11424 件
株式会社スペースライブラリ
東京都中央区明石町
-
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜グループ売上60億・高い専門性を有するスペシャリスト集団/年間休日127日・土日祝休み・ワークライフバランスに優れた環境〜 ■募集背景: 事業体制強化に伴い、事業のコアメンバー/将来のマネジメント候補メンバーとして、プロパティマネジメント職のを募集しています。 ■業務内容: 不動産に関する総合ソリューションを展開している当社にて、不動産の資産価値向上を目的としたソリューションセールスポジションを募集します。 ・新規管理物件に関するソリューションセールス ・ビル運営に関する企画提案 ・ビルのオーナー、テナントに対するコンサルティング業務:一人あたり8〜10棟を担当。市場調査、企画提案を行います。 ・リニューアル提案:「テナントに選ばれる改修はコレです!」「人材募集に効果的なオフィスを作りましょう!」など、建物空間デザインの提案もあります。 ■業務の魅力: ・少数精鋭型の組織で、裁量をもって業務に取り組むことが出来ます。 ・専門領域に応じて分業制を引いており、専門性を身に着けていくうえで最適な環境です。各種資格取得補助などもあります。 ・丁寧なOJTで、ビルマネジメント、プロパティマネジメントのいろはを学んでいくことが出来ます。 ・チーム規模は10名と、自らの仕事の成果が、手触り感をもって感じられる環境です。 ・個々人のライフスタイルを考慮した勤務時間設計がございます。 ■社員の声『イチから成長できる環境です!』: 私たち、不動産管理の専門知識はもちろん、お客様ごとに異なる契約や特性を把握して、的確な資料作成、折衝を行う必要があります。難しく感じるかもしれませんが、一歩一歩成長できます!不動産の専門知識に加え、優れた仕事の手順、プロジェクト管理能力、コンサルティング能力を身につけられます。 ■魅力: ◎PM・リーシング・管理とプロパティマネジメント業務を分業化することで業務を効率化しています。 ◎役職関係なくお互いを「さん」付けで呼び合うフラットな環境です。デスク配置などにも差はなく、社長と社員は全く同じ椅子を使用しています。 ■キャリアパス: 社内で様々な業務があります。ご自身の希望・意欲があり、担当いただけると判断した場合、社内でのジョブ・ローテーションも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 製鉄プラント向け制御システムのシステム設計、ハードウエア設計、ソフトウェア設計業務をお任せします。 1)運転方案(制御システムの仕様書)作成 (客先、機械メーカとの打合せを含む。) 2)要求される仕様に応じた制御システムのシステム構成の検討及び立案、決定(ハードウェア構成、ソフトウェア機能分担、システム性能見積等) 3)PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)、シーケンサのプログラム設計 4)PLCを含む制御システムのハードウェア立案設計(IOリスト、展開接続図作成) 5)制御システムに必要な機器の手配仕様作成 6)所内試験及び現地調整部門への対応 (試験部門への対応) 7)制御システム設計の取り纏め ■担当製品・サービス・顧客: 国内外の製鉄会社(鉄・非鉄含む) ■仕事の面白み: 設備計画段階から立上げ完了まで顧客や社内関係部門と一体になってプロジェクト推進することができます。 ・ハードウエア設計専門・ソフトウエア設計専門といったように、設計業務が分業化されている業種や企業がありますが、当社の製鉄プラント向け制御システムの設計部門では、システム設計からハードウエア設計とソフトウエア設計までを一人(または同一グループ)で担当することになるので、制御システム全体を網羅した設計を自分自身で行うことができます。 ・業務規模はコスト(数千万〜数億)、工程(半年〜2年くらい)、ローディング(数名〜20名くらい)になり大きなプロジェクトを自分の力で動かします。 ・ 近年ソリューション提案が求められており、その際に自分のアイデアが機器やシステムに反映される機会が多々あります。 ■出張: 海外出張の可能性/有。地域、出張目的により頻度、期間は異なる。 現在は、リモート会議適用拡大や各国の入国制約(COVID-19要因)等もあり、海外出張は減少中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクスイコーポレーション
東京都中央区湊
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 当社社の主力事業であるインドネシア合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」で勤務して頂きます。当社雇用にて、入社後半年〜1年間国内での研修後にインドネシアの合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」へ出向となります。 ■業務詳細: ・ソロン事業所を主体とし、漁船の漁労・運行に係る操業管理、品質管理、人事管理、ロジスティクス等の業務になります。 ・半年〜1年間の研修の後に出向となりますので、全くの未経験でも問題ありません。数年間の現地派遣後帰国し、主に営業職として勤務の後再度出向となるケースが多く、現地勤務⇔国内勤務のローテーション体制となるためワークライフバランスが確保されております。 ■当社について: インドネシアの合弁エビトロール会社、エビ加工会社や、マレーシア、ベトナムなどの海外提携工場、国内提携工場などの 冷凍エビ、冷凍魚貝類、冷凍食品などを中心として、全国の魚市場、専門商社、専門問屋、水産加工工場、外食産業などに供給しております。 2024年に創立100周年を迎えた以西底引き漁業会社を母体として、世界の海から食卓へをモットーに、長年水産食品業界で優れた水産物/冷凍食品を提供し、お客様に高い評価を頂いて参りました。 ■インドネシア合弁エビトロール会社「P.T.Dwi Bina Utama」: 所在地西パプア州ソロン。エビトロール漁船11隻、運搬船1隻、冷凍加工工場・冷蔵庫・修理工場1か所にて操業しております。 変更の範囲:会社の定める業務
月島機械株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 設計(プロセス)
