します。 ・一つのプロジェクトを完遂させる為にチーム全員で対応します。 ・営業ツールは汎用化しスキルの平準化を目指します。 ■教育体制 営業メンバーの育成担当者が配属先現地で、OJTを通じて全面的にサポート致します。直属の上司が自ら担当エリアの現場を回り、営業メンバーに対し営業力のアドバイスやフォローアップを行っています。入社約2 年までは2か月に一度に本社の集合研修に参加し、入社の近いメンバーと近況報告しつつ、 知識・スキルのブラッシュアップを行います。 ■働き方 2024度実績平均残業時間は24時間となっておりますが、実労働時間が7時間のため、一日8時間とした場合の実質の残業時間は3〜4時間/月程度です。夏季休暇や年末年始に長期休暇を取得する社員が多く、メリハリのある働き方が実現出来ます。2024年度、休日休暇取得平均日数139日。 ■配属先 都内・千葉・埼玉・神奈川で通勤約90分程度の範囲で配属を決定します。物件の販売状況により、担当する物件が変わります。 3週間程度の基礎研修後に、担当物件へ配属となります。 ※三井不動産レジデンシャル株式会社等へ派遣により就業となります ■当社について 質の高さで定評のある三井不動産レジデンシャルの物件を扱うことが可能です。不動産最大手のグループとして安定した経営基盤、環境、福利厚生の下で就業が可能です。入社後の教育研修体制が非常に充実しているため、未経験からの方でもお客様の心をつかむ接遇力・営業力が身につきます。 【雇入れ直後】 ・マンション・戸建、および不動産全般の販売/営業業務 ・住まい/生活サポートに関する顧客接点業務、および付随業務 ・これらの研修、その他受託事業 ・これらの実務担当/推進に係る業務 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■お任せしたい業務: ネットスーパー・EC・iAEONなど、当社アプリケーションの共通バックエンドシステムであるASP/Bのリリースコントロールとリリース作業をお任せします。アプリケーション開発のPMや中国の開発チームと連携しリリース計画を立案し実施していただきます。リリース作業は外部リソースを利用しますのでベンダーコントロールもしていただきます。また、リリース作業の改善の為に、ツールの作成や提案などもお願いします。 ■サービス概要: ASP/B(Aeon Smart Platform for Business) イオンが扱う様々な業務システムの基盤となるプラットフォーム。EC・ネットスーパー・iAEONアプリ等のイオンが展開するお客さま向けサービスに対しクーポン・注文・在庫・商品などの情報をAPIで提供する仕組み。 ■現状の課題: プラットフォームの機能追加は、プラットフォーム上で稼働している複数のプロダクト分をまとめて同時にリリースする必要があるため、メンテナンスの規模が大きいです。その為、綿密な計画立案や検証環境での事前の手順検証、当日の作業時間をタイムチャートに落としたシナリオシミュレーション、その他ロールバック手順の検証やコンティジェンシープランの構築などが必要とされ、多くのテックメンバーによる多大な調整・作業に頼っているのが現状です。これらの効率化・自動化・省力化を推進し、コンパクト且つ頻度の高いリリースが可能な環境を作ることが課題となっています。 ■事業フェーズ: 大規模な新規開発は終わり、システムの安定化を目指していくフェーズです。サービス規模の拡大に合わせたロジックやアーキテクチャの再設計や新たな機能開発・ローンチ済みの機能の改修・改善を行っています。 ■得られる経験: ・大規模システムのアーキテクチャ設計・構築・再設計の経験 ・グループ全体で9兆円超の売上高を誇るイオンならではの大規模なデータを取り扱うことができる ・海外チーム(中国)との協業経験 ・小売り系のシステム開発経験 ■業務上利用することになる技術領域の例: ・Azure、Kubernetes ・マイクロサービス ・Linux ・SQL ・CLI ・Jenkins ・Azure DevOps 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアル
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~649万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜OS・技術派遣出身の方歓迎!建築施工管理/リアルホールディングスとして売上高300億円超え◎/完全週休2日制・土日休み〜 ■業務内容: 自社施工の区分マンションのリフォーム現場監督として、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場の施工管理:工程管理、品質管理、安全管理を担当し、スムーズな施工進行を実現いただきます。 ・予算管理:工事にかかるコストの見積もりと管理を行い、予算内での施工を確保します。 ・協力会社との連携:職人や協力会社との調整を行い、円滑な作業進行をサポートいただきます。 ・クライアント対応:お客様との打ち合わせや進捗報告を行い、信頼関係を築きます。 ・資材調達:必要な資材の発注と在庫管理を担当し、工事の遅延を防ぎます。 ★ポイント: 同社物件は建売分譲住宅であり、エンドユーザーがいないため、顧客にも左右されず対応することが可能です! ■当社の特徴: 当社は2013年の創業以来、神奈川県や東京都内を中心に、 建売分譲住宅を年間約250棟竣工。「戸建・分業事業」「リノベーションプロダクト」「事業用地の買い取り」の事業展開を行い、急成長中です。今後、着工棟数を、年間400棟まで伸ばし、さらに事業拡大をしていく予定です。アジア太平洋地域 急成長企業ランキングでも2年連続でランクインしております。 ■当社の強み: ◇リフォーム市場の拡大:少子高齢化やストック住宅の増加により、リフォームの需要は年々高まっており、安定した市場が期待されています。 ◇自社施工:自社で一貫して施工を行うことで、高品質なリフォームを提供するとともに、コスト削減と迅速な対応が可能です◎
ULSコンサルティング株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) その他人事
〜ITコンサルティングファームにて中途採用業務/週3リモート・フレックス/完全土日祝休み〜 ■募集背景 2000年の創業以来緩やかに成長を続けおり、市場ニーズの高まりを背景として「業界トップクラスのコンサルティングファーム」に駆け上がるべく事業拡大に動いています。 直近3年間で採用数を大幅に引き上げ、社員数は334人(2022年1月時点)から586人に急増しました(2025年1月時点)。 5年後には1000人超の組織に拡大させる計画です。 採用人数の増加に伴い、担当チームの陣容を強化する必要があり、新規メンバーの募集をスタートしました。 ■業務内容・組織構成 来期は100名以上採用を目標としている同社にて、部門のパートナーとして人員獲得を担当頂きます。 人事部は13名、その中で中途採用は6名です。 1人当たり2~3部門を担当し、20~25名程度の採用目標人数を担当します。 要員計画や人材要件のヒアリング、採用チャネルの選定、求人票の作成、書類選考、クロージングなどが主業務です。既存メンバー4名とともに活動いただきます。 ■業務詳細 ・担当部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案 ・求める人材像の言語化と求人票の作成 ・募集人員の充足に向けた活動の計画と実行 ・個別候補者の進捗ハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング) ■働きやすさ 残業は約20~30h程度、週2回程度の出社頻度です。 また10時~14時コアタイムのフレックス制度もありますので、自由な働き方が可能です。 ■キャリアパス 将来的にはリーダーやマネージャーを目指すこともできますし、 人材開発(教育・研修)や人事制度設計、エンゲージメントなどの領域に挑戦することも可能です。 ■当社について お客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメントなど多岐にわたるテーマを手掛けています。 ウルシステムズ株式会社は、2025年10月1日にULSコンサルティング株式会社へと社名変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
Caddireat Innovation株式会社
東京都中央区入船
400万円~649万円
その他メーカー 化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜美容アパレルメーカー/商材の品質とニッチトップでエステ業界で売上げ右肩上がり/進化を続けるベンチャー企業/拡大期に伴い、人材の採用に注力しています〜 ◇今後の方針について: 現在、当社では大きな変革期を迎えています。特に今年は、新たなコスメラインの開発や、海外進出に向けた組織の発足など、スピーディーな実行をしていく年です。中途人材の採用もその一環で、今後の拡大期に伴い将来的に営業の中枢を担えるメンバーを募集してまいります。 ◇業務内容: 新規顧客の開拓がメイン業務です。美容サロン向けにシェイプアップインナーやコスメなど美容商材の販売を行います。まずはしっかりと1ヶ月間の研修を受けるところからスタートします。商品知識や会社の考え方は座学で、仕事の流れについてはOJTで学んでいただきます。 ≪新規営業≫ 展示会やテレアポ。展示会での新規顧客の獲得が大半で、年に5,6回開催されます。 ≪担当エリア≫ 関東地区~北のエリアを担当します。泊りの出張は年に数回程度です。 ≪インセンティブ制度≫ 頑張った分だけ評価される環境です。半期ごとに個人売上げの数パーセントをインセンティブとして賞与に上乗せします。 ◇組織構成: 営業チームは10数名で構成されております。20代~30代前半の世代が多く、同世代が多いからこそ、風通しが良く、若手が活躍できる環境です。 ◇当社の魅力: ≪営業のしやすさ≫ 商品力が高いため、本当に良いもの、自分のお気に入りを提案できるという楽しさや面白さあり。特にインナー商品は、高品質で効果が実感できる商品であり、競合が少ないためまだまだマーケットに白地があります。 ≪売るだけではない、手厚いアフターフォロー≫ 当社は商品を売るだけではなく、それを売る顧客に販売ノウハウの教育を行っております。当社独自のスタッフ教育プログラムや、業種別の成功事例マニュアルを活用し、顧客の成長を確実にサポートします。 ≪教育体制≫ 営業部においては、スタッフの教育が課題となっておりましたが、昨年度に当社営業11名が教育セミナーに参加し、教育プログラムのマニュアル化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【顧客の効率化・DX化を実現する『POS+(ポスタス)』/導入数月間1,000店舗超!/年休123日/在宅可/育休取得率・復職率ともに100%】 ■業務内容 当社が提供している各種プロダクト/サービスの開発部門にて、Webサービスを中心に既存サービスの改善や、新規サービスの開発に携わって頂きます。 現在プロダクト価値や顧客志向を高めるための変革期に突入しており、レシートプリンターや自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御経験も積める貴重なポジションです! <具体的には> ・提供中サービスの価値最大化(コスト削減/機能改善/導入増に伴うパフォーマンス改善)、顧客リクエストやマーケットニーズの企画と機能実現 ・新規サービス開発(ミドル/サービスの設計/実装) ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします。 ■やりがい・魅力 ・飲食/小売/理美容業界における、レジを中心とした店舗DX化と経営に関する様々なデータを扱うことができる環境です。 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができます。 ・在宅・フレックス制度有、年間休日123日、残業全社月平均16.5時間、完全土日祝休みと働きやすい環境です。 ■組織体制 全体約200名が在籍しており、プロダクト開発、インフラ、サポート、品質管理チームに分かれています。 現在30以上のプロダクトを有しており、10〜15名で担当プロダクトの開発を行います。 ■キャリアパス 入社後のキャリアは本人の意思を尊重し、ご自身で柔軟に描くことができます。 キャリアチャレンジ・ジョブトライアルといった、グループ内での異動申請ができる仕組みもあります。 ■開発環境 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
■業務内容: インフラ産業を支えるエッセンシャルワーカーに特化した人材紹介・求人媒体サービス「プレックスジョブ」において、toC/toBいずれかの集客/リード獲得チャネルの開拓と検証をお任せします。また、事業企画として、集客以降の後工程における展開率向上に向けた、施策の立案と検証も担っていただき、事業部売上の最大化に尽力いただきます。 本ポジションでは、単に集客やリードの獲得を担うだけでなく、その後の展開率向上にも目を向け、事業部売上を最大化することがゴールとなります。多くの変数を扱うゆえに、不確実性が高く難易度の高いポジションにはなりますが、幅広い視点を持ってマーケット規模が大きいビジネスを伸ばす経験を積むことができます。 ■具体的な業務例: ・事業企画 ┗集客以降の後工程における展開率向上に向けた施策の立案と検証 ┗上記の実現に向けたオペレーション設計・システム開発(PM)・検証 ┗上記の成果を可視化するGoogleスプレッドシートやGoogleデータポータル、Redashを用いたダッシュボードの企画と運用 ・マーケティング ┗toC(求職者)集客チャネルの開拓と検証 ┗toB(採用企業)リード獲得チャネルの開拓と検証 ・強みや志向性に併せて、その他業務をお願いする可能性もあります。 ┗事業方針・収益計画策定 ┗CRM(顧客管理システム)のUIや情報設計の改善 ┗新規事業(人材紹介領域)の立ち上げ〜検証 ■魅力: ・スピード感のある意思決定を行える組織のため、新規のチャネル検証や新しいサービスの導入への稟議スピードが早く、改善や施策を早く回すことができる ・既存事業で十分な利益が出ており、ROIが見合えば大きな投資も柔軟に実行可能 ・代表や取締役をはじめ、マーケティングに長けたメンバーが揃っており、刺激を受けるとともにノウハウやリソースを借りながら力強く推進ができる ・マーケット規模が大きく、社会への影響も事業としての規模も大きくなる将来性があるビジネスを伸ばす経験を積める ■募集背景: 「プレックスジョブ」はマーケティングを起点に急速な成長を遂げています。一方で、企画職は少数精鋭組織で運営されており、今後の事業拡大に向けて増員が不可欠であるため、お力添えいただける仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~799万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/5年間で600億円規模の設備投資計画/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日・残業15hとWLB◎/創業120年超えの老舗企業】 ■業務内容: ニチアスグループでは、樹脂製品、自動車部品、建材、断熱材などの生産ラインについて、生産性や品質向上を目的とした自動外観検査装置の導入を進めております。