19492 件
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
-
700万円~899万円
マーケティング・リサーチ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアトップクラスの大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウ・基盤と独自のリサーチ手法が強み◇】 ◎ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容: 「プロトタイピングによる顧客仮説検証型開発を推進するエンジニアリング組織」での募集です。本ポジションでは、エンジニアリングチーム内で不足している制作進行管理およびプロセス改善の専門的なスキルを補完し、プロジェクトの効率的な進行を支援する役割を担っていただきます。「Backlog」などのプロジェクト管理ツールを活用し、タスク管理や進行状況の可視化、リスク対応を徹底することで、チーム全体の生産性向上を目指します。 ■業務詳細: ◆制作進行管理:プロジェクトの進行状況を把握し、タスクの優先順位付け、スケジュール調整、進行中の課題解決を行います。「Backlog」などのツールを活用して進捗状況を可視化し、プロジェクトを円滑に進める環境を構築します。 ◆プロセス改善:チームの作業フローやコミュニケーションプロセスを分析し、効率向上や課題解決につながる改善案を提案・実行します。継続的なプロセス改善により、プロジェクトの成功確率を高めます。 ◆リスク管理:プロジェクト進行中に発生し得るリスクを事前に特定し、適切な対応策を講じることで、プロジェクトを確実に推進します。 ◆ステークホルダーとの連携:エンジニアリングチーム、ビジネスサイド、他部署との間で情報の橋渡しを行い、各種関係者とのスムーズなコミュニケーションを支援します。 ◆品質管理の補佐:プロジェクトの進行管理に加え、必要に応じて品質管理プロセスのサポートを行い、製品の価値最大化を支援します。 ■組織メンバー構成: 室長以下10名程度(20代中心) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社PubteX
東京都千代田区内神田
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 放送・新聞・出版, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/ビジネスの最前線に携わる/DX/AI領域のコンサルティング・事業開発の責任者を目指せる】 ■業務内容: 当社は丸紅グループ・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立されました。当社におけるAI発行・配本事業本部の中長期的な事業戦略の中枢を担うビジネスデベロプメントチームの統括マネージャーとしてチーム長とメンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: 当社AI発行・配本事業部の事業責任者候補として、クライアントとのプロジェクトを通したプロダクト化の企画・開発や、マーケットの探索、プロダクトのGoToMarketに携わって頂きます。 クライアントの課題を特定し、解くべき問題の設定、ソリューション提案/プロジェクトマネジメントのみならず、収益構造まで想定したサービス設計から、社内のデータサイエンティストやソフトウェアエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引、自社プロダクトの新機能/新サービスの企画・開発等、自身の裁量のもとに幅広い役割をお任せいたします。 ■このような経験をお持ちの方は活かせます: ・Saas企業で事業を実際にグロースさせた実績を持つ方 ・卓抜したリーダーシップを持ちメンバーを牽引した実績を持っている方 ・スタートアップ企業で事業を成長させた実績のある方 ■魅力: ◎機械学習の技術を活かした事業を推進する中核から、ビジネスの最前線に携わることが出来る。 ◎機械学習に精通したエンジニアとのコミュニケーションが多く、プロジェクトを通して機械学習や先端技術についての知見を得られるため、DX/AI領域のコンサルティング・事業開発の責任者を目指すことが出来る。 ■AI発行・配本事業部について: サステナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流〜下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。 変更の範囲:会社の定める業務
CPC株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~999万円
CRO, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
〜リモート週1可・残業5〜20h程/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業〜 ■業務内容: 再生医療の導入から運営までの支援サービスや、再生医療等安全性確保法の許可を受けた細胞培養加工施設において医療機関様から細胞培養加工を受託する業務を行なっている同社において、 経理マネージャーとして決算を中心とする経理業務全般についてプレイングマネージャーとして活躍いただきます。 ■業務詳細: ◎財務会計に関する業務 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等) ・月次/四半期/年次決算業務 ・監査法人対応、開示/報告業務(投資家向け報告資料の作成等)などの遂行 ◎管理会計に関する業務 ・予算策定 ・月次レポートの作成/提供 ◎税務に関する業務 ・税務申告、税務調査等の対応全般 ◎IPO準備業務(メインはCFOが対応します) ※小規模組織ですので、幅広く、できることは何でもやりたいというご志向の方にマッチするポジションです。 ■当社について: 当社は、「一人でも多くの患者様に、良質で・負担の軽い・信頼される幹細胞治療を、志を共有する医療機関様とともに、お届けすること」を使命とし、再生医療の導入から運営までの支援サービスに加え、再生医療等安全性確保法の許可を受けた細胞培養加工施設において、医療機関様から細胞培養加工を受託する業務を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用により就業環境改善を推進】 ■職務内容: インフラ整備や防災、資源管理、環境保全の基盤となる「地質」や「地下水」に関する専門的な知見を活かし、調査・解析・リスク評価・設計支援などを行っていただくコンサルティング業務です。 ■業務詳細: ▽地質・地盤調査/解析 ・土木地質、構造地質の調査・評価(ダム、トンネル、基地などの建設に伴う地質調査) ・地質踏査、物理探査、断層調査、地震動解析、地形・地質リスク評価 ・GIS・情報地質・地質CIMの活用による可視化・分析 ▽地下水・水循環: ・地下水調査、水文解析、水質評価、地下水流動解析・浸透流解析 ・水循環に関する調査・モデル構築、地下水リスク評価とマネジメント ・地中熱・地下水・地熱資源の評価、持続可能な資源利用に関する検討 ▽環境科学・土壌汚染: ・環境科学的視点からの土壌・地下水・水質調査 ・自然由来重金属の挙動調査、土壌・地下水汚染に対する移流分散解析 ・汚染浄化対策の立案および技術的支援 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