〜東証プライム上場企業/年休125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/住宅手当有/研修制度も充実〜 化学、食品、バイオマスプラントなど産業プラントに関する配置、配管、機器設計業務をお任せします。 お客様や社内電気計装設計者、土建設計者、調達部門、外部設計協力会社、施工会社とコミュニケーションを取りながら設計業務を進めていただきます。 ■業務内容: ・プラント設備の配置や配管、P&IDなどの設計について、設計協力会社への作図の指示や図面のチェックや修正指示対応。 ・プラント関連機器(ポンプ、ブロワ、製缶機器、熱交換器等)の手配資料作成、図面作図、機器メーカとのコミュニケーション対応。 ・プラント建設プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。 など ※働きやすい環境整備中!※ 転勤なし、在宅勤務手当、服装自由、オフィスカフェ、月1回の社内懇親会など ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、将来的にはステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ■働き方・福利厚生: ・土日祝は完全にお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・転勤は基本なく、夜勤も発生しない為、ワークライフバランスを整えることができます。 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 創業118年の老舗プラントメーカーで「環境保全事業」を中核としています。下水処理などの水環境事業と化学・食品向けプラントなどの産業事業の2本柱で、水環境事業では汚泥処理でトップクラスの実績を持ち「汚泥の月島」のブランドを擁立。産業事業では、環境プラントから食品、化学、鉄鋼、医薬と顧客の業種を問わず、幅広い分野で海外ビジネスを拡大しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎受託請負部門として、貴方に合った案件をご用意いたします。 ◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■概要: 顧客ビジネスのデジタル化からデジタルトランスフォーメーションまでの提案〜実施までの支援を行います。 ■業務内容詳細: 製造業/小売業/物流業など幅広い業界の顧客に対してDXコンサルティング、アセスメントを行い、プロジェクトの立ち上げから始まり、プロジェクト管理、デリバリー、その後の伴走まで幅広く関わっていただきます。 【案件事例】 ・食品加工メーカーの生産計画の予測分析 顧客の課題として生産計画の属人化があり、当社からの提案として具体的なデータの集約、クラウドを活用したデータベース化、予測分析モデルの活用によるPoCの実施。 ・コールセンター業務の担当者のパフォーマンスの可視化 コールセンターでの受付業務担当者の受電記録、勤務、人事情報、顧客情報、様々なデータの集約化、分析結果をBIツールにてビジュアル化 ・メーカーの工場内のデータの収集 タブレット上で工場内での画像、コメントを残し技術情報をグローバルで共有できるシステムの導入 【部の特徴】 ノーコード、ローコードのプロダクトの導入、場合によってスクラッチ開発等、多岐に渡るDXの提案、デリバリーまで一貫して実施する部署となります。場合によっては新しいプロダクトの習得も必要になり、レガシー技術からモダンな技術まで関わり、常にチャレンジが必要です。また若手も多く活躍しており、20代でのコンサル・PM業務の経験も可能です。 ■当社について: ・腰を据えて安心して働ける環境 …安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間のためオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 ・充実した教育制度 …Eラーニング、グループ会社オンラインスクール社員割引、資格取得支援 変更の範囲:会社の定める業務
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(30階)
証券会社, 金融法人営業 ディーラー・トレーダー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 入社日より、グループ子会社の東海東京証券株式会社へ在籍出向していただき、下記業務に携わっていただきます。 ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・出向先事業内容:東海東京証券は、東海東京フィナンシャル・グループの中核会社で、金融商品取引業を行っています。全国に広がるネットワークで顧客にサービスを提供し、取扱商品は、株式、債券、投資信託、ラップ口座、金融派生商品、保険商品等多岐に渡ります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内の投資家を対象としたエクイティのソリューションセールス業務及びマーケティングをご担当いただきます。 当社マーケット・プラットフォーム部門では、当社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品の提供を行っております。 高度な金融ソリューションの提供と営業推進の強化、顧客基盤拡大によりさらなる収益拡大を図っております。 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。 銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
証券会社, ディーラー・トレーダー その他運用
■職務概要: 外債のカスタマーディーラー業務をご担当いただきます。 ■詳細: 当社マーケット部門では、弊社のお客さまはもとより、提携合弁証券やプラットフォームの供給先に、外国株式・債券、仕組債、デリバティブなどの多彩な金融商品を提供するとともに、トレーディング力の一層の強化に取り組んでいます。 システムの改善や人材育成、ロンドン拠点と連携したグローバルなトレーディング体制の構築など事業基盤の拡充に向けたさまざまな施策に取り組むことで、顧客フローのさらなる拡大と自己ポジションを活用した収益拡大を図っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご入社後は東海東京証券株式会社に出向となります。(全社員がこの形態です。) ・出向先:〒103-6130 東京都中央区日本橋日本橋2-5-1 ・事業内容:富裕層向けコンサルティングサービス。証券会社のweb化が進む市場の変化の中、簡易的なお付き合いではなく富裕層を中心にパートナーとしてのお付き合いが求められております。 ■東海東京フィナンシャル・グループの特徴: 近年、同社は銀行との提携を進めており、山口フィナンシャルグループとの合弁会社であるワイエム証券、横浜銀行との合弁会社である浜銀TT証券、西日本シティ銀行との合弁会社である西日本シティTT証券、十六銀行との合弁会社である十六TT証券などと提携しております。銀行の持つ顧客基盤と同社の持つ資産運用力・商品力を合わせて質の高いサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
