19754 件
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
400万円~549万円
-
その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務可/第二新卒歓迎/労働時間7時間/在宅・時差出勤可/完全週休二日制/中途入社者多数在籍】 ■業務内容: お客様の経理会計業務をチームで受託管理する仕事です。記帳代行だけでなく、支払業務や経費精算、月次報告、決算業務など、多岐にわたる業務を通じてお客様を支援します。 入社後すぐにコンサルティング業務ができる必要はありません。チームの一員としてお客様の業務を担当し、サービス提供を行いながら、徐々に課題解決のスキルを身につけていくことができます。将来的にはコンサルタントとして、経理会計の業務プロセスや管理体制の課題に寄り添ってお客様を支援できる役割を担ってください。 本ポジションは、一つの職場環境に在籍しながら様々な会社等の経理会計業務に携われるため、スキルアップをしたい方に最適です。専門的な知見が必要な場面では、社内の士業有資格者やコンサルタントからサポートを得られる体制も整っています。経理会計の経験を活かし、お客様と直接関わりながらビジネスパーソンとしてのキャリアを築いていきたい方は、ぜひご応募ください。 (例)主な業務内容 ◆日々の取引管理: 入出金の管理(預金通帳の記帳など) 売掛金・買掛金の管理 伝票の起票と会計ソフトへの入力 経費精算、領収証・請求書の整理 ◆月次・年次決算業務: 月次決算書類(試算表など)の作成 年次決算(貸借対照表、損益計算書などの財務諸表)の作成 資金繰り表の作成 ■働き方: ・想定残業時間:残業ほぼなし ・転勤の有無:なし ・時差出勤:8〜12時の間で1時間ごとの出勤が可能 ・リモートワーク:在宅勤務可能 ■当社について 〜プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム〜 OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。 各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社エフ・イー・ティーシステム
東京都千代田区九段北
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ホテル運営代行コンサルティング企業/地方経済の活性化・雇用の創出に貢献/福利厚生充実◎〜 ■採用背景: 日常業務と期末決算業務を滞りなく遂行できる体制を整え、今後計画しているホテル運営事業と新規事業の拡大に対応すべく、 経理部門の業務標準化・効率化を推進できる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・期末決算業務(試算表作成、仕訳入力、勘定残高チェック、決算仕訳) ・PCA会計ソフト(または同等の会計システム)上でのデータ管理・操作 ・社内外向け資料の作成 ・人事評価や勤務管理等の人事労務管理等 ・若手スタッフへの教育・指導(仕訳ルール、決算チェックポイント共有) ・業務フローの見直し・マニュアル整備による標準化推進 ■組織構成: 入社後配属となる経理部は合計11名(男女比5:5)が在籍しており、20代前半の社員の割合が高くなっております。 若いスタッフのモチベーションが高く、社員同士のチームMTGや対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■本ポジションの魅力: 経理部門の課長職候補として、経理業務全般に加え、人事労務管理や若手スタッフの教育にも携わることで、多岐にわたるスキルを身につけることができます。 また、会社の成長に合わせた新規事業の拡大に貢献することで、キャリアアップのチャンスも広がります。 福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 将来的には部門のマネジメントや事業拡大に伴う新規プロジェクトのリードなど、経営に直結するポジションへのキャリアアップが期待できます。 ■当社の魅力: 当社はホテル運営代行コンサルティングを行っており、地方経済の活性化や雇用の創出に積極的に取り組んでいます。 都市部だけでなく地方のホテルの再生にも力を入れており、地域社会との共生を目的に『心の経営』を実践しています。 各支社が地域で一番の利益を出すホテルグループを目指し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
オンウェーブ株式会社
東京都千代田区岩本町
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【高インセンティブ◎/個人の頑張りが反映される環境/ニッチ領域×クリエイティブで付加価値提供/両手型転職エージェント/残業月5h程度/数字に責任感を持って取り組める方歓迎!】 ■業務概要 製薬メーカーと専門性ある人材の転職支援をする転職サービス「製薬オンライン」等を運営する当社において、法人営業を中心にお任せします。 両手型の人材紹介営業となるため、それぞれの思いややりがいなど、 求職者様、企業様に対し対応して頂きます。 メインは既存顧客ですが、新規開拓も行います。 ■業務内容 (1)法人営業(7割) ・新規開拓営業 ・求人獲得 ・企業訪問 ・求人案件のヒアリングやコンサルティング ・人材紹介 ・求職者の入社時期や条件の交渉 など ※自社媒体への掲載案内や求職者の紹介を行っていただきます。 (2)個人営業(3割) ・求人案件紹介 ・希望条件のヒアリング ・履歴書などへのアドバイス ・内定までのフォロー など クライアントは製薬メーカー、バイオベンチャー、化学・素材・食品業界とさまざまで、既存のデータベース、医療リストからアプローチ先はご自身で決めて営業を行います。 担当制ではなく、チーム制が基本です。 ■採用背景 業績拡大中の当社にて更なる事業拡大に向け、キャリアコンサルタントを募集します。 製薬・医療業界というニッチな領域に特化してこだわりを持って業務遂行が可能です。 ■評価制度 評価制度は、毎月1on1を実施し1Qごとに上司と自己評価をします。評価項目は主に決定人数や売上高ですが、主体性や育成指導力、業務改善力などから判断します。これらの評価結果がグレードとなり、グレードとさらに細かい等級に沿った給与となりますので、何を頑張れば給与が上がるのか明確になっています。賞与については、上記の結果と業績を掛け合わせた社内の相対比較となります。 ■当社について 誠実さ、透明さを重視した経営理念を打ち出しています。業績が良くなればなるほど、会社も、社員の懐もよくなる経営を心掛けています。 また、忙しい時ほどこまめなミーティングを開き、意思疎通や状況共有を徹底することでスピーディーな業務を実現しています。そのため、残業は平均月5時間ほどとワークライフバランスを保ちながら働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファクトリーラボ株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