ご採用後は工場の製造部門やベンダー様と協力しながら、自動外観検査装置の構想企画、仕様決め、導入、立上までをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・光学・撮影機器の選定 ・AIを含めた画像処理方法の開発 ・前後工程との搬送方法の選定など ※1案件につき、企画〜立上までにかかる期間は約1年程度です。 ※勤務地は東京本社ですが、平均1日/週ほどの出張があり、設備立上時には1〜2ヵ月程度の長期出張となる可能性もあります。 ※将来的には、外観検査工程以外の自動化設備の導入や、生産・設備・品質データの監視システムの導入、 新規生産ライン(数億〜数十億円規模)の立上などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・国内5か所の自社工場と製造子会社における課題に対して、工場自動化や設備導入の検討から進めて頂きます。案件ごとに担当が分かれており、旗振り役として社内・ベンターを巻き込んでプロジェクトを推進します。 ・各工場の課題に対し、どのような設備を入れるのか、どのベンダーに依頼をするのか等の選定からお任せするため、裁量を持って進めていただく事が可能です。 ■ご入社後の流れ: まずは製造方法など当社特有の事柄について、OJTにて習得していただきます。またオンライン講座や社外講習を用いてAIやIoTなど最先端技術を学ぶ機会もご活用いただき、知識をキャッチアップ頂けます。 ■配属先情報: 9名(40代1名、30代4名、20代4名) 平均年齢:31.8歳 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時やコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また、風通しの良い社風から定着率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナナオ企画大学編集センター
東京都中央区新川
総合広告代理店 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大学の教務課や入試課の職員に「履修要項」や「入学試験要項」等の既存の制作物を見やすく、分かりやすく編集します。営業担当者がクライアントからヒアリングしてきた課題を共有して編集し、制作を進めます。 分かりづらい制作物を改善することで、大学生や受験生の理解を促して「大学の4年間」をサポートすることがミッションです。 ■業務詳細: <校正> ・社内の制作チームが作成したゲラを校正します。 ・下記のポイントに注意して校正していただきます。 (1)文字の間違いや、用事用語の統一 (2)「版面(マージン)」は適切か (3)文字の大きさ、バランスは適切か (4)行長に対して行間の広さは適切か <編集> ・見づらい誌面や分かりにくい文章・情報を整理した編集・レイアウトを提案します。 ・そのためには内容を読み込んで、伝えるべき情報を整理して構成する編集力が不可欠です。■ただし、自社の発行物ではありませんのでクライアントの意向を踏まえて編集する力量も必要です。 <制作ディレクション> ・制作物を作成するために、編集〜制作までの全般をディレクションできる経験者を募集します。 ・経験を積んで、ゆくゆくは会社全体の制作案件に関与して能力を発揮していただきます。 ・適切なディレクションのためには、各スタッフの特徴を把握することが必要です。 「指示者はサポート役でもある」ということを肝に銘じて業務にあたってください。 ■企業・求人の特色: ・「履修要項」や「入試要項」等の大学の発行物をより良くすることを追求する会社です。 ・時代の変化を見据えて「半歩先の提案」を行い、大学業界にとって不可欠な企業になることを目指します。 ・当社の理念・仕事の内容を十分理解していただき、参加していただける方を募集します。 変更の範囲:本文参照
株式会社フォーメンバーズホールディングス
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業の経営企画スタッフ◆不動産を核とした新しい価値の創出を担う◆大手流通企業とのジョイント事業も手掛ける不動産ベンチャー企業◆不動産×革命◆社長直下のポジション〜 ■仕事内容: 社長の直下のスタッフとして、会社全体の事業企画や受注効率を上げるための営業企画、全社の生産性を高めるためのDX推進など、幅広くご対応いただくポジションになります。一般的には、「経営企画」と呼ばれる領域の業務になりますが、当社は近年急激な成長を遂げている最中のベンチャー企業ゆえに、「現状をより良くするための戦略」だけでなく、「5年後10年後を睨んだ投資を含む企画全般」がこのポジションの業務範囲になります。社長の側近として、社内外にアンテナを張り、フォーメンバーズグループ全体の動きを最大化かつ最適化させるための役割を担うスタッフとして業務を行って頂きます。 ■主な業務: ・社長直下でフォーメンバーズグループ全体の戦略立案実行 ・経営企画業務 ・営業企画業務 ・広報関連業務 ・社内DX推進業務 ・新規事業立上げ業務 ・社長からの依頼事項対応 ・その他関連業務 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長直下のポジションになるため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えます。 ・ルーティン業務でなく、日々対応する内容が変わる刺激的な仕事がしたい方 ・自分で全体最適を考えながら実行したいため、ある程度の裁量がもてる環境を求める方 ・組織全体の効率化を図りたいため、業務の幅の広さを求めている方 ・会社の土台となるIT投資への理解があり必要な投資が出来る会社を求めている方 ・会社全体の理想像を描いて仕事に取り組みたい方 ■働き方: 残業は少なく、定時上がりが可能です。家庭を持っている社員も多いため、効率的に仕事をして、できる限り早く退社しています。「長く残る社員が偉い」というような雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。
山野印刷株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
300万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手流通企業・スーパーと取引あり/幅広い制作物に関われる/若手活躍中〜 HP作成やECサイト作成などのWeb・デジタル企画、マーケティングやプランニングまで一貫して対応できる印刷会社です。 課題解決のために様々なチャネルを用意しており、幅広い選択肢の中から、お客様のためになる提案ができます。 ■業務概要: 当社はお客さまの販促活動を支えるサービスを幅広く提供する印刷会社で、企画制作(WEB・チラシ・デジタル)やディレクション業務を担当いただきます。 お客様(大手流通企業等)のニーズ・課題をヒアリングし、ECサイトや印刷物などの制作イメージを固め、協力会社と共に制作をお任せします。 ■業務詳細: ・営業担当と共にクライントへの課題や要望のヒアリング ・各種制作物の企画・制作ディレクション └大型案件のデザイン業務は協力会社に外注 ・外部パートナーとの連携・管理 <扱えるチャネル>Web/EC/SNS/印刷/ダイレクトマーケティング/動画 【顧客】大手流通企業/スーパー/家電量販店、市役所など多数 ■組織構成: 東京営業部は計40名から構成されています。 男女比は7:3、平均年代は20代〜30代の方が多く、相談しやすい環境です。 顧客の業種によって複数のチーム制を取っており、未経験の方でもOJTを通して習得いただきますのでご安心ください。 ■魅力: ★残業は20時間程度: 協力会社にプロジェクトベースで外注し業務量の調整が出来るため、繁忙期でも残業時間が増えることはございません。 ★幅広い制作物が扱える: チラシ・カタログなどの印刷物からHP・ECサイト制作などのデジタル分野まで扱い、ディレクション・デザイン業務の両方を担うため、オールラウンドな能力を獲得することが可能な環境です。
エス・シー・ビルサービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/有給消化率77%/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜 ■業務概要: ビル設備管理業務(電気、空調、給排水、消防等の保全/メンテナンス業務担当者)のマネジメントをお任せします。メインは電気設備の管理となります。各種設備の確認、データ管理、専門業者の手配をお任せします。 ■業務詳細: ・設備維持、管理運用 ・保全/修理計画策定 ・管理会社やテナントとの調整 ・労務管理、業務管理 ・その他関連業務 など <管理ビルの特徴> 管理ビルの8割がオフィスビルで残りが商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。本ポジションの担当ビルは常駐型の物件となります。 ■就業環境について: 所長は基本的に土日休みとなります。 ■夜勤について: 研修期間は夜勤含めた宿直なども発生しますが、所長は原則日勤業務です。また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。 ■企業の魅力: 同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサル株式会社
400万円~549万円
保険代理店 その他金融, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