500万円~899万円
アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
当社ビジネスに直結する社内営業システムの企画、開発、保守/運用において下記の業務に携わって頂きます。 ■業務内容 ◎社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進 ◎事業部との折衝、提案 ◎外部パートナーとの折衝、提案 ■サービス ◇求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。 ◇当ポジションでは、社内で最も規模の大きい事業部の営業システム(応募人材管理・案件管理・マッチングシステム、企業・就業者管理システム等)のプロジェクト開発および保守/運用に携わっていただきます。 ■具体的にお願いしたいこと ◇日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。 ◇事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。 ◇大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ◇開発に活用している外部パートナーとの折衝や提案をご担当いただきます。 【プロジェクト例】 ・契約関係のコミュニケーション自動化プロジェクト ・AI活用によるクライアントリスト精査プロジェクト ・応募人材管理・案件管理・マッチングシステム更改プロジェクト ■キャリアステップ ◇「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ◇部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。 ■開発環境/技術 ※ご経験必須ではございません。 以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能です。 ・OS:Amazon Linux 2/Red Hat Enterprise Linux Server ・DB:Oracle/MySQL ・言語:Java/Pearl/Python ・その他:Salesforce/AWS 変更の範囲:会社の定める全ての業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出(2023年:Corporate Knights社出典)〜 ■仕事内容: 知的財産部の(マネージャーまたは)メンバーとして以下の業務を担当していただきます。 1)知的財産戦略の策定、提案、支援 2)情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行(経営層や意思決定部署へのプレゼン・提案) 3)分析・解析情報の実施・提供 4)IT、AIを活用した知財活動の生産性向上活動 開発部門での知財活動、情報分析手法の開発・確立、情報分析活用基盤の整備・構築(ツール整備、人材育成・社内教育)含む 5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ) 6)特許事務所のマネジメント、調整業務 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等: 知的財産戦略の策定、提案、支援: 企業の未来を切り拓く知的財産戦略を策定し、提案することで、経営層や各事業部門と連携し、企業価値の向上に直接貢献できます。 情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行: 最新の技術動向や市場の変化を分析し、経営層や事業部門への提案を行い、戦略的意思決定に影響を与えることができます。 IT、AIを活用した知財活動の生産性向上: ITやAIを活用して知財活動の生産性を向上させる施策を推進し、効率的な知財活動を実現する挑戦的な環境です。 知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ): 組織の成長と変革をリードし、企業の未来を形作る重要な役割を担います。 特許事務所のマネジメント、調整業務: 特許事務所との連携を強化し、効率的な知財活動を支援します。 本ポジションでは、当社の事業戦略への関わり、成長と競争力を支える知的財産戦略の策定と実行、さらには生産性向上など企業価値向上に向けた多岐にわたる業務に携わることができ、経営に直結しうるやりがいのある仕事を経験できます。あなたの知識と経験を活かし、企業の未来を共に切り拓いてください ■リモートワーク頻度について リモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。 コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, プリセールス セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な仕事内容: 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> このポジションの方には、製品やクラウドサービスの事業設計責任者やサポートチームのリーダーの指示の下で取り扱う製品の拡販のための準備や検証作業、お客様からの技術的な問い合わせ等を担うチームのリーダーとしての役割を期待しています。 また、組織は今後どんどん拡大していくため、事業企画や製品・サービス設計、顧客への提案や構築などのより高度な技術が必要な分野での業務にシフトすることも可能ですし、歓迎いたします。 ■チーム構成: サイバーセキュリティ事業部:約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンズグローバル
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【海外人材の採用ソリューション事業!昨今の社会問題に携われる!/グループ総売上200億円・6期連続黒字経営/安定基盤で働きやすい環境】 ■ハンズホールディングスグループについて 当社グループは、「空間×人=∞の事業創出」を掲げ、建設・人材の融合を軸に、総合建設・軽作業請負・人材派遣・設備工事・グローバル展開まで多面的なビジネスを全国で展開しています。 ■募集背景 当グループのグローバル人材事業は、2022年に始動し、まずは自社の人材不足という課題に対し、グローバル人材の活用を通じて実践的な解決を図ってまいりました。この過程で、採用から受け入れ、定着支援に至るまでの知見とノウハウを蓄積し、現地教育機関との連携や日本語学校の設立にも取り組んでまいりました。 現在では、こうした経験をもとに、同様の課題を抱える企業様に対して、グローバル人材を活用したソリューションを提供する段階へと事業を進化させております。 今年度は、グループ外への展開を本格化させるベンチャーフェーズにあり、今後の事業拡大と組織基盤の強化を見据えた増員募集を行っております。 ■業務内容 ・グローバル人材の採用を検討する企業への新規開拓 └新規開拓は8割程度となりますが、グループ会社からのトスアップや月一度配信しているメルマガからの反響営業等、開拓ルートが豊富です。 ご自身の経験やグループのナレッジ活用が、顧客獲得へのチャンス創出につながります。 ・企業ニーズに応じた人材マッチングの提案 └海外の人材との面談や各種コーディネートは別担当が行うため、企業へのご提案に集中できます! ・採用に関する各種調整業務(面接日程の調整、進捗管理 等) ・企業との定期的なフォローアップおよび関係構築 労働人口が不足する昨今において、グローバル人材への高い関心やニーズがある上、サービス内容に柔軟性を持たせているため、クライアントの本質的なイシューに対して、的確かつ最適なソリューションの提供が可能です。 ■キャリアパス 各ポジションには空きや兼任が生じております。 まずは営業部門にて実務経験を積んでいただき、その後はご志向や適性に応じて、事業部長としてのマネジメントや新規部署の立ち上げなど、より広範な業務に携わっていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社毎日映像音響システム
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜顧客ニーズに叶う最適なオフィス空間を提案・コーディネートするお仕事 /東証プライム上場企業のグループ会社/"映像・音響×空間"の強みで事業成長中/年休124日・完全週休二日制(基本土日祝)・残業20時間程でWLB◎〜 ■業務概要 空間コーディネーターとして、法人のお客様からいただくオフィスに関するお悩みやご要望を汲み取り、最適なオフィス空間を創り上げるお仕事です。 ■業務詳細 ・お客様との打ち合わせ、ご要望のヒアリング ・オフィス空間のプランニング、お客様へのご提案 ・プロジェクト進行中のディレクション ・プロジェクト完了時のお客様への引き渡し など コーディネーターの役割は、お客様の声を汲み取り、形にしていくことです。オフィス空間の企画デ・ザインは自社のデザイナーと相談しながら決めていきます。 当社が手掛ける空間デザインに制限はなく、お客様のご要望を叶える提案を自由に行うことができます。 プロジェクト進行中のディレクションは、ご自身で提案したオフィス空間が着々と創りあがっていく様子を間近で見るおもしろさ、やりがいがあります。 ■組織構成 8名のメンバーが在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代層です。入社後は先輩社員のサブ担当として1つずつお仕事を覚えていき、ゆくゆくはメイン担当としてご活躍いただきます。 ■働き方 年間休日124日・完全週休二日制(基本土日祝)・残業15時間ほどでバランスの取れた働き方です。お客様の対応で休日出勤となる場合がありますが、平日に代休を取得いただきます。 チームで分担して業務を行うため、1人に業務が集中することがなく、残業時間も抑制できています。 ■当社の魅力 〇サービスの一貫性 内装デザイン部署・AVシステムの設計施工の部署・環境音楽(BGMの月額サービス)の部署・カスタマーサービスの部署がございます。 BGM・AV設計・内装・カスタマーサービスまで一連して行っているのは同社のみとなり、お客様に対する訴求力があります。 ○充実した福利厚生 東証プライム上場企業のグループ会社であり、しっかりした安定性があります。 そのためコンプラインスも重視されており、ガバナンスも安定しています。各種資格支援制度・研修・確定給付企業年金制度など福利厚生も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, ITコンサルタント(インフラ) データサイエンティスト・アナリスト
【業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 ■職務内容: 建設・インフラ分野におけるDX推進およびデジタルソリューションの企画・開発・導入を担うコンサルタントとして、最先端のICT・データ技術を活用し、社会課題の解決やスマート社会の実現を支援いただきます。AI、IoT、XR、デジタルツインなど幅広い技術領域を活かし、都市開発、防災、交通、行政、インフラ維持管理など多様な領域でご活躍いただきます。 ■業務詳細: 【デジタル技術の活用・開発】 ・AI(機械学習・深層学習・強化学習)、画像解析、リモートセンシング、点群データ処理 ・IoT/センサーネットワーク(LPWA)、クラウド・モバイルアプリケーションの設計・導入 ・BIM/CIM、i-Construction、3次元データモデル、GISの構築・活用 ・自動運転、ETC/ETC2.0、交通管制・情報提供システムの開発 ・スマートシティ(都市OS、リファレンスアーキテクチャ)、デジタルツイン構築 ・RPA、業務自動化、システム仮想化/最適化、API開発、データ標準化対応 【情報・制御システム構築】 ・防災情報、洪水・土砂災害予測、危機管理、行政情報、遠隔監視制御などの各種情報システム構築 ・映像情報システム、監視カメラ、大型映像表示設備、VoIPネットワークの整備 【先進技術・戦略開発】 ・XR(VR/AR/MR)、メタバース、ゲームエンジンの活用による住民合意形成・可視化支援 ・デジタルプロダクト/サービス開発、デジタル戦略の企画・推進 ・ビッグデータ/オープンデータ活用、プラットフォーム構築、デジタルエコシステムの設計 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモート勤務やフレックスタイム制・サテライトオフィスあり ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JEMS