300万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【国内大手企業と取引多数◆AIを活用した工場の自動化を推進/元キーエンスの代表が設立】 ■採用背景: 製造業界は107兆円という巨大な市場規模であり、国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱えており、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。当社では製造業の課題解決に特化したソリューションを提供しています。 ■当社について: 製造現場の外観検査領域の工場ラインの自動化支援やAI技術を活用したDXコンサルティングを中核事業としております。 ■業務概要: 機械メカエンジニアや電気制御エンジニアと連携を取り、当社の案件ごとの設備図面から必要な部品や装置の最適な選定、発注購買、納品管理、在庫管理等の実務を担っていただきます。 また、定常的に利用する部品や装置についてリスト化を行い、購買業務のプロセス構築や改善、またコスト削減などをお任せします。 ■業務詳細: ・既存および新規サプライヤーのリサーチ、部品や機器選定、発注 ・仕入先との価格交渉、納期交渉、契約管理 ・必要書類の作成や管理(契約書、稟議書、発注書など) ・発注業務(納期調整、発注データ) ・在庫管理およびそれに伴う適正在庫の維持(過剰在庫、不足リスクの最小化) ・調達品の品質確認、検査 ■強み: AI画像検査機と専用カメラを軸に、顧客の工場ラインに合わせた機器とソフトを組み合わせ、実際に稼働する検査ラインを構築し提供しています。これは工場の現場知識や工場の設備・機器に疎いAIスタートアップには難しく、FA機器メーカーではなかなか自社以外の機器を使いづらい中、ベンダーフリーの弊社が強みを発揮しています。 ◇幅広いソリューション: コンサルティング・AIアルゴリズム提供・データ分析・AIアプリケーション販売・システム開発等、幅広いサービスを提供しています。 【弊社プロジェクト実績一例】 ・AIの画像認識技術による外観検査プロダクト開発(Phoenix)及び実装 ・蓄積された実験データ・ノウハウのデジタル化、クラスタリングによる関連ノウハウ表示 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~働き方は改善しつつ、ServiceNowの専門性を高めていきたい方へ~ ●直近15年で530%の成長企業、専門性を身に着け市場価値UP ●ServiceNowの導入〜ローコード開発をお任せ ●「飛び級制度」で早期にキャリアアップ可×役職定年なし定年70歳×技術領域を横断した幅広いキャリア◎ ●「昇給率約7.7%×平均残業10時間×在宅率65%×」で満足度の高い就業環境(2024年度) ■業務内容 お客様のDX推進を担うITサービスマネジメントの実現を目指していただきます。これまでのご経験及びスキル・適性に応じてServiceNowの導入及びNow Platform(PaaS)上でのローコード開発を担当いただきます。 現在引き合いも多く、今後は組織体制も拡大していく計画です。 これまでのご経験やキャリアビジョンに沿って、案件をお任せいたします。 ・新規PJT立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやPJTのマネジメント ※プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、先々のキャリアが頭打ちになることはございません。 ■研修体制 当社では、ServiceNow社から提供されている有償研修を社員の方に提供しています。未経験の方はまず入門資格の取得を、であるCSAを、経験者の方はCISの資格取得も、さらにステップアップして資格取得を目指していただくことができます。 また、社内では今までのナレッジのシェアや勉強会、のQA及びサポート体制も用意しておりますので、未経験・経験を問わずServiceNowのスキルアップを行うことが可能です。 ■魅力まとめ ▼キャリアUP制度 「教材の提供」「検定の実施」「合格後の新しい役割へのアサイン」までを会社が全面的にバックアップする制度あり ▼豊富な案件と幅広いキャリアパス エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの案件/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerからの案件など多数あり。ITコンサルを目指して頂くことも可能 ▼明確な評価制度 評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセス可、しっかりとFBをする社風で、社員の満足度95%! ▼ワークライフバランス リモートワーク比率65%以上 残業時間 月10時間未満の社員が7割以上
APRESIA Systems株式会社
茨城県土浦市木田余
700万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総務 人事(労務・人事制度)
【ネットワーク機器のプロフェッショナル企業!ITインフラに必要不可欠な商材を扱う当社のバックオフィスを支える人材を募集します】 ■業務概要: ご入社後は当社のHR本部総務部つくばネットワーク技術センターグループ(つ技セグループ)に配属後、主に事業所全体の総務・労務・安全衛生・人事全般に関する業務の取り纏め・サポート業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです ■業務のミッション: 総務・労務・安全衛生全般のそれぞれの業務には主担当が在籍しており、現在はグループ長が本ポジションの業務を全て担っています。そのグループ長の業務を徐々に引き継いでいただき、将来的には人事業務(採用・教育・制度設計など)へも活躍の幅を広げていただきます。 ■組織構成 ・つ技セグループ:5名(30代〜50代・うち上記グループ長1名) ・本社グループ:4名(20代〜50代) ■業務詳細: ご入社後は下記業務の主担当担っている社員のサポートから全体の取り纏め業務をお任せします。 【総務業務】 ・事務所全体の施設・セキュリティ管理・備品管理業務など 【労務業務】 ・勤怠管理や労務管理 【安全衛生業務】 ・安全衛生委員会 ・健康診断・予防接種・防火/防災管理 【その他】 ・福利厚生・CSR活動等(献血や地域の社会貢献活動など) ■ポジションの魅力: 本ポジションは将来の管理職候補となりうる方を募集しています。事業部全体のバックオフィス業務の取り纏めをお任せしますので、マネジメント能力や幅広い経験を裁量を持って積むことができ、多様なキャリアを描くことができます。 ■働き方: ・年休126日(土日祝) ・月平均残業:20時間程 ・フレックスタイム制度あり(コアタイム無し) ・在宅制度あり(基本は出社ベースです) ・将来的には当社の本社への出社もございます。 ※出社イメージ:土浦週3日/本社週2日 ■当社の特徴: 当社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業・通信キャリア事業の2事業で成長を続けてきました。意思決定スピードが早く技術力を武器に成長を続けており、自由に発言でき裁量もある中で社員は安定して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