◆残業ほぼなし/正社員×高収入/夜勤対応無し/『健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)』に認定/保険代理店/安定経営基盤/転勤無し/お客様に寄り添った提案が好評/年休125日◆ ■業務内容: 経験に応じて、段階的に法人営業サポート等をお任せします。 ・法人営業担当とペアを組み、提案書・契約書類作成、チェック、契約期日管理など全般をサポートします。 ・提案内容は担当営業・部門長を交えたチームミーティングで検討を重ね、その結果を提案書として作成します。 ・法人営業の長期出張のサポート(宿泊・交通予約等)も行います。 ■取引先の企業 ・当社は建設機械レンタル業界国内トップの企業様を主要顧客としておりますが、その他にも食品業界や福祉業界など多岐に渡る企業様とお取引がございます。 <取引先企業(敬称略)> 株式会社アクティオ/AKTIOグループ/葵重機有限会社/株式会社オービック 等 ■就業環境 ・就業時間に収まるよう業務量を調整したり、DX化が進んでいることから残業はほとんどございません。(繁忙期、状況に応じて変動ございます。) ・転勤:拠点が大阪と東京のみのため、転勤はほとんどございません。(転勤が発生する場合は、無理やりではなくご本人様が納得の上での転勤となります。) ■企業の魅力 ・当社のお取引の約90%は法人顧客です。特に主要顧客である建設機械レンタル業界国内トップ企業は、社長の出身企業ということもあり強固な取引基盤を構築しております。 ・既存クライアントの紹介や取引保険会社とのタイアップによる企業マーケット開拓や付加価値の高いコンサルティング営業を強みとして創業から30年、安定した成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
650万円~899万円
建設コンサルタント, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【管理部門責任者としてのジェネラリストを目指したい方歓迎/インフラ事業・安定して働ける就業環境・年間休日125日(2025年)・福利厚生◎】 ■職務内容 採用業務ではチームリーダーとして、採用業務の計画策定〜入社後研修を担っていただき、総務業務ではご経験を生かした積極的な取り組みを期待しています。その他、経験や志向に合わせて幅広くバックオフィス業務に携わっていただき、管理部門のマネジメント層での活躍を期待します。 ■具体的には <まずお任せすること> ◆新卒採用業務:採用計画策定、母集団形成(イベント対応、大学訪問等)、説明会対応、面接対応、内定後フォロー、入社後面談 ◆中途採用業務 募集要件定義、求人票管理、書類選考、面接対応、内定後フォロー <ゆくゆくお任せしたいこと> ・社員研修業務 研修企画、調整、運営事務局対応 ・派遣契約管理 ニーズ把握、派遣元との対応、契約手続き、契約管理、請求管理 ・総務業務:備品・什器管理、社宅・事務所管理、BCP対応、オフィス管理 ※新卒、中途採用は年間30名程採用しています。 ■キャリアイメージ まずは採用チームリーダーとして、採用業務の牽引を期待します。 採用業務以外の分野でも全社を管理する本社管理部門管理職としてジェネラリストのキャリアを築いていただくことを期待します。(必須資格は特段指定ございません) 必要に応じて講習会などに自己負担なしでご参加いただけます。 ■組織 総務人事部全体:14名 役職者4名、総括主査(リーダー)1名、主任3名、メンバー6名 その内採用業務担当は4名(課長1名、メンバー3名)です。 ■就業環境 年間休日125日(2025年)、土日祝休み、ノー残業デーあり。 産休取得率は100% 育休取得率は男性:87.5%女性:100% ■企業風土 社員間の距離も近くコミュニケーションも取りやすい為、平均勤続年数は約15年と腰を据えて働ける環境です。 ■同社の魅力について (1)日本の上下水道のインフラを直接的に支えている企業です。 (2)水コンサルタント第3位の売上数を誇ります。 (3)顧客はほぼ100%官公庁のため安定性があります。 (4)次世代型水インフラ整備事業にも注力し、業界をリードしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DTS
350万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライム上場企業/設立以来50年連続黒字経営/女性活躍「えるぼし・くるみん」認定企業/平均勤続年数14.9年、充実した研修で働きやすい環境◎〜 ■職務内容 既存案件や新規案件拡大に向けて、社内またはお客様環境にて以下、いずれかの業務に携わっていただきます。 ・DaaS領域環境構築 ・Microsoft 365設計、構築 ・基盤全般の設計、構築 ・Azure・AWS、他パブリッククラウドに関する設計、構築 ・サーバレス(K8S、Docker)に関する設計構築 ・上記業務内容の全体管理 など <案件例> クラウド基盤サービスソリューション/サーバー・ネットワーク等のインフラ構築、運用管理、業務設計 など ◎様々な業種・業態のお客様が利用されている基幹系システムや、業務・情報系システムの基盤となるITインフラを、最適な構成で提供しています。お客様のIT戦略実現と課題の解決、デジタル・トランスフォーメーションの推進を支援するために、各メーカーの製品やソリューションおよび通信・IDC事業社のクラウドなど、最新技術(仮想化技術などの基盤技術)と業務ノウハウを駆使して提案しています。 ■当社について: ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来赤字を出さず成長してきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田美土代町