学歴不問
★新規開拓メイン/海外人材が活躍する社会を創り出す/フレックス可 ★成長と挑戦ができる環境/個人の裁量権が大きく、幅広いキャリアパス ■業務概要: ◎外国人材の紹介サービスを提供している同社にて、グループ企業の製造業の既存顧客を中心に新規顧客の開拓や提案活動を行っていただきます。 ◎日本5名(タイ5名)の組織ですが、日本人人手不足の環境の中、外国人人材供給で順調に成長中です。事業基盤も整ってきたフェーズに入り、営業担当を正式に採用し、事業拡大を進めます。営業先方針の大枠は決まっているため、現メンバーと協力をしながら、新規営業の専任担当としてご活躍頂きます。 ※週に10社ほどアプローチ想定 ※顧客業界:製造業、運送業、飲食業界、ホテル業界、建築業界など ■職務詳細: ・製造業の既存顧客への営業活動 ・新規顧客の開拓と提案活動 ・外国人材の紹介サービスの提供 ・顧客との関係構築とフォローアップ ■キャリア: 将来的に営業戦略の立案や事業責任者としてご活躍いただくことを想定しています。 ■事業内容: <特定技能支援事業> 国内外の特定技能人材の採用から内定後の在留資格等の申請、入社後の支援業務をサポート <技人国人材紹介・派遣事業> 「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で就労希望する設計のエンジニアやホテルのフロント業務スタッフなど紹介及び派遣 <メディア事業> 海外人材を採用する企業にとってお役立ちの情報を毎月2本発信 <現地法人向け 人材紹介> 日本で就労を経験後、母国に帰国する海外人材を母国の日系企業を中心にご紹介 <外国人採用コンサルティング> 自治体や団体向けの外国人の雇用に関するセミナーの開催から海外現地法人の人材を日本企業でうまく活用する方法、特定技能の支援を内製化する方法など外国人材採用に関わるコンサルティングを行います。 ■同社について: ◎東南アジア現地法人との連携により、仲介業者を介さずに人材を教育・募集する体制を構築。 これにより、求職者に不当な費用負担をかけず、優秀な人材を安価に企業へ紹介可能。 ◎日本企業への入社後は、200名以上の外国人社員支援実績を活かした定着・キャリア支援を提供。 長期的な活躍を見据えたキャリアアップ支援も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太知ホールディングス
東京都千代田区富士見
総合商社, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《将来的に海外駐在目指せる!/土日祝休・実働7h・残業5時間程度・年休125日/自己資本率75%以上の安定企業◎》 ■業務内容: 当社にて、海外営業として勤務いただきます。現地企業・政府機関への各種商品やサービスの提案営業、技術サービス、貿易業務をお任せします。 ◇現地企業との商談 ◇現地パートナーとの新規ビジネス企画・提案営業 ◇現地技術サポート、据付、トレーニング支援 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■入社後の流れ: 本社にて1〜2年貿易実務を習得いただき、サービスや業務の理解を頂いた後、駐在員として現地での業務をお任せいたします。 その方のスキル感によって中南米事務所の駐在員となっていただく時期は前後するものの、 駐在員として将来働きたいというお気持ちのある方を歓迎いたします。 ※現在中南米事務所には5名のスタッフが駐在しております。 ■当社について: 中東、アフリカ、中南米、アジアに強みを持つ専門商社です。 当社は、アラブ・アフリカ地域政府向け取引専門商社として、1973年に設立しました。以来、事業分野と規模は飛躍的に発展し、且つ、展開市場も拡大を続け、現在、海外事業所は中東・アフリカ・アジア・北中米に25拠点を設置。創業以来の取扱い製品である家電・精密・自動車をはじめ、総合医療事業部門、インフラ環境事業部門などを新たに加え、製品・ノウハウ・サービスの提供を行っております。当社の豊富な海外ネットワークと地域に根差した強固な営業基盤を最大限に活かして、特に発展途上国の生活環境向上の担い手という使命感を持って、日本の最先端技術の拡販・振興に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
福田リニューアル株式会社
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 設計監理
〜再雇用制度あり/年休125日/ワークライフバランス〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超えで技術力高い ◎再雇用後の年齢上限なし。働き方改革を推進しており、ワークライフバランスととのいます! ■業務概要 建築設計部にて、プロジェクトの取りまとめや、他部署と調整をするまとめ役をお任せ。 【具体的には】 ◎プロジェクトリーダーとして部署のメンバーの取りまとめ ◎実力ある方は並行して営業役を担っていただくことも可能です 【案件内容】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設 など 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【工事規模】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安:500万円〜1000万円程の規模の案件は2割程) 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日〜。数億円規模の大型案件でも1年程度 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数日出張が発生する場合あり ■組織: 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。 中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気です。 ★商材を持っているわけではないので、『人が財産』という企業の方針・雰囲気が強くあります。 ★自由な社風で笑い声が絶えない職場。