■仕事内容 <役割> WOTAは「世界の水問題の構造的解決」を目指し、分散型の水循環システムの提供を通じて災害時の生活用水供給や人口減少下での持続可能なインフラ構築を進めています。しかし、水問題の構造的な解決には、革新的なプロダクトの開発だけでは不十分です。社会の視点から課題を正しく定義し、解決に向けた新たな潮流を生み出す「知のプラットフォーム」としての機能が必要です。そのためWOTAは、単なるメーカーを超え、シンクタンクとしての機能を立ち上げます。本ポジションはその中核として、社会課題の調査・分析から戦略立案、政策提言、官民学との連携までをリードし、水問題を起点にした社会変革を推進していただきます。立ち上げ期のメンバーとして、白紙の状態から仕組みを形づくり、世界と日本の水問題解決をリードする挑戦を担っていただきます。 <想定業務例> ・世界や日本における水問題、水インフラの課題の構造化 ・社会課題とWOTAのイノベーションを踏まえた調査・政策提言、分析戦略の立案 ・調査分析プロジェクトの企画・実施、プロジェクトマネジメント ・官公庁、学識者、シンクタンク、コンサルティング企業等との政策連携・合意形成 ■プロダクト紹介 当社は3つのプロダクトを開発しています。 ・水循環型手洗いスタンド「WOSH」 ・ポータブル水再生システム「WOTA BOX」 ・家庭用水循環システム「WOTA Unit」 「WOSH」は水が引かれていない場所でも電源と種水さえあれば手洗いを可能にするプロダクトです。「WOTA BOX」は持ち運びがしやすく、少量の水で災害時の持続的な給水利用を可能にするプロダクトです。 「WOTA Unit」は、家庭内排水(風呂・洗濯・キッチン)を浄化し再度家庭内(風呂・洗濯・キッチン・トイレ)で使えるように循環させることを目的として開発されています。 変更の範囲:会社の定める業務※会社が指定する他の業務への変更または異動を命じる場合がございます
味の素冷凍食品株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
【日本の食文化をリードする優良企業/社宅制度あり/福利厚生充実の安定企業/コアタイムなしのスーパーフレックス制度あり/年休122日】 ■業務内容: 味の素冷凍食品(株)のマーケティング職として、家庭用製品のマネジメントを行います。 ■具体的には: ・担当製品・担当カテゴリーの戦略策定 ・担当製品の企画・設計・開発 ・担当製品の採算管理 ・販売マーケティング担当、営業担当との連動による販促施策の設計と遂行 ◇当社商品(URL):https://www.ffa.ajinomoto.com/products/search ■お任せするミッション: (1)家庭用商品のいずれかのカテゴリーをお任せいたします。任されたカテゴリー内の家庭用の商品は全て担当となります。(カテゴリーごとに商品数は異なる) (2)カテゴリー全体の育成がミッションになります。商品企画だけに留まらず、各部署と連携しながら川上から川下までの採算管理も行います。 ■組織構成:合計9名(組織全体18名) ・管理職を除く平均年齢:33歳 ■入社後の流れ: 入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。お任せする全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。不明点などございましたら、OJT中心に先輩社員がフォローいたします。 ■キャリアパス: 当面配属先の業務を従事していただきますが、ご本人の適性や希望含めて他職種のキャリアを築けることも可能です。 ■当社の特徴・魅力: ・ワークライフバランスの整った環境…年休122日(土日)、コアタイムなしのスーパーフレックス制度、男女関係なく取得実績がある育休など、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・充実の福利厚生…基準家賃内家賃(※)の11%〜が自己負担となる社宅制度があります(金額はエリアによって変動有)。 ・早期のキャリアアップが望める環境…30代前半でリーダークラスを目指すことも可能です。また海外拠点もあるため、グローバルなフィールドで活躍することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人日本財団ドワンゴ学園
350万円~599万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: 日本発のオンライン大学/ZEN大学への入学希望者やその保護者などを対象にした、オンライン/オフライン問わず多様な制作を担っていただきます。 ■業務詳細: ・学生・保護者向け学校案内パンフレット(デジタル/紙面)の制作ディレクション ・教育事業に関するWebサイトの制作ディレクション ・制作プロジェクトの進行管理 ・制作プロジェクトの情報収集 ・社内外のステークホルダーとの渉外 (制作会社・印刷会社等への発注、ディレクション含む) ・広告やプロモーションツールの制作 (例:Yahoo/Google広告、SNS広告、交通広告、DM、オープンキャンパスのノベルティ) ■業務の魅力: ・革新的な教育環境への貢献: ZEN大学は完全オンラインで学べる革新的な教育機関です。最新の教育技術とプラットフォームを活用し、場所や時間に縛られない学びを提供しています。ここで働くことで、未来の教育のあり方を形作る一員となり、教育改革に直接貢献することができます。 ・柔軟な働き方とワークライフバランスの実現: オンライン特化型の大学であるため、リモートワークが基本となります。自宅やカフェなど、好きな場所で自分のペースで働くことができ、通勤時間を削減して効率的に業務を進められます。これにより、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ・多様なキャリア成長の機会: IT、ビジネス、デザインなど多岐にわたる専攻を持つZEN大学では、様々な分野の専門家と共に働くことができます。これにより、自分の専門分野を深めるだけでなく、新しいスキルや知識を習得する機会が豊富にあります。また、グローバルな視点を持つ教育機関として、国際的なキャリア成長のチャンスも広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