茨城県つくば市東新井
450万円~649万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜環境管理システム国内シェアTOPクラス/リモートワーク制度有/SDGsで需要増/資源リサイクルのDX推進/年休121日(土日祝休み)/賞与4か月分〜 ■概要: 弊社の営業職として、廃棄物・事業副産物を排出する企業様相手に、環境への取り組みや環境改善目標を伺い、効率的かつコンプライアンスに準拠した管理方法と内部統制フローを提案し、お客様とともに環境経営目標達成を目指します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・企業へのソリューションの提案 ※提案のためには下記を理解した上で、効率的なフローを提案する必要があります。 ・お客様の内部統制システム(社内決済や稟議のフロー) ・環境法令、条例 ・弊社内システム(クラウドサービス) ・フロント業務全般(新規顧客の初回訪問〜契約締結まで) ■入社後の流れ: おおよそ3か月(実務経験とロープレの見極めにて短縮あり)を予定しています。 ◇事業上必要な市場情報、環境法令、環境トレンドを座学および動画視聴により習得します。 ◇OJTにより営業実務の経験を積みます。 ◇営業ロープレによる実践研修を実施します。 ■特徴/魅力: ◇大手企業や上場企業が顧客のため、難易度の高い業務に挑戦できます。 ◇業界のリーディングカンパニーが当社のサービスを利用しています。 ◇残業時間が少ないため、生産性の高い業務ができます。 ■配属部門について: 廃棄物・事業副産物を排出する企業様相手に、環境への取り組みや環境改善目標を伺い、効率的かつコンプライアンスに準拠した管理方法と内部統制フローを提案し、お客様とともに環境経営目標達成を目指します。廃棄物・事業副産物の排出実績や内部統制状況を管理するためのクラウドサービスの提供や、お客様のサスティナブル部門や環境部門に代わって対応を行うBPOセンターも保持しています。 ■キャリアパス: ・入社後1年間は、今後のキャリアの認識をすり合わせながら確認する期間としています。 ・平均して2〜3年で上位職へ昇格(昇格要件、職位要件に基づく)し、リーダーや主任となります。 ・マネジメント研修および管理職昇格要件を満たせば課長代理職以上への昇格も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・コーエイ
400万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜「深耕営業したい方へ」年休122日・残業月20H/大手建設コンサルタントグループの人材総合サービス企業〜 ■職務内容: 企業や官公庁のお客様と登録スタッフをつなぐ、人材派遣営業をお任せいたします。 建設と土木分野に特化した人材業を営んでおり、主要取引先となるID&Eグループ(旧 日本工営グループ)だけではなく多くの建設土木業界の企業様にもご利用を頂いております。人材のご紹介を通じて、企業と働く方が抱える課題を解決するサポートをすることが可能です。 ■職務詳細: ・既存顧客中心、一部新規開拓もお任せいたします。 ※現在は営業先は、親会社の紹介6割:官公庁4割となっており、どの顧客にも真摯に向き合う営業スタイルで、官公庁からの受注も安定しております。 ・派遣先との打ち合わせ、協議参加 ・スタッフの登録、フォロー、面談の対応 ・契約更新に関わる連絡、見積書、契約書等の書類作成 ・部会など会議への参加、その他付随業務 ■やりがい: クライアント企業と派遣スタッフと信頼関係が築ける仕事です。 人が好きな方や深耕営業がしたい方歓迎です。 ■目標について: ・ノルマは無く、チームとして売上目標を達成していきます。 ■組織構成: ・部長1名、課長1名、営業1名、事務2名、コーディネーター1名 ※30代後半〜50代活躍 ■特徴・魅力: <様々な方向から働く人と企業の課題を解決する> ただ人材や仕事を紹介するだけでなく、その人や企業の課題を解決するための手段を考えて動きます。働く人の現状と叶えたい理想のキャリアなどをお伺いしてそれに即した仕事をご紹介し、企業が抱える課題を解決するため人材をご紹介するだけでなく、課題を解決するためにどのポジションを増強すべきか、今までと違った手法での採用を勧めるなど営業の方が行うことの出来る提案は多岐に渡ります。 <建設・土木の経験を活かすことが出来る・さらに深く知ることが出来る> 建設・土木に特化した事業だからこそご自身の経験などを活かすことが可能です。また人材派遣をするお取引先は非常に多いため、様々な案件と職種に触れることが可能です。そのためより深く建設・土木の知見を広げることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平洋コンサルタント
千葉県佐倉市大作
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) アウトソーシング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【ワークライフバランスを整えたい方にオススメ!/国内最大手「太平洋セメント」グループ/コンクリートの知見活かせる/長期就業可/平均残業20H/土日祝休・年休124日/月平均20時間程度/WLB◎】 ■業務内容: 総資産1兆円のセメント業界最大手「太平洋セメント」グループ傘下のコンサルティング企業である当社において、主にコンクリートに係る試験・分析・調査・評価・測定に関する営業、顧客への提案、コンサルティングをお任せします。 また、同社の強みはコンクリートの試験業務だけではなく、現地調査から補修設計まで一気通貫でサービスを提案できる点です。様々な顧客のニーズに沿って幅広い提案ができることが最大の魅力となります。 顧客先は、建設会社、大手ゼネコン、設計事務所等であり、顧客との信頼関係構築が重要なお仕事です。一部新規営業もございますが、基本的にはルート営業がメインとなります。 ■フォロー体制: 同社は営業未経験でもご入社いただける事例が多く、コンクリートの知見をお持ちであればチャレンジすることが可能です。主にOJTで先輩社員と一緒に営業に行っていただきます。独り立ちするまではしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。社員育成にも注力しており、系列グループの勉強会、試験費用全額負担等サポートも充実しています。 ■将来的なキャリア: 技術センターとの連携もしながら専門的な提案も実施いただきますが、将来的には専門性も身に付けて一人で営業を行っていただきます。