役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! ★研修制度や、勉強会、資格講習など社員のための先行投資は惜しまない社風 \福田リニューアルの魅力/ (1)モデル年収…入社16年49歳/750万(工事所長)、入社12年53歳/850万(部長)など (2)働き方 ・年間休日125日(完全週休2日制・土日祝) ・休日出勤の際は振休取得可 ・残業平均30h ・勤怠管理はシステム導入で厳密に管理 (3)評価が明確 ・親会社がプライム上場で制度面もしっかりしていることもあり「人事評価制度」が明確。 ・「何ができればよいのか」「できたらどうなるのか」が分かりやすく、頑張ったら頑張った分だけ給与や賞与に反映されるので、日々の仕事に対するやりがいや納得感◎ 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【週1テレワーク可能/時差出勤可/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤー展開】 ■職務概要: 担当をもち、販促物・カタログ・WEBページ制作の外注ディレクション業務を中心にご活躍いただきます。 <業務内容> ■担当製品の店頭販促・WEBを含むクリエイティブの企画提案、制作進行〜納品 (主に紙媒体、店頭ディスプレイ、製品POP、カタログ・リーフレット類、チラシ、ブランドサイト等) ■店頭プロモーション(キャンペーン)の立案〜実行 ■展示会(海外も含む)などのイベント企画立案、進行、管理 ■製品イメージカットやプロモーション動画の撮影手配〜納品 業者選定 ■組織構成 リーダーのもと、20-30代のメンバー2名の組織となっています。中途での入社も半数程度在籍しており、なじみやすい環境です。 ■働き方について テスコム電機に在籍にしながら、エレコムと協同で製品開発を行うため、入社直後より、部分出向という形で勤務にあたっていただきます。勤務地は御茶ノ水に変わりありません。処遇、福利厚生等はテスコムの採用条件から変更ございません。 正式名称:エレコム株式会社 事業所住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F 事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売 ■会社特徴: <沿革と製品> 1965年 東京電販株式会社を創立 1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、 各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップシェアの立ち位置を得ています。また、理美容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内トップシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ
東京都千代田区三番町
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 マーケティング・広報アシスタント
【テレビ視聴率調査・その他メディア調査の運用管理やテレビ、ラジオのコマーシャルをデータベース化している、マーケティング情報の専門会社】 ■業務内容: ◇生活者のメディア接触状況、消費行動、生活行動、生活意識・考え方など、多岐にわたるジャンルについて、アンケート形式で実施する調査を、年間を通して企画・運用・管理し、それらの調査結果から得られたデータを基に、各媒体社や広告会社などで活用頂けるマーケティングデータの作成までを、チーム全員で連携しながら実施しています。 ◇具体的には、調査対象の商品名やサービス名、および番組名のチェック、顧客提供データの検証やマスタ作成など社員とスタッフが協力して、速くて正確なデータ提供を実現すべく日々努力しています。 ■当社の事業(一例): 【広告データベース】 CM情報サービスのパイオニアとして、テレビ・ラジオ・インターネット広告に関する情報をデータベース化しています。 テレビやラジオにおいては『いつ』『どこで』『どんな』CMが流れたかを調査し、データベース化しています。これらのデータはビデオリサーチ経由で週単位、月単位に報告書、販売データ、あるいはオンラインデータサービスiNEX3などによって、関連業界に提供されています。 ■当社について: ◎1969年創業と今年55期目を迎える老舗企業です。テレビ視聴率調査・その他メディア調査の運用管理やテレビやラジオのコマーシャルをデータベース化している、マーケティング情報の専門会社です。 ◎視聴率や各種メディア調査をはじめとした総合マーケティング企業である、ビデオリサーチのグループ会社として、主にビデオリサーチの業務支援を行っています。 ◎グループ会社のビデオリサーチ社は東京のキー局から始まり、全国の大小様々なメディアと取引先を拡大してきた経緯があり、20年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社中食事業本部の業務用食品営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要: 中食事業本部の業務用食品の営業として、下記の業務をお任せ致します。 ・コンビニエンスストアへの企画・提案(業務用商品、家庭用商品) ・製造メーカーへの企画・提案 ・問屋との連携による需給管理 ・上記に付随する企画書や見積書作成など各種事務作業 ※スキル向上のため、グループ会社への出向の可能性もございます。 目標達成を目指し、自ら考え実行する事が求められる職場です。 入社後は、事務研修・工場研修を行い、OJTを中心に実務トレーニングを経て独り立ちを目指します。 ■同社の特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <主力ブランド> 同社は、ニップンブランドを冠した製粉事業をコア事業としています。さらに、ニップン、オーマイ、レガーロブランドの加工食品や冷凍食品をはじめ、食材、中食で構成される食品事業を成長ドライバーとして、幅広い分野へ事業を展開しています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 近年の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が約70%、同じく営業利益では約50%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜クリエイティブの力で事業を成長させ、共にLIFULLブランドを育てていくデザイナーを募集します!