~東京建物グループ/首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)拠点配属/事業連携が強み/長期的な視点で顧客に寄り添う営業スタイル/多角的にキャリアを築ける人材育成方針~ ■担当業務 居住用不動産の売買仲介業務をご担当いただきます。 まずはマンション・土地・戸建てなどの取引を担当し、将来的には法人向け・事業用不動産の取引やPM・不動産投資運用事業など、別事業の経験を積んでもらうことも想定しています。 ■業務詳細 ・売却プランのご提案、ご自宅への訪問査定 ・購入希望のお客様へお部屋をご案内、内見同行 ・リフォームプランのご提案、工事会社のご紹介 ・売主様と買主様の売買条件交渉 ・資金計画作成、住宅ローンのご紹介、審査のお手伝い ・契約書類の作成、契約締結 ・広告出稿、物件調査、マーケット調査 ■この仕事の特徴: ・グループ会社の分譲したブランドマンション所有のお客様 ・管理組合と共同で運営するマンション公式サイトからお問い合わせのお客様 ・賃貸部門、系列の管理会社からの紹介 など、「充実した顧客基盤と社内・グループ内連携によるネットワーク」が強みです。 ■情報ルートについて 当社の売却受注は、 ・DM反響・当社サイトからの査定依頼・店舗へのご来店・新築分譲時からのお付き合い・従前顧客からの紹介 ・賃貸部門からの紹介・管理会社などグループ会社/提携企業からの紹介 など様々です。 銀行や弁護士・税理士からの紹介案件が多いことも特徴です。 ■会社の特徴 当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。 不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。 また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。 ■長期視点の評価制度 年単位の評価制度となっていますので、短期間での決済ノルマに追われることなく、お客様の意思を尊重した営業活動ができます。 新しいエリアに種まきしてみる、これまでとはジャンルの異なる営業先にあたってみるなど、長期的な視点でチャレンジすることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エービーシーキャピタル
350万円~549万円
クレジット・信販 消費者金融, その他金融事務 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■職務内容: □当社では、全国に展開している料理教室ABCクッキングスタジオのデジタル会員証「ABC Cooking Studio Member’s Card」の発行、そのデジタル会員証に附帯するクレジット決済機能「ABCクレジット」の提供を行っています。 □オートバイ、宝石・貴金属、電化製品、家具、衣料品・鞄などの販売に関する購入費用や各種スクールの授業料などを、当社が加盟店様に立替払い→お客様には、その立替払代金を分割にて当社へお支払い頂くショッピングクレジット事業も行っています。 □当社の静岡センターにて、上記事業に関わる以下業務をお任せいたします。 ■職務詳細: クレジット会社のセンター業務、具体的には以下の内容の業務をお願いします。 審査業務 口座振替事務、請求書発送事務 コールセンター等電話応対事務 お客様への入金案内業務 加盟店への立替金支払業務 加盟店管理業務 <ゆくゆくはセンター長代理ポジションもお任せ> ・部下メンバーのチェック・承認判断業務をメインでお願いする予定です ・債権回収するための請求データの確認。入金されたデータの確認。基幹システム入力作業。 ・メールで完結する、事務を委託している会社とのやりとりがメインです ・センター長代理職の為、対応は一次承認まで。全体のとりまとめやマネジメントも行っていただきますが、管理部門や本社機能は東京にありますので、東京本社と連携しながら情報共有体制を構築できれば問題ありません。 ・(月)〜(日)のうちの5日間シフト制、常時オフィスにいるのは4.5名。そちらの休憩取得の管理。毎日30分〜1時間の残業。月に2〜3回会議有(業績に関わる会議)。朝礼なし。 ■組織構成: ・静岡センターは、30代〜40代の正社員・契約社員・アルバイト・パート幅広い勤務形態のスタッフが活躍中です ・システム部部長1名+他スタッフ11名 ・システム部長にはマネジメントの相談が可能です ■会社・求人の魅力: ・ABC Cooking Studioのブランドもあり、女性がたくさん働いていて、明るい雰囲気の職場です。 ・産休・育休からの復帰後も時短勤務の制度を利用しながら、休職前と変わらない業務ができ、ライフステージが変わっても女性が活躍できる、働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
600万円~1000万円
ゼネコン, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 設計(建築・土木)
エンジニアリング事業本部では、スーパーゼネコンとして建設事業で培った技術・ノウハウを活かして、「新エネルギー」「プラント」「土壌環境」「情報ソリューション」の4分野で、エンジニアリング事業に取り組んでいます。収益拡大と安定化を目指す事業として位置づけられており、今後さらなる成長を期待されている事業本部となります。 ■募集概要: 今回は、エンジニアリング事業本部の4事業部のうち「新エネルギーエンジニアリング事業部」及び「プラント事業部」でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。 ■新エネルギーエンジニアリング事業部〜取組み分野:洋上風力発電・陸上風力発電〜: 当社保有SEP船「BLUE WIND」による洋上風力のEPCに取り組んでいます。富山県入善沖では「BLUE WIND」の1号案件 として3MW風車×3基を短工期で建設しました。次いで北海道石狩湾新港では国内初の8MW風車×14基を建設しました。 陸上風力では、長崎県で送電線約13km、風車3.6MW×11 基と広範囲に及ぶ陸上風力発電施設を構築しました。 ■プラント事業部〜取組み分野:食品・医薬・半導体関連など工場の生産設備〜: 医薬品、食品、化学品などの生産施設、研究施設、物流施設分野で、40年以上にわたり多くのプロジェクトに取り組んでいます。生産設備分野で計画・設計・調達・工事・試運転まで一連のプラントエンジニアリングを自社で担当できる数少ない企業のひとつです。2019年に竣工した熊本県の食品工場では、熊本地震で被災した食品工場の復旧から新工場の建設までをトータルエンジニアリングで対応し、食品衛生や作業環境の改善を実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~WLBを整えつつキャリアは落とさず、既存の大手法人企業向け営業に挑戦したい方へ~ ●直近15年で530%の成長企業、超大手IT企業で事業部長を務めた専門性の高い社員から営業を学べる! ●既存大手顧客に対し、課題発見〜各種ソリューションの提案〜クロージングをお任せ ●世の中に与える影響度の高い企業群にフォーカスした事業運営 ●「昇給率約12.9%×平均残業10時間×在宅率100%」で満足度の高い就業環境(2023年度) ■会社概要: 東証プライム上場のSHIFTグループの一員としてクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がけております。