ゆくゆくは拠点の所長といったマネジメントにもチャレンジすることが可能です。 ■魅力/やりがい: 創業以来、毎年賞与支給/社員還元精神が根幹にあり、定着率9割以上と定着率も高いです。また、休日にはメールが来ないような規制を設けていたり、月平均残業20時間まで残業間を削減したりとワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■魅力: 総資産1兆円のセメント業界最大手「太平洋セメントG」のコンサルティング企業です。売上は伸び続けており、安定的な財務基盤があります。多くのコンクリート建造物を支える事業で、ほぼ永続的に需要があり、景気によって変動されにくく、事業安定性があることも特徴です。設備は、大手ゼネコンにも引けを取らないほど最先端かつ、充実した設備が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社REWONDER
東京都千代田区三番町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜直接取引100%・ドクターと直接やり取りできる為、スケジュールのコントールが可能/全国のクリニックが中心※店舗やオフィスなどの内装もございます/組織拡大フェーズに携われる・自身の活躍したいで昇給や昇進が可能な環境〜 ■企業概要 主に医院開業を予定されている日本全国のクリニック内装を設計から施工管理まで一貫してサポート致します。 当社はコンサルティング会社を挟まず、100%ドクターと直接お取引をしている為、ドクターと一緒に医院内装を作り上げていく実践的なスキルを身に付けることができます。 取引先は代表が培ったネットワークをきっかけにし、全国のクリニックからお声がけ頂き、リピートの方もいらっしゃり、高い信頼関係を構築し、安定的に受注できております。 ■業務内容: ・お打ち合わせ、ヒアリング ・現地調査 ・協力業者の打ち合わせ、見積依頼、工事手配 ・見積書作成、予算管理、コスト調整 ・施工図面の作成 ・工程表作成 ・予算、原価管理 ・工事中の現場確認、協力業者への指示、工程管理 ・仕上がりの品質管理 ・現場の安全管理 ・お引渡し (現場業務に限らず、デザイン・設備・コストなどすべての角度から案件を把握できるやりがいのある仕事です) ■就労環境: ドクターと直接やり取りする為、自分達でスケジュールをコントロールすることが可能です。また、現場が進行している時は、直行直帰することも可能であり、残業時間を月平均30〜35H程に抑えております。 少人数だからこそ、臨機応変に対応できる強みを活かして、社員を大切にする風土を育んでおります。 遠方へ出張の頻度としては現在2〜3ヵ月に1度程度になり、出張手当を支給致します。 ■会社の強み/魅力: ・日本全国を対象にしており、様々な土地で多くのドクターのお手伝いをすることができます。 ・代表がこの業界に約30年いるため、実務はもちろんのこと、仕事の進め方や考え方、ノウハウも直接学ぶことができます。 ・仕事を0〜100まで担当することができるため、大きな会社ではなかなか経験することのできない責任感、達成感のある仕事をすることができます。 ・少数精鋭でしっかりと利益を出し、その分一緒に働くスタッフ皆さんに還元できる会社環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【企業価値1,339億円ユニコーン企業/企業価値ランキングトップクラス/国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容: 営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかることが主な業務となります。 増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。 現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のために同社にご入社してくださるDX推進者を募集しております。 ・DX推進のための社内システム企画・導入・運用 ・社内ツール/業務アプリケーションの運用用保守などの管理者業務 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・セキュリティー関連の業務 ・オフィス移転や新設の業務 ・マニュアル/FAQ等の企画、作成等 など ご経験が浅い方でも1〜2年ほどかけて育成していくことも視野に入れておりますので同社のDX推進に貢献されたいお気持ちをお持ちの方よりご応募お待ちしております。 ■同社について: 同社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。 数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人材育成に関する施策立案/1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/在宅勤務可】 ■業務内容: 社員を対象とした人材育成に関する施策立案および教育プログラムの企画・実施業務をお任せします。 1)語学教育の企画、導入、運営 2)キャリア自律支援に関する社内制度の企画、展開、運用、改善(公的資格取得支援、自己研鑽支援 など) 3)研修、教育制度運営に関する事務処理、業務サポート ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融商品開発 その他投資銀行
SMBCは、法人向けデジタル総合金融サービス『Trunk』を2025年5月にリリース。中小企業のお客さまの事業成長を全面的に支援するとともに、法人営業チャネルの枠組みを超えて、新しい顧客獲得と取引拡大を目指しています。 さらに、安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、不正口座や金融犯罪の発生を未然に防ぎ、適切な対策を講じる『金融犯罪対応』の高度化にも力を入れています。 お客さまの大切な資産を守り、健全で安心できる法人金融サービスの提供を通じて社会に貢献したい。そんな熱意と責任感を持った頼れる仲間を求めています。 《業務内容・取組事例》【変更の範囲:当行の定める業務】 法人向けデジタル総合金融サービス『Trunk』における新規顧客獲得促進、および口座開設後の活性化を目的として、『金融犯罪対応業務』を担っていただきます。SMBCの新しい法人金融サービスを『安全』に提供し、『信頼』を守る役割として活躍してみませんか? 