様々なプロジェクトの上流から関わり、企画職やエンジニアと密に連携を取りながらより良いUI/UXデザインの実践を期待しています〜 ■入社後のミッション <短期的:不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」Webサービスのデザインを担当していただきます> ・ユーザー体験を向上するUI/UXデザイン ・定量定性データからの分析 ・ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮した改善提案 ・新機能のコンセプトメイキングや体験設計 ・クオリティチェックや後輩デザイナーの育成 ・各種プロジェクトにおけるデザイン進行管理 ★プロダクト開発チームに参加いただき、トラフィック、UXリサーチ、不動産業界の市況など、住替えに関する様々なデータを活用し、UI/UXデザインの改善・刷新に取り組んでいただきます。 <長期的:「LIFULL HOME'S」のUI/UXデザインだけでなく、あらゆる領域を横断しながら広義のデザインに関わっていただく機会があります> ・CMの企画制作をはじめとするマーケティングコミュニケーション ・LIFULLグループ全体のブランディング ・その他の既存事業、新規事業のブランドコンセプト立案 ・プロダクトデザイン、さらにはプリント、映像、プロダクト、空間..など ★メディアを問わないクリエイティブで、社会課題と向き合い、「あたらしい豊かさ」をデザインするアートディレクターへの成長を期待しています。 ■配属組織について:ユニット20名程、グループ4〜5名 新卒入社/中途入社それぞれ在籍していますが、中途メンバーは「不動産」とは異なる分野のWeb事業会社出身のメンバーはもちろん、デザイン会社、制作会社など事業会社以外で経験を積み入社したメンバーも活躍しています。 UI/UXデザインだけでなく、新規事業や社会課題に対し自主的に取り組んだり、社外においても得意なスキルを活かして活動するなど、デザイナーとして多様な働き方で挑戦・成長を続けるメンバーが集まるチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープファイナンス株式会社
クレジット・信販 リース, 医療機器営業 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大手芙蓉リースGの安定基盤/保険営業の経験活かして管理職目指せる/既存メイン/年休127日・残業20H程でワークライフバランス充実〜 ■職務内容: 生命保険の法人向け営業をお任せします。 新規開拓はほぼなく、既存顧客への提案がメインです。 顧客への生命保険保全・新規提案活動を主として他に同社の営業支店を複数担当していただき、 生保勉強会等を通じた指導の他、支店営業員と同行して保険提案〜契約まで行っていただきます。 ※ 法人顧客の従業員(個人)への保険提案ではなく、経営者に対しての事業承継・事業存続リスクに対しての保険提案となります。 ※生保取扱は18社あり、幅広い提案が可能です。 ■就業環境について: 土日祝完全休み、残業時間も月20時間前後のため、ワークライフバランスを保ちながらの就業が可能です。 また、月の残業時間は35時間が上限と定められています。 ■当社の強み ・芙蓉総合リースグループのバックボーン:大手リース会社である芙蓉総合リース株式会社の連結子会社/安定した経営基盤 ・ソリューション提供力:リースだけでなく、クレジット、金銭消費賃借契約、カーリース、保険など幅広い金融商品を組み合わせて、顧客のニーズに合わせた柔軟なソリューションを提案できる ・多様な事業展開:リース事業を主軸としつつ、信用販売事業、カーリース事業、保険代理店業、集金代行事業など、幅広い商品・サービスを取り扱っています ■採用背景: 当社では本業であるリース営業に付随して、法人向け生命保険の営業を強化中です。 顧客および当社の営業支店は全国に点在しており、出張が発生することもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜年休125日(土日祝)/ワークライフバランス〜 ◎東証プライム市場上場企業である株式会社福田組のグループで安定 ◎一級建築士・一級電気施工管理技士など社員の国家資格保有者率が70%超! ■採用背景: 1996年にリニューアル専門会社として設立。親会社との連携もあり連続黒字継続中で安定成長。今後の世代交代も含めた増員採用です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計部にて下記業務をお任せします。 ・計画 ・基本設計 ・実施設計 ・申請関連 ・顧客との打ち合わせ *営業担当と一緒に顧客先へ行って打ち合わせやプランニング *設計監理として現場へ行くこともあります 【案件内容】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫等 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【工事規模】数万円〜数億円規模のものまで幅広く受注(目安として500万円〜1000万円程度の規模の案件は2割程度) 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日から数億円規模の大型案件でも1年程度 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数日の出張が発生する場合あり ■組織: 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。 中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気です。商材を持っているわけではないので、『人が財産』という企業の方針・雰囲気が強くあります。 自由な社風で笑い声が絶えない職場で、役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! 研修制度や勉強会、資格講習など、社員のための先行投資は惜しまない社風です。 \福田リニューアルの魅力/ (1)年収安定: ・モデル年収…入社5年38歳/580万円(主任)、入社12年53歳/850万円(部長) ・借り上げ社宅制度(家賃補助一律4万円/月 ただし補助対象の規程有) (2)働き方 ・年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)でメリハリをつけて働くことが可能! ・休日出勤の際は振休取得 ・残業平均30h ・Teams等のWEBシステムで会議を実施。社内申請もWEB申請となる為、無駄な移動や工数が削減されています ・勤怠管理はシステムを導入し厳密に管理されています 変更の範囲:本文参照