現在は合計37社、グループ社員数で約14,000名まで拡大中です。 ■業務概要: 大手法人企業向けに各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。基本的には既存大手企業(金融、製造、ITベンダー、Sler)のお客様が中心となります。 ■業務詳細: ・お客様のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 ・プロジェクト組成に向けたSE部門との調整、提案資料作成 ・契約内容の調整および交渉 ・目標達成に向けた課題発見、改善策の立案・実行 ■おすすめポイント: ・日本を代表する大手企業とリレーションを築き、億単位のプロジェクトを担当する経験が積めます。 ・根性や気合で仕事をするのではなく戦略と実行力を基にしたPDCAを高速に回していける人材育成をしているため、自分たちの業務プロセスを改善していく分析力と行動力が身につきます。 ・成果主義で明確な評価制度(年間昇給率12.9%)があります。 ・リモートと出社のハイブリットで柔軟な働き方が可能です。 ■キャリアパス: 入社後は、プレイングマネージャーとして顧客に対して課題解決の提案、クロージングまで行っていただきます。 その後はグループ長として、営業メンバーの管理、組織課題の発掘、戦略立案をお任せできればと考えております。また、新規サービスや事業計画の企画立案から実行などに携わることも可能です。
900万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロジェクトマネジメント(海外)
〜売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/『子どもたちに誇れるしごとを。』でお馴染み/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中〜 ■担当業務: 清水建設の海外現場における建築施工管理業務を担っていただきます。具体的には以下の業務を想定しています。 ・海外プロジェクト(建築工事)のマネジメント業務 (※初期配置は2年程度国内勤務となります。その後は海外勤務を想定しています) ・日本のマネジメント陣営へのレポート業務 など ■採用背景: 清水建設は、2030年には建設業界の枠を超え、多様なパートナーとの共創を通じて新たな価値を想像する【スマートイノベーションカンパニー】を目指し、新たな事業拡大に向けて取り組んでおります。連結経常利益2,000億円以上、事業別では、建設65%、非建設35%、地域別では、国内75%、海外25%を目標に掲げており、海外事業の強化を拠点経営(副所長)、拠点事務担当、作業所事務担当の立場から推進して頂ける方を募集します。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み一丸となってどうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え各種研修や教育支援も充実しています。何よりも一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・ワークライフバランスへの取り組みとして各種休暇制度、補助制度を設けています。仕事と家庭を両立しながら長期就業できる環境が整っています。 https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱商事ケミカル株式会社
450万円~899万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【事業拡大中/英語を活かせる/中途採用実績有/三菱商事グループの化学系専門商社/事業基盤安定/残業月20H・年休120日・フレックス制度有】 ■職務概要: 当社の営業担当として化学品の卸売業/ 国内外営業業務をお任せいたします。 主に下記業務をお任せします。 ・メーカー/顧客との価格・数量交渉 ・市場調査を行い、取引拡大に向けた構想を自ら描き実行する。 ◇英語使用頻度:海外出張がございますので、ビジネスとして頻度高く活用します。 ◇出張頻度:3カ月1度は最低でも出張しております。 ◇事業拡大エリア:東南アジア・インド ■業務詳細: 既存顧客を中心にお任せしますが、キャッチアップ次第では新規開拓もお任せいたします。主に扱っている製品群は11品目あり、こちらを部署内で担当割り振りをしております。輸出入の業務が多いため、知識と経験を求めております。 【具体的な業務】 ・顧客開拓:新規顧客の開拓や既存顧客との関係強化 ・製品提案:顧客ニーズに合わせた最適な化学製品の提案 ・契約交渉:顧客との契約交渉や条件交渉 ・売上管理:売上目標の達成や顧客満足度の向上 ・情報収集:業界動向や顧客ニーズを把握し、商品開発やマーケティングに活用 ■配属組織:合計15名 グループ長:1 名(40 代)/メンバー:14 名(総合職 5 名(20 代〜40 代)、一般職 7 名(20 代〜40 代)、契約社員 2 名(60 代)) ■評価制度: 各等級ごとにミッションが異なり、ご本人の成果と会社業績を案分しております。また上司との面談も設けており、各社員のFBやポイントについて説明させていただくため、適切な判断基準を基に評価させていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には当部署のマネジメント職として活躍していただくことを期待しております。 ■同社について:三菱商事グループの安定基板 1987年に親会社である三菱商事株式会社化学品部門から分離・独立した、化学系専門商社です。溶剤、樹脂、顔料、シリコーンなどを中心とした化成品の専門商社としの国内販売及び貿易取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エストネーション
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