【1】口座不正利用に対する分析と対策立案 ・警察や関係省庁の要請を受けた口座凍結案件等のデータ分析 ・不正口座に関連する傾向の把握および再発防止策の策定 【2】金融犯罪抑止に向けたモニタリング、予防措置の検討 ・不正口座を早期発見・対応に向けたモニタリングの企画・開発 ・最新のデータ分析手法(AI、機械学習等)の導入・活用検討 【3】不正口座発見時の対応策の実施・改善 ・モニタリング検知口座への対応策(凍結・解除等)の検討と対応 ・関連部署と協力した迅速・適切な対応とその手順の改善業務 参考:Trunkの紹介ページはこちら https://www.smbc.co.jp/hojin/kouza/special/brand/ 【想定されるキャリアパス】 ・金融機関におけるAML/CFTのスペシャリストとしてのキャリアパス ・AML/CFT関連業務の経験がない方も各種教育研修及び実務経験を通じてスペシャリストを目指すことが可能 ・グローバル資格である公認AMLスペシャリスト(CAMS)の資格支援制度あり 【組織】ホールセール部門 SMBCでは、お客様の資産を守るため金融犯罪対応に日々注力しており、検知事例の分析や先端技術の取り込み等、その高度化にも取り組んでいます。
一般社団法人常仁会グループ
東京都千代田区平河町
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経営企画
【全国に16の病院・福祉施設を展開するバックオフィス部門/土日祝休みで年間休日121日/実働7時間勤務/繁忙期を除き、平常時は基本的に定時退勤/麹町駅・永田町駅から徒歩5分と好立地】 ■業務内容: 全国各地に16の病院・福祉施設を展開するほか、グループ内病院向けのメディカルサービス事業や外国人介護技能実習生の受け入れ事業なども手掛ける常仁会グループを統括している経営管理チームの募集となります。 ■業務詳細: ・データの統括管理 ・内部監査対応 ・資料作成 ・グループ施設との連携 ・金融機関や税理士への対応 ※その他にお任せする業務※ ・各グループ法人の決算対応 施設ごとに会計・経理スタッフは基本的には在籍ししておりますが、一部、同部門で決算や経理業務を巻き取っている施設もございます。経理の日常業務も担って頂きながら、グループ全体の経営管理・相談にも関わって頂く立ち位置です。 ■本ポジションの魅力: 経営管理チームは経営層にとても近い組織です。また、多くのグループ会社を管理する経験を積むことができます。 ■組織構成: 部長1名・次長1名の計2名。 ■入社後の流れ: OJTで業務をレクチャー 会計事務所出身で20年以上勤務している方からのOJTとなります。安心して業務を教えて頂ける環境です。 ■ゆくゆくは…… 主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。 経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です! ■魅力: ・担当する病院から届く日常的な経理に関する相談事や、病院全体の運営に関する相談事への対応、アドバイスなども行なう点が、当法人における経理の大きな特徴といえます。成長拡大を続ける病院グループの根幹を支える一員として、ぜひあなたの経験、スキルを存分に発揮してください。 ・経理に関する相談から、病院の経営、運営に関する相談まで、幅広く対応頂きます。日常的に担当の病院、施設と密にコミュニケーションとるポジションだからこそ、現場から頼りにされる場面も多く、その分やりがいも強く感じられるお仕事です。 ・働き方:残業は基本的にはあまり無く、長期就業が可能な環境です。現在の配属先のスタッフも20年以上勤務されており、腰を落ち着けて長期キャリアを積む事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【要件定義から保守まで一括受託有/年休120日以上/残業平均20h以下/研修制度充実】 ■業務詳細 お取引先のメーカーの企業様から受託している案件にて組み込みソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。車載系の案件が8割以上を占めております。原則複数名での派遣となります。ご本人様のご希望と適性をふまえ配属を確定いたします。いずれの案件も仕様書の作成〜設計の工程をお任せします。待機期間がないよう案件をアサインさせていただきます。待機期間が発生した場合も待遇面に変化はございません。 ※配属が想定される案件 ・車載系の組み込みソフトウェア開発 ・ロボット等の組込みソフトウェア開発(サーボ・モータ制御等) ・モデルベース開発(制御設計) ・MATLAB/Simulinkを用いた仕様設計書の作成等 ■導入事例(凡例) ・自動車分野:完成車メーカー各社 ・産業用機械分野:重工業、設備メーカー、大手電機メーカー等 ・エレクトロニクスデバイス分野:大手半導体デバイスメーカー等 ■当社で働く魅力 ・700社以上の様々な業界のメーカーと取引があり業務の幅も様々です。やりたい業務に対して自ら手をあげチャレンジ出来る制度もあり、なりたい自分へのスキルアップが可能です。 ・顧客の要件定義から評価テストまでを一括で受託する案件も多くあり、断片的な業務だけでなく一連の流れを経験しながら製品開発に携わることが出来ます。 ・エンジニア同士の繋がりも多く、お互いに技術を共有できる環境です。 ■評価制度 エンジニア専属の人事部があり正当な評価が受けられる環境です。スキルとプロセスを合わせた総合評価制を導入し、月1回の定期面談を実施しながら振り返り、目標見直しなどフォローアップしていきます。 ■当社について メカ、エレクトロニクス、エンベデッドおよび製品(エッジ)AIの技術を活用しモノを通じて顧客取引先との共創および関連するテクノロジー提案・開発・提供を行っています。主にメーカー各社を顧客とし、顧客のプロジェクト支援サービス(チーム派遣/構内常駐)、顧客の要望に沿った新規製品の社内受託開発(ODMサービス)を手掛けています。保有する案件は製品開発・要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程に近い部分が約6割を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都千代田区神田佐久間町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