エレコム株式会社
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 商品企画・サービス企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 商品企画力強化のため、調理家電の企画・開発経験を有する即戦力人材を募集します。 市場ニーズに即した製品開発を通じて、ユーザーに新しい体験を届けることができるポジションです。 ◇市場調査・競合分析に基づく商品企画立案 ◇生産委託先(主にアジア圏)との折衝、新製品情報の収集 ◇商品化スケジュールの策定と遂行に向けた管理 ◇プロモーション企画・営業部門との連携 ■雇用先について: エレコム(株)に在籍しながらテスコム電機(株)の製品開発を行うため、部分出向(エレコム50%/テスコム50%)という形で勤務にあたっていただきます。勤務地、処遇、福利厚生等はエレコムの採用条件から変更はございません。 ■テスコム電機株式会社の事業内容: 理美容電化製品並びに小型家電製品の開発・製造 ■当社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。
株式会社ワンズコーポレーション
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
★東証スタンダード上場G/創業以来黒字経営/残業10h ★豊富なキャリアパス/資格取得制度充実(LPIC・Oracle・AWS関連等)全額負担〜 ■業務内容: 顧客先(西新宿)に常駐いただき、業界特化型の業務支援システムの開発・運用に携わっていただきます。 ・社内向けシステムのアプリの運用、保守 ・新規開発業務及びドキュメント作成 ・アプリ開発において業務要件定義の実施 ・関連するツール作成及び担当可能な依頼業務 ・問い合わせ対応 ・不具合調査・対応等 ■組織構成: 現在、この案件には同社より1名が常駐しています。豊富な経験を持つ方のため、実践的なスキルや開発ノウハウを間近で学ぶことができます。 ■システム環境: AWS環境 OS:Windows、DB:Oracle、開発言語:VB.NetとPL/SQL ■当社について: 株式会社アセンテック(東証スタンダード上場)と資本業務提携をおこない、東証上場企業の関係会社となりました。今後はより安定した環境で、事業活動を更に推進していきます。 ■スキルアップ: ・毎年一度業務目標を上長と相談をしながら決めていただきます。ご自身の目標や身に着けたいスキルを加味し、エンジニア全員が成長できるよう現場のローテーションも行っており、着実に成長できる環境です。 ・LPIC・Oracle・AWS等、IT関連の資格取得を支援しております。資格内容によって、取得費用の一部もしくは全額を当社で負担致します。現職社員の多くも同制度を活用し、日々自己研鑽を行っております。 ■評価制度: ・年に一回自社評価面談があり、PLや役員等と今後のキャリアについて相談できる機会がございます。マネジメント、スペシャリスト等ご自身の希望・スキルに合わせてキャリアを歩むことができます。 例) サーバー運用に携わっていた社員が、「上流工程を手がけたい」という目標を立て、着実に実務を積みながら各資格を取得し、次の常駐先で構築や設計などに携われるようになった例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローシップ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜リモート可/デジタルエンターテイメント業界に強み/独自のグローバル人材育成プログラムも開発する成長企業〜 ■業務内容: 年収600万円〜2000万円以上のグローバル企業、グローバル人材をターゲットとした人材紹介コンサルタントをお任せします。外国籍の方の登録が全体の約4割を占めているため、ご自身の言語力(英語・中国語・その他言語)を活かすことができます。 ■具体的には: <企業/求職者双方を一人のコンサルタントで担当する両面型> 企業:弊社の既存顧客/新規顧客、およびご自身で開拓された企業の求人をお任せします。担当する求人は管理職・専門職・CxOレイヤーのハイクラス領域が中心です。 求職者:主要スカウト媒体やSNS、リファーラル、自社データベースの人材をご担当いただきます。30代後半〜50代後半のミドル・シニアクラスの求職者が中心です。 ■働き方: ・フレックスタイム制を導入 ・土日祝休み ・残業平均月30時間 ・テレワーク制度あり ・インセンティブ制度で実績を評価 ■株式会社フェローシップについて: 2004年に設立。主に「人材紹介」「人材派遣」「グローバル事業」「グローバルエンジニア事業」を展開。様々な業種・職種に特化したスタッフを配置し、ニーズに沿った的確な対応を実現。企業と求職者の成長につながる提案やアドバイスおこなっています。 変更の範囲:無
堺化学工業株式会社
電子部品 食品・飲料メーカー(原料含む), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
当社が製造・販売する無機粉体材料を用いた化粧品原料の提案営業を担当していただきます。 ■業務内容: ・既存顧客との関係強化を図りながら、新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいただきます。また顧客のニーズを的確に把握し、研究開発や生産部門と連携して業務に携わっていただきます。納期調整や価格交渉などの実務的な業務から、将来的には拡販に対する戦略立案や市場調査まで幅広い業務をおこなっていただきます。 ・既存顧客への深耕営業、新規顧客開拓 ・顧客への提案活動(製品・処方提案、ソリューション提案) ・価格・納期交渉、納期管理などの営業実務 ・社内関係部署(研究開発・生産部門など)との調整業務 ・将来的には市場調査や新製品企画、販売戦略立案にも参画可能 ■出張について: ・担当する顧客によりますが、国内ですと関東と関西がメインとなります。関東は近距離なので都度訪問。関西は月1ペースぐらいで、1〜2泊程度の出張となっております。海外を担当するとなれば、2〜3か月に1回ペースで担当エリアへ出張しています(3泊〜1週間程度) ■配属先構成: ・部長(男/50 代)、グループマネージャー(男/40 代)、30 代男性2名、30 代女性1名、20代女性3名 ■製品について ・化粧品原料製品=日焼け止め、ファンデーション ■同社特徴: ・一世紀にわたり、当社の4つのコア技術「表面処理技術」、「粒子形状制御技術」、「合成技術」、「配合技術」を発展させ、素材の無限の可能性を追求しおります。また、無機化学以外での幅広い分野でも興味を持ち、多様な視点から社会の課題解決に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロフェッショナルバンク
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 経理(財務会計) 財務
〜経営企画やマネジメント等キャリアパス◎/大手コンサルファーム子会社で基盤安定/日本トップクラスの公認会計士から直接指導でスキルを磨く◎〜 ■業務概要: 経理業務全般を担当していただきます。 特に月次決算を中心とした業務をお任せしますが、将来的には経営企画やマネジメント業務にもチャレンジいただけるポジションです。 ■業務詳細: 〈入社後すぐにお任せする業務〉 ・仕訳入力(使用システム:PCA会計、勘定奉行等) ・帳票の整理およびファイリング ・現預金管理(入出金管理および残高確認) ・経費精算(社員経費申請の確認および処理) ・売上および売掛金管理(売上データの記録、売掛金の消込作業、未回収金のフォローアップ) ・請求書作成および送付業務 ・振込処理(仕入先・取引先への支払処理および支払スケジュールの管理) ・減価償却資産の管理および仕訳 ・管理資料の作成(予算管理資料、経営用分析資料 等) ・試算表の作成(月次決算に向けた基礎資料の作成) ・月次決算業務 ・年次決算補助(経験がなくてもOK) 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・親会社へのレポート作成/報告 ・親会社からのリクエストに対する対応 ・経理業務プロセスの改善提案 ・監査対応 ・社内規程類(経理領域)の見直し、改定提案 ・その他、経理業務に付随する業務全般 ※将来的には予算管理や会社全体の売上・利益を見据えた経営計画の立案に携わっていただきます。 ■組織構成: 部長1名(40代男性)、メンバー2名(50代女性)が所属しております。 ■当社における本ポジションの特徴: ・ハイレベルな指導環境:親会社には優れた公認会計士が多数在籍しており、直接指導を受けながらスキルを磨くことができます。 ・経営企画への挑戦:経理業務だけでなく、会社全体の経営に関わる企画業務にも携わることができます。経験がなくてもチャレンジ可能です。変化の中で成長できる:親会社・子会社ともに変革期を迎えており、組織としての変化を経験する中で、個人としても幅広い経験を積むことができます。 ・キャリアアップの可能性:マネジメント志向のある方であれば、5〜10年後には部長ポジションを目指せるキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーアンドイー株式会社
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
〜正社員登用前提採用/東証プライム上熊谷組Gでの安定基盤/年休120日以上×土日祝のため働きやすい環境!〜 \安定した基盤の中で、経理スキルを磨きたい方へ/ ・基本的な経理の業務経験があればご応募可能です。入社後は決算業務の他、監査対応等も徐々にお任せいたします。 ・正社員登用前提での採用です。入社後勤務態度に問題がなければ、基本的には1年後には正社員に切り替えとなります。 ・完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日122日あり、プライベートと仕事の両立ができる環境です。 ■募集背景: 当社の経理部門にて、将来の管理職候補としての採用を見据えて、経理担当者を1名募集いたします。 ■業務概要: 本社経理部門での決算業務を中心に、関連業務全般を担当していただきます。具体的には以下業務を想定しております。 ■職務詳細: 月次決算および年次決算業務 公認会計士監査対応 税務申告書の作成 親会社への借り入れ申し込み 予算管理 など ※会計システム:建設大臣(※将来的には、新規で基幹システム導入予定) ※経費精算システム:楽楽精算 ■組織体制: 経理部には5名(女性)所属しております。50代課長(リーダー)1名、40代副長1名、50代社員1名、60代担当部長1名と副長1名となります。 今回の募集では、将来的に部門を背負っていただける責任者候補を求めています。チームワークを大切にしながら、互いにサポートし合える環境です。 ■はたらき方: ○週1回の在宅勤務が可能です! ○フレックス制度はございませんが、時差出勤は上長相談のもと可能です! ○年間休日は122日あり、完全週休2日制(土日祝休み)で、プライベートと仕事の両立を支援しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は熊谷組グループの一員として、建物のリニューアル事業を展開しております。自己資本比率62.9%、利益剰余金も増加傾向と財務体質は極めて健全です。安定した収益基盤と堅実な経営により、経理職としても安心して長期的にキャリアを築ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本溶接協会
東京都千代田区神田佐久間町
500万円~599万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 総務 一般事務・アシスタント
【土日祝休/9:15〜17:30の実働7時間15分/賞与6.2か月分/退職金制度有/転勤無し/年休126日/ワークライフバランス◎/業界の将来性・安定性◎】 ■業務内容:下記の中から担当する委員会は選考を踏まえ確定いたします。 ・管理部門の委員会の準備・運営 ・調査・研究部門の委員会の準備・運営 ・資格部門の委員会の準備・運営 ・システム部門の委員会の準備・運営 ※担当する業務(委員会)によっては地方での会議・行事開催もあるため、土・日・祝日を含む出張が発生します。この場合は振替勤務となり、振替休日を取得していただきます。 ■業務詳細: ・溶接に関係する委員会運営に関わる業務全般 ・試験・講習会・会議等のスケジュール調整・準備、当日の運営 ・関連行事のスケジュール調整・準備、当日の運営 ・その他附帯する業務(議事録作成、精算処理等) ■組織構成 本部事務局には40名程が所属しており、30代の職員を中心に活躍しています。(60代8名、50代12名、40代7名、30代12名、20代1名) ■魅力: ・溶接・接合技術の向上・普及、及び溶接・接合を適用した構造物の品質性能の高度化を図ることを目的とする協会です。 ・溶接界が抱える問題、主にものづくり分野のグローバル化(発展途上国の急速な追い上げ、生産拠点の海外へのシフト、外国人労働者の増加)、日本の溶接分野の現状(国内の溶接関連の研究・教育施設の縮小、研究者人口の減少、企業における溶接技術者・技能者の減少、少子化による溶接関連業務従事者の年齢構成の上昇等)に対応するべく、様々な活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