【今後出店を加速する新規事業初期メンバーとして活躍◇残業月平均3時間/キャリアアップ先豊富】 ■業務概要: 日本でも唯一無二の大型セレクトショップを営むESTNATIONの新規事業である「ASSEMBLEESTNATION」にてクリエイティブライフスタイリスト(ウィメンズ担当)としてトータルコーディネートをお任せします。 お客様が今「何を求めているか」を敏感に察知し、丁寧なコミュニケーションで信頼関係を築きながら、様々な商品を提案していきます。 また、店舗での業務は販売だけでなく、チームを円滑に運営するために、幅広く豊富な商材のGRID管理発注業務を行ったり、VMDや店舗SNSでの情報発信をしたり、忙しい中で、時間を上手く生み出しながら、工夫してお仕事をしていただきます。 <その先にあるキャリア> ・店舗でのマネジメントを極める ・販売のプロフェッショナルとなり活躍する ・本部の仕事にキャリアチェンジ ■ESTNATIONについて ESTNATIONは「The Essence of Luxury 」をコンセプトにした大人のためのスペシャリティストア。 ウィメンズ・メンズのウェアやアクセサリーはもちろん、コスメやアイウェア、フラワー、ガジェットなど、多彩なアイテムが並びます。 オリジナルブランドに加え、名立たるメゾンから新進気鋭のブランドまで、取り扱いブランド数は500以上。 私たちのストアは最小でも100坪以上、旗艦店である六本木ヒルズ店は約900坪の面積を誇る、国内最大級のセレクトショップです。 ■ASSEMBLEESTNATIONについて エストネーションのコンセプト“The Essence of Luxury”から創り出された新規事業。 オリジナルブランドである柔軟な現代女性に向けたコンテポラリーブランドCOLUMN<コラム>、デニムをメインとしたブランドNails <ネイル>、ジェンダーニュートラルなブランドPaDD<パッド>など、当社で展開する多様な特徴を持つブランドを編集・セレクトします。 ESTNATIONでは小さい店舗でも150坪とファッション業界の中では大規模な店舗を展開している一方、新業態のASSEMBLEESTNATIONでは百貨店をメインとした小規模店舗となり、今後新規出店を加速していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アパレルウェブ
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【新規案件の制作ディレクターをお任せ!クライアントの折衝あり◎/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】 ◎アパレル業界のDX化を目指すアパレル×ECで1000社以上の実績を持つリーディングカンパニー ◎ECの知見を活かせる!完全オーダーメイドで大手アパレルメーカーと直取引。 ◎船井総研グループに参画し安定性◎ ■業務内容: アパレル業界を中心とした「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業などのクライアントに対し、WEB制作ディレクターとしてご活躍いただきます。当社の営業やコンサルタントと伴走し、新規案件(EC制作やSNS等)を1から作っていただくためのポジションです。企画会議やコンペ等にも参加する、対外折衝多めの役割となっております。 当社はEC、SNS、制作、WEB広告等のソリューションをオーダーメイドで提供が可能。パートナー企業と協業をしながら支援をすることですべてのニーズに応えられることが強みです。 ■業務詳細: クライアント企業への新規の企画提案から、デザイン制作、設計、構築、テスト計画策定と実施、プロジェクトの進行管理、またリリース後の運用フロー策定と実施など、お客様の課題を解決するソリューションの企画設計構築から運用改善までワンストップでプロジェクトマネージメントができるディレクションを行います。入社後は「即戦力」として案件のディレクションをお任せします。また常に新しい技術や概念を積極的に吸収し実践する行動力を期待しています。 ■魅力: ・技術力や構築実績が認められ、2022年、世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Plus Partnersに認定。常に新しいシステムやサービスを取り込みつつ成長を図り、挑戦できる環境です。 ・コロナ禍を経て、越境ECに関するお問い合わせが増加。シンガポールに子会社を構えているため、海外出展、リサーチ等全面的なサポートが可能。有名企業様における海外進出・売上げに貢献しています。 ・年間休日128日/土日祝休みとワークライフバランスも大事にしながらスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エスビー食品株式会社
東京都中央区日本橋兜町
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
2023年に創業100年を迎えたスパイスやハーブを中心に展開する同社の社内SEの基幹系担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容 同社の社内SEとして基幹系業務システムの運用保守からお任せし、今後のシステム企画や案件化後の開発プロジェクトマネジメントをお任せします。下記のようなサプライチェーンマネジメント系や販売管理系のシステムのご担当をお任せする想定です。 例:受注出荷、倉庫管理(WMS)、在庫管理システム、生産管理システム、売掛請求システム、需要予測システム ■業務詳細 ・担当システムの運用改善提案、設計・開発 ・協力会社とのコミュニケーション、ベンダーコントロール ・ユーザ部門とのコミュニケーション、システム化企画 ■働き方 入社後まずは現状のシステム運用フェーズから入っていただき、業務をキャッチアップ頂いた後、現在計画されている大規模の基幹システム刷新プロジェクトに加わり、システム企画・構築の推進を担っていただきます。また、業務キャッチアップ後、運用メンバーをまとめるリーダーとなっていただくことも期待しています。 所定労働時間7時間40分で所定外残業は20時間程度、フレックスあり、リモートワーク可能です ■配属組織について: 部門には基幹系のエンジニアが現在9名在籍しております。(30代2名、40代5名、50代1名、60代1名)直近中途入社の実績もあり、入社後にご活躍いただいております。 ■同社の想い: 「地の恵み スパイス&ハーブ」を科学的に解明し、おいしさだけでない無限の可能性を引き出します。人が日々、おいしく食べて、美しく、健やかに、安心して暮らせる生活のお役に立ちたい。笑顔ある食卓、夢ある暮らしの中に「S&B」がある。それが私たちの願いです。 そして、お客様からいただいたブランドへの信頼が、より社会に役立つ研究や製品開発の原動力となり、さらには従業員の幸せな暮らしと生き甲斐につながることが理想です。お客様の笑顔の向こうには、きっと、今日より明るい未来がある。その想いと誇りを持って働きます。信頼されるものづくり。だから、私たちが納得したものだけにしか「S&B」のラベルを貼りません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスパシオコンサルタント
400万円~599万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, リサーチ・市場調査 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他) その他ビジネスコンサルタント
■□業界トップシェアの会社にて商業施設出店を支えませんか?/有名ショッピングモールや駅ビル等の出店サポート!/社員の人柄で入社を決めた社員多数◎□■ << 当ポジションの魅力 >> ★未経験から入社した方多数◎1人立ちまで約2年先輩社員がフォロー致します◎ ★皆が知っているあの商業施設など大手取引実績あり+競合他社も少なく安定して働ける! ★お客様の出店のお悩みについてオープンまで伴走!コンサルティングスキルや専門知識等を学びキャリアUP!! 〜商業環境サポーターとは?〜 大型商業施設を出店するためには周辺環境(渋滞・騒音)を考慮し、住民の生活を便利にしつつも、不快にならないように環境を整える必要があります。 その際に専門家として複雑な法制度の手続きや地域住民等への対応をサポートし、コンサルティングをする役割を果たします。 商業施設出店による生活の利便性×住民が安心して生活できる環境保全を目指し、活気ある『街づくり』に貢献できるお仕事です! ■業務内容: 下記内容をお任せします。 ・出店時の設計配置・運用計画のクライアント提案 ・行政手続き (地方届担当業務/行政協議・折衝) ・工程管理 (5〜15物件) ・請求管理 ・地域住民説明 など 初めは小規模な内容からお任せし将来的には大規模開発 ・再開発等の大きなプロジェクトをお任せします。 ■組織構成: 13名の方が所属しております。20-30代の方が多く所属しており、先輩の中には、施工管理経験者や学校の先生等様様々なご経歴の方が未経験から入社され活躍しております。 ★当社の特徴★ <商業施設の環境コンサルティングといえばと知られている企業です!> 商業施設建設のためには、周辺環境(渋滞・騒音)を考慮し周辺環境を整えることを法律で義務化されていますが、技術的な知見、独自のシステムより圧倒的な実力から、トップシェアを誇っております。 <お客様からの高い信頼から誇る安定性> 有難いことに業界全体の商業施設を運営する様々な会社と取引があり、1社様の出店計画が止まったとしても、その他のお客様から受注がありますので、安定的に売り上げ拡大をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
【EC知見のある方歓迎!既存案件の運用ディレクターをお任せ!/ワンストップで顧客のデジタル化を支援/Shopify Plus Partners、Google Partners プログラムの「2024 Premier Partner」に認定】 ◎アパレル業界のDX化を目指すアパレル×ECで1000社以上の実績を持つリーディングカンパニー ◎ECの知見を活かせる!完全オーダーメイドで大手アパレルメーカーと直取引。 ◎船井総研グループに参画し安定性◎ ■業務内容: アパレル業界を中心とした「ライフスタイル」に関わるメーカー、小売業などのクライアントに対し、運用ディレクターとしてご活躍いただきます。 当社のコンサルタントと伴走し、既存のお客様の利益最大化を支援するポジションです。 当社はEC、SNS、制作、WEB広告等のソリューションをオーダーメイドで提供が可能。パートナー企業と協業をしながら支援をすることですべてのニーズに応えられることが強みです。2000年の創業以来ずっとアパレル業界のDX化や海外進出化の支援をすべく事業を展開しており、1000社以上の取引実績があります。 ■業務詳細: 既存クライアント企業の案件およびプロジェクトのサービス開発・運用業務とプロジェクト進行管理をお任せします。 運営中のECサービスの運用プロジェクトディレクターとして、進行管理、企画設計、構築、外部パートナー管理、品質管理を行います。 クライアントのご担当者含めたプロジェクトを管理していくため、多くのプロジェクト参画メンバーとのコミュニケーションを図り上流から下流工程すべてを管理していただきます。 ■魅力: ・技術力や構築実績が認められ、2022年世界シェアNo.1を誇るカナダ発のECサイトプラットフォーム「Shopify」より、Shopify Plus Partnersに認定。常に新しいシステムやサービスを取り込みつつ成長を図り、挑戦できる環境です。 ・コロナ禍を経て、越境ECに関するお問い合わせが増加。シンガポールに子会社を構えているため、海外出展、リサーチ等全面的なサポートが可能。実際に有名企業様における海外進出・売上げに貢献しています。 ・年間休日128日/土日祝休みとワークライフバランスも大事にしながらスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東芝と三菱電機継承の高い技術力/国内トップ級シェアの製品多数/海外売上比率約40%のグローバル企業/スキルアップできる環境/安定成長/挑戦可能】 ■業務内容: 国内外ITインフラ、セキュリティ全般、進化に向けた企画立案業務、ユーザからの要望吸い上げなどをお任せします。 <海外> ・Microsoft365やZscalerなどのインフラリリソース提供の企画と展開 ・グローバルCSIRT/SOC検討における海外現法との調整・進行・契約 ・海外現法からの要望対応、まとめ。 <国内> ・ITインフラの進化に向けた企画 ・生成AIやLMMの活用企画・推進 ・ITセキュリティに関する問い合わせ対応 ・各拠点の要望吸い上げ、改善企画など。 ■担当製品・サービス・顧客: ・社内ITインフラとシステム、セキュリティ全般 Windows PC、Microsoft 365全般(Outlook、Teams、SharePointなど)、Entra ID(旧Azure AD)、Azure、クラウドストレージ:Box、Zscaler等 ・CSIRT/SOC ・ユーザは、本社/工場/事業所、支店、営業所 ■仕事の面白み: ・ITインフラ全体を見た企画・立案ができるため、専門性を高めることができます。 ・海外現法との直接コミュニケーションができるため、英語力の向上につながります。 ・最先端なIT技術に携わることにより、スキル向上につながります。 ■出張: ◇国内:有り/1回程度/月 社内拠点(当社工場など) ◇海外:有り/3〜4回程度/半期、東南アジア・中国・米国・インド・イギリス・オーストラリアなど ※状況により頻度が増える可能性は有ります。 ■部署の現状と今後の方向性: 経営基盤強化に向けたサイバーセキュリティ対策・システム・インフラの企画立案、スタッフ・事業部門からのIT化要求取り纏め、ITに関する規程・ガイドライン・セキュリティポリシーの管理、グループ会社におけるIT推進支援に関する事項を担っています。 今後、海外現法のセキュリティ強化及びインフラリソース提供、国内での生成AI活用推進など、国内/海外ともIT環境の進化をすすめるべく体制強化にて企画力を向上を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