【東証プライム上場HDGP/自社エンジニアのキャリア支援×企業の課題解決の両面を担う営業職/エンジニアのキャリア開発視点を重視した営業】 ★自社エンジニアのキャリアアップをエンジニアひとりひとりのキャリアビジョンや業界の市況感に併せて支援・直近のエンジニア稼働率99%/クライアントは大手メーカーを中心としたモノづくり企業。開発工程から入り込んだ伴走支援をお任せ。 ★土日祝休み/社宅制度や退職金等、福利厚生も充実。離職率6%と多くの従業員が長期就業しております。 ■配属先候補(勤務先欄記載以外の勤務地) さいたま:埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル3階 熊谷:埼玉県熊谷市筑波3丁目4番 熊谷朝日八十二ビル7階 千葉:千葉県千葉市中央区登戸1丁目26-1 朝日生命千葉登戸ビル8階 宇都宮:栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル5階 高崎:群馬県高崎市宮元町212 高崎宮元町ビル8階 ■職務概要: メーカーに対する提案営業×エンジニアのキャリア形成支援をお任せします。 <エンジニアに対するキャリアアップ支援> 担当人数:30〜40名 エンジニアがお客先で活躍できるよう、労務管理等を行うと同時に、キャリアアップに向けたサポートを実施します。エンジニアの過去経験、今後のビジョン、市場の状況などを踏まえ、より市場価値を上げていく為に何ができるか。研修・教育への参加や、派遣先の提案において、エンジニアと一緒になり、キャリアを形成していくための道筋を考え、サポートをしていきます。直近のエンジニアの稼働率99%です。 <製造業への提案営業> 担当社数:約3〜10社 大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。詳細なヒアリングを通じてお客様が抱える顕在的/潜在的な技術面での課題を把握し、当社エンジニアの技術力での課題解決提案を行います。 ★手当について 地域手当:13,300円〜42,900円/月※扶養者の有無や地域により異なります 単身赴任手当:有配偶者:80,000円/無配偶者:40,000円 社宅制度:独身社宅:20,500円/月/単身社宅:20,500円/月/家族社宅:35,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセスネット
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇データエンジニアリングの経験者歓迎!社内のつながりが豊富な体制/残業15時間程度/金融・通信・小売系のプロジェクトが中心◇ ■業務詳細: 入社後、まずはデータ基盤の保守・運用といったデータエンジニアリング業務を中心に取り組んでいただき、将来的にデータサイエンティストとして業務をお任せしていきます。 ・データマイニングのためのデータ抽出、加工 ・データマイニングソフトを用いたデータ分析 ・分析結果をもとにしたマーケティング動向 ・顧客傾向などの導出 ・施策の提案 ・BIツールによるデータ活用環境の提供 ・アプリケーション開発 ・業務部門の効率化支援 ■プロジェクト例: ◎大手コンビニチェーンの運営会社 データ基盤を当社で構築。運用にも当社メンバーが多数携わっていて、売上の予測や店舗のクラスタリングなどのサイエンス領域にも介入しています。 ◎ポイントカード運営会社向け ポイント利用履歴を分析。キャンペーンに合うターゲット層に向けてDMを送ることで、売上向上に貢献できます。 ◎通信会社向け スマートフォンの位置情報(GPS)、電波を発信する基地局のデータを分析。目的地に向けて、どんな人がどんな経路で動いているのかが判明します。 ※プロジェクト期間は、基盤の構築・開発などであれば2〜3ヶ月。基盤やデータの保守・運用であれば5〜10年スパンにわたることもあります。 ■体制: お客様先には当社の社員3〜6名で常駐し、チームで業務を進めています。 ■社内制度: ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 ■同社の特徴: ・日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。また、週に一回は自社での出勤日を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産緑化株式会社
450万円~599万円
不動産管理 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【施工管理経験が活かせる!緑地メンテナンススタッフ募集!】緑あふれる空間づくりを楽しみながら、世の中に貢献! <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・協力会社への職人手配 ・安全、品質、工程、予算管理 ・取引先との業務の調整や交渉 \安心&安定環境でスキルを発揮!/ 上場企業『日産化学グループ』の総合緑化サービス会社として、造園土木工事や緑地維持管理などを手がけてきた私たち。国土交通省や地方自治体のほか、『東京電力』『日本中央競馬会』『NEXCO』『大阪ガス』などと安定取引を続けており、“緑地メンテナンススタッフ”として新たな仲間をお迎えします! \しっかり休んでリフレッシュ!ムリをしない働き方を/ ★年間休日126日 ★土日祝休 ★残業月平均23h …などと、ゆとりのあるワークスタイルを実現。 案件の進捗にあわせて連休もOK! 有給休暇と組み合わせれば大型連休を楽しむことも可能です。 \「上場企業グループ」の好待遇!入社後も将来も安心◎/ 当社は、年齢や社歴、技術レベルに応じたきちんとした給与テーブルがあり、 コツコツと取り組む姿勢が固定給UPにつながる仕組みです。 もちろん賞与は年2回支給しており、各種手当や福利厚生も充実◎ 将来の不安を感じることなく働けます! <携わるプロジェクトは> 公園、緑地、河川、道路、鉄道、太陽光発電所、研究所、学校など →造園・緑化工事や除草・剪定・伐採といった総合的な緑地維持管理を担当 ■入社後について: まずは先輩の担当プロジェクトの一員として参加し、その後は成長度合いにあわせ、サブ担当やメイン担当にステップUPしていきます。 緑地の維持管理は1年〜数年単位で同じ現場を担当できるケースが大半です。 ■当社の魅力について: 当社は環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」への貢献を掲げ創立50周年を迎えました。年間休日126日、月平均残業時間23時間程度、年休取得率70%超えと、良好なワークライフバランスの実現が可能です。日産化学グループの会社で取引先はグループ内企業や官公庁が中心となり、安定した雇用環境で就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(労務・人事制度) その他人事