350万円~799万円
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 ■業務内容 顧客の車両開発プロセスを理解した上で、複合的なシステム開発におけるテストの在り方を提案・設計し、テスト領域全般を支援します。 あわせて、顧客関係者との協議を通じて各種業務の効率化も推進していただきます。 具体的には下記業務をお任せしますが、ご経験や志向性次第ではマネジメント業務などをお任せする可能性もあります。 ■業務詳細 ・提案:自動車の開発プロセス全体を把握し、複合的なシステム開発におけるテスト方針や手法の検討・提案を行います。 課題ヒアリングを通じて、テスト領域全体に対する最適な支援策を提案いただきます。 近年はクラウドサービスやビッグデータ活用の進展によりセキュリティの重要性が増しており、そうした観点からの提案も期待されます。 ・テスト設計・実行:顧客と合意した方針に基づき、テスト設計・実行・結果報告を行います。 ・活動効率化:各作業の効率化・自動化手法を検討し、関係者と連携しながら業務改善を推進します。 ■社風/魅力ポイント (1)最新の技術・思想を実務で体感し成長・キャリア形成 〇車開発のプロセス・アジャイル開発・AWS・AIなどを用いた業務経験 〇革新的なSDV車を開発する機会に接することができ、自身の力を発揮 〇オートモーティブ系の教育・研修制度の充実 (2)先進安全システムの開発・移動体の未来検討に関与でき社会貢献を実感 ・自動運転関連の案件に関与することができ社会的貢献可能 ・マイクロモビリティ案件などあり、移動体の未来を実現 (3)国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトにチャレンジ ・経験次第では、大手OEMメーカーでプロジェクト管理を経験できチャレンジできる ・SDV時代の到来により車開発全体に関わるチャンス ■働き方 ・残業20時間程度 ・決まった閑散期繁忙期は無し ・務調整できればフレックスを活用しているメンバー多数 ・会社規定では在宅勤務は月8回 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
【世界で同社だけが持つ特許技術を用いた自社プロダクト『Urumo』が強み/某大手広告代理店とも取引多数/約1億ID分のID-POSデータを活用/リテールメディアで小売業界のDXを推進/高頻度リモートワーク・フルフレックスで働きやすい環境】 ◎特許保有所得済みで業界内でも最多のデータ数を誇る自社プラットフォームの開発に携われます ◎業界でも唯一無二のビジネスモデルの根幹となるシステムの開発を担当できます ◎より裁量をもってモダンな開発に挑戦できる環境です ■業務内容 ・GCP(BigQuery)を活用したデータのETL/ELT開発 ・社内外に向けたデータマートやアクセス環境の構築 ・データ管理の技術選定・データ品質管理 ・開発チームのリードやコードレビュー ■採用している技術やツール クラウド基盤:Google Cloud ┗ BigQuery, Cloud Storage, Cloud Composer, Cloud Run, Dataflow, Dataproc データ関連ツール: dbt, Great Expectations 開発言語:Python 開発ツール:Docker, Terraform, Datadog, GitHub, Slack ※その他生成AIやビックデータ解析なども積極的に活用しております。 ■国内最大級のリテールデータプラットフォーム『Urumo』 https://www.fez-inc.jp/solution メーカー約400ブランド、小売店約1万店舗を合わせた、約1億ID分のID-POSデータと連携し、購買データや店頭データ、バイヤー施策データ、販促データなどを管理・分析するプラットフォームです。 ・個人法人双方から見るマーケティングの重要性の変化 ・膨大な消費/購買データ情報 ・乱立する国内の小売店舗 これらをまとめ、個人法人双方にとって、より効果的な提案が可能です。 ■サービス価値を支える「フェズ特許技術」 各メディアが保有する消費者セグメントと購買データを突合 →自社ブランドと親和性の高いターゲットセグメントはどこか を事前に特定。 例)某大手酒類メーカー ブランドリフト(広告対認知効果)、購買リフト(広告対購買効果)双方の改善を実現 変更の範囲:会社の定める業務(※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
ロフテー株式会社
千葉県船橋市浜町
300万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 店長 販売・接客・売り場担当
【CMで話題のエアウィーヴグループ/未経験OK!専門性を活かせるやりがいのある仕事/充実の研修とキャリアパス/プライベートも充実】 ■業務内容 同社はエアウィーヴグループの枕専門ブランドで、お客様一人ひとりに最適な睡眠環境を提供しています。『ピローフィッター』として、お客様の睡眠や身体の悩みを丁寧にヒアリングし、首のカーブを計測して最適な枕を提案します。接客時間は15〜30分程度で、しっかりコミュニケーションをとりながらコンサルティングを行います。 ■研修体制: ベーシックトレーニング(入社時) 座学やロールプレイで販売員としての心構えや立ち振る舞いを学び、店頭に立つための基本スキルを習得。 ▼ 店舗研修・OJT(入社2週間〜1ヶ月) 店舗実務でピローフィッターに必要なスキルを習得し、スタッフと目標やスケジュールを共有し成長をサポート。 ▼ リトレーニング(入社3カ月後) 店頭活動を振り返り座学で課題を確認、接客と照らし合わせPDCAを実践し成長を促進。 ▼ ブラッシュアップトレーニング(随時) 店舗OJTを中心に接客スキル向上を目指し、店長やトレーナーが定期的にサポートします。 ■キャリアステップ 入社後は「ピローフィッター」資格取得を目指し、専門知識やカウンセリング力を習得。資格取得後は初級〜上級へ段階的にレベルアップでき、専門家としてスキルを高めつつ店長などマネジメント職へのキャリアアップも可能です。 ■ポジションの魅力 寝具は誰もが必要とする商品でニーズが安定し、安心して長く働けます。充実した教育体制があり、老若男女問わず幅広い年齢層のお客様と接することで、会話力や提案力も自然に身につきます。商品を売るだけでなく、お客様との会話を楽しみながら提案でき、大きな達成感があります。ノルマはなくチームで目標を追うためプレッシャーが少なく、販売実績だけでなくお声かけ数やお試し数といった接客プロセスも評価され、頑張りがしっかり認められます。年間休日120日、残業はほぼなく月5時間程度で、プライベートも充実できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コサウェル