400万円~599万円
〜現場経験を活かしながら働き方を整えたい方へ/1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/キャリアチェンジ可能/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜 ■職務内容: 労務管理兼営業管理担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: 【労務管理業務】 ・作業所責任者及び作業員との連絡 ・会社の方針に基づく指導・教育 ・作業所(現場)との業務調整 ・その他人員管理等 など ※現場で設備管理を行うことは基本的にありません。 【営業管理業務】 ・オーナー/管理会社/テナント等の顧客管理・調整・折衝 ・受託業務管理 ・外注業務管理 ・見積作成/交渉、各種データ入力・予算管理 ・DXの取り進め(すでに導入しているアプリでの日報作成などの周知徹底が主) など <労務管理の担当範囲> 就業開始時は1つの物件を担当いただき、そこに在籍する設備管理員の10名程度の労務管理を担当いただきます。 <入社後について> 入社後は弊社での設備管理について理解をしていただくため、1か月程度(予定)設備管理業務に従事していただきます。その後、担当部署にてOJTにて労務管理、営業管理について先輩社員から学んでいただきます。 ■過去入社者について: 現在は13名が在籍しております。活躍してるメンバーも全員設備管理の経験者で労務管理は未経験からスタートしましたのでご安心ください。 ■就業環境について: 土日祝休みで年間休日は120日程度です。急な呼び出しや夜間対応などは基本的にありません。月平均残業時間はおおよそ30時間程度になります。 ■充実した資格手当: 資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。 ■企業の魅力: 同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社i−NOS
450万円~599万円
システムインテグレータ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライムグループ会社/大手企業へ常駐/全体の70%がリモートワーク/エンジニア(20代)女性比率65%/前給保証〜 ■業務内容 客先常駐の開発エンジニアとして、取引先お客様が必要とする業務支援システムの開発をしていただきます。 ■業務詳細 お客様先に配置される同社エンジニアチームの一員として、ネットワークやサーバ、データベースの企画・提案から設計、開発構築、運用保守と上流工程から参画していただきます。加えてサブリーダーとしてエンジニアチームの運営にも参画していただきます。 ■企業魅力 【プライム市場上場企業傘下】 プライム市場上場の総合商社、兼松エレクトロニクスグループの傘下であるため、企業基盤が安定しています。創業以来SESに特化して事業拡大し、40年間黒字経営を続けており、2023年3月期には過去最高益を樹立しました。 【大手取引先が多数】 兼松グループはもちろんのこと、株式会社ISID-AO、NTTコムエンジニアリング株式会社、みずほ証券株式会社(敬称略)など国内のIT業界における名だたる企業と長年取引をしており、安定的な就業が可能です。 ■常駐先/アサイン案件に関して 顧客は当社のグループ企業を中心に大手〜中堅のメーカー・Sierが中心で、上流工程から携われるプロジェクトが豊富です。基本的には3〜10名のチームでアサインされ、1年単位で常駐します。経験やスキル、今後のキャリアへの考え方を基に相談の上、常駐先を決定する体制が整ってるため、ミスマッチが発生せず就業することが出来ます。 ■働き方 完全週休2日制かつ残業月10h程度とワークライフバランスの取れた働き方を実現していただけます。月に1回の帰社日や懇親会の実施など社員同士のつながりも保って働いていただけます。 ■評価体制 キャリアプランなどを相談する場としての、上長との1on1の機会を年に4回設けています。評価制度に関しても、常駐先へのヒアリングや週次で振り返りを行うなど体制が整えられています。 ■実際の給与例 ・年収750万円/経験12年・入社5年(PL) ・年収700万円/経験10年・入社8年(PL) ・年収550万円/経験6年・入社2年(SE) ※自らの提案で新しい案件を獲得した場合、インセンティブを支給します。
株式会社クボタ建設
700万円~999万円
サブコン, 意匠設計 積算
【クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■職務内容: 建築積算業務をお任せします。 ※案件の殆どは親会社である株式会社クボタの工場・倉庫等の新築・改修がメインとなります。 ・積算、概算見積作成 ・現場作業所からの要望等に対する対応 ・施主等からの積算対応 ■働き方: ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝) ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が普及しているため、事務作業の効率化が進んでいます ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。
株式会社日本トリム
350万円~649万円
医療機器メーカー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜インセンティブあり/予防医療に貢献する「電解水素水整水器」メーカー/業界トップ級シェア/スポーツ業界にも貢献/医療(血液透析等)や農業分野にも進出中〜 ■業務概要: 当社は東証プライム上場で、業界トップクラスシェアを誇る電解水素水整水器メーカーです。「家庭用管理医療機器」として承認され、お客様に「快適で健康な生活」をお届けする当社にて、店頭販売部署のマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: 百貨店、スポーツクラブ、イベントにて販売、販売員の育成・指導、マネジメント(5〜6名)、スケジュール管理が主な業務となります。 ◇既存取引先店舗との折衝 ◇催事場所の確保 ◇商品の搬入搬出 ◇販売員のフォロー ※時には販売員のフォローもかねて現地で商品説明および販売いただくこともあります。(この販売成果はご自身のインセンティブ対象) ◎ご自身の販売成果が給与に反映されるインセンティブ制度も充実しております◎ ■入社後について: 入社直後からトレーナーが1名つきサポートいたします。商品説明の際のトーク練習やアドバイス、または同行を行います。 入社後、しっかりと研修しますので専門知識は不要です。 ■魅力点: ◎電解水素水整水器の販売において、業界トップ級シェアを誇り、2004年に上場。年間休日も120日と安心して働ける環境です。 ◎通常の年収とは別にインセンティブ制度があり、販売台数に応じて給与に加算されます。 ◎日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)オフィシャルスポンサーやプロバスケチーム新潟アルビレックスBBアリーナパートナーとしてスポーツ業界にも貢献しています。過去にはセレッソ大阪などにもスポンサード。 ■当社について: 1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユービーセキュア
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【実務経験がなくてもセキュリティ業界へ挑戦が出来る!着実に専門スキルが身につく&年収アップ◎!週4リモート・年休125日/あなたの経験や適性に合わせぴったりのポジションを提案します!】 野村総合研究所グループのITセキュリティ企業である当社にて、営業職(オープンポジション)を募集します。 当社ではセキュリティ分野トップ3の製品全てに加え、脆弱性診断やセキュリティコンサルティングなど様々なソリューションを扱っています。 今回はオープンポジションの募集であるため、選考内でお話を聞きながらあなたの経験が活かせるポジションをご提案します。是非まずはご応募ください! ■配属先について 以下いずれかのポジションで採用予定です。 顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案するコンサルティング型営業です。 ▽想定ポジション ・自社セキュリティ製品「Vex」「Vex cloud」の提案営業 ・RAPID7/Tenable/Qualysの直販もしくは代理店営業 ・セキュリティコンサルティング事業の営業 ▽業務内容 ・セキュリティ課題のヒアリングと提案書作成 ・既存顧客へのアップセル・クロスセル提案 ■魅力: ◎ソリューションの幅広さ 当社ではセキュリティ分野トップ3の製品全てを扱っており、かつ脆弱性診断やセキュリティコンサルティング等、プロダクト以外のサービスも多数取り揃えています。社内での協業も活発で、クロスセル提案も出来るため、お客様のニーズにしっかりお応えすることができます。 ◎安定的なスキル習得&年収アップが可能 サイバー攻撃の増加と情報セキュリティの重要性が高まっていることから、セキュリティ市場の価値は世界的に成長しており、その中で経験を積むことで自身の市場価値アップに繋がります。 ※モデル年収: ・35歳/入社4年/IT業界出身:年収777万円(主任) ・31歳/入社2年半/異業種出身:年収547万円 ・29歳/入社1年/異業界出身:年収505万円 ■キャリアパス キャリアパスの自己申告制度があり、営業職としてキャリアを積むだけではなく、他の職種へのチェンジも可能です!現社員もこの制度を使い自身の理想のキャリアを作り上げています 例)営業からの異動例 カスタマーサクセス/マーケティング/人事職 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