【社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応/8期連続増収中/コワーキングスペース利用可/ホワイト企業認定プラチナランク取得】 ■募集部門について 事業戦略の実現に向けた人事制度(評価・役職・職種任命等)の企画と運営を行っている、「人事企画グループ」の求人です。 ■募集背景 エーピーコミュニケーションズでは様々なバックグラウンドを持つ人材が活躍しており、社員数も年々増加しています。 社員数の増加や社員に合わせた制度策定等に柔軟に対応するため、新しいメンバーを募集することとなりました。 ■解決したい課題 当社では各事業部に異なる技術分野や市場に立ち向かっていることから、事業部毎に必要な人材が大きく異なっています。そのため現在の人事制度にこだわらず、事業戦略に合わせた人事制度を検討しています。 ■業務内容 ・人事評価制度の企画・運用、浸透・活用の促進 ・管理職研修の企画・運営 ・役職任命、職種任命の運営 ・産業医面談対応 ・社員フォロー(休職など) ・等級制度の改定(給与テーブルの改定) ・職種制度の再設計、構築など ■メンバー構成 2名(マネージャー1名、メンバー1名) ■仕事の進め方と直近の取り組み ありたい姿をイメージしながら現状とのギャップを整理し、課題の特定から打ち手をストーリーにまとめ、ストーリーを元に関係者に説明、合意形成を行いながら施策を進めることが多いです。 ご入社後は人事評価制度の運用や運営からお任せし、その後は業務理解・企業理解を深めていただきながら業務全般をお任せします。 ・評価制度の変更(「変化する人」「尖った強みを持つ人」を評価する制度へ変更) ・評価機会を年4回へ変更(上司からの一方的な評価(査定)から、上司とともに作る自己申告制度へ変更) ・市場価値評価の導入(TPC) ・インセンティブ予算の増額 ■歓迎条件続き: ・人事企画・人事制度領域のご経験 ・部署間の調整や折衝 ・リーダ/マネジメント ・事業会社でのHRBPや組織開発 ・執行役員クラスへの企画提案や会社レベルのアジェンダリード ・PjM、PdMの役割で、横断的にプロジェクトやプロダクトのマネジメント ・エンジニアやPdMなどエンジニア組織における組織づくりや採用 変更の範囲:ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社COLORS
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜女性の活躍推進中!(詳細は以下参照)/教育体制◎/住宅手当あり(最大4万円)/東京ライフ・ワーク・バランス認定企業/シフト制週休2日制/年休125日〜 ■業務概要: 賃貸物件をお探しの々へ当社の取り扱い物件のご紹介・ご提案をお任せいたします。 (株)COLORS入社後グループ会社の株式会社FINE STEP「いい部屋ネット神田東口店」に出向いただきます。(事業内容:不動産買取事業、不動産販売事業、売買仲介事業、賃貸仲介事業) ■業務詳細: ◇いい部屋ネット神田東口店にご来店されたお客様やお問い合わせを受けたお客様への物件提案、内覧、引渡しまでの契約業務。 ◇その他物件情報の更新等の事務作業。お客様の対応と事務作業は5:5の割合です。 ★福利厚生★ (1)充実の手当制度 住宅手当(最大4万円/月)や資格手当(宅地建物取引士2万円)等の福利厚生があります。 (2)女性の活躍推進 女性社員の活躍推進活動として、「Women in Action」に取り組んでおり、会社全体の男女比は半々となります。 婦人科診療費やがん検診の負担、突然の不調や育児などによるテレワーク勤務制度を開始し、女性社員でも働きやすい環境を整備しています。 (3)早上がりDAY 給料日と誕生日は早上がりDAYを実施しております。 残業は基本的に無く、給料日には16:30、ご家族の誕生日には15:00に退勤できるなど、プライベートを充実させることができる制度が整っております。 ■教育体制: 入社後はまずOJT形式の研修を行います。約1ヶ月間は先輩社員の商談や内見に同席し、業務の流れやヒアリングの方法を学んでいただく予定です。一から丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: リーシング事業部:部長1名(40代男性)係長1名(30代男性)、メンバー4名(20代男性1名、20代女性4名) ■当社の特徴: 自社ブランドマンション「シャンファーレ」シリーズの企画・開発・販売や、新築・中古マンションの販売・賃貸管理などの事業を主に展開しています。「お客様のために」を貫く提案スタイルや魅力的な物件、しっかりとしたシステムがお客様から好評を得ています。 変更の範囲:当社の定める業務の範囲内で変更有
500万円~649万円
システムインテグレータ, 財務 管理会計
〜大手SCSKグループの安定した経営基盤で経理としてスキルアップできる〜 ●完全週休二日制・フルフレックス・自社勤務の環境で安定のワークライフバランス ●賞与5.8か月・住宅手当あり・退職金あり・年休125日・半休や時間休あり ■ポジションの魅力 当社は住友商事の連結子会社であるSCSKグループに属しており、現在も会社法上の大会社です。 国内外4社の子会社を有し連結決算も実施しており、グループ通算税制にも加入するなど、決算業務の水準は上場会社並みの水準であり、専門性の高い経理業務を習得することが可能です。 ■業務内容 財務会計(月次決算)を中心に、日常の経理業務、四半期・年次決算、税務、予実管理・現場対応、業務改善ミッションなど複数の業務を担当頂きます。予算管理や業績管理など、経営陣や現場により近い経理業務も想定しています。 事業の急拡大に伴い、経理業務の質・量ともに拡大している中で、業務改善にも積極的に取り組んでいただきます。 経理の経験から管理会計や財務へチャレンジすることも可能です。 縦割り組織ではないため、課や部を跨いだジョブローテーションをすることなく、幅広い業務が担当できます。 〇主計業務(月次経理業務) ・売上、人件費、外注費、経費、固定資産等に係る計上・確認 ・入出金関連(支払・入金消込・資金繰り) ・月次締め(仮締・本締) 〇財務会計 ・月次・四半期・年次決算(単体・連結/会社法決算) ・取締役会向け業績報告資料の作成 ・計算書類作成、監査法人対応 ・親会社向け連結パッケージの作成 〇管理会計 ・事業部門からの問合せ対応 ・業績分析(月次、四半期、年次) ・予算(計数計画)の立案 〇税務 ・法人税・地方税・消費税・事業税・事業所税の申告 ・グループ通算税制に係る諸業務 〇その他 ・経理業務の改善活動 ・グループ会社支援(国内3社、海外1社):決算代行、支払処理 ・各種経営施策や事業投資に関する会計・税務面のサポート ■組織構成 <経理部8名>部長1名、課長1名、月次締・システム等担当1名、売上・人件費・経費等担当2名、入出金等財務回り担当1名、伝票起票等担当2名 ■就業環境 全社残業は月平均24時間、フルフレックス、在宅勤務も可能な働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