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜完全週休2日制/土日祝休み/明るい雰囲気が魅力の独立系システム開発会社/スパコンのOS開発、運用保守などの実績多数有/企画〜運用まで一気通貫・上流工程にも携わりスキルアップ◎〜 ■仕事内容: 業務系システムの開発全般。複数案件が常に動いており、上流工程から保守サポートまで幅広い業務に携わって頂けます。経験を積みながらのスキルアップが可能です。 ■開発環境: ・言語…C#.NET/VB.NET/Java ・システムの種類…スーパーコンピュータのOS、企業内グループウェア、金融基幹系システム、生産管理システム他 ・OS…Windows、Linux等 ・DB…Oracle、SQL Server、PostgreSQL等 ■開発事例: BtoBでの業務アプリケーション開発、プラットフォーム製品のカスタマイズなど(製造系・金融系・運送系など) ■案件例: 社内用グループウェアを期間6ヵ月、開発環境Java、アサイン数4名 ■配属先情報: 顧客先5〜6社ほど/各顧客先に社員5〜20名ほど常駐しています ■特徴: ◎NW構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ◎「社員第一」の企業理念を貫き、離職率3.5%を実現しています。1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ◎教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。社会人として求められる基本を徹底しています。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。
丸善薬品産業株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
650万円~799万円
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
◇東南アジア・欧米を中心に強化中/クエン酸・乾燥ポテトなど食品添加物・食材を担当/転勤可能手当・スポーツジムなど手当・福利厚生充実/創業120年超の老舗専門商社◇ ■業務内容 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。同社の営業として、食品メーカーに向けて食品添加物や食品素材(食材や機能性素材等)の販売をして頂きます。 <具体的には> ・飲食業界、食品加工業界に向けた食品添加物(クエン酸・グルタミン酸ナトリウム等)や食品素材(大豆たんぱく、乾燥ポテト等)の販売 ・食品メーカーや飲料メーカーとの共同開発 ・取扱商材の輸出入業務など ※主な取引先:中国・韓国・台湾・東南アジア・インド・ヨーロッパ他 ■業務の魅力 ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じて、世界中のあらゆる商材を提案できる点を強みに信頼と実績を築き上げた歴史のある専門商社です。業界内での知名度は高いため、「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ 入社後はまず、国内営業及び輸出入業務を担当頂きます。製品知識に関しても一から丁寧に教育いたします。現在、東南アジア・欧米のビジネスを特に強化しているため、語学力に強みがある方はぜひ語学力を活かして活躍いただきたいと考えております。 ■働く環境 ・配属予定部署は計5名で構成されております。中途入社者もおり、風通しのよい職場環境です ・年間休日127日(土日祝休み)のためプライベートと仕事を両立できます ・男性/女性共に活躍できる環境で、産前産後・育児休暇の制度も活用できます ■同社の特徴 創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進め、グローバル化も更に加速して進めています。
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
~研修/フォロー体制充実・100種類以上の研修あり・大手SCSKグループ~ ●車開発においてアジャイル開発・AWS・AIなど最新技術に携われる ●自動運転など先進安全システムの開発で未来を見据えた社会貢献を実感 ●国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトに挑戦可 ■業務内容 車両のソフトウェア開発において、主にテスト領域やソフトウェア品質に関する課題を可視化し、その改善手法の検討・提案および改善策の実施を主導いただきます。 改善状況を継続的に監視し、PDCAサイクルを回すことで品質向上に貢献していただきます。 具体的には下記業務をお任せしますが、ご経験や適性次第ではマネジメント業務をお任せする可能性もあります。 ・課題可視化 ソフトウェア品質やテストに関するヒアリングを実施し、その結果を分析・深掘りした上で、顧客と課題認識を共有・合意 ・改善手法の検討・提案 テストおよび品質保証に関する知見・ノウハウを活かして、効率化(ツール活用等)も含めた改善策を検討し、顧客へ提案。 ・改善策の実施 顧客と合意した改善策を現場にて実行し、改善活動を推進 ・改善状況の監視(PDCAの実行) 設定した改善目標に対する効果を継続的にモニタリングし、必要に応じて施策の見直しを実施 ■社風/魅力ポイント (1)最新の技術・思想を実務で体感し成長・キャリア形成 〇車開発のプロセス・アジャイル開発・AWS・AIなどを用いた業務経験 〇革新的なSDV車を開発する機会に接することができ、自身の力を発揮 〇オートモーティブ系の教育・研修制度の充実 (2)先進安全システムの開発・移動体の未来検討に関与でき社会貢献を実感 ・自動運転関連の案件に関与することができ社会的貢献可能 ・マイクロモビリティ案件などあり、移動体の未来を実現 (3)国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトにチャレンジ ・経験次第では、大手OEMメーカーでプロジェクト管理を経験できチャレンジできる ・SDV時代の到来により車開発全体に関わるチャンス ■働き方 ・残業20時間程度 ・決まった閑散期繁忙期は無し ・務調整できればフレックスを活用しているメンバー多数 ・会社規定では在宅勤務は月